第5話「優しいは、強い」
燭台切光忠と鶴丸国永は、顕現したばかりの『大倶利伽羅』がこの本丸で馴染めるのか心配していた。歌仙兼定や鶯丸たちの行動を見た燭台切光忠は、あることを思いつく。一方、鍛刀部屋ではついに太刀『三日月宗近』が顕現した。天下五剣の登場に、刀剣男士たちが喜びに包まれるなか、主から出陣命令が下された。
脚本:ピエール杉浦 絵コンテ:吉川博明 演出:伊部勇志 作画監督:大野勉・江森真理子・服部憲知・松尾真彦
脚本:ピエール杉浦 絵コンテ:吉川博明 演出:伊部勇志 作画監督:大野勉・江森真理子・服部憲知・松尾真彦

【まもなく放送開始】
アニメ『刀剣乱舞-花丸-』第五話「【皐月】優しいは、強い」がまもなくTOKYO MXにて、また、BS11および関西テレビでこのあと放送開始です。推奨ハッシュタグはこちら! https://t.co/YsZmtyrvLW
2016/10/30 23:53:31


『ついに…』

『主ー!今鍛刀したんだけどさ!4時間後どっちかが来るぜ!』

『どう?』
『かわいいんじゃない?』

『ちょっと。もっと具体的に褒めてよね』

『爪紅が?いつもと?すーこーし?』
『色が…違う!』

『はい正解!やっぱりこういう努力が必要だよね。主にたくさん使ってもらうには』

『それってかわいくしてるから?』
『そりゃそうでしょ。お前だってかわいくないよりかわいい方がいいだろ?おかげでこの本丸で一番場数踏んでるの俺だし』

『主には感謝してるんだよね。でも主にかわいがってもらえるのも今のうちかも』
『なんで?』


『で、相談とは何だ?俺を風呂に誘う時は相談がある時だろ?』

『夕飯の献立か?今日はオムライス…』
『いや。今日は献立の事じゃないんだ。先週来た伽羅ちゃんの事で』

『馴れ合うつもりはない』

『確かに伽羅坊があんな態度じゃ誰も寄り付かないかもな。いいきっかけがあればいいんだがな』

『雨か…』

『やーやー参りましたな』

『室内で干すのは気持ちよく乾かないのが残念だね』
『洗濯できてない服が多いからな。今日出陣があれば生乾きを着ていくしかなさそうだ』

『生乾きは困る』
『ならば今日は皆で茶を』

薬『じゃあ誰かに借りに行くかい?』
山『自分のものでないものを着ていいのか?』
薬『着られればなんとかなるんじゃないか?よし、戦装束をたくさん持ってる奴を探しに行こう』

『俺の自慢!愛染明王のTシャツなら何枚も持ってるぜ!』



『愛染明王が太っちまったじゃねーかよ!誰だ!今ビリッって聞こえたぞ!』

『私は体が大きいから…』

『こうなってしまうね』

歌『これでは戦えないだろう』
鳴『子供みたいですぞ』

『僕はやめようと言ったんだ…言ったんだよ…忍びないって…すまん燭台切』


『ああ…勝手に触っ…』

『なるほど。これは完全に男性従業員接客店だ』

『以前主にいただいた雑誌という書物にそのようなことが書いてあったんだよ。ホス…なんとかだが。つまりは飲食店だと記憶している』

『歌仙君…?』

『…説明させてくれ』


『…で、それはどういうお店なんだい?』
『客人を楽しくもてなして仲良くなる店だ。おそらくな』


『仲良くなる店か…そんなお店があったら招待したいな』

歌『誰をだい?』
燭『伽羅ちゃんをね』

『そいつはいい考えだ』
『みんな知っての通り彼はあんな調子だからね。仲良くしてほしいんだ』

歌『それは…』
燭『じゃあその服はお預けだよ?…相当気に入ってたんだな』

『いっちょやってやろうじゃねぇか。男性従業員…なんたらかんたらで大倶利伽羅をおもてなしだ!』

男性従業員なんたらかんたらの支度


『何をすれば…』

『俺にかまうな』
『いいからいいから』


『いらっしゃいませー』


『拷問か…』

歌『まずはこちらを』
伽『何の真似だ?』

『想像してごらん。どんな花が咲いているかを』


『え~…いやこれ千利休が行い大変雅だと喜ばれたのだが?さすが利休殿と称賛されたのだが…』

歌(彼らに雅は早すぎた…僕が失敗したような雰囲気だ…)

『僕の元主は千利休の優秀な門弟の一人だったんだ。今のは忘れて本格的な茶を召し上がってほしい』

歌『お前じゃない』

『信長公ももてなしの達人だったんだ。当時は珍しかった果物を客人に出したんだ』

薬『さ、たくさん食っていいぜ』
みんな『細!』


『それでは…俺も…』

(楽しい話題でもてなしをと思ったがそもそも写しの俺に何を期待してるんだ?しかし何か喋らないと…楽しい話題…いや!俺なんかが喋っても…)

伽『おい。どうした…?』

『おもてなしは私めの役目でございます。狐はお嫌いですか?』

『動物には癒しの効果がありますぞ~』
『悪くない』

伽『この音色は…』

『曲になってなくて済まんな。琴は伊達政宗公の正室・愛姫がよく弾いていたそうだ』

『この音色…記憶にある。やさしい音色だ』

伽『政宗…公…?』

燭『料理心無きは拙き心なり。心をかけて自ら作った料理こそ最上のおもてなし』


『そうか…こんな味だったのか。悪くない…うまい』

『伽羅ちゃん。昔の話でもしようか』


『政宗公といえば…』


『じゃんじゃん酒持ってこ~い!』


(お~こ~ら~れ~る~)

『いや…これはね長谷部君…』

『奴が来たぞ』

薬『いないぜ』
長『何?主の部屋に案内すると言ったのに…』

『今しがた晴れたんだ』
『そうか。あの木は何だ?』

歌『いたかい?』
薬『ううん。結局俺達は誰を探してるんだい?…鶯丸。誰と話してるんだ?』

『ああ。先程茶飲み仲間になったんだ』

『ははは。俺か?俺の名は三日月宗近』

『よろしく頼む』

『歴史の荒波を越えてきた名物中の名物…天下五剣の中で最も美しいと言われる三日月宗近』

安『全然そうは見えないけど…なんかおじいちゃんみたい』
三『はははは。11世紀の末に生まれたからな。要するにじじいさ』

『お。ようやくお出ましか三条の。俺は五条、鶴丸国永』
『おお。鶴丸か』

『申し遅れたが俺は鶯丸という。どこかで大包平を見なかったか?』
『へし切り長谷部と獅子王なら会ったぞ。で、なぜ皆そのような格好をしておるのだ?』

『うちの主、三日月宗近が早く来ないかずっと心待ちにしてたんだ。今頃きっと喜んでるだろうな』

『それはよかったね』
『ったく…単純だなお前は。三日月が来たら俺達かわいがってもらえなくなるかも』

『わかんないけどさ』

『じゃーん!出陣命令だぜ!』

『読み上げるぜ。隊長は…太刀、三日月宗近!』

獅『それと打刀・加州清光!短刀・五虎退。以上だ!』


『出陣先は1868年、宇都宮城だ』

『また宇都宮の戦いに時間遡行軍が潜入したんだね』
『旧幕府軍と新政府軍の戦いに乱入して歴史を変えようとしているらしい』

『あそこの時間遡行軍はそんなに強くないよな。何度も倒してる』
『なんで彼らなんだろうね』
『主の考えはよくわからん。いつものことだ』

『宇都宮城だって。楽勝だよね』


(主は三日月がよっぽどかわいいんだ…早く強くなってこの本丸の中心として戦ってほしいんだろう。俺はその手助け…言うなれば裏隊長か)

清(五虎退はここ最近出陣してなかったから戦の勘を取り戻すため…ってそんな所か)

清『さっさと行ってさっさと帰…』
三『待たせたな』

『お守りだ。何かあったらこれが身を守ってくれる』

長『気を付けるんだぞ』


三『ほほ~う。これが宇都宮城か。立派な城だな』

『隊長。まずは偵察をして作戦会議』
『偵察か…よし』


五『て…敵襲です!』




『ほほう。感心感心』

(毎日安定と稽古してるからね。こんなの楽勝楽勝)

清『五虎退!』

(まずい!今度斬りつけられたら…)



『笑っている場合ではないな』


『熱いな。ちと本気になるか』




(俺…何が裏隊長だ…三日月宗近は別格だ…)

『主の出陣の狙いはこれだったのかな。自分の腕を過信してた。どうして敵の存在を全て把握できなかったんだ』

『仕方ないよ』
『五虎退を守れなかった。それに三日月まであんな傷を負って…』

『これが今の実力。主は俺にそれを言いたかったんだ。あーあ。嫌われちゃったかな』

三『それは違うぞ』
安『三日月さん。手入れ終ったんですね』
三『うむ。世話されてきた』

『先程主の下に戦績報告に行ってきた。そこで今回の出陣に俺が選ばれた理由を聞いてきた』

三『それはな。俺に加州戦いを見てほしかったそうだ』

『主は加州の戦い方が最も勇猛で頼りになると褒めていたぞ。愛されているな』
『でも俺は五虎退も三日月も守れなかった』

『加州が守ってくれたからな。俺が五虎退の所へ行けた。俺にも見せ場をしっかり作ってくれた』

『じじいでも案外使い物になるな。大和守に見せたかったぞ』

三『俺もいつまでも足を引っ張ってられない。加州、今度手合わせに付き合ってくれるか?』

『三日月…どうしたらあんたみたいに…優しくなれる?』

『ははは。俺が優しいかはわからんがな。優しいとは相手をよく見ること。相手を見るということは強いということだ』

『今まで多くの者を見てきて俺はそう思う。優しいは強い』


清『おじいちゃんみたいなこと言うな』
三『じじいだからな。よきかなよきかな』








【エンディングの文字と刀剣男士】
睦月 「花も」 大和守安定
如月 「散りぬ」 宗三左文字
弥生 「人も」 平野藤四郎
卯月 「べき」 和泉守兼定、堀川国広
皐月 「花なれ」 三日月宗近
2016/10/31 00:24:53




みんなの感想

5話まとめ
・刀剣男子ホストクラブ開設
・三日月きた
・加州 嫉妬からの和解
・馴れ合うつもりはない→花丸には勝てなかったよ.....
・鶯と山姥が完全なイケナイお店の黒服さん
2016/10/31 04:18:18

第5話伽羅ちゃんおもてなし&三日月顕現回
・ホストクラブin本丸に行きたい…
・ああ歌仙うぐまんば薬研鳴狐可愛すぎるぅ~!
・伽羅ちゃんデレた!
・伊達組尊い
・三日月カッコ良いじじかわ美しい無理
・清光は愛されてるよ~!!
・ED無事死亡
2016/10/31 01:31:32

【花丸第5話 感想】
・みっちゃん、鶴さんの体格差
・みんなでお揃い公式スーツ
・あ、これ支部で見た
・伊達組は天使、知ってた
・三日月宗近ああああああ
・ホワイト本丸
・加州清光の不安と嫉妬
・天下五剣の美しさ
・じじいの気遣い
・ED買う。
2016/10/31 01:15:45

刀剣5話、今回まんばとニキの前半活躍ありがとうございますありがとうございます。そしてからちゃんもじじいも可愛すぎか。
かしゅーの心配は全国の初期刀の心配だろうな。最後の泣きそうな声ぐっときた。
2016/10/31 00:28:46

清光が自分が愛されてないんじゃないか?という不安に襲われて、でもそこをじじいの慈愛で包み込むという最高の花丸Bパートでしたね…
じじい流石かよ…泣いた…(T ^ T)
2016/10/31 00:30:54

5話みたよ!おじいちゃん出てきたからビックリしたw てか薬研のスーツカワイイし加州はおじいちゃんに嫉妬してるし今週もすごく良かったです( * ꒳*)
2016/10/31 01:11:08

第5話観終わりました。大倶利伽羅ちゃんも皆と打ち解けられ、三日月宗近じじいも見せ場沢山あり、加州清光も嫉妬心が落ち着いて良かった良かった。取り敢えず今回はある意味ハラハラドキドキな回でしたわ(・∀・`)
2016/10/31 01:03:41

とうらぶ花丸5話
前半まさかのホスト回ってかみんな戦闘服どんだけあんだよ!ってあたりまえか
薬研ニキちいせーなー
きつね超もふりたいなー
山姥切くんやめろ!!コミュ障にそれは超つらいぞ!!
ともかくからちゃんが打ち解けてくれてよかったねー
2016/10/31 00:34:37

花丸5話 からちゃんが馴れ合いまくっているっっ!スーツの薬研さんかっこよすぎか!歌仙さんもね、花瓶のくだり最高だと思います。あとじじいはかっこよくて加州は可愛かった(((o(*゚▽゚*)o)))
2016/10/31 00:33:56

花丸第5話伊達回感想
・燭台切のスーツを着る
→二次創作で見た
・スーツ伊達組(+α)でホスト
→二次創作で見た
・光忠と鶴丸、鶴丸と三日月が一緒に歌う
→二次創作で見た
・鶴丸がスーツで琴を弾く
→二 次 創 作 で 見 て な い
2016/10/31 00:28:39
公式関連ツイート

アニメ『刀剣乱舞-花丸-』TOKYO MXでの第五話放送が終了いたしました。
ご視聴いただいた皆様、ありがとうございました!
引き続き、24:30~BS11にて、25:55~関西テレビにて第五話放送です。
夜も深い時間ですが、どうぞご覧下さい!2016/10/31 00:26:28

【お詫び】アニメ『刀剣乱舞-花丸-』第五話の本編内にて、大倶利伽羅の紹介カットに誤記がございます。「太刀」と記載されますが、正しくは「打刀」となります。今後公開する映像では順次修正したものに差し替えます。謹んでお詫び申し上げます。
2016/10/30 23:52:56

【店舗別オリジナル特典①】
店舗別オリジナル特典の詳細を解禁しました。こちらのTOHO animation STORE/DMM/TSUTAYA/アニメイトの描き下ろしイラストを初公開!そのほか特典情報については公式HPをチェック⇒…https://t.co/kkh4xEnKm1




2016/10/31 01:18:21
つぶやきボタン…
おそらく刀剣乱舞やったことない人でも一番見覚えがある三日月宗近登場
ゲームの宣伝とかでよく見かける!
演出も気合い入ってた
おじいちゃん言われてるのは知ってたけど見た目と違って思ってたよりおじいちゃんしてたw
三日月登場で清光が曇ってたけどその回のうちに解決してよかったよかった
大倶利伽羅も登場
打ち解けるためにホストで接待されても困っちゃうねw
心を開いたのは鶴丸の琴と狐のもふもふ攻撃のジャブからの同じ元主伊達政宗の燭台切の味噌汁
ホストはネタでありつつももてなす心の重要性を説いたことは大倶利伽羅と仲良くなるために一役買ったとも言える
直接効果はなかったかもしれないけど他のみんながもてなそうとしていたことも一役買っていたのかも?
ゲームの宣伝とかでよく見かける!
演出も気合い入ってた
おじいちゃん言われてるのは知ってたけど見た目と違って思ってたよりおじいちゃんしてたw
三日月登場で清光が曇ってたけどその回のうちに解決してよかったよかった
大倶利伽羅も登場
打ち解けるためにホストで接待されても困っちゃうねw
心を開いたのは鶴丸の琴と狐のもふもふ攻撃のジャブからの同じ元主伊達政宗の燭台切の味噌汁
ホストはネタでありつつももてなす心の重要性を説いたことは大倶利伽羅と仲良くなるために一役買ったとも言える
直接効果はなかったかもしれないけど他のみんながもてなそうとしていたことも一役買っていたのかも?
![]() |
「刀剣乱舞-花丸-」第5話
ヒトコト投票箱 Q. ホストクラブ行ったことある? 1…ある
2…ない
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連商品
『刀剣乱舞-花丸-』 歌詠集 其の三 特装盤
posted with amazlet
堀川国広(CV:榎木淳弥) 和泉守兼定(CV:木村良平) 歌仙兼定(CV:石川界人) 燭台切光忠(CV:佐藤拓也) 鶴丸国永(CV:斉藤壮馬) 三日月宗近(CV:鳥海浩輔)
東宝 (2016-11-09)
東宝 (2016-11-09)
オランジュ・ルージュ (2017-02-28)
コメント…刀剣乱舞について
-
- 2016年10月31日 13:19
- ID:nNFycso80 >>返信コメ
- 花瓶だけ見せてどんな花が咲いていると思うって千利休レベル高すぎる
加州は自分があるじに見捨てられたらどうしようとか思っちゃう性格なんだな
-
- 2016年10月31日 13:21
- ID:xfHrAvry0 >>返信コメ
- やっぱり爺様は格が違った……
しかしホストについて書いてある雑誌を持ってるって事は審神者は女子なんだろうか
-
- 2016年10月31日 13:23
- ID:5nI5ge0z0 >>返信コメ
- メタネタがちらほらあって笑ってしまうw
ゲームやってる人にはあーわかるみたいなネタも多くて、よくリサーチしてるよね
癒し系じじいほんまええな
-
- 2016年10月31日 13:36
- ID:R6J9NzWW0 >>返信コメ
- まさかホスト着替えやられるとは思わなかったww
元主ネタがちょいちょい出てきたり
ゲームシステムや攻略ネタが出てきたり
やっぱ花丸は「多少知ってるとより楽しい」作品なんだな
一応審神者の一人としてはどこまで調べられてるのかちょっとドキドキするww
EDのCGが相変わらずすばらしい。三日月は東京国立博物館に現物あるけど拵がまさにそれでおおー…となったわ
-
- 2016年10月31日 13:38
- ID:msIQW68n0 >>返信コメ
- 三日月に作画を集中させるためとはいえ、色んなキャラのお着替えが見れて嬉しかった ゲームじゃ二種類なんだもの
-
- 2016年10月31日 13:48
- ID:3tMZ5szs0 >>返信コメ
- あのダサい内番衣装から見事な正装になるのほんとすこ
先行カットだと三日月が若干怖く感じたけど声聞くとじじいだからすごい
-
- 2016年10月31日 13:52
- ID:RHA829qR0 >>返信コメ
- イケメソよりショタを
カッコいい<かわいい
-
- 2016年10月31日 13:56
- ID:52RU78cl0 >>返信コメ
- ホストになってもてなすっていうので一瞬BLかと身構えたけど、元主ネタを上手く絡ませながらギャグ系とほっこり系でまとめてくれていたからよかった
不自然にべたべたしすぎていなくて見やすい
EDも何故この人選?と思いつつ、三日月メインで新しく来た彼のために宴をひらこうって歌っているからアニメの内容にはあってる
伊達3人の歌も聞きたいけど大倶利伽羅に歌わせるのはキャラ的に酷か…?
-
- 2016年10月31日 14:40
- ID:f5YqfCOU0 >>返信コメ
- 三日月は戦場には出ていないにも関わらず、何度も消失の危機に合いながら何やかんや今まで残ってるんだよな
「歴史の荒波を潜り抜けてきた名物」は的確な表現
-
- 2016年10月31日 14:40
- ID:50FYBz.00 >>返信コメ
- >>2
実際に加州は捨てられてるからね
修理できないほど損傷したからなんだけど
-
- 2016年10月31日 14:50
- ID:Jp9vBPX40 >>返信コメ
- まんば迦羅鳴狐のコミュ障刀三振りが並んでるの和むし
そこに容赦なく入り込む次郎ちゃん最高
-
- 2016年10月31日 15:05
- ID:f5YqfCOU0 >>返信コメ
- 加州清光は非人によって作られて(刀匠の別名は乞食清光)、沖田総司に使用されてたけど池田屋事件でボロボロになって修復不可能→廃棄って経歴を持つんだよね
だから着飾って可愛がってもらおうって思ってる
名物中の名物、天下五剣の中でも最も美しいとされ今でも大事に保存されてる三日月にコンプレックス持っちゃうのも仕方ない気がする
三日月の作者である三条宗近は貴族だったって説もあるし
おじいちゃんがナルシストじゃなくて本当に良かった
-
- 2016年10月31日 15:10
- ID:rHvHna0z0 >>返信コメ
- ホストとか言うどう見てもギャグ空間で真面目におもてなしをする燭台切ワロタ
良い奴だなお前……
それにしてもやっぱり三日月は格が違うというか、元々人じゃない刀剣男士の中でも更に浮世離れしてるな
-
- 2016年10月31日 15:12
- ID:5EU.bKL60 >>返信コメ
- 清光……( ; ; )
-
- 2016年10月31日 15:13
- ID:5EU.bKL60 >>返信コメ
- 相変わらず神エンディング
作画も曲も腕を落とさないなんて!
-
- 2016年10月31日 15:15
- ID:5EU.bKL60 >>返信コメ
- 花丸のわりに結構刀剣男士がいっぱい出てきて嬉しい( ^ω^ )
-
- 2016年10月31日 15:21
- ID:rXeQ4.BK0 >>返信コメ
- 宇都宮はそもそも夜戦じゃないし夜戦なら五虎退のが強いはず
なんかさすが三日月さん強い!って言わせたいたがために利用されてる感あって可哀想
刀剣乱舞はゲームバランスなかなか良く作ってあるから三日月別格とか無いのにな
-
- 2016年10月31日 15:29
- ID:FzPXrXgW0 >>返信コメ
- 宇都宮夜戦みたいだったな
-
- 2016年10月31日 15:34
- ID:NNqRf55D0 >>返信コメ
- それ言い出したら索敵失敗もおかしい(たぶん失敗したんだよね? でも加州のレベル的に普通は失敗しにくいよね?)から、花丸本丸はテスターだと思えば良いんじゃないかな。ここから開発されてく感じとか。
-
- 2016年10月31日 15:48
- ID:9EDP9TqEO >>返信コメ
- 三日月おじいちゃんの包容力がたまらなかった
普段はのほほんとしているのに、戦闘になるとしっかり働く三日月さんのギャップがいい
加州くんの可愛がってもらえない心配や嫉妬に、一時はどうなることかと思ったけど綺麗にまとまって良かった
それにしても、前半のギャグとの差に笑う
いや、前半も最後はいい話で終わったけどさ
-
- 2016年10月31日 15:57
- ID:rXeQ4.BK0 >>返信コメ
- ※20
索敵は部隊長に一任されているわけじゃなく部隊全員の総合索敵値で決まるから敵部隊の刀数が多ければ索敵は失敗する確率高くなるよ
1-1単騎桜漬けでも隠蔽値の高い脇差しがいると失敗する
宇都宮のボスは脇差し+短刀三振りだから失敗はまあ当然かも
-
- 2016年10月31日 15:58
- ID:lwyMjf3c0 >>返信コメ
- 後半なんか見覚えあるなと思ったらジャンプSQに載ってた読切と同じ話だった
-
- 2016年10月31日 16:00
- ID:lwyMjf3c0 >>返信コメ
- 五虎退くんの虎たちは一緒に出陣しないの…
-
- 2016年10月31日 16:08
- ID:lwyMjf3c0 >>返信コメ
- Aパートは衣装交換とお も て な し回
Bパートはレア5への加州の焦りと嫉妬からの和睦と新刃の真剣必殺グラ回収
-
- 2016年10月31日 16:16
- ID:37Ro0p9v0 >>返信コメ
- スーツとグラサンでハンター、ホストで桜蘭高校を思い出したwww
やっぱじいちゃんの作画気合入ってるなあ…
-
- 2016年10月31日 17:12
- ID:HjZ.WBEb0 >>返信コメ
- まんばちゃんの出番がわりと多くて私は嬉しい♡
-
- 2016年10月31日 17:13
- ID:dnk8CG9K0 >>返信コメ
- こんなホストクラブだったら坂口○里みたいになっても行くわ
-
- 2016年10月31日 17:28
- ID:M6SVqYFZ0 >>返信コメ
- 三日月ソロでよかったと思うよ、あのメンバーの推しは誰も得をしない話だったと思えるけど。
さすが三日月の流れに持っていく為に五虎退を戦闘に久しぶりに出たからの流れは不自然すぎ。
-
- 2016年10月31日 17:52
- ID:89vB..2K0 >>返信コメ
- 広告でよく見るやつだと思ったら凄いやつだったんだな
安定して面白いけど今回特に好きだな。
-
- 2016年10月31日 17:53
- ID:DX4akBoU0 >>返信コメ
- ソロだったらそれこそ批判集中しただろ
短刀は敵の一撃が命取りになるし、五虎退は特に敵を傷つけることに躊躇する性格だから特に違和感はなかったな
宇都宮は夜だったけどあれは夜戦っていうより空の三日月と刀の三日月を同じ画面に映したかっただけだと思う
まあもやる気持ちは分かるけど
-
- 2016年10月31日 18:03
- ID:VGdN.nXzO >>返信コメ
- 女向けは批判コメントだけ抽出でいいよ
褒めなぞいらん
-
- 2016年10月31日 18:06
- ID:UGDbZyfO0 >>返信コメ
- くっさ
-
- 2016年10月31日 18:36
- ID:M6SVqYFZ0 >>返信コメ
- 脚本ガバガバすぎんよー。
花丸は気に入った刀剣が出たときだけみて筋通せる脚本をufoに期待。
-
- 2016年10月31日 18:38
- ID:pwf5.Tdr0 >>返信コメ
- 今季の腐枠は今までで一番つまらない
-
- 2016年10月31日 18:50
- ID:sOWepzuZ0
>>返信コメ
- いやー、伊達組の話もうちょっと見たかったなって思う反面、じいちゃん早く出てきたなって感じ
EDもどっちかっていうなら伊達組のが聞きたかったな....じいちゃんは三条組とうたってほしかったな....って思った
まぁ、5話もしんどかった(いろんな意味で)
みっちゃんとつるじいの上半身美味しかったです( *´艸`)
-
- 2016年10月31日 18:51
- ID:x3VbUIlU0 >>返信コメ
- 清光伊達沼民ワイ、無事死亡
花丸スタッフ本当ありがとう
-
- 2016年10月31日 19:05
- ID:80wXHo6s0 >>返信コメ
- 前半ツッコミどころ多すぎでしょwwwむちゃ笑ったわwww
-
- 2016年10月31日 19:10
- ID:DX4akBoU0 >>返信コメ
- 前話のサングラス買い占めが5話で活きて良かった
なんで眼帯常備のキャラの部屋にグラサン置いたんだwww
-
- 2016年10月31日 19:26
- ID:.dkenPMmO >>返信コメ
- Aパート突っ込みどころ多過ぎたけど、狐と虎と獣分多めでしあわせですた。
ところで、鵺はまだですかどこですか(真顔)
-
- 2016年10月31日 20:02
- ID:i3sPG13T0 >>返信コメ
- 前半ツッコミどころ多すぎんよ…。ついつい笑うわ(笑)
しかし、歌仙くんを細川組じゃなくて、違うメンバーと歌わせるのはビックリしたなぁ。歌も上手くなってたし、頑張ったねぇって言いたい。
ED、やっぱり細川ガラシャの辞世の句っぽい。
最後の「花なれ」は「花も花なれ」のやつだろ?
-
- 2016年10月31日 20:18
- ID:Jy.xXbQ00
>>返信コメ
- なかなかのアレだったわ
-
- 2016年10月31日 20:25
- ID:LxDAhlibO >>返信コメ
- 今回一番面白かった
所々今のなんや…?ってなったけど(未プレイ勢)前の持ち主の話をちょいちょい出してくるのとか昔の話を~みたいなのが良かったな
紫髪とてるてる坊主のコミュ障っぽさがちょっとうわぁぁぁぁ!ってなったがw
所で三日月って実際どれくらいレアなの?やっぱステータス高いん?
-
- 2016年10月31日 20:34
- ID:W8zVep590 >>返信コメ
- キャラの作画レベルがちょっと残念になってきてる気がする
好きなキャラが出てくるのは嬉しいけど、糸目っぽいのが気になってしまう
-
- 2016年10月31日 21:04
- ID:6SG3lafa0 >>返信コメ
- 三日月は初期だと総合ステータストップでドロップ率・鍛刀率ともに1%くらいの難民製造機だったよ
今年3月に全員に配布されたしボスマスまでの固定編成が判明した上にマップの難易度自体高くないから入手しやすくなったけど確率自体は低いまま
ぶっちゃけこのゲームはステータスとかあんま関係ないけど、刀装っていう身代わりみたいな装備を3つ付けられる貴重な戦力
-
- 2016年10月31日 21:21
- ID:WnYPGQni0 >>返信コメ
- 花丸の審神者、高レアの刀は鍛刀できても、お兄ちゃん力の
ある刀を鍛刀する力が著しく低い・・・
早く一期と江雪さんに来てほしい
-
- 2016年10月31日 21:29
- ID:M6SVqYFZ0 >>返信コメ
- 三日月は早々にドロップしたし、ガンガン鍛刀できたからレアですよ!って言われてもピンと来ない。
推しじゃないから特つけて放置ですまんな。
-
- 2016年10月31日 21:35
- ID:Upt0laDe0 >>返信コメ
- Aパートのギャグはあのちょっと前に話題になった「共感性羞恥心」みたいな感じになってしまって気恥ずかしくて辛かったけどBパートは良かったです!
惜しむらくはBに大倶利伽羅も出陣して一人じゃなくて仲間と戦う大切さみたいな話が見たかったかなあ
作画が息切れしている感じがするからそこまで濃密なものを望むのは難しかったかもしれないけど
-
- 2016年10月31日 21:37
- ID:iUUzTKZv0 >>返信コメ
- ※43
たしかにステータスは高いしアニメでは出てないけど刀装(攻撃を肩代わりしてくれる。残りHPが0にならない限りは本丸に戻れば直る)3つつけることができるので強いよ
ただステが高いといっても十分ほかの子でも問題ないので三日月がいないと攻略できないなんてことはない
というかとうらぶのいいところは育てればみんな強くなることだから三日月はいたらいいな程度かな
-
- 2016年10月31日 22:00
- ID:X2JjgYDE0
>>返信コメ
- 笑っていいのやら泣いていいのやらとても忙しかったです。ラジオでも、六話が大変な回との事だったので、期待してます。みんなー!!!拙僧がくるぞーーー!!!
-
- 2016年10月31日 22:13
- ID:.dkenPMmO >>返信コメ
- 正直鳥海ボイス三日月聴くと凜雪鴉思い出してこいつ何か企んでんじゃないかと疑ってしまう…
口調がまんま過ぎんのや
-
- 2016年10月31日 22:37
- ID:6SG3lafa0 >>返信コメ
- 来週はついに筋肉キャラが出るな
ムッキムキやで
-
- 2016年10月31日 22:44
- ID:a.5qCG1K0 >>返信コメ
- 加州くん可愛い....世界一可愛いよ....
三日月もほんと..おじいちゃん....
加州くんと三日月第一部隊で頑張ってもらってるからほんと私得すぎて....
え、死にそう....
-
- 2016年10月31日 22:48
- ID:usyXwCJX0 >>返信コメ
- 短刀が薬研ひいきで他の子がプラスαモブみたいな扱いで微妙になってきたなー…
人気キャラなのはわかるけどそうでなくても舞台とかでも出てんだから他の子たちも使ってくれよ
てかすでに脇差は空気化してるし、獅子王はとりあえず出番作りました、みたいな…あいつ超有名刀剣なのに本編ゲームですら回想ないんだぞ!?
-
- 2016年10月31日 22:52
- ID:GUfeReHu0 >>返信コメ
- 宇都宮城って
元自衛隊の人が自爆した
あそこか…
-
- 2016年10月31日 22:59
- ID:5T65FUYX0 >>返信コメ
- あの狐のしっぽのツヤモフ感いいな……触りたい
刀剣やったことないが
-
- 2016年10月31日 23:15
- ID:usyXwCJX0 >>返信コメ
- >10
三日月宗近にはちゃんと刀傷あるよ
なので実戦で使われてないってのはありえない
てか実戦で使えない時点で「名刀」としては扱われない
-
- 2016年11月01日 00:51
- ID:tBsYp.JK0 >>返信コメ
- 骨喰藤四郎、ゲームでは初期から三日月宗近と回想あったりで縁は深いはずなんだけど、
花丸は二次創作のトレンドを優先してる(ように見える)から絡みはないかな…
ちょっとでもあったら嬉しいのだけれども
-
- 2016年11月01日 00:52
- ID:tBsYp.JK0 >>返信コメ
- …と思ったけどTwitterによればEDにわずかにいるらしい…!?
-
- 2016年11月01日 00:52
- ID:1qJE.wFh0 >>返信コメ
- 本当に使われた事が無いのは明石国行(OPで寝てる人)じゃなかったっけ?
刀身が打たれた時のまま残っていて珍しいって聞いた。
-
- 2016年11月01日 00:54
- ID:nNqSHLuB0 >>返信コメ
- 出番が出番がって言うけどただでさえキャラ多いんだから全員平等は難しいことぐらい最初からわかってたでしょ
それにゲームで使ってれば出番とか関係なくなるじゃないか
-
- 2016年11月01日 02:39
- ID:7PV6Xxxr0 >>返信コメ
- 推しの出番少ないけどこの脚本なら出ない方がマシ
-
- 2016年11月01日 03:29
- ID:LZdjRZX.0 >>返信コメ
- 未プレイでもこんだけのキャラをギリギリ判別できるレベルで絡ませるの難しいぞ?
てことで初見ながら結構楽しんで見てるけど、
ufo版はストーリー進行のためにどんどん関係無いキャラ削って、登場キャラも退場するような激闘・死闘に期待☆
-
- 2016年11月01日 03:48
- ID:Q5eJtSCj0 >>返信コメ
- 五虎退死ぬかと思って焦った
-
- 2016年11月01日 03:57
- ID:1RLES1i.0 >>返信コメ
- 三日月と骨喰は昔結構一緒にいたけど、骨喰の記憶が無いからな。絡ませたら色々シリアスになるよ、花丸では出来ないんじゃないか?
出番の偏りはしょうが無いけど、一話から出てる刀で、最初しか出てない刀と全話出てる刀がいるのは偏りすぎかなぁ。こんなもんなのか?
-
- 2016年11月01日 08:19
- ID:EgBlvbcR0 >>返信コメ
- 骨喰はEDにいるよ
めっちゃ見つけにくいけど関係者がいるって宣言してる
骨喰が隠れてるところのススキや鳥の模様は元主の寧々がいた高台寺の蒔絵だってさ
-
- 2016年11月01日 09:25
- ID:nGpGxqnm0 >>返信コメ
- 自分の推しは他のキャラと史実的な関わりもないから今回のエンディングを見てもしかしたら歌うかもしれないって希望を持てた
あくまでも"花丸"のキャラソンだからね うちの本丸とは違うメンバーでもいいのかな
-
- 2016年11月01日 09:33
- ID:Rj2Drpnf0 >>返信コメ
- コメントで気づいた宇都宮なぜか夜戦だったwww
維新の記憶1-1以外はKBC出るけど
花丸はどうなんだろう?
-
- 2016年11月01日 13:00
- ID:p8jMpqDi0 >>返信コメ
- おもしろおもしろ
-
- 2016年11月01日 13:14
- ID:tBsYp.JK0 >>返信コメ
- >>67
むしろ日常特化の花丸だから意外な組み合わせで来て欲しい
今回のキャラソンはその意味でめっちゃよかった
-
- 2016年11月01日 15:16
- ID:I6C8pYE40 >>返信コメ
- 宇都宮には何度も出陣してるみたいだし検非違使出現からの虎徹兄弟お迎えとかありそう
-
- 2016年11月01日 15:18
- ID:31VWTeuO0 >>返信コメ
- 「さっき来たばかりでもう隊長」にして宇都宮って、「ここの審神者もだいぶ慣れて来たな」
って思うプレイヤー。
隊長にして危険の少ない1面で中傷にして真剣必殺絵を回収するの基本ねw
-
- 2016年11月01日 16:47
- ID:XHLjc1Nv0 >>返信コメ
- ゲーム初めてしょっぱなじじいでた喜びを思い出したよ……(今は来すぎだが)久しぶりにやるか……。
-
- 2016年11月01日 22:01
- ID:fc6uHFPl0 >>返信コメ
- 新規で推しキャラもいないまま何となく見続けてたけど「優しいは強い」と言ったこのキャラは何か好感が持てた。
-
- 2016年11月01日 22:01
- ID:3dIwl9dd0 >>返信コメ
- 風呂での鶴丸の場面でなんか違和感
肘を置いてるというより、肘を上げてるの?よく分からん
-
- 2016年11月01日 22:18
- ID:Mqo9n.fV0 >>返信コメ
- ゲームしてなくてもともと刀とか鎧が好きで三日月宗近も特に好きでアニメを見始めたんだけど
今回のこのおじいちゃんすごく好きはまったかも
-
- 2016年11月01日 23:02
- ID:8NYW5td10 >>返信コメ
- じじい出た。
ワイは沼民の方々と一緒に墓こもってくるわ。
あ、でも小狐出たら幽霊としてふわふわ出てくるからそん時はキッコーマンと一緒に縛って川にどんぶらこさせといて。
-
- 2016年11月02日 11:08
- ID:bKJBKGPH0 >>返信コメ
- 加州「自分の今の実力を思い知らせるため」
三日月「加州の勇猛な戦いを見て欲しかったから」
審神者「レベル低いうちに真剣必殺のグラ回収したいから」
-
- 2016年11月02日 20:48
- ID:RKa44WGO0 >>返信コメ
- >>75
風呂の縁の石の部分に肘掛けてるんだろうけど…浮いてるように見えるよねw
-
- 2016年11月02日 23:53
- ID:bKJBKGPH0 >>返信コメ
- 75
多分だけど肘乗せてるっていうより、腕を風呂の角に当ててるんだと思う
だから正面からのカットは腕が浮いてるように見えるんじゃないかな
-
- 2016年11月03日 15:33
- ID:YGjoxphO0 >>返信コメ
- アニメのおかげか知らんけど、俺のところにもキター
-
- 2016年11月03日 18:29
- ID:dSxbj5re0 >>返信コメ
- よっしゃ
100人目の三日月を捕獲しにお山に行くか!
-
- 2016年11月04日 10:24
- ID:de.DdPrj0 >>返信コメ
- 二次創作で三日月はナルシスト?って勘違いしてたけど
こういう人なのね。マイペースなんだな…
-
- 2016年11月04日 10:30
- ID:XGmS2kp70 >>返信コメ
- ナルシストどころか「お洒落についてはよく分からん」とか言うし内番服くっそダサいぞ
あの作務衣の下はタートルネックと股引だ
あと公式設定で「器が大きいと言えば聞こえはいい究極のマイペース」
-
- 2016年11月06日 16:17
- ID:eC7ORTV10 >>返信コメ
- >>35 これ腐ではないぞwただ内容は正直つまらない、なんか幼稚すぎて・・・。でもキャラが動いているだけでも感謝すべきだよな、よし、ufoに期待する。
-
- 2016年11月07日 00:39
- ID:36tuW9uPO >>返信コメ
- 六話、スタミゥ?並みにいきなり歌い出したゾWWW
-
- 2016年11月10日 16:29
- ID:OCAsafu.0
>>返信コメ
- 清光がひたすらかわええ♡
-
- 2016年11月16日 16:29
- ID:v7i1PlJ60 >>返信コメ
- いつも癒されながら見てます…
ゲーム未プレイだけど、三日月さんすごい好きになったな
この米蘭でかしゅうの生い立ち聞いて切なくなった…
そりゃ焦ったり嫉妬しちゃうよね(;ω;)
-
- 2016年11月16日 18:05
- ID:WZmGmP9b0 >>返信コメ
- まさかこんなに鳴狐の出番があるとは思いませんでした。(小並)
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
案外早く三日月見れてよかった