第3話 赤灯台

【放送まであと2時間!:うどんの国の金色毛鞠】本日このあと26:00より日本テレビにて第3話「赤灯台」放送です!サブタイトルの通り、赤灯台が登場します。是非ご覧ください! (ほそい)
2016/10/23 00:11:36

【この後すぐ!】TVアニメ「うどんの国の金色毛鞠」が日本テレビにて深夜1時55分から放送!カエル役で出演しております♪2016/10/23 01:30:18

【もう間もなく!:うどんの国の金色毛鞠】もう間もなく!このあと26:00より日本テレビにて第3話「赤灯台」放送です!通常より5分繰り下げての放送となりますので、ご注意下さい。 https://t.co/Qr6UDRAsar
2016/10/23 01:37:13

本日、日本テレビで放送の第3話は京都スタジオで担当した回になります!!
後輩たちがメインで頑張ってくれました!!
乞うご期待です!!2016/10/22 22:26:08
ドスッ


[ 宗太 ]
なんだかんだでタヌキなんだな


…ん?

え!?何!?

宗~太く~ん!
あ~そ~ぼ~~!
あ~そ~ぼ~~!




[ 忍 ]
釣り行こうぜ、釣り
[ 宗太 ]
今、夜中の3時なんだけど…

病院は?休みとれたの?

大丈夫!今日は死にかけもおらんし、呼び出しも無さそうやけん

!!!!


…ん?


なんじゃ。このガキは

東京の友達の子で…しばらく預かることになったんだ

詳しくは聞かんし、聞きたないけど…

[ 忍 ]
俺の知り合いに凄腕の弁護士がおるけん。なんかあった時は…
[ 宗太 ]
俺が法を犯してるみたいな言い方やめて!!





[ 宗太 ]
この人は中島忍。こう見えてお医者さんなんだよ

ポコ…?

こんな名前つけられてた上に、見知らぬおっさんに預けられて…可哀想に…


[ 忍 ]
とでも言うと思ったかー!!

俺は宗太と遊びに行きたいんじゃボケー!!

[ 宗太 ]
船釣りなんて行かないよ!!
ポコがいて何が起こるかわからないし!!
ポコがいて何が起こるかわからないし!!


はぁ……


[ 宗太 ]
行かないって言ったよね?釣り
[ 忍 ]
船ちゃうし

さっさと行くぞ





[ 宗太 ]
ポコ。これは灯台
[ ポコ ]
とーだい…?

灯台っていうのは、海に出た船が目印にして帰ってくる所だよ


[ 宗太 ]
痛っ…

それ、まだ残っとんか

[ 宗太 ]
あぁ…ちょいちょい痛むんだよね

整形外科医は縫うんが仕事や。次やらかしたら、俺に縫わせろ


なぁ、宗太。
このガキ、どっちなん?
このガキ、どっちなん?

え…どっちって…


(もしかして…あの時、見られてたんじゃ…)


このガキ、どっちなん?

実はその…

[ 忍 ]
女やろ?ポコは女やろ?
[ 宗太 ]
あー、そっち?ポコは男の子だよ

過保護やな。
男なら、わやくちゃに振り回しとけばよかったわ
男なら、わやくちゃに振り回しとけばよかったわ


[ 2人 ]
ロボっぽい…

[ 宗太 ]
ポコ。これをエサにして魚を釣るんだよ


[ 宗太 ]
(食べたぁぁぁぁ!!!?)


竿はこう持って…

[ 忍 ]
なんかきっしょいわー…



[ 忍 ]
飽きたんやな
[ 宗太 ]
釣れないからね

[ 忍 ]
お前今、子持ちみたいなもんやないか
[ 宗太 ]
結婚すっとばして育児してるような感じだけどね

[ 宗太 ]
中島はしないの?結婚
[ 忍 ]
おかんみたいなこと言うなやぁ…。
こないだ…
こないだ…

[ 忍の母 ]
忍?

[ 忍の母 ]
忍もいる?おいり

[ 忍の母 ]
結婚式の引き出物

[ 忍の母 ]
ほら、まちこねえさんとこの娘さん。アンタと同い年の

早う忍もお嫁さん連れてこんとな

[ 忍 ]
近頃じゃ、お見合いの話なんぞ勝手に持ってきおるしのぉ
[ 宗太 ]
すればいいじゃん。お見合い
[ 忍 ]
嫌じゃ。お見合いなんぞ

[ 忍 ]
俺もおとんも年とったんやろなぁ
[ 宗太 ]
俺たちもう30歳だしね。孫の顔見せても良い歳だよ

[ 忍 ]
男の幸せのベクトルって、二極化しやすいんやと。
家庭に幸せ見出すやつと、仕事が一番のやつ
家庭に幸せ見出すやつと、仕事が一番のやつ

俺はずっと医者の息子じゃ。
この仕事就いたからにはバリバリ働いて、もっと勉強して、一人でも多く治したい
この仕事就いたからにはバリバリ働いて、もっと勉強して、一人でも多く治したい

やけん、今は結婚なんか考えれんのじゃ



[ 宗太 ]
中島はこれからも香川にいるってことだよな?

[ 宗太 ]
実はさ…うちの家と店、売るかもしれないんだよね。
もし売っちゃったら、あんま香川に戻ってくることもなくなるのかなって
もし売っちゃったら、あんま香川に戻ってくることもなくなるのかなって





親父が死んでカラッポになった家を見たらさ、この場所がなくなるのは…なんか、嫌だなって

ほんなら、こっち帰ってきたらええやん

それ、仕事やめなきゃいけなくなるし…

[ 忍 ]
もうさ、腹くくって、うどん屋継げや

うどん屋…

[ 父 ]
東京の専門学校ってなんじゃ。
そんなよう分からん学校行くんやったら、店手伝え
そんなよう分からん学校行くんやったら、店手伝え

俺、うどん屋なんかやりたない!!

そんな簡単に継げるもんじゃないだろ…

[ 忍 ]
ほんならちゃっちゃと店売って、東京戻れや

[ 忍 ]
こっちじゃ仕事できんのか?

[ 宗太 ]
WEBの仕事なんて、こっちにあるかなー…

でもなぁ…ポコもいるしなぁ…

ったく!うじうじと、ほんまきっしょい奴やな!!

な…なかじ…

[ 忍 ]
蟹はいらんわ!

ポコにまであたるなよ!!みっともない!!

みっともないんはどっちや!!

[ ポコ ]
宗太!なかじー!!

お!重いな!チヌか?

チヌ、うまい?

チヌはまずい!

ポコ!手離したらいかんぞ!!












中島。そういや前にもここで釣りしたよな?


[ 忍 ]
宗太が作った俺のHP、めっちゃ閲覧数伸びてきとんじゃ



大きいん釣って、また閲覧数増やそうや!




あんなぁ中島。俺、東京行こうかと思ってる


釣りとか、正直あの時以来だ。
俺、なんていうかさ、こういう日常があるのをずっと忘れていた
俺、なんていうかさ、こういう日常があるのをずっと忘れていた


今更だけど、俺は結構ここが好きなんだなぁって


やっぱお前、変わったな



《灯台っていうのは、海に出た船が、目印にして帰ってくる所だよ》

[ 忍 ]
宗太ー!





もう、大の大人が何しょいかいのう









助けてぇぇー



この女どもは頂いていくオクトパース

その子たちを離したまえ

赤灯台砲発射!とう!

ポコン

ドーン!

バカな…一発で地球を二度焼き尽くす程の威力を持つ、赤灯台砲を弾いただと!?


[ ガオガオちゃん ]
その薄汚い手…いや、足を離すガオ!


スパナが当たってグラサンが割れる…

目だ!目を狙え!!


ガオガオちゃん、助けてくれてありがとう


この星は…美しい…




みんなの感想

地方出身民である自分にとっては、いろいろ感慨深い第3話だった。そしてショタケモかわいいポコに癒される。Cパートのガオガオちゃんは回を追うごとにバカさとカオスさ増してて、何気に今後の展開が見離せない。そして今回は杉田智和が楽しそうで何より
2016/10/23 02:35:43

ああ今週もあっという間に終わってしまった!!30分が短すぎる!!
4話で屋島をやるなら、5話で東京に戻って6話、7話で東京編かな。ほんと、どこをどのタイミングでやって、一体どこまでアニメでやるのか予測が難しい
2016/10/23 02:33:13

「うどんの国の金色毛鞠」 ポコの存在が癒やしだと改めて感じる♪ 過去の自分を照らし合わせる様に、今の立場と子育てに奮闘(?)しながら揺れ動く心情が…故郷愛だとか大切な生き方の本質を感じさせる気がした。灯台の話が宗太の行き先を予見させる道標の様な内容で…心にグッと来た☆
2016/10/23 02:31:56

地方出身民である自分にとっては、いろいろ感慨深い第3話だった。そしてショタケモかわいいポコに癒される。
Cパートのガオガオちゃんは回を追うごとにバカさとカオスさ増してて、何気に今後の展開が見離せない。そして今回は杉田智和が楽しそうで何より
2016/10/23 02:35:43

うどんの話は無かったが、杉田さんが中々に神だった(Cパートはギャグだったけどw)。杉田さんは時折凄くハイレベルな事やってるけど、そういう作品に限って余り知られてない気がしなくもない。
2016/10/23 02:30:41

宗太と中島の会話がリアルすぎて、中の人が本当にプライベートなことを話しているようだったw 偶然にも自分の父親の出身地が香川県なので、生きていれば色々聞きたかったな。
2016/10/23 02:37:40

うどんの国、ポコの面倒をみることと、少しずつ自分の育った地を思い出していくことが並行している。父の死で戻ったから当然なんだが、歳いった人が自分を探さざるを得ない話、とも言えるか。
2016/10/23 02:36:56

そうたさんの心も帰ってきたなぁ。迷っていたけど、継ぐ気になったかなぁ?
さてさて、Cパートは本編とどんな関係があるのかなぁ?
って予告要さんの過去話⁉︎
2016/10/23 02:31:38

同い年のweb屋のソータさんに「フリーで食っていけるスキルくらいはある」とかサラッと言われると、(同業ではないけど)IT屋さんとしては地味にグサグサくるんよな。今後の身の振り方とか考えちゃう。
2016/10/23 02:35:48

ほっこりアニメ→ツッコミ満載裏本編(ガオガオちゃん)→要潤が全てさらっていく。
元地元民で原作ファンですが、この流れがじわじわ来て心地よくなって来ているw
2016/10/23 02:34:33
公式&関係者ツイート

日本テレビにて「うどんの国の金色毛鞠」第3話をご覧いただき、ありがとうございました!次回、第4話「屋島」も宜しくお願いいたします!写真は実際の赤灯台の写真です。 (ほそい)
2016/10/23 02:33:44

うどんの国3話ご視聴ありがとうございました!充実のcパート!笑 色々30代には耳が痛い話でしたが総括するとチヌはまずいで良いと思います。来週は屋島!タヌキいっぱいでます!よろしくお願いします!2016/10/23 02:35:02

【ロケハン資料:うどんの国の金色毛鞠】今回登場した赤灯台のロケハン資料を特別に公開!本作はスタッフが現地に赴き、何回もロケハンを重ねて制作されています。忠実に再現された香川の風景にも、引き続きご注目ください! (ほそい)
2016/10/23 02:38:33

うどんの国の金色毛鞠、第3話!
あかとぅーだいっ♪赤灯台♪
やっぱりこの作品はいつ見ても心がほっこりあったまる。
ナカジとそーたの昔を懐かしむ会話ってどこか羨ましいなって思います。
最後には綺麗なお姉さんが出てきてこれからの展開がどきどき!
2016/10/23 12:58:58

【解禁!】
「Sweet Darwin」のMV公開🎉🎉
Sweet Darwin(アニメ「うどんの国の金色毛鞠」EDテーマ)-YouTube edit-
出演:くるみ(@___k_r_m___)
監督:多田卓也
https://t.co/KqrLY3uVh8
2016/10/22 21:06:02

東京ではもう放送は本日ですね!3話はライデンフィルム京都スタジオのメンバーでがんばりました。私も総作監で参加させていただきました。私の大好きな中島がモリモリ登場するのでワクワクです。
是非是非お楽しみください!
2016/10/22 22:47:06
つぶやきボタン…
あの頃、閲覧数852だったホームページ「GYOTAKU」。
今じゃウェブ魚拓…
とかそういうレベルだったら凄い(´・ω・`)
宗太はウェブデザイナーとしてどのくらいのレベルなのだろう。
東京ではWEB制作関連の会社に勤務してたとして、10年経験積んでフリーでやっていけそうって言ってるし、うどん屋やりながら香川で細々ウェブデザイナーやるのも有りなんじゃないだろうか。
フリーで安定して収入得るのも、うどん屋やってくのも厳相当しいだろうし、並行してやってポコ育てられるレベルの収入得られるかは厳しそうだけど。
第3者目線で見てるとうどん屋継いで欲しいなぁと思ってしまう。
前回の記事読んでうどんの打ち方教えてくれた方!ありがとうございますm(_ _)m 近いうち中力粉買ってやってみます!
今じゃウェブ魚拓…
とかそういうレベルだったら凄い(´・ω・`)
宗太はウェブデザイナーとしてどのくらいのレベルなのだろう。
東京ではWEB制作関連の会社に勤務してたとして、10年経験積んでフリーでやっていけそうって言ってるし、うどん屋やりながら香川で細々ウェブデザイナーやるのも有りなんじゃないだろうか。
フリーで安定して収入得るのも、うどん屋やってくのも厳相当しいだろうし、並行してやってポコ育てられるレベルの収入得られるかは厳しそうだけど。
第3者目線で見てるとうどん屋継いで欲しいなぁと思ってしまう。
前回の記事読んでうどんの打ち方教えてくれた方!ありがとうございますm(_ _)m 近いうち中力粉買ってやってみます!
![]() |
「うどんの国の金色毛鞠」第3話
ヒトコト投票箱 Q. うどん派?パスタ派? 1…うどん派
2…パスタ派
-結果を見る- |
ヒトコト感想
関連リンク
新着話題
関連商品
コメント…うどんの国の金色毛鞠について
-
- 2016年10月24日 10:10
- ID:aIyrU.OVO >>返信コメ
- 顔にかけられて萎れる杉田灯台w
-
- 2016年10月24日 10:33
- ID:nqXf6QSs0 >>返信コメ
- あれ?最後殺せんせーのパチモンみたいなの出てたな。
赤灯台弾けるのに、ガオガオには負けるのか...とか思ったけど、宇宙最強の恐ろしいエイリアンだったっけか。そういえば
-
- 2016年10月24日 10:37
- ID:EVPl0.rb0 >>返信コメ
- 『甘々とうどんの国の稲妻毛鞠』
なんかティーダとワッカが主人公っぽいタイトルになった…
-
- 2016年10月24日 10:38
- ID:8FxpxPhCO >>返信コメ
- 宗太と中島がポコを連れて釣りに出かけて、完全に杉田と中村が夫婦にしか見えなかった。
-
- 2016年10月24日 10:53
- ID:bEh0Ecce0 >>返信コメ
- 今回のアンケートは
絶対パスタだと思った。
来週はなんだろー?
もう麺類思い浮かばない…
-
- 2016年10月24日 10:57
- ID:7xpjtijc0 >>返信コメ
- 中村と杉田がショタ引き連れながら、イチャイチャするアニメ。
放送前はてっきり主人公が色んなうどん作るか、食べ廻るアニメかと勘違いしてた(笑)
-
- 2016年10月24日 11:00
- ID:.r3xtn4e0 >>返信コメ
- >>3
子供は誰だ?アーロンか?オヤジか?
-
- 2016年10月24日 11:08
- ID:EVPl0.rb0 >>返信コメ
- >>7
ケモノ枠でキマリじゃね。
無邪気にカエルやカニを追いかけ回す、雨がっぱと長靴装備のキマリ…あり…か?
-
- 2016年10月24日 11:14
- ID:.r3xtn4e0 >>返信コメ
- >>8
(うどん屋を継がないなんて)キマリは許さない
-
- 2016年10月24日 11:21
- ID:O8pnfg.N0 >>返信コメ
- また赤灯台で釣りがしたくなってきた...。
ちなみに今回の赤灯台の下にはベンチがあって、おへんろ。では恋愛スポットとして紹介されてます。
-
- 2016年10月24日 14:00
- ID:6Eo24O1U0 >>返信コメ
- ホモネタを引っ張ってくるのはやめてよ
-
- 2016年10月24日 14:28
- ID:7GmqNkfJ0
>>返信コメ
- こんぴらさんまだかなー
-
- 2016年10月24日 14:37
- ID:FxLDcS3W0 >>返信コメ
- 杉田のファッションホモ営業の影響がこんなところに…
-
- 2016年10月24日 15:53
- ID:nXI5vJ8u0 >>返信コメ
- 大人気ねーぞ杉田
-
- 2016年10月24日 18:59
- ID:fa1GCVJh0 >>返信コメ
- これいずれは狸である必要性出てくるんだろうか
-
- 2016年10月24日 19:24
- ID:iBBd49UO0 >>返信コメ
- 宗太と中島が話している間、気がついたら耳と尻尾が出てて気がついたら耳と尻尾が消えてたポコ…
何はともあれ中島と仲良くなれてよかったな、ポコ!
-
- 2016年10月24日 19:31
- ID:EGSrx7120 >>返信コメ
- ポコ、ドリフターズのオルミーヌ役の古城門志帆さんかよ
-
- 2016年10月24日 20:56
- ID:b4niHG7L0 >>返信コメ
- 最後のタコの怪物ってどこかで見た気がすると思ったらレジェンズのメイズオクトパスだった
-
- 2016年10月24日 22:16
- ID:B6e.66om0 >>返信コメ
- タコは意外と危険!
咬まれたらめちゃめちゃ痛い。
-
- 2016年10月24日 22:17
- ID:QUT0LnTd0 >>返信コメ
なんかこう、田舎町で・上手そうな食いモンがらみで・幼女出しとけば
とりあえず受けるよね、って感じかと舐めてたけど、
まさかの「ケモ耳&もっふもふ」で癒やされるわ~
※富山が終わったら、今期は香川の番か。
-
- 2016年10月24日 22:44
- ID:w.l0IGZO0 >>返信コメ
- おいりって知名度低いんだ…
甘くて美味しいから一度食べてみ
四国フェアとかでも売ってるから
-
- 2016年10月24日 23:10
- ID:bEh0Ecce0 >>返信コメ
- あのカラフルなの、おいりって言うんだ。
検索しちゃった。美味しそう!
食べてみたいなぁ~。
-
- 2016年10月24日 23:21
- ID:8hiji7o50 >>返信コメ
- だんだん「今週の、カエル:小林ゆう」を探す楽しみしかない
作品になってきた
-
- 2016年10月24日 23:52
- ID:GDmTz6FO0 >>返信コメ
- >>3
ポコと主人公のやり取り見てると
どちらかというとばらかもんの半田先生となる
思い出した。
-
- 2016年10月25日 00:17
- ID:7M9anNR60 >>返信コメ
- 一話で医者の恰好・・・?
リハビリ療法士とか薬剤師とかそこらへんかと思ってたわ
-
- 2016年10月25日 01:02
- ID:7M9anNR60 >>返信コメ
- >>21
検索してきた
ポン菓子に似てるけど、ポン菓子よりサクサクして溶ける
想像してた味でだいたい合ってた
買ってみよ
-
- 2016年10月25日 01:16
- ID:CD2w3duV0 >>返信コメ
- ポコってオッパイーヌだったのか…
どっちも可愛いから問題ないな!
-
- 2016年10月25日 01:55
- ID:OzDGwHtG0 >>返信コメ
- >>24 わたしが見ていたら、夫が「ナントカもん?」って言ってました。
-
- 2016年10月25日 07:57
- ID:jEBCnp9a0 >>返信コメ
- 何にもひっかかりどころが無いアニメだな・・・
もういいやーって感じ
-
- 2016年10月25日 08:50
- ID:.9J3FbX80 >>返信コメ
- 意外とおっさん向けアニメって感じ
土曜放送の中では自分は楽しめてる。視聴継続
-
- 2016年10月25日 10:57
- ID:eMeMhf9a0 >>返信コメ
- まぁそりゃ宗太とポコを通して香川県PRアニメだから引っ掛かりがないと感じる人が居るのも仕方ない。
うどんうどんとうどんを期待してる人もいるけど原作にあるうどんを食べる描写もアニメでは削ってるし、アニメではうどん以外の色んなモノを紹介したいんだと思ったよ。
-
- 2016年10月25日 14:05
- ID:w.lFzSbS0 >>返信コメ
- 思ってたより面白いね。
いろいろ身につまされるけど💧
-
- 2016年10月25日 18:12
- ID:kxaLYm2I0 >>返信コメ
- タイトルが「うどんの国の」であって「うどん屋の」じゃない辺りで、香川PRアニメなんだってわかって欲しい。
そうたとポコが香川のメジャー&マイナースポットを毎週紹介しつつ、最後ら辺でそうたが「オレうどん屋になるわ!」って感じじゃないの?
ポコが可愛くてたまらんので最後まで見ます。
-
- 2016年10月25日 18:15
- ID:xOeqt8wP0 >>返信コメ
- そういやタヌキは雑食だったなー。
ガオガオちゃんのキャストが豪華だ。
-
- 2016年10月25日 19:48
- ID:8zu5AcSm0 >>返信コメ
- 他のアニメでは気にならないんだけど
このアニメに関しては狸が喋るのがなぜか気になる
あまり頭の良い動物じゃないんだよね
短命でお別れも早い
-
- 2016年10月25日 23:59
- ID:6gDJMklB0 >>返信コメ
- ポコのタヌキ設定必要だったかな…
-
- 2016年10月26日 08:49
- ID:8llDi.hX0 >>返信コメ
- >>35
坊主曰く
「化け狸は子供の姿のまま長い年月生き続ける」らしい。
-
- 2016年10月26日 10:40
- ID:CBN6Daci0 >>返信コメ
- >>36
多分だけど、讃岐と狸を掛けてるのでは?
-
- 2016年10月26日 21:58
- ID:pQ2DqZ15O >>返信コメ
- うどん出ないねー
-
- 2016年10月26日 22:21
- ID:MwaHcDKh0 >>返信コメ
- うどん派かパスタ派かって、
僕ラーメン(かん水入り小麦麺)40、そば(そば粉30以上の小麦麺)30、パスタ(スパゲティーのみ)20、うどん(自作も含む)10なのですが。
-
- 2016年10月27日 00:31
- ID:Ww6i0.vwO >>返信コメ
- 米36
狸じゃなかったらただの事案アニメに早変わりじゃね?
ただの子供だったら当初の予定通りに警察に持っていって終了、主人公は実家を売りそのまま東京へ。
親元での児童虐待とか主人公に誘拐の容疑かけられたりするかもしれないから、ほのぼの感が絶無ですな。
-
- 2016年10月27日 00:58
- ID:B0jbXgu.0 >>返信コメ
- 漂うばらかもん感
-
- 2016年10月27日 04:06
- ID:xiN..MOj0 >>返信コメ
- 平成狸合戦ぽんぽこでも取り上げられていたとおり
香川に限らず四国はタヌキの本拠地
日本三名狸の太三郎狸が次回タイトルに使われている屋島にいる
あやかしを出すとなったらタヌキが一番にくるのは必然
-
- 2016年10月27日 06:09
- ID:0xweWkpA0 >>返信コメ
- >>37
長く生きていたら、ヒトのような知恵や知識はなくても、いろいろと知ってそうだけどなぁ
-
- 2016年10月27日 06:14
- ID:0xweWkpA0 >>返信コメ
- >>41
友人の子とか姉の子とか弟とか
-
- 2016年10月27日 11:01
- ID:Ww6i0.vwO >>返信コメ
- 米45
それならそもそも預からないし面倒見る義理もない。
のんびり帰省ならまだしも、主人公は実家を片付ける為に一時的に戻ってるだけなので、子無し独身男に預けるのは妙だし、虐待児でないなら一般常識があるため無人の家に居着いていたり動物的な食欲は見せない。
預けられたとしてもあくまで預かってるだけ=返す場所があるから、親元に返して終了。
化け狸=独りぼっちで行くあてない
自分に懐いていて、放って置いたらまた欠食児童化する=畑荒らして狸鍋にされる可能性大
化け狸なんて非現実的なもの、下手に人に話す事なんてできない=他者に委ねられない=ポコの為にも地元を離れなれないと葛藤するって感じかと。
長文失礼しまし。
-
- 2016年10月27日 21:59
- ID:IYMOr.IT0 >>返信コメ
- タヌキって言ってしまった方がいいと思う。
家畜で済むところを事案にされてはいけない。
-
- 2016年10月28日 10:16
- ID:R..31g340 >>返信コメ
- 原作でもうどん作らないしうどん食べないアニメと知って切りました
-
- 2016年10月28日 12:44
- ID:9dNWs7g30 >>返信コメ
- どんだけ飯テロが見たかったんだろう…
-
- 2016年10月28日 17:25
- ID:aD2dvEvY0 >>返信コメ
- >>47
それはそれで鳥獣保護法にひっかかる事案
-
- 2016年10月29日 21:02
- ID:P7AgIhOx0 >>返信コメ
- おいりは、秋葉原の日本百貨店に売ってるよ。
AKBカフェ、ガンダムカフェから真っすぐ行ったとこにある。
-
- 2016年10月29日 23:14
- ID:rteFjQ3K0 >>返信コメ
- 継ぐかどうかはともかく、まぁ確かにうどん食ってるのはもっと見たい
ただ家業のある家に生まれた身としては、他人目線で継いでほしいって簡単に言うのもわかるし、そう簡単に仰いますけどねえっていう気持ちもまたわかる
癒しアニメ=毒にも薬にもならないほんわかアニメと思ってたけど
今回アラサー以上の地方出身にはなかなか刺さった内容だったのでは
-
- 2016年10月31日 16:50
- ID:pQfeJtaaO >>返信コメ
- 海老で狸(ポコ)を釣る
-
- 2016年11月02日 14:27
- ID:HKb9Hd7x0
>>返信コメ
- ポコ可愛いな
-
- 2016年11月04日 19:01
- ID:FA5tVUwg0 >>返信コメ
- マセらティで釣りに行く、
田舎の金持ちらしくていいね、
これ面白いよ
-
- 2016年11月08日 14:26
- ID:HVw8rtv.0 >>返信コメ
- >>17
『Go!プリンセスプリキュア』のアロマでもあるな
-
- 2017年12月13日 12:44
- ID:.V3fVSuP0
>>返信コメ
- ポコが可愛いすぎる(^_^)
-
- 2018年12月23日 15:37
- ID:zTQPPM2Y0 >>返信コメ
- チヌ(黒鯛)は新鮮なモノは刺身で食べても美味しいと思う(釣れる場所にもよるけど)し、そもそもタコとは魚信が全然違うと思うw
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。