第2話「羽ばたけチドリ」
1944年9月、欧州ガリア共和国を占領していたネウロイの巣は、第501統合戦闘航空団
『ストライクウィッチーズ』の活躍により撃破された。
人はネウロイに勝つことが出来る。
「次は我々の番だ」
第502統合戦闘航空団『ブレイブウィッチーズ』隊長、グンドュラ・ラル少佐は、
東部戦線を打破する為の秘策として、扶桑皇国から一人のウィッチを呼ぶ。
脚本:浦畑達彦 絵コンテ:錦織博 演出:日下直義
作画監督:泉美佐子・吉岡敏幸・大橋圭・松岡秀明・森悦史・今田茜・小林真平
脚本:浦畑達彦 絵コンテ:錦織博 演出:日下直義
作画監督:泉美佐子・吉岡敏幸・大橋圭・松岡秀明・森悦史・今田茜・小林真平

【放送情報】本日10/12(水)は
TOKYO MXにて深夜1時35分~第2話「羽ばたけチドリ」が放送開始です!サンテレビでは深夜2時~第1話が放送です。どっちもよろしくね! https://t.co/vOiRxAk86N
2016/10/12 18:00:01

「ブレイブウィッチーズ」第二話は今晩放送です!!
姉とともに欧州行きの決まったひかり。今週は欧州への道程が舞台となります。
今週も熱さいっぱい可愛さいっぱいです!お楽しみに♪
2016/10/12 18:04:14


『1!2!』

『3!』

『うん!完璧』

『よし!』




《1944年9月。欧州ガリア共和国を占領していたネウロイの巣が破壊されました。人はネウロイに勝てるんだ!》

《ガリアは解放されたけど世界にはまだたくさんのネウロイの巣が残っています。なので私達は予定通り欧州に出発することになりました》

《配属先は別々。お姉ちゃんはオラーシャ帝国のペテルブルグ。私はスオムスのカウハバです》




ロスマン『私の教え子も活躍したようで鼻が高いです』
ラル『次は我々の番だ』

ラル『そのために孝美を呼んだんだ』
ロスマン『隊長とはリバウ撤退戦で一緒だったとか。随分と彼女を買っているんですね』






『勝ったー!』


『私お姉ちゃんに追い付きたくて走り込みだけは死ぬほどやってたんです』

「中尉と同じ部隊に行くのかい?」
『いえ。私はスオムスのカウハバ基地なんで』
「カウハバ基地はスオムス空軍の重要拠点だな。今は最前線じゃないけど」

「じゃあ後方部隊か」
『そうなんです。まだ実力が全然なんで…』

「後方支援は重要な任務だぞ」
『はい!でもいつかはおねえちゃんと最前線で戦いたいです!』

「進路空けろ!雁淵中尉の訓練飛行だ!」

『行くわよ。チドリ』




『今日もいい子ね』

「どうぞ」

「どうですか?」
『いい色に焼けてますね』


『いいな~。私も新型のユニットがよかったな~』
『残念。紫電四型は試作機だからね』

『お姉ちゃんがテストパイロットをしてるんでしょ?』
『うん。もう少しで量産型が配備されると思うからひかりもそれに乗れるといいね』

『ねぇ。何でチドリって呼んでるの?』
『チドリはいくつもの国を旅する渡り鳥よ。だから世界中が平和じゃないと困ってしまうの』

『ネウロイを倒してこの世界に平和を取り戻したら私もチドリと旅をしたいと思ってるの』
『私も一緒に行きたい!』

孝美『ちょっと乗ってみる?』

『うまく回んな~い!』


『学校のと全然違う~…』

『ひかり。チドリの声ちゃんと聞いた?』


『一緒に寝ていい?』

『お姉ちゃんはチドリの声が聞こえるの?』
『うん。私はいつもチドリの言葉を感じて飛んでるのよ』

『私達航空ウィッチは全てをユニットに預けて飛んでいるの。ユニットはウィッチの魂よ』

『ひかりもいつかユニットの気持ちが分かるようになるわ』
『そしたら私もお姉ちゃんと一緒に戦えるようになるのかな…』

『私はあなたがきっとすごいウィッチになると信じてる。ひかりの努力は絶対ひかりを裏切らないわ』

『『やってみなくちゃわからない!』』


『警報!?』

「南南西にネウロイ警報あり!距離30000!」
「対空戦闘用意!航空隊全機発艦!」

『お姉ちゃん!私も戦う!』
『駄目よ。あなたは部屋に戻ってて。あなたはまだ戦えないわ』

『また今度ね』


「ネウロイ確認!」

「単独行動のはずのネウロイがなぜ群れで…」
「そんな事例聞いたことがありません」

《中尉。敵の数は想定外だ。援軍の到着までなんとしても凌いでくれ》
『了解。いくよチドリ』


孝美『コアは中型のみに存在!小型ネウロイは任せます!』



『実戦だ…』





孝美『敷波が!』

「航空隊消耗率30%!」

『数が多すぎる…』

「無茶だよひかりさん!このユニットは実戦用じゃないだろ!」

『分かってます!でも飛べます!』



『ユニットが…』


『ネウロイ…』


『もう…アレを使うしかない…』

『絶対魔眼!』

『目標、重捕捉』


『目標…補正…完全補足!』



「敵変体すべて消滅しました…」
「あの数を一気に…何が起きたんだ…」


『お姉ちゃん!』

『お姉ちゃん!』

兵「北海沿岸にネウロイ反応!これは…ネウロイの巣です!」

『お姉ちゃん!お姉ちゃん大丈夫!?』
『大丈夫…ひかりは怪我してない…?』

『お姉ちゃんごめん…私がもっと強かったら一緒に戦えたのに…』

「沖波もやられた!新手のネウロイだ!」



『直ちゃん。今日はやけに気合入ってない?』

『扶桑から知り合いのウィッチが来るんだよね。確か雁淵…』

菅野『おう!孝美は俺のマブダチだからな!俺達が着くころにはネウロイはいねーかもな』

『へぇ。かわいい子ならいいな』

サーシャ『雁淵中尉が戦闘不能!?』
菅野『孝美がやられただと!?』

「軍曹。本当にやるのか?」
『やります!1秒でも時間が稼げるなら!』

『雁淵ひかり、行きます!』

(チドリ…私に力を貸して!)


「雁淵中尉か?」
「いえ。あれは妹の方です」

(訓練通りにやるんだ…!)

『再生してる!コアを撃たないと…』




(私が弱いからだ…お姉ちゃんはこの何倍って敵と戦ってくれたのに!)


『あれは!』


『外れた!』





「あれは…?」
「ウィッチの援軍だ!502部隊だ!」



「一瞬でネウロイ2つを…」
「あれが第502統合戦闘航空団ブレイブウィッチーズだ」

『孝美ー!やっぱり孝美がやられるわけ…』

『誰だテメェ』



ジョゼ『傷はなんとか塞ぎました。私にできるのはここまでです…』

「体温22度。脈拍10。これで生きてるなんて…まるで冬眠じゃないか」
『急激に魔法力を消費したんです。今は僅かに残った魔法力を生命維持に回してなんとか生きてる状態です…』

ラル『じゃあ孝美はいつ目覚めるかわからないのか?』
ジョゼ『はい。明日なのか…それとも…このままずっと…』

『隊長。報告では彼女の髪は赤く光っていたと』
『まさか…アレを使ったのか?』

『どうします?新たな巣ができた以上この航路は間もなく使えなくなります』


「一番いいのは船でこのまま扶桑に戻ることです」
『では補給物資を下ろし次第孝美を扶桑に戻そう』

『待てよ!孝美は俺達と一緒に戦うためにここに来たんだろ!?』

ラル『私も残念だ。だがもう孝美は戦えない』

『お願いがあります!』

『私を…私を502部隊に入れてください!』

『お前は?』
『雁淵ひかりです!』

『孝美の妹か…』

『テメェ!孝美の妹か何だか知らねぇがロクに戦えねぇ奴がぬかすんじゃねぇ!』

『戦えます!私もウィッチです!』
『ふざけんな!てめぇ俺達がいなけりゃ死んでたぞ!』

『じゃあ…じゃあ死ぬまででいいから入れてください!』

『お姉ちゃんは言ってました…ネウロイを倒して世界を平和にしたいって。だから私も戦います!』

『サーシャ。お前はどう見た?』
『戦力としての評価はゼロです』

『ただ私達の到着までに中型ネウロイ2体を5分』
『生き残っていたか…どう思う先生?』

『もう決めていらっしゃるのでしょう?』

『雁淵ひかり。お前を502統合戦闘航空団の一員として迎え入れる』

『え~!』

『ただし戦いたければ強くなるんだな』

『…はい!』







みんなの感想
921: ななしさん 2016/10/13(木) 02:03:31.86 ID:5XgpSFjt0.net
914: ななしさん 2016/10/13(木) 02:02:45.52 ID:Tg5V+/+f0.net
なんだよお姉ちゃん
えらい消耗したんだな
ギリ死ななくて済んだって感じか
えらい消耗したんだな
ギリ死ななくて済んだって感じか
431: ななしさん 2016/10/13(木) 06:30:16.82 ID:sNk8g0KA0.net
お姉ちゃんの絶対魔眼は烈風斬を初めてみた時の気分になった
なんやこれーって
リタイヤ展開といいお姉ちゃんはもっさん枠っぽいな
良いキャラなだけに出番少なそうなのが残念
なんやこれーって
リタイヤ展開といいお姉ちゃんはもっさん枠っぽいな
良いキャラなだけに出番少なそうなのが残念
979: ななしさん 2016/10/13(木) 02:12:07.40 ID:pQrm2tvT0.net
お姉ちゃん扶桑に逆戻りか
そうなると芳佳と同じくらいに扶桑に着く感じかな
芳佳に治してもらって戦線復帰とか?
そうなると芳佳と同じくらいに扶桑に着く感じかな
芳佳に治してもらって戦線復帰とか?
8: ななしさん 2016/10/13(木) 02:19:21.22 ID:TrFNE8pSa.net
19: ななしさん 2016/10/13(木) 02:22:17.87 ID:6tWGmyk20.net
>>8
大丈夫だ、直ちゃんはペリーヌよりはるかにチョロいからw
大丈夫だ、直ちゃんはペリーヌよりはるかにチョロいからw
28: ななしさん 2016/10/13(木) 02:24:01.19 ID:m61iNzSC0.net
>>8
ペリーヌさん初対面でここまでアレじゃなかったろう
ペリーヌさん初対面でここまでアレじゃなかったろう
34: ななしさん 2016/10/13(木) 02:25:28.65 ID:DsH2bVSm0.net
>>28
ペリ犬はよしかがもっさんとくっついてたからぐぬぬーって感じだったよな
あいつの妹!?んな関係ねえ!私は認めねえ!って男前やな
ペリ犬はよしかがもっさんとくっついてたからぐぬぬーって感じだったよな
あいつの妹!?んな関係ねえ!私は認めねえ!って男前やな
959: ななしさん 2016/10/13(木) 02:09:12.21 ID:m61iNzSC0.net
直ちゃんがなんだかヤンキーみたい
973: ななしさん 2016/10/13(木) 02:11:18.76 ID:MCv5PY1g0.net
管野はもともと協調性のない性格ってことになってるから
38: ななしさん 2016/10/13(木) 02:26:37.61 ID:DsH2bVSm0.net
そういや直ちゃんの一人称、「俺」か
389: ななしさん 2016/10/13(木) 05:27:10.51 ID:M8ddPmzh0.net
いきなり誰だてめえはないだろww
393: ななしさん 2016/10/13(木) 05:28:41.86 ID:ZBzgB4r7a.net
>>389
いやいやあれが良かったわ
孝美だと思って声をかけたら知らないやつで、落胆と恥ずかしさが入り交じった魂の叫びといえる
いやいやあれが良かったわ
孝美だと思って声をかけたら知らないやつで、落胆と恥ずかしさが入り交じった魂の叫びといえる
434: ななしさん 2016/10/13(木) 06:39:15.62 ID:nqOGn0W10.net
>>393
予告でも「認めねえ!」って言ってたけどさ、親友の妹って可愛いもんじゃないのか
予告でも「認めねえ!」って言ってたけどさ、親友の妹って可愛いもんじゃないのか
993: ななしさん 2016/10/13(木) 02:16:29.96 ID:C2pL9RmH0.net
菅野ってドリフにも出てくる実在の人物かよw
996: ななしさん 2016/10/13(木) 02:17:13.49 ID:MCv5PY1g0.net
>>993
全員モデルは実在の人物だよ…
全員モデルは実在の人物だよ…
53: ななしさん 2016/10/13(木) 02:29:17.84 ID:pQrm2tvT0.net
お姉ちゃん離脱は8話位かなーと思ってたのに、残念すぎる
早く復活してまた雁淵姉妹が見たいです
早く復活してまた雁淵姉妹が見たいです
76: ななしさん 2016/10/13(木) 02:34:50.91 ID:W/UlQdUBa.net
84: ななしさん 2016/10/13(木) 02:36:28.53 ID:Srrsgg6A0.net
>>76
ストライカーユニットの魔導エンジンの点火プラグ
ストライカーユニットの魔導エンジンの点火プラグ
156: ななしさん 2016/10/13(木) 03:04:15.86 ID:W/UlQdUBa.net
>>84
要はエンジンの調子がいいって感じの描写なのかね
あれは
要はエンジンの調子がいいって感じの描写なのかね
あれは
216: ななしさん 2016/10/13(木) 03:22:52.13 ID:Hh6QKxPha.net
姉ちゃんどんだけ脇腹負傷するんや
241: ななしさん 2016/10/13(木) 03:32:30.89 ID:5aZNUQ3T0.net
>>216
右に避ける癖でもあんのかもな
右に避ける癖でもあんのかもな
321: ななしさん 2016/10/13(木) 04:09:44.01 ID:MWGZp9bw0.net
公式関連ツイート

【放送情報】TOKYO MXでの第2話の放送終了しました!ありがとうございました!ちなみに公式サイトでは第3話のあらすじをアップしました!https://t.co/TWEohNeLNt https://t.co/EBEnlyUOOu
2016/10/13 02:05:00

「ブレイブウィッチーズ」第二話『羽ばたけチドリ』ご覧いただけたでしょうか?
ついに登場した第502統合戦闘航空団の面々。物語はいよいよブレイブウィッチーズの戦いへとシフトしていきます。
来週もお楽しみに♪
2016/10/13 02:04:31
つぶやきボタン…
お姉ちゃんバイバイ…フラグいっぱい立ってたし死亡フラグじゃなかっただけマシか
あの魔眼は使ってる最中は完全に無防備になるって公式に書いてあった
消耗も激しいし使うなら味方いる時に発動まで時間稼いでもらって使うやつなんだろうな
だから元々消耗激しい上にダメージまでくらって戦線離脱
あれだけの数のネウロイの前で使う技じゃないけど最後の切り札を使わざるを得ない状況だったから仕方ない
ひかりが502に入ることになったけど元々行く予定だったカウハバは
そこはちゃんと話は通すか
人員欲しいのも最前線のオラーシャの方だろうし
怖い先輩いるから新人いびりされそう
でも割と早い段階でデレそう
あの魔眼は使ってる最中は完全に無防備になるって公式に書いてあった
消耗も激しいし使うなら味方いる時に発動まで時間稼いでもらって使うやつなんだろうな
だから元々消耗激しい上にダメージまでくらって戦線離脱
あれだけの数のネウロイの前で使う技じゃないけど最後の切り札を使わざるを得ない状況だったから仕方ない
ひかりが502に入ることになったけど元々行く予定だったカウハバは
そこはちゃんと話は通すか
人員欲しいのも最前線のオラーシャの方だろうし
怖い先輩いるから新人いびりされそう
でも割と早い段階でデレそう
![]() |
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1476100872/
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1476292528/
「ブレイブウィッチーズ」第2話
ヒトコト投票箱 Q. 自分の持ち物に自分だけの名前を付けたことある? 1…ある
2…ない
3…今も名前付けて使ってるものがある
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連商品
【Amazon.co.jp限定】ブレイブウィッチーズ第1巻 (全巻購入特典:ラジオCD「連盟空軍広報局公式放送 LNAF.OA.ラジオワールドウィッチーズ 出張版!」引換シリアルコード付) [Blu-ray]
posted with amazlet
KADOKAWA / 角川書店 (2016-12-21)
ストライクウィッチーズ コンプリート Blu-ray BOX(初回生産限定版)
posted with amazlet
KADOKAWA / 角川書店 (2017-02-24)
コメント…ブレイブウィッチーズについて
-
- 2016年10月13日 09:13
- ID:CNYntBEt0 >>返信コメ
- ストライカーが全部CGになってメチャクチャ安っぽくなっちゃったな・・・
2期のスタッフ集められなかったのか
-
- 2016年10月13日 09:15
- ID:7dUXobpq0 >>返信コメ
- 妹も魔眼らしきものを発言してたなぁ最終的に絶対魔眼を身に着けるんだろうか?
-
- 2016年10月13日 09:22
- ID:NuDvhe4n0 >>返信コメ
- 以下、CGの話禁止
-
- 2016年10月13日 09:22
- ID:q9z2AK30O >>返信コメ
- ストライクウィッチーズとかいうアニメの1期と2期のニコ生一挙観て、そのまま劇場版も観てからこのアニメを遅れて観始めたけど、ハルトマンとか所々で「あ」と反応する要素があって、見てて楽しい。
-
- 2016年10月13日 09:35
- ID:dk0dzfVD0 >>返信コメ
- お姉ちゃんが存命で一先ず安心(作品的にあまり心配はしていなかったが)
個人的にはもう少しお姉ちゃんとのやり取りを見たかったけど
502の面々との描写が話の中心だろうから仕方ない、と納得した
今後の出番が一切無し なんてことは無いと思うが、会話中の回想でも良いから、少しでも出てくれたら嬉しい
次回も楽しみにしてます
-
- 2016年10月13日 09:46
- ID:gjYDi5v00 >>返信コメ
- 美人なおねーちゃん消えてガッカリだよ
しかし502の本拠地がだいぶ街中にありますね・・・
エイラとサーニャが飛びだった荒地はなんだったのか
後で拠点変えるんかね
つか502の話だと思ったのにだいぶ思ってたのと違う事に
-
- 2016年10月13日 10:04
- ID:NuDvhe4n0 >>返信コメ
- お姉ちゃんはきっとバルクホルンみたいにシスコン度が限界突破して帰ってくるから…
-
- 2016年10月13日 10:07
- ID:ubv9HhQf0 >>返信コメ
- 前半、「お姉ちゃん、そんなにフラグ立てないでえ!!」
とヒヤヒヤしながら嫌な予感がして見ていたら、案の定な事になってしまった!!
ただ、死亡ではなかったのが不幸中の幸い。
復帰の希望はあるだろうか!?
(ただ、これも王道パターンとして、能力のある指導者的キャラはチート過ぎるのと、主人公の成長を促す意味で、退場するパターンなのかもしれないが…。
ダイの大冒険のアバンみたく。)
「誰だテメエ!?」
勝手に間違えといて、初対面なのに感じ悪う!!
しかも次回予告でもまだ延々と怒っていた。
でも雨降って地固まる、的なエピソードで、あの子とも和解して理解し合えるようになるといいけどなあ…。
-
- 2016年10月13日 10:17
- ID:N7C9c3720 >>返信コメ
- みんなが「ドリフでは~」って言うせいで、
長さんの顔ばかり浮かんでしまう(違うって)
-
- 2016年10月13日 10:37
- ID:P.7Y9C0V0 >>返信コメ
- お姉ちゃん復活ありそうだからまだ希望はあるか( ・ω・)
女性士官の服装はエロいな( ^ω^)ペロペロペロペロ
また楽しみが増してきた( ^ω^)ペロペロペロペロペロペロ
-
- 2016年10月13日 10:40
- ID:CkHFmpcq0 >>返信コメ
- 芳佳ちゃんの記事は全く無しなのは除隊中だからか
あとウォーロックの一件もあるし、あの巣の破壊については結構情報統制されてそう
-
- 2016年10月13日 10:43
- ID:woSZaYYx0 >>返信コメ
- ひかりのはもっさんと同じ魔眼っぽいな、姉はそれの劣化版
つか公式見たら覚醒魔法とか一段階上のが新しく出てきるな、これでストパン連中にも強化要素が……
覚醒シャーリーとか超音速出しそう
-
- 2016年10月13日 10:50
- ID:Doscu2PC0
>>返信コメ
- ひかりちゃんがんばれ!
-
- 2016年10月13日 11:01
- ID:qPaT671B0 >>返信コメ
- 直ちゃんが良い子なのは規定事項だから
どんだけツンツンしてても可愛い
-
- 2016年10月13日 11:16
- ID:LJjikNk.0
>>返信コメ
- 最終回近くで戻ってくるパターンですね
-
- 2016年10月13日 11:17
- ID:6L2rX.Sv0 >>返信コメ
- 菅野って問題人物だって聞いたことあるような。主翼で敵機を切り裂いて撃墜したとかって人?しかも、本人は無事帰還してるとかっていう。
それにしても駆逐艦がやられると反応する体になってしまった
私はダンケしないけど保護欲とか母性本能なのかな。
朝潮が魅力的だってのもわかるし。
>>7
ほら、大型ネウロイがピカーってすれば荒れ地が・・。
>>13
某ゲームで追加された強化要素に固有魔法強化ってのがあったけどそれなのかな
そっちも1期から2期に舞台変わったし
-
- 2016年10月13日 11:34
- ID:NZfTbZh00 >>返信コメ
- 紅赤朱かな?
ストパン恒例独断専行の出撃ノルマ達成
-
- 2016年10月13日 11:39
- ID:QwKdpT1h0 >>返信コメ
- へえ
これって実在の人物なんだ
知らなかったわ
戦国武将を女キャラでやってるようなもんか
-
- 2016年10月13日 11:39
- ID:Y5U0fYdD0 >>返信コメ
- >>17
菅野のヤバさはドリフターズでどうぞ
-
- 2016年10月13日 12:03
- ID:7dUXobpq0 >>返信コメ
- >>7
時系列的に1期と2期なので、2期の間に配置転換されたんじゃなかろうか
-
- 2016年10月13日 12:05
- ID:SWdWc2mK0 >>返信コメ
- 502は攻める部隊だから、基地もすぐに移転するぞ。っていうか半分くらい基地にいないまである。
501とか506とかとはだいぶ事情が違うんやで
-
- 2016年10月13日 12:09
- ID:99vDt53v0 >>返信コメ
- 管野の服装が異なるのは陸軍航空隊のウイッチですので……下原は雁谷姉妹同様海軍ですね。因みに彼女はもっさんのあの日本刀を回収している筈。
管野もあー見えて可愛い所もあるし、下原のおかげで上手くやっていけているし……。
もしかするとエイラの姉も出て来るかな……何せストライカーユニット無しでゲリラ戦撤退戦をやってスオムズいらん子中隊からも“ただもんじゃない”と……
-
- 2016年10月13日 12:18
- ID:jMEnL0Bm0 >>返信コメ
- ラル大尉じゃなくてラル少佐か。
姉ちゃん戦闘中の、ストライカーユニットとの絶対領域が、あったりなかったり。
>『ふざけんな!てめぇ俺達がいなけりゃ死んでたぞ!』
のんきに駄弁りながら飛んでたからひかりが出る羽目になったんだろ。
ひかりが出てなければ艦艇がもう何隻か沈んでるし。
-
- 2016年10月13日 12:28
- ID:D52AmEsn0 >>返信コメ
- 管野は海軍航空隊じゃ無かったか?
単に戦場に合わせて服変えてたとかの設定だった気が
つか、現時点でひかりと同年代なのに過去のペテルブルグ防衛戦にも参加してたとか、管野何年飛び級したんだ?
-
- 2016年10月13日 12:33
- ID:r8Nt.x1P0 >>返信コメ
- おいおいおい。先代と同じような展開じゃないか。とんだギャグだなコイツは。ハッハッハ。
と思っていたけど。
海上航行中に敵と遭遇する確率が高いなら、ウィッチを複数人用意しておくべきでは?数が想定外とのたまってはいたが、リスクを計算するのも偉い人の仕事でしょうに。
実戦0の新兵前線に放り出したり、軽々しく死んでもとか口にしたり、やっぱこの世界の軍隊って闇深いわ
-
- 2016年10月13日 12:35
- ID:woSZaYYx0 >>返信コメ
- >>17
固有魔法の強化かといえばその通りだな、ただデメリットはあるが。
単純に覚醒魔法は固有魔法に魔法力を必要以上に注いでるから、その分他の部分(シールドとか)が落ちてるんだろうけど。
〇公式お姉ちゃんスペック
【固有魔法】:魔眼
若干の誤差はあるが、広範囲で範囲全体のネウロイのコアの位置を遠距離から見抜くことが出来る。
【覚醒魔法】:絶対魔眼
発動中は髪が赤くなり、通常では捉えらない特異型や複数のネウロイのコアを一瞬で補足できる。しかし肉体と精神の負担が大きく、シールド能力も著しく低下する為、使用時はほぼ無防備状態になる。最後の切り札。
-
- 2016年10月13日 12:49
- ID:sus1EiEe0 >>返信コメ
- 戦闘がクッソショぼくなっててもにょる…
やっぱりトライスラッシュはダメだわ。今後一切スト魔女関わらないで欲しい
-
- 2016年10月13日 12:56
- ID:zNraGr6u0 >>返信コメ
- 某所とまったく内容が同じで草ww
-
- 2016年10月13日 13:04
- ID:.xJZIXaH0 >>返信コメ
- 思いの外シリアス展開で震えた
お姉ちゃん辛うじて死亡フラグ折ったけど
出番はこれでもう終わりなのかな(´・ω・`)
-
- 2016年10月13日 13:14
- ID:jNdpECIf0 >>返信コメ
- 池田みたいな奴腹パンじゃなく顔パンしてえな
-
- 2016年10月13日 13:20
- ID:nfe9YFqI0 >>返信コメ
- うひー今回のペリーヌ枠怖ええー
-
- 2016年10月13日 13:27
- ID:DFwAUgTL0 >>返信コメ
- 孝美お姉ちゃんはこの後新設される508統合戦闘航空団に配属やしどうなるんやろ
-
- 2016年10月13日 13:29
- ID:jiaNZnKt0
>>返信コメ
- 早く傷を治す須鎖之御使いのイケメン金髪王子須賀京太郎様に初めて捧げる間宮さん見たいです敷波沈むな艦これを敵に回した
-
- 2016年10月13日 13:35
- ID:M7P9bg8J0 >>返信コメ
- 姉ちゃんは宮藤さんなら一瞬で治しそうなんですが・・・
-
- 2016年10月13日 13:38
- ID:aK9YYJhK0 >>返信コメ
- CGが-とか言っている人いつもいるけど
すでに2時の時空中戦はCG化しているですが…(Complete File見ないと気付かないかも)
あとこの動画の女性は全部ズボン履いているだろ!いい加減にしろ!(麻痺
-
- 2016年10月13日 13:59
- ID:P7ZRCkG60 >>返信コメ
- ※36さんの言う通り
うろ覚えだが
ズボンの上に
腰にベルトだよね?
-
- 2016年10月13日 14:29
- ID:76dt4CK80 >>返信コメ
- ※35
芳佳レベルの治癒能力者なんて現時点では他に存在しないからな
あと芳佳はこの時点では実家の鎌倉にいるし、知名度も扶桑国内ですら無いに等しいので、佐世保の住人がどうやって接点を持つのか
もしこれでマジに芳佳に治してもらうという展開になったら、その経緯が気になりすぎる
-
- 2016年10月13日 14:38
- ID:yUbioz7S0 >>返信コメ
- 配属先別だから大丈夫かなー、と思わせてからの姉退場
まぁ姉で強キャラとかいると主人公が空気になるから仕方ないか
幸い「姉はグレートなのに妹はヘボだな」と噛みついてくるのはヤンキー1人っぽいし、あの子さえ攻略すれば何とかなりそう
-
- 2016年10月13日 14:41
- ID:Y9ORpSb10 >>返信コメ
- 相変わらずシッポはあるんだな
-
- 2016年10月13日 16:03
- ID:OsU.aTEg0 >>返信コメ
- >>23
菅野は海軍343空やで
-
- 2016年10月13日 16:18
- ID:6sCGP9gN0 >>返信コメ
- ひかりもそのうち覚醒するんだろうな。
で、スタミナお化けだから絶対魔眼を使ってもケロッとしてる。
ラルさんびっくり、みたいな。
-
- 2016年10月13日 16:27
- ID:OEbEoJiV0 >>返信コメ
- ラル隊長が知ってるって事は、1話の傷はリバウ撤退戦でも絶対魔眼を使用したって事になるのね
-
- 2016年10月13日 17:28
- ID:OEbEoJiV0 >>返信コメ
- ああ、お姉ちゃんの魔眼はサーモグラフィみたいな描写だけど
ひかりのは坂本さんみたいに立方体で描写されてるのか
坂本さん寄りかorお姉ちゃんの完全上位互換の可能性あるね
まあ、目が赤くなる描写は同じだから後者かね
-
- 2016年10月13日 17:28
- ID:gt.0fxD10 >>返信コメ
- 私が弱いからだってセリフから、宮藤みたいな無断発進とか無茶な事しそうなのが容易に予想がつくな
-
- 2016年10月13日 17:40
- ID:6kuts0sG0 >>返信コメ
- >>36
止めて手描きで見せてた所まで
CGつかってぼかすみたいなことするから
文句言われてるんじゃないのかな
それこそ二期で気がつかなかった事が
何で今回はばればれなの?って事
-
- 2016年10月13日 17:55
- ID:.DjENaHs0 >>返信コメ
- おねぇちゃんというよりもはや若いお母さんに見えるわ
-
- 2016年10月13日 17:57
- ID:.DjENaHs0 >>返信コメ
- >>36
使い方が悪いというか流しちゃうから目立ってんでしょ
CG悪いとは全然思ってないけどね
-
- 2016年10月13日 18:01
- ID:MXUcAh5S0 >>返信コメ
- ひかりがますます「芳佳」に似てきている。
前作キャラとか出てこないかな?。
-
- 2016年10月13日 18:02
- ID:SQQa7DTC0 >>返信コメ
- EMTといえばエーリカ
-
- 2016年10月13日 18:21
- ID:8IaYAsiH0 >>返信コメ
- >>23
ナオちゃんは海軍航空隊やぞ
着てるのは海軍航空衣で、れっきとした帝国海軍の正式被服だ
-
- 2016年10月13日 18:26
- ID:woSZaYYx0 >>返信コメ
- > 前作キャラとの共演
エイラとサーニャなら可能性はあるんじゃね?
場所オラーシャだし、508のメンバーとは劇場版OVAでも絡んでたし
-
- 2016年10月13日 18:32
- ID:99vDt53v0 >>返信コメ
- >>38
北郷校長ならどうだろう……彼女も元ウィッチですよね?安全圏の所、まあ琉球辺りで二式大艇に考美を移送させて横須賀まで一直線するか。ただ芳佳がどの時点で帰国しているか……最もこれ小説のネタになるかもしれんが
-
- 2016年10月13日 18:37
- ID:99vDt53v0 >>返信コメ
- >>35
これは宮藤の治癒魔法に魔力供給が付与していても苦しかったのでは?今まで登場しているウィッチでも宮藤レベルの治癒魔法持ちは中々出て来てないからな。
(ニパの場合は他人は治療できないが宮藤クラスの治癒魔法があるので落雷受けても平然としている)
-
- 2016年10月13日 18:45
- ID:Rl8OFZwX0 >>返信コメ
- 友達と言っておきながら妹がいるってことも知らない時点でお察しだな
-
- 2016年10月13日 18:49
- ID:QXtiJh8W0 >>返信コメ
- アニメ前から502の面々が好きなだけにひかりがメアリー・スーみたいな扱いされないことを願う
-
- 2016年10月13日 18:52
- ID:9fwaZMfP0 >>返信コメ
- サーシャさん苦労人で好き
-
- 2016年10月13日 19:13
- ID:iVsMlBZb0 >>返信コメ
- 毎週1人ずつポンコツ化していくので
ドロドロ展開で不安な人はご心配なく。
-
- 2016年10月13日 19:50
- ID:woSZaYYx0 >>返信コメ
- 508じゃない、502だw 疲れてんのか俺……
-
- 2016年10月13日 20:16
- ID:YdEmgKHN0 >>返信コメ
- 今回のはズボン見せる気ないのかね
CG含めショボい戦闘シーンと作画カロリーオフ
見せ場が全然無いな
-
- 2016年10月13日 20:18
- ID:DWp7BLe.0 >>返信コメ
- 貧弱おっさんズというより
九十九島あたりから針尾の電波塔まで弁当持って軽く走る
主人公姉妹がスタミナオカシイ
-
- 2016年10月13日 20:25
- ID:wFec7kzg0 >>返信コメ
- 艦これみたいな安っぽいつくりだな
-
- 2016年10月13日 20:30
- ID:gMrl.6TC0 >>返信コメ
- 直もいつかはひかりに落とされて尻尾ふってハスハスしはるんやろか(/-\*)
だらしなくひかりにおねだりするなおをみたいんやで(/-\*)
あんなこの堕ちたところみたいもんでっせ(゜ロ゜;💨
-
- 2016年10月13日 20:34
- ID:JE6DmAtc0 >>返信コメ
- 怪我してるんだから服を脱がさないとね
治療の邪魔になるしね
-
- 2016年10月13日 20:37
- ID:JE6DmAtc0 >>返信コメ
- >>19
ちょっと違うが似たようなもん
ウィッチは実際の戦闘機乗りがモデル
なお中にはモデルとなった方が存命のケースも・・・
-
- 2016年10月13日 20:39
- ID:47dp8dU80
>>返信コメ
- 今は眠れ…
-
- 2016年10月13日 20:39
- ID:.JkEil8I0
>>返信コメ
- ストパンさいこー
-
- 2016年10月13日 20:44
- ID:JE6DmAtc0 >>返信コメ
- >>30
このアニメで死人はでないから安心するんだ
-
- 2016年10月13日 20:44
- ID:R0bSAN2S0 >>返信コメ
- CGガーとか言うが、セルアニメ全盛期を過ごしたオッサンからいえば、コンピュータつかって色塗ってる時点でCGじゃないんですか?
手塗・ネガフィルムへの撮影以外はCGじゃないんですか?
今の若者は違うの?
あとCGが悪いんじゃなくて、CGの使い方が良くないだけじゃないの?
-
- 2016年10月13日 20:50
- ID:SQQa7DTC0 >>返信コメ
- 管野ってよく書かれてるから誤字かと思ったら、作中は元の人と名前変えて管野になってるのね
-
- 2016年10月13日 20:53
- ID:LBESNTzG0 >>返信コメ
- 魔法力ヘロヘロのポンコツ新兵一人で中型ネウロイ相手に5分やりあうって相当の実力だよな…
しかも実戦は初っていう…
こりゃあーなおちゃんコロッと落ちそうだお(*^ω^*)
-
- 2016年10月13日 21:01
- ID:D52AmEsn0 >>返信コメ
- ウィッチはともかく戦闘機は今回頑張ってたし、被弾した味方機を見た孝美の反応も良かったから、あんまり不満無いんだよな
管野に関しては、お客様じゃなく、部下と認識してくれれば元ネタ同様タダ甘になりそうだから、ペよりもチョロそう
-
- 2016年10月13日 21:26
- ID:Huks3Rfk0
>>返信コメ
- 次回も楽しみでございます。
-
- 2016年10月13日 21:27
- ID:BWLzOHNF0 >>返信コメ
- >>17
元ネタのエースは機体ぶっ壊しまくる問題児だった。まあ部下には優しいかったから人望はあったらしい
-
- 2016年10月13日 21:33
- ID:eGz4EL5.0 >>返信コメ
- 戦闘シーンがヒドくて見る価値9割減
-
- 2016年10月13日 21:37
- ID:D52AmEsn0 >>返信コメ
- >>74
乱暴者だが鉄拳制裁とかは否定的だったらしいな
お陰で良くも悪くも昔気質のもっさんの元ネタの人とはそりが合わなかったからか、配置換えで部隊から追い出してる
(若手だが、士官だから史実だと上官なんだよな、ややこしい)
その代わりに入ったのが宮藤の元ネタだから意外と501の面子と繋がりがあるんだよな
-
- 2016年10月13日 22:38
- ID:jMEnL0Bm0 >>返信コメ
- >>69
セルアニメ全盛期を過ごした40代のオッサンですが、CGってのは3Dモデル使って中割りを計算に任せたカットのことだと思ってます。コンピュータで色塗ってるのは「デジタルペイント」。
-
- 2016年10月13日 22:38
- ID:C2ixVLai0 >>返信コメ
- 脚異空間にいってたのか・・・
初めてしった
-
- 2016年10月13日 22:41
- ID:jMEnL0Bm0 >>返信コメ
- >>72
孝美にしてもひかりにしても、よそ見しすぎじゃね?とちょっと気にはなった。敵に背を向け、脇をレーザーが通り過ぎてて被弾しないのが不思議だった。
-
- 2016年10月13日 22:45
- ID:jMEnL0Bm0 >>返信コメ
- >>78
つまり、異空間側から見ると、そこかしこからウィッチの脚が生えている光景ががが
-
- 2016年10月13日 22:46
- ID:C2ixVLai0 >>返信コメ
- >>80
いいですね!
-
- 2016年10月13日 22:50
- ID:uUiITiDd0 >>返信コメ
- >>76
史実じゃ菅野と武藤、どちらも米軍機の迎撃に向かったけど
未帰還なんだよね(撃墜は確認されていないが戦死扱い)。
だからドリフターズで菅野が登場できる訳だけど。
-
- 2016年10月13日 22:55
- ID:.neB9ZgV0 >>返信コメ
- まず3DCGをCGと略しても察しろと思う
にしてもCGのアングルの使い方、モデルの質が落ち過ぎな気がする
-
- 2016年10月13日 22:57
- ID:lDANg9A.0 >>返信コメ
- 協調性のない一匹狼という設定の管野直枝にあんな役柄やらせるのはどうなんだろう。孝美が来るからとウキウキしたり、ひかりに八つ当たり気味に突っかかったり。無理にペリーヌのように扱わなくてもいいのにと思った。
-
- 2016年10月13日 23:15
- ID:86Zwui4R0 >>返信コメ
- あのマフラー生意気
てめーがもっと早く来れば助かってただろうがこら
-
- 2016年10月13日 23:42
- ID:0xtC2sGX0 >>返信コメ
- >>65 さん
マジレスすると、リアルの隊長は7年前の亡くなられました…。つまりアニメ第一期時点では、ご存命でした。余談ですが、第1話は隊長の命日の翌日に当たります。
心より隊長のご冥福をお祈りします。
-
- 2016年10月14日 00:05
- ID:PlalOo1X0 >>返信コメ
- みんな詳しいなぁ。
なんの予備知識もない身からしたら、今んとこけっこう面白い。
-
- 2016年10月14日 00:17
- ID:3zqtiTbB0 >>返信コメ
- CGがアップになるシーンでモーションブラーかけたみたいにして見えにくくする、という表現を多用しすぎていて、それが気になる(手抜きに感じる)人が多いんだろうなと予想する。
-
- 2016年10月14日 00:28
- ID:.jEG0Uro0
>>返信コメ
あーいいっすねー( ^ω^ )
-
- 2016年10月14日 01:14
- ID:6miCWXO90 >>返信コメ
- いつか第501と第502と共同戦線を張る戦いとか見てみたいねぇ。
劇場版では芳佳は魔力が戻り、501は再建されたから、この先の戦いとか見てみたいなぁ。
-
- 2016年10月14日 01:29
- ID:XkVabv3x0 >>返信コメ
- 前シリーズのパターンを踏襲するなら、6話でエイラとサーニャが立ち寄って
+ニパでいい話やって、7話でスースーして、8話から本筋が進み出すのかな
-
- 2016年10月14日 02:47
- ID:mVv7oMle0 >>返信コメ
- >>91
今回でガリアは開放されてるから、エイラーニャは近々502に身を寄せるはずだしね
恐らく6話に合わせて来そうな予感
ほら、2期の6話がSweet Duet流れた神回だし・・
-
- 2016年10月14日 02:51
- ID:J576.sJ.0 >>返信コメ
- >>36
使用頻度が全然違うじゃん
今回みたいに戦闘シーンほぼ全部CGみたいなことはなかった
というかCG自体は1期からあるぞ
-
- 2016年10月14日 02:57
- ID:EImgMO1P0 >>返信コメ
- GONZOカムバック、、、
-
- 2016年10月14日 04:09
- ID:L2fIqFLR0 >>返信コメ
- >前作を知らないけど、結構楽しんで見てるぜ
>ただ女性士官が全員ズボンを履き忘れてるのはおかしい
最初は戸惑うかもしれないがパンツっぽいソレがズボンなんやで
>>23
陸軍は巫女服だぞ
-
- 2016年10月14日 04:57
- ID:ZfC6lKXH0
>>返信コメ
- お姉ちゃん結婚して下さい!(モロ好みやわ)
-
- 2016年10月14日 05:13
- ID:Da64bHtG0 >>返信コメ
- Operation Victory Arrowの頃の輝いていたシルリンは何処に行ってしまったのか
-
- 2016年10月14日 07:12
- ID:eCIjSUT.0 >>返信コメ
- しかしやっぱ訓練一切してないのにぶっつけ本番で初陣決めてる芳佳ちゃんって色々おかしいわw
-
- 2016年10月14日 08:09
- ID:xVTjuaf.0 >>返信コメ
- カウハバ行ってたら信じて送り出されたひかりが、扶桑の面汚しにガチレズに仕込まれてた可能性が微レ存?!
-
- 2016年10月14日 08:12
- ID:v4if49cc0 >>返信コメ
- >>98
さらにブランクあっても平気で飛べるしシールドで艦隊をガードしちゃうしで
次のブランク明けはもっとやばいしねぇ
愛の力ってすごい
-
- 2016年10月14日 08:43
- ID:nRoR7FBA0 >>返信コメ
- >>79
ウィッチは戦闘中は常時シールドを張っていて攻撃が当たると魔法陣みたいなのが表示される感じ
だから後ろを向いてても不意打ちでもシールドを突破出来ない攻撃は防げるハズ
>>96
恋人が出来ても結婚してもウィッチを続ける間は一線は越えれませんがOK?
-
- 2016年10月14日 09:21
- ID:.WN4tzw30 >>返信コメ
- コメント見ていると性的異常者ばかりだな
-
- 2016年10月14日 09:56
- ID:w820uUO00 >>返信コメ
- 部隊の扶桑人率が高いな
納豆食わされそうだ
-
- 2016年10月14日 10:50
- ID:Cp8Xqj2k0 >>返信コメ
- ねうろいから触手生えてきてウィッチをかんつうしたら、ウィッチじゃなくなるのかな(^-^)
ねうろい勝てるな(^o^)v
-
- 2016年10月14日 10:51
- ID:6MuX6y.t0 >>返信コメ
- >>19
前回の大沢儀三郎(小沢治三郎)
・瑞鶴でレイテ作戦に参加、のちの連合艦隊司令長官
航空戦力を中心とした機動部隊の生みの親といわれる。
今回の伊藤司令(伊藤整一?)
・元 軍令部所属、山本五十六元帥のもとで海、軍の主力を「航空戦力」である事を早くから着眼していた。が最後は艦隊決戦思想の象徴、大和による沖縄特攻作戦に司令官として着任、戦死した。
この二人も実在の人物。小ネタが今期のウイッチーズには多くて嬉しい!
-
- 2016年10月14日 10:58
- ID:6MuX6y.t0 >>返信コメ
- >>20
やばさばかりが騒がれているが・・・学生時代は勤勉だが様々なエピソードが・・・試験当日雪で遅れそうな友人に付き合って一緒に遅れて登校したり、大雨で増水した川に裸で飛び込んで橋が流されて学校に行けない生徒が大勢いる事を学校まで伝えに行ったり(そのまま全裸で隣の女子校にも連絡した)
心の熱い友を見捨てない人。
本当にひどい奴は事実を伝えず子供を最前線に送る奴だ。
-
- 2016年10月14日 11:04
- ID:6MuX6y.t0 >>返信コメ
- >>7大陸では100㎞でもあっという間に前線が移動するからね・・・リバウでも撤退戦と言えば聞こえはいいが基本は逃げながら戦っていた。
だが、今回リバウとは違う。反攻作戦がようやく始まる。ラル隊長も待ち望んでいた瞬間だろう。
-
- 2016年10月14日 11:10
- ID:6MuX6y.t0 >>返信コメ
- >>24口は悪いがあれが直ちゃんの優しさ。
ヒカリが生き残れたのは運が良かっただけ。が・・・初戦で戦死せず5分を超えたんだよね彼女・・・。
実戦で5分生き残れればその後も活躍できる。戦場のジンクスみたいなもんだが。
-
- 2016年10月14日 11:16
- ID:0LSaO2wP0 >>返信コメ
- 顔パンしてえとか草
菅野直の女版だぜ?もやしオタやラードオタが一万人かかっていってもかすり傷もつかねえよ
-
- 2016年10月14日 11:20
- ID:6MuX6y.t0 >>返信コメ
- >>26ネウロイが出ない安全航路、しかも今回は急遽の補給任務だったからね。
赤城が96艦戦主力だったのに、21型零戦あんだけかき集めて来たのは気合の違いを感じた。(連合艦隊司令部)
自分所もいつ襲われるか判んないのに欧州においそれと戦力は裂けない。
それに送る事で欧州の要請に答えて、政治的な目的は既に達成されているから。(軍令部)
成績Fに合格を出した時点で・・・。
-
- 2016年10月14日 11:21
- ID:JhDOfgmP0 >>返信コメ
- 女キャラが全員下半身露出してるから話が入ってこないしシリアスになれないww
戦闘機があるのに生身で戦闘もおかしいな、コアを見抜くにしても
なんか魔法防御もあるしw
そもそも敵集団と遭遇する危険があるのに何でウィッチが一人しか待機してないんだ?
ラムネのシーンは最高だったが
-
- 2016年10月14日 11:24
- ID:6MuX6y.t0 >>返信コメ
- >>35坂本さんの治療も困難だったから・・・だが、宮藤医院を知らない軍関係者はいないので扶桑に帰ればあるいは・・・。
-
- 2016年10月14日 11:29
- ID:6MuX6y.t0 >>返信コメ
- >>68「ネウロイの巣に挑んで帰って来なかった仲間が大勢いる。」
byバルクホルン大尉
-
- 2016年10月14日 11:34
- ID:6MuX6y.t0 >>返信コメ
- 艦これファンならお気づきだろうが、出港の際、瑞鶴(妹)とすれ違うように翔鶴(姉)が入港している。
その後の展開のフラグがここにも・・・。
-
- 2016年10月14日 12:10
- ID:lV0MK5Pv0 >>返信コメ
- >>111
通常の戦闘機とストライカーユニットでは機動力がぜんぜん違うから。
戦闘機は空中で停止もできないし。
まあ魔力切れでそのまま墜落するのと、エンジン止まっても滑空できるのでは
安全面で言えばこれまたぜんぜん違うが。
風防で雨風しのげるから体力の消耗も違うし。
ネウロイ相手では機動力を優先せざるを得ないってことなんやろ。
-
- 2016年10月14日 12:24
- ID:nvM8v4mn0 >>返信コメ
- >>109
つか、この前公開してた小説版の冒頭でロシア一般兵の一団と喧嘩してるから、
顔殴っても普通に殴り返される可能性が大
つか、直の反応って軍人なら当たり前のような
誰だてめえ→緊急時とはいえ孝美の装備(貴重な試作機)を無断使用
ブレイブ入隊に反対→まだ訓練生の段階でブレイブ入りは無謀というか、自殺行為
-
- 2016年10月14日 12:56
- ID:lV0MK5Pv0 >>返信コメ
- >>116
孝美の装備の使用を菅野に許可取る必要がない。
あの場での最高責任者は艦長だろうから結果的には無断使用だけど、
それは菅野には知りようがない。
孝美が正式に着任するまでは、管理責任者はラルさんじゃなくて
艦長なんじゃないのかな。
-
- 2016年10月14日 13:09
- ID:C912lsvl0 >>返信コメ
- 艦長兼務しているかもだが艦隊司令官では?
-
- 2016年10月14日 13:23
- ID:nvM8v4mn0 >>返信コメ
- >>117
自分のユニットに愛称着ける人物のユニットだから、戦友からしたらじょうかの命令あっても突っかかるだろ、
ましてや、直だぞ?
キャラ的にも、あそこは突っかかるのが正しいと思うが?
-
- 2016年10月14日 13:30
- ID:nvM8v4mn0 >>返信コメ
- あ、何か勝手に送信されてた
>>119
の「じょうかの命令」は「上官の命令」の間違いです
何が言いたいかっつーと、
直が突っかかったのって、話の都合じゃ無くて、キャラ的にあの反応でも問題なくね?って事
まあ、現状のキャラ描写でキャラ的というのは間違いかも知れないが
-
- 2016年10月14日 16:14
- ID:GaoEsQCw0 >>返信コメ
- 直がいわれてるのは行動の中身じゃなくて、やたら攻撃的でウエメセな発言の方じゃないの?
例えば、もうちょっともうちぃ丁寧ぎみにお硬い軍人ぽくすれば殴りたいなんて感想各人もいなかったんじゃないかと。持たねたの人のことは知らないから口調はこれであっているってんならもうしょうがない
そのへんは分離して考えた方がいいと思うんだけど
でも次回あたりで速攻デれてくれるんでしょう?メタ的に
-
- 2016年10月14日 16:44
- ID:6omogkxI0 >>返信コメ
- 今のとこ焼き直し感があんまなくていい感じだわ
3羽も楽しみ
-
- 2016年10月14日 17:57
- ID:L2fIqFLR0 >>返信コメ
- >>103
まぁ作品全体で見ても扶桑とカールスラントだけで半分いくからな
-
- 2016年10月14日 21:13
- ID:9tG1pkuL0 >>返信コメ
- >>111
「単独行動のはずのネウロイがなぜ群れで…」
「そんな事例聞いたことがありません」
今回のおっさんたちの発言から考えれば護衛はウィッチ一人で十分とかんがえるのは自然じゃね?
-
- 2016年10月14日 22:03
- ID:XByzilaS0 >>返信コメ
- 管野って元ヤン?
-
- 2016年10月14日 23:20
- ID:Cp8Xqj2k0 >>返信コメ
- 直枝ちゃんとひかりたんと姉ちゃんでさんぴいしておくんなはれ(゜ロ゜;💨
ねうろいとかもういりまへんがな!(゜ロ゜;💨プー
-
- 2016年10月15日 01:07
- ID:bicV.UZe0 >>返信コメ
- モリマン水着でひかりと言えば昔見たB級少女水着雑誌「すっぴん」(英知出版)の
石田ひかりを思い出す。姉のゆり子もやや寸胴ながら美しかった。
当時、石田姉妹で、何発も抜いた。
-
- 2016年10月15日 02:04
- ID:GyLzNk.q0 >>返信コメ
- これにはクソビッチミーナみたいな彼氏持ち出ないだろうな?
出たら円盤買ってやらないぜ!
女の子同士でちちくりあおうぜ!な!
-
- 2016年10月15日 02:19
- ID:IE.eexfC0 >>返信コメ
- >>124
雁渕中尉は艦隊の護衛に着任したわけじゃなくて積み荷の補充兵。
そういえばSW2期のベネツィア艦隊にも艦隊護衛ウィッチなんていなかった。
作中にウィッチがたくさん出てくるから感覚が麻痺してるけど、航空歩兵になれる
レベルのウィッチは希少だから艦隊付の護衛みたいな使い方をする余裕は無いんだろうな。
-
- 2016年10月15日 02:24
- ID:RxK8RwAE0 >>返信コメ
- 正直ドリフの菅野直がそのまま女になったくらいの性格を覚悟してたので、
直枝ちゃん思ったよりかなり優しくて良い子に感じたのは俺だけなのか…。
-
- 2016年10月15日 07:06
- ID:3Uy4QbK.0 >>返信コメ
- じゃあ死ぬまででいいから入れてください!
になんかグッときました
-
- 2016年10月15日 09:13
- ID:6sBPhd3V0
>>返信コメ
- 直枝ちゃn可愛い
-
- 2016年10月15日 12:36
- ID:fmQKBgNJ0 >>返信コメ
- 昏睡状態のねぇちゃんに夜這い決行
-
- 2016年10月15日 12:53
- ID:YHw1zKNI0 >>返信コメ
- >>110
それってつまり、ブラックには変わりないって認識でOK?補給任務とは言うけれど、その部分を疎かにした我が国の軍が辿った末路を考えると、何とも言えないぜ。
つーか戦闘機使うというか持っていたのね。実績や権力は欲しいけど、ネウロイはウィッチに丸投げって思っていたから結構意外だった。もう少し、野郎どもに戦う術があればいいのにと前から感じている。
>>124
戦えないなら最悪の想定くらいしておけや、とは思いました(笑)
-
- 2016年10月15日 15:21
- ID:ASb9Dv630 >>返信コメ
- >>134
単純にウィッチの数が世界的に見ても圧倒的に足りない&基本的に旗色悪いのは常に人類サイドってのが大前提にある。
ついでに501の時や今回も表示出たけど一回の移動で場所によっちゃ一ヶ月とか普通にかかるから尚更。
ブラックとかでなく単に安全と判断されてる航路にまで人員割いてる余裕なんて無いってだけ。
現実の我が国どうこう言い出すなら少し考えれば分かると思うが?
>戦闘機
上で言ったのもだが1期~OVAなり他のシリーズ作は未見か?
丸投げでなく単純に前アニメの501は出現報告からの迎撃が基本スタンスだからそう見えるだけ。
軍と合同で行う作戦では普通に一般兵も出てるし、派生シリーズじゃ普通に一般軍人らと共闘してるのもある。
-
- 2016年10月15日 17:49
- ID:Er3xq.610 >>返信コメ
- >>134
ウィッチ以外の兵種がネウロイと戦うのを見たければアフリカの魔女のシリーズがオススメ。ご存知なければぜひご覧あれ。コミック版ではアハトアハトでネウロイ撃破してウィッチのピンチ救ったり、アラビアのロレンス率いる部隊がネウロイに砲弾の雨を降らせたりしてますよ。
-
- 2016年10月15日 18:29
- ID:fmQKBgNJ0 >>返信コメ
- >>135
全員宮藤クラスのチートならとっくに勝っちゃってるしな
-
- 2016年10月15日 20:18
- ID:fCFQjPQI0 >>返信コメ
- 先生カワイイ
見た目でナズーリンっぽく感じる
-
- 2016年10月15日 23:17
- ID:IE.eexfC0 >>返信コメ
- OVA2(Operation Victory Arrow vol.2)もウィッチがネウロイを引きずり出して通常兵器で仕留める話だったな
-
- 2016年10月16日 01:40
- ID:MZIR.J1e0 >>返信コメ
- 直ちゃんのポジション、ペリーヌよりバルクホルン大尉なんじゃ?
-
- 2016年10月16日 03:26
- ID:7YFgBvCa0 >>返信コメ
- 通常兵器も効かないわけじゃないんだよね
再生するけど防御自体は大概のはそれほどでもないし
精度はともかく撃つときはかなり乱射してくるビームが厄介なだけで
たぶん空の大型や特殊なのが問題なんだなー
アニメしか見てないけど陸の小型なんかはたぶんそれほど怖くないはず
SMGやPIATがよく効いてたし
-
- 2016年10月16日 04:15
- ID:B5FhMQl40 >>返信コメ
- 輸送隊が「敵の数は想定外」って言ってたのは
1話のラストで「新たなネウロイの巣が発生していた」
ってナレーションが伏線だったのかな?
安全な航路のはずだったのに、新しいネウロイの巣が出来ててピンチ。
みたいな感じなのかな?と認識しています。
・・・まぁ、tvkは日曜深夜に放送なので、
まだ見れていないのですがw
-
- 2016年10月16日 07:37
- ID:FTzZ6nnQ0 >>返信コメ
- >>55
何かおかしいか?
「妹がいる」と言う事は「口頭」では話してるかもしれんが
いちいち顔写真を見せたりしないだろ。
しかもまさか同じ船に乗っててさらに戦闘参加してるなんて思うまいよ。
お前は知り合いの兄弟(姉妹)構成と顔を全部把握してんのか??
お前の頭の方が方がお察しだ。
-
- 2016年10月16日 12:59
- ID:Oe0IhAp00 >>返信コメ
- 今んとこストパンよりちょっと落ちる感じかな。
作ってる側も手探り感があるというか。
それでもまあ面白いので続けて見る。
リーネちゃん枠が誰になるのか…
-
- 2016年10月16日 16:34
- ID:bcdrx..v0
>>返信コメ
- 燃えアニメ基本が抑えられた超大作
-
- 2016年10月16日 17:11
- ID:BOvdHe640 >>返信コメ
- >>143
公立の小中学生なら仲の良い友達=自宅を訪ねて家族とも面識ありが普通。
>>55は単に幼いから世界が狭いだけだと思う。
-
- 2016年10月16日 17:45
- ID:9wwl7KwO0 >>返信コメ
- >>140
オレもそう思う
かわいい妹よっていわれそうな勢い
-
- 2016年10月16日 19:46
- ID:Sc7PSVYH0 >>返信コメ
- >>144
ニパがリーネ枠になると予想。新人ではないけど502部隊屈指の人気キャラだし、予告でもひかりに親切にしてくれると紹介されている。
-
- 2016年10月17日 17:22
- ID:MvxDFYG70 >>返信コメ
- >>143
マブダチと言える人のは掌握しているね
-
- 2016年10月18日 02:19
- ID:J6BfkumJO >>返信コメ
- さてさてこれからどうなりますかねぇ
今後の展開に期待です
-
- 2016年10月18日 05:53
- ID:.TbfdrEY0 >>返信コメ
- 要するにCG批判をしてる奴らはパンツが見れなくて怒ってるわけか
あえてパンツと書いてるからな
-
- 2016年10月18日 10:06
- ID:wSm7Qmyx0 >>返信コメ
- 菅野の評判悪すぎて意外だ。
確かに元ネタや設定とか、ワールドウィッチーズの連載とかに親しみがなければ慇懃無礼で上から目線の奴に見えちゃうよな。
でも、掘り下げてくと直ちゃんも可愛いんですよ?
今後の話に期待だなぁ(直ちゃんチョロいからすぐに天龍みたいになりそう)
-
- 2016年10月18日 11:44
- ID:mETEU7Pj0 >>返信コメ
- >>152
ウィッチの世界じゃ命令違反の常習者としては芳佳の方がずっと上だし元の設定が少なくとも俺の中では活きない
-
- 2016年10月18日 12:21
- ID:5fkyHUv70 >>返信コメ
- キャッチフレーズがパンツじゃないから~だったから
ストパンってのも無理があるのにそのキャッチフレーズ無しの
ブレイブウィッチーズの略称はどうなるんですかね・・・
普通なら前作と同じで○○魔女ですかね
あと地上部隊の映像化まだー?
-
- 2016年10月18日 12:47
- ID:X5357MNA0 >>返信コメ
- 美少女メインの話で男の情けなさがを強調する描写が入るのはもうお約束なんだな
敵と直接戦闘できないだけで役に立たないわけじゃないって聞いて期待してたんだか
比較対象を下げないとすごく見せられないキャラって哀れになる
-
- 2016年10月18日 13:26
- ID:OLE0oviI0 >>返信コメ
- >両足にプロペラがあるから、油断して足を閉じ気味にしたらプロペラ同士が当たって墜落しそう
あれはエーテルがうんたらかんたらで実体ではないから大丈夫
-
- 2016年10月18日 16:26
- ID:wYT3vxVG0 >>返信コメ
- >>158
いまだに基本設定を知らん人がいるのビックリした
-
- 2016年10月18日 16:27
- ID:wYT3vxVG0 >>返信コメ
- 間違えた>>156だった
-
- 2016年10月18日 22:09
- ID:fgLcHuN40 >>返信コメ
- あゝ推しかな?って思っていたお姉さんが…(´Д` )
終盤まで出てこないコースなんだろうなぁ…
ひかりちゃん…死ぬまででいいからって凄い事言うなぁ〜
どんな隊員なのか?直さんはいつデレるかなぁ?
楽しみに待ってますど〜( ´ ▽ ` )ノ
-
- 2016年10月18日 23:53
- ID:7vqqhrM50 >>返信コメ
- やっぱりCGの空戦に違和感があるなぁ
もうちょい溜めがほしいよ
-
- 2016年10月19日 04:08
- ID:ayw0iQGk0 >>返信コメ
- CGだけじゃなくて手描き部分もかなりひどいぞ
動かないし見せ方も下手だし…
1,2話でこのクオリティじゃいかんでしょ
-
- 2016年10月19日 06:41
- ID:GdR.9HPA0 >>返信コメ
- >>125
元々はお姉さんの後ろでこっそりこちらを見るような読書の好きな普通の少女だった。
だが、ネウロイとの戦いが彼女を変えた。
坂本さんも北郷さんの下に着任した時は「泣き虫」だったよ。
-
- 2016年10月19日 06:43
- ID:GdR.9HPA0 >>返信コメ
- >>128いらん子小隊読もうな。
-
- 2016年10月19日 06:53
- ID:GdR.9HPA0 >>返信コメ
- >>134ヒカリちゃんの不格好な飛行試験を見ても大沢長官は笑わなかった。
人類がネウロイに対して無力なのは男たちも実感している、あんな女の子を前戦に出す事は申し訳ないと思っているんだ。
一回の戦闘で、航空戦力損耗率(ほぼ戦死率)30%・・・この凄まじさが現実。
だが、人類にはもう後が無い。
-
- 2016年10月19日 07:00
- ID:GdR.9HPA0 >>返信コメ
- >>143
親しい戦友であれば家族などの事をあまり互いには聞かない。
家族を思い出せば辛くなるし、お互い明日の事が解らないから。
戦死した後に遺品整理で気が付くのがほとんど。
-
- 2016年10月19日 07:05
- ID:GdR.9HPA0 >>返信コメ
- >>161制作側に本当におかねが無いのですよ。海賊版のせいだ!
技術者もほとんど辞めてしまって日本の技術自体が下がっている。
海外の下請けにやらせりゃこんな感じ。
中国人や韓国人が真剣に日本軍の事書くとは思えんし。
-
- 2016年10月19日 08:59
- ID:5TXOlTNr0 >>返信コメ
- 1話に続いて2話でもストライカーユニットが壊れた。
実は毎回ぶっ壊れるノルマでもあるのか?(ブレイクウィッチーズってことで
-
- 2016年10月19日 12:11
- ID:LfItjn8d0 >>返信コメ
- >>165
そういう方をマブダチとはいわないでしょう?
-
- 2016年10月19日 13:12
- ID:QyeYcSc50 >>返信コメ
- 視聴者の事前知識にバラつきありすぎてざわついてる感じが10年たったんだなぁと感慨深い
-
- 2016年10月19日 15:48
- ID:8xizjLRw0 >>返信コメ
- ていうか直ちゃんの言ってることは態度はともかく内容はごもっともじゃん
まあ次の話で二パあたりが中和剤になってくれそうだけど
-
- 2016年10月19日 18:34
- ID:.t.QTtd60 >>返信コメ
- >>168
そもそも苦楽をともにした戦友であってマブではないから、そのあたり拘らない方が良い
ついでに、写真を見ただけで疲労困憊な表情の、会ったことの無い人物の見分けはつかないだろう?
つか、エース仲間ではあるが、同じ部隊になったって設定は無いんじゃないか、あの二人
-
- 2016年10月19日 19:23
- ID:1owc02uX0
>>返信コメ
- 最高
-
- 2016年10月19日 22:23
- ID:4jZOqCUt0 >>返信コメ
- まあまあ、まだ2話目なんだし。
勝負は3話だよ。
舞台裏の台所事情とかはインサイダー気取りの諸氏みたいに(誰とは言わんよ誰とはw ) わかったような事は言えないが、そんなもん視聴者にとっては本来どうでもいい事だ
俺個人はCGのクオリティが低いとは別段思わんし、作画レベルが低いとも思わん。それでゆとり乙wwとか言いたいなら勝手に言ってくれ
あと直枝の塩対応を客観的視点であれは正しいという意見をいくつか見掛けるが、ミリオタ的見地に立って考えすぎではとw いいかい、あくまでアニメだよ、アニメ?
小説版とかで了解事項として刷り込まれてない普通の視聴者は初対面であんなケンカ腰なら不快に思うだろうよ。それが普通の評価軸
ミリオタ人種の面倒くささは分かってるつもりだが、評価軸がガチガチすぎるように思えてしょうがないんだな
スト魔女、ガルパン、終末のイゼッタ、ブレイブetc. 軍隊が絡むアニメを観る際はすべからくある程度の軍事知識を持ってなきゃいけないなんて決まりは無いんだから
そっち方面で徹底的に突っ込みたいならば専門の板行ってどうぞ、と嫌味のひとつ位は言わせておくんなまし
だいぶ敵作る書き込みかもしれんけどw
-
- 2016年10月20日 13:11
- ID:AbSDG9hA0 >>返信コメ
- 三部作を挟んだとはいえ劇場版から4年待った新シリーズだ、楽しませてくんなきゃ許さないけどスト魔女1期だってリアタイじゃ結構クソアニメって叩く声があったんだから気長に見守ろうや
そのうち面白くなるに違いないと思って最後まで低空飛行だったビビドレみたいにならないでくれと願うばかり
-
- 2016年10月23日 04:03
- ID:8BjycSx70 >>返信コメ
- 本物のチドリは時々見かける。
ウイッチは一艦隊に1人なのかな?
ならお姉ちゃんすげぇわ。
-
- 2016年10月26日 17:22
- ID:sYc6z3oq0 >>返信コメ
- >>175のちに結成される508では空母一隻にたいして2~4人が標準かと。
今回はチドリの実戦でのデーター収集も兼ねているので。
-
- 2016年10月30日 08:22
- ID:gE4yP5jp0 >>返信コメ
- CGの話禁止らしいので、絵に関して感想一切言えない~w
って冗談は置いておいて、3DCGはきついね。製作さんがお見かけしないとこという穿った見方かもしれないけど一昔のレベル。
イゼッタとは比べるべくもなく、はいふりにも負けてる。ナニあのピッカピカの戦闘機…初陣なの?
人物モデルのほうはもうね…演出の邪魔するレベルで腹立たしい。
話のほうはにわかな私からみてシリーズの王道を進んでる印象。良くも悪くも無難かな。
管野ちゃんに不快感合った人もいると思うけど、奇しくも同時期になったドリフターズのほうを見てると、それほど嫌悪感なかったな。
孝美が戦闘不能と聞いてたが、飛んでた。近寄ったら別人=戦闘不能は事実?という混乱から、ああなるってのもわからないでもないし。
一番つまらない見かたは自分を当てはめて、あんな言い方するか?ってなること。立場にたって考えるってのは、自分がそこにいたら、ではなくそこにいる人になったつもり(今回なら管野に)で考えること。できない人多いよねえ。
それができてもできなくても、好き嫌いはもちろん自由よ。でもつまらない見かたして嫌ってるなら、残念だなってだけね。
-
- 2016年11月10日 22:57
- ID:90I8GCNq0 >>返信コメ
- 受ける
-
- 2018年08月31日 16:22
- ID:YvHDCEkZ0 >>返信コメ
- ブレイブウィッチーズのかわいいひかりちゃんと言う女の子です
-
- 2018年08月31日 16:22
- ID:YvHDCEkZ0 >>返信コメ
- ブレイブウィッチーズのかわいいひかりちゃんと言う女の子です
-
- 2021年01月25日 03:59
- ID:dZ.xRFUa0 >>返信コメ
- 2話にして大ピンチやね
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
これはお姉ちゃんはしばらく退場かな(´・ω・`)