第836話「仲の悪いガールズバンド(前編)」

































































































































































































File.836仲の悪いガールズバンド(前編)「ニット帽」
安室「君にスコッチはちょっと早いな」
コナン「じゃぁ、バーボンは?」
安室「それはOK」
コナン「ダメでしょ…」2016/10/15 18:30:54
新たなお酒の名前が登場
赤井さんと一緒に居たってことはFBIかな?
そのあと安室っぽい人物が接触してきたみたいだけどね
彼も既に登場している誰かの身内だったりするんだろうか
とりあえずカッコよかった
そして園子が見たJKバンドの映画はたぶんけいおん
赤井さんと一緒に居たってことはFBIかな?
そのあと安室っぽい人物が接触してきたみたいだけどね
彼も既に登場している誰かの身内だったりするんだろうか
とりあえずカッコよかった
そして園子が見たJKバンドの映画はたぶんけいおん
![]() |
「名探偵コナン」第836話
ヒトコト投票箱 Q. 犯人予想 1…染花(ボタン取れてた人)
2…唯子(ボタンつけてあげた人)
3…留海(キーボードの人)
4…その他
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
関連商品
コメント…名探偵コナンについて
-
- 2016年10月15日 22:19
- ID:pP3angSy0 >>返信コメ
- コナン君と目暮警部は音痴
-
- 2016年10月15日 22:22
- ID:PHhxM9jq0 >>返信コメ
- スコッチ?あいつはね…
おっと誰か来たようだ
-
- 2016年10月15日 22:23
- ID:YVWq6yqO0 >>返信コメ
- バンド結成理由が思いっきりけいおんだったな
-
- 2016年10月15日 22:23
- ID:.B5ycVLK0 >>返信コメ
- スコッチ……一体何リバなんだ……
-
- 2016年10月15日 22:26
- ID:GmIdZja00 >>返信コメ
- 事件よりもスコッチや安室と世良の腹の探り合いの方が気になるね。
-
- 2016年10月15日 22:26
- ID:Z0D3GOAr0 >>返信コメ
- これはひどい
-
- 2016年10月15日 22:26
- ID:Qn2ySfhf0 >>返信コメ
- 安室さんと赤井さんと世良も音痴設定だっけたしか
-
- 2016年10月15日 22:28
- ID:.Kgh6eh40 >>返信コメ
- 今回の情報だけでは、犯人とトリックはわからなかったけど凶器はわかりやすすぎたよ。
電気コードだって誰でもわかるよね。
となるとコードを必要とするギターかキーボードの人になるのかな?
でもヒントのニット帽ってトリックとなんか関係あるの?
-
- 2016年10月15日 22:29
- ID:fByB.ZgL0 >>返信コメ
- まんまけいおんでワラタ
-
- 2016年10月15日 22:31
- ID:vU89LtfZ0 >>返信コメ
- マンガCM見る限り
スコッチと赤井さんとバーボンが組織にいた時
スコッチとバーボンが親しい
スコッチが裏切り者だとわかる
赤井さんがスコッチ殺す(?)
よって仲悪い(多分赤井さんはスパイだと分かって?て殺した可能性高い、理由はあの嫌われ具合)
なのかな
-
- 2016年10月15日 22:33
- ID:h2pcnAvv0 >>返信コメ
- コナン君にスコッチは早いけどバーボンはOKなんだ(笑)
スコッチさん、グリーンリバーライトかぁ~
もっと一杯喋ったってー
-
- 2016年10月15日 22:34
- ID:8dXjMO7Y0 >>返信コメ
- 管理人はアニメ派か
スコッチの正体は来週明かされるからあんまネタバレ踏まず楽しみにしてるといい
しかし今まで気付かなかったが安室って結構女顔(中性的な顔?)だったんだな
顔も設定もなんとなく佐藤刑事に似てる
-
- 2016年10月15日 22:39
- ID:w43.kpgO0 >>返信コメ
- 園子「ドラムの子が私そっくり」→律ちゃん、蘭はベースの子に似てる(園子談)→澪、だよなあ。
ちなみに青山先生は唯ちゃんファンらしい。(名探偵コナン80+の質問コーナーより)
-
- 2016年10月15日 22:41
- ID:h2pcnAvv0 >>返信コメ
- >>10
後半は安室視点だね、だが真相は違う。
-
- 2016年10月15日 22:42
- ID:KbQrC6Ii0 >>返信コメ
- 園子に絡んだおっさん大人げなさすぎ
-
- 2016年10月15日 22:42
- ID:S5TwlGgP0 >>返信コメ
- スコッチはこれからが注目ってとこやね 緑川さんは犯人声優から脱却やね
事件の犯人は歴代の犯人声優の中でもトップクラスの伊藤さんが出てるからねえ…(7回出演中6回犯人) もし今回も犯人だったら矢尾さん(8回出演中6回犯人)と並んでたのが単独でトップになるなw
-
- 2016年10月15日 22:43
- ID:EC4.WrLd0 >>返信コメ
- >>8
お、おう、だとしたら電源コードを調べて被害者の皮膚片orそれを拭き取ったあとをみつけられない警察怠慢すぎるな(^O^;)
というか、『凶器が見つからない』って警察が言っているのに、実は電源コード調べていませんでしたって、ミステリーとしてアンフェアきわまりないですよ。
当然、電源コードのような常備されている紐状のものはしらべたけれども、殺害に使われた痕跡がないか、首の痕とは違うっていうことだよ。
店に常備されているであろう、他のギターの弦とかもね。
その上で、凶器はどこに行ったんでしょう? というのが今回の問題。
-
- 2016年10月15日 22:46
- ID:XbLNJ9nC0 >>返信コメ
- こういう場合最後に入った前の人が犯人かな?
-
- 2016年10月15日 22:51
- ID:FMFbro250 >>返信コメ
- 凶器はニット帽に仕込んであったとか?
紐的な何か
-
- 2016年10月15日 22:51
- ID:w43.kpgO0 >>返信コメ
- >>12(下段の方)同じ車に乗ってるし(アンフィニRX-7、但し色違い)、松田刑事と接点があるもんな。
-
- 2016年10月15日 22:53
- ID:U441fH0C0 >>返信コメ
- >>7
そういやファンブックで青山さんがそう答えてたな。正確には「音痴かも?」って感じで、ハッキリとは明言してなかったが…
にしてもスコッチも、いろんなサイト等で顔バレ前は顔バレ前で「正体は伊達さん説」「降谷の親父or兄弟説」と色々正体予想されてたっけな
顔バレ後は一応「伊達さん説」「(見た目年齢から)親父説」は否定されたが……はてさて
-
- 2016年10月15日 22:53
- ID:iBDWR90x0 >>返信コメ
- 園子…映画けいおん観てたのか…
JKがTVでアニメ映画なんか観てんじゃ…あ、そもそもこのアニメ自体毎年JKが安定して劇場版観に行く代物だったw
ちなみに吉川線の話は既にやってるぞ。もうアニメも6年前になる「黒きドレスのアリバイ」だけどな。
そしてスコッチにグリリバとは、声優チョイスする立場の人も青山先生並みにガンダム好きなんかなぁ…
-
- 2016年10月15日 22:54
- ID:stOplcTn0 >>返信コメ
- スコッチついにアニメキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
今日のTLは大盛り上がりだったなwwww
-
- 2016年10月15日 22:55
- ID:.Kgh6eh40 >>返信コメ
- >>17
確かにそうだありがとう。以前あったタンス死体の例もあったからついね。
となるとまさかニット帽で?
-
- 2016年10月15日 22:57
- ID:zX1s7Fbr0 >>返信コメ
- スコッチは組織に潜入した公安の捜査官。組織に公安の人間だとバレて殺されたって、ベルモットが緋色編の最終話で言ってたはず。
-
- 2016年10月15日 23:00
- ID:CfnuVr.S0 >>返信コメ
- 22》剛昌先生がガンダム好きで赤井と安室は声優を指定したみたいだから、今回ももしかしたら希望したのかもしれませんよ。
-
- 2016年10月15日 23:02
- ID:gmX1fGYK0 >>返信コメ
- 真純の腹違いの長兄が赤井(FBI)だから氷室(公安)とは仲悪いのかも…、
-
- 2016年10月15日 23:04
- ID:U441fH0C0 >>返信コメ
- >>29
赤井と世良は同母の兄妹と確定してるし、それより何よりも「氷室」って誰やねん……
-
- 2016年10月15日 23:07
- ID:U441fH0C0 >>返信コメ
- 間違えた>>27だわorz
とりあえず赤井と安室とスコッチの話は、もうちょいしたらまた出てくる。多分来年やな…
-
- 2016年10月15日 23:07
- ID:S9z2yokn0 >>返信コメ
- 冒頭の「ギター弾いてみろよ~」のシーンに京極さんがいなくて心底よかったぜ
-
- 2016年10月15日 23:08
- ID:zX1s7Fbr0 >>返信コメ
- コナン見るなら登場人物とかその関係を一度ちゃんと調べたりして整理してから見た方が絶対面白いと思うな。
-
- 2016年10月15日 23:09
- ID:Bcw.XiiI0 >>返信コメ
- 米30
ポアロが殺人現場になるとこだったな
-
- 2016年10月15日 23:11
- ID:GmIdZja00 >>返信コメ
- サンデーの最新話で、また新しい探偵キャラ?が出たんだよな…
まあ米花町の治安を考えると、探偵が多いのは仕方がないよね。
-
- 2016年10月15日 23:11
- ID:vFZQU9p.0 >>返信コメ
- アニメのスラムダンク見てバスケやったり、けいおん見てギターやったりというのは珍しくないんだよな、動機
-
- 2016年10月15日 23:12
- ID:MNuY0xNn0 >>返信コメ
- スコッチはブライトが元ネタだと思ってたけど違ったのか
前にブライト役の成田氏がスコッチは
成田さんがいいってツイートに反応したって
聞いたからてっきり成田氏が演じるのかと思ってた
言っちゃ悪いがメンバー皆ガールには見えねえなww
-
- 2016年10月15日 23:12
- ID:S5TwlGgP0 >>返信コメ
- ※33
その探偵? の声は玄田さんがすごくしっくりくる気がするw
-
- 2016年10月15日 23:19
- ID:nJx2X6NP0 >>返信コメ
- ニット帽の毛糸解いて凶器として使用したのかな?
-
- 2016年10月15日 23:22
- ID:Z0D3GOAr0 >>返信コメ
- >>12
成人男性でアゴが細いキャラも安室くらいしかいないしな
スコッチが公安の人間っていうのは緋色シリーズで既に言われてるしこのブログでもまとめてたと思うけど…
-
- 2016年10月15日 23:30
- ID:zJEwztJG0 >>返信コメ
- ツイッターなんかを見ると冒頭のモブ男2人が園子に言い掛かりをつけたみたいな感想が多いけど、女子高生の無知と軽率さを踏まえて自業自得な面もあると思った。(モブもモブで若い女の子相手に大人気ないが)
安室さんもフォローするならもっと早くできたけど、敢えてそうしなかったのは彼女のためにならないという配慮もあったのかもしれない。公安の立場でそうそう目立つ真似も出来ないし。
そして多分あの場にいる中で最年長
-
- 2016年10月15日 23:34
- ID:omjrohNT0 >>返信コメ
- 運悪すぎだろ犯人…
あの3人いたら完全に詰んでるやん…
-
- 2016年10月15日 23:37
- ID:wkuP2Ejl0 >>返信コメ
- 原作読んだけど悲しい、早く皆勤賞言ってくれないかな
-
- 2016年10月15日 23:39
- ID:tR.MzLid0 >>返信コメ
- 1話でレギュラー声優に加えて
古谷徹、日髙のり子、緑川光、皆川純子、高木礼子、伊藤美紀がゲスト出演する30分アニメって、冷静に考えて頭おかしいだろw
-
- 2016年10月15日 23:55
- ID:EC4.WrLd0 >>返信コメ
- ※39
だよねぇ。小学生ならともかく高校生だし、あの園子の言動はちょっといただけない。
モブがギターやっているって気がつかなかったからというのもあるのだろうけど、ギターケース持っているんだからそれくらい察しろっていう話でもあるし。
もちろん、モブ達の対応も大人げないと言えば大人げない。
そもそも、本当にプロを目指しているような人なら、見知らぬ素人にギターを渡して引いてみろなんて言わないし。
あのやりとりは、どっちもどっち。
あえていうならどっちも喫茶店の迷惑だから、安室さんがいてよかったねという話。
-
- 2016年10月15日 23:58
- ID:EC4.WrLd0 >>返信コメ
- ※24
いえいえ。
タンスの件は……ほら、あれ、群馬だしさ……
-
- 2016年10月16日 00:00
- ID:arDnM0EB0 >>返信コメ
- ドラムについても「ドラムの達人をやっているから大丈夫」なんて言ったけどそれもマズい発言だよな…。
音楽スタジオの中ならなおさら。
-
- 2016年10月16日 00:04
- ID:3MwbKHKp0 >>返信コメ
- あのホーム内のガンダム声優の密度がすごいw
-
- 2016年10月16日 00:12
- ID:UHBv4BIk0 >>返信コメ
- ※42
そりゃ今やってるアニメで一番声優が豪華なアニメやからな 歴代でも上位に入るんじゃないかな
-
- 2016年10月16日 00:12
- ID:WoA72rNi0 >>返信コメ
- スコッチってなんか美味しそうな名前←
スコーン?(パンの)が好きだからかな(笑)
-
- 2016年10月16日 00:15
- ID:pRVz6hNN0 >>返信コメ
- とりあえず、コナンワールドに出てきた『殺人事件』にも口を挟んでくる『自称探偵』一覧
(レギュラー)
工藤新一/江戸川コナン、工藤優作、毛利小五郎、服部平次、白馬探、安室、赤井、世良、少年探偵団3人
(探偵とは名乗っていないけど、それに近いことはしているレギュラー)
羽田秀吉、工藤有希子、灰原哀、黒羽快斗、毛利蘭、鈴木園子、本堂瑛祐
(ゲスト)
越水七槻、時津潤哉(探偵甲子園)
茂木遥史、槍田郁美、大上祝善(集められた名探偵)
フナチ(アニオリ)
……以上、警察関係者除く(安室は公安だけど、正体かくして探偵名乗っているので特例)
米花町以外のキャラも含めてカウントしたけど、確かに多すぎだねぇ。っていうか、たぶん、これでも抜けあると思う。
金田一少年の探偵なんて、主人公以外は、あえていうならフミとじっちゃんくらいしかいないのに。
-
- 2016年10月16日 00:18
- ID:pRVz6hNN0 >>返信コメ
- ※47
まあ、長年やっているアニメはどうしてもねぇ。
20年も演じていれば、最初はそれほどでなくてもレジェンドになるし。
対抗できるのはドラゴンボールくらい?
サザエさんは加藤さんをどう判断するか次第だけど。
最近のアニメでコナンと対抗できるのはダンガンロンパくらいだろうね。
-
- 2016年10月16日 00:31
- ID:k5a8DcuB0
>>返信コメ
- 毎回サワゲナイト見るたびにげんたくんのドラムの右手が飯食ってるようにしか見えない
-
- 2016年10月16日 01:02
- ID:eMqaLUgY0 >>返信コメ
- ここ最近のサンデーでやってることをそのままアニメで見たいなー
-
- 2016年10月16日 01:04
- ID:1.LynKyU0 >>返信コメ
- 原作とか読んでてもたまに思うんだけど
コナン君の思ってる疑問の大半って、赤井さんに聞けば結構解決するんじゃ・・・
-
- 2016年10月16日 01:41
- ID:KW4axJzD0 >>返信コメ
- ところで「ラム」っていつになったら
顔出ししてくれるのでしょうね?
※48
あなたが20歳以上なら試しに飲んでみることをお勧めします
個人的おすすめはオールドパーですが・・・
これはピーティーな部類に入るので
グレンリベットあたりからこの世界に入ってみるのはいかがでしょうか
-
- 2016年10月16日 01:56
- ID:E6RmJeshO >>返信コメ
- 夜なので
さわげ無いっと。明日は日曜……って
もうなってるぅ!
(お約束)
-
- 2016年10月16日 02:31
- ID:GcOtVHTZ0 >>返信コメ
- アニオリのようなおふざけから始まるのに
人物関係把握において重要すぎる原作回
-
- 2016年10月16日 03:10
- ID:kDtF9X7L0
>>返信コメ
- せっかくなので、回想シーン、赤井さんの声で聞きたかった…。
-
- 2016年10月16日 04:19
- ID:cgOiMkYG0 >>返信コメ
- 監視カメラに唯一背を向けていた眼鏡が怪しいな
-
- 2016年10月16日 04:28
- ID:bU7XQGpJ0 >>返信コメ
- スコッチ……公安が黒ずくめに送り込んだNOCで、正体がバレて消されたひとり(「緋色の真相」にてベルモット談)。
ということで、現在、死亡したものも含めて、黒ずくめに潜入している(していた)NOCはご覧の通り。
・イーサン・本堂/CIA・アメリカ
・キール=水無怜奈/CIA・アメリカ
・ライ=赤井秀一/FBI・アメリカ
・バーボン=安室透/公安・日本
・スコッチ/公安
・スタウト/MI6・イギリス
・アクアビット/CSIS・カナダ
・リースリング/BND・ドイツ
(発覚順に)
これだけ見ると黒ずくめって世界中から注目を集めているのね。ジンの兄貴いわく「失敗しても成功しても世間に知られることはない。それが組織のやり方だ」ってことみたいだけれど……。
NOC同士で協力して黒ずくめを潰すみたいなことはしようとしないのかね。まあ、NOCをやめた赤井秀一とNOCを続けている水無怜奈は徒党を組んで情報交換しているみたいだけれども、水無怜奈と安室透が組織の壊滅のために手を取り合うシーンとか見てみたいか…も…(ずっと前からそう思い続けている)
-
- 2016年10月16日 05:01
- ID:bU7XQGpJ0 >>返信コメ
- 和葉を大阪から手配してギターボーカルを頼んで、JKバンドいっちょあがりはダメなのだろうか?
由美タンをギターに、三池苗子婦警をボーカルにすえたJK+婦警バンドという選択肢もありえないだろうか?
三池苗子婦警と時間を呼ぶ家政婦・米原桜子に制服を着せて、JKバンドに偽装する手段もありなのではないか?(実際、梓をJKに偽装しようとしていたし)
-
- 2016年10月16日 05:20
- ID:JwLMQpmo0 >>返信コメ
- あずにゃんかな? 安室さんカッコよすぎか?
-
- 2016年10月16日 06:06
- ID:I0hlHqSo0 >>返信コメ
- 結局ボーカルが決まらないままうやむやに解散しそうな気もするけどどうなるんだろう
-
- 2016年10月16日 06:36
- ID:mONjUc430 >>返信コメ
- 最後には「オヤジ、涅槃で待ってるぜ・・・」と言い残して身投げする人ですね、わかります
-
- 2016年10月16日 06:50
- ID:FPYkSy.B0 >>返信コメ
- その後>>2を見た者はいない...
-
- 2016年10月16日 07:07
- ID:184udINd0 >>返信コメ
- バンドの大人たちの煽りが悪質なだけでまともな性格のバンドだったとしても「バンドを舐めるな。」的なことは言われるだろうな。俺自身も園子の発言はバンドをなめめてるって感じだったからな。
-
- 2016年10月16日 07:16
- ID:184udINd0 >>返信コメ
- 「探偵多いっすよね。この町。」そりゃ探偵と事件兼殺人の町米花町っすから。
-
- 2016年10月16日 07:53
- ID:pjvdkFs00
>>返信コメ
- テレビからコナンとリョーマ(皆川純子さん)の声がして幸せ
-
- 2016年10月16日 08:14
- ID:Q6idoaVo0 >>返信コメ
- 高木「探偵 多いっスよね。この町…」
より事件数を問題にしなさいよww
-
- 2016年10月16日 08:24
- ID:Q6idoaVo0 >>返信コメ
- 園子のビックマウスも
まあ、お嬢様だし…色々庶民ナメてるんだよね。
そりゃ真剣にしてる人は怒るよね。
でもそのあと「ドラムの達人やってるから大丈夫」って(笑)
反省はしてないし。
-
- 2016年10月16日 08:58
- ID:EsyvWwR20 >>返信コメ
- スカパーで昔の話(二桁回)を見て思った。蘭たちの制服のスカートかなり短くなってるね。
-
- 2016年10月16日 09:02
- ID:ltGVbycd0 >>返信コメ
- >>37
それおもった
-
- 2016年10月16日 09:02
- ID:I0hlHqSo0 >>返信コメ
- 探偵=事件を未然に防ぐ、ではなく起きた殺人の真相を暴くのがイメージさせれてそうだな、高木君
-
- 2016年10月16日 09:34
- ID:R1EDFZkQ0 >>返信コメ
- >>62
ボーカル以前にベースが決まらなくて自然消滅のパターンだろうな
どの道、部活のある蘭に探偵やってる世良にドラムの名人の園子じゃ「ちょっと練習」する時間もロクになさそうだし、大会前に熱が冷めそう
-
- 2016年10月16日 09:37
- ID:z.R0mIoi0 >>返信コメ
- バーボンの正体は探ってもいいけどスコッチはまだ早い?
-
- 2016年10月16日 09:59
- ID:F17NaF6A0 >>返信コメ
- スコッチの声優はこれまたいい声だな
ガンダム主人公なのは偶然なのかな?笑
-
- 2016年10月16日 10:01
- ID:I0hlHqSo0 >>返信コメ
- というか園子ってほかに友人いないの?
アニオリ含めてそれなりにアニメコナン見てたけどモブ女子生徒と話すようなシーンの記憶が全然なかったから
「他にできそうな子がいない」みたいな発言はしていたけどそういうモブ子だとしても誘って練習すればいいのに
-
- 2016年10月16日 10:04
- ID:tjs8sTTf0 >>返信コメ
- 探偵に公安に死神いるところで殺人とは馬鹿か
-
- 2016年10月16日 10:12
- ID:E2aZWVYX0 >>返信コメ
- >>59
本気で潰そうと思ってるのFBIと公安ぐらいなんじゃないか?
他の組織は自国の利益のために情報だけ取ってる可能性もあるぞ。
-
- 2016年10月16日 10:17
- ID:M1LA9QM00 >>返信コメ
- 漫画見てる人にはわかると思うけど犯人は・・・おっと
誰か来たみたいd・・・(銃声)
-
- 2016年10月16日 10:19
- ID:UHBv4BIk0 >>返信コメ
- ※76
それは蘭にも言えることだよね
園子は男友達と話してるシーンならある 蘭はそういうシーンもないと思う
-
- 2016年10月16日 10:25
- ID:fMytZGXw0 >>返信コメ
- まあでも歩美ちゃんだって探偵団だけじゃなくて女友達もいっぱいいるみたいだし、実際は蘭や園子にもそこそこいるんはじゃないか
-
- 2016年10月16日 10:57
- ID:LEWckaJF0 >>返信コメ
- カメラ隠すくらいならわざわざスタジオで殺人する必要なくない?
-
- 2016年10月16日 11:00
- ID:qhSaAsIX0 >>返信コメ
- ※74
twitterで話題になってたが、英語の慣用句の一種で
早い時間から強い酒は飲むな="It's too early for scotch"
バーボンは本当においしいからいつでも飲むべき="it's never too early for bourbon"
というのがあるらしい。
安室(一応警察)が未成年飲酒勧めるなんておかしいよなーと思ったが元ネタあるようで安心した
-
- 2016年10月16日 11:12
- ID:ZKD.E7Hm0
>>返信コメ
- ガールズバンドに入りたい💕
-
- 2016年10月16日 11:17
- ID:qi5WiilJ0 >>返信コメ
- まさか「蒼き伝説シュート!」の俊彦と一美が再会する日が来るとは…!!
スコッチ「音楽もいいけどうちのサッカー部でマネージャーもやってみないかい?」
-
- 2016年10月16日 11:44
- ID:DyjRt1gd0 >>返信コメ
- 唯→コナン
澪→世良
律→園子
紬→ 蘭
梓→ 梓
ってことか
-
- 2016年10月16日 12:39
- ID:AkXt7fdM0 >>返信コメ
- コナン世界では歌唱力と推理力が反比例するというネタがあったよな
つまりジャイアンがコナン世界に行ったらそれはもうすごい名探偵になるのでは。戦闘力もあるし
-
- 2016年10月16日 13:02
- ID:kOruihHA0
>>返信コメ
- スコッチめっちゃええ声(°▽°)
-
- 2016年10月16日 13:15
- ID:hpu7MXXQ0 >>返信コメ
- 赤井秀一、安室透(降谷零)、スコッチ
の因縁ついては原作コミック第90巻で明らかに。
-
- 2016年10月16日 13:27
- ID:G2fCLc2B0 >>返信コメ
- 最後のコナンで吹いた
-
- 2016年10月16日 13:32
- ID:68TeSNde0 >>返信コメ
- スコッチの声に鳥肌たった。イケメンすぎる。最後のネクストコナンヒントでは会話に笑ったし出てきた絵が嬉しかった。
-
- 2016年10月16日 14:06
- ID:wOCCNcv20 >>返信コメ
- 赤井さんはスコッチ飲まなくなったんだよな…
-
- 2016年10月16日 14:10
- ID:7dGOnNkx0 >>返信コメ
- 赤井の長髪姿久しぶりに見たな。
世良が4年前・・って言ってたけれど、こっちからしたらもうかなり前のことなんだよなぁ
それにしても気にしちゃいけないんだろうけど、年越しとか大晦日とかいうわりにコナンくん達歳とっていない気が・・Σ(゚Д゚;)
-
- 2016年10月16日 14:54
- ID:.tmMm6oE0 >>返信コメ
- スコッチ役の緑川さんチョイ役で終わったぞ
-
- 2016年10月16日 15:20
- ID:xh1z1AzO0 >>返信コメ
- >>47
多分名有りキャラが個々に殺されてる姿が世界一あるアニメだからなぁ…
声優陣の豪華さでコナンに勝るといえるのは「喋るキャラが数百人単位でいるが可能な限り声優1人に2役以上やらせない」という前提で声優のキャスティングした銀河英雄伝説くらいだろう。
しかも銀英伝のキャストは8割以上男性という偏りっぷりだから多分女性声優陣はコナンの方が豪華だし。
-
- 2016年10月16日 15:33
- ID:EoAKwuEF0 >>返信コメ
- 犯人は伊藤美紀さん演じるピンクの人だろうな!
7回出て6回犯人だからな!
-
- 2016年10月16日 15:38
- ID:UHBv4BIk0 >>返信コメ
- ※95
基準にもよる気がする 今基準で考えればまあもう銀英伝のような感じだよねコナンは
ただ歴代で考えると銀英伝以外にもコナンより声優豪華なアニメはいくつかあると思う ※50が言ってる通り初めはそこまで有名じゃなくても20年やれば有名になる声優さんもいりわけだし まあそれも人それぞれ基準があるからわからんけど
-
- 2016年10月16日 15:46
- ID:UHBv4BIk0 >>返信コメ
- ※96
伊藤さんは今回犯人だったら歴代犯人声優単独回数トップになる(今まで矢尾さんとならんでた)
コナンの準レギュラー以上の声優さんって40代以上でそれなりに実力がある人がほとんどなんだよな(そう考えると小清水さんなんかはすごい) それにモブも超豪華だからなあ 一番びっくりしたのは野沢那智さんがクソみたいなアニオリ回で被害者として少しだけでた回はめっちゃびっくりしたわ
-
- 2016年10月16日 15:47
- ID:arDnM0EB0 >>返信コメ
- >>73
その後何やかんやあって少年探偵団が小学生バンドを結成し、それにJKバンドが加わってEDにつながっている…かもしれないw
-
- 2016年10月16日 15:59
- ID:I4BAsQj3O >>返信コメ
- 仲の悪いガールズバンドと言ってたが、全然仲悪くねーな。
動機の擦り付けあいとか仲が良いのでもやってるのに一切してないし、喧嘩も色々言われた側も「仕方ないか」って感じだし。
現時点ではかなり仲良いだろ。まあ、殺人したんだから話変わるけどさ。
-
- 2016年10月16日 16:36
- ID:lQi5T3z.0 >>返信コメ
- 全員共犯説はどうだろう
-
- 2016年10月16日 16:46
- ID:E6RmJeshO >>返信コメ
- あとはコナンが連載を続けてKち亀を超えてギネスに……って
無茶苦茶なこと書いているなあって自分で思った。
-
- 2016年10月16日 17:28
- ID:IPTRxDOk0 >>返信コメ
- 伊藤美紀さん犯人役をこれで7回目だな!!
西谷美帆、天野つぐみ、北条初穂、明智恵理、鈴木由美、
八代美沙、小暮留海
いずれも同情できる犯人たちだな!!
-
- 2016年10月16日 17:32
- ID:IPTRxDOk0 >>返信コメ
- バンドの事件は以前にも開かずの窓事件でもあったな
バンドの調整が悪くて殺害するトラブルがあった
バンドは難しいな
-
- 2016年10月16日 17:37
- ID:IPTRxDOk0 >>返信コメ
- 今、倉木麻衣のSAWAGELIFEとこの仲の悪いガールズバンドは今シンクロニシティだな!!
-
- 2016年10月16日 17:40
- ID:tW321U5.0 >>返信コメ
- アニオリでいいから安室透のエキサイティングなシーンが見たい
-
- 2016年10月16日 17:50
- ID:Bh38yP.Z0 >>返信コメ
- 凶器が見つからないのは縫い付けたからではないかと推理
糸だと強度が足りないからマシマシにした
そのため、袖のほつれも追加で繕った…とか
キーボードの電源コードやギターの弦は警察も調べてるだろうし
それはさておき声優さん豪華だな!
伊藤さんと皆川さん大好きだから嬉しかった
-
- 2016年10月16日 18:30
- ID:FFZ.5I1S0 >>返信コメ
- ここにも・・・
それはそうとスコッチがグリリバとは驚いたなぁ
-
- 2016年10月16日 18:32
- ID:HFxi47It0 >>返信コメ
- 緑川さんって、ヒイロ・ユイやってたから、
一応ガンダム声優にはなるんだよね?
-
- 2016年10月16日 18:55
- ID:aRqDmxHN0 >>返信コメ
- >>39
響け!ユーフォニアムのOGが、園子みたいな連中だったんだろうなって思った。
-
- 2016年10月16日 19:18
- ID:YvHuEXUL0 >>返信コメ
- シャアアムロヒイロ公安、ヒイロ裏切る、シャアヒイロヤる、アムロシャアを恨むだったはず。
シールドが凶器だろ
-
- 2016年10月16日 19:39
- ID:AUod90e70 >>返信コメ
- 今更だけど名探偵コナンでメインキャラ・サブキャラを
担当してる声優さんたちって犯人役から始める人多いよね
毛利小五郎役 小山力也さん
服部平次役 堀川りょうさん
白鳥警部役 井上和彦さん
中森警部役 石塚運昇さん
安室徹役 古谷徹さん
犯人役じゃないけれど九条検事役 松本梨香さん
ちなみに井上和彦さんは瞳の中の暗殺者が初犯人って
思う人多いかもしれないけれど実は違うんだ
テレビアニメオリジナルの列車トリック殺人事件っていう
話の犯人の声が実は井上和彦さんだったりするんだ
-
- 2016年10月16日 20:12
- ID:AUod90e70 >>返信コメ
- >>47
今日のサザエさんに田中秀幸さん出て来たよ!!
-
- 2016年10月16日 20:40
- ID:Zz3ngSFt0 >>返信コメ
- ネクストコナンズヒントの後の、コナンと安室さんのやりとりが面白くて良かった。短かったけど。もっと二人の絡み見たいなー。しかしホント久しぶりの安室さんだったね。イケメン素晴らしい。
-
- 2016年10月16日 20:59
- ID:UHBv4BIk0 >>返信コメ
- ※112
ベルモット役の小山さんなんかも初期に誘拐犯として出演してる
-
- 2016年10月16日 21:48
- ID:PUMVRBUT0 >>返信コメ
- 声優グリリバってことで、スコッチの本名は「由井 光」とかかね。ヒイロ(緋色)は緋色シリーズと被るから使えなさそうだし。
-
- 2016年10月16日 21:49
- ID:b1SWDNqX0 >>返信コメ
- 被害者のニット帽を一部解いて絞殺
ソーイングセットで編み直して凶器なし
従って裁縫得意なベースボーカルが犯人というのが俺の予想
-
- 2016年10月16日 21:55
- ID:HrLfGJJN0 >>返信コメ
- スコッチの本名は多分
緋色光もしくは緑川ユイ(漢字思い浮かばなかった)だな。
-
- 2016年10月16日 23:48
- ID:QT5V0cVR0 >>返信コメ
- >>35
ブライトポジの人は公安の安室の直属の上司とかで出てきそうな気がする
今の公安を率いてるのは流石に安室じゃないだろうし
その役を成田さんがやる気がする
-
- 2016年10月17日 00:23
- ID:tv.bv1AQ0 >>返信コメ
- あのバンドメンバーの面々からすると、動機は色恋沙汰ではない気がする。
-
- 2016年10月17日 02:23
- ID:g.RJICWDO >>返信コメ
- さすがに容疑者の声優陣をけい○ん!で揃える勇気はなかった。
幸か不幸か、元ネタの再放送がやっているだけに色々と期待してしまった自分がいる。
-
- 2016年10月17日 09:25
- ID:o58o.rWw0 >>返信コメ
- 組織の中にジンがいてスコッチがいて…と聞くとアルコールの類でなく石原軍団ドラマの方を思い出してしまう
-
- 2016年10月17日 13:52
- ID:kYL0VYak0 >>返信コメ
- >>121
容疑者もどう見ても「ガールズ」ってイメージじゃないしな
-
- 2016年10月17日 18:40
- ID:dGNhDTW.0 >>返信コメ
- >>112 堀川さんは被害者役だぞ。(第6話「バレンタイン殺人事件」より)
-
- 2016年10月17日 19:35
- ID:5FYZ.qOE0 >>返信コメ
- ※112
他にも
勝生真沙子さん(服部静華役)、石田彰さん(白馬探役)、森川智之さん(羽田秀吉役)、小川真司さん(2代目遠山刑事部長役)、高田裕司さん(大和警部役)とかも
-
- 2016年10月17日 23:33
- ID:DtsVILng0 >>返信コメ
- >>69
反省って何の反省? 頭悪いんじゃないのお前。
たかだかギターごときで怒るとか、ただのオタクにしか見えませんよ
-
- 2016年10月17日 23:34
- ID:DtsVILng0 >>返信コメ
- 序盤のクズ男二人組がほんとに感じ悪かった。
あいつらが二人とも殺されちゃえばよかったのに。
俺があいつら二人とも殺すわ。必ず殺します。
たかがギターごときで何粋がってるんだろう。
二人とも不細工だったし性格悪いのにね。
名探偵コナンって、殺されるべき人間がなかなか殺されなくて、
見ててほんとストレス溜まる。いやだなー
-
- 2016年10月18日 05:57
- ID:Q.9Z8oKy0 >>返信コメ
- 園子たちのJKバンド、ぜひとも和葉をスカウトして成功させたいね。
園子→ドラマ
蘭→キーボード
世良→ベース
和葉→ボーカル
で、いいのでは?
そして、和葉たちが指導役のイケメン・安室にキャーキャー言っているのを、後ろから見ている服部が嫉妬するとかあったら面白そうとは思いませんか?
-
- 2016年10月18日 11:06
- ID:.4C.2HF20 >>返信コメ
- ※12
管理人が原作を読んでいるかは知らないけど、こういうサイトを運営していれば、『読んでないふり(未アニメ化部分は解らないふり)』をした方がぶなんではあるよね。
-
- 2016年10月18日 17:06
- ID:.4C.2HF20 >>返信コメ
- ※53
FBIの中にも組織のスパイがいることを疑っているとかかねぇ。
領域外のこともあるし。
-
- 2016年10月18日 18:03
- ID:H.MLMPqW0 >>返信コメ
- 緋色シリーズ⇒緋色⇒ヒイロ⇒ヒイロ・ユイ(cv.グリリバ)
-
- 2016年10月18日 20:26
- ID:5PKr13G90 >>返信コメ
- スコッチのカタイモノが女子中学生セラちゃんのお尻に当たってるよね?
-
- 2016年10月19日 11:03
- ID:6wBOjNU90 >>返信コメ
- ※131
さすがに何でもかんでもガンダムに結びつけすぎ。
緋色シリーズの元ネタはホームズの1作目(緋色の研究)だから。
-
- 2016年10月19日 12:40
- ID:BBp89Qb.0 >>返信コメ
- >>130
でもここに来て、赤井、ジェイムズ、ジョディ先生、キャメルさんの誰かが黒ずくめの仲間(黒ずくめからFBIへのスパイ)とか言われたら泣きますよ。
FBIの面々は良き味方でいてほしいと願わずにいられない!
(まあ、モブのFBIの中に黒ずくめのスパイがいるくらいならいいけど、だとしたら赤井さんが生きているとバレるのはなかなか危険では?)
-
- 2016年10月19日 14:17
- ID:BBp89Qb.0 >>返信コメ
- コナンってこの時どんな気持ちで話を聞いていたのかな?
時期的に組織に潜入していた頃の赤井さんと一緒にいた、バーボンと思しき人から「スコッチ」と呼ばれていた男の話を聞いて。
おそらくスコッチはNOCだという話を聞いてはいないだろうから、新たな仲間の存在に気づいて警戒心を抱きはしないのかな?
それとも今動いているラムに気を取られてそれどころじゃないのかな?
まさか殺されたNOCのひとりだと気付いて(あるいは赤井から聞いていて)スルーしているのかな?
それにしても知らなかったとは言え、赤井、バーボン、スコッチとNOC3人で仕事をさせるなんて、黒ずくめもなかなかロックなことをするな。
-
- 2016年10月19日 16:47
- ID:LEoi86hP0 >>返信コメ
- そういえばけいおんと見せかけてbackdropsじゃねーかこれw
>>131
アニメスタッフはそういう理由でチョイスしてそうだな。
YAIBAとらんまキャスト以外でも(赤井と安室は例外としても)MS(もしくはMA・MF)乗ったりいじったりする役を経験した声優さんコナンに割と出てるし。
ちなみにこれは余談だが、金田一少年には緋色という名字でCV:池田秀一氏のキャラがいたりする。
-
- 2016年10月19日 19:01
- ID:AVnkqVqv0 >>返信コメ
- 序盤の男2人より、園子の方が悪いよね。
「ちょっと練習すればすぐ出来るようになる」って、何の努力もしてこなかった奴がいう言葉だ。
一生懸命努力している人はこんなこと言わないだろうし、努力している人を侮辱する言葉だ。
-
- 2016年10月19日 21:25
- ID:6wBOjNU90 >>返信コメ
- ※134
だから、赤井さんも当初は他のFBIに教えていなかった(ジェイムズには気づかれた)。
今でも知っているFBIはジョディとキャメルくらいだと思われ。
-
- 2016年10月19日 23:51
- ID:YOfl00e90 >>返信コメ
- この事件梓が居て欲しかった。
眠りの梓やれwwww
眠りの園子もやれwwww青山さんは眠りの園子にしようとしてたけど。後太鼓に倒れて死亡してる女可愛い❤あの寝、が、お
-
- 2016年10月21日 19:59
- ID:0Wg3lRmK0 >>返信コメ
- ※137
馬鹿じゃないのかお前
あの場面は園子も悪いって言うのならともかくあのおっさん二人より園子のほうが悪いってのはさすがに頭イカれてるわ。女子高生の軽口に本気でキレるおっさんダサすぎ。
-
- 2016年10月22日 22:37
- ID:CuWchzYe0 >>返信コメ
- >>137
漫画のJKの発言にマジレスとかwwwwwおいくつなんですかねwwwwwwwww
-
- 2016年10月24日 17:20
- ID:jo0CgVDy0 >>返信コメ
- ※133
ガンダムのヒイロ・ユイも名前の元ネタが偶然にも
その緋色の研究からなんだよなあ
-
- 2016年11月27日 16:25
- ID:pXU3ZNvy0 >>返信コメ
- 園子の台詞は梓ちゃんを励まして誘うための台詞だったでしょどう見ても。あーいう軽口をすぐ真に受けて行動する2人みたいな奴マジ嫌い。
-
- 2016年11月30日 07:21
- ID:PyUZJCgL0 >>返信コメ
- 現役JKならあんなもん。いつもが利口すぎるほど。
スコッチの件は・・世良が中学の頃の話を「そんな昔の話」って言う安室は確信犯だし隠すつもりもなさそう。
-
- 2017年04月08日 01:38
- ID:1i0JwOmz0 >>返信コメ
- まあ、あのモブ2人も大人げないけど、ちょっと調子乗った
園子も園子だよね。まあ、園子はいいやつなんだ。許してやれよ。
-
- 2017年04月24日 21:17
- ID:JT5IjC260 >>返信コメ
- 言っちゃああれだが、園子の態度も安室にギター弾かせるためだけの踏み台だからね。
性格的に汚れ役やらされるんだよね。
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。