ななしさん
ノイタミナで一番初めて見た作品教えてくれ
ななしさん 16/08/05(金)14:09:28 No.424896374
C
ななしさん 16/08/05(金)14:09:49 No.424896410
普通に最初のハチクロになってしまう
ななしさん 16/08/05(金)14:13:26 No.424896786
本流ではないけどガドガードかな…?


ななしさん 16/08/05(金)14:25:06 No.424898008
モノノ怪
ノイタミナ好きなつもりなのに半分以上見てないな
ノイタミナ好きなつもりなのに半分以上見てないな
ななしさん 16/08/05(金)14:42:30 No.424899877
最後に見たのがロボノまで遡ってしまう
ななしさん 16/08/05(金)14:43:14 No.424899950
空中ブランコ
ななしさん 16/08/05(金)14:48:43 No.424900549
ハチクロやパラダイスキスは見送ったから
怪だな
怪だな
ななしさん 16/08/05(金)15:01:10 No.424901943
すぐ無くなったけどNOISE枠のほうがノイタミナっぽいラインナップだったな
『NOISE』(ノイズ)は、フジテレビにて毎週木曜未明(水曜深夜)に放送されていた関東ローカルの深夜アニメ枠である
wiki:NOISE
ななしさん 16/08/05(金)15:08:43 No.424902842
NOISE枠はリストランテパラディーゾが好きだった
ななしさん 16/08/05(金)17:09:48 No.424916711
獣王星よりOZ作り直してほしかったな
ななしさん 16/08/05(金)15:57:35 No.424908324
墓場鬼太郎かな
木の話が好き

木の話が好き

ななしさん 16/08/05(金)16:04:03 No.424909071
墓場鬼太郎だな
モノノケダンス~♪
モノノケダンス~♪
ななしさん 16/08/05(金)16:33:58 No.424912600
墓場鬼太郎が最初だったかなぁ
観たり観なかったりだったけど
観たり観なかったりだったけど
ななしさん 16/08/05(金)15:54:43 No.424907968
東のエデンだな
後の劇場版は見なかった
後の劇場版は見なかった
ななしさん 16/08/05(金)16:48:33 No.424914248
東のエデンだな
はまったのは四畳半神話大系とUNGOとピンポンかな
はまったのは四畳半神話大系とUNGOとピンポンかな
ななしさん 16/08/05(金)19:25:43 No.424937054
四畳半は途中の中弛みも最終回への壮大な溜めになって良いよね
ななしさん 16/08/05(金)16:35:50 No.424912801
スレ画は唯一円盤買った作品
ななしさん 16/08/05(金)17:03:25 No.424915934
四畳半とピンポンはこの枠じゃなきゃできなかったよね
ななしさん 16/08/05(金)17:15:52 No.424917436
空中ブランコとかすごい好きだったけどあまりウケてなかったな
ななしさん 16/08/05(金)15:18:06 No.424903883
アポロン・つり球連続放送期は両方面白いという奇跡の期だった
ななしさん 16/08/05(金)17:39:42 No.424920629
つり球
円盤まで揃えてしまった

円盤まで揃えてしまった

ななしさん 16/08/05(金)18:34:01 No.424927945
>四畳半神話大系
アニメが毎回バッドエンドで小説派が離れていかないかヒヤヒヤした
最終回の鬱積を晴らす展開はよかったな
アニメが毎回バッドエンドで小説派が離れていかないかヒヤヒヤした
最終回の鬱積を晴らす展開はよかったな
ななしさん 16/08/05(金)18:03:17 No.424923551
俺にも全力で不毛な青春を謳歌する可能性はあったのかな…
ななしさん 16/08/05(金)18:06:12 No.424923930
京都大学入った時点で相当な勝ち組だろと思わなくはない
ななしさん 16/08/05(金)18:06:35 No.424923988
ワーストクラス
UNGO
フラクタル
洋菓子
バッテリー
UNGO
フラクタル
洋菓子
バッテリー
ななしさん 16/08/05(金)18:31:46 No.424927618
明石さんいいよね
焼肉ほおばるとこなんあk
焼肉ほおばるとこなんあk
ななしさん 16/08/05(金)18:42:13 No.424929285
あの花と冴え彼ってノイタミナだったんだ・・・
ななしさん 16/08/05(金)18:43:22 No.424929480
はい!!!
RODです!!!
RODです!!!
ななしさん 16/08/05(金)18:45:14 No.424929776
ブラックロックシューター
ってノイタミナ枠だっけ?
ってノイタミナ枠だっけ?
ななしさん 16/08/05(金)19:26:45 No.424937257
>ってノイタミナ枠だっけ?
うん
俺は好きでした(小声)
うん
俺は好きでした(小声)
ななしさん 16/08/05(金)19:42:10 No.424940372
>俺は好きでした(小声)
はぁ?俺も好きだし
チャリオットかっけーし眼鏡ヨミちゃんさいこうだし
はぁ?俺も好きだし
チャリオットかっけーし眼鏡ヨミちゃんさいこうだし
ななしさん 16/08/05(金)19:31:55 No.424938301
まなみ號ってなんだママチャリではないか
ななしさん 16/08/05(金)19:54:37 No.424942974
夜は短しやってくれよなぁ
ななしさん 16/08/05(金)19:56:16 No.424943315
ハチクロだな
たまたま妹が録画したのを一緒に見て知った
たまたま妹が録画したのを一緒に見て知った
![]() |
http://futalog.com/424896215.htm
ヒトコト投票箱
Q. 2017年ノイタミナの中で一番期待しているのは?
1…1月:クズの本懐
2…4月:冴えない彼女の育て方♭
3…7月:DIVE!!
4…10月:いぬやしき
-結果を見る-
ヒトコトコメント
新着話題
関連動画
関連商品
ノイタミナ FAN BEST(Blu-ray Disc付)
posted with amazlet
オムニバス
Aniplex (music) (2015-04-15)
Aniplex (music) (2015-04-15)
コメント…アニメについて
-
- 2016年12月29日 18:31
- ID:.gyW.2w.0 >>返信コメ
- うさぎドロップ
-
- 2016年12月29日 18:33
- ID:UcpvsyBw0 >>返信コメ
- 東のエデン、すごい好き
この作品で木村良平さんと早見沙織ちゃんも好きになった
-
- 2016年12月29日 18:34
- ID:OpE6mWUj0 >>返信コメ
- ハチクロってノイタミナだったんだ
初めて見た深夜アニメでもあるモノノ怪
-
- 2016年12月29日 18:35
- ID:xFYKZAtF0 >>返信コメ
- 夏雪ランデブー
アニメ見始めたのがこの時期だった
-
- 2016年12月29日 18:37
- ID:xFYKZAtF0 >>返信コメ
- >>4
ラインナップ見に行ったら間違ってた
つり球とアポロンが最初だw
-
- 2016年12月29日 18:40
- ID:uWG9Vqcx0 >>返信コメ
- 田舎だけど、のだめカンタービレだけやってたな。
それからしばらくしてBSフジ見れるようになってで空中ブランコから見始めた覚えがある。NANAは違うんだっけ?
-
- 2016年12月29日 18:41
- ID:zPj.qkze0 >>返信コメ
- ハチクロ2期からかな
ライオンもこっちでやって欲しかったよ
-
- 2016年12月29日 18:41
- ID:s.Iw.pkx0 >>返信コメ
- 残響のテロル
今思い返すと「なんで見てたんだろう」「音楽があの人だったからかな?」のイメージしか出てこない。
-
- 2016年12月29日 18:44
- ID:tUGOELP20 >>返信コメ
- 初期から見てるって初めて知った
パラダイスキスのエンディングが好きだったなぁ
-
- 2016年12月29日 18:45
- ID:n98oLweZ0 >>返信コメ
屍鬼かな~?と言っても、後半くらいからしか見てないし、ノイタミナだと知ってはっきりと見ていて覚えてるのは。
ただ、2度と見たくはないけど偶然見かけても意外なことに少し目をそらす程度なくらい平気だった。
-
- 2016年12月29日 18:47
- ID:f6kpCN4H0
>>返信コメ
- ピンポン
めちゃくちゃ面白かった
-
- 2016年12月29日 18:48
- ID:WmOYOabi0 >>返信コメ
- ハチクロ パラキスから観てたなぁ
東京マグニチュード8.0は毎週待ち遠しかった
(´・ω・`)
-
- 2016年12月29日 18:49
- ID:cL7i3thr0 >>返信コメ
- 普通にハチクロだな
-
- 2016年12月29日 18:50
- ID:.5ZNMO.E0 >>返信コメ
- モノノ怪を見て度肝を抜かれた覚えがある。でも四畳半とどっちが先だったかは覚えてないな
てか最近のノイタミナはなんか攻めてる感じのアニメがないな。たまには空中ブランコレベルにやばいアニメもやって欲しいわ
-
- 2016年12月29日 18:50
- ID:0YLp.Pv00 >>返信コメ
- ブラック★ロックシューター見て、CGの良さが分かった。
-
- 2016年12月29日 18:51
- ID:PoHJlO6X0 >>返信コメ
- 攫い屋五葉と四畳半って渋い時間が会ったもんだ
-
- 2016年12月29日 18:51
- ID:ZUpzxwqT0 >>返信コメ
- >はい!!!
>RODです!!!
ノイタミナじゃねーだろwwww
-
- 2016年12月29日 18:54
- ID:ZD.AO6x00 >>返信コメ
- モノノ怪かもやしもんだったような気がする
時々すっごい面白いのがあるね波が激しい感じだけども
-
- 2016年12月29日 18:56
- ID:zCNLAf720 >>返信コメ
- ハチクロは漫画一応読んでたから1話だけ見た
ノイタミナとかアニメなのに何気取ってんだよーって当時思ったがこんなに続くとは
-
- 2016年12月29日 18:56
- ID:mPTiszN70 >>返信コメ
- 一番最初に見たのはのだめ
好きなのはUNGOとかCとかつり球とか東京マグニチュード8.0とか
-
- 2016年12月29日 18:57
- ID:4NBKajog0 >>返信コメ
- どれが最初やら
バッテリーが悲惨すぎた
-
- 2016年12月29日 19:01
- ID:rM0TfVIO0 >>返信コメ
- ラインナップで確認したら、最初に見たのは墓場鬼太郎だったわ。
その次がGENJI。そして東のエデン。
あの花から後はそれなりに見るようになってる
いちばん好きなのは、今でもつり球かな
-
- 2016年12月29日 19:02
- ID:0p.z0ZeU0 >>返信コメ
- テレビで最初に見たのはパンチライン笑
ノイタミナ系で初めて見たのはあの花かな!
-
- 2016年12月29日 19:03
- ID:Nd.Q2u5k0 >>返信コメ
- 多分のだめかな
ノイタミナとして全国ネットされる前のBSアニメ枠だとしおんの王と二十面相の娘見てたけど
-
- 2016年12月29日 19:06
- ID:BAxAMzB50 >>返信コメ
- モノノ怪
夜中にボーッとチャンネルを回してたら
極彩色のアニメが目に飛び込んできて、スゲー何だこれってなった思い出
-
- 2016年12月29日 19:06
- ID:dwTGFsly0 >>返信コメ
- もやしもん→のだめ→モノノ怪だったわ
-
- 2016年12月29日 19:07
- ID:.gyW.2w.0 >>返信コメ
- PSYCHO-PASS
-
- 2016年12月29日 19:07
- ID:or30osCl0 >>返信コメ
- こんなん普通にハチクロだろ
って思ったら意外と見てない人がいるもんなんだな
-
- 2016年12月29日 19:18
- ID:DHtWW54g0 >>返信コメ
- あの花かな
2011はアニメにハマり始めた時期だったなぁ
-
- 2016年12月29日 19:21
- ID:g9KSx2SL0 >>返信コメ
- PSYCHO-PASSだな
-
- 2016年12月29日 19:22
- ID:xKEME.AX0 >>返信コメ
- スカルマン
-
- 2016年12月29日 19:28
- ID:.u14AwGb0 >>返信コメ
- つり球、四畳半、モノノ怪、空中ブランコ
ピンポン、海月姫
あたりはハマった
でも大体の作品は最後まで見てる
-
- 2016年12月29日 19:38
- ID:6g3RWF6.0 >>返信コメ
- ノイタミナって意識してなかったけどハチクロは何話か観た覚え
はじめて完走したのはモノノ怪か墓場鬼太郎だったと思う
中村健治ノイタミナに帰ってきて欲しい
-
- 2016年12月29日 19:44
- ID:GYfBIrnv0 >>返信コメ
- 『のだめカンタービレ』かな。
-
- 2016年12月29日 19:48
- ID:JkyoibIC0 >>返信コメ
- 墓場鬼太郎
水木の鬼太郎?と思ってなんとなく録画予約してた記憶がある
-
- 2016年12月29日 19:49
- ID:avwBenbG0 >>返信コメ
- ハチクロだわさ
-
- 2016年12月29日 20:01
- ID:4YDb6sWO0 >>返信コメ
-
- 2016年12月29日 20:08
- ID:zW7uoTsP0 >>返信コメ
- 「C」見てたなー。細見大輔っていう俺が当時好きだった劇団にいる役者が声優やってたから。
-
- 2016年12月29日 20:11
- ID:Rf92d1vi0 >>返信コメ
- 図 書 館 戦 争
-
- 2016年12月29日 20:17
- ID:lyVyU4ZR0 >>返信コメ
- PSYCHO-PASS
-
- 2016年12月29日 20:20
- ID:AfJ2kvLk0 >>返信コメ
- 働きマン初めてみて主題歌、エンディング気に入って終わって始まったのだめをみてって流れは異端なのか…
-
- 2016年12月29日 20:27
- ID:IyTXHca.0 >>返信コメ
- アポロンはよかったな
-
- 2016年12月29日 20:31
- ID:SEzwvUsV0 >>返信コメ
- フ ラ ク タ ル
深夜アニメ見始めた時期だったから何も考えずに全部見たよ
内容は何も覚えてないが
-
- 2016年12月29日 20:47
- ID:MvP8JyjS0 >>返信コメ
- ノイタミナとしてちゃんと覚えてるのは、もやしもん
-
- 2016年12月29日 20:51
- ID:Rc8.PUhX0 >>返信コメ
- PSYCHO-PASSだった
あの花はその後にレンタルで見た
-
- 2016年12月29日 20:52
- ID:.LGCVMMd0 >>返信コメ
- アポロンでジャズ好きになった
今でもモーニン好き
-
- 2016年12月29日 20:54
- ID:RdnQJ08E0 >>返信コメ
- 屍鬼
-
- 2016年12月29日 20:58
- ID:gnY2ULJw0 >>返信コメ
- のだめ
ちな静岡県民
-
- 2016年12月29日 21:01
- ID:saUX9cRk0 >>返信コメ
- フラクタル
-
- 2016年12月29日 21:01
- ID:YbQg640Y0 >>返信コメ
- 「パンチライン」ノイタミナだったのかよww
-
- 2016年12月29日 21:04
- ID:zxoyLgd50 >>返信コメ
- 獣王星かと思ったらパラキスから見てたわ
EDが好きだった記憶がある
-
- 2016年12月29日 21:06
- ID:Z73AXG220 >>返信コメ
- 東のエデンからだな。そっから先は大体見たけど、ギルクラ辺りで視聴を止めた。というかテレビ見るのを止めた
-
- 2016年12月29日 21:07
- ID:V1idoFWA0 >>返信コメ
- ハチクロ…のⅡ
中途半端だなw
-
- 2016年12月29日 21:07
- ID:oRNt64CM0 >>返信コメ
- あの花
-
- 2016年12月29日 21:09
- ID:qLugYRhz0 >>返信コメ
- 四畳半大好きたから、夜は短しも超楽しみ!
そんで来年は、日本には新海誠だけでなく、神山とか湯浅とか優秀な監督がまだまだいるんだぜってことをアニオタ以外にも広く知れ渡ってほしい。
-
- 2016年12月29日 21:09
- ID:EiGibJFJ0 >>返信コメ
- ノイタミナを知ったのはハチクロ
最初に全話観たのは四畳半。
次に全話観てほろりと涙したのはピンポン。
ええ。湯浅ファンになりました。
-
- 2016年12月29日 21:09
- ID:4JyPTgke0 >>返信コメ
- 獣王星です。あの頃はまだ字幕放送じゃなかった。
小栗旬の下手な喋り方が好きじゃなくて、残念だったよ。
-
- 2016年12月29日 21:20
- ID:x27oySaB0 >>返信コメ
- もやしもんのはずだ
-
- 2016年12月29日 21:21
- ID:3t5q7nnJ0 >>返信コメ
- 僕だけがいない街
-
- 2016年12月29日 21:39
- ID:junB6uPO0 >>返信コメ
- そんなことより夜は短し歩けよ乙女が映画化されるのをここで初めて知ってめっちゃ嬉しい
これは絶対見に行くぜ
-
- 2016年12月29日 21:41
- ID:PPee.UL30 >>返信コメ
- 源氏物語だったかな…が、どうにもつまんなくて一話切りして、その次見たのはサイコパスだったかな。めっさ面白かった。
-
- 2016年12月29日 21:43
- ID:8Sdu0QXd0 >>返信コメ
- 屍鬼だったなぁ
ノイタミナとはっきり認識してって言われるとC
-
- 2016年12月29日 21:47
- ID:auFuwNTt0 >>返信コメ
- 東のエデンだな
あれが始めての深夜アニメだった気がする
要するに俺にとってはこの世界への入り口だった
-
- 2016年12月29日 21:50
- ID:PAj.noNU0 >>返信コメ
- あの花やなあ
-
- 2016年12月29日 21:53
- ID:oO.RhGM70 >>返信コメ
- のだめカンタービレ
ちなみにこれだけです
-
- 2016年12月29日 21:59
- ID:xyaMyvpa0 >>返信コメ
- 獣王星懐かしい…!
-
- 2016年12月29日 22:00
- ID:Na6w0aOM0 >>返信コメ
- のだめ
>>6
NANAは日テレのはず
-
- 2016年12月29日 22:02
- ID:myaPXbOK0 >>返信コメ
- TV付けてたらかってにやってた程度の視聴だけど、四畳半、東のエデン、マグニチュード、もやしもん?なんかこの辺が記憶にある。
そしてうさドロくらいからノイタミナを意識しはじめた。
-
- 2016年12月29日 22:09
- ID:pb.VhNM10 >>返信コメ
- ギルクラを忘れないで…
-
- 2016年12月29日 22:17
- ID:QE8tBzdX0 >>返信コメ
- もやしもん。てか東のエデン多いな。
-
- 2016年12月29日 22:24
- ID:c5zbR3LY0 >>返信コメ
- ノイタミナで憶えているのは墓場鬼太郎とモノノ怪ぐらい
-
- 2016年12月29日 22:26
- ID:5LyP6A1T0 >>返信コメ
- ハチクロ
-
- 2016年12月29日 22:30
- ID:X.9KCzpl0 >>返信コメ
- 1話だけ見たとかじゃなくちゃんと1からラストまで見たって意味だとサイコパスかなー
-
- 2016年12月29日 22:54
- ID:WIUllOjM0 >>返信コメ
- さいきん、あたりがない気がするのは、わたしだけかしら。
-
- 2016年12月29日 23:06
- ID:1FYvfR7y0 >>返信コメ
- サ、サムライフラメンコ…(小声)
-
- 2016年12月29日 23:08
- ID:yZBbvvhi0 >>返信コメ
- ガリレイドンナとホモメンコでした(全ギレ)
-
- 2016年12月29日 23:41
- ID:QP1oFx0D0 >>返信コメ
- レンタルで観た図書館戦争かなぁ
オンエアだとフラクタルw
・・・それはともかくまたBSフジでノイタミナアニメ放送してくれよ頼むよー
-
- 2016年12月29日 23:42
- ID:P.YW0oXr0 >>返信コメ
- オッサンだからハチクロだが、もっと前を言えば灰羽連盟とかだ。そしてノイズ枠も…青い花…
-
- 2016年12月29日 23:43
- ID:cclABwn00 >>返信コメ
- すべてがfになるだったかな。
-
- 2016年12月29日 23:44
- ID:cclABwn00 >>返信コメ
- すべてがfになるだったかな。
-
- 2016年12月29日 23:47
- ID:m0f.mxXt0 >>返信コメ
- みたいのあっても田舎なので地上波やってなかった。
BSでPSYCHO-PASS見たのが多分最初。
-
- 2016年12月29日 23:49
- ID:kDxSBLL90 >>返信コメ
- 化け猫
-
- 2016年12月29日 23:50
- ID:cJZX6hLW0 >>返信コメ
- 『怪 〜ayakashi〜』
キャラクターデザインを天野さんがするというので見た覚えがある。
-
- 2016年12月29日 23:51
- ID:3kzR5yeR0 >>返信コメ
- 始まった頃から知ってるけど一覧見たら初めてどころかPSYCHO-PASSとカバネリしか観てなかった
事前情報はおもしろそうだな、とは思うんだけどなぜか優先順位上がってくる事ないんだよなー
-
- 2016年12月29日 23:57
- ID:DHvh4UDC0 >>返信コメ
- サイコパスかなたぶん
でもノイタミナってすごいと衝撃受けたのは四月は君の嘘
-
- 2016年12月29日 23:59
- ID:zPj.qkze0 >>返信コメ
- ちな最新は『舟を編む』
久しぶりに丁寧に作られた良い作品だった
-
- 2016年12月30日 00:00
- ID:17N1OXjO0 >>返信コメ
- 墓場鬼太郎だな
-
- 2016年12月30日 00:03
- ID:6ojmP3xk0 >>返信コメ
- 始まりは屍鬼だけど、フラクタルではまり、Cとあの花の毎週2本立てはすごいと思った。
-
- 2016年12月30日 00:04
- ID:jefg4jR00 >>返信コメ
- サムライフラメンコ…(小声)
-
- 2016年12月30日 00:08
- ID:KGQDVf5r0 >>返信コメ
- ガリレオ裁判だ!
-
- 2016年12月30日 00:25
- ID:aCLl0a8X0 >>返信コメ
- 認識したのはのだめ
見出したのは放浪息子あたり
好きなのはサムライフラメンコです(半ギレ)
-
- 2016年12月30日 00:36
- ID:ubsYOi6W0 >>返信コメ
- 最初に「見た」のはGenjiだったけど、ちょっと見て自分には合わないとすぐ見なくなったんだった。
好きでちゃんとリアルタイムで最後まで視聴したのはno.6かANGOだな。
近年はけっこうノイタミナ意識してチェックしてるけど、初期のやつは全然観てなかった(もしくは後からレンタルで観た)んだなー。
-
- 2016年12月30日 00:41
- ID:yN5t5.9P0 >>返信コメ
- 全話見たのはモノノ怪が最初だった
次が墓場鬼太郎
蟲師の漫画を貸してくれた友達がノイタミナを教えてくれて見始めたなぁ
ちょうどその時代にyoutubeとニコニコを知ってインドア人間に加速していった
-
- 2016年12月30日 00:46
- ID:Gz8qvu2E0 >>返信コメ
- ノイタミナで一番最初に見たのはハチミツとクローバーでした。
深夜放送でまだ若かったので眠気が来ても頑張って起きてみてた記憶があるw
-
- 2016年12月30日 00:46
- ID:Gz8qvu2E0 >>返信コメ
- ノイタミナで一番最初に見たのはハチミツとクローバーでした。
深夜放送でまだ若かったので眠気が来ても頑張って起きてみてた記憶があるw
-
- 2016年12月30日 00:55
- ID:LGJ14a3l0 >>返信コメ
- 一話だけでもいいならハチクロ
ノイタミナ枠を見始めたのはなななの埋蔵金…
もっと早く見始めればよかったけど、四月は君の嘘には間に合って良かった
-
- 2016年12月30日 01:02
- ID:ermpSRrl0 >>返信コメ
- もやしもんかな
原作も全部揃えさせてもらった
-
- 2016年12月30日 01:15
- ID:.Ag8c87h0 >>返信コメ
- 東のエデンかな
全話観たのは東京マグニチュード8.0が初めてだったと思う
-
- 2016年12月30日 01:47
- ID:KMfLxS1U0 >>返信コメ
- 私ものだめカンタービレだった。私以外にいなさそうって思ってたから意外といて嬉しい。
-
- 2016年12月30日 01:49
- ID:RH8wn0sV0 >>返信コメ
- 獣王星かな
全話観たのはフラクタル
-
- 2016年12月30日 01:52
- ID:WFUs1Y6O0 >>返信コメ
- 東のエデン
わー今のアニメってこんなスタイリッシュで見やすくなってるんやーって驚いた
その数年前のアニメといえば鈴つけたカラフルなロリッ娘がきゅんきゅんしてる印象だったので
あとからエデンは働いてる世代の女性もターゲットと知った
もうドンピシャで、ノイタミナ枠を中心にアニメを観るようになった
-
- 2016年12月30日 01:55
- ID:mJlfdQXy0 >>返信コメ
- ハチクロからです
あの当時は真山役の杉田って声優さん雰囲気あって良いなあとか純粋に思ってたんだよなあ…
-
- 2016年12月30日 02:20
- ID:EucYq7DV0 >>返信コメ
- うちの地域じゃいつのまにか放送しなくなった(地元舞台作品除く)
BSフジでやってくれよ・・・
-
- 2016年12月30日 02:31
- ID:9HnzpmTM0 >>返信コメ
- 図書館戦争だったと思う
-
- 2016年12月30日 03:43
- ID:jk0m1.cv0 >>返信コメ
- 墓場鬼太郎だな、おお最近はこんな
アニメやってんだって感じ
-
- 2016年12月30日 04:02
- ID:Vlprabw90 >>返信コメ
- NO6よかったなー
-
- 2016年12月30日 04:33
- ID:.G.27.Gw0 >>返信コメ
- もやしもんかな俺は他の奴しっかりとは、見てないわ
-
- 2016年12月30日 04:34
- ID:zPJ.UZyN0 >>返信コメ
- ハチクロ第1話放送日(関西)に福知山のニュース延長で録画ミスしてキレそうになった事まで覚えてるよ
ノイタミナができてよかった。
00年代初頭の深夜枠の不安定さったらない
蟲師なんて4話分放送されずに最終回だし
-
- 2016年12月30日 05:09
- ID:nc0aL3Kj0 >>返信コメ
- ギルクラからだったかな
たまたま深夜にテレビつけたらやってて初めて全話視聴した深夜アニメだった
-
- 2016年12月30日 06:20
- ID:XQ9wXYhi0 >>返信コメ
- 進撃しか知らない
-
- 2016年12月30日 06:37
- ID:DUghbHMJ0 >>返信コメ
- ブラックロックシューター。
-
- 2016年12月30日 07:58
- ID:3rt3IOrG0 >>返信コメ
- 一話だけならハチクロ。
連続なら図書館戦争。
-
- 2016年12月30日 08:10
- ID:Wsjj8DMI0 >>返信コメ
- あの花だろ
-
- 2016年12月30日 08:51
- ID:N6CtIZ1c0 >>返信コメ
- ラインナップ見たらあの花だった
-
- 2016年12月30日 09:04
- ID:Im1D18RL0 >>返信コメ
- ハチミツとクローバー
-
- 2016年12月30日 09:08
- ID:j91zErMD0 >>返信コメ
- 獣王星だった
ラインナップ見たけど面白かったのが
めっちゃあった
もう一回観たいのが結構あるなあ
-
- 2016年12月30日 09:08
- ID:aXvmgkN30 >>返信コメ
- ミチコとハッチン
-
- 2016年12月30日 09:13
- ID:0cDljSmr0 >>返信コメ
- 四月は君の嘘で、ノイタミナの存在はじめて知った。ノイタミナのアニメは、自分の需要とは関係なしにかなりの確率で、実写化されることも知った。
-
- 2016年12月30日 09:17
- ID:eEz2T4G.0 >>返信コメ
- 皆よく覚えてるな、正直時系列とか全く覚えてないんだが
ブラックロックシューターか東京マグニチュードかあの花かどれかが一番最初に見たノイタミナだったはず
全部見てないもので最初見たのはモノノ怪な気もするけど当時絵で拒絶した、けど今思うと芸術的な感じがしてもう一回見直してみたいようなアニメ
-
- 2016年12月30日 09:19
- ID:PtrrkiGU0 >>返信コメ
- 働きマンだった
サムライチャンプルーはノイタミナ始まる前だったのか
-
- 2016年12月30日 09:32
- ID:8DC1L3Wn0 >>返信コメ
- ピンポン
-
- 2016年12月30日 09:49
- ID:JV4AlZxE0 >>返信コメ
- >>106
それ最終話が酷くてトラウマ引き摺った奴や(;・ω・)
ノイタミナの欠点に尺の融通が利かんというのはあると思う
-
- 2016年12月30日 09:51
- ID:UjkuF1tT0 >>返信コメ
- サムライチャンプルーはやたら覚えてるけどノイタミナの前か
-
- 2016年12月30日 10:15
- ID:R.hO6wNU0 >>返信コメ
- 他じゃやらないようなものを取り上げてのアニメ化だったりしていたからよく見ていたが・・最近はそれが変な方向にとがっているんであまり見なくなったなぁ。
最初に見たのは・・図書館戦争・・・だったかな。
-
- 2016年12月30日 10:55
- ID:QNMGguhl0 >>返信コメ
- 来年はノイタミナイヤーか
-
- 2016年12月30日 11:50
- ID:8XIklbAx0 >>返信コメ
- 1時間枠で復活して欲しいな
毎週2つ見れて得した気分だったのに
-
- 2016年12月30日 11:52
- ID:EveP1x5J0 >>返信コメ
- 最初に見たのはハチクロだな
ただ、銀の匙以降に見た中ではロクでもないものばかりだったな
カバネリは良かったけど中盤以降がね…
最新の舟を編むは上質で丁寧な話作りで本当に良かった
-
- 2016年12月30日 12:06
- ID:Q0cVxIaf0 >>返信コメ
- ハチクロ
当時、親の言い成りで行きたくもない大学に行って
親の命令で業界No1の会社に就職したけど創価学会員の所為で
仕事を辞めるはめになった
アレみると人生を後悔する
-
- 2016年12月30日 12:58
- ID:zl8w4uDC0 >>返信コメ
- 墓場鬼太郎だな
-
- 2016年12月30日 12:59
- ID:ZA11VzAF0 >>返信コメ
- この枠は当たりハズレが大き過ぎて着地する頃には何で見てたんだろになるから嫌いなんだよな…。
それにTBSのアニメイズム枠の方が安定しているからどうしても印象に残らない。
-
- 2016年12月30日 13:04
- ID:ZwOmMw4K0 >>返信コメ
- モノノ怪
深夜アニメなるものを知ったのもモノノ怪
-
- 2016年12月30日 13:24
- ID:4xcHhJyo0 >>返信コメ
- 屍鬼
-
- 2016年12月30日 15:07
- ID:5FjgepsE0 >>返信コメ
- 放浪息子だなー深夜アニメ見始めた頃であの淡い絵が大好きやわ
-
- 2016年12月30日 15:49
- ID:RjAo2JIX0 >>返信コメ
- モノノ怪
深夜アニメへの偏見が覆されて円盤まで買ってしまった
今も見返す作品
モノノ怪みたいな凝った作品もうやらないのだろうか
知ってる人増えてほしいから一挙配信やってほしい
-
- 2016年12月30日 16:00
- ID:doyucTNt0 >>返信コメ
- ノイタミナという枠が始まることは知っていたけど、実際に見たのはうさぎドロップからだな。たしか、女性を意識してるようなというような記事を読んだから。
もっと早くから見ておくべきだったと後悔した。
-
- 2016年12月30日 16:08
- ID:i6WnQExh0 >>返信コメ
- 部活でピンポンが最初
それからはPSYCHO-PASS→東京マグニチュード
-
- 2016年12月30日 16:48
- ID:j91zErMD0 >>返信コメ
- 良い作品が多いなぁ
墓場鬼太郎とか四畳半やピンポン
深夜だから出来たんだろうな
-
- 2016年12月30日 18:03
- ID:BbSUusQs0 >>返信コメ
- ハチクロから、ってTBSと時間が被っていた時あるから全然見てない作品半分あるな。
またスポーツや他番組の長時間SPで結構時間変更が多かった。
フジの駄目な所はノイタミナを同時期にBSで放送しないこと。
今迄のコメントにはないが夏雪ランデブーも一押ししたい作品だね。
-
- 2016年12月30日 18:51
- ID:pgzNDfW90 >>返信コメ
- サイコパスとロボノだわ
それまで録画環境が無かったから平日だとどうしてもなあ
-
- 2016年12月30日 18:57
- ID:9fC8Y4Nj0 >>返信コメ
- 墓場
円盤まで買ったわ
他のこの枠のアニメはたいてい視聴を途中で切ってる辺り俺には合わない枠なのかもしれん
-
- 2016年12月30日 19:17
- ID:zxk.bVUM0 >>返信コメ
- 社会人だった茅野愛衣が
たまたま見たノイタミナ(確かハチクロ)を見て声優になろうと思ったのは、
割と有名な話
-
- 2016年12月30日 19:24
- ID:ZGBJV7BL0 >>返信コメ
- ガドガードそうだったんだ!?超好きだった。
四畳半と空中ブランコはただただ楽しかった。
-
- 2016年12月30日 19:37
- ID:J2TEVtDa0 >>返信コメ
- >>141
ARIAじゃね?
しかもノイタミナじゃないし
-
- 2016年12月30日 20:37
- ID:Eiy4H9IB0 >>返信コメ
- >>2
あっっっっ!
いま初めて気づいた!ヒロインってはやみんだったのか!w
エデン好きだったなあ、映画まで見に行った
あれ再放送してくれないかなあ
-
- 2016年12月30日 20:42
- ID:1HlYfbK.0 >>返信コメ
- >>57
小栗旬、本当に酷かったよね。
最終回は堂本光一と小栗の
二人芝居がクライマックスとかw
面白かったけど、
配役が謎なアニメだった。
-
- 2016年12月30日 22:01
- ID:TkwqGsGW0 >>返信コメ
- 海月姫だな
-
- 2016年12月30日 23:36
- ID:x.BGLPST0 >>返信コメ
- 初めて視たのは墓場鬼太郎
でも好きなのは東のエデンと攫い屋五葉
エデンの映画を見に県内を横断したのは良い思い出。
-
- 2016年12月30日 23:55
- ID:DE9q1TL50 >>返信コメ
- 最初に見たのはモノノ怪だけど、一番何回も見返したのは攫い屋五葉だな。
名作だと思うけどこういうスレで名前上がること少なくて寂しい。
-
- 2016年12月31日 02:10
- ID:jtE3712E0 >>返信コメ
- つり球好きだった
あのオープニング流れたら踊っちゃうんだよね
-
- 2016年12月31日 06:31
- ID:DbmsaljQ0 >>返信コメ
- ノイタミナならハチクロだな、ただのフジの深夜枠アニメなら灰羽かな。
あとガドガードはノイタミナじゃないぞ。
-
- 2016年12月31日 11:35
- ID:DNWKHLEJ0 >>返信コメ
- Cかな
-
- 2016年12月31日 11:58
- ID:i39KmgxX0 >>返信コメ
- 恐ろしいことにフラクタル。しかもそんなに嫌いじゃない。
-
- 2016年12月31日 12:40
- ID:hVxB.mB.0 >>返信コメ
- モノノ怪だなノイタミナ枠でずっと2期待ってる作品の1つだ
-
- 2016年12月31日 13:31
- ID:3XMa6Ua30 >>返信コメ
- 図書館戦争だなぁ。
劇場版も見にいったけど...
-
- 2016年12月31日 13:46
- ID:rUI1P9N20 >>返信コメ
- のだめか図書館戦争どっちだっけと調べら、のだめの方が最初にみたやつだった
ついでにDIVE‼やるの知ったけど、バッテリー並みに今更感が強い
-
- 2016年12月31日 19:14
- ID:arcgEqep0 >>返信コメ
- 原作が好きだからハチクロだな
冴えカノはノイタミナ?って感じだけど大好きだ2期も楽しみ
-
- 2016年12月31日 19:22
- ID:arcgEqep0 >>返信コメ
- >>74
僕だけがいない街
冴えカノ
四月は君の嘘
舟を編む
は好き
-
- 2017年01月01日 21:15
- ID:QlxQjxdr0 >>返信コメ
- 「ノイタミナ」枠がスタートする前の状況を知っている身としては、「また放映休止かよ、、、」と不安で一杯だったんだ。
当時、「地デジ」への転換期だったので「試験のため、放送休止」が、特に「フジテレビの深夜枠」に集中、「ガド・ガード」当日納品事件も重なり、「アニメのドツボ」とさえ思われた時代の話だ、、、。
-
- 2017年01月01日 22:49
- ID:sQymJy9F0 >>返信コメ
- ノイタミナ枠の最初はPSYCHO-PASSだなぁ
劇場版見に行ったし
原画展とかも行ったし
最高にハマった作品
-
- 2017年01月02日 02:11
- ID:U7AzUSaZ0 >>返信コメ
- まともに見た気がするのは働きマンからだなその前のはどれも合わなくてまともに見た覚えがない
-
- 2017年01月02日 13:59
- ID:5k8rglSC0 >>返信コメ
- 墓場鬼太郎
ゲゲゲと全然違うからびっくりしたけど、こっちが元なんやね
あの時は大人向けの鬼太郎ってイメージだった
-
- 2017年01月02日 18:05
- ID:CmbKuxQT0 >>返信コメ
- ≫122後2話くらいあればうまくまとめられたと思うよ。NO.6コメ欄でほとんど話題に上がらなくてかなC
-
- 2017年01月02日 20:14
- ID:4K1FdF4Z0 >>返信コメ
- 僕だけがいない街
これほど引き込まれたアニメは初めてだった
-
- 2017年01月02日 23:45
- ID:ox3tZN1O0 >>返信コメ
- 地元の局とノイタミナが軒並みブッキングしたのでまともに観ていなかったorz
CSでハチクロが初めてだったな。
BSフジでやっていた頃はつり球、坂道のアポロン、テルマエロマエ、あの花かな。
裏のアニメを切って観たのはPSYCHO-PASS。
配信の方で観たのは僕街。
-
- 2017年01月03日 18:12
- ID:iOeLSf5q0 >>返信コメ
- 初めて見たのはのだめカンタービレだな。
たまに見たくなるくらい好きなのはのだめカンタービレ、もやしもん、四畳半神話大系、海月姫、放浪息子、うさぎドロップ、坂道のアポロン、つり球、ピンポン、銀の匙、舟を編む。
-
- 2017年01月04日 07:19
- ID:1PgzycXa0 >>返信コメ
- 残響のテロル です。
綺麗で音楽も良くて良い作品だったな…
ここから僕のアニメ好きが始まりました…
-
- 2017年01月04日 14:23
- ID:LBqMVPv40 >>返信コメ
- のだめカンタービレ、 1期2期もだよ
-
- 2017年01月05日 18:08
- ID:ebK4YDe30 >>返信コメ
- もやしもんが初めてかな。
-
- 2017年01月08日 09:28
- ID:fqOXofnP0 >>返信コメ
- うさぎドロップまた見たいなぁ
-
- 2017年01月08日 11:09
- ID:eT0q61YN0 >>返信コメ
- 何を最初に見たかは覚えてないけど、円盤全部買うほどハマったのは空中ブランコだ
-
- 2017年01月11日 11:11
- ID:XnycJPQ20 >>返信コメ
- 坂道のアポロン
ノイタミナ枠で初めてっていうだけじゃなく、この作品で深夜アニメに目覚めた感有る
-
- 2017年01月13日 18:31
- ID:OEPMMmUE0 >>返信コメ
- 最初にサイコパス見てた
だから最初のシーンがいつもトラウマ
-
- 2017年01月16日 00:19
- ID:pH7CBLyz0 >>返信コメ
- サンカレア・・・・ってノイタミナだっけ?
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。