第2話「言いたいことなんて…、何もない」
『同田貫正国』と『鶴丸国永』が顕現した。大和守安定・加州清光は2振りを連れて本丸の中を案内することに。一方で、織田信長にゆかりのあるへし切長谷部・宗三左文字・薬研藤四郎の3振りをふくむ刀剣男士たちに、本能寺への出陣命令が下される。
脚本:ピエール杉浦 絵コンテ・演出:高村雄太 作画監督:曾我篤史・岡崎洋美
脚本:ピエール杉浦 絵コンテ・演出:高村雄太 作画監督:曾我篤史・岡崎洋美

本日9日(日)、『刀剣乱舞-花丸-』第二話が放送となります!
TOKYO MXは24時~、BS11は24時30分~、関西テレビは25時55分~放送開始です。
どうぞお見逃しなく!
https://t.co/WpgSnrZ7tG
2016/10/09 22:09:12
《時は西暦2205年…》

『それでは主より拝命した本日の内番を発表する!』

長『ばばん!』






『もちろん!主お世話係はこの俺だ』

『そして最後の加州。新しく来た二振を連れて本丸を案内してくれ』
『え~。何で俺?』

『主たってのご指名だ。ありがたいと思え』
『ふふ~ん。俺愛されてるってわけね。わかった』

『それではいつ出陣命令が来ても対応できるよう気を引き締めて内番に…』

『ってお前ら~!』

『俺加州清光。この本丸では一番の古株ってね…じゃ本丸案内出発進行!』

清『左手に見えるのが露天風呂でーす』

『この本丸には露天風呂があるのか!こりゃ驚きだ!』


『じゃ次行きますよ~』

『風流とは風に吹かれる洗い立てのシャツだな』


(洗いたい…あの布も僕の手でどうにかしてやりたいんだが…)

『山姥切。その布…』
『必要ない。写しの俺にはこれがお似合いなのさ』

清『ここが洗濯場で~す』

安『あ。増えてる』
清『柔軟剤だって』


『新しい物好きの主が買って来たみたい』
『柔軟剤…?』


安『ふわふわ~』

『このような場所にキャベツがございますぞ!』
『おお!うまそうだな!』

『一口食べてみましょう』
『そうだね』
『みんなの食材だぜ?食べちゃっていいのか?』

『鳴狐はよいと申しています』
『内緒だぜ…俺も食べる!』


清『は~い。ここが畑で~す』


安『なんかいい匂い』

安『あ。この匂いだ。いい匂い』
清『その草は主が熱心に育ててるハーブっていうんだよ。ま、どうせすぐに飽きるけどな』

『どれどれ…』

『鼻がすーっとするぞ!』

清『ここが馬小屋』
鶴『まさか石切丸が馬の世話をしているとはな~』

安『見て。鶴丸さんと馬。目がキラキラしてる』



安『加州さん。この馬名前あるんですか?』
清『あるよ。花太郎』
みんな『花太郎!?』

清『言っとくけど俺のセンスじゃないから。文句あるなら主に言って』


秋『鼻太郎…』

清『ここが稽古場ね』

『鍛えるってのはいいぜ。その分合戦で強ぇ奴等とやれる。お前らはもう実戦を経験してきたのか?』
『『は…はい!』』

『へっ…じゃあかかってこい!』


清『ただいまっと』

『お…おい!お前女…』

『僕は乱藤四郎。よろしくね』

『男…?』

蜂『加州。一つ相談がある。この段ボール捨てていいか?場所を取り過ぎなんだ』
清『主が大事に取ってるんだよ。いつか使うかもしれないって』

『捨てられない性格か…ではせめて倉庫に持っていくか』

同(それにしてもおと…おん…?)

鶴『なぁ加州。主は一体どんなお方なんだ?』
安『あ、それ僕も知りたい。主とはちゃんと喋ったことないんだよな』

清『ん~そうね。ちょっとだらしなくておっちょこちょいで頼りなくて何考えてるかよくわかんなくて』

『でも頑張り屋でかわいい所がある人なんだ』

『…会いに行ってみようか?』

鶴『それいいな。突然行ってあっと驚かせよう!』
清『いやそれ駄目駄目!待って!』

長『主。なぜ読んだ本は本棚にしまわないのですか?…』

清『今は長谷部が仕事中ってね』
鶴『そうか。長谷部は働き者だな』

『もう戦うようなこともない俺達がこうして戦うために集められてるなんてな』
『不思議な縁ですね』

鶴『俺達同じ時代に少しだけ一緒にいたよな。織田信長』

『あんな男の事など考えただけで腹が立つ』

長『奴はとある失敗を犯した茶坊主を咎め手打ちにしようと棚の中に隠れていた茶坊主を棚ごと押し切ってしまった』

宗『手打ちぐらいどうでもいいでしょう…』
長『俺が気に入らんのはその後だ!押し切りなんて名前を付けておきながら簡単に直臣でもない軍師に下げ渡してしまった!何なんだ!』

長『笑い事ではない!』
安『え?元の主のこと嫌いなの?』

『嫌いっていうか…ね』
『僕もいい思い出がありませんね。権力をひけらかし世界は自分の物だと言わんばかりのあの男』

宗『僕は桶狭間の戦いの後あの男の手に渡りました。彼は僕を磨き上げよく傍らに侍らせていたものです』

宗『大層僕を気に入ったのでしょう。茎に自分の名を刻んだのです』

『これは永遠に消えることはありません。僕はあの男の自慢の一つでしかなかった。刀剣として生まれながら僕はほとんど戦場に出たことはない』

『大事にされてたんだしいいんじゃないかな?』
『愛され方にもそれぞれあるんじゃない?』

『薬研はどうなんだ?恨みぐらいあるだろう?あの男の懐にずっといたんだから』

『まぁな。色々あったさ。でも俺からすると常識人だったけどな』

『長谷部。今近侍台で主がお呼びだよ』

次の行き先は本能寺

『今すぐ出撃だ!あの男の所へ行くぞ!隊長は…この俺だ』

『全員集まったな。隊長の長谷部だ』

長『次の出陣先は1582年の本能寺に決まった。奇襲を仕掛けに来た明智光秀の軍を討ち信長を生かすのではと。それが主の予測だ』

『歴史も、あの男の死も覆させない』

『え…死んだ方がいいって言うの!?』
『あそこで死んでこそ彼の人生だったのですよ』

『元の主の事相当憎んでるね…』
『そう単純なものじゃないかもな』

『おっと。言い忘れていた。先程主に言われたんだ。ゆっくりしてこい、とな』

薬『折角思い出の地へ行くんだから懐かしんでこいってことじゃねーのか?』
宗『それはいらないお節介です。さっさと倒して帰って来ましょう』

『何があっても主お世話係であり第一部隊隊長である長谷部の指示に従うように!出陣だ!』

清『ここが本能寺か…』



『皆の者…戦闘開始だ!』


『この感じ…昔を思い出す』
『血がたぎるな!』

『俺の相手はあんた?さぁ本気出しちゃうよ!』


『フェイントに見せかけて攻撃』

『フン…楽勝』

『宗三さん!大丈夫!?』
『痛みには慣れてますからね…このくらい!』


『隠れようが無駄だ…』

『押し切る!』

『おっとそっちか。この俺を驚かせるなんて中々やるじゃないか』

『そこ…ガラ空きだぜ!』

『御覧なさい…これが皆を狂わす魔王の刻印です!』


『みんなお疲れ。任務完了っと』

帰る前に本能寺焼き討ちを見ていこう


安『信長の事嫌い嫌いと言ってたのに…』
鶴『言葉通りの事を思ってるとも限らんさ』
清『天の邪鬼だよね』

『そっか…主がゆっくりしてこいって言ってた理由…』
『ああ。そうね…』

帰還

『宗三。もう傷は大丈夫か?派手にやられただろう』
『しっかり手入れをしてもらいました』

宗『それにしてもこんなに寒いのになぜ庭で鍋なんですか?』
清『今日は新刀剣歓迎鍋パーティーなんだって』

『死に様は見せずか。自尊心の高い男だ』
『そういう男だったのを思い出しました』


『本能寺の変では焼け跡から信長の痕跡は見つかってないって知ってた?』
『らしいな。自害したのはあくまで推測』

『信長は本能寺を逃げ出し全権力を使って生きながらえついには不老不死の力も手に入れ今もなおどこかで生きているかもしれないのだー!』

『面白い話だな』

『あの男ならやりそうだ』
『そうですね』

『でもそれってちょっと羨ましいな。もし今信長が生きていて会うことができたら何て言葉をかける?』

『言いたいことなんて何もない』

『あの男に何を言った所でねぇ』

安(僕は沖田君に会いたい。今でも生きていたらと思う)

(会ったら何て言おうかな…)

『今あの人のこと考えてた?』
『さぁね』
『お前わかりやすいんだよな。そういう時の顔ってほんと』

安『あ!流れ星!』
清『え!?流れ星?どこどこ!』








みんなの感想

主人の性格
捨てられない ダンボール溜め込む
飽きるのが早い ハーブ育ててる
ちょっとだらしない
おっちょこちょい
頼りない
何考えてるかわからない
頑張り屋なところがあってかわいい
2016/10/10 00:28:10

安定かわいいな。この本丸の宗三は明るいし、長谷部と仲良し。
そして織田組メンツで、圧倒的に信長語りの少ない薬研よ……あれ~~今週こそはたくさんしゃべるかと思いきや~~!!
2016/10/10 00:24:07

・OPやっぱりかわいい
・鶴丸のテンション(笑)
・乱ちゃんマジかわいい
・ちょいちょい入るシリアス(良い感じ)
・ED織田組(長谷部、宗三、薬研)かっこいい
・次の新しいCMは鶯丸かな?
2016/10/10 00:32:33

・アバンのナレーションは週替わり
・鶴丸国永マジ美少女
・アニメで鶴さん光坊呼びが聴けるとは…
・沖田組で柔軟剤のCMやって欲しい
・乱ちゃんは男の娘です
・やっぱ戦闘シーン格好良い
・織田組EDめちゃくちゃ格好良い
2016/10/10 00:33:26

織田信長が所有していた刀剣それぞれで信長に対するイメージが違うのが面白かった。薬研だけは信長の事を常識人として評価していたけど、そこらへんのエピソードがあるなら知りたいわ。
2016/10/10 00:29:40

思ったよりもシリアス路線…。
今後もAパートが日常、Bパートが戦闘みたいな流れで行くんだろうか…。
でも今回は薬研も出番多かったし、同田貫が乱ちゃんと出会うシーンはとてもかわいかったです(同田貫がw)
2016/10/10 00:57:41

伊達組推しとしては2話目にして鶴丸氏出てきて嬉しい!!
こりゃ驚いた。
そして今回はなんといってもEDですよ!
毎回かわるんすねこれ...すげぇ
2016/10/10 01:02:07

刀剣乱舞花丸2話、感想っていうかとりあえず長谷部可愛かった←
EDまじ織田組カッコよすぎてだな!!!
ニキイケメン辛いし、だぬ可愛いし、鶴丸さんイケぼだし、なぜか柔軟剤CM入るし、乱ちゃん女の子再確認したし←ェ
2016/10/10 04:36:27

増えたなー
てかあんな感じで増えるのかー
洗濯のとこワロタwwwどこのCMだよwww
今回は長谷部出陣おめ!!
みんな元の主人に対していろいろな思いがあるんだね
やっぱりEDは毎回違うようだね
次回以降も期待!!
2016/10/10 00:34:34

刀剣男子は女子力高いのが多いのだな、同田貫はそのままでいい。某提督とは違い、審神者はいるけど顔出さないだけか。…なんとなく若くてだらしない女性のイメージ。信長の愛刀二振り、…どちらも印象よくないのだな。生存説は昔からあるが、…今期は異世界で鳥の羽毟ってる姿を…
2016/10/10 00:29:35
公式関連ツイート

アニメ『刀剣乱舞-花丸-』TOKYO MXでの第二話放送が終了いたしました。
ご視聴いただいた皆様、ありがとうございました!
この後、24:30~BS11にて、26:10~関西テレビにて放送です!
ぜひご視聴ください。2016/10/10 00:29:37

【ED】へし切長谷部・薬研藤四郎・宗三左文字が歌う第二話EDテーマ「心魂の在処」を収録した歌詠集 其の二のジャケットを公開!
特装盤特典として&vquot;ちびキャラステッカー&vquot;「鶴丸国永」を封入。ステッカーは毎話変わりますので、お楽しみに!… https://t.co/YV9qK9PSck
2016/10/10 01:24:59

【歌詠集 其の二 10月26日発売!】
そして、第二話放送中にOAされた、アニメ『刀剣乱舞-花丸-』歌詠集 其の二のTVCMも公開!
主お世話係であるへし切長谷部が審神者の皆様へ情報をお届けしています!
歌詠集 其の二は10月26… https://t.co/rAz5sVf0xH
2016/10/10 01:32:49

【Blu-ray&DVD 其の一12月14日発売!】第二話放送中にOAされた『刀剣乱舞-花丸-』Blu-ray&DVDシリーズ其の一のTVCMを公開!今回は、鶴丸国永編です。
Blu-ray&DVD其の一は12月14日発売です!来… https://t.co/VzRf3me4jT
2016/10/10 01:21:35

【マチ★アソビvol.17】本日より10月10日(月)までマチ★アソビCLIMAX RUN開催中です!徳島阿波おどり空港のアニメジャックに『刀剣乱舞-花丸-』も参戦!待合ロビー室では、刀剣男士総勢17振りが審神者の皆様をお出迎え。… https://t.co/a0wnQD89xW
2016/10/08 12:21:06
つぶやきボタン…
信長は異世界にいるよと思うのはちょうどドリフターズが今期放送されてるせいw
信長って完全に敵キャラとして出てる時以外は割と変わり者だけど悪い人じゃないみたいな評価多い印象だけどここではそうじゃなかった
悪い評価というか複雑な評価か
どの刀剣男士も主様大好き、元の持ち主も大好き、みたいなスタンスだと思ってたから意外だった
池田屋ではミッション未達成での帰還だったけど本能寺はさくさく勝利
こっちの方が難易度低いのか
清光の評価やダンボール置きっぱなしの件から審神者結構駄目な子っぽいw
「かわいい」という評価だし審神者はやっぱり女子なのかな
信長って完全に敵キャラとして出てる時以外は割と変わり者だけど悪い人じゃないみたいな評価多い印象だけどここではそうじゃなかった
悪い評価というか複雑な評価か
どの刀剣男士も主様大好き、元の持ち主も大好き、みたいなスタンスだと思ってたから意外だった
池田屋ではミッション未達成での帰還だったけど本能寺はさくさく勝利
こっちの方が難易度低いのか
清光の評価やダンボール置きっぱなしの件から審神者結構駄目な子っぽいw
「かわいい」という評価だし審神者はやっぱり女子なのかな
![]() |
「刀剣乱舞-花丸-」第2話
ヒトコト投票箱 Q. 洗濯の時柔軟剤使う? 1…使ってる
2…たまに使う
3…使わない
4…自分で洗濯しないから知らない
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連商品
『刀剣乱舞-花丸-』 歌詠集 其の二 特装盤
posted with amazlet
へし切長谷部(CV:新垣樽助) 宗三左文字(CV:泰 勇気) 薬研藤四郎(CV:山下誠一郎)
東宝 (2016-10-26)
東宝 (2016-10-26)
コメント…刀剣乱舞について
-
- 2016年10月10日 11:07
- ID:whzJjx5X0 >>返信コメ
- 1ゲット
突然のボールド笑った。あと鳴狐君、シャベッタァァァァァ状態だったね。まさか鳴狐君の出番これだけじゃないよね?
-
- 2016年10月10日 11:11
- ID:Bw83c.ac0 >>返信コメ
- すごいよな、アニメにでて、動いて喋るだけでTwitter民墓に入ってるよ
鳴狐本体喋って満足だけど、絡みづらいから出番無さそう…短刀の極くるかな?
-
- 2016年10月10日 11:21
- ID:HEnX1iF60 >>返信コメ
- 男キャラだけの日常系アニメって実は今までほとんどなかったような気がする
歴史ものって括りなら何作かあるが、アクションゲーム原作やら乙女ゲーム原作やらジャンルバラバラだったし
ファン向け要素が強い分どれだけ新規を引き込めるかだな
※1
自分もドリフターズの信長がちらついて、まぁあのおっさんなら嫌われそうだなと思ってしまった(いいキャラだけどな)
-
- 2016年10月10日 11:24
- ID:Udx0.1q00 >>返信コメ
- CREANってなんだよ…CLEANだろww
-
- 2016年10月10日 11:35
- ID:d.5Ggj.60 >>返信コメ
- ほんとドリフと上手いこと繋がった感w
薬研は太田牛一的スタンスかな
鳴狐の本体喋ったし同田貫も可愛かったし
今週も満足です
-
- 2016年10月10日 11:44
- ID:003wtG5n0 >>返信コメ
- ED刀の最初の絵が前回からの続きだった
つまり次は紋的に平野か前田かな
-
- 2016年10月10日 11:49
- ID:Qs7xLaE70 >>返信コメ
- 極になる前の薬研ニキの信長評を聞いてるとああ、と思ってしまうんだよな。確かに今の感覚で言えば割と普通な感性だったりするし
-
- 2016年10月10日 11:50
- ID:9hWoumIy0
>>返信コメ
- 鶴丸が最高
-
- 2016年10月10日 12:04
- ID:sdAxm72j0 >>返信コメ
- 信長は白い部屋で変なおじさんに異世界送りにされたかもしれないけど
沖田さんは生き延びた伝説が語られる余地もないからなあ…
歴史もので史実で負け戦や死が確定しているエピソードを見る悲しさみたいなのがあるな
-
- 2016年10月10日 12:11
- ID:2Kxs5po00
>>返信コメ
- 中盤いきなり本能寺にいく流れが強引すぎて切り替えられなかった
あとは戦闘シーンが消化不良です!
作画もっと頑張ってくれ
-
- 2016年10月10日 12:16
- ID:XexRO08D0 >>返信コメ
- ご飯がうどんぽかったのはにっかりが炊事当番だったからか思うとほっこりする
-
- 2016年10月10日 12:21
- ID:fFOKKco80 >>返信コメ
- ED毎回変わるよ!とは言われてたけど正直歌詞と映像がちょっと変わるくらいだと思ってたわ
まさか曲ごと変えてくるとは…
まさか12話分も新曲用意してるのか…?
-
- 2016年10月10日 12:25
- ID:xP3UhqqV0 >>返信コメ
- 今回の見てやっぱり初心者向けじゃないなと思った
ファンとしてはすごい嬉しいんだけど
戦闘は前回で力尽きたみたいで正直微妙だった
ここのまとめも最後まで完走してくれなさそうな気はする
-
- 2016年10月10日 12:25
- ID:wodmpm3j0 >>返信コメ
- 3話は鶯丸と粟田口短刀回でEDは粟田口短刀7振り
-
- 2016年10月10日 12:27
- ID:wachZD6c0 >>返信コメ
- 次は鶯丸と平野、粟田口メインだね
-
- 2016年10月10日 13:04
- ID:0ZICVT.40 >>返信コメ
- ※11
だから梅津が関わる作品は本編が駄目だと何度言えば…
-
- 2016年10月10日 13:06
- ID:c.QPpAcn0 >>返信コメ
- 無骨系男士のたぬき君イイネ
あと男の娘可愛かった
-
- 2016年10月10日 13:11
- ID:qYxQ.cR60 >>返信コメ
- 自分もEDは丸かいて地球方式だと思ってたから曲そのものも違うのはびっくりした
そして突然の柔軟剤のCMパロには草
花丸は徹底して既存ファン向けPVって感じで安心して見られて良いわ
ゲーム未プレイの人には退屈だろうけど
アニメが2種あるお陰でシリアスとか物語要素目当ての人は1月から(だっけ?)のufo版見てねって棲み分けも出来て良い
-
- 2016年10月10日 13:22
- ID:TQZV6z5U0 >>返信コメ
- 19
ufoは2017年としか決まってないはず
-
- 2016年10月10日 13:27
- ID:HQTYSufc0 >>返信コメ
- 今回のメンバーは薬研以外みんなひらひらとした衣装だったから描くの大変だろうなと思った
-
- 2016年10月10日 13:29
- ID:c.QPpAcn0 >>返信コメ
- 今気づいた
黄色の着物の人って1話の光ってた黄金星闘士か
-
- 2016年10月10日 13:38
- ID:iHqTg.ya0 >>返信コメ
- なんか男オタがつまんないって言ってたけどコイツらこれが女の子ばっかしだったら手のひら返すみたいに盛り上がるんだろうなって思ってちょっと鼻で笑ってしまった
-
- 2016年10月10日 13:42
- ID:rNk5KUtc0 >>返信コメ
- 放送開始から一週間経って、冷静に見られるようになった。
この本丸の刀達が元気すぎて、自本丸とのギャップに戸惑う事もあるけれど、来年にはシリアス調であろうufo版もあるし、
お船みたいに何がしたいんだかわからない中途半端になるよりは、ほのぼの路線に振り切ってるのは良いのだろうなと思った。
あと宗三の『魔王の刻印です!』の時、あまりにも背景がキラキラしててビビったw
ゲーム中の左文字派は真剣必殺時の"普段静かな人は絶対に怒らせちゃいけない"感が凄いから、この本丸の宗三がこうだとすると江雪さんやお小夜もキラキラ~ッてなるのか?!
-
- 2016年10月10日 13:43
- ID:c.QPpAcn0 >>返信コメ
- 鳴狐カネキに似てる
-
- 2016年10月10日 13:49
- ID:35KZqbXl0
>>返信コメ
- 長谷部1話の時出陣できなかったから嬉しそうww
-
- 2016年10月10日 13:51
- ID:iHqTg.ya0 >>返信コメ
- 面白かったけど少し微妙…戦闘シーンをもう少し増やすのとテンポをちょい早く…ってこれはわがままですかね…😅
-
- 2016年10月10日 13:58
- ID:eWy9UyIfO >>返信コメ
- ※23
目糞鼻糞じゃん
-
- 2016年10月10日 14:03
- ID:fFOKKco80 >>返信コメ
- ゲームやってるしまだ目当てが出てないからこれからも見るけど、正直原作知らなかったらつまらなかったんじゃないかと思った
ギャグも寒いし今回止め絵多かった
-
- 2016年10月10日 14:06
- ID:Bp8AzDdp0 >>返信コメ
- ゲームやってないアニメ組だけど設定と刀剣たちのこと置いてけぼりにされたまま進んでる感じがする、話もちょっとなぁ微妙。自分は視聴後設定とか調べたからまだマシな方だけど真剣必殺とか使われても???状態。自分は見るけどこのアニメはゲームファン向けだね。
-
- 2016年10月10日 14:07
- ID:rZJHljh90 >>返信コメ
- 主は女なのかな~
夢要素は大嫌いだから男が良かった
女確定したら見ないわ
-
- 2016年10月10日 14:08
- ID:fFOKKco80 >>返信コメ
- 来週はほのぼの回だから戦闘ないかもね
そしたら作画も安定するだろうか…
-
- 2016年10月10日 14:13
- ID:YhJ.ENK70 >>返信コメ
- 推しがいるから見てるけどアニメとしてはつまらない部類だと思う
よくある低予算アニメって感じ
-
- 2016年10月10日 14:16
- ID:5bXnYQj00 >>返信コメ
- 某CMを狙っているな。
某商品にキャラを描きおまけに何か付ければ更に売り上げアップのあざとい
-
- 2016年10月10日 14:33
- ID:fFOKKco80 >>返信コメ
- 1話との戦闘の差がありすぎた
1話は敵も攻撃してくるし避けながら攻撃してたのに、今回は何か喋る→剣振り被る→敵切れてるって感じ
ゲームだと本能寺は敵めっちゃ弱いし仕方ないんかな
-
- 2016年10月10日 14:40
- ID:mPU5WPB50 >>返信コメ
- ※31
確定はさせないんじゃね?あんな執拗に姿かくしてるし
-
- 2016年10月10日 14:40
- ID:1gjY8Sps0 >>返信コメ
- クソッ……
とうらぶ初心者はふりがなが欲しい……っ!
-
- 2016年10月10日 14:43
- ID:c.dhYRFcO >>返信コメ
- 今回も女子がいない
-
- 2016年10月10日 14:55
- ID:4OWVu1230 >>返信コメ
- 同じく推しが微妙な作画でも出てるから見てるけど
これで新規獲得できるのか謎。
イケメン枠の人達ぜんぜんイケメンに描かれてないし。
-
- 2016年10月10日 15:00
- ID:rOygHFIo0 >>返信コメ
- 正直アニメ化してもらっただけでありがたいから毎週見れるだけで十分幸せ
-
- 2016年10月10日 15:12
- ID:s7jVqr8y0 >>返信コメ
- 刀剣乱舞は新規獲得難しいと思うんだよな。人数多いし、世界観もキャラごとの刀としての説明も結構複雑。一から説明するわけにもいかないし。
-
- 2016年10月10日 15:12
- ID:XhFhgysz0 >>返信コメ
- 花丸はファンサービスアニメだと思ってるからこれでいい
47人もいるんだからキャラの掘り下げも戦闘も日常もストーリーもあれもこれも1期でできるわけがない
円盤売れて2期とか出来たらその時考えればいい、あとはufoに期待する
-
- 2016年10月10日 15:25
- ID:exQaD0Xg0 >>返信コメ
- 刀というものにそれほど注目してなかったから目から鱗だった。
-
- 2016年10月10日 15:26
- ID:HQTYSufc0 >>返信コメ
- キャラクターの偏りは大所帯のアニメならではの問題
花丸はちょっとでもいいから全員喋らそうという心意気が感じられて好感持てる
そりゃ推しがかっこよく戦ってくれるのも見たいけど話の作りやすさ、動かしやすさで選んでも仕方ないかなって思う
新規開拓しなくても充分採算は見込めるから現ユーザーに向けてのアニメでもいいんじゃないかな
-
- 2016年10月10日 15:33
- ID:RsLWFkgq0 >>返信コメ
- 鶴丸きたー♡ありがとー(≧∇≦)
-
- 2016年10月10日 15:38
- ID:KtM0HVTq0 >>返信コメ
- 38
乱ちゃんがおったやろ?
花丸はそこまで個人個人の説明もせず進みそうなゲームプレイ済ファン向けの印象、ufoの方はそれなりに説明も入れつつやるけどその分人数制限とかになりそうではある
-
- 2016年10月10日 15:59
- ID:INIzvRXN0 >>返信コメ
- ゲームやってる人でも、新規の刀が出て来る度にwikiで調べたりしてるからアニメ組は一度に47振りの詳細を知るのは大変かもね
気になった刀があったら刀剣乱舞wikiを見てみるといいと思うよ!
ひと振りづつ来歴がわかるから
-
- 2016年10月10日 16:09
- ID:lS0K2AGb0 >>返信コメ
- 洗剤発売したら絶対買うw
期待期待
-
- 2016年10月10日 16:24
- ID:Vbz1oQx50 >>返信コメ
- 甲斐甲斐しく審神者の世話を焼く長谷部に薄ら寒さを覚えた
戦闘に関しては日常系を謳ってる時点で期待値低いから皆が喋ってるだけで満足です
-
- 2016年10月10日 16:42
- ID:aCbQCDoM0 >>返信コメ
- いろんなキャラが動いてしゃべるのはいいけど、今回は冷静に見るとつまらない。ゲームプレイ者だったらまだ話理解できるけど、未プレイ者にしたら???なんだろうな。とうらぶ好きだから見るけれども(笑)スタッフさんガンバです。
-
- 2016年10月10日 16:55
- ID:d5tnNC3H0 >>返信コメ
- やっぱり原作の方がカッコいいわ
-
- 2016年10月10日 17:10
- ID:2isoqB.o0 >>返信コメ
- 清光は、かわいいって言葉結構使うから主は女性だと決まったわけじゃないと思うのは…ワイだけか…
今回もほのぼの~と思ってたらシリアス結構ぶっ込んできて驚いた
ちょっとシリアス多いかな…って思ったけど、話自体は1話より面白かったと自分は思うからまあいいか
特に花太郎の件は声だして笑ったww
ギャグ好きだから、これからもこんな感じではっちゃけて欲しい
あと個人的には鍛刀とか顕現システム知れて面白かった
もちろん、あのシステムはあの本丸だけで他の本丸は違うのかもしれないけど
-
- 2016年10月10日 17:32
- ID:zSQ0q6rr0
>>返信コメ
- なんだよ安定可愛すぎかよ...
-
- 2016年10月10日 17:33
- ID:3rX0AJX.0 >>返信コメ
- 戦闘やるんだったらもうちょっと気合い入れてほしいな
2話目なのに手抜き感がやばい
話は1話よりは面白かったと思う
-
- 2016年10月10日 17:41
- ID:bK4QsTF.0 >>返信コメ
- こういうノリで艦これやれば良かったのに
-
- 2016年10月10日 17:43
- ID:EG2ui0XX0 >>返信コメ
- 米29
原作はプレイしたことないけど見てるよ まあまあ面白い
布かぶってる金髪の人が可愛い
-
- 2016年10月10日 17:58
- ID:cbm.3Nzy0 >>返信コメ
- 葉っぱ食べて鼻スーっとするのはハーブだからじゃない。
ミントだからだよ。
ただミントってそこまで良いニオイはしない気もするが…
-
- 2016年10月10日 18:01
- ID:4l9xofGD0 >>返信コメ
- イケメンによりすぎなのでもっとかわいいを増やしていこう
-
- 2016年10月10日 18:07
- ID:Mr9wAE9Z0 >>返信コメ
- また今回もむなしい全裸待機で終わった・・・・
-
- 2016年10月10日 18:24
- ID:FltoKi4q0 >>返信コメ
- >>19
ゲーム未プレイだけど1週間めちゃくちゃ楽しみにして見てるんだけど少数派なんやろうか...ほのぼのもあり戦闘もあり、気持ちとしてはプリキュア見てる気持ちに似てるかな
ちょこっと感じるシリアスさがいい味出してる感じするね
-
- 2016年10月10日 18:52
- ID:B0ul.M2M0 >>返信コメ
- ギャグをもうちょい暖かく…南極並に寒いから❕後2話だからといって戦闘気抜くな‼
-
- 2016年10月10日 18:54
- ID:b4xcblHfO >>返信コメ
- ゲームやった事ないし 今のところやる予定はないけれど好き
ほのぼのと戦闘と加洲?って子がかわいい あと長谷部さん?が主さん好きすぎるのがかわいいしOPもEDも好き
-
- 2016年10月10日 18:57
- ID:v4Wl79DD0 >>返信コメ
- 刀剣乱舞をやりたいと思わせてくれるが、提督業で精一杯な私。
刀と歴史と持ち主は面白いなあ。
-
- 2016年10月10日 18:57
- ID:SmC.96.l0
>>返信コメ
- 時間遡行軍に目覚めました
-
- 2016年10月10日 18:58
- ID:B0ul.M2M0 >>返信コメ
- >28
だから同じ穴の貉なんだから男オタに批判されるいわれはないよってこと
-
- 2016年10月10日 19:00
- ID:B0ul.M2M0 >>返信コメ
- 初見さんには優しく出来ないアニメなんですごめんなさい
-
- 2016年10月10日 19:27
- ID:1bA86uoh0 >>返信コメ
- 原作じゃ本能寺のところは雑魚キャラだからなー、アニメでも弱い設定なのか
-
- 2016年10月10日 19:27
- ID:F6z91ZHg0 >>返信コメ
- >>56
お、まんばか?面倒臭いぞあいつはw(だがそこがいい
-
- 2016年10月10日 19:44
- ID:aaQbir.A0
>>返信コメ
- ギャグの滑り具合とキャラ改変しまくってんのがやばい
-
- 2016年10月10日 19:48
- ID:9mixN5JXO >>返信コメ
- 長谷部が引率の先生みたいだw
-
- 2016年10月10日 20:03
- ID:2fxd6Syr0 >>返信コメ
- 刀剣未プレイだけど正直かなり面白い。
全員持ち主に対して何らかの感情を持ってるのが良いな(艦これだと飛龍と多聞丸くらいしかない)。
ぶっちゃけ戦闘シーンとかはあまり興味ないので、後はジャンル初心者向けに刀の種類と役割からまず説明があればより満足というくらい。
-
- 2016年10月10日 20:10
- ID:B0ul.M2M0 >>返信コメ
- あんまり刀知らないけど楽しめたよ?
-
- 2016年10月10日 20:13
- ID:B0ul.M2M0
>>返信コメ
- 今回作画少し手抜きだった気がするので…
シリアスパート増やしては…
-
- 2016年10月10日 20:14
- ID:yIyx2bAg0 >>返信コメ
- よしそろそろ小夜ちゃんの出番だな(本気
-
- 2016年10月10日 20:18
- ID:hSnu1rq.0 >>返信コメ
- ゲーム未プレイだけど
シリアスはufoさんに全部 任せて ほのぼの日常路線で徹底した方が良いかなとは思う
つまらないって意見もあるけど
主の話を聞いて もしやオタク?とか想像したり
刀によって信長に対する感想の違いなどは少し面白かった
EDも毎回違くするっぽいし
この辺りは評価できる
悪い点は
なんで敵の行動筒抜けなの?
なんで刀剣男子のみで倒さなきゃいけないの?
てか敵さん人間じゃないけど
と艦これの時と似たようなツッコミ所が沸き上がってきたりする
ゲーム内のセリフそのまま突っ込んでるせいで「?」となるとこも艦これを思い出す
先人の失敗 全然 生かせてないじゃん
まぁキャラ目当て&刀剣乱舞に興味をもたせるキッカケ作る為のアニメだな
-
- 2016年10月10日 20:19
- ID:fFOKKco80 >>返信コメ
- 正直今回の話で切る人続出すると思ってたから界隈外の人が面白いって言ってるの嬉しい
-
- 2016年10月10日 20:22
- ID:dfePFS2a0 >>返信コメ
- 初日からゲームやってるけど二次創作読み過ぎてこんなもんか程度で見てる
腐は公式CPだった!大勝利!みたいなマウント取りに必死で笑ってしまう
-
- 2016年10月10日 20:24
- ID:B0ul.M2M0 >>返信コメ
- けっこうギャグ吹っ切って欲しかったな~もう鶴丸が志村けんの白鳥のやつ腰に着けててもいいから❗
-
- 2016年10月10日 20:28
- ID:B0ul.M2M0 >>返信コメ
- ※77
そうそう腐女子がTwitterで必死過ぎて笑っちゃうよね。公式でそうなるわけねぇっつうの
アニメなぁ…今回で多分結構な人が切っちゃっただろうから挽回むずかしいけどモブサイコみたいに頑張れ公式!
-
- 2016年10月10日 20:31
- ID:B0ul.M2M0 >>返信コメ
- 長谷部、宗三、薬研の三人組でちょっと薬研が掘り下げ不足だった気が。でも来週は粟田口回だからフューチャーされるかな?
そこが少し不満でした。
-
- 2016年10月10日 20:49
- ID:b6k0wFEr0 >>返信コメ
- 歴史が関連してる割にはうすーーーーーーーーーいストーリーのアニメだなとしか感想が出てこない。
それが狙いで作ってるのかもしれないけど、ゲーム知らない人には無理だな。
-
- 2016年10月10日 20:55
- ID:z.wchwtG0 >>返信コメ
- 「ブレザルファ」とかいうサプリ飲んだら1週間でチ●ポが10cmもデカなって包茎も治ったでwwwwww
いつ見ても売り切れとるから、チ●ポに自信ない奴はいますぐ検索しろ!!!!
-
- 2016年10月10日 20:58
- ID:.82A7ovnO >>返信コメ
- ゲームやってないが先入観ないからか
けっこう面白かったぞ
-
- 2016年10月10日 21:15
- ID:85HJnTld0 >>返信コメ
- 頼むから審神者の性別だけ教えてくれ・・・
箱を捨てられないというところで女だな、と脳内変換したけれどもさ・・・
-
- 2016年10月10日 21:22
- ID:fFOKKco80 >>返信コメ
- 今のところ審神者の性別は判断出来んよな
個人的には線の細い20〜30歳くらいの男の人のイメージ
-
- 2016年10月10日 21:28
- ID:Bw83c.ac0 >>返信コメ
- 審神者のイメージは動画のせいで上品な婆さんだな、刀からみたら若いし
刀剣乱舞はスマホだけでプレイすると、データ消えると復旧できないからくそ
-
- 2016年10月10日 21:34
- ID:l0RwSm920 >>返信コメ
- 米少なすぎ
原作組以外はあんまもりあがってない印象
-
- 2016年10月10日 22:07
- ID:bvRTlacz0 >>返信コメ
- >>22
せやで。ポニテになってるし鎧とは別ベクトルですごい衣装になってるしで初見はびっくりするよねw
それと彼の名前は「蜂須賀虎徹」(はちすかこてつ)っていうんや。折角やから記憶容量に余裕あったら覚えたってな。
てか掃除当番の女子力(外見)高っ!
-
- 2016年10月10日 22:17
- ID:bvRTlacz0 >>返信コメ
- >>56
布被ってんのは山姥切国広(やまうばぎりくにひろ)やね。
初期刀(ポケモンで言う最初の3体的なポジ)の一人や。
(ちなみに黄金星闘士こと蜂須賀虎徹も初期刀の一人)
-
- 2016年10月10日 22:29
- ID:7q.8EUMR0 >>返信コメ
- 原作知らんワンクールラノベアニメ見てるのと同じ感覚だけど十分見れる範疇よ
信長組に「異世界で耳長南蛮人とクソ塗れになりつつ薩摩人と国獲りやってるよ」
って言ってやりたい
-
- 2016年10月10日 22:32
- ID:bt.BeCjF0
>>返信コメ
- 一人を中心に回すとはまるなぁ?
-
- 2016年10月10日 22:37
- ID:Q8aXdzUl0 >>返信コメ
- ゲームやってるけど持ち主のことや刀剣の過去なんかは全然知らなかったから新鮮で楽しめた
鶴丸が知り合いのように話しかけていた刀剣は持ち主とか時代とかが被ってたってことかな
未プレイの友人も沖田と信長の刀は覚えたと楽しんでいたから、徐々に好きなキャラとか見つけていってくれればいい
※75
敵の時間遡行軍(歴史修正主義者)の動きは政府が見張ってるっぽい
本丸自体は西暦2205年にあるから、刀剣男士たちだけを時間遡行軍が現れた時代に送って戦わせているという設定
敵の見た目はまぁゲームだからってことで
今回の花丸ではそういう戦いにストーリーを求めず、各刀剣の過去をメインで描いていくようにしているのかもしれない
メインキャラ47人って他のアニメでもなかなかないから難しいだろうけど、持ち主やらの繋がりごとに分けて各刀剣を掘り下げていくスタイルはわかりやすいと思うから脚本頑張ってほしいね
-
- 2016年10月10日 22:39
- ID:vvnHdrJ60 >>返信コメ
- 乱ちゃん目的で余裕で視聴継続
-
- 2016年10月10日 22:40
- ID:jeKPDPEL0 >>返信コメ
- ギャグが寒いし戦闘も微妙で2話は辛かった
艦これアニメが引き合いに出されるけど、これよりひどかったの?
-
- 2016年10月10日 22:49
- ID:H7zfXcJE0
>>返信コメ
- 来週も楽しみ!
-
- 2016年10月10日 22:55
- ID:H7zfXcJE0 >>返信コメ
- やっぱ勝負服はカッコイイな!特に長谷部は芋ジャーだったから、違いに驚きw
-
- 2016年10月10日 23:33
- ID:6kd4pPvXO >>返信コメ
- 信長は漫画だけでもコウモリ生で喰う忍者に付きまとわれたり、北斗神拳伝承者と天帰掌したり、女体化してたり、双子の陸奥が近場で喧嘩してたり、幽白みたいな二人がやってきたり本当にご苦労様…
-
- 2016年10月11日 00:25
- ID:1whK.DiT0 >>返信コメ
- 大好きなキャラ達が喋って動いてるだけで幸せだし大満足
-
- 2016年10月11日 01:19
- ID:6sjZr6Rn0 >>返信コメ
- 正装と普段着分けてあるのはこういう本丸内のシーンも多いからか
あるじの性格が少し語られて女主人公っぽいと一瞬思ったけど
よく考えると男女どちらでも子供でも老人でもしゃべる動物でも十分ありだなと
-
- 2016年10月11日 01:20
- ID:2MK.NQQg0 >>返信コメ
- ※94
二話で比べたら出しただけキャラの作画がグズグズで円盤で修正されたり削除されたりしてる
ギャグが寒いどころか無理やり原作セリフ言わせて浮いてたり
会話はぎこちなく物事の考えたが理解しがたく戦闘シーンは良かったのがごく一部なレベル
好みはともかく出来のまともさはこっちが随分良い
-
- 2016年10月11日 01:39
- ID:yeu69X5R0 >>返信コメ
- ゲームしてないアニメ派。1,2話見たけど、これは少女アニメやね。男は見ないと思うわ。
まず描写が幼すぎる。キャラが美少(青)年だけ。戦闘シーンが雑。殺陣をもっと現実的にした方がいいし、単純に血を使うだけでも現実味は増す。あれではただのチャンバラにしか見えない。
まあメインの視聴者が女性だから自分程こだわってないしむしろ苦手という人もいるからそれはスタッフの考えでやってくれたら良い(先のはあくまでも個人的な感想)
ほのぼのシーンは問題なし。見続けるかどうかは次回次第だね。
-
- 2016年10月11日 02:07
- ID:Gj1M4K2Q0 >>返信コメ
- 初期は短刀(ショタ)ばっかり来るし、今のところ打刀も太刀もゴツいのいないからね
やっと同田貫きたけど出番少ないし
もっとムキムキな筋肉キャラは居るけど多分出るなら4話以降かな
-
- 2016年10月11日 02:17
- ID:4dNNMrDP0 >>返信コメ
- 安定にバクシンガー見せたらどうなるんだろ
-
- 2016年10月11日 03:15
- ID:OtZ1pQrQ0 >>返信コメ
- ※88
名前覚えました!ありがとう
せっかくなので今後は蜂須賀くんに注目して視聴してみようと思います
-
- 2016年10月11日 03:47
- ID:BFkWCb3r0 >>返信コメ
- 日常ものって最初に言ってるんだから、正直戦闘シーンは要らない。
あと、元の持ち主語りがくどく感じる。
これらを省いて、キャラ同士のやり取りや出番自体を増やして欲しいんだけど…
-
- 2016年10月11日 06:40
- ID:tTGUhYhX0 >>返信コメ
- ※92
なるほどゲームやってると解ることもあるのねサンクス
-
- 2016年10月11日 06:43
- ID:ZX70VIgH0 >>返信コメ
- EDが変わったことに驚いた
歌う刀剣と歌詞が少し変わるくらいだと思ってたからEDになった途端「ん!?」って声出たわ
いろんな曲が聞けるのは嬉しいんだけど、1話のEDがすごく好みだったからいろんな刀剣verの明け暮れ日記が聞けないのは個人的に残念
-
- 2016年10月11日 07:07
- ID:s3HnS4mR0 >>返信コメ
- 良くも悪くもキャラゲーのアニメって感じになってるね
初見の人は2話切りも多そうだけど、それでも見続ける人は来年のufo版も見るだろうし
逆にufoの方で興味でて花丸見ようと思う人も出るかもしれない
という訳でufoさん期待してます
-
- 2016年10月11日 08:29
- ID:8IcdXET00 >>返信コメ
- 沖田もノッブもサーヴァントとして人類焼却を阻止しようと頑張ってるから安心しろ
-
- 2016年10月11日 10:28
- ID:AKXHzQeJ0 >>返信コメ
- EDのCGはさすが神風動画さん!って感じ。刀の表現の気合がすごい。
今回は宗三だったけど前に博物館で見た実物の刀ほぼそのまんまだしちょっと感動したわ。次誰出るのか楽しみ。
ストーリーとしても薄い~って意見あるけど
個人的には長谷部たち戦国経験してる古い時代の刀と、
幕末の短い時間にしか使われてない安定の感覚違いに触れててよかったと思うよ。
-
- 2016年10月11日 10:38
- ID:Fopw5okm0 >>返信コメ
- 女が出ないからキモオタ発狂中w
-
- 2016年10月11日 10:39
- ID:Mkv6uOHu0 >>返信コメ
- >>23
女の子ばかりのアニメも見るし評判もチェックしてるけど、花丸は全員女の子でもつまらないと言われる部類だと思う…
-
- 2016年10月11日 10:52
- ID:maarjD.X0 >>返信コメ
- >>33>>39
それな
完全に新規置いてけぼりで話の内容がなくて戦闘ザックリすぎるのが完全に中身のない萌え豚御用達クソアニメと同レベルなんだよな
推しの子が出てるし皆可愛いから見るけど、ちょっとガックリだわ…本当ゲームファンしか楽しめないって感じだね
あと二次ネタが結構多い(まあこれは冒頭にもあるとおり個体差と思えればいけるけど)
>>31
なんで女キャラが出るだけで夢路線だと思い嫌うのか自分の視野の狭さを少しは恥じなよ
君みたいのがいるから女向けジャンルは面倒くさいんだ
-
- 2016年10月11日 11:00
- ID:fhBQxvod0 >>返信コメ
- 大きなお友達のキモオタ発狂中
-
- 2016年10月11日 11:02
- ID:fhBQxvod0 >>返信コメ
- 犯罪者よびぐん発狂中
-
- 2016年10月11日 11:05
- ID:maarjD.X0 >>返信コメ
- まぁ薄々はこうなるんじゃないかなと思ってた
シリーズ構成・脚本の名前を見て調べればお察し
ufo版に期待かな…期待していいのかな…期待しちゃダメかなぁ?(遠い目)
-
- 2016年10月11日 12:21
- ID:.8.Gz36q0 >>返信コメ
- ゲームやってるけど、このアニメはゆるいって言うよりぐだぐだで30分見てるのがしんどい
ゲームに出てこない変な設定補完がされてるし
とりあえずピエール某に脚本の仕事振っちゃだめだ
-
- 2016年10月11日 13:52
- ID:8FxszVUXO >>返信コメ
- ゲームに出てる設定が全てだと何時から勘違いした?
-
- 2016年10月11日 14:05
- ID:40WebnwX0 >>返信コメ
- ※97
今クールだけで主演2作品、これも含めれば3作品に出演という。
-
- 2016年10月11日 14:08
- ID:nOgY..ng0 >>返信コメ
- >>72
刀(人間の形して無い本物ね)を知らないから楽しめるんだよ
-
- 2016年10月11日 14:09
- ID:40WebnwX0 >>返信コメ
- ※105
冒頭のセリフは明らかにじょしらくだしねぇ。
まぁ日常ギャグでいくなら、そっちに振り切った方が良かったかもね。
Bパートで刀剣縁の地を散策しながら薀蓄披露するとか。
-
- 2016年10月11日 15:46
- ID:IOHphSLI0 >>返信コメ
- じょしらくアニメ風にすると
・冒頭でちょこっとだけ戦闘
・本丸に帰還した部隊が内番してる男士とひたすらgdgd
・時々1話丸々遠征に行く回がある
・審神者はやっぱり出てこない、お年玉あげたり存在を匂わすだけ
こんな感じ?個人的には遠征先で何してんのか気になってるから遠征回が観てみたい
-
- 2016年10月11日 15:48
- ID:AKXHzQeJ0 >>返信コメ
- >>120
刀(本物)知ってても楽しめるよ?
(気づいたら北海道から九州まで実物見に出かけていた←)
-
- 2016年10月11日 16:07
- ID:cUKAQOVN0 >>返信コメ
- ※80
フィーチャー…
-
- 2016年10月11日 17:45
- ID:w3moZV330 >>返信コメ
- 可愛いアニメだけど、毎回パターンが同じだとちょっと飽きるかな…
-
- 2016年10月11日 19:27
- ID:o4Gtuc9m0 >>返信コメ
- >>69ツイッターとかで流れてくるのをみているだけなんだけど、その限りでは把握してた通りだなあと思ってたからキャラ改変があるっていう意見におどろいた!具体的にどう違うのか知りたい
-
- 2016年10月11日 19:31
- ID:afLPw1tY0 >>返信コメ
- アニメ2話まで見たけど ストーリーと目的が無い感じの日常系だね、キャラ萌えしない人には見てるの辛い。
好きなキャラ見つけたくとも、サラサラ流れていくから掴めない。
ゲーム派の人からすれば、もっと奥が深いキャラとストーリーなんだよ!と思うんだろうか。
-
- 2016年10月11日 20:01
- ID:QiSRTkCB0 >>返信コメ
- キャラ知ってて贔屓目で見ないと楽しめないね
神回とか絶賛してるゲームプレイヤーとは温度差を感じるわ
-
- 2016年10月11日 20:20
- ID:HodTXF8r0 >>返信コメ
- 鳴狐とお供、たぬきを見れただけで大満足。
艦これのアニメも、こんな風にしてくれた方が良かった
-
- 2016年10月11日 20:52
- ID:wcoMHanx0 >>返信コメ
- アニメで初刀剣乱舞だけどたぶんゲームしてない大体の人はついてけないの前提で見てるんじゃないか?
少なくとも自分はゲームしてなくたってキャラクターが多いのはあらゆる宣伝で理解してた
困ることといえば名前の漢字が読めないことかな
ムキムキのキャラを毎回楽しみにしてる
-
- 2016年10月11日 21:29
- ID:CPamhsy20
>>返信コメ
- 最高だった(((o(*゚▽゚*)o)))
-
- 2016年10月11日 21:32
- ID:4843ExUn0 >>返信コメ
- 米68 米89
山姥切国広くんていうのかぁ
まんばって呼ばれてるんだね
ありがとう!
-
- 2016年10月11日 21:35
- ID:lKmneJ1f0 >>返信コメ
- 130
4話で登場するかどうかってところだと思う
この本丸典型的な難民(レアが来ない)だから
-
- 2016年10月11日 21:48
- ID:ormohQl70 >>返信コメ
- 一応ファンとしてはつまらんって言ってる人3話まで見て判断してほしい‼
-
- 2016年10月11日 21:53
- ID:j8CrfinY0 >>返信コメ
- 女の子は出てこないけど全体的にかわいらしいし絵がきれいで楽しい良い日常系作品だね
毎回ED変えるのなら随分贅沢で驚くな
この作品を楽しめるセンスがない人は可哀想だね
-
- 2016年10月11日 22:50
- ID:QiSRTkCB0 >>返信コメ
- 新規に対して一部上から目線のコメントが残念だね
内輪ノリで完結してるジャンルなのかな
-
- 2016年10月11日 23:16
- ID:xBJOpYkn0 >>返信コメ
- まあ初期実装で44振もあるから元々日本史とか刀剣の知識ない人はキャラ覚えるの大変だと思うわ…。一応登場してるのは国宝・皇室御物・重文、もしくは有名伝承・著名人の刀ばっかりだけど。
で、リアル刀剣のエピソードって結構ブラックで、焼失したとか由来がゴアとか墓荒らしされたとかとか主人が発狂したとか多いし、本編ゲームなんかそこかしこに抑えきれない不穏さが滲み出てるため、むしろ花丸はいやされやーって感じ。
-
- 2016年10月11日 23:20
- ID:LnPQAJNV0 >>返信コメ
- >>126
69やないけど自分はそこまでキャラ改変してるとは思わんかったな。
ただ別んとこの感想※見た感じでは
・加州(主人公の赤い方)のキャラデザが可愛くない
・安定(主人公の青い人)はあんなに甘ちゃんで子供っぽい考え方しない
・鶴丸(全身白い人)がOPで落とし穴掘ってるけど鶴丸はそんなことしない
・長谷部(主お世話係の人)はあんなウザくない
・山姥切(布被ってる人)のキャラデザが幼過ぎる
・宗三(ピンクの髪の毛でオッドアイの人)はあんな明るい性格じゃない
…って意見が結構あるっぽい。
ぶっちゃけ性格解釈の違いとかちょっとした差分くらいのもので崩壊って言えるほどの物でもない気するけどな。
わざわざ「とある本丸」って書いてあるんやしそこまでカリカリするもんでもないと思うわ。
どっちかってっとファンの方に推しキャラを美化し過ぎor神経質すぎor自分と違う解釈認めませんって人が多い気するわ。すぐ地雷地雷言うし。
-
- 2016年10月11日 23:22
- ID:xBJOpYkn0 >>返信コメ
- 大概のキャラゲー原作のアニメは内輪向けファンサじゃね?
ひとまずまだ艦これみたいなことにはなってないし。
で、楽しめないなら別にいいんじゃない?
今季豊作だしコメント欄張り付いてないで他見よーぜ。
-
- 2016年10月11日 23:26
- ID:LnPQAJNV0 >>返信コメ
- 後崩壊とは別やけど長谷部と燭台切(眼帯の人)がいつも並んで出てる!公式がお腐れに媚びてるうぜえ!or公式夫婦ありがとうございます!
…みたいなんもあったな。アホらし。
-
- 2016年10月11日 23:36
- ID:GgzwY82Q0 >>返信コメ
- うちの本丸の長谷部は「ばばん!」なんて言わねーよwってツッコミながら楽しく見てる
初期からいるキャラをほとんど出してくるだろうしストーリーの薄さは仕方がないけど、EDにはただならぬ意気込みを感じるのでこのまま最後まであのクォリティで頑張ってほしい
個人的には新しい沼にもハマり大満足
-
- 2016年10月11日 23:37
- ID:Gj1M4K2Q0 >>返信コメ
- 139
その「○○はこんなキャラじゃない!」って言ってる人の理想のキャラ像も二次創作でしかないんだよな
まあ概ねファンは受け入れてるとは思う
なんせ1年半もの間たった数枚の立ち絵と1周年記念絵の描き下ろしで耐えてきたからね
-
- 2016年10月11日 23:45
- ID:j8CrfinY0 >>返信コメ
- どんなアニメもそうだけど好みってものがあるんだから合わなければ無理にみなくていいよね
さすがにわざわざコメント欄にメモとまで書いて構ってもらおうとする人は見苦しすぎてなんというか
みなくていいんだよ?
-
- 2016年10月12日 08:13
- ID:13z.fuYF0 >>返信コメ
- ゲームのまとめだとやってる人が多いから未プレイの人の意見みたくてここ覗いてるけど結構色んな意見あって面白い。戦闘シーンが雑って言われてるけど花丸はほのぼのでゲームのセリフ言いながら動いてくれてるだけで満足だしガチな戦闘シーンはユーフォに期待してるからいいや。
あと1話の池田屋(6-3、6-4)と2話の本能寺(3-2)は敵の難易度も刀剣の適正キャラも全然違うからそこも再現されてるのかなって思ったよ。1話で中傷になった石切丸は本能寺なら1人で倒せなくもないだろうし
-
- 2016年10月12日 13:45
- ID:KbI.WCSm0 >>返信コメ
- 1人ずつ台詞喋って敵を1体ずつ倒していくってのがゲームまんまだなと思ってニヤけた
毎回1パターンならさすがに飽きるけど最初のうちは原作に忠実なのを楽しみたいな
日常系にストーリー求めても仕方ないし、つまんねーって思う人やキャラ改変が気になる人はストレス溜めながら見るよりさっさと切った方が健全
評判良くなればまた見始めればいいし、気になるならここのまとめをさらっと読むのでもいい
ここの管理人はかなり詳しくまとめてくれるからね
-
- 2016年10月12日 16:18
- ID:USczWnAA0 >>返信コメ
- ゲーム未プレイ知識なしで見てたけど、やっぱり初心者にはきつい印象
キャラが多い&日常シーンは浅く掘り下げなしで進むから思い入れできない
戦闘のセリフはゲームのセリフを言わせてるんだなってわかるけど、流れが悪くて緊迫感がうすい
残念ながらここでリタイアかな
でもファン向けによくできてるみたいだから良かったねと思うわ
考察すごい
-
- 2016年10月12日 16:55
- ID:9PeKfBsI0 >>返信コメ
- 変なシリアス入れないでほしい
戦闘とか元主とのあれこれはufoに任せろよ
中途半端なんだよ色々と
…でもギャグシーンを見る限りほのぼの一色にしたとしても微妙になりそう
脚本頑張ってくれ…
ゲームの方は一時期ハマってたし今後良くなるかもしれないから最後まで見届けるつもり
-
- 2016年10月12日 17:43
- ID:.vXgWXbT0 >>返信コメ
- (毎回小さくてもいいから名前テロップ欲しい)
-
- 2016年10月12日 20:26
- ID:p.8EW8.h0 >>返信コメ
- 刀剣乱舞だとどうやってもこういう感じにはなると思うよ。(別に悪口じゃない)原作の雰囲気とファンの意見をきっちりまぜてアニメにするにはこういう感じだしね。まぁこれでつまらんって思った人は切っていいけどアニメスタッフが気を抜いて作ったとかは言わないほうがいいかな~。スタッフもわたしが感じる限り頑張ったと思うし。
-
- 2016年10月12日 20:38
- ID:W9iBwt3k0 >>返信コメ
- 初めて見たけどよくわからんかった(・ω・`)
白い子は可愛いと思ったけど内容がな〜…
-
- 2016年10月12日 23:09
- ID:Cjwxq4K50 >>返信コメ
- 1話冒頭の池田屋の戦闘が結構よかったから花丸もバトル力入れてるのかな?と思ったけどやっぱこっちは日常ギャグものだと再認識
キャラについてはアニメ見てゲーム始めた人は違和感感じるかもなーとは思うかな(長谷部とか特に)
安定始めこの本丸がこれからどう成長していくのか楽しみです
-
- 2016年10月13日 11:52
- ID:ZNwcg2gN0 >>返信コメ
- 主がどんな人か、割と年齢問わず誰にでも当てはまるように説明されてて上手いなあと思った
視聴者やゲームプレイ者が皆「自分のこと?」って思えるようになってる
-
- 2016年10月13日 12:04
- ID:k4DMPdfa0 >>返信コメ
- 全12話で47人分の掘り下げやらなんやらは期待してないんで充分です。動いて喋ってくれたらいいよ
-
- 2016年10月13日 21:50
- ID:WC0MdWnuO >>返信コメ
- OP可愛いなー
-
- 2016年10月13日 23:00
- ID:mEmff15M0 >>返信コメ
- ゆるい日常系に全振りしてくれた方がよかった
どうせ掘り下げられないんだから半端なシリアスいらないよ
ラジオ体操する長谷部とか面白すぎるからそういうところ描いてほしい
-
- 2016年10月14日 20:01
- ID:hxWAZhJN0 >>返信コメ
- 乱ちゃんかわいい
それだけで見る意味がある。
-
- 2016年10月15日 10:14
- ID:71rqoI.x0
>>返信コメ
- 焼き討ちを見るシーンで何故か泣けてきた。なんとも言えない切ない感じ。アニメ化してくれて良かった。
-
- 2016年10月16日 14:39
- ID:3PWLGbS50 >>返信コメ
- 兄弟と見てるけど
男で未プレイでも毎週楽しみにしているよ
-
- 2016年10月17日 19:29
- ID:NMRW9bgz0 >>返信コメ
- 中~後半で面白くなれば良いんだけどな。既存ファンが多いなら、評判見て切った人も戻ってくるだろうし、まだ間に合う。
戦闘シーンはちょっと大げさな位迫力あった方が良いかもな。それだけでかなり印象変わると思う。
別にファンサービスも要らない気がするけどなあ。人気ゲームが題材なだけに只促進目的の為に作る感じでは、勿体なさ過ぎる。このアニメは「勿体ない」てのがしっくりくる。
-
- 2016年10月18日 13:51
- ID:ouHHWw4P0 >>返信コメ
- えーいい出来の作品だと思うけどな
-
- 2016年11月18日 15:21
- ID:Y8mUOUqf0
>>返信コメ
- 毎回面白くなりそうな予感‼︎!
-
- 2017年01月31日 10:04
- ID:AuKrXzqn0 >>返信コメ
- >>23
そうでもないよ。
このゲームは艦これから,諸設計パクって作ったものだから対比として挙げるけど,現に同じようなゲームでアニメ化した艦これはさんざんぶったたかれていただろ。
結局作品としてダメなものは,ダメなんだよ。たとえこの作品の男の子が女の子になったとしても,高評価を受けて騒がれることはほとんどないと思う。
ただこのアニメも艦これも,ゲームユーザーに向けてのサービスアニメの趣旨が強いから,結局楽しめる人が楽しめればそれでいいと思うけどね。
-
- 2017年02月06日 11:19
- ID:PLVuFYU30
>>返信コメ
- 全話見た後改めて見てるけど、私は面白いと思ったけどな。
-
- 2017年09月09日 11:03
- ID:rFPuO2zX0
>>返信コメ
- 織田組最高
-
- 2018年05月15日 16:57
- ID:ojHr33kR0 >>返信コメ
- 織田信長は、九州方面で、暮らしていた跡が残っていると、テレビでいってから3年経つけどさぐりをいれないのかね。
まぁ…薬研も近くにうまっていたりするかもね。
死後の詮索はされたくはないだろうね。
-
- 2018年06月23日 23:50
- ID:BSc1fe0I0 >>返信コメ
- MMD動画の長谷部・燭台切・大倶利伽羅を観て惹かれて
最近アニメ観始めました。面白いね(ゲームは全くの未プレイ)
キャラを知りたくてシブやwikiや動画漁ってるけど
長谷部ってゲームでは結構ヤンデレ風味で周りに冷たそうな雰囲気なのに
アニメでは真面目ドジッ子のギャグ要員で驚いたw(あと、国宝だったw)
今回の2話ではちょっと安定にイラッときたかな。
蜂須賀と長谷部の信長への恨み事にたいしての、幸せが当たり前で育った子供のような返答がちょーと不快。
まあ沖田しか知らないからだろうけど…
リアルタイムでハマりたかったわ…今更だけど設定集的なの出てるなら買ってみよう!
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
Aパートでキャベツ盗み食いしてた愛染とBパートでシリアスしてた薬研の声優さんが同じなんだと改めて確認して、声優さんという仕事は凄いなと実感した。
兼役多いけどちゃんと演じ分けてる感じがいい。愛染がメイン張れる来派回もあればいいなあ。