第10話「乱入バトル確変中!」
多数の犠牲者を出した国道の惨劇から数日後、失ったものを互いに埋め合わせるかのように心を通わせていくスノーホワイトとハードゴア・アリス。脱落者の発表と共にルール変更の発表がされる。それは残り人数を更に4人に減らすというものだった。ゲームが終わっていないことを知った魔法少女達はそれぞれの行動に出る。
脚本:吉岡たかを 絵コンテ・演出:鎌田祐輔 作画監督:杉本里菜・棚沢香織・小長井美南
脚本:吉岡たかを 絵コンテ・演出:鎌田祐輔 作画監督:杉本里菜・棚沢香織・小長井美南

【このあとすぐ!】このあと24時から、TOKYO MXとBS11にて、第10話「乱入バトル確変中!」が放送です!のこりあと3話!クライマックスにむけ、物語も急加速しております!お見逃しなく!!… https://t.co/pTednPYd1y
2016/12/05 23:51:15


『久しぶりだな亜子』


「悲惨だよね~。お母さんがお父さんに殺されちゃうなんて」

《おじさんおばさん。お父さんの事で沢山迷惑をお掛けしてごめんなさい。学校でもみんなに気を使わせて嫌な思いをさせています》

『亜子。もうここには来ないでくれ』

《今の私は誰にとっても不必要で迷惑な存在です》








『ごめん。呼び出しちゃって』
『いつでも…来ます』

『あれ?いつも持ってるぬいぐるみはどうしたの?』
『見つからなかったので』

スノー『私あなたを誤解してたみたいで…この間はありがとう』
アリス『私は…あなたと一緒なら…いいだけです』

『私もね。一緒にいてくれる人が必要なの。もう一人は嫌』

『ありがとうございます。死なないで…済みそうです』

『今週の脱落者ですがいつもより多くなっておりますぽん』

『5人も…シスターナナまで…』

『みんなには申し訳ないけど残り8名の枠が4名に変更になったぽん』

スノー『残り4名…』
フ『ゲームの仕様変更はよくあることだぽん』

スノー『いい加減にして!無茶苦茶にもほどがあるじゃない…』

『とにかく頑張ってキャンディを集めてほしいぽん』

『もう何もしたくない…何もしなくていいよね…私ができることないし…したいこともない…』

『いいえ』

『あのさ!』

『いいえ』
『私は何もしたくない!魔法少女って人を助けるものだと思ってた!私が間違ってた!?おかしいのは私!?』
『いいえ』

『この街に魔法少女なんていない…』
『いいえ。この街にまだ魔法少女はいます』

『いない!ラ・ピュセルもシスターナナもウィンタープリズンもいない!もうこの街に魔法少女なんていない!』


『もう私に構わないで!ついてこないで!』



『もうここには来ないでくれ』

『ついてこないで!』


『ハードゴア・アリス』


《一般人に正体を知られたら魔法少女はその資格を失うぽん》





『スマホ…買っていい?お金は…貯金で…通信費とかはバイトでできるようになったら…』

「そんなの気にしないの。亜子ちゃん中学生だしお友達との連絡に必要だもんね」

(ごめんなさい…おばさん)



『これで…白と黒で…』


『きっと…綺麗だから…』


『ここなら…』


(変身…すれば…)




(駄目…集中できない…)



(せめて…せめてスノーホワイトに…)


『え?変身してないのに…こんなこと今まで…』



『誰…?今の…』

「消えたよな…?」
「あと背中真っ赤にした子があっちに走ってかなかったか?」



『しっかりして!どうしたの!?』

『スノー…ホワイト…あなたがいれば…』


『あの時…鍵を無くして…困っていた私を…助けてくれた…』



『あの時の…どうして私の名前を…?』
『あなたがいれば…この街から魔法少女はいなくならない…そう言ってあげたかったのに…』


『あなた…アリスなの…?』

『駄目!今すぐ病院に…』
『スノーホワイト…せめてこれを…』




スイム『簡単だった』

『そりゃそうよ。最初からこうすればよかったんだ』





『正体が分かれば魔法も力も関係ない』

『こうすればよかったんだ…最初から…そしたらユナは…』

『ウェーイ』

「ほんとに見分けがつかないね」
「その上好みも一緒だから母親の私でも時々間違えるわ」


「どっちでもいいから付き合って下さい!」
『『ざっけんなこらぁ!』』

『お姉ちゃんチート技見つかった?』
『検索しまくったけど欠片もなし。いちいちレベル上げすんのたりぃんですけどー』

『つーかあれマジネタかね?』
『本物の魔法少女になれるってアレ?』


『『天里美奈、天里優奈。二人まとめて魔法少女に選ばれたぽん』』

『マジでマジネタだったわけ…』
『お姉ちゃんこれマジクールじゃね!?』


ミナ『そしたらユナも…死なないで済んだんだ』

『次は予定通り』

『アイテムを追加したから4人にするって言い訳は苦しかったんじゃないぽん?』

『今更そんな事で腹を立ててる余裕はないでしょう』

『確かに。ある意味無敵のハードゴア・アリスがスイムスイムにあっさりやられたし』

『スイムスイムが倒した数は4人。ダントツのスコアです。どんな人物か興味がわいてきましたよ』

『それはグッドタイミングぽん。スイムスイムが連絡を取りたがってるぽん』

『あ。そろそろ途中経過を魔法の国に送るけど何かあるぽん?』
『適当でいいですよ』

『マスターは選抜試験の進行役なのに無責任ぽん』
『責任?真実を伝えてない時点で最初からアウトでしょう』

『魔法少女になった時から選抜試験を受けているというね』
『魔法少女人材育成計画に則った適当に報告書を適当にでっち上げとくぽん』

『血の赤い色で彩られた殺し合いをよいこの試験に見せかけておいてください』

『魔法の国は人間界に迷惑をかけたくないから死人が出るなんてもっての外なんだぽん』

クラム『傲慢なんですよ。迷惑というなら優秀な才能を求め異世界に手を伸ばす行為そのものが迷惑でしょう』

『ならば徹底的にやればいい』

『才能が欲しいなら弱者は排除し強者を選別すべきなんです』

『私のせいだ…』



『あいつだけは…!』











『速すぎる…薬を使っていますね。逃げる負け犬より先に…羽音が消えた』






『はぁ…ウィンタープリズンもつまらない相手に殺されたものですね』

『ごめんなさい…ごめんなさい…いきなり石を投げられて…腕が…腕が…』

『ついてきて』

『ど…どうしたの…』

たま『ミナちゃん…だよね…』

『クラムベリーが後ろにいる。振り向かないで。挟み撃ちにする』

(冷静で的確な判断…殺した魔法少女の数がトップなのも頷けます)

(あなたにはどこか私に近いものを感じますよ)

クラム(でも…勝てないんですけどね)




みんなの感想
62: ななしさん 2016/12/06(火) 00:25:06.09 ID:ND3sYHlM0.net
66: ななしさん 2016/12/06(火) 00:26:16.47 ID:plOuklyp0.net
アリスちゃん目も当てられない人生だったな…
76: ななしさん 2016/12/06(火) 00:29:24.54 ID:x6k5VP5D0.net
毎回精神削がれるアニメやね
84: ななしさん 2016/12/06(火) 00:30:52.16 ID:UJfakYX20.net
正直スイムスイムにぶっ刺されるところよりもスノホワに突き飛ばされたり
寿命使ってまで渡したアイテム投げつけられたときの顔が可哀想で見ていられない
寿命使ってまで渡したアイテム投げつけられたときの顔が可哀想で見ていられない
97: ななしさん 2016/12/06(火) 00:32:34.77 ID:uuGdLJcD0.net
回想は死亡フラグだと、ここまではっきりと提示した作品も珍しい
124: ななしさん 2016/12/06(火) 00:36:55.66 ID:UJfakYX20.net
181: ななしさん 2016/12/06(火) 00:46:19.13 ID:lChK3SQB0.net
アリスは生身でも耐性高いんかよww
184: ななしさん 2016/12/06(火) 00:47:23.89 ID:crqPrsxg0.net
191: ななしさん 2016/12/06(火) 00:48:49.70 ID:lX1FRlRq0.net
>>184
地味すぎる幸運・・・
寿命削ったんだから生き返るくらいしてくれたっていいじゃない
地味すぎる幸運・・・
寿命削ったんだから生き返るくらいしてくれたっていいじゃない
196: ななしさん 2016/12/06(火) 00:50:54.30 ID:crqPrsxg0.net
>>191
そもそも本体特定されたって時点でもう詰みなんでしょ
スイムに殺されるのが100不幸だとして、兎の足は80幸運だとして20相殺できない
こんな感じじゃない?
そもそも本体特定されたって時点でもう詰みなんでしょ
スイムに殺されるのが100不幸だとして、兎の足は80幸運だとして20相殺できない
こんな感じじゃない?
198: ななしさん 2016/12/06(火) 00:51:33.03 ID:UJfakYX20.net
ゴアリスレベルの不幸なキャラだとちょっと延命して恩人呼ぶ程度で「幸運」として扱われるんだよ…
211: ななしさん 2016/12/06(火) 00:56:04.41 ID:plOuklyp0.net
>>198
不憫すぎ
不憫すぎ
203: ななしさん 2016/12/06(火) 00:53:19.66 ID:crqPrsxg0.net
もしくはあれだ
アリスが心の奥底で願ったのが「自分の生存」ではなく「スノーホワイトに謝罪&魔法少女としてあってほしいと伝える」だったとか
アリスは自殺しようとしてたレベルらしいし本心で自分が助かることよりもスノーホワイトの役に立つことを願ったとしてもおかしくなさそう
アリスが心の奥底で願ったのが「自分の生存」ではなく「スノーホワイトに謝罪&魔法少女としてあってほしいと伝える」だったとか
アリスは自殺しようとしてたレベルらしいし本心で自分が助かることよりもスノーホワイトの役に立つことを願ったとしてもおかしくなさそう
205: ななしさん 2016/12/06(火) 00:54:11.02 ID:x6k5VP5D0.net
ウサギの足でアリスの声を小雪に届けたって感じしたけどな
魔法少女の能力は生身でもフィードバックされてるんかね
魔法少女の能力は生身でもフィードバックされてるんかね
206: ななしさん 2016/12/06(火) 00:54:14.11 ID:okYAc5jUM.net
変身してないスノホワに声が届いたのがウサギの足の効果かと思ったわ
それともあれはスノホワ覚醒の前兆みたいなもんか
それともあれはスノホワ覚醒の前兆みたいなもんか
280: ななしさん 2016/12/06(火) 01:15:58.29 ID:x6k5VP5D0.net
変身がバレちゃダメなのはこれがやっぱり魔法少女ものだったからなんだなw
282: ななしさん 2016/12/06(火) 01:17:17.72 ID:crqPrsxg0.net
>>280
ファヴ「記憶処理がめんどくさいぽん」
ファヴ「記憶処理がめんどくさいぽん」
98: ななしさん 2016/12/06(火) 00:32:42.27 ID:ylndpvf+0.net
先に主人公を殺しにいけよ
105: ななしさん 2016/12/06(火) 00:33:56.12 ID:crqPrsxg0.net
>>98
不意打ち専門が不意打ち効かない相手を警戒するのは当たり前
スイム視点スノーホイワイトは「不意打ちできないような能力持ち」としかわかっていない
不意打ち専門が不意打ち効かない相手を警戒するのは当たり前
スイム視点スノーホイワイトは「不意打ちできないような能力持ち」としかわかっていない
100: ななしさん 2016/12/06(火) 00:32:55.80 ID:47iDTck40.net
71: ななしさん 2016/12/06(火) 00:28:39.00 ID:aUR4RLcO0.net
双子の殺し方雑だろ
72: ななしさん 2016/12/06(火) 00:29:02.30 ID:ND3sYHlM0.net
双子は殺され方よりバックボーンが雑すぎるなw
95: ななしさん 2016/12/06(火) 00:32:18.96 ID:tEkneXmed.net
雑に死んでるって言うけどほぼ原作通りなんだよなぁ・・・
漫画版だとミナエル違う死に方してるけど
漫画版だとミナエル違う死に方してるけど
96: ななしさん 2016/12/06(火) 00:32:19.68 ID:crqPrsxg0.net
雑っていってるけど、本当の殺し合いなんだからそりゃ死ぬときは一瞬よ
これがいいんじゃないか
これがいいんじゃないか
164: ななしさん 2016/12/06(火) 00:42:56.52 ID:f4Yb8UAva.net
ミナエルって漫画だとどうやって死んだの?
168: ななしさん 2016/12/06(火) 00:43:31.78 ID:6cyEuurT0.net
>>164
鎖でクラムベリーにまきつく
引きちぎられる
バラバラに
鎖でクラムベリーにまきつく
引きちぎられる
バラバラに
182: ななしさん 2016/12/06(火) 00:46:23.78 ID:5YJtaCZmr.net
>>168
漫画でも引きちぎられて元に戻った描写はないけどね
漫画でも引きちぎられて元に戻った描写はないけどね
112: ななしさん 2016/12/06(火) 00:35:34.86 ID:okYAc5jUM.net
116: ななしさん 2016/12/06(火) 00:36:17.87 ID:n+p0EYfM0.net
>>112
あそこまで本能に忠実な男は珍しい
見どころがあるわ
あそこまで本能に忠実な男は珍しい
見どころがあるわ
154: ななしさん 2016/12/06(火) 00:41:37.09 ID:jIoBmSsl0.net
>>116
両方欲しい、が真の勇者
両方欲しい、が真の勇者
119: ななしさん 2016/12/06(火) 00:36:47.76 ID:lX1FRlRq0.net
>>112
どっちもと言えばいけたかもしれないのに
どっちもと言えばいけたかもしれないのに
74: ななしさん 2016/12/06(火) 00:29:14.89 ID:Bl+V45HT0.net
明日配信されるsideDには誰がゲストに来るんだろうか
候補が多すぎて分かんねぇな
候補が多すぎて分かんねぇな
126: ななしさん 2016/12/06(火) 00:37:01.90 ID:uuGdLJcD0.net
141: ななしさん 2016/12/06(火) 00:39:21.27 ID:ND3sYHlM0.net
スイムちゃんも別に悪くないんやで
子供にして、このゲームの本質をいち早く洞察してしまっただけ
子供にして、このゲームの本質をいち早く洞察してしまっただけ
190: ななしさん 2016/12/06(火) 00:48:46.55 ID:okYAc5jUM.net
スイムだってそのうち悲しい過去や家庭環境が描かれるはず
133: ななしさん 2016/12/06(火) 00:38:19.27 ID:x6k5VP5D0.net
149: ななしさん 2016/12/06(火) 00:40:39.49 ID:crqPrsxg0.net
クラムベリーがたまをわざと見逃したのもスイムスイムの作戦とか見たくてワクワクしてるんやろなぁって
104: ななしさん 2016/12/06(火) 00:33:46.88 ID:BJXMX1cw0.net
つーか試験官の報告だけで信じる魔法王国とか
管理ガバガバじゃねーかww
管理ガバガバじゃねーかww
111: ななしさん 2016/12/06(火) 00:35:02.47 ID:qTUhsarP0.net
>>104
派遣してるんだからそりゃ信じるでしょw
監査なんてたまにしかやらん
派遣してるんだからそりゃ信じるでしょw
監査なんてたまにしかやらん
153: ななしさん 2016/12/06(火) 00:41:34.95 ID:okYAc5jUM.net
160: ななしさん 2016/12/06(火) 00:42:31.43 ID:uu8cPSNka.net
>>153
感覚が鋭くなるとかかな。
感覚が鋭くなるとかかな。
166: ななしさん 2016/12/06(火) 00:43:25.45 ID:uuGdLJcD0.net
>>153
寿命使ってテンション上がるだけの薬とか要らんやろw
寿命使ってテンション上がるだけの薬とか要らんやろw
156: ななしさん 2016/12/06(火) 00:41:59.00 ID:KG7XR0BM0.net
リップルがスイム倒すんだろうなぁと思ったが物理無効っぽいし無理か
163: ななしさん 2016/12/06(火) 00:42:45.74 ID:crqPrsxg0.net
>>156
復讐フラグたってるからリップルVSスイムはありそうなんだよな
でもそうなるとクラムベリーをどうやって倒すんだコレ・・・って状態だし
復讐フラグたってるからリップルVSスイムはありそうなんだよな
でもそうなるとクラムベリーをどうやって倒すんだコレ・・・って状態だし
179: ななしさん 2016/12/06(火) 00:46:08.77 ID:x6k5VP5D0.net
魔法少女人材育成計画って言ってたな
158: ななしさん 2016/12/06(火) 00:42:20.83 ID:ebm1fnQl0.net
優秀な魔法少女をスカウトする試験なハズなのに
通常の人間体の時に襲撃してもオッケーとか...
試験の意味ないんじゃないのか?w
通常の人間体の時に襲撃してもオッケーとか...
試験の意味ないんじゃないのか?w
212: ななしさん 2016/12/06(火) 00:56:21.19 ID:jaQ6vY0Od.net
ひとりくらい闇落ちからのバーサクモード展開があるかと思ったが、シスナナもミナエルもリップルもない。
スノホくる??
スノホくる??
337: ななしさん 2016/12/06(火) 01:47:48.40 ID:McX0UWV+0.net
アジトになってる寺、今の所無残な死体が二体転がってて本堂も破壊されまくってるのに
住職とか人いないのか?それとも廃寺?
住職とか人いないのか?それとも廃寺?
343: ななしさん 2016/12/06(火) 01:49:55.39 ID:asAt1Xha0.net
>>337
たまが住職だったりして
たまが住職だったりして
396: ななしさん 2016/12/06(火) 03:16:45.09 ID:uIHcinNd0.net
あと正体が欠片も出てないのは森の音楽家クラムベリーとぽちだけか。
森の音楽家クラムベリーはともかく、ぽちの方は特に裏とかなさそうだし、
明かすタイミングを失っただけに見えるw
森の音楽家クラムベリーはともかく、ぽちの方は特に裏とかなさそうだし、
明かすタイミングを失っただけに見えるw
389: ななしさん 2016/12/06(火) 02:57:59.11 ID:crqPrsxg0.net
というかこれ、クラムベリーが死んだらどうなるんだろ
ファヴの独断で続行なのかクラムベリー死んだ時点で終了なのか
スイムがクラムベリー倒して飴ゲームは終了するけど、リップルがそれとは関係なしにスイムに復讐とかもありそう
ファヴの独断で続行なのかクラムベリー死んだ時点で終了なのか
スイムがクラムベリー倒して飴ゲームは終了するけど、リップルがそれとは関係なしにスイムに復讐とかもありそう
320: ななしさん 2016/12/06(火) 01:39:12.53 ID:cTQB/4cc0.net
あと1人死んだら終了だけど…
終わるわけないよなぁ
終わるわけないよなぁ
346: ななしさん 2016/12/06(火) 01:51:47.38 ID:6RXs22AQ0.net
>>320
本当に4人で終わりだぽん
ファヴを信じるぽん
本当に4人で終わりだぽん
ファヴを信じるぽん
公式関連ツイート

第10話、ご視聴ありがとうございました!明日はGYAO!での配信が12時からスタートです!ぜひこちらでもよろしくお願いします! https://t.co/ms8CkZLDsM
2016/12/06 00:33:32

今日もサービスと言う事で!魔法少女育成計画キャラクターデザイン愛敬由紀子さんの修正の中からOPのスノーホワイトを一枚!やっぱり可愛い〜!!(*∀`) https://t.co/IYduQgjkKQ
2016/11/30 14:21:58

オンライン販売サービス「webpon」に期間限定で『魔法少女育成計画』が遂に登場!可愛いデザインの豪華限定グッズが多数ラインナップ!
2016年12月5日からCM放送開始!
https://t.co/qTT3WvZ5Vy… https://t.co/ONbVL6GZRL
2016/12/05 12:00:42
つぶやきボタン…
アリスちゃんいい子だったのに…
変身前を狙うとか特撮の流儀をわかってないなスイムちゃんは!
まぁ変身前狙う敵怪人たまにいるけど
しっかりとどめを刺すスイムの容赦の無さ
スノーホワイトのメンタルがさらにボドボドに
このアニメどんだけスノーホワイトの心抉り続けるの
生き残ったミナエルも死亡
相手が悪すぎた
スイムとたまもやばそうだけどミナエルよりは善戦できそう…?
能力的には結構いけそうだけどクラムベリーとは素のスペックが違いそうだから勝つのは難しそう
変身前を狙うとか特撮の流儀をわかってないなスイムちゃんは!
まぁ変身前狙う敵怪人たまにいるけど
しっかりとどめを刺すスイムの容赦の無さ
スノーホワイトのメンタルがさらにボドボドに
このアニメどんだけスノーホワイトの心抉り続けるの
生き残ったミナエルも死亡
相手が悪すぎた
スイムとたまもやばそうだけどミナエルよりは善戦できそう…?
能力的には結構いけそうだけどクラムベリーとは素のスペックが違いそうだから勝つのは難しそう
![]() |
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1480944598/
「魔法少女育成計画」第10話
ヒトコト投票箱 Q. 知り合いに双子いる? 1…いる
2…いない
3…自分が双子
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連商品
コメント…魔法少女育成計画について
-
- 2016年12月06日 06:21
- ID:YQv5HLj60 >>返信コメ
- 運営「大変です! 魔法少女にした人間が魔法を私用や悪用してます!」
運営「なら選抜試験するで」
運営「大変です! 選抜試験したら魔法少女が足りなくなりました!」
運営「えぇ~」
ファヴ「なら候補者を増やせばいいぽん。逆転の発想ぽん」
運営「でも選抜する妖精も足りないし、選抜試験も増えてまうで」
ファヴ「ソーシャルゲームに素質探知機能を仕込むぽん。
試験は担当の魔法少女に内容を一任すれば負担が減るぽん」
運営「なるほど、お前頭いいな」
ファヴ(計画どぉーりっ)
-
- 2016年12月06日 06:25
- ID:dbPiMk3r0 >>返信コメ
- 今のところクラムベリーが一番強いように思えてくるが( ・ω・)
このままスイムちゃんと殺りあうみたいだが案外クラムベリーが殺られちゃったりして( ´ω`)
-
- 2016年12月06日 06:28
- ID:EHiYLhmQ0 >>返信コメ
- 例のエ〇漫画人魚に似てる奴さっさと惨たらしく氏んじまえ
-
- 2016年12月06日 06:31
- ID:.9I9gezr0 >>返信コメ
- アリス死んじゃったかぁ...
まぁあれだけフラグたってたしねぇ
あのままクラムベリーが勝つとは思えんが・・・リップルがどこで介入してくるかな?
-
- 2016年12月06日 06:34
- ID:DUpCteIr0 >>返信コメ
- スイムスイムとか救いようのないgmだろ
あれ好きだって言ってるやつはロ。リコンか水瀬好きの豚だと思ってるから
ルーラを言い訳に擁護するのも限界だろ
頭のネジ飛んでるわ
-
- 2016年12月06日 06:34
- ID:1bIpCqtn0 >>返信コメ
- アリスめっちゃええ子やんけ。って思ってたら死んじゃって残念。確かに殺さなかったら生き残り確定だけどさ・・・。
スノーホワイトどうなんの
-
- 2016年12月06日 06:40
- ID:8nJEvNHa0 >>返信コメ
- アリス対クランベリーならどっちが勝ったんだろう
-
- 2016年12月06日 06:42
- ID:0h.9tUOj0 >>返信コメ
- こんなところで発狂してる奴の方が余程ネジが…
にしても変身するのに集中力が必要とか何それ
-
- 2016年12月06日 06:43
- ID:0h.9tUOj0 >>返信コメ
- >>8
勝負がつかない
-
- 2016年12月06日 06:45
- ID:8nJEvNHa0 >>返信コメ
- クランベリーって全員の魔法知ってるんだっけ
そりゃ油断しない罠
-
- 2016年12月06日 06:46
- ID:Z1m10KBs0 >>返信コメ
- スイムスイムはトップやった時点でもう不快だからいいんだけど スノーホワイトのほうが気にくわん。アリス呼び出しといて あんな態度は酷すぎる。マジカルフォンぶつけるしなにあいつと思った。何がもうなにもしたくないだ。ねむりん、ラピュセル トップとした脱落した魔法少女を見習え。
-
- 2016年12月06日 06:46
- ID:5MxLFpre0 >>返信コメ
- アリスがああもあっさり死ぬとはショックだわ
まあ一番のクズはダークネスハム太郎なんですけどね
-
- 2016年12月06日 06:49
- ID:Zymmq.Pd0 >>返信コメ
- 今回でスノーホワイトさんは笑顔を完全に失いました
もう2度とは笑いません
-
- 2016年12月06日 06:52
- ID:8bbaCfvf0 >>返信コメ
- >>9明鏡止水の心がいるんだよきっと…(決闘者並感)
-
- 2016年12月06日 06:53
- ID:Zymmq.Pd0 >>返信コメ
- ※12
スノーさんすでに精神擦り切れて壊れる寸前だったんだよ
てか今回である意味完全に壊れた
あとアリスちゃんを間接的に死に追いやったのは今回も
ねむりん
あの死亡原因となったぬいぐるみはねむりんのプレゼントなので
-
- 2016年12月06日 06:57
- ID:R612a.oI0 >>返信コメ
- >>8
またアリスがマジカルコンクリ詰めにされてドロー
-
- 2016年12月06日 06:57
- ID:Zymmq.Pd0 >>返信コメ
- ※6
スイムはファヴにまで頭のネジが飛んでるって言われる子だからね
-
- 2016年12月06日 07:03
- ID:R612a.oI0 >>返信コメ
- >こいつ片割れいなくなった方が有能やな
片割れがいなくなってようやく殺るか殺られるかの真剣勝負してるんだって実感を持った。
だから以前みたいなふざけた言動も無くなった。
-
- 2016年12月06日 07:08
- ID:CdQEDRnw0 >>返信コメ
- こうしてハードゴアアリスはクラムベリー並みの戦闘狂へと転生したのであった(中の人ネタ)
-
- 2016年12月06日 07:08
- ID:8nJEvNHa0 >>返信コメ
- まあメタ的に考えればクランベリーが死ぬんだろうけど
なにしろ戦闘中のスイム&たまを除いたら残ってるのはリップルとスノーホワイトだけ
あの二人じゃどう頑張っても勝てないだろうからなんとかして退場させるしかない
なんとなくたまがフィニッシュ決めそう
強いやつを求めてるくらんべr-が弱いやつに殺されるって死に方はありだと思うし
ここでたまの魔法は人体にも大穴あけられるってネタバレ食らってるし使いどころココしかなさそうだし
-
- 2016年12月06日 07:25
- ID:JPvKsi8z0 >>返信コメ
- クラムベリーが岩パンしたとき「あ…もしかして…」と思ったら案の定…
このアニメ死ぬときは情け容赦なくあっさり過ぎて過去回想がこの淡白さをかろうじて緩和してるのかも
-
- 2016年12月06日 07:27
- ID:sQLPdpC70 >>返信コメ
- 誰もミナエルに触れてなくて草
声以外に何ひとつ良いところのないキャラだったな
-
- 2016年12月06日 07:27
- ID:R612a.oI0 >>返信コメ
- >>21
一応言うとリップルはかなり強いからな。
単に戦ったメアリがクソ強かっただけ。
むしろ残り面子的に本来どう頑張っても勝ち目が無いのがスイムとたま・・・。
-
- 2016年12月06日 07:30
- ID:0MkChYEV0 >>返信コメ
- 俺の中でスイムスイムへのヘイトがどんどん溜まっていく
-
- 2016年12月06日 07:31
- ID:AR.BPTA00 >>返信コメ
- >>22
むしろ原作は回想すらなく死ぬ。
伏線もフラグもなくあっさり死ぬ。(トップ除く)
そのいつ誰が死ぬのか予想のつかなさが、
原作の味であり魅力てもあるんだけどなw
-
- 2016年12月06日 07:31
- ID:5b5MoKJM0 >>返信コメ
- 亜子「キャラの名前どうしようかな...」
亜子「...そうだ!ハードゴアアリスにしよう!」
-
- 2016年12月06日 07:32
- ID:Zymmq.Pd0 >>返信コメ
- >>24
スノーさんぐらいにしかまともに戦って勝ち目が無いからこそ不意打ち暗殺戦法メインなんだしね
-
- 2016年12月06日 07:33
- ID:lhdepglB0 >>返信コメ
- >>9
呪文と振り付けが必用というよりは、マシに見えるが?
おばさんがテクマクマヤコンとかやるの見るのは辛い。
-
- 2016年12月06日 07:33
- ID:Zz3I7oT80 >>返信コメ
- 最初亜子ちゃん襲ったの闇落ちしたスノーホワイトかと思った。
-
- 2016年12月06日 07:35
- ID:DbJN8WoL0 >>返信コメ
- タマは死亡
ラスボスはスイムスイム
生き残るはスノーホワイトとリップル
二人は魔法世界の住人になる
-
- 2016年12月06日 07:39
- ID:lhdepglB0 >>返信コメ
- 不死身キャラは殺しても死なないってだけで無敵とは限らん。むしろそうでないことの方が多いもんなあ。
アリス自身は、正体を暴いて変身前に奇襲攻撃するっていうのは予想できなかったんだろうか?自らの能力の弱点を考えればわかりそうなもんだが。
優れた武闘家たるもの、新しい技を考えた時には、自らその返し技をも考えておくものなのだよ!(マンガ知識)
-
- 2016年12月06日 07:44
- ID:tpS43JKn0 >>返信コメ
- スノーホワイトが嫌な子に見えるのが少し残念だったなぁ…原作ではそんな風には見えなかったんだが
-
- 2016年12月06日 07:44
- ID:UTgae5kf0 >>返信コメ
- もしアリスちゃんが生まれ変わって、目の前に現れたら
めちゃくちゃ愛でてあげたい、甘やかしてあげる
-
- 2016年12月06日 07:51
- ID:8nJEvNHa0 >>返信コメ
- >>32
リアルバレしてるとは想像してなかったんだからしょうがない
俺らだって書き込みするときにリアルバレしてるとは考えないだろ
-
- 2016年12月06日 07:52
- ID:aIeg.nFf0 >>返信コメ
- 16違うねむりんは悪くない。ルーラがスイムスイムを変な方向に育成するから悪いんや。ルーラは本当に何を考えてスイムスイムをイカれ野郎に育成したんや。
-
- 2016年12月06日 07:52
- ID:Mz86wCci0 >>返信コメ
- ※33
むしろスノーホワイトの反応がこの中では一番当たり前の反応だと思ってる
いきなり知り合い相手に「今から皆さんに殺し合いをしてもらいます」とか言われて周囲もやる気とか平然と出来る訳がない
ましてや中学生なんてまだ子供なんだし
-
- 2016年12月06日 07:54
- ID:8nJEvNHa0 >>返信コメ
- >>36
教育というか自分がいかに偉大か語りたかったんだろう
あいつ言ったことの半分も実行できてないぞ
-
- 2016年12月06日 07:59
- ID:ot60IZic0 >>返信コメ
- 魔法少女アニメとは?
-
- 2016年12月06日 08:06
- ID:xpQYTn870 >>返信コメ
- いやいや魔法の国とかあったんかい笑SAOみたいにゲーム作った運営のあれこれかと思ったわw
クラムベリーとファブの会話からみるに魔法の国は単純なキャンディ集めで選抜してると思っててあの2人がルール改変して暴走してるって感じか???
記憶消去じゃなくて亡くなるようにしたのもあの二人!?
-
- 2016年12月06日 08:07
- ID:yBXeyAbg0 >>返信コメ
- 次回タイトルがクラムベリー脱落示唆してるという。
…という事は運営死亡でルール再検討中に復習のためだけにリップルとスノーはスイムと戦うのか。
-
- 2016年12月06日 08:09
- ID:yGY5Shsp0
>>返信コメ
- 上層部がダークな組織とかじゃなくて、実際は昔の日朝の魔法少女モノに出てくるふんわりした”まほうのくに”だったってこと?
-
- 2016年12月06日 08:10
- ID:qxFZo9jS0 >>返信コメ
- 変身前に攻撃する仮面ライダーもいるけどね
次回はコメ欄荒れそうな気がする
-
- 2016年12月06日 08:11
- ID:d4l8srOt0 >>返信コメ
- 吐き気を催す邪悪とはッ!なにも知らぬ『無垢な少女』を利用する者だ……!!
自分の利益だけのために利用する事だ…運営がなにも知らぬ『ユーザー』を!!
てめーだけの都合でッ!ゆるさねえッ!
貴様は今、オレ(視聴者)の心を『裏切った』ッ!!
……カラミティ・メアリは〜〜とか 突っ込んではいけない
-
- 2016年12月06日 08:22
- ID:3px9eoQh0 >>返信コメ
- いやもう本当、アリスちゃんについてはマジカルコンクリといい通学中にザックリといい、似たような事件が現実であってもおかしくないよな
-
- 2016年12月06日 08:36
- ID:c4PoF45.0 >>返信コメ
- クラムベリーVS.スイム。キルスコアトップ同士の闘いは、バトロワの桐山と相馬光子の戦闘を思い出して、ちょっと燃えます。
結局、うさぎの足は効果があったのかなかったのか…。
命が掛かった局面で、半々の確率で発動するのか?
-
- 2016年12月06日 08:47
- ID:m3wIemc00 >>返信コメ
- 原作では15ページ分を一話にしやがった(歓喜)!
11話で本編終了して、12話で(ネタバレ)育成計画とか短編の愉快な魔法少女家族とかやってほしかったけど尺余りはなさそうね。
……最後は全部夢オチにして平和な16人の日常で終わってもいいのよ?
-
- 2016年12月06日 08:50
- ID:ovvGJs0u0 >>返信コメ
- 前回から消えるの多くない?無慈悲だわぁだがそれがいい?!
-
- 2016年12月06日 08:51
- ID:R612a.oI0 >>返信コメ
- >>44
まあメアリさんに限らずガチの少女って実際は・・・だけどな・・・
-
- 2016年12月06日 08:53
- ID:kqS.4tvq0 >>返信コメ
- アリスは悲惨な人生だったが、ホワイトスノーに唯一の正義を見ていたのね。スイムスイムはルーラを唯一だと思っていたのとまるで逆だな。
ま
後者は完全な私欲であり自分の為なら全部犠牲にしてもいい完全な悪であるが、アリスは正義を目指していたのは救いがあったのか?
マジカロイドを殺しているけど、あの状況じゃしゃーないし
-
- 2016年12月06日 08:59
- ID:Hy37cfdY0 >>返信コメ
- スイムさんが惨殺されるのを楽しみに見てるのにこれでは…
-
- 2016年12月06日 09:04
- ID:dCmqCQD50 >>返信コメ
- クラムベリーってプレーヤー上がりの運営ってことだよね?
他の魔法少女もソシャゲでいるいるこんな奴要素多いし
話をどう落とすのかは興味がある
-
- 2016年12月06日 09:10
- ID:9WN63KPV0 >>返信コメ
- >>22
シリーズ中には気づいたら殺されてて死体になっていたキャラもいるからまだましな方なんだ
-
- 2016年12月06日 09:21
- ID:ra.diW460 >>返信コメ
- サーバーメンテが総集編の隠語だったら笑う
-
- 2016年12月06日 09:22
- ID:mbpxNBSQ0 >>返信コメ
- スイムスイムの動機はルーラへの心酔。
ただ、例えばカラミティのような典型的なゲス悪タイプでもないので、やっている事自体は「こいつ許せん!!」のはずなのに、なんか調子が狂うんだよなあ…。
例えるなら、カルト宗教に純朴にハマって何でもしてしまう危ない奴、といった所か…。
そして今回のラスト、クラムベリー…。
緒方さんという大御所ベテランが演じ、いかにも強豪、ラスボスなんではないか?と思わせておいて(自分でも「勝てる」と言っていたし)、次回、とんでもない番狂わせがあるように思えてならない…。
危険で不吉な匂いがする。
-
- 2016年12月06日 09:25
- ID:fsfmpqot0 >>返信コメ
- そもそも魔法の国の試験内容が不満だからこんなことしてるわけで
元の試験内容は全然違う
-
- 2016年12月06日 09:25
- ID:ovvGJs0u0 >>返信コメ
- 前回のマントと人形のカットインと、今度は絶対に倒せる!ってここに繋がってたのか。まぁそのまま終わっちゃったけど
-
- 2016年12月06日 09:34
- ID:6FFYR9Xb0 >>返信コメ
- ※6
擁護とかじゃなくて純粋にああいう思考のキャラが普通に好きなだけだけど
スノーホワイトみたいないい子キャラ苦手だし
-
- 2016年12月06日 09:39
- ID:zFUH.zmN0 >>返信コメ
- ※31
お前友達いないだろ
-
- 2016年12月06日 09:45
- ID:7z53d5K00 >>返信コメ
- 天使好きだったんだけど全く触れられてないのはなぜなんだぜ?
-
- 2016年12月06日 09:46
- ID:w2VGPYOQ0 >>返信コメ
- 次回タイトルが「サーバーメンテナンス」ってことは運営側に不具合が生じたってことだよな?
あっ・・・(察し)
-
- 2016年12月06日 09:48
- ID:PAAMR0xz0 >>返信コメ
- 一般人状態の魔法少女殺した罪でスイム逮捕されたらわらう
-
- 2016年12月06日 09:51
- ID:7JsnT14Q0 >>返信コメ
- 本スレ168
>漫画でも引きちぎられて元に戻った描写はないけどね
嘘つくなよ
メチャ血や肉片が飛び散ってたじゃん
鎖に変身してバラバラに引きちぎられたんだから、バラバラ死体になるのが当然だろ
-
- 2016年12月06日 09:54
- ID:Lk5pXL3p0 >>返信コメ
- 視聴者だってスノーさんみたいに頭おかしくなってるからへーきへーき
諸悪の根源のクラムベリーを応援する本末転倒な奴が現れる始末だし
-
- 2016年12月06日 09:56
- ID:7JsnT14Q0 >>返信コメ
- >>2
候補者を増やしても、合格させるのは1人か2人なんだよ
以前に行なった試験(デスゲーム)では104人の中から2人しか残さなかったし、
全滅させて合格者なしだった試験もある
-
- 2016年12月06日 09:57
- ID:gyDTes7v0 >>返信コメ
- 4人で終わりだポン
そこから殺し合いがないとは言ってない
-
- 2016年12月06日 09:59
- ID:Sf4iRWLP0 >>返信コメ
- スイムはラスボス
スノーとリップルの共通の敵だしな
なんだかんだでスイムとクラムはどっちも死ななさそう
犬は知らん
-
- 2016年12月06日 09:59
- ID:7JsnT14Q0 >>返信コメ
- >>46
うさぎの尻尾のおかげでアリスの声が変身してないスノーホワイトに届いたって解釈で正しい
漫画版ではスノーホワイトをアリスのところに瞬間移動させるというわかりやすい効果に変更されてた
-
- 2016年12月06日 10:00
- ID:CIWR8sRG0 >>返信コメ
- もういっそどこぞのアルティメット魔法少女呼んで世界改変してもらいたい…
-
- 2016年12月06日 10:03
- ID:dnh5xmV20 >>返信コメ
- こでれ、わずか1巻分、序章にあたる部分にすぎない
って言うんだから、もうねぇ
-
- 2016年12月06日 10:05
- ID:7JsnT14Q0 >>返信コメ
- ちなみにクラムベリーとファヴはこれ以前にも試験という名のデスゲームを繰り返してる
デスゲームを生き残った者は試験中の記憶を消去され偽りの記憶を捏造されて正式な魔法少女になる
原作で判明してるだけでもクラムベリーの試験を生き残った魔法少女は16人以上いる
またクラムベリーがやりすぎて全滅させ、合格者なしだった試験も少なくとも3回以上あった模様
魔法の国では「クラムベリーの試験で採用された魔法少女は有能なものばかり」とクラムベリーの試験管としての手腕を高く評価してる
-
- 2016年12月06日 10:06
- ID:UzGBPjcN0 >>返信コメ
- >>60
双子の天使に魅力が無いんじゃなくて、他のキャラが濃いからね。仕方ないね。
-
- 2016年12月06日 10:10
- ID:X.QWRLKw0 >>返信コメ
- >>60
まあ殺人に積極的な上に口調でヘイトためてたから仕方ない
こんな殺し合いにならなきゃ双子も良い部分はあったんだが
-
- 2016年12月06日 10:12
- ID:4Hbegb5z0 >>返信コメ
- 変身前も変身後も可愛いという奇跡のキャラのアリスちゃんを一発退場させたスイム君アカンわ
これ来週の冒頭でたまのリアル回想が流れたらヤバいな
もうフラグ立ちまくってるし
しかし魔法少女育成する気はあったのね
試験管?が勝手に暴走してるだけで
-
- 2016年12月06日 10:14
- ID:VMqayAon0 >>返信コメ
- スイムスイムはリスクは全部自分で背負っているけどな
やり方はえげつなさ過ぎるが
-
- 2016年12月06日 10:17
- ID:7JsnT14Q0 >>返信コメ
- アリスの遺書はスノーホワイトに出会う以前に書いたもの
あの日、スノーホワイトに出会っていなければ睡眠薬自.殺するつもりだった
カギをなくして困っていたのは(最後まで叔母さんに迷惑をかけてしまった)というのが含まれている
だからこそ、見ず知らずの自分を助けてくれたスノーホワイトに多大な感謝と憧れを抱き、自分もスノーホワイトのようになりたいと思った
-
- 2016年12月06日 10:17
- ID:ra.diW460 >>返信コメ
- 「どっちでもいいから付き合って下さい!」
一服の清涼剤だわ
-
- 2016年12月06日 10:18
- ID:A7ti9SbI0
>>返信コメ
- 毎週あっさり死んでいくなぁ・・
ハードゴアアリスちゃん好きだったから悲しい
-
- 2016年12月06日 10:19
- ID:iAMJbBPU0 >>返信コメ
- この作品(アニメ+原作)を観るとわざわざシリーズ食い潰さなくても、シリーズ1作目だけで1クールできるじゃん...と感じた。
それだけ中身濃くないと無理なんだがな
-
- 2016年12月06日 10:20
- ID:KrD.wWXu0 >>返信コメ
- >>6
状況に対応し、冷静に思考し、最適を実行する。
「変身前の殺害」という奇手を的確な相手にベストなタイミングで遂行できる運命力と決断力。
こんな素晴らしい人間とか好きになるしかないじゃないですか!
・・・マジカロイドとメアリの活躍もみたかったなぁ。
-
- 2016年12月06日 10:23
- ID:VgnTrG6W0 >>返信コメ
- どれだけの非道をやらかしても、ルーラの教義に従っているだけという事で非難されないスイムスイムに、この世の理不尽を感じる。
謀反、騙し討ちに横槍、挙げ句に無抵抗なタイミングで奇襲まで掛けるとか、到底許されないクソ野郎のはずなんですが。
年齢も甘めに見られている理由なんだろうか。本当に胸くそ悪い。自分もスイムスイムを完全否定しようとしなくて、更に胸くそ悪い。
-
- 2016年12月06日 10:25
- ID:KrD.wWXu0 >>返信コメ
- >>60
「イメージするのは常に最強の武器(自分)」て感じで、でたらめに強い武器に変身できればもっと目立てただろうに・・・
-
- 2016年12月06日 10:26
- ID:4ltEd3RX0 >>返信コメ
- 真のヒロインが死んでしまった
-
- 2016年12月06日 10:32
- ID:KDHMXI6c0 >>返信コメ
- クラムベリー、今だけは応援する
スイムスイムを殺せ
-
- 2016年12月06日 10:33
- ID:fVCOAtW90 >>返信コメ
- スノーホワイト、こいつカラミティメアリよりたちの悪いくず野郎だな
原作無視して穴堀娘の勝ち残りにならんかな(ファブ含めて)全員纏めて地核まで落としてしまえ
-
- 2016年12月06日 10:38
- ID:2.tlZjUC0 >>返信コメ
- ※79
これは1巻で16人も登場人物がいてほとんど脱落されるからそれで1クールができるんでしょ
たいていの作品は(バトルでもラブコメでもスポーツでも)巻が進むほどキャラが増えるから、作る側は多く出したいだろうし、原作読者もあの子出るまで進めてほしいってのもあるだろうし
-
- 2016年12月06日 10:38
- ID:NYmMz5IB0 >>返信コメ
- 唯一の癒し枠アリスちゃんが・・
スイムスイム惨たらしく死んでくれ
-
- 2016年12月06日 10:40
- ID:Fu6.G2Jn0 >>返信コメ
- そういえば魔法少女の能力ってどうやって決まってるんだろう。
完全ランダム?
本人の性格とか願望で決まるのか?
それともファブが決めてるの?
-
- 2016年12月06日 10:40
- ID:u.iKsFxu0 >>返信コメ
- このアニメは俺が好きになったキャラから死んでいく
俺的死んでほしくないランキング
1位リップル かわいいし死んでほしくない
2位スノーホワイト こっち来ないで!(一日前)→呼び出し→あなたのこと誤解してた→(数分後)帰って!
あなたの手のひらはドリルでできているんですか?(まあわからなくもないけど、アニメの描写だとちょっと思ってしまう。原作だともっとましなのかも)
とはいえラピュセルとアリスから願い託されてるんだから生き残ってほしい
3位タマ いい加減なんかしてください
4位クランベリー ……今週見たらちゃんと変身時に殺してる分ましに思えてきた。それに双子をみじめに殺してくれたのは+。でも黒幕だしラピュセル殺したし死ね
5位スイムスイム もはや幼女だから許される次元を超えた。変身前不意打ちとかただの通り魔やん。(まあそれ以外方法ない気もするけど)来週むごたらしく殺されることを望む
-
- 2016年12月06日 10:42
- ID:Fu6.G2Jn0 >>返信コメ
- ※85
リップルは?
-
- 2016年12月06日 10:45
- ID:aOnIoa0u0 >>返信コメ
- ●初見では敵か味方かよくわからなかった
●なかなかに高い戦闘能力を持っている
●何故か主人公に付きまとっている(けれども本当は、主人公に救われたのがきっかけ故の行動)
そう考えてみるとどっかの暁美さんみたいだな、アリスは。
惜しいキャラを亡くしたなぁ…
-
- 2016年12月06日 10:48
- ID:NmWgEWaR0 >>返信コメ
- 中学生は普通に登校しているんだね。街中で、テロを初めとした無差別殺人が続いている現状、学校は臨時休校になりそうなものだけど。
-
- 2016年12月06日 10:48
- ID:JAKnYEoe0 >>返信コメ
- スノーを殺そうとしても(ルーラ,ロイド)守ろうとしても(ラピュ,アリス)ダメなのね
なんかもうこの子が一番怖い
-
- 2016年12月06日 10:51
- ID:Fu6.G2Jn0 >>返信コメ
- ※91
カラーリングも似てるしな。
名前も白雪姫に合わせてアリスにしたのかな。
ただのアリスだと字面がスノーホワイトと比べて短過ぎるのでハードゴア付けたのか。
アリスインナイトメアとか歪みの国のアリスとか好きそう。
-
- 2016年12月06日 10:57
- ID:Fu6.G2Jn0 >>返信コメ
- ところでお前ら魔法少女育成計画がスマホアプリになったらやる?
-
- 2016年12月06日 10:59
- ID:ghYFbeX60 >>返信コメ
- アリス 一番好きだったのに
-
- 2016年12月06日 10:59
- ID:s9vwH9bG0 >>返信コメ
- まあでも本当の殺し合いの状況に置かれてるわけだし、スイムスイムのやり方がどれだけえげつなくても、ある種の正当性はあるよなあ
卑怯なやり方を認めないなら、実力のない奴、戦いに向かない魔法持ちは素直に死ねという事になる。正々堂々の戦いをするべきって視点で見るならアリスの魔法の方が卑怯とも言えるし
-
- 2016年12月06日 11:03
- ID:qPucr5hY0 >>返信コメ
- >>12
幸福にも生存枠削減の絶望を知らずに死んでデスゲームから抜けた魔法少女と比べてなんだって?
-
- 2016年12月06日 11:04
- ID:2.tlZjUC0 >>返信コメ
- スノーホワイトが呼び出したのに態度がってコメもあるけど、たしかにアリスにはやつ当たりだけどファブのせいだから許してあげて
争わずに済んでたラ・ピュセル、ナナプリズンがいなくなって、残ってるのが襲ってきたスイムたちと接点ないベリーとかで、まだやり合えって言われたんだからヤケにもなってもしょうないよ
-
- 2016年12月06日 11:04
- ID:JvPNRmWs0 >>返信コメ
- もう好きなキャラリップルしかいない
アリスとスノーホワイトの日常見たかったよ...
-
- 2016年12月06日 11:06
- ID:3inlWtcz0 >>返信コメ
- 亜子(アリス)の父親は妻との口論の末、殺害。
服役中の父に「もう来なくて良い」と言われ自分は必要の無い人間であると思い込み、自殺することを決める。
不眠症の叔父の睡眠薬をちょっとづつ拝借しながら致死量まで手に入れたが、そんな時に家の鍵を落とした(一話)
そこにスノーホワイトに助けられスノーホワイトに憧れると同時に崇拝するようになった。魔法少女になれるという噂のゲームを徹夜を重ねて魔法少女になった。
-
- 2016年12月06日 11:07
- ID:ZUsG6BPL0 >>返信コメ
- 決まり手の半分弱が不意打ちなのが面白いところでありマンネリっぽいところだよなぁ。原作は無印しか知らないけど次作以降だとこの辺バリエーション増えたりしてるんだろうか
-
- 2016年12月06日 11:07
- ID:qwM6wQWf0 >>返信コメ
- >>85
クズだとは思わない、ある意味年相応だし勝ち残っても悪いようにはなるわけないとは思うが…確かにこう、たまが残った方が安心できそうなのはなんでだろうね
スノーホワイトは無心で一般人助けしててひたすら魔法少女同士の殺し合いから目を背けているのに対して、たまは嫌々ながらも魔法少女の現実とか実態を見てきているからだろうか?
-
- 2016年12月06日 11:10
- ID:qPucr5hY0 >>返信コメ
- >>97
そもそもキャンディ所持数最下位を避けようとする時点で間接的に誰かを殺してるようなもの
直接手を下さなければキレイキレイというのも欺瞞に溢れた言い訳
無関係な一般人を巻き込んだメアリと殺人にはしゃいでいた双子? 自分には擁護できないよ
-
- 2016年12月06日 11:11
- ID:C6S51UcD0 >>返信コメ
- 次回放送できるのか?これ
アイツの死に方コープスパーティー並のグロだし
-
- 2016年12月06日 11:17
- ID:3inlWtcz0 >>返信コメ
- >>105
もしかしたら柔らかい表現になるかも
カラミティメアリの無差別攻撃のライフルで男性を撃ったシーンも変えてたし。
-
- 2016年12月06日 11:18
- ID:V4FL.x4F0 >>返信コメ
- メンタルがボドボドになってる時はもずくを食べると良いらしい(辛味噌並感)
-
- 2016年12月06日 11:23
- ID:Lk5pXL3p0 >>返信コメ
- アリスちゃんは大好きなスノーホワイトの腕の中で死ねたからマシな方なんやで
-
- 2016年12月06日 11:27
- ID:nJisfx4B0 >>返信コメ
- 今更だが、「一般人に正体を知られたら魔法少女はその資格を失う」なんて抜け道があったんだな。
デスゲームを続けるくらいなら正体バレして魔法少女を辞めたほうがマシと考えるキャラも少なくなかっただろうに……。
それとも、魔法少女の資格を失う=不自然死and隠蔽工作だったのだろうか?
-
- 2016年12月06日 11:41
- ID:p25LdE.e0 >>返信コメ
- 投石が致命傷とかFFTかよ!
-
- 2016年12月06日 11:42
- ID:Fu6.G2Jn0 >>返信コメ
- ※109
魔法少女辞める=死じゃなかったか。
-
- 2016年12月06日 11:45
- ID:Lk5pXL3p0 >>返信コメ
- ※109
通常なら記憶消去なんだけど試験官がクラムベリーな時点でお察し
-
- 2016年12月06日 11:46
- ID:aUj6myKw0 >>返信コメ
- restart以降もアニメ化してくれんかな
シャドウゲールと7753好きなんだよね
-
- 2016年12月06日 12:07
- ID:pNChHZ9I0 >>返信コメ
- 情が湧いた頃に舞台から蹴り出すスタイル、辛いです
しかし初登場時マジカロイドを貫手で仕留めた時点で、正体も只者じゃないと思ってたのに
重い不幸を背負わされてる事以外は案外普通の学生していて拍子抜けだった
-
- 2016年12月06日 12:09
- ID:crscugsL0 >>返信コメ
- イマイチわからんのだが、スイムスイムや、双子、アリスがなんの葛藤もなしに人を殺せるのは、病んでる精神が魔法で強化されてるからなのか?
-
- 2016年12月06日 12:12
- ID:6Hn6ECsn0 >>返信コメ
- ぽんぽん言ってるあのクズをさっさと始末したい(切実
-
- 2016年12月06日 12:13
- ID:mW59UKQM0 >>返信コメ
- この子は死ぬとしても最後の方だろうな、とかこの子は死なないだろう、と思った子が
さっくさく死んでいくので呆然と見送るしかない
-
- 2016年12月06日 12:14
- ID:wns2.PLZ0 >>返信コメ
- 85だが、
今回のホワイトの言動が気に入らんのよ、コイツの性で(身バレしてるとはいえ)アリス消されたようもんだし
スノーホワイトは最終的に『しにたくないしにたくないしにたくない…お前がタヒね!』ってやりそう
※90
ラピュセルも消えて欲しくないな…つーか、ホワイト、音楽家、スイム、ファブが消えて欲しい
-
- 2016年12月06日 12:17
- ID:aIeg.nFf0 >>返信コメ
- 原作だとトップスピードは夫に正体勘づかれてるらしいのになんで剥奪されたかったんだ?あと一般人アリス負傷してるのに警察も病院も呼ぶ気配もなく庇う仕草もしなくてひどい
-
- 2016年12月06日 12:17
- ID:Z7IBHlj50 >>返信コメ
- >>94
本名を少しいじった名前じゃないですかね?
-
- 2016年12月06日 12:20
- ID:hcZRG7yr0 >>返信コメ
- >>11
ネタバレになるけれど、スイムスイムの資料にもあまり目を通していないし当然、たまの魔法とかも把握していないんだよね。
マジで近接戦特化系魔法少女しか眼中に無い模様……
-
- 2016年12月06日 12:22
- ID:x.faaT650 >>返信コメ
- アリスが可哀想すぎて吐きそうになった…。
スイムスイム許すまじ。
…でも、スイムスイムって本体も多分少女だと思うし、きっと死ぬ時は来るんだろうけど、その時は堪えそうだよなぁ…。
-
- 2016年12月06日 12:27
- ID:ccxzSgbj0 >>返信コメ
- マジカロイドにピーキーエンジェルズ、ついに俺の好きなキャラが皆いなくなってしまった...
-
- 2016年12月06日 12:31
- ID:aIeg.nFf0 >>返信コメ
- クランベリーとファブが魔法世界でやってる嘘の報告書をかくのは不正行為ってアイテム販売と合格者を減らしたことをバレないためかな?まあ最も半分までバトロワやれと魔法世界がやってるからクランベリーたちがいなくてもキャンディ集めしてるリップル、トップスピードは無駄なことしていたことになるな
-
- 2016年12月06日 12:33
- ID:bubgOJsQ0 >>返信コメ
- >>122
スイムスイムは少女どころか幼女って大分前に判明してないっけか
-
- 2016年12月06日 12:35
- ID:AbNJnRbH0 >>返信コメ
- ※122
スイムの本体とかとっくに出てるだろ
ネムリンの夢の中のお姫様(女王)に憧れてた子、お姫様がルーラ
-
- 2016年12月06日 12:35
- ID:hcZRG7yr0 >>返信コメ
- >>20
亜子ちゃんは虐められていてもクラスメートの腕を折ったり、眼鏡ごと顔面を壁に叩きつけたり、ダウンさせた相手の頭にストンピングしたりしません!
……同じ魔法少女がつくタイトルでも別ベクトルで今期はヤバい作品ばかりですね。イゼッタとかも含めて魔法少女なんてもういいですから。といった感じでお腹いっぱいですorz
-
- 2016年12月06日 12:40
- ID:hcZRG7yr0 >>返信コメ
- >>22
続編だと一撃即死系魔法を食らったり、流れ弾で死に際のセリフも無いまま退場させられる魔法少女とかもいたりするから、アニメ化されている範囲だけならまだマシな方だったりします。
-
- 2016年12月06日 12:43
- ID:oImzsgjz0 >>返信コメ
- うさぎの尻尾じゃなくて、うさぎの足だろ
-
- 2016年12月06日 12:45
- ID:I9i3UKxg0 >>返信コメ
- 正義の魔法少女を夢見る中学生が、助けを求める人々を放って殺し合ったり率先して一般人を虐殺する現実の魔法少女に絶望して、
さらに鬼畜なルール変更の追い討ちで心が折れちゃったってのは仕方ないやん
アリスとの和解シーンを追加したせいで流れがおかしくなっちゃってるのは残念
-
- 2016年12月06日 12:47
- ID:hUirNDbE0 >>返信コメ
スイムちゃんのキルスコア原作では3だったのにアニメでは4になってるな
原作読んだとき一瞬「ん?」と思いつつも
「ウインタープリズンは天使ちゃんの一撃が致命傷だったからカウントされてないのかな」と解釈
アニメだけだとスイムがトドメさしたようにも見えるからスコア変えたのかと思ったが
天使死亡時のクラムベリーの言葉だとウインタープリズンは天使のスコア扱い
結局アニメの4人と原作の3人って誰を想定してるんだろう?
-
- 2016年12月06日 12:55
- ID:I9i3UKxg0 >>返信コメ
- >>115
元々そういう性格の奴をファヴ太郎が選んでるんじゃないか
-
- 2016年12月06日 12:57
- ID:cCdY0FsX0 >>返信コメ
- 双子あっさり過ぎ、あの一味はもっと苦しんでから死ね!
あとラスボスこれクランベリーじゃなくスイムだろ、リップルとの因縁的に
タマ生贄にクランベリー倒してラストバトルはスイムVSリップル&スノーの流れだ
-
- 2016年12月06日 13:01
- ID:vwlr6f0G0 >>返信コメ
- このアニメ終了直後にタイトル回収するから
全10話代や20話代は総集編すると思えんが・・・
-
- 2016年12月06日 13:01
- ID:dFfGy63.0 >>返信コメ
- アリスが死んで悲しいぽん
はやくスイムスイムを殺してほしいぽん
-
- 2016年12月06日 13:05
- ID:TXYJZ2wi0 >>返信コメ
- まぁ前回の展開的に本体バレて殺されると思ったけどあんな死に方とは...
艦これ以外では珍しい弥生系統の声だったのに悲しい
-
- 2016年12月06日 13:08
- ID:eaFqCE220 >>返信コメ
- 優秀な才能を求めてるわりには魔法少女の資格取り上げてあっさり殺せたり寿命操作できたりするとか、
その程度の人間の優秀な才能とやらは本当に魔法の国とやらの力になるの?
-
- 2016年12月06日 13:11
- ID:7JsnT14Q0 >>返信コメ
- >>60
アリスやウィンタープリズンの死の原因を作ったから仕方ないね
原作の短編だと、あの双子も愛嬌のある一面を見せてるんだが
-
- 2016年12月06日 13:13
- ID:2FcPVo8j0
>>返信コメ
- アリスの死は手痛いが双子は雑に殺したところとスイムの薬の飲み方エロいな
-
- 2016年12月06日 13:16
- ID:WSnzVAMe0 >>返信コメ
スイムスイム本当
吐き気するわ。
ハードコアアリスの
中の子と、トップスピードの
中の人+赤子殺害しておいて
楽には死なせたく無い
クソガキだな!
幽●の技だけど胎児まで
戻せる技があったが
その技をスイムスイムに
掛けて、プチッと
潰したい。
アイツはそれでお釣りが来るような
ゲスガキだ。
-
- 2016年12月06日 13:19
- ID:74nQrF4O0 >>返信コメ
- 原作だとスノーホワイトがアリスに「あなたの事誤解してた」っていうシーンはなかった。多分サービスシーン(?)を入れたかったんだろうけど…そのせいでスノーホワイトがsageられてるのは何とも言えない…。
魔法の国の試験は本来なら人死になんて出ない、平和でスノーホワイトみたいな魔法少女らしい魔法少女が合格する様な試験だよ。それをクラムベリーがそんなの手緩いって勝手に改竄してる。
-
- 2016年12月06日 13:19
- ID:7JsnT14Q0 >>返信コメ
- >>115
アリスはアニメで描写されてないだけで、マジカロイドを殺めたことに関して
自分も父と同じ殺人者になってしまったんだな、とショックを受けてる
ただ、それ以上にスノーホワイトを守ることを優先してただけ
-
- 2016年12月06日 13:21
- ID:49zLdkcZ0 >>返信コメ
- アリスの死は切ないね
原作のシリーズでも1.2 を争う泣ける場面だ
生きることに絶望したアリスが魔法少女に会って救われ
魔法少女に絶望したスノーホワイトの心を救うっていう
アリスが寿命を使ってスノーホワイトのために手に入れた兎の足がその奇跡を起こしたっていうのがまた泣かせる
欲をいえばもっとじっくり丁寧に描いてほしかったなぁ
-
- 2016年12月06日 13:23
- ID:7JsnT14Q0 >>返信コメ
- >>137
魔法少女候補者を殺したり寿命を奪えるシステムは
本来なら魔法少女の力を得たものが暴走して悪事を働いた際に
抑止に使うための安全装置
それをファヴが悪用してる
なおクラムベリーは機械で殺すくらいなら自分の手で倒したいと主張してたが、
ファヴが候補者にデスゲームをさせるのに有効な手段だからと説得した
-
- 2016年12月06日 13:31
- ID:7JsnT14Q0 >>返信コメ
- >>124
お前、ちゃんとファヴのセリフを聞いてたのか?
本来の試験は殺し合いじゃないどころか、
魔法の国は人殺しを禁じてる
クラムベリーも
『血の赤い色で彩られた殺し合いを良い子の試験に見せかけておいてください』
って言ってるだろ
-
- 2016年12月06日 13:32
- ID:J3v86GwC0 >>返信コメ
- 毎回ネタバレするやつなんなの?
-
- 2016年12月06日 13:38
- ID:kR.odA.j0 >>返信コメ
- >>42
続刊では魔法の国の揉め事に、死ななくても良い奴が巻き込まれていく話ばかり
-
- 2016年12月06日 13:41
- ID:7JsnT14Q0 >>返信コメ
- >>119
>原作だとトップスピードは夫に正体勘づかれてるらしいのになんで剥奪されたかったんだ?
夫が感づいてることをファヴが知らなかったからじゃないか?
確かたまもクラスメイトの一人に正体を気付かれてたはずだし
目撃者とかわかりやすい状況じゃファヴの目を誤魔化すのは不可能だし
-
- 2016年12月06日 13:42
- ID:.CIuwSKR0 >>返信コメ
- 一番最初にモンスターと戦ってる場面があったから
魔法戦士選抜試験なんだろうと思ってたけど
本来は平和的な選抜で死地(異世界)に送り込む試験だったのか
異世界からやってくる怪物と戦うための戦士を育成するための試験かと思ってた
-
- 2016年12月06日 13:43
- ID:7JsnT14Q0 >>返信コメ
- >>42
魔法の国もダークな一面はあるが、(少なくとも一番偉い三人の内の一人はクズ)
少なくとも魔法少女の選抜試験は本来なら平和的で穏やかなものだった
-
- 2016年12月06日 13:45
- ID:Ph46cyCL0 >>返信コメ
- いまさら気がついたんだが
OPの最初でスノーホワイトと手を繋いでるのって
リップルの手だったのか
ずっとラピュセルだと思ってた。。。
-
- 2016年12月06日 13:47
- ID:kR.odA.j0 >>返信コメ
- >>65
「クラムベリーの選考試験」で過去2回続けてクラムベリーが候補生を全滅させてしまい、3回連続「該当者なし」では当局が怪しむので、一人生き残ったどうでも良い奴が試験に合格したケースもあったよな
-
- 2016年12月06日 13:47
- ID:AQinTPTl0 >>返信コメ
- >>12
スイムよりスノホワのほうが気に食わないとかマジ?
暗い過去も現状もなく根性が悪いわけでもないいきなりデスゲームに放り込まれて仲間が次々死んだ普通の女の子だぞ
それでも人命助けようとけなげに頑張ってたじゃないか
ラピュやトップやアリスが悲しむのはお前の言葉にだよ
-
- 2016年12月06日 13:49
- ID:kR.odA.j0 >>返信コメ
- >>77
二人揃って男に蹴りを入れたのは笑えた
-
- 2016年12月06日 13:52
- ID:7JsnT14Q0 >>返信コメ
- >>32
魔法の国の魔王塾(戦闘専門の魔法少女の集まり)じゃ魔法少女は在住戦場の覚悟で常に変身するようにと教育してる(クラムベリーもここにいたことがあり、彼女がいつも変身してるのはこのため)
ただアリスは自分の正体が知られてるとは思ってなかったし、
学校に行かないと叔母さんに心配や迷惑をかけるとも思ってたから仕方ない
-
- 2016年12月06日 13:54
- ID:4DZWbilx0 >>返信コメ
- 殺し合い選抜試験に生き残ることが、優秀、有能な魔法少女を生み出すことに成り得てるってゆう魔法の国が正直、ゾッとする。
いのちのやりとりが上手いヤツが優秀でまかりとおる魔法の国はある意味、悪鬼羅刹の国、鬼畜生の国だとおもう。
それと、キ印共に試験管やらせちゃダメだろう。人間界に迷惑かけたくないならなおさら。試験管に対する試験をちゃんとやらないと。
あとクランベリーさんにひとこと、大きな石にばかり気を取られてると、足元の小さな石に躓きますよ。
-
- 2016年12月06日 13:56
- ID:vPJAiL5X0 >>返信コメ
- >>12
マジカルフォンなんかぶつけてないだろ。
マジカルフォンなんかあんなに派手に海に投げ捨ててるだろ、よくみろ。
-
- 2016年12月06日 13:56
- ID:AkefUxsf0 >>返信コメ
- アニメのスノーホワイトは嫌ってもいいけど原作のスノーホワイトは嫌いにならないでほしいな
原作だとスノーホワイトはデレてないしアリスが勝手についてきたところでルール変更の流れだから
-
- 2016年12月06日 13:56
- ID:4ltEd3RX0 >>返信コメ
- >>131
原作って誤字や設定ミスのオンパレードだし間違えたんじゃないかね
-
- 2016年12月06日 13:57
- ID:NfGiQuYP0 >>返信コメ
- >>12
ぶつけたのはアリスにもらったうさぎの足
-
- 2016年12月06日 13:59
- ID:AQinTPTl0 >>返信コメ
- >>80
これがサイコパスか
-
- 2016年12月06日 14:00
- ID:VJJNF9s70 >>返信コメ
- >>127
そんなあなたに一月から幼女戦記がアルのでみるといい
あれは科学で魔法が解明されちゃった世界で別に少女限定でもなんでもないが
内容は魔法アリのガチ世界大戦
イゼッタよりあれだぞ
さいきんこんなんばっかや
-
- 2016年12月06日 14:03
- ID:kR.odA.j0 >>返信コメ
- >>138 原作を読んでない人は画面をスクロールさせてネタバレを回避してね
あのファヴでさえ頭を抱えるほどのPVを作ったり、10月発売の短編集で、あの双子が初めて人助けをしていたね
最後に、助けた男に蹴りを入れたのが抱腹ものだった
-
- 2016年12月06日 14:12
- ID:kR.odA.j0 >>返信コメ
- >>159
あの作者は巻が進むごとに文章が劣化していないか
ワープロで入力して推敲していないような文章ばかり
「JOKERS」と「ACES」ではあるキャラが大量発生して読むのが嫌になるほどだったじゃん
もう発売する「QUEENS」もあのキャラが押し寄せてくるんでしょ
-
- 2016年12月06日 14:16
- ID:kR.odA.j0 >>返信コメ
- 先週分に書き込むのを忘れていたけど、トップスピードの箒がパワーアップするのを見て、思わず「卍解かよ!」とつっ込んだ
-
- 2016年12月06日 14:21
- ID:vPJAiL5X0 >>返信コメ
- そういえば、スノウホワイトはマジカルフォンを海に投げ捨てちゃったけど大丈夫なのか?w
あとで冷静になって拾いに行ったのかなw
-
- 2016年12月06日 14:26
- ID:kR.odA.j0 >>返信コメ
- >>113
それぞれ2クール必要だぞ
無印みたいにスピード感が無いし、プフレが一番嫌いなんだよ(俺の好みなんか聞いていないのは分かってるけど)
-
- 2016年12月06日 14:31
- ID:kR.odA.j0 >>返信コメ
- >>106
「ミルキィホームズ」みたいに、血の代わりにお花が飛び散るだけだから大丈夫(適当)
-
- 2016年12月06日 14:41
- ID:gUWu1Hxq0 >>返信コメ
- やっぱり死亡予告要らんよなー
流石に戦う前に回想入れて誰が死ぬか察しがつくのは魅力半減
-
- 2016年12月06日 14:44
- ID:kR.odA.j0 >>返信コメ
- 序盤で退場したルーラ
スイムスイムの聡明さに気付き参謀として遇し、子分をバカ、無能呼ばわりしなかったら、かなりいいところまでいっただろうな
子分を平気で罵倒し、その特性を生かせなかった為にクーデターを起こされたんだろうね
つまりルーラには上に立つ者の資格が無かったということ
OLを続けていてもあれじゃ出世できなかったに決まっている
-
- 2016年12月06日 14:48
- ID:kR.odA.j0 >>返信コメ
- アリスを○した際、原作ではミナエルが変身したナイフで刺したんじゃなかったっけ?
まあ「ルーラ」を使った方が殺傷能力も見た目の迫力も高いからね
-
- 2016年12月06日 14:54
- ID:kR.odA.j0 >>返信コメ
- >>146
ネタバレが嫌ならどうしてコメ欄に来るの?
-
- 2016年12月06日 14:54
- ID:vwlr6f0G0 >>返信コメ
- >>106
あのシーンがSAX親父だったら(誰解るはず)
スカと!するな(最後は無差別の巻き込まれてか?)
-
- 2016年12月06日 14:58
- ID:Lk5pXL3p0 >>返信コメ
- ラピュセルもアリスもスノーホワイトが戦うことを望んでないのに(そもそも戦闘能力皆無)
戦え戦えってファヴみたいな奴がいるポン
-
- 2016年12月06日 15:03
- ID:gC8MPiqX0 >>返信コメ
- >>170
ルーラはただの意識高い系女子だからね
ルーラは失敗の原因を、ナナは理想を、他者に一方的に押しつけるという点で似たような心の闇を抱えてた気がする
-
- 2016年12月06日 15:05
- ID:A4vs4zWR0 >>返信コメ
- >>167
ラノベ2巻分なのに2クール必要なの?
他のラノベアニメって1クール2巻でもかなり時間かけて作ってる感じで
3巻4巻を1クールでやるのが多いと思うけど
-
- 2016年12月06日 15:06
- ID:3wBkPORw0 >>返信コメ
- アリスにキツい仕打ちをしたスノーホワイトとトップスピード、アリスの二大天使を始末したスイムスイムは絶対許さん
-
- 2016年12月06日 15:07
- ID:4DZWbilx0 >>返信コメ
- 選抜試験が本来平和的なものであったとしても、殺伐としたものに改悪されたとしても、選ばれてしまえば、それが優秀、あとは野となれ山となれとされてしまう、非常に、危い価値観のことです。ほんとうに平和的なものを望んで、迷惑かけたくないのであれば、ふつう、選ぶ側も選ばれる側も、なおさら吟味して、審査して、監視して徹底すると思うからです。
それなのに、あまりにもテキトーで、我関せず没交渉なまほうのくになので。
-
- 2016年12月06日 15:07
- ID:bxlLxfk10 >>返信コメ
- アリス。。。心が折れそうになった。
最終回はロールバックにしませんか?
-
- 2016年12月06日 15:14
- ID:7trovbcR0 >>返信コメ
- >>12
構成が原作と違っててスノーホワイトが情緒不安定っぽく見えるけど
元は仲良くなる描写なんて入ってないからな
-
- 2016年12月06日 15:22
- ID:19p7dsgA0 >>返信コメ
- スイムスイムは漫画版の終わり方したら泣けるかもしれない
-
- 2016年12月06日 15:25
- ID:19p7dsgA0 >>返信コメ
- ※106
あいつの死はアレはそうじゃないといけない死に方だから死亡シーンは逆光で影にしてとかになりそう
-
- 2016年12月06日 15:26
- ID:J3v86GwC0 >>返信コメ
- クラムベリーって女だよね
くそ....ショタにしか見えん
-
- 2016年12月06日 15:28
- ID:J3v86GwC0 >>返信コメ
- ※176
確かにねー ごめんよ
-
- 2016年12月06日 15:29
- ID:J3v86GwC0 >>返信コメ
- ※184
間違えた※172
-
- 2016年12月06日 15:30
- ID:J3v86GwC0 >>返信コメ
- ファボに殺意
-
- 2016年12月06日 15:35
- ID:TQZS1yYJ0 >>返信コメ
- 米183
下半身がセクシーだよね
-
- 2016年12月06日 15:36
- ID:hcZRG7yr0 >>返信コメ
- >>84
ラ・ピュセルくんも好きだった自分としては相討ちに期待したいところですが、クラムベリーさんの側に死亡フラグが立っていそうなのがなんとも……
-
- 2016年12月06日 15:41
- ID:hcZRG7yr0 >>返信コメ
- >>183
作中描写でもAAクラスなバストサイズな上に声質もアレだからね。
エルフキャラは貧乳というのは古典ベースなんだろうけれど、クラムベリーさんは性格的にはダークエルフにしか思えないw
-
- 2016年12月06日 15:45
- ID:74nQrF4O0 >>返信コメ
- >>156
ちゃんとアニメ見たのか?魔法の国は殺し合いなんかで試験をしていないんだってば。ちゃんと描写された事が無いから何とも言えないが、多分本来ならスノーホワイトみたいな子が合格する様な試験をやるんだよ。
クラムベリーみたいな戦闘狂が試験官なのは…ネタバレになるから言えんけども。
-
- 2016年12月06日 15:45
- ID:hcZRG7yr0 >>返信コメ
- >>118
スノーホワイトさんはアンジュ姫様みたいにタフな性格に変貌するから、ある意味あってるw
-
- 2016年12月06日 15:47
- ID:hcZRG7yr0 >>返信コメ
- >>95
ハム太郎みたいなマスコットキャラの声が聞こえてきた時点でスマホを投げ捨てる自信は有りますねw
-
- 2016年12月06日 15:50
- ID:NfGiQuYP0 >>返信コメ
- >>137
魔法の国にはない魔法を発現する魔法少女がいる
だけど稀にしか生まれないので選抜された魔法少女もほとんどが放置されてボランティアの人助け止まりになってる
-
- 2016年12月06日 15:51
- ID:hcZRG7yr0 >>返信コメ
- >>88
基本的にはランダムで自分では選びようがないのですが、中途半端に戦える能力持ちの方が危険任務に動員されたりとかして、鉄火場に巻き込まれる確率も高くなるので長生きはできなそうなのがなんとも……
-
- 2016年12月06日 16:02
- ID:NfGiQuYP0 >>返信コメ
- >>176
2クールもいらないけど1クールだとかなり端折る必要があるかな
本当は無印~Restartを2クールでやれればちょうどよかった
-
- 2016年12月06日 16:07
- ID:NfGiQuYP0 >>返信コメ
- >>174
キャンディ奪われたときも絶望してたけどラ・ピュセルは上手く励ませた
魔法少女は人助けをするべきなのに戦っているばかりの状況に絶望してるところにアリスは口下手で、受け取り方を間違えると戦いを肯定してるような言い方にもなっているのでこじらせてしまった。
-
- 2016年12月06日 16:09
- ID:QTvm8fnP0 >>返信コメ
- スイムは外見を見てれば胸糞だろうけど、中身小1の女ガキ大将だからな。仲間は守ろうとしてるし。
自分が小1の頃は隣のクラスも敵、学区域越えたら敵だったけど、みんな違うの?
地域は都心の南側
-
- 2016年12月06日 16:17
- ID:fP4uc7Q70
>>返信コメ
- アリスちゃん…死んでしまった…。やっぱりあの子はいい子だったな。1話の鍵の子だとは分からんかったわ。ラ・ピュセルもアリスちゃんもいなくなって、スノーホワイトは一体どうなるのか…。リップルと手を組むか?
-
- 2016年12月06日 16:19
- ID:fP4uc7Q70 >>返信コメ
- アリス、死ぬ直後にスノーホワイトに言いたいこと言えてよかった。今回まじ泣きそうだったわ。
-
- 2016年12月06日 16:20
- ID:pNChHZ9I0 >>返信コメ
- 意図的に情報絞ってる弊害でもあるんだろうが、
ヒール側に魅了無さ過ぎて、話が進む毎にフラストレーション溜まるだけになってきた
アニメ化されるだけの高評価を受けたであろう作品なのだから、残り数話での巻き返しに期待したいが
-
- 2016年12月06日 16:44
- ID:ICBRFz.60 >>返信コメ
- あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああんぱん!
-
- 2016年12月06日 16:49
- ID:nFeqXv5n0 >>返信コメ
- >>8
クラムベリーが飽きるまでサンドバックにされて終わりw
-
- 2016年12月06日 16:51
- ID:rR49.d.C0 >>返信コメ
- >>177
スノーホワイトがいなかったらアリスは自.殺してたんですが・・・
-
- 2016年12月06日 16:57
- ID:hcZRG7yr0 >>返信コメ
- >>156
クラムベリーさん自身は人格はともかく能力的には優秀な魔法少女だし、吉良義影くらいには外面を偽装することもできている。
さらにファヴという鬼畜マスコットが隠蔽工作に加担しているので、ホワイトスノー達が参加した試験が終了するまで魔法の国の監査部まで欺き続けてきたファヴがチートだったというだけ。
-
- 2016年12月06日 17:06
- ID:nFeqXv5n0 >>返信コメ
- >>150
正直、プクプクもかなりアレだと思うw
-
- 2016年12月06日 17:09
- ID:rR49.d.C0 >>返信コメ
- >>118
なぜアリスが死んだのがスノーホワイトのせいになるんだ?
そもそもスノーホワイトがいなければアリスは自.殺してたんだが?
-
- 2016年12月06日 17:12
- ID:rR49.d.C0 >>返信コメ
- >>156
せめて記事を呼んでからコメしようよ
魔法の国はこっちの世界に迷惑をかけることを嫌って
人殺しを禁じてるって他のコメでも言ってるし、
記事のクラムベリーやファヴのセリフにもあるだろ
-
- 2016年12月06日 17:23
- ID:j0vwJi1b0 >>返信コメ
- クズだクズだ言われてるが手を抜けばこっちが殺されるんだからスイムスイムも必死なんだろう
犬っこは恐らくキャンディを集めるの下手だからすぐ死ぬ
彼女を助けるためには誰かを殺してキャンディでの死亡を阻止しないといけないが、スイムスイムも犬っこも天使も戦闘力低いから弱そうなやつを最適なタイミングで攻撃してるに過ぎない
-
- 2016年12月06日 17:29
- ID:h3rtL5NX0 >>返信コメ
- アリスが可愛い人生だった。
はよスノーホワイトさん覚醒してください。......するのか?
-
- 2016年12月06日 17:29
- ID:rR49.d.C0 >>返信コメ
- >>121
変身前のプロフィールには一切、興味がなかったけど、使う魔法に関しては一応チェックしてるよ
以下、次回のネタバレを含むので注意
漫画版のクラムベリーはたまの魔法に気づかなかったけど、
原作ではたまの魔法を知っていて焦ってとどめを刺そうとしたけど間に合わなかった
-
- 2016年12月06日 17:33
- ID:rR49.d.C0 >>返信コメ
- >>115
アリスはマジカロイドが死んで人間に戻るまで本物のロボットだと思ってた
それを抜きにしても、いきなり自分の首をはねられ、やっと見つけた恩人も殺されかけてるんだから全力で反撃するのは当然だと思う
-
- 2016年12月06日 17:40
- ID:rR49.d.C0 >>返信コメ
- >>124
過去の試験の合格者の中には魔法で逃げ隠れに徹して生き残った者もいる(なおクラムベリーは不満だった模様)
だからトップスピードも逃げに徹していれば生き残れた可能性は高い
ってか、キャンディを集めなかったねむりんが死亡してるのに、
キャンディを集めるのが無意味って発想がよくわからんけど…
-
- 2016年12月06日 17:40
- ID:Z1m10KBs0 >>返信コメ
- もう手遅れだけど スノーアリス組とトップリップ組が手を組んでくればカラミティ戦 アリスがいるだけで十分楽になるし アリスが変身前に襲われてもトップの速度があれば速攻 アリス回収して逃げられると思うのだが・・・・。
-
- 2016年12月06日 17:44
- ID:Z1m10KBs0 >>返信コメ
- 連投で申し訳ないが なんでヤンキーコンビ(リップル&トップスピード)より普通の学生だと思われる双子天使とスイムスイムのほうが物騒で仲間意識薄いような気がするんだが
-
- 2016年12月06日 17:45
- ID:afoT117r0
>>返信コメ
- ありすうぅぅぅぅぅぅぅぅぅ…
でもスイムスイムはやっぱかわいいから恨めんな。
-
- 2016年12月06日 17:56
- ID:uXlP4Wuq0 >>返信コメ
- ルーラチーム三人とも隠密からの不意討ちなんだな
しかし相手が悪かった
音使いだから耳が良いとか
-
- 2016年12月06日 18:00
- ID:rR49.d.C0 >>返信コメ
- >>208
ウィンタープリズンに関しては、ルーラを超えたいって自己満足で襲ったけどな
-
- 2016年12月06日 18:01
- ID:LM.KuRjH0
>>返信コメ
- 嫌いな双子があっさりいなくなった。
双子の最期の姿見てアナザーの死亡シーンを連想してしまったぞ、どうしてくれるんだ。
-
- 2016年12月06日 18:01
- ID:Z1m10KBs0 >>返信コメ
- >>95
ラピュセルとアリスとねむりんを保護し トップリップルのやり取りを遠くから監視してニヤニヤする。最初の結果発表前にスイム組 森の音楽家 カラミティメアリを襲撃する。スノホワには悪いがチャットルームに入る前に始末し アリスに俺こそが白の魔法少女と偽り彼女の心をゲットできる計画を実行するな
-
- 2016年12月06日 18:06
- ID:rR49.d.C0 >>返信コメ
- >>214
ヤンキーって意外と仲間意識が強いらしいよ
しかもトップスピードはあくまで元ヤンなだけで今は改心してるし、
リップルも自分を中傷した相手を制裁しただけで、普通の不良とは違うし
双子は姉妹愛は強かったんだけどねぇ・・・
多分、あいつら良くも悪くも精神年齢が低いんだと思うよ(スイムは本当に幼女だし)
だから物騒なことも半ばゲーム感覚なんだと思う
-
- 2016年12月06日 18:27
- ID:NmWgEWaR0 >>返信コメ
- もしかしてクラムベリーって、変身しているのではなく、魔法の国の住民で、元からあの姿なの?
-
- 2016年12月06日 18:29
- ID:DUpCteIr0 >>返信コメ
- >>80
状況に対応し、冷静に思考し、最適を実行する。
「変身前の殺害」という奇手を的確な相手にベストなタイミングで遂行できる運命力と決断力。
仲間何人無駄死にさせてるんだよ
-
- 2016年12月06日 18:39
- ID:EHiYLhmQ0 >>返信コメ
- ※94 歪みの国のアリスとか懐かしすぎて泣きそうになったわ
-
- 2016年12月06日 18:49
- ID:Lk5pXL3p0 >>返信コメ
- ※221
常に変身して人間の姿を捨てている
だからアリス殺しみたいなことは出来ない
-
- 2016年12月06日 18:56
- ID:nFeqXv5n0 >>返信コメ
- >>221
脆弱な人間の肉体は不要と常時変身してる
-
- 2016年12月06日 19:02
- ID:ay7JyizQ0 >>返信コメ
- ハードゴアアリス 久々にアニメでその死を嘆いたキャラだったわ。
-
- 2016年12月06日 19:04
- ID:bWcJNY9q0 >>返信コメ
- 双子死んだのは完全に自業自得だし因果応報だけど正直ユナエルのあの笑顔めっちゃかわいいと思いました
-
- 2016年12月06日 19:04
- ID:53P2uUZn0 >>返信コメ
- ミナエルの死に顔…テレビで見た時ですね…なんていうんですか…その…下品なんですが…フフ…勃起…しちゃいましてね
-
- 2016年12月06日 19:15
- ID:Mz86wCci0 >>返信コメ
- ※212
初期はキャンディー集めに意義はあったけどルール改定で譲渡(と書いて強奪と読む)が出来るようになってからはちまちま集めるより持ってる奴から奪った方が効率的だからだと思う。
実際ルーラ組がやったし
-
- 2016年12月06日 19:16
- ID:WSHcxlb.0 >>返信コメ
- 変な改変でスノーさんが嫌なキャラになってる・・・
-
- 2016年12月06日 19:18
- ID:dT2YH9LT0 >>返信コメ
- あんな大惨事あったのに中学校普通にやってるのつよい
-
- 2016年12月06日 19:23
- ID:nFeqXv5n0 >>返信コメ
- 一度も殺し合えなんて恐ろしい事は言って無いぽん!
-
- 2016年12月06日 19:24
- ID:Mz86wCci0 >>返信コメ
- ※232
じゃあなんで最下位だったねむりんは死んだんですかね
-
- 2016年12月06日 19:38
- ID:qPucr5hY0 >>返信コメ
- >>217
殺人が暗黙のルール化してない状況でも襲ってた確証もないけどね
-
- 2016年12月06日 19:43
- ID:XEmabbnp0 >>返信コメ
- ※220
ぶっちゃけ関係ない事だが、以外でも何でもなくヤンキーは仲間意識強い
群れる事で自分達は間違ってないと言う意識的なものを満たしてるのかなと
-
- 2016年12月06日 19:44
- ID:7JsnT14Q0 >>返信コメ
- >>232
そこがタチが悪いところだよな
自分から「殺し合え」とは言わずに、殺し合いに誘導していく
-
- 2016年12月06日 19:48
- ID:7JsnT14Q0 >>返信コメ
- >>118
誤解してるかもしれんが、アリスが生身で学校に行こうとしたのは
スノーホワイトに拒絶されたからじゃなくて学校に行かないと叔母さんに心配と迷惑をかけるから
スノーホワイトと一緒に人命救助に向かったせいで死んだというなら、
それこそアリスの人生と生き様の否定だろ
トップスピードが死んだのはリップルのせいだというのに等しい
-
- 2016年12月06日 19:49
- ID:3wBkPORw0 >>返信コメ
- ねむりんとラピュセルとトップスピードとアリスを返せ森の音楽家とスイムスイム
-
- 2016年12月06日 19:49
- ID:Zymmq.Pd0 >>返信コメ
- >>118
スノーさんは許してやれ
今回の件で笑顔は失われ一生自分を責めて生きてく事になるんだから
それと同時にアンジュみたいに逞しくなるし
でも無表情の仮面の下で精神擦り切れていった果ての悲しい逞しさなんだけどね
-
- 2016年12月06日 19:52
- ID:JSsae.9O0 >>返信コメ
- スイムも畜生だが、クラムベリーとならスイムのほう応援するかな
-
- 2016年12月06日 19:56
- ID:7JsnT14Q0 >>返信コメ
- >>33
>>230
正直、あんな改変を入れるくらいなら、マジカロイドを倒した後のアリスの
(あのロボットは魔法少女だったのか・・・私も父さんと同じ殺人者になってしまったんだな・・・でも、スノーホワイトを守れたから後悔はない・・・)
っていう感じの葛藤を描写してほしかったな
それか漫画版みたいに、アリスが死んだ直後に、スノーがアリスの今までのセリフを思い出して、その全てが自分を思いやってのものに気付くシーンを入れるとか
ぶっちゃけアリスの死のシーンは、それまでアリスと打ち解けられなかったスノーがアリスの最後の瞬間に彼女の自分への思いに気付くってのがツボだったから、あの改変は本当に要らんかった
-
- 2016年12月06日 19:59
- ID:J..qjFhn0 >>返信コメ
- 葛藤や精神描写すっ飛ばしてるからただの殺戮アニメ
-
- 2016年12月06日 20:12
- ID:tAcF1bU.0 >>返信コメ
- なんか少し「ライヤーゲーム」の感覚に近いもんもあるかな?と言う気もした。
ナオちゃん風にいうなら相手をいかに騙して出し抜くのを競うゲームでなくて、相手をいかに信じられるか?と試されてるゲーム。
例えば全員でキャンディーを全く均等に譲渡し合い続けたら、毎回の最下位の判定はどうなるのだろうか?
ナオちゃんだったらそうやりそうだけど、その場合全員死亡の大惨事になるのだろうか?
まあ、そんなことしようとしてもフクナガ的配役がしっかりいるので、あっさり阻止されるんでしょうけど。
このゲームにはアキヤマが居ないからね...
-
- 2016年12月06日 20:18
- ID:pNChHZ9I0 >>返信コメ
- ラジオDのゲストは双子か
何となくレズカップルとアル中は飛ばして、次のゲストはトップかアリスになりそうな気がする
-
- 2016年12月06日 20:25
- ID:6qFVeWfh0 >>返信コメ
- >>238
森の水泳選手「ねむりんの事は知らぬ」
-
- 2016年12月06日 20:38
- ID:7r0XSBbh0 >>返信コメ
- 打ち解けたスノーホワイトとハードゴアアリスがキャッキャウフフするエピソードとかあってもいいじゃないですかー!
-
- 2016年12月06日 20:39
- ID:JPvKsi8z0 >>返信コメ
- 「白と黒で綺麗?照れるぽん」
-
- 2016年12月06日 20:41
- ID:E69pEWQS0 >>返信コメ
- クラムベリーさんマジクール
つよい…薄い本がいっぱい出ますね
-
- 2016年12月06日 20:48
- ID:nFeqXv5n0 >>返信コメ
- クラムベリーはヒースクリフと範馬勇次郎を足して割って女にしたようなキャラだからなぁ・・・
-
- 2016年12月06日 20:55
- ID:mRhRkQRO0 >>返信コメ
- 大義も無く視聴者を騙す伏線とかも特になく淡々と殺し合うスタイルだけどジャンル的には何になるんだ?
-
- 2016年12月06日 21:04
- ID:nmLAYTVI0 >>返信コメ
- 双子率5%は率高過ぎやろ?
双子の負けた方は高確率でこっちに来ちゃうのか?w
-
- 2016年12月06日 21:09
- ID:KeqKhRPv0 >>返信コメ
- おっぱいおっぱい許せねー!
魔法少女同士はともかく生身を襲うなんて
トップスピードの時より胸糞だわ
ドーピングしてる時のカットはエロかったけど…
-
- 2016年12月06日 21:10
- ID:7JsnT14Q0 >>返信コメ
- >>250
魔法少女+バトルロイヤルものじゃないか?
-
- 2016年12月06日 21:11
- ID:1Gyzh03Q0 >>返信コメ
- 人格や行いはともかくとして、クラムベリーさんの容姿は美しくて好き
-
- 2016年12月06日 21:22
- ID:ICBRFz.60 >>返信コメ
- >>250
ボンバーマンスタイル
-
- 2016年12月06日 21:25
- ID:YQv5HLj60 >>返信コメ
- >>6スイムは悪ではない。
ただ純粋なだけなのだ。
ただし、純粋=善ではないがな。
むしろ悪よりタチが悪い。
-
- 2016年12月06日 21:27
- ID:ICBRFz.60 >>返信コメ
- >>251
双子って地味に多いよ
橋本環奈と大竹まことが双子だと知った時はオラ驚いたぞ
-
- 2016年12月06日 21:29
- ID:DUpCteIr0 >>返信コメ
- >>256
悪なんていってないけど
ただgmだよね惨たらしく56されてほしい
-
- 2016年12月06日 21:30
- ID:YQv5HLj60 >>返信コメ
- >>36そういえばスイムだけ番外編で私生活が描かれてない気がするんだが?
もしそうなら、たぶん母親は徹底した教育ママなんだろうな。
(勉強だけやらせて道徳感など一切教えてない)
-
- 2016年12月06日 21:39
- ID:bt255RGK0 >>返信コメ
- アリス好きだったから今回の話は辛い…
-
- 2016年12月06日 21:40
- ID:ICBRFz.60 >>返信コメ
- スイムの武器ってただの槍だけど寿命の価値無くね?
-
- 2016年12月06日 21:41
- ID:YQv5HLj60 >>返信コメ
- >>73双子は基本的に『雑』な性格なんだよ。
しかもプライベートでもずっと魔法少女の姿で過ごしているから、人としての感性が曖昧になってしまっている。
だから人助けも殺人も『なんとなく』でできてしまう。
・・・まぁ、死に方も『雑』なのは皮肉ともいえるwww
-
- 2016年12月06日 21:44
- ID:YQv5HLj60 >>返信コメ
- >>79これがこのまほいくのすごいとこ。
一巻の内容であれだけの数のキャラをうまく動かし切ってるのだから。
ふつうなら一巻では終わらないか消化不良起こす。
-
- 2016年12月06日 21:53
- ID:R612a.oI0 >>返信コメ
- >>75
正直仮にルーラが離反されずリーダー続けれてても
なんかgdgdしたままで結果出せそうに無い気がするのってルーラは基本自分は極力ノーリスクで行きたいだからなんだよな。
スイムはその辺の勘定が全く無いし。
-
- 2016年12月06日 22:04
- ID:3wBkPORw0 >>返信コメ
- アリスが通り魔に殺されちゃったぽん。辛いぽん。(´;ω;`)哀しいぽん。(´;ω;`)
-
- 2016年12月06日 22:08
- ID:Mz86wCci0 >>返信コメ
- ※261
あの武器(ルーラ)は魔法の国製なので通常武器では倒せない(魔法少女の固有能力を除く)魔法少女を殺す事も出来る
あとで重要な役割を果たす
マジカルフォンって海に落ちても壊れないって事はどうしたら故障するのかな?
-
- 2016年12月06日 22:18
- ID:iut7dWnz0 >>返信コメ
- たまちゃん好きだから死んでほしくないけどフラグ立った気がする…
-
- 2016年12月06日 22:20
- ID:4tEqDI8j0 >>返信コメ
- クラムベリーに死亡フラグが~、
という人いるけど、
どうやったら倒せるのか
全く想像がつかない。
もし本当にそうなったら
作者スゴイな。
-
- 2016年12月06日 22:20
- ID:NFVQ2ilw0
>>返信コメ
- ただただ、ツラい(T_T)
-
- 2016年12月06日 22:21
- ID:iLgJOYsJ0 >>返信コメ
- 作る側の都合もあるんだろが改変がクソ過ぎる…
これ見て原作に手を伸ばそうなんて思えんだろ…
-
- 2016年12月06日 22:25
- ID:qLDYheSZ0 >>返信コメ
- 結果論だけど、ナナの「運営に掛け合って苦情を叩きつける」は正解だったんだよね……。
可能かどうかはともかくとして……。
-
- 2016年12月06日 22:30
- ID:7JsnT14Q0 >>返信コメ
- >マジカルフォンって海に落ちても壊れないって事はどうしたら故障するのかな?
物理的に衝撃を与えるとか
少なくとも魔法少女が全力でぶっ叩けば破壊はできる
-
- 2016年12月06日 22:35
- ID:V7oWQOA.0 >>返信コメ
- ファブ討伐隊結成したりせんのかね
-
- 2016年12月06日 22:38
- ID:7JsnT14Q0 >>返信コメ
- >>259
原作で唯一語られたスイムスイムの私生活は、
お姫様をバカにしたクラスメイトの男子をボコボコにし、
それを先生に告げ口した男子もボコボコにしたとかいう物騒な話だったな
-
- 2016年12月06日 22:40
- ID:7JsnT14Q0 >>返信コメ
- >>273
討伐したくてもファヴはマジカルフォンごしにしか接触してこないから、
どうやったら倒せるのか今の魔法少女たちには見当もつかない
-
- 2016年12月06日 22:41
- ID:fzR2RvCH0 >>返信コメ
- あゝアリス殿…リアル重過ぎるじゃろ……遺書書いたものの、生きたい気持ち強くて不死身能力なのかなぁ
スイム殿…通学路で…大した戦術家だ……ε-(´∀`; )
音楽家達の独断独走か、本国はまともそうだなぁ…次回メンテ…急な監査でも来るかなぁ〜
-
- 2016年12月06日 22:43
- ID:DIWoByR90 >>返信コメ
- スイムちゃんは幼女だから盲目的なわけじゃないよね
リアル9歳ってそこまで純粋無垢でも馬鹿でもないし
あの子どういう生い立ちなんだろ…
-
- 2016年12月06日 22:49
- ID:3wBkPORw0 >>返信コメ
- っていうか全ての魔法少女の中で一番のリア充はトップスピードかねむりんなのかな?原作だとこの二人を越えるリア充はいるのかね?
-
- 2016年12月06日 23:00
- ID:7JsnT14Q0 >>返信コメ
- >>277
9歳じゃなくて7歳だが、どっちにしろ善悪の概念が理解できない年齢じゃないわな
お姫様のアニメを見るのに不自由がなかったらしいから家が貧乏とか親がいなかったってことはないと思う
でも、ひたすらルーラの事ばかり心酔してる辺り、親との仲はあんまり良くなかったのかもね
そもそも小学生低学年の娘が、あれだけ夜間に家を出てても何も言ってない可能性があるし
-
- 2016年12月06日 23:05
- ID:7JsnT14Q0 >>返信コメ
- >>278
ラブラブな旦那がいるのは今のところトップスピードだけだから、
それをもってトップスピードが現時点で登場してる魔法少女の中で一番のリア充だったと言えるかもしれない
想い人といい雰囲気になりかけてた魔法少女も原作には何人か登場してる
あと、ねむりんみたいに家族との仲が良好で生活にも不自由がない魔法少女は割と多い
ぶっちゃけスノーホワイトも、魔法少女になるまでは割とリア充だったし
-
- 2016年12月06日 23:23
- ID:uqc.YRpp0 >>返信コメ
- 最初の何人か以降もうニュース記事とか出なくなったけど、どうなってんのかね
-
- 2016年12月06日 23:25
- ID:znxa3D100 >>返信コメ
- 前回の不穏な引きでアリスちゃん死ぬのは覚悟してたが、それでもショックすぎる
でもスイムスイムもルールに則って生き抜いてるだけだしなんとも言えん…
-
- 2016年12月06日 23:33
- ID:CsDq.GR90 >>返信コメ
- 仕事で疲れて帰ってきた後に録画してたこの作品を見ると、気が滅入るわあ。特にここ数話は。
-
- 2016年12月06日 23:44
- ID:hUirNDbE0 >>返信コメ
- >>283
仕事で疲れて帰ってきたなら、素直に寝よう。
翌朝その分少し早めに起きて、録画してたこの作品を見てから仕事に出かけよう。
-
- 2016年12月06日 23:49
- ID:.J6HEsb10 >>返信コメ
- 父親が母親を殺したのは、深すぎる愛が暴走した結果だとアリスは思っていたのだろうか。
殺されても死なない魔法は、愛を全て受けとめて尚、一緒に生きていきたいという願いゆえなのだろうか。
原作読んでないから分からんけれども。
-
- 2016年12月06日 23:59
- ID:N.mnQjZ40
>>返信コメ
- スイムがクラムベリー倒すのかな…?
-
- 2016年12月07日 00:20
- ID:6zcJ72Jq0 >>返信コメ
- >>6
スイムスイム何がスゴイって、あのあと普通に学校に行ってるのが想像つく所だよなぁ
-
- 2016年12月07日 00:27
- ID:D..4llPZ0 >>返信コメ
- 忍者でスイム倒せるの?
それこそ変身前に暗殺だよなぁ
-
- 2016年12月07日 00:58
- ID:m4xbm59y0 >>返信コメ
- スノーホワイトの精神がいくら魔法少女で丈夫とは言えもう死んだ方がマシなレベルで悲惨だ・・・しかしここまでくるとどうなるかという意味で続きが気なる…原作買おうかな
-
- 2016年12月07日 01:29
- ID:HXfZm8TT0 >>返信コメ
- スイムスイムの恰好が完全ギャグで
シリアスな展開なのに緊迫感がイマイチなんだよね
-
- 2016年12月07日 01:32
- ID:pXN4TGwE0 >>返信コメ
- スイムスイムに攻撃が通じないのをどうするかだな。
能力的に物理攻撃が通じないとなると
魔法の武器を奪って使うくらいしかなくないか
-
- 2016年12月07日 01:40
- ID:F4AZtOgp0 >>返信コメ
- ちゃんと最後に納得させてくれるんかなコレ...こんな後からどんどこルール変更やら新世界やら出して、これじゃ後出しジャンケンで何でもありじゃん
しかも『魔法』だから何でもありでも良いんでしょ?夢オチ並みにタチ悪くないか?
-
- 2016年12月07日 02:11
- ID:i8EdPj.Q0 >>返信コメ
- 近くで大規模テロが会った翌日に普通に学校があるのかな・・・
-
- 2016年12月07日 02:24
- ID:OqHdL7.y0 >>返信コメ
- ここまで主人公が蚊帳の外な作品って他にあるか
もうリップル主役でええやん
-
- 2016年12月07日 02:29
- ID:zykw3WOE0 >>返信コメ
- >>281
カラミティ・メアリの起こしたテロが新聞の1面記事になりそうなのは確定だろうけれど、
他に表沙汰になりそうなのは人目の多い通学路で襲撃された亜子ちゃんくらいしかニュースで流れないと思う……
-
- 2016年12月07日 02:47
- ID:buy8pT350 >>返信コメ
- 待ち伏せしてたのがスノーホワイトに見えたわ
スイムスイムが飴なめるシーン、なんかエロかった
-
- 2016年12月07日 02:50
- ID:EwUq.rHw0 >>返信コメ
- ワイ、才能が欲しいなら弱者は排除し強者を選別すべきなのです
のところで、ポケモンかよ!ってツッコミ入れてしまった
-
- 2016年12月07日 03:25
- ID:SyNZPqeZ0 >>返信コメ
- >>286
人に化けれるほうの双子が死んでなければ
スノーホワイトの姿で近づいてブスリ がいい作戦だったな
-
- 2016年12月07日 04:05
- ID:zLqkn0uF0 >>返信コメ
- スイムとクラムベリー、どっちもさよならしてどーぞ
-
- 2016年12月07日 04:29
- ID:CWNiBoXp0 >>返信コメ
- アイテムの寿命削るのって殺されるのは
カウントしてないのかな
してるならスイムもそろそろやばいけど
-
- 2016年12月07日 06:57
- ID:JoNYYm070 >>返信コメ
- 人殺しの子供が殺されていじめっ子はどんな気持ちだろうか
-
- 2016年12月07日 07:24
- ID:vPu0txq00 >>返信コメ
- >>21
てか16人中でまともに戦って相応に勝ち目があるのってリップルとメアリあたりなんだがな。
他は相性であったり純粋にステ差&経験差が酷かったり勝つ上での条件満たすのがほぼ不可能だったりで勝ち目が無い。
-
- 2016年12月07日 07:44
- ID:AfCDElrF0 >>返信コメ
- クラムベリーは舐めプしまくるし慢心王なとこあるからな
全員の魔法知ってるのと能力で不意打ち効かないってのもあるけど
慢心してるから隙が無いわけじゃない
本当に完全無欠ならこんなとこじゃ死ぬわけないんだから
こんなとこで死ぬならその程度の奴
-
- 2016年12月07日 08:19
- ID:QxiqLe1B0 >>返信コメ
- >>81
そんなあなたに
つ 「勝てば官軍」
-
- 2016年12月07日 08:22
- ID:Irw.lfKx0 >>返信コメ
- と言うか、アニメのクラムベリーってなんかぽんこつ臭がする・・・
コミック版が強烈だったせいかもしれないが
-
- 2016年12月07日 08:31
- ID:0OhcnhZu0 >>返信コメ
- アリスがただただかわいそう…
-
- 2016年12月07日 08:48
- ID:c5bAkmin0 >>返信コメ
- >>241
そういうのは小説が得意なところでアニメは苦手だから
つーか、まだ話が続いているのにその場だけでどうこう言ってどうすんのか
-
- 2016年12月07日 08:50
- ID:T55sl4N20 >>返信コメ
- スノーホワイト発狂しててもおかしくないと思うんだけど、魔法少女はメンタルも守られてるんだっけ?
ならなんでシスターナナは自殺してしまったの...?
-
- 2016年12月07日 08:55
- ID:XDrHe2ab0 >>返信コメ
- ほちんって言ってる人いるけど、冗談で言ってるんだよね…?
ほてん…だよね…?
-
- 2016年12月07日 08:56
- ID:U4Q3jwwe0 >>返信コメ
- 最終回で魔法世界の住人は責任とって死んだ魔法少女を生き返らせるべき。ただし魔法少女でもない一般人を殺したメアリと まだ生まれてもいない子供を殺したスイムスイムは復活しなくていい
正直 脱落したものよりその遺族の傷がふかいのだからそれくらい償うことくらいはしてほしい
-
- 2016年12月07日 09:46
- ID:oAS3iFQF0 >>返信コメ
- ※308
発狂してたら逆に自殺なんてしないんじゃ
-
- 2016年12月07日 10:18
- ID:VCgtDcWh0 >>返信コメ
- >>294
CMでスノーホワイトとメイン
でとってるし・・・つうか幼馴染が死ぬって
やっぱ正体が男だからか?
野郎は殺せ!女は犯せ!
見たいなのりだな・・・
ねむりんを初め逝ってしまった
魔法少女は異界で生きてるだよぉ~
↑(妄想)
-
- 2016年12月07日 10:41
- ID:.GcIPDKK0 >>返信コメ
- >>272
嘘乙。魔法少女の腕力でも壊せんよ
基本、魔法の国のアイテムは通常手段では傷ひとつつかない
だからこそラストで【ルーラ】が意味を持つ
-
- 2016年12月07日 10:49
- ID:cDa9PP.d0 >>返信コメ
- >>313
それはクラムベリーが持っている管理者用端末のことでスノーホワイト達が持っている端末だったら魔法少女の腕力で破壊可能だよ
-
- 2016年12月07日 10:52
- ID:duOeM8YD0 >>返信コメ
- アリスは同名のネトゲ廃人美少女に、ミナエルは沼津市内浦あたりでスクールアイドルの同級生を応援している娘に転生したとでも思わないとやってられないです…
-
- 2016年12月07日 10:56
- ID:.GcIPDKK0 >>返信コメ
- >>314
それも違う
魔法の国製アイテムの頑強さについては続刊でしっかり記述されてる
-
- 2016年12月07日 11:00
- ID:cDa9PP.d0 >>返信コメ
- >>316
無印読み直せよ。ちゃんと叩き壊している描写があるから
-
- 2016年12月07日 11:03
- ID:et3KY0b90 >>返信コメ
- クラムベリー様ほんとカワイイ。
肉体は最強なのに、トラウマ抱えてて精神面が幼稚に過ぎるのとか抱きしめたいくらいカワイイ。
惜しむらくはラスボスや黒幕のポジションのキャラはグッズ化に恵まれにくいんだよなぁ。
-
- 2016年12月07日 11:52
- ID:3brZewMG0 >>返信コメ
- 強者を選別すべきとか言いつつ、率先して強者を狩ろうとするクラムベリー
-
- 2016年12月07日 12:07
- ID:9IbAOska0 >>返信コメ
- 「魔法の国」とやらは地球人にとって何か足しになってるのか?
一方的に搾取してるようにしか見えないんだが
-
- 2016年12月07日 12:20
- ID:v1ksO4EQ0 >>返信コメ
- よし、アリスとスノーホワイトの状況を逆にしよう(提案
スノーホワイトの株ストップ安。アリスの真意が分からなかったとはいえ、あの対応はちょっとないわ。一人は嫌だと言ったが、正直誰でも良かっただろうと邪推したよ。シスターナナに通ずるズルさを感じた。
ファヴカスの野郎、クラムベリーの能力盛ってるだろ。「音を操る」がどうして潜水艦のソナーみたいな探知が可能になるんだよ。確実な敵の察知と近・中距離の攻撃力の高さ、チートじゃねーかこんなの。
緒方恵美とか朴路美とか竹内順子とか高山みなみとか、男役多い女性声優が女役やると魅力倍増するのは何故でしょうねぇ
-
- 2016年12月07日 12:29
- ID:wvz4.Rp30 >>返信コメ
- ※308
死んだ時の身体はシスターナナじゃなくて羽二重奈々だったからじゃないか
後を追ったのもウインタープリズンの死を悲しんでとかじゃなくて「守ってくれる王子様が居なくなったから追いかける」だったから発狂とはちょっと違う死
-
- 2016年12月07日 12:30
- ID:wvz4.Rp30 >>返信コメ
- ※322
間違えた
ちょっと違うしだ
だけどあれでも違和感なかったり
-
- 2016年12月07日 12:31
- ID:wvz4.Rp30 >>返信コメ
- ※321
音を操るの中に超音波も含まれてるので無問題
-
- 2016年12月07日 12:33
- ID:Seokj4BK0 >>返信コメ
- たまが最強だから
-
- 2016年12月07日 14:29
- ID:DwyV9X3.0 >>返信コメ
- OPで死亡したキャラがポーズ決めてるのを見ると、なんか気の毒な気分になる。
-
- 2016年12月07日 14:40
- ID:YUjuEzC70
>>返信コメ
- 1話のキャストに「アコ:日高里菜」ってあったの見たときはなぜこんなモブを?って思ってたけどちょっと後の話数から「ハードゴアアリス:日高里菜」として出て来たからすっかりそのこと忘れてた。でもアコちゃんがハードゴアアリスだったってわかったので納得。
アコは魔法少女じゃないと思った?
-
- 2016年12月07日 14:52
- ID:41yA1Bll0 >>返信コメ
- 鍵拾ってもらった程度のことを恩義に感じてスノーホワイトを助けてくれるわ、殺人で収監されてる父親に面会に行ってあげるわ、引き取ってくれたおばさんへ気遣いはできるわ、いじわるなクラスメイトにも迷惑かけてると申し訳なく感じているわ、アリスがいい子過ぎる。そして可哀想。スノーホワイトの腕の中で逝けた程度の幸運なんて悲し過ぎるよー
-
- 2016年12月07日 14:56
- ID:80ZTHFwE0 >>返信コメ
- 兎の足はピンチのときに幸運が得られるかもしれない程度の効果だから仕方ないね……
-
- 2016年12月07日 15:05
- ID:GBY6mcxo0 >>返信コメ
- アリスが報われないな…ラピュセルに続いてアリスにも死なれたスノーホワイトはどうなるのか…クランベリー殺す資格があるのってスノーホワイトだけだよな。スイムスイムはむごたらしく最期を迎えればいいと個人的に思う。
-
- 2016年12月07日 15:26
- ID:dE4pAEoq0 >>返信コメ
- >>264
所詮ルーラは口だけよ
その発言いちいち覚えていて忠実にそうあろうとしてる
スイムがアレだからな
ルーラは理想のリーダーはこうアルべきって言ってただけ
あの女にその理想通りのリーダーは無理
何せ仲間をもしもの時は使い捨てる肉壁程度にしか思ってないもん
例え仲間を失っても
スイム『失敗したルーラならもっとうまくやったのに』と『ちっ役に立たない屑が』こんくらい思考に差がある
無理やり従わせてただけの双子に嫌われまくってたもんな
スイムがやらんでもいつか双子がやらかしてたよ
実際現実のルーラはたいした奴じゃないぞ
凄いのはスイムの中のルーラだから
-
- 2016年12月07日 16:39
- ID:fEMN1rsN0 >>返信コメ
- >>310
「みんなに注意事項ぽん
゛生き返る魔法“があるとかってに噂が流れてるぽん?
そんなふぁんたじーありえないぽん☆
みんな真剣に頑張ってるのに失礼すぎるデマだぽん!
運営としてお詫びと訂正申し上げるぽん」
あの外道のコミック版のセリフ、ちな次のページでシスターピザがブランブランする
-
- 2016年12月07日 16:39
- ID:vPu0txq00 >>返信コメ
- ※308
※322
ぶっちゃけアレがナナにとっての平常運転だからとしか。
あれは状況からの乱心発狂での自殺ではなく、
もともと「王子様(プリズン)を庇って美しく散るお姫様(自分)」がやりたかったが結果的にはプリズンに逃がされ自分はのうのうと生き延びてしまった(ちなみに原作じゃ理想と真逆な行動取ってる始末)
結果「なら王子様の後を追って自殺する悲劇のヒロインになろう」って感じでの首吊り。
-
- 2016年12月07日 16:43
- ID:fEMN1rsN0 >>返信コメ
- >>321
クラムベリーはバトル漫画の音使いができる事はほとんどできるから
-
- 2016年12月07日 17:35
- ID:vPu0txq00 >>返信コメ
- >>332
まあ仮にあったとしてもそうちゃんとかみたく葬儀までやって社会的に死んだのが周知になってるのどうすんだだからな。
記憶改竄とかでどうこうなる部類じゃないし。
-
- 2016年12月07日 17:47
- ID:MX6.EkCt0 >>返信コメ
- 双子の片方はなんで死んだの?
もう片方は、音楽家が殺ったけど・・・
-
- 2016年12月07日 18:07
- ID:pXN4TGwE0 >>返信コメ
- ウインタープリズンをだまし討ちした後
頭を叩きつけられて死んだでしょ
-
- 2016年12月07日 18:08
- ID:fEMN1rsN0 >>返信コメ
- >>336
デブ専プリズンさんに潰された
-
- 2016年12月07日 18:41
- ID:UgOVUw.a0 >>返信コメ
- >>12
大丈夫、ちゃんと見習って最強無敗の魔法少女になるから。
-
- 2016年12月07日 19:48
- ID:MyEk0w620 >>返信コメ
- そもそもスーホワイトが錯乱したのは心を許せる魔法少女がいなくなって、さらに生き残り制限を4人にされたからで、
その直前にアリスとの和解なんて入れたら破綻するにきまってるんだよな
アニメスタッフにしたらフォローのつもりの改変だったんだろうけど完全に逆効果だったな
あれじゃ原作未読の、特にアリスが好きな人からしたらスノーのイメージが悪くなって当然だ
-
- 2016年12月07日 20:31
- ID:KKCm6t3p0
>>返信コメ
- アリスちゃんかわいそう
-
- 2016年12月07日 20:39
- ID:MyEk0w620 >>返信コメ
- >>320
だからクラムベリーも「傲慢で迷惑」と評してる
まあ、魔法少女の基本任務が「こっちの世界の人助け」なのが、
せめてもの償いみたいな感じかな?
-
- 2016年12月07日 20:44
- ID:MyEk0w620 >>返信コメ
- >>308
「発狂しない」はファヴの嘘
正しくは「精神が頑強になる」どまり
過去のクラムベリーの試練には家族全員が魔法少女になり(父が故人で自分と母、姉、妹が魔法少女に)
そして自分だけがデスゲームを生き残ってしまったため発狂した魔法少女がいる
発狂したせいなのか記憶消去も不完全で、今も病院で「顔も覚えてない音楽家」に殺意の言葉を吐いている
-
- 2016年12月07日 21:12
- ID:m2jwgl6M0 >>返信コメ
- と言うより、ファブの発言はクラムベリーとのやり取り以外はほとんどはウソ
ちったあQBを見習え(ぇ
-
- 2016年12月07日 21:12
- ID:eAygvfCU0 >>返信コメ
- 今に至るまでこれっぽっちの救いもない話が続いてるけど
最後になんか救いのあるエンドになるのか?
この町の魔法少女が全員死んで(もしくはスノーホワイトだけ発狂状態で生存)
最後はクラムベリーとファブがまた次の狩場探すかーみたいな話してる胸糞エンドしか思い浮かばない
-
- 2016年12月07日 21:28
- ID:xeKj30uE0 >>返信コメ
- 鍵を拾ってもらう
↓
スマホ買ってもらう
↓
まほいく始めてキャラ作成
↓
16人目に選ばれる
スノーホワイト選ばれてから16人目まで何日あったか知らんけど、スケジュールかなりタイトじゃね?
-
- 2016年12月07日 21:41
- ID:bbgTGBtH0
>>返信コメ
- アリスといい、敵だけど片翼の天使といい可愛そ過ぎて心臓がヤバイ
-
- 2016年12月07日 21:41
- ID:wvz4.Rp30 >>返信コメ
- ※346
そんな奇跡もあるぽん偶然って凄いぽん
-
- 2016年12月07日 22:01
- ID:dE4pAEoq0 >>返信コメ
- >>348
これから減らす気満々なくせにあえて加えるなんて悪意しかカンジネーよこのモノクロ畜生が
とま~マジであの畜生は地獄に落ちればいいと思います
-
- 2016年12月07日 22:42
- ID:eAygvfCU0 >>返信コメ
- QBはディスコミュ系宇宙人だけど
ファヴは人間臭い悪意で動いている感じがする
悪い遊びに興じる金持ちの使い走りみたいな感じ
-
- 2016年12月07日 22:47
- ID:MyEk0w620 >>返信コメ
- >>345
ネタバレは避けるけど、その胸糞エンドにはならないから安心しろ
-
- 2016年12月08日 00:06
- ID:.575Ktau0 >>返信コメ
- 俺もあんまり良い人生じゃないけどアリスは見てて辛いわ‥
-
- 2016年12月08日 00:21
- ID:WQWknldm0 >>返信コメ
- アリスちゃん退場(泣)
-
- 2016年12月08日 00:59
- ID:GQska0tJ0 >>返信コメ
- 父親がムショに居るのは知ってたけど母親を殺った描写って原作にありましたかね・・・?(よく覚えて)ないです
-
- 2016年12月08日 01:08
- ID:PMEoNJu10 >>返信コメ
- あの遺書まだ捨ててなかったな
このあと叔母さんが読むと思うと・・・
-
- 2016年12月08日 02:22
- ID:2Hs.QxlQ0
>>返信コメ
- ありす~
-
- 2016年12月08日 02:26
- ID:nY1NpgQ40 >>返信コメ
- >>243
ライヤーゲームと比べたらライヤーゲームに失礼だよw
ライヤーゲームはおっしゃる通り人を信じられるか試されるストーリーでいい話だと思う。
このアニメは原作者が魔法少女に殺し合いをさせることを前提としたストーリーにしてるからね、殺し合い回避のストーリー展開になりそうにない。(シスターナナみたいにまっとうな意見をいってる人を(原作では)性格破綻者に設定してるのも作為を感じる。)
でもこのまま、「はい、主人公だけ生き残りました~。」で終わったら、ただの胸糞悪いだけのアニメになってしまうので、どんな結末になるのか楽しみだ。
-
- 2016年12月08日 02:46
- ID:Ot5mBw9O0 >>返信コメ
- アルティメット白雪に覚醒→音楽家とハム太郎撃破→神の力でババア以外を復活→エンディング
これでみんなハッピーになれる
-
- 2016年12月08日 04:15
- ID:ZDWzvlCz0 >>返信コメ
- あっちこっちで亜子さんやってる人いると思ってたら、
こっちの「たま」は平和な方の魔法少女では「ぽち」
やってますがな…
-
- 2016年12月08日 06:33
- ID:A3Ojuhhh0 >>返信コメ
- これはスノーホワイト覚醒フラグになるのかな?
-
- 2016年12月08日 07:51
- ID:pCPSHFgT0 >>返信コメ
- 覚醒はするけどもう手遅れなんだよなぁ・・・
続編で活躍するから読んで、どうぞ
-
- 2016年12月08日 08:07
- ID:Q4AVuaZK0 >>返信コメ
- >>357
んにゃ!?
なんかさーせん。M(__)M
いちよう自分の中では、「近い感じするけど、アキヤマ居ないからあっさり阻止されて終わりかな?」って主旨だったのでそんなに思ってることに違いはない気がしますよ?
ただ、純粋に毎回キャンディー全員同数にしたらどうゆう判定になるのかは興味あります。
(前述のように全滅ルールか、ファブが必ず割り切れない総数へとなるように、各人のキャンディーゲット数を調整するような気がするけど...)
-
- 2016年12月08日 08:29
- ID:ToRzZBBO0 >>返信コメ
- スイムはまあ次殺されるんでしょうね
リップルとスノーしか生き残らないような気がする
-
- 2016年12月08日 11:10
- ID:l9wr7p200 >>返信コメ
- >>354
プロローグ1ページ目にあるよ
-
- 2016年12月08日 11:20
- ID:PqxF3mvS0 >>返信コメ
- ?「うぷぷぷ全く酷いよね、こんな酷い後輩が居るからボクみたいないたいけな白黒クマも同じに見られるんだから。」
-
- 2016年12月08日 11:26
- ID:q2HEPDZ60 >>返信コメ
- ※362
減らすっつってんのに同数なんて認めるわけないぽん
仕方ないからランダムで一人選ぶぽん
-
- 2016年12月08日 11:58
- ID:nY1NpgQ40 >>返信コメ
- >>362
いやいや、謝らないでください。あなたの意見に同意なんですから。(笑) 誤解される書き方だったようで、すみません。
私も以前キャンディの均等分配策を考えました。でもあの人数なのでファヴが工作しなくても毎週丁度割り切れる数になるかは難しいので、均等分配を提案する前にファヴに余ったキャンディの破棄ができるか確認しておけばいいかも。(提案したあとだと「破棄は認めないポン」とか言いそうだから。)
ただ前述したように殺し合いをさせるのが主旨なので同列は全員処分ルールにされそう。
-
- 2016年12月08日 12:03
- ID:nY1NpgQ40 >>返信コメ
- >>366
いやいや、そこは「ジャンケンで決めるポン」だろw
-
- 2016年12月08日 13:13
- ID:baqC6GoS0 >>返信コメ
- >>290
白スク水はソシャゲ時代に性能優先でアバターに着せていた実用装備
他アクセも適当に付けていたが、ケーブルは邪魔なので後悔しているらしいw
-
- 2016年12月08日 13:17
- ID:bccwv.CR0 >>返信コメ
- >>362
クラムベリーがいるんだから、全員が同数なんて絶対になる訳が無い。
仮に同数でその週に脱落者無しになったら、クラムベリーが適当な奴殺して、ファヴが誰かに殺された事をそれとなく教えれば次の週にはみんな疑心暗鬼で協力できなくなる。
何日生き残るではなく、減らすのが目的なんだからその週だけ生き延びても無意味でしょ。
-
- 2016年12月08日 16:48
- ID:yC7DTIq.0 >>返信コメ
- ※370
正直クラムベリー的にはそっちの方が良かったかもね
戦いたい相手をぶちのめせるし自分の戦闘意欲も満たせるし
-
- 2016年12月08日 18:07
- ID:rivKJfvS0 >>返信コメ
- >>163
愛嬌があるって単純に愛らしいって意味だけじゃなく、
ひょうきんで憎めないって意味も含まれてるから、
抱腹絶倒したんなら双子の愛嬌にやられてたって事だぞ
-
- 2016年12月08日 18:08
- ID:rivKJfvS0 >>返信コメ
- >>361
一応、作者的には覚醒ではなく修練で強くなったタイプだけどな、スノーは
まあ、精神的な覚醒って意味なら、間違ってはいないか
-
- 2016年12月08日 20:00
- ID:FQgHPWsu0 >>返信コメ
- アンケートの双子、幼馴染の子どもが双子だ。二卵性だから似てないけど。
双子に告る男子、「双恋」ならよかったのにな。(おい)
でもアリスちゃんが不憫過ぎるorz
あっさり亡くなったのも悲しいよ。最後に憧れと恩人のスノーホワイトと話せたのがよかったかな。
-
- 2016年12月08日 20:42
- ID:iEz8xbNd0 >>返信コメ
- >>359
どうみても名前逆で草
-
- 2016年12月08日 20:44
- ID:iEz8xbNd0 >>返信コメ
- >>294
二人目の主人公ですよ
-
- 2016年12月08日 20:49
- ID:qmklTjsW0 >>返信コメ
- スイムスイムを殺すことがてきたとして・・
悪を倒したと思ったら・・
幼女の惨殺死体が足元に転がってるって・・
-
- 2016年12月08日 21:05
- ID:.bv5vChI0 >>返信コメ
- 話が進むにつれ、アリスが好きになっていっている最中に退場…
悲しい…私は悲しい…。・(つд`。)・。
ミナエルあっさりしてましたね。
スイム組はクラムベリーを倒せるのか気になります。
それにしてもスイムちゃん魔法少女殺しすぎ…( ; ゚Д゚)
-
- 2016年12月08日 22:00
- ID:4ZpEMQDV0 >>返信コメ
- 双子はザマアとしか思わんかったな。
スイムはたまを囮に使うのか?
-
- 2016年12月08日 22:26
- ID:RPTuFsuY0 >>返信コメ
- 運営側の職員が手を下して退場者出しちゃうのって、「競わせて選抜」との
矛盾を感じる。その辺、最終回までに納得させて欲しい。
-
- 2016年12月08日 22:31
- ID:PTEg5N1t0 >>返信コメ
- >>377
「・・・マ・・・ママ・・・」
-
- 2016年12月08日 23:32
- ID:iEz8xbNd0 >>返信コメ
- 双子ざまあ
-
- 2016年12月08日 23:33
- ID:iEz8xbNd0 >>返信コメ
- スイムスイムは悪役としては割と嫌いではないけれど
死んだほうがいいと思うよ
いやマジで
-
- 2016年12月09日 00:09
- ID:p9btVfSJ0 >>返信コメ
- マジカロイド、トプスピ、ピキエン、と推しがついに全員いなくなった・・・・・。ピキエン嫌いな人多いっぽいけど、普通にかわいいよな・・?キャラソン聴きながら泣いてる。
-
- 2016年12月09日 00:56
- ID:vfdeoHTn0 >>返信コメ
- 16人の日常話みたいな小説あるらしいのでちょっと買ってみるかな
-
- 2016年12月09日 01:44
- ID:cYt2U66y0 >>返信コメ
- >>380
「競わせて選抜」する本来の試験をファブとクラムベリーが歪めてるんだから矛盾も何もないだろ
-
- 2016年12月09日 06:35
- ID:633AWLho0 >>返信コメ
- 「あなたがいればこの街から魔法少女はいなくならない」
口下手すぎるだろアリスちゃん…
そしてスノーホワイトはこの言葉で主人公として魔法少女をやめるわけにはいかなくなった
他のキャラなら「エスパーじゃあるまいし誰が困っているかなんてわかるわけない」って言えるけどこの子の場合その不可能を可能にする能力持ってるんだよなぁ
難儀な運命だ…
そしてスイムvsクラムベリー……エイリアンvsプレデター並に楽しみだなぁ~
-
- 2016年12月09日 08:29
- ID:0qmWxzKr0 >>返信コメ
- >>380
クラムベリーは「よい効率よく強者を選別する」という建前のもとに自分が強者との殺し合いを楽しみたいだけだ
今までの彼女の言動を思い返せば納得できるはず
-
- 2016年12月09日 11:03
- ID:6dD4TVy30 >>返信コメ
- 最近は毎回見てて思うけど、アニメ化失敗でしょ これ
-
- 2016年12月09日 16:35
- ID:fZyIDUkp0 >>返信コメ
- >>389
改悪ばかりだからね
-
- 2016年12月09日 18:09
- ID:m0r4jYmL0 >>返信コメ
- せっかくアニメ化したのにクソみたいな構成で悲しいわ
-
- 2016年12月09日 19:46
- ID:ZrfBVnak0 >>返信コメ
- たまがスイムスイム殺しそう
-
- 2016年12月09日 19:57
- ID:0qmWxzKr0 >>返信コメ
- >>389
6話くらいまでは問題なかったと思うけど、
少なくとも前回と今回は酷いな
前回はメアリを倒すシーンが雑すぎ
全てのガラスが刺さるのは作画的にも絵的にも厳しいとしても
せめてメアリの腕にガラス片が1本刺さって、その隙に手裏剣を当てたって描き方にすればよかったのにな
その前の防火扉を手裏剣の代わりに飛ばすシーンをカットしたのも意味不明だし
今回に関しては、すでにコメントで散々言われてる通り
余計な改悪でスノーの印象を無駄に悪くしてるし、
ついでに変身してないスノーに瀕死のアリスの声が届いた理由が「うさぎの尻尾」の力だとわかりにくい
アニメなんだから「うさぎの尻尾」が光るくらいの演出があってもよかった
こういう比較はよくないかもしれないけど、
後半のシナリオだけ見たら、漫画版の方が圧倒的に勝ってるな
-
- 2016年12月09日 20:00
- ID:0qmWxzKr0 >>返信コメ
- >>320
まほいくに限らず、この手の異世界が主人公サイドの世界の利益になることって、ほとんどないよな
異世界召喚も結局は人攫いと同じだし
-
- 2016年12月09日 21:26
- ID:X9TN6LUe0 >>返信コメ
- 中間管理職が独断でバトルロアイヤルをさせてたってわけか
こいつらもある意味全員被害者だな、たちの悪さの差はあるが
-
- 2016年12月09日 22:08
- ID:8fWE3gx.0 >>返信コメ
- >>387
ココで瀕死のゴアリスにスノーホワイトが
「あなたはわたしの最高の友達だったんだね」と、
餞の一つも呟いてあげたなら、場面的に最高に盛り上がるんだろうけど、
スタッフは惜しいことしたな・・・
-
- 2016年12月09日 22:42
- ID:sCj5NBJs0 >>返信コメ
- >>152
ペチカ「運がいい人もいるんだねぇ・・・」
のっこちゃん「戦えない能力で生き残れるの?」
-
- 2016年12月10日 01:08
- ID:Q6KveoPw0 >>返信コメ
- 話題にも登らないたまさん。どっかのドリルアニメみたいに掘るしか脳がないからなぁ(棒読み
-
- 2016年12月10日 01:38
- ID:atmvY8Ky0 >>返信コメ
- ※12 118 177
確かにいただけん部分はあるが屑や許さないだのアリス死んだのこいつのせいだのは筋違い過ぎるだろ。ただでさえ理不尽なデスゲームに巻き込まれて親友も殺されて精神すり減ってて当然(しかもまだ中2)、そこへ「4人になるまで更に減らす」なんてそりゃヒステリー起こすのはしゃーないわ
アニメ版は改悪になってるってのは激しく同意。今回の部分だって原作版は不自然さもスノホが悪く見えるような部分もなく普通に納得いくのに肝心な描写が雑になってる。
-
- 2016年12月10日 05:06
- ID:n6noDHfw0 >>返信コメ
- アニメのシーンだけ見てクラムベリーを応援するとか言ってる人は、こいつのしでかしてきたこと知ったら絶対そんなこと思えなくなる
ファヴもクソではあるが試験内容とか考えてるの全部森の格闘家さんやぞ
-
- 2016年12月10日 10:44
- ID:EIPpkDSD0 >>返信コメ
- >>397
のっこちゃんは量産型ラ・ピュセルを倒してるっぽいからなぁ
-
- 2016年12月10日 15:25
- ID:8WRbHP.X0 >>返信コメ
- 俺は原作読んだときもひどい八つ当たりだなと思ったけどな
まして無印のスノーホワイトは主人公っぽくないし
続編の無印以降のスノーホワイト大好きで贔屓目で見たくなるのはわかるけど
アニメ範囲の無印と短編だけで見ればスノーホワイトはあんまりね…
-
- 2016年12月10日 20:20
- ID:RqOrP4.y0 >>返信コメ
- >>402
別に原作のスノーホワイトは八つ当たりをしてないとか
原作のあのシーンでイメージがが良かったとは
誰も言ってないと思うぞ
論点になってるのは、アニメのスノーホワイトが
自分からアリスを呼び出し和解を求めておきながらアリスに八つ当たりしたって事だ
未だ打ち解けることができてなかった相手に八つ当たりするのと、
自分から呼び出して和解を求めた相手に八つ当たりするのと、
どっちが印象が悪いかって話だよ
-
- 2016年12月10日 21:20
- ID:RqOrP4.y0 >>返信コメ
- それに、アリスの過去回想の直後に、あのシーンを持ってきたのもよくなかったな
ただでさえ視聴者はアリスに同情してたんだから、
その直後にスノーがアリスを拒絶するシーンを入れたら、
スノーにヘイトが集まるのは当然だ
しかも、肝心のスノーがカギを探してくれたことがアリスに自.殺を思い止まらせた事の説明がカットされてる
あれじゃ原作未読の視聴者の大半は
「たかがカギを探してくれた程度の恩でスノーにあれだけ尽くしたアリスは律儀な良い子」
って印象は抱いても、スノーがアリスにとっての救い主だったってことはわからんだろ
それはこのサイトのコメを見ててもわかる
-
- 2016年12月11日 00:41
- ID:PZxl74bj0 >>返信コメ
- ※402
「救助もせずに襲いかかってきた魔法少女がいた事にショックを受ける」
↓
「そもそもあの事故も魔法少女の仕業と気付き更に絶望」
↓
「追い討ちをかけるルール変更」
↓
「魔法少女なんてもうやめる」と打ち解けてない相手に八つ当たりしてしまう。
「これは八つ当たりしてしまうのもしゃーない」って思わせる理由があるかどうかじゃ印象は全然違う。
アニメ版はこれら一切語らず下手に改変した結果スノホが「は?」ってなる形で更に感情移入し辛くなってるから改悪されてるって話。
-
- 2016年12月11日 13:36
- ID:PZxl74bj0 >>返信コメ
- ※9 とっさに現れたんで早くしないと殺されるって焦る+痛みで体上手く動かせない=思考が分散して集中出来ずって事では
-
- 2016年12月11日 16:04
- ID:4ncmMcKp0 >>返信コメ
- スイムスイムvsクラムベリーとか独ソ戦みたいにどっち勝ってもやばいやつにしか思えない
-
- 2016年12月12日 01:02
- ID:8YUgwOOc0 >>返信コメ
- 1話を見直した
冒頭で1人生き残ってるのはどうせ後の主人公だろ?と当時は思ってたけど
よくよく見てみれば緒方だった
いまんとこ傲慢でイヤな人でしかないクランベリーも
こうなったそれなりの経緯があったのをきっちり描いてもらえるのを願う
-
- 2016年12月12日 01:59
- ID:zgqVPxRw0 >>返信コメ
- 魔法の国は人間世界に迷惑かけたくないといいつつシステム面で最下位が死に至る部分を放置してるのは、それほどファブとクラムベリーが信頼もしくは黙認されるほどの権限があるからなのか…?
選定するにあたって魔法の国が全く介入しないとは思えんし、まあそはこらへん原作読んでないからわからんがアニメで描かれるかどうかが気になるなあ
-
- 2016年12月12日 02:14
- ID:JXJI00030 >>返信コメ
- ※409
殺し合いの試験を本来の平和な試験に見せかけて報告してるって言ってただろ?
そもそも魔法の国にバレてはいないんだから前提がおかしい
-
- 2016年12月12日 07:16
- ID:ErhH8o2u0 >>返信コメ
- シスターが運営に報告したって言ってなかった?
-
- 2016年12月12日 12:06
- ID:dewcX4sv0 >>返信コメ
- 運営に報告ってファブを通してだよな?
握り潰されない理由があるなら聞きたいわw
-
- 2016年12月12日 12:25
- ID:ErhH8o2u0 >>返信コメ
- 運営がファブならどうしようもないけど、なんでファブの苦情を運営へ言うのにファブを通さないといけないんだ?
-
- 2016年12月12日 12:57
- ID:pg7x0zR80 >>返信コメ
- ラノベの設定に突っ込むとか(笑)
-
- 2016年12月12日 13:13
- ID:8YUgwOOc0 >>返信コメ
- ネタバレ見るのイヤで、このアニメに関してはここ以外ネットの情報見ないようにしてるんだけど
アリスの声優が判明した時点で、1話の鍵の子との繋がりを指摘したレスとかあったのかな
-
- 2016年12月12日 14:11
- ID:363P.WI10 >>返信コメ
- 413
だからファブを通して運営に報告をって言ってたじゃん?
それに他に運営に報告する方法なんてないよ
流し見してるならそりゃ疑問しか出ないわなw
-
- 2016年12月12日 14:57
- ID:ErhH8o2u0 >>返信コメ
- あっ、本当だ
すまんな
-
- 2016年12月12日 16:30
- ID:zgqVPxRw0 >>返信コメ
- >>410
報告に関しては出てきたからわかるよ
そうじゃなくて選定の方法や端末のシステム含めてすべてファブとクラムベリーに一任してるのかどうかってこと
-
- 2016年12月12日 18:33
- ID:2i6TOlkF0 >>返信コメ
- >>413
ファヴを通さないで、どうやって魔法の国(運営)に報告するんだよ?
魔法の国の存在すら聞かされてないのに・・・
-
- 2016年12月12日 18:35
- ID:2i6TOlkF0 >>返信コメ
- >>418
監視官は来るが、お役所仕事でかなり適当
ファヴの隠蔽工作の能力も高い
あとクラムベリーは優秀な魔法少女を輩出してきた名試験官として信頼されてる
-
- 2016年12月12日 19:41
- ID:2i6TOlkF0 >>返信コメ
- >>419だけど、ちょっと訂正
魔法の国の存在は聞かされてるけど、
行き方も連絡方法も知らされてない
これからデスゲームさせるつもりなのに、そんなの教えるわけないし、
実体のないファヴからは強引に聞き出すこともできない
-
- 2016年12月12日 22:21
- ID:dmDAojnl0 >>返信コメ
- ファブ自体バグで生まれてるからなあ
魔法の国にとってもああいう性格のは想定外ではあるし、バグってることを把握してもいない
-
- 2016年12月12日 23:43
- ID:spRqXB9z0 >>返信コメ
- 原作で読んだ時はなんとも思ってなかったけど、アニメで動いてるのを見てるうちに予想以上に双子が気に入っていたことに、退場してから気付いた
変身のシーンとか動きがコミカルでかわいかったんだよな
性格もクズクズ言われてるけど人間味があってよかった
こうなる展開は知ってたけどラピュセル、トップスピード、双子がいなくなったことで本格的に好きなキャラが全滅してしまって残念
-
- 2016年12月13日 12:57
- ID:DAZmO4.m0 >>返信コメ
- 今週は記事やらないのかな
-
- 2016年12月13日 18:19
- ID:4C5.4eyS0 >>返信コメ
- ・クラムベリーが正式な魔法少女になるための試験で、予定では弱い悪魔だったのをファヴが間違って強い悪魔を召喚してしまう
・クラムベリーは命からがら倒したが、後になって「本来は命の危険が無い安全な試験」だったことを知りショックを受ける
・温い試験では強い魔法少女なんて生まれないと考え、バトルロワイアル形式の試験を独自に行う(生き残りには記憶操作をして試験の事を思い出せないようにしてる)
・魔法の国には「トラブルが発生して参加者が死んだ」という報告を提出してる
・クラムベリーが見つけた魔法少女は例外なく優秀なので、魔法の国では気にする者がいなかった
・試験で生き残った者には「音楽家」という単語を耳にしただけで錯乱する者もいる
-
- 2016年12月13日 19:52
- ID:.5S9TCnt0 >>返信コメ
- 原作のネタバレ書くので注意な。
・死をキャンセルできる魔法少女がいる
・この後、ルーラは伝説の魔法少女として魔法少女界隈で有名になる
ここから導き出される結論は
-
- 2016年12月14日 22:52
- ID:40hTiuyd0 >>返信コメ
- 殺戮少女育成計画にタイトル変更した方が良いのでは?
-
- 2016年12月15日 09:40
- ID:pOhGp1tX0 >>返信コメ
- スイムちゃんの見た目や声の可愛さに反してサイコパスじみてる所とか厨二心を擽る感じで最高に好みだけどそろそろ死んで欲しい...好きなキャラにこんな事思ったの初めて(´・ω・`)
-
- 2016年12月26日 22:57
- ID:XUrzJG7.0 >>返信コメ
- すまんがファヴ…
ふざけるなぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ(月)
美少女は新世界の神だぞぉぉぉぉぉぉぉ
百合を邪魔しやがって!
ま、月の真似は終わりにして
残酷になってしまったものだのぉ
ありすんだけには死んでほしくなかった(>人<;)たまちゃんも生きて欲しいヽ(;▽;)ノ
この魔法少女育成計画のゲーム
運営イかれてしまってるな
-
- 2017年01月30日 16:30
- ID:e02O93qg0 >>返信コメ
- ※425
最後の一行だけで全てを物語っている
-
- 2017年01月30日 16:53
- ID:e02O93qg0 >>返信コメ
- 『変身前を狙う』
最初に見たのは昭和63年でした。
・・そう,イヤミやチビ太と出会った年です。
『ケロロ将軍』や『ドロロネタ』に詳しい方なら富士の火口周辺でのあの戦いを覚えているでしょう。
次に見たのが1995年ですね。
彼女は平成初期に流行したえっちなコスプレ変身ヒロインやってました。
空想魔学小説,広井王子&レッドカンパニー,横山智佐さん,バ~イハドソン!
クレしん映画でもやってましたね。
赤ずきんチャチャでも変身を封じたうえで赤ん坊にして痛めつけたり・・
『プリキュアも変身前に攻撃すればただの女の子』と3回連呼して次々と初代様~スマイル勢までやられてましたねぇ。
児童向け作品の方がやってるんじゃないでしょうか。
作り手はその当時のロマンをぶつけてますし・・
ロボットものだとマジンガーZの兜甲児君の頃から搭乗前のパイロットを殺す用に三つ子サイボーグを送り込んだらしいですよ。
-
- 2017年12月13日 14:01
- ID:yysANuJ00 >>返信コメ
- 優秀な魔法少女選抜とかいいつつ固有魔法に差があり過ぎだろ・・・
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
悲しい、辛いぞ