1: ななしさん 2016/10/08(土) 14:45:57.677 ID:GThY5r1c0.net
ゆとりとか個人主義とか言われ始めた現代の方が共感する人多いんじゃないか?
生活できる程度にほどほどに働いて自分の時間を充実させたいって感じがピッタリ
生活できる程度にほどほどに働いて自分の時間を充実させたいって感じがピッタリ
3: ななしさん 2016/10/08(土) 14:46:55.321 ID:Sagp3Oqwp.net
わかる
目立ちたくないとかもSNSが普及した現代っぽい
目立ちたくないとかもSNSが普及した現代っぽい
4: ななしさん 2016/10/08(土) 14:47:52.815 ID:4ZM3XwTY0.net
5: ななしさん 2016/10/08(土) 14:48:59.884 ID:Jk8sjcnpa.net
>>4
その自己顕示欲がリアルにサイコだよな
その自己顕示欲がリアルにサイコだよな
6: ななしさん 2016/10/08(土) 14:49:39.380 ID:GThY5r1c0.net
>>5
サイコではなくね?
無能には見られたくないけど
下手に目立ちたくないっていうだけで
だからと言って狙って3位とかとれるものじゃないが
サイコではなくね?
無能には見られたくないけど
下手に目立ちたくないっていうだけで
だからと言って狙って3位とかとれるものじゃないが
14: ななしさん 2016/10/08(土) 14:55:12.047 ID:Jk8sjcnpa.net
>>6
目立ちたくない癖に三位で表彰状は貰いたいんだろ?
その相反する感情が気味悪いなーって思ったが
黙って四位、五位でもいいのに
目立ちたくない癖に三位で表彰状は貰いたいんだろ?
その相反する感情が気味悪いなーって思ったが
黙って四位、五位でもいいのに
15: ななしさん 2016/10/08(土) 14:56:43.554 ID:GThY5r1c0.net
>>14
確かに俺も4位がちょうど良いのでは?と思ったが
自尊心がちょっと強かったんじゃないの?
確かに俺も4位がちょうど良いのでは?と思ったが
自尊心がちょっと強かったんじゃないの?
17: ななしさん 2016/10/08(土) 14:57:03.338 ID:9Pi85fb40.net
>>14
原作読んでないけどアニメみてそう思ったわ
遊びでやって負けるのは癪だから、とりあえず目立ちも劣りもしない3位ってとこが
目立ちたくないけどある程度はスポットライト浴びていたいって気持ちが出てるよな
原作読んでないけどアニメみてそう思ったわ
遊びでやって負けるのは癪だから、とりあえず目立ちも劣りもしない3位ってとこが
目立ちたくないけどある程度はスポットライト浴びていたいって気持ちが出てるよな
19: ななしさん 2016/10/08(土) 14:58:49.076 ID:9LGo+EU70.net
ジャンルがバラバラで3位取り捲ってるって目立つよな
7: ななしさん 2016/10/08(土) 14:50:23.409 ID:f6zxGk1E0.net
でもおまえらには スタンド能力もなければ
他人に誇れるもんがなにもない
吉良があのような生き方に満足できるのは キラークイーンがあるからだ
他人に誇れるもんがなにもない
吉良があのような生き方に満足できるのは キラークイーンがあるからだ
11: ななしさん 2016/10/08(土) 14:54:26.798 ID:GThY5r1c0.net
>>7
殺人癖とかスタンドとか抜きで
野心もそれほどなく自尊心を傷つけない程度に社会に順応して
自分の時間を楽しむ方を優先させたいって考え方が
今の時代の若者が求めている生活とピッタリだから
一サラリーマンとしての吉良の生き方がうらやましい
殺人癖とかスタンドとか抜きで
野心もそれほどなく自尊心を傷つけない程度に社会に順応して
自分の時間を楽しむ方を優先させたいって考え方が
今の時代の若者が求めている生活とピッタリだから
一サラリーマンとしての吉良の生き方がうらやましい
8: ななしさん 2016/10/08(土) 14:51:36.934 ID:GThY5r1c0.net
20代とか吉良の生活にあこがれる部分とか多いんじゃないか?
遅くとも毎日8時には帰宅とかうらやましいって思った
遅くとも毎日8時には帰宅とかうらやましいって思った
10: ななしさん 2016/10/08(土) 14:53:06.083 ID:f6zxGk1E0.net
毎日定時で換えれば 6時には家に帰れる
21: ななしさん 2016/10/08(土) 15:00:24.611 ID:KiSfrjyVa.net
ただ生きてるだけって感じで正直ちっともいいと思わない
23: ななしさん 2016/10/08(土) 15:00:29.769 ID:9Pi85fb40.net
そもそもなんであいつ人殺すの好きなの?
ただの異常者ってだけ?
ただの異常者ってだけ?
31: ななしさん 2016/10/08(土) 15:13:34.641 ID:qYRMjsGE0.net
>>23
母親に虐待されてた設定があったが可哀想すぎて書かなかったって荒木が言ってた
母親に虐待されてた設定があったが可哀想すぎて書かなかったって荒木が言ってた
47: ななしさん 2016/10/08(土) 18:32:33.663 ID:QXe4AihC0.net
>>31
たしか吉良に同情が集まるから設定を隠したんじゃなかった?
たしか吉良に同情が集まるから設定を隠したんじゃなかった?
48: ななしさん 2016/10/08(土) 18:41:31.415 ID:qYRMjsGE0.net
>>47
それは知らなかった
まあインタビューと文字とで言ってるニュアンスが変わる人だからな
それは知らなかった
まあインタビューと文字とで言ってるニュアンスが変わる人だからな
26: ななしさん 2016/10/08(土) 15:02:44.156 ID:KiSfrjyVa.net
結局異常であり異端であることを認識してるからそれがバレないようにああいう生活してるんだろ
27: ななしさん 2016/10/08(土) 15:03:02.920 ID:9Pi85fb40.net
つっても趣味とかなさそうだし、人殺すことと爪集めしかない人生はつまらなそうだな
28: ななしさん 2016/10/08(土) 15:04:23.990 ID:GThY5r1c0.net
>>27
殺人がある意味趣味なんじゃねぇの?
殺人がある意味趣味なんじゃねぇの?
33: ななしさん 2016/10/08(土) 15:16:12.583 ID:f6zxGk1E0.net
そんな生活送るためには
強力な精神力がいるって話なんだけど
強力な精神力がいるって話なんだけど
35: ななしさん 2016/10/08(土) 15:17:46.459 ID:x4wi8c/y0.net
37: ななしさん 2016/10/08(土) 15:20:03.790 ID:xITGn01T0.net
44: ななしさん 2016/10/08(土) 17:57:09.053 ID:/Bz5HaBP0.net
殺人趣味さえなければ本当に良い生き方だよな
あの他人を争ったり戦ったりするのは糞って考え方は本当に共感できて素晴らしい
競争は10代20代くらいの若僧のスポーツマンとかが勝手にやってたらいい
あの他人を争ったり戦ったりするのは糞って考え方は本当に共感できて素晴らしい
競争は10代20代くらいの若僧のスポーツマンとかが勝手にやってたらいい
50: ななしさん 2016/10/08(土) 18:48:09.352 ID:S6Ipikoe0.net
あれはあれで「やろうと思えば自分は結構能力がある」って前提がないと
内心で周り見下して安心することは出来ないぞ
いわゆる真面目系クズ的には理想かもしれんが
内心で周り見下して安心することは出来ないぞ
いわゆる真面目系クズ的には理想かもしれんが
52: ななしさん 2016/10/08(土) 18:51:32.940 ID:2IZzW1cS0.net
目立ちたくないなら同僚と無難に付き合うのがベストだけど
あくまでも独りで自由に行動できる時間を確保する事が重要な吉良にとっては本末転倒になってしまう
あくまでも独りで自由に行動できる時間を確保する事が重要な吉良にとっては本末転倒になってしまう
62: ななしさん 2016/10/08(土) 21:40:47.749 ID:qYRMjsGE0.net
趣味とか休日の過ごし方を質問されたときが一番のピンチ
58: ななしさん 2016/10/08(土) 19:42:37.161 ID:gxzvnmkA0.net
63: ななしさん 2016/10/08(土) 22:15:32.385 ID:RVM0TmMt0.net
金髪であんな派手なスーツ着て目立ちたくないとか言われても
64: ななしさん 2016/10/08(土) 22:23:00.831 ID:7iIT2CjE0.net
服が無駄にオサレなのは承太郎も言及していたし自身の美意識を顕在化させた上で
目立ちたくない、平穏に暮らしたいというある意味我儘な願望なのだろう
目立ちたくない、平穏に暮らしたいというある意味我儘な願望なのだろう
68: ななしさん 2016/10/09(日) 01:32:38.168 ID:MA3dbHL30.net
高い能力があるからあの生活が実現できるわけで
59: ななしさん 2016/10/08(土) 19:50:28.360 ID:3EGdbvxf0.net
目立たないように生きてるけど
影が薄い人間として社内で有名人扱いされてる吉良さん
影が薄い人間として社内で有名人扱いされてる吉良さん
61: ななしさん 2016/10/08(土) 19:58:19.747 ID:gegDNJF10.net
>>59
一部の吉良マニアの同僚からなww

一部の吉良マニアの同僚からなww

つぶやきボタン…
昔だったら頑張って仕事して出世するのが理想!みたいな世の中だったけど今は平社員でいいから忙しすぎない生活がいいという人が多くなってきてるかな?という感じ
割と今時な考え方しててそれを実践できてたみたいなんだよね
趣味があれでなければ吉良吉影は幸せに静かに暮らしましたとさ。おしまい
だったんだけどねー
割と今時な考え方しててそれを実践できてたみたいなんだよね
趣味があれでなければ吉良吉影は幸せに静かに暮らしましたとさ。おしまい
だったんだけどねー
![]() |
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1475905557/
ヒトコト投票箱
Q. 吉良吉影の生き方自体は…
1…割と羨ましい
2…あんまり羨ましくない
-結果を見る-
ヒトコトコメント
新着話題
関連動画
関連商品
ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント (2017-01-25)
コメント…ジョジョの奇妙の冒険について
-
- 2016年12月28日 19:40
- ID:RnT8TVbF0 >>返信コメ
- 4部で人気投票を行った場合確実にTOP10に入るであろう吉良の同僚すこ
-
- 2016年12月28日 19:41
- ID:vuA9Ehz50 >>返信コメ
- あの性癖さえなければ、生き方へのスタンスは共感できる。
性癖を抑えられないストレスを、文字通りスタンドの手で爆発させてるんだから始末が悪い。
-
- 2016年12月28日 19:43
- ID:zAjIncZn0 >>返信コメ
- 植物みたいに静かに暮らしたい…って思ってたら吉良がまったく同じこと言ってて笑ってしまったw
-
- 2016年12月28日 19:50
- ID:nUFZU2RA0 >>返信コメ
- 性癖云々はともかくして、吉良ってかなりプライドが高いからな。
目立ちたくはないが下に見られたくないってのは難儀な生き方だわ。
-
- 2016年12月28日 19:51
- ID:vOOUcajF0 >>返信コメ
- 吉良と聞いて!http://livedoor.4.blogimg.jp/mangaman09/imgs/c/1/c1b3605f.jpg
-
- 2016年12月28日 19:54
- ID:XgNdr5aw0 >>返信コメ
- 生き方はまぁともかく性癖が最悪すぎるのがね・・・
-
- 2016年12月28日 19:57
- ID:nRi02VXk0 >>返信コメ
- エピクロス主義かな
-
- 2016年12月28日 19:57
- ID:CKOteV400 >>返信コメ
- 自分が本気出せばお前らなんていつでも殺せたとか言うくらいには自尊心の塊だけど承認欲求は無いのが吉良
-
- 2016年12月28日 19:58
- ID:.0TmH8Y40 >>返信コメ
- あいつは付き合いが悪いと言いつつその表情は満更でもない
同僚を見るに吉良とメシやら合コンに行ったりしてたのかな
っていう好感が持てる良キャラ
-
- 2016年12月28日 20:00
- ID:UGYPw4M.0 >>返信コメ
- 出世が失敗だったと思ってる俺にはほんと先生だわ
転職したら目立たず足を引っ張らずやろうと思う
-
- 2016年12月28日 20:06
- ID:WJqkZDw40 >>返信コメ
- 大きな喜びも悲しみもない人生て理想だわ
大きな喜びいわれてもぴんと来ないし、それより犯罪とか事故に遭ったり、破産するような人生を送りたくない
-
- 2016年12月28日 20:10
- ID:DZjMcMGz0 >>返信コメ
- 殺人というガス抜きがあるからこそ落ち着いた振る舞いができるんじゃないのか?
好きな女(手首)にはある意味フラれることが無いわけだし。お別れはあるけど
-
- 2016年12月28日 20:12
- ID:ZVetg63j0 >>返信コメ
- 普通の人間には無理だよ
嘗められて終わり、耐えられない
嘗められないための高い能力がいる
-
- 2016年12月28日 20:12
- ID:g5DUTMDP0 >>返信コメ
- まあ正直今の世の中努力して成功できる割合が昔と比べると明らかに下がってるからね
物事への熱中と冷めた時の倦怠感を個人じゃなくて世代単位でやってる感じなんかな
-
- 2016年12月28日 20:22
- ID:dppPqlrP0 >>返信コメ
- ただ静かに暮らしたいならともかく、犯罪がバレない為に静かに暮らしたいだから共感出来んわ
-
- 2016年12月28日 20:25
- ID:b6a7cVl90 >>返信コメ
- 上司の栄転祝とかどうしても断れない飲み会に仕方なく参加して
内心帰りたくて仕方ないけど、カラオケを頑に断り続けるのも却って不自然だからと
これまた仕方なく取り敢えず歌う時、目立ちたくないが下手だと思われるのも癪なので
つい美声で歌ってしまい、女子社員に潤んだ目で見つめられて
心の中で舌打ちする面倒臭い性格の吉良吉影33歳。
-
- 2016年12月28日 20:27
- ID:PbYUTScs0 >>返信コメ
- 殺人趣味がなくても杜王町に住んでてスタンド持ちな時点でトラブル巻き込まれるだろうな。
もし殺人趣味がなくて仲間入りしてたら何か敵スタンドの事件に巻き込まれて吉良平穏に暮らせずっておちなになるな
-
- 2016年12月28日 20:31
- ID:oxyOpDoi0 >>返信コメ
- 吉良のスタンドって何歳位の時発現したんだろう。少なくとも杉本鈴美殺害時はまだっぽいから15年前の18歳以降?
-
- 2016年12月28日 20:36
- ID:gTS0daNF0 >>返信コメ
- 吉良さんて友達いたんやろか
友達もおててなんかな
-
- 2016年12月28日 20:41
- ID:rtrS0OZz0 >>返信コメ
-
- 2016年12月28日 20:49
- ID:HGIpnQlp0 >>返信コメ
- 殺人がバレない為というか、殺人(と手首との同棲生活)する為の時間と喜びの為には目立ちたくないし出世したく無いというスタイルだろ。
-
- 2016年12月28日 21:04
- ID:wEPLeUoz0 >>返信コメ
- 頬に穴のあいた少年と爪切りコレクションのジャンプ掲載回がジョジョトラウマのきっかけでしたわ、ジョジョ廃れて…
-
- 2016年12月28日 21:11
- ID:cIiaC.Su0 >>返信コメ
- その目的が殺人の為じゃなければ共感できるわ
変に目立ってあーだこーだ他人にとやかく言われるのは面倒臭いしな
自己満足でいいから自分が思う程度にゆっくりと充実した時間がとれればそれで良いよ
-
- 2016年12月28日 21:11
- ID:7dNCj87c0 >>返信コメ
- 個人主義ではないんじゃない?SNSとかLINEに依存してるし集団主義でしょ
-
- 2016年12月28日 21:20
- ID:MtEaTN030 >>返信コメ
- 今の時代は個人主義と集団主義がごちゃ混ぜになってるだけ
-
- 2016年12月28日 21:24
- ID:VvT414L70 >>返信コメ
- 親父が自分の爆弾で吹き飛んでも何にもリアクションがないっていうのがすごく嫌
あと女の手首の扱いがすげえぞんざい、性癖で殺しているのに名前すら覚えようともしない場合が多い
-
- 2016年12月28日 21:32
- ID:GrMQuKCD0 >>返信コメ
- 社会人になると吉良の生き方の良さが、しみじみ解るんだよな・・・。
-
- 2016年12月28日 21:32
- ID:zgjGf7LB0 >>返信コメ
- 悪目立ちする無能が憧れちゃうんだろうな。能力なきゃ出来ん生き方だから
-
- 2016年12月28日 21:34
- ID:.Luu3WEg0 >>返信コメ
- 殺人趣味がなかったら、矢で刺す対象にならずスタンド発現しないor矢に刺されてもスタンド発現せずそのまま死亡、って形になるんじゃないかな
良しも悪しくも、スタンドが発言したのは殺人趣味があったからこそ、みたいな面があるし
まあ、スタンドの有無関係なしに、仗助らのスタンド騒動に巻き込まれる可能性はあるが
-
- 2016年12月28日 21:40
- ID:.dLMR5pb0 >>返信コメ
- 吉良はアニメキャラの悪役で一番好き
今時のグールみたいな量産サイコパスキャラよりずっとサイコ
これを俺が生まれる前に描いてたと思うと荒木先生は凄いなと思った
-
- 2016年12月28日 21:51
- ID:2oY3dLXs0 >>返信コメ
- 最初この生き方を見たとき衝撃だったな
オレの人生に確実に影響をあたえてる
-
- 2016年12月28日 22:02
- ID:fAg97taM0 >>返信コメ
- 正直理想なキャラだわ
能力持ってるのに目立とうとせず、でも無能と侮られるのも嫌だし、実際なんでも人並以上にこなせる
基本ナルシストだから自分の理想の姿を演じたいとは思ってるだろ
あくまで注目されたり過剰な期待とかされたくないだけで
-
- 2016年12月28日 22:04
- ID:fAg97taM0 >>返信コメ
- >>27
二度は通用しないって言ってるのに爆死したことに動揺してガラス片攻撃食らう程度には凹んでるぞ
-
- 2016年12月28日 22:20
- ID:tRfUalBY0 >>返信コメ
- そんなに1人で生きて楽しいか?
-
- 2016年12月28日 22:25
- ID:WJqkZDw40 >>返信コメ
- ※35
友達と呼べる奴なんて今までの人生一人もおらず、毎日プラモを作るかゲームやるか
一人でいる方がたのしい
親は金さえ入れるためにいたらいいってとこか
-
- 2016年12月28日 22:34
- ID:o41hMGIE0 >>返信コメ
- 服の趣味はたしかにおかしい。
ああいうライフスタイルなら無印良品とかユニクロとか好きそうなのにヴァレンティノだもんなぁ。
-
- 2016年12月28日 22:34
- ID:5nj5easa0 >>返信コメ
- なんかごちゃごちゃ的はずれな解釈してるやつがいるけど、
キラの理想はシンプルにストレスのない人生だからな
-
- 2016年12月28日 22:36
- ID:Xcm6uBxX0 >>返信コメ
- 趣味云々はともかく、ああいう生き方は実はストレスが溜まる。何にも関わらず植物のように暮らそうと思っても人間ってのは長くは耐えられなくなっていって下手をすると爆発するのよ、一人で静かに…とか言っても結局は一人は無理なんだよね人間って
-
- 2016年12月28日 22:39
- ID:w9M0p.fB0 >>返信コメ
- あの人は生まれた段階でエリートだぞ
特殊な趣味も理解した上で親から愛情注いで貰って育てられてる
-
- 2016年12月28日 22:49
- ID:AYsGapg30 >>返信コメ
- 面倒事が嫌いだとか言っておいて面倒事を自分で起こすような事をして自覚してない
ダメな人間の見本の一つとして描いているように見えるけどな
-
- 2016年12月28日 22:54
- ID:o41hMGIE0 >>返信コメ
- まぁ吉良と比較するとDIO様は悪の世界の意識高い系エリートやったね。
-
- 2016年12月28日 23:05
- ID:cWCKus7T0 >>返信コメ
- 人殺しが趣味でなければ、悪くないのかもしれないけど。問題はストレスため込んでなかったのがスタンドでストレス対象(問題点)爆破してたからだと思う、同じような外道な方法使わないと無理な気がするな
-
- 2016年12月28日 23:08
- ID:RjmPTaRf0 >>返信コメ
- 死んで幽霊になってもこっちの方が生きやすいかもと思う前向きさ
-
- 2016年12月28日 23:12
- ID:wdn7HbIY0 >>返信コメ
- ※41
まぁ、荒木先生のコメント見る限り
ダメ人間だからこそ悪に染まるみたいな感じだしね
-
- 2016年12月28日 23:20
- ID:33IAlRHa0 >>返信コメ
- 何がすごいって死んでもそれはそれでいいと受け入れる思考
ここで生き返ろうとしない(死を悲しまない)あたりが最高にサイコだよな
-
- 2016年12月28日 23:22
- ID:o41hMGIE0 >>返信コメ
- 吉良には人間関係のトラブルを可能な限り避けてストレスレスな生活を維持しつつ、発覚したらストレスレスどころじゃない趣味の維持を両立させるっていう、非常にストレス溜まりそうな課題ありますからね…。
-
- 2016年12月28日 23:27
- ID:bOeU9LxG0 >>返信コメ
- 大人になってから見たからか「殺人のために目立ちたくない割りに、かなりの目立ちたがりじゃん」って感想しかなかったわ
特になぜバイツァーダストのとき早人に外で本名を名乗ったんだって思ったわ
自分のために目立ちたくないってだけだし実際は目立ちたがりだし共感しづらいわ。
-
- 2016年12月28日 23:39
- ID:7PgyCbfl0 >>返信コメ
- >>7
>でもおまえらには スタンド能力もなければ
>他人に誇れるもんがなにもない
>
>吉良があのような生き方に満足できるのは キラークイーンがあるからだ
あれ?キラークイーンって矢で出現したスタンドじゃないの?
だとしたら途中まではスタンドなしでこの生活を謳歌してたんじゃ?
-
- 2016年12月28日 23:47
- ID:l7BUrmYq0 >>返信コメ
- そら、賞も取らないで俺は上を目指さないなんて当時どころか今だって負け犬の遠吠え扱いするやんけ
アイツ人と群れるの嫌いな上で自分よりしたと思ってる奴に侮られるのが嫌いなんだろ
まあ、好きな奴は相当少ないと思うけど
実際、康一君にあんたそれほどじゃないなって言われたら激高したろ
後、甘いとはいえ戦闘とかでも冷静に自制できるのに殺人を追手が居るのに三大欲求みたいに我慢できないレベルになってるのが問題なんだよな
-
- 2016年12月29日 00:00
- ID:g6FIOeNv0 >>返信コメ
- ・静かに生きたいけど能力が爆破
・「コッチヲ見ロ」
・3位はとる
目立ちたくはないけどナメられたくもないんだろうね
自己顕示欲が見え隠れしてる
-
- 2016年12月29日 00:01
- ID:NKyl9QBk0 >>返信コメ
- そもそもスタンド抜きにしてもなんでも一番をとれるチートスペックあってのものだからな
凡人が真似しようと思ってできるものじゃない
-
- 2016年12月29日 00:05
- ID:YbX.QQ1R0 >>返信コメ
- この連載を週休2日で漫画描いてた作者がマジ吉良みたい
-
- 2016年12月29日 00:17
- ID:YbX.QQ1R0 >>返信コメ
- 看板漫画じゃないけど長期連載(当時の連載陣でこち亀、ドラゴンボールの次くらい)
締め切りに追われ万年睡眠不足の漫画家が多い中、規則正しい生活で週休2日を送っていた荒木先生は犯罪者じゃないリアル吉良さん
-
- 2016年12月29日 00:44
- ID:tb9oJ8Ym0 >>返信コメ
- 人殺しせずにはいられないんだぞ
どこが理想なんだ
-
- 2016年12月29日 00:46
- ID:IsFjNeBs0 >>返信コメ
- 争いたくないなら真っ先にネットから足洗うよね
-
- 2016年12月29日 00:50
- ID:H.A.zvAy0 >>返信コメ
- ワイ原作組、吉良の魅力が広まって嬉しい
この調子でボスも愛して欲しい
劣化DIO呼ばわりされそうだけど
-
- 2016年12月29日 00:50
- ID:Rrtodit30 >>返信コメ
- 爆破能力自体、ストレスを感じたくないから痕跡を消す、から生まれたんだっけ。シアーハートアタックも安全圏で相手を倒したい、バイツァ・ダストも自分は追いかけられているストレスを感じたくないから、自分の記憶までリセットして絶対の安心感を得るとか
あのあたり、普通に自分も繰り返しを得るように発現していればあそこまで油断して失敗しなかった気はしますけど。
根本がやっぱり、敵を殺すとか、相手に勝つとか、その辺じゃなく、自分はストレスを感じたくない、絶対!みたいなイメージありますね
-
- 2016年12月29日 01:05
- ID:fib8POm60 >>返信コメ
- 吉良の目立ちたくないって、結局は面倒ごとだけ避けたいってことだからな
自己顕示欲は強いし、他人を平然と爆破するし、スタンドバトルでも舐めプするし
悪目立ちすることを当たり前のようにしながら静かに暮らしたい、はやっぱり矛盾してる
だけど、そんな吉良が表面を取り繕った言葉だからこそ魅力的というか、都合よく聞こえるんじゃないかと思う
自分も憧れるけどね、植物の心のような生活
-
- 2016年12月29日 01:13
- ID:clN0y7Ro0 >>返信コメ
- 吉良自身は殺人性癖やめんどくさい自己顕示欲があるから、
そこが混ざるとややこしくなるけど
出世や人付き合いは最低限で、
それよりストレス無く静かに趣味を謳歌する生き方、という点は同意する
-
- 2016年12月29日 01:13
- ID:3KRInQih0 >>返信コメ
- 3位ばかりなのは、目立ちたくないけど無能とは思われたくないからって作中で言われているだろ
3位ならトロフィーやメダルという目に見える結果が残るしな
-
- 2016年12月29日 01:15
- ID:3KRInQih0 >>返信コメ
- ※57
ディアボロはエピタフという未来予知が出来るから能力だけならDIOの上位互換だぞ
DIOは吸血鬼だからどうなるかはわからないけど、少なくともザ・ワールド持ちのディエゴ(人間)よりは強い
-
- 2016年12月29日 01:19
- ID:r0477QaL0 >>返信コメ
- ※41
性癖だけはどうしようもない
麻薬みたいなもんだろ
※50
これな
「4位でいいじゃん」って言ってる奴は何も分かってない
-
- 2016年12月29日 01:29
- ID:C3nBuZyw0 >>返信コメ
- 三位に入賞するのはある程度能力があることを見せた方が周りに絡まれなくて済むからでしょ。
それが見栄だって発想する人はすごく見栄っ張りっぽいなw
-
- 2016年12月29日 01:48
- ID:Q0yBoyNB0 >>返信コメ
- ※64
これ言ってたわ。目立ちたくないだけなら一番じゃなくていいけど無能だと思われると虐げられるから安らかに暮らせないからね。
-
- 2016年12月29日 01:49
- ID:Rrtodit30 >>返信コメ
- >>64
絡まれたくないというより、嫉妬されたくない、しかし馬鹿にもされたくないと作中では言われてたし、その辺は見得なんじゃないかな。
何しても人並みで、何の取柄もない、そのあたりが一番誰にも絡まれず、道端の石なれる気はするけど
実際、吉良さん普通にオシャレだし、スカした高級ブランド愛用してたり人目は気にしてると思うな
-
- 2016年12月29日 01:59
- ID:H.A.zvAy0 >>返信コメ
- ※62
能力は相互互換でしょ
問題は帝王キャラの被り
しかもDIOより動機がショボい
-
- 2016年12月29日 02:47
- ID:lotwZrLk0 >>返信コメ
- ※44※46
生きてない方が生きやすいて考え方、墓場鬼太郎でも同じ結論に達してた奴等いたよな
鬼太郎見たとき俺もそう思ったよ
吉良のその考え方も理解できる
単純に食うことから解放されて自由に生きられると考えた墓場鬼太郎の二人と吉良だと根本的には違うだろうけど
-
- 2016年12月29日 03:14
- ID:QP1oFx0D0 >>返信コメ
- 現代はあんな殺人鬼が理想の人間像なのか
時代が変わったなぁ
-
- 2016年12月29日 04:14
- ID:aAl29jfD0 >>返信コメ
- 言うまでもないことだが、殺人鬼の面以外が見る人が増えて評価されるようになったのであって、殺人鬼の面が評価されるようになったわけではないよ。
-
- 2016年12月29日 04:22
- ID:0.WIdZ6b0 >>返信コメ
- 母親は家では虐待染みたことしてるけど、近所の人の評判は良い
この辺で平穏な
-
- 2016年12月29日 04:25
- ID:0.WIdZ6b0 >>返信コメ
- 生活を望むのは母親の影響を受けてるんかな
-
- 2016年12月29日 04:25
- ID:2SWsPEnf0 >>返信コメ
- この記事読んで吉良の印象が変わった。
本当に平穏を望んでいる異常性欲者、ではなく、
吉良って実は自己顕示欲とナルシズムの塊なのかもしれない。
ただ同時に”目立たないこと”もナルシズムの過程の一部になっているからより歪になっているのかもしれない。
-
- 2016年12月29日 04:34
- ID:SJCGNrhU0 >>返信コメ
- >>46
死ぬことで失われるものに執着がなく、求めていたものに不自由することもなく、明確な自我もある状況ならあんなもんじゃないか
サイコとは全く感じなかったがラスボスらしく精神のタフさに感心した
-
- 2016年12月29日 05:04
- ID:0qKaDeHm0 >>返信コメ
- >>54
むしろそこは露伴といってやろうずw
-
- 2016年12月29日 05:29
- ID:wVeA0l9V0 >>返信コメ
- >>49
途中までというか最初の犠牲者である杉本鈴美しか遺体が残らなかったんだから二人目以降はキラークイーン覚醒後なんだろう
吉良吉廣がいつディアボロから矢を買ったのか知らんからなんともいえんが、承太郎よりもスタンドとの付き合いが長かったりするのかもしれん
-
- 2016年12月29日 07:00
- ID:rYExGobs0 >>返信コメ
- >>76
写真の親父はエンヤ婆から矢を貰ってる。
ディアボロは自分の手元に矢を一本だけ残して残りの矢は全部エンヤ婆に売った。
-
- 2016年12月29日 08:29
- ID:NJHddEzp0 >>返信コメ
- ネットの会社勤めの奴らの意見ほど滑稽なものはない
-
- 2016年12月29日 08:45
- ID:GPl4NyaA0 >>返信コメ
- 自分は他人を見下したいし好き勝手やりたいけど、周りには注目もされたくないしまして文句など言われたくない
あれ? おまえらの理想そのものじゃない?
-
- 2016年12月29日 08:49
- ID:fHeNIQKu0 >>返信コメ
- 吉良が目立ちたがらないのは単に面倒臭がりで、自分の利益にならないことにはスタンドに限らずなんの力も使いたくないという合理主義からだと思うが、彼の性格はむしろスゲー目立ちたがりのナルシストで自己顕示欲の塊だろ。目立たず暮らすなら3位すら目立ちすぎだ。その欲望を合理主義で抑えてるから歪んだ性欲が発現したのか、元々異常性欲の持ち主だったのかはもはや彼自身どちらが鶏か卵かくらいに結論出せない命題になってそう。
-
- 2016年12月29日 08:51
- ID:jdrV1hCM0 >>返信コメ
- むしろ本来的に目立ちたがり屋でガツガツしてるタイプの人間が無理矢理「普通の平穏」で自分を抑圧した結果があの性癖と人格だと思う
現代でしきりに言われる同調圧力の問題を先取りしていたキャラだったかと
-
- 2016年12月29日 09:28
- ID:4NBKajog0 >>返信コメ
- 自分の住んでいる街に
誰も気づかないけど確かにいるって怖いなと
原作読んだ時に思った。
殺人の衝動さえなければ、吉良の生き方してる人って
そこそこいそう
-
- 2016年12月29日 09:43
- ID:3wOHmZZ90 >>返信コメ
- (人に迷惑をかけず)なるべく静かに暮らしたい
-
- 2016年12月29日 09:46
- ID:eIU.f2HL0 >>返信コメ
- こいつからはバイタリティーを全く感じない。悪役としては魅力あると思うけど、憧れる気持ちはない
-
- 2016年12月29日 10:01
- ID:Kuw7HHtK0 >>返信コメ
- インタビューで言ってることが違う事があるのはライターの素養の問題で
本人が支離滅裂なわけではないけどな
-
- 2016年12月29日 10:03
- ID:zPj.qkze0 >>返信コメ
- 実務能力が高く残業圧力にも屈しない強靭な精神力持ってて
本職より打ち込める趣味やサイドビジネス持ってるなら
確かに理想的な生き方
ただその趣味が猟奇殺人ってのが大問題なわけで・・・
-
- 2016年12月29日 10:21
- ID:zp43hx7T0 >>返信コメ
- >>9
承認欲求が強すぎるからこそ、『吉良吉影』という今まで自分が築き上げてきたものを捨てられず、別人となれるチャンスがあったのにいちいち吉良吉影を名乗り続けて、それがそっくりそのまま敗因になったんでしょうが
-
- 2016年12月29日 10:43
- ID:DFFX9xce0 >>返信コメ
- 目立ちたくないより、面倒事を避けたいってのに共感する
-
- 2016年12月29日 11:02
- ID:.bPQfUbM0 >>返信コメ
- まぁ単に平和に生きたいだけだと負け犬の遠吠えにしかならんけどマジでそれができる能力があるのがかっこいい
-
- 2016年12月29日 11:12
- ID:QJ6pEC.n0 >>返信コメ
- 吉良の生き方も魅力的だが、亜人の佐藤さんの「ゲーム」に向き合う姿勢も魅力的だな。
-
- 2016年12月29日 12:07
- ID:aIIXxBkU0 >>返信コメ
- 本来の性格は自己顕示欲が強すぎる為、自身が目指す植物の様な人生になることは決して無いというのがミソ
-
- 2016年12月29日 13:39
- ID:krZKb8G50 >>返信コメ
- 吉良が3位とったりしたのはキラークイーン発現前なんだよな
「深い喜びはいらない」みたいなことを言ってたけど吉良にとって殺人は喜びではないのが他作品との違い
-
- 2016年12月29日 15:43
- ID:kdGjZFp40 >>返信コメ
- わたしは○○○○という『サガ』を背負ってはいるが…………
『幸福に生きてみせるぞ!』
-
- 2016年12月29日 17:39
- ID:X19qlT.M0 >>返信コメ
- 生きるってのは心臓や肺が動いてることじゃない
-
- 2016年12月29日 17:45
- ID:au1SjdIy0 >>返信コメ
- ただ生きてるだけって言ってるやついるけど、殺人がこいつの趣味であって綺麗な手首と戯れることがこいつの喜びなんだよなぁ
精神的にはめちゃくちゃ充実しとるぞこいつ
-
- 2016年12月29日 17:59
- ID:sCNJ.CjE0 >>返信コメ
- 吉良吉影の人生観は好きだな。
殺人衝動とか性癖は除くけど、割りと感情移入もしやすい。
生き方自体は羨ましいかなw
-
- 2016年12月29日 18:12
- ID:GyCBAMJ60 >>返信コメ
- 「重ちー」さえ○さなければ望み通り生きて行けたのに、たかがサンドイッチの為に人生を棒に振ったな
-
- 2016年12月29日 18:14
- ID:l9gffHEH0 >>返信コメ
- むしろあの生き方は現代じゃ通用しないだろ
もっと上を目指せるけどあえてやらないなんて不景気の今やってたらどんどん先細りして貧しくなっていく
あれは最低限のことやってればそれで五十年後の生活も安定している社会制度がないと駄目
-
- 2016年12月29日 22:07
- ID:X.9KCzpl0 >>返信コメ
- 吉良の場合はどの分野でも3位とるだけの器用で相応の才能と実力があったからいつでもそれなりにそつなくやって特別大きな成功はしないが誰にもヘマして迷惑かけずやってた
でも若い奴って大抵それなりにこなす実力もないけど努力もしたくない だからできなくて迷惑かけるけど目立ちたくないって考えのやつが多いぞ
なのにツイッターとかだと「多少チヤホヤされたい!」だけど
もちろん全員がそんなどうしようもないとは言わないが分かるやつとか自覚あるやつはいるだろ?
-
- 2016年12月29日 22:36
- ID:UomYxXwU0 >>返信コメ
- トロフィーの所でつっかかる人良くいるけど、何も何でもかんでも3位取ってるって意味じゃないやん。
もちろん4位も5位も、10位も20位も取ってんだろ。
普通の人なら賞状やトロフィーの5個や6個くらい、ガキの頃貰ってるもんだろ。
俺は今まさに吉良の「静かに暮らしたい」って生き方を体現してるとこだな。
(吉良と違って、能力的に頑張ってもたぶん上には上がれないだろうってのもあるが)
友達に親の会社継ぐ予定の奴いるけど、良い生活はできても、社長って立場の『社員全員の生活を預かっている』という重圧は半端無いそうだ。
自分の生き方だけ考えてればいい平社員が本当に羨ましいとさ。
-
- 2016年12月29日 23:01
- ID:X.9KCzpl0 >>返信コメ
- 100
お前の周りの普通のやつは普通じゃねーよ
小中高トータルでも5、6個ポンポン賞だのトロフィーだのもらってるガキなんてそんなにいるわけねーだろ
クラスに1人ずついてもおかしいくらいだわ
お前まさか字が綺麗にかけて頑張ったで賞みたいな小学校にありがちなやつ計算入れてないだろうな
-
- 2016年12月30日 00:00
- ID:wiBN0k400 >>返信コメ
- マーフィーの法則で自分の立場に対して
いい仕事をすると出世するが
立場に対して能力が劣る所で出世が止まるから
結局あらゆるポストが無能だらけになるってのがあった
例えば工場でめちゃくちゃ仕事できるからって
工場長になったとしてもマネジメントが出来ない無能工場長になる
だから、自分が「出来る奴」でいられる場所で出世は止めた方が幸せと言われる
そういうスタンスだったんだと思う。
-
- 2016年12月30日 00:22
- ID:8aDcem0h0 >>返信コメ
- 趣味あるでしょ。サンジェルマンのパン食う趣味が。(趣味じゃなくて好みか。)
-
- 2016年12月30日 00:25
- ID:DNM.ESuI0 >>返信コメ
- >>96
この感想が吉良の魅力に尽きるなぁと思う
荒木先生は悪役作りが抜群に上手いんだよ。類を見ないほどの異質、だけどどこか親近感を抱かせる生々しさがある。
-
- 2016年12月30日 00:38
- ID:85DT7wgX0 >>返信コメ
- 特定の分野で優秀ならトロフィーやら賞状を複数持っていることはないではないけど、吉良の場合は「何が得意かわからない」無節操さと数が普通でない点だと思う。
-
- 2016年12月30日 01:41
- ID:i3Re2FCT0 >>返信コメ
- 世の中ってのは「他人を見下して悦に浸る連中」ってのが稀によくいるんだ(「匿名」という仮面を被って好き放題言えるネット社会では特に)
もし有能っぷりだけをひた隠しにしてると
エコーズACT3でシアハを封じられ、左手に重さがフィードバックしてた場面のように
チンピラを初めとしたクソカス共がヘラヘラした顔でちょっかい掛けてくる
だから有能でも無能でもない、得意不得意も把握しづらい至って「普通の人間」を演じてた
ま、その気になれば何だって出来る吉良だからこそできた芸当なんだけど……
-
- 2016年12月30日 02:06
- ID:vX0MdO5x0 >>返信コメ
- 俺も殺人趣味以外は全面的に共感だな
母親からではないけど、学校でいじめられた経験はあるし、父親も体罰は平気でする人だった
社会人になって3年目だけど、社会に出てからは特に人と付き合うのが面倒だと思うようになった。
昔はいじられたりするのが腹立たしいと思ったり、自分はなぜみんなの輪に入れないのかと思惑したこともあったが、社会に出てからは何も感じなくなったよ。なぜならみんながみんな何かしらのストレスを抱えて生きているから。自分のかかえているちっぽけな負荷なんてどうでもいいことだと気付いた
むしろ何かを得ようとすることに必死になっている人間を見ると何故そこまで必死になるのかと笑えて来る。どうせいつか自分の手を離れていって、そうなったらまた自分を満たすものを得ようとする。それ自体が無駄な行為で、生命の維持と自己の安息を考えたときに本当に価値のない行為だと、社会から学んだのだから
-
- 2016年12月30日 04:07
- ID:q78Hs01X0 >>返信コメ
- 周りにも自分にも興味無い生き方は憧れ
-
- 2016年12月30日 10:33
- ID:e55JBQis0 >>返信コメ
- 基本的には自分の時間が一番大事というか、趣味に生きてるってだけなんだよな。
出世したり人間関係を増やしたりストレス抱えたり健康を損なったりするのは
すべてその精神的充足の障害になる。
とは言いつつも、ナルシストで自己顕示欲もそれなりにあって
クールを装いながらチラッチラッと出来る人間アピールをしたりもする。
嫌らしいやつだが人間ってそんなもんだろうとも思う。
-
- 2016年12月30日 12:56
- ID:Q8xLGK3Q0 >>返信コメ
- 現代だったら絶対SNSで料理自慢とか買い物自慢とか、自分の生き方についてうざいこと書いてたりするタイプだね。
-
- 2016年12月30日 13:38
- ID:gJLdfSFY0 >>返信コメ
- 「静かに暮らしたい」だけを取り出して理想的と言っても意味ないよな
犯罪衝動をどうしようもなく抑えられない、ってのがこのキャラの核心なんでしょ
病気だから医者に見てもらうか保健所に自分で通報しかない
-
- 2016年12月30日 17:21
- ID:DUghbHMJ0 >>返信コメ
- あまりお近づきなりたくないタイプ。
-
- 2016年12月30日 19:10
- ID:lfRD34jt0 >>返信コメ
- 目立ちたくないけどプライドが高く自己顕示欲は強い
吉良の性格ってよく考えると自分にそっくりだわ
おまけに誕生日まで一緒で怖くなるw
-
- 2016年12月30日 21:37
- ID:fv9jJ0L60 >>返信コメ
-
- 2016年12月30日 22:16
- ID:v.AEyD370 >>返信コメ
- SNSがどうのとかみんな何もわかってない
人に言えない異常な性癖を持つ人は、それを満たすだけが人生のすべてになってしまう
ロリコンの俺にはよくわかる
-
- 2016年12月30日 22:24
- ID:Lal80R.U0 >>返信コメ
- この米欄の犯罪係数たかすぎぃい!
理解不能!理解不能!
-
- 2016年12月30日 22:37
- ID:Q8xLGK3Q0 >>返信コメ
- 結論としては理想の生き方にしてはいけない、ってことでいいすか。
-
- 2016年12月30日 22:42
- ID:85DT7wgX0 >>返信コメ
- ガンガン働き自分の力を示して、周囲にちやほやされ、そしてどんどん出世して大金持ちになって、高級車や大豪邸に住む。みたいなのが掲載時のみんなが夢見る理想像だったのかな
-
- 2016年12月30日 23:04
- ID:.wX1DM.x0 >>返信コメ
- 俺も目立ちたくないのにその格好はどうなんだよ?って思ったけど
ジョジョの世界ではこれが普通のかっこうなんだって無理矢理納得した。
-
- 2016年12月31日 00:56
- ID:Kq5Xjbx90 >>返信コメ
- 吉良は本当よく出来てる唯一無二のキャラやわ
心理学専門家に感想を聞いてみたいくらい
-
- 2016年12月31日 02:10
- ID:6VDSRP8i0 >>返信コメ
- 生まれ持った殺人癖に自分を憐れんだりうじうじしないで、平穏に幸福に生きたいために高いの能力や理想的な生活スタイルを維持しようと努力するからな。
自身でも述懐していたように、戦えば誰にも負けない自信があるからこそおどおどビクビクしないで生きていけるって理屈だから、ある意味超高スペック人間のみに許される贅沢な思想よ
-
- 2016年12月31日 02:36
- ID:OtTmWCFm0 >>返信コメ
- >趣味とか休日の過ごし方を質問されたときが一番のピンチ
対外的には吉良は健康オタクで通してるんだろう
寝る前の体操とか、病気しないよう気をつけてたりするし
-
- 2016年12月31日 20:19
- ID:O7l2JOm.0 >>返信コメ
- 吉良吉影の姿形だからこそ、この生き方が様になるの!!きもぶさは・・・ごめん。エリートでも無理。
-
- 2016年12月31日 21:33
- ID:1.jR1ca90 >>返信コメ
- いや。、昔から高い能力をもっていて特に無理もせず、そこそこの生活を楽しんでいる奴は幾らでもいるし、それにケチを付けるやつもあまりないのよ。
ところが、頑張ってやっと人並みの奴が、同じレベルの心算で手を抜いて、周りに迷惑をかけると顰蹙をかって貶されるの。でも当人は頭が悪いから『俺の生き方を批判する奴らは社畜』とか言い出すわけ(笑)。
-
- 2016年12月31日 23:19
- ID:E1rI5GWE0 >>返信コメ
- 時間優先で大きな動きのない生活、ってのをある程度は実践してるが、最近ものすごく退屈になってきて、何か始めるべきかとか思い始めてる。
おそらくこれからもそんなことが何度も巡ってくるだろうから、華々しく目立つ人生であろうが、穏やかで目立たない人生であろうが、衝動や焦燥感ってやつからは逃れられないんだろうな。
-
- 2016年12月31日 23:29
- ID:.KBvXQOw0 >>返信コメ
- 吉良が出てきたあたりから絵が腐ってきたので読まなくなったな
アニメでやっとストーリーがわかった
-
- 2017年01月01日 05:07
- ID:pQb391lV0 >>返信コメ
- 矛盾従順サイコ最高!
-
- 2017年01月01日 23:41
- ID:i9om.j3i0 >>返信コメ
- 起きて半畳寝て一畳、天下を取っても二合半ってな
小池一夫に言わせると乞食道らしいが
-
- 2017年01月02日 21:07
- ID:Y69LhFDY0 >>返信コメ
- 空気弾が自分が爆風に巻き込まれる位置なら
自由に爆発できないって仗助突っ込んだけど
なんで仗助そう思ったんだっけ?
大家の金盗むためやチンピラの指吹っ飛ばす
ピンポイント爆発もできるんだが
-
- 2017年01月03日 01:28
- ID:WJpB5RH20 >>返信コメ
- 自分自身が一番の敵、みたいなもんかな
目立たず生きるってのが一番にあるけど殺人癖含めて色んな自己顕示欲みたいなものがそれを邪魔する
そうした部分を変えられれば楽なんだろうがそれもまたプライドが拒んでしまうという
-
- 2017年01月03日 08:44
- ID:5fhMr9JU0 >>返信コメ
- 最後の同僚の解説みたらただのコミュ障に見えてきた。
-
- 2017年01月03日 13:10
- ID:fUDYE4fe0 >>返信コメ
- 吉良の生き方に共感する奴が吉良と同じ能力をもったら十中八九吉良と同じ生き方はしないという
殺人癖さえ除けば余裕で俺TUEEEE主人公が務まる超スペックだし、吉良の真髄はどんな状況でも言い訳せず自分の力でピンチを打開しようとする精神力だからな
-
- 2017年01月03日 13:37
- ID:VvygOJDE0 >>返信コメ
- リーマンじゃなくて自営業すればいいのにと思った
代々それなりに資産はあるようだし
-
- 2017年01月03日 13:50
- ID:brZ0Cgyr0 >>返信コメ
- 日本人は社会に疲れてる。
-
- 2017年01月03日 18:00
- ID:Ic.I4V5M0 >>返信コメ
- 平穏な暮らし=楽な暮らしではない
吉良は静かに暮らすために大変な努力をしていた
杜王町から逃げずに踏みとどまったり
-
- 2017年01月03日 18:40
- ID:kvgnHS3v0 >>返信コメ
- 最近はよく爪が伸びるな
-
- 2017年01月03日 21:23
- ID:WSTT.SmX0 >>返信コメ
- 生まれつきのサイコ野郎のが異常性が際立って良いと思うんだけど
鳶が鷹を生む感じで
-
- 2017年01月04日 23:10
- ID:GpZfuzGr0 >>返信コメ
- この人苦手でジョジョ読むのやめちゃったんだよな…今にして思えばそれだけ活き活きした悪役だったのかもしれない
-
- 2017年01月05日 17:23
- ID:Q9wFE.MG0 >>返信コメ
- 荒木先生の元アシが、吉良の能力と異常性を主人公と敵役で分けたような話を漫画にしてたな。なお、途中までいい感じだったけど、作者入院後の展開はひねりが足らず尻すぼみ感が強かった。
-
- 2017年01月05日 21:05
- ID:8IObJHoz0 >>返信コメ
- 争い嫌いってのも単に静かに暮らしたいだけって自分本意の考えで誉められるもんじゃないし。
-
- 2017年01月05日 22:27
- ID:PRbpvZp10 >>返信コメ
- >>132
これ
俺は天才ではないから分からんが才能を隠すのは難しそう
-
- 2017年01月05日 23:14
- ID:E.th80H90 >>返信コメ
- いわゆるシリアルキラー的な人間は
むしろ単細胞というか短絡的というか
あまり情緒にバリエーションがないそうな。
まあだからこそ『他の人の気持ち』がまっっったく
理解できずに平気で残虐な行為もできるわけだが。
-
- 2017年01月06日 20:47
- ID:JbrWd2ZF0 >>返信コメ
- 目立ちたくないし穏やかに暮らしたいけど、無能扱いはされたくないし、評価はされたいという自己顕示欲や承認欲求はしっかりある人は多そう
こんな人生送れる人は相当ハイスペックじゃないと無理だけど
-
- 2017年01月07日 00:39
- ID:5v8Gptbl0 >>返信コメ
- いや、キラの目的は気に入った女を殺して手首を切り取ってレロレロする事
その手段として目立たない平均点の生活がベストだと思ってるだけ
平穏に暮らす事が目的のお前らとは根本的に違う
DIOのようなパワーと支配力があったらそんな生活は選ばない
-
- 2017年01月07日 11:33
- ID:vL9nzqYm0 >>返信コメ
- やめとけ!やめとけ!
-
- 2017年01月11日 02:48
- ID:FffoEqPS0 >>返信コメ
- お前ら古いな
こんな時代だからこそ目立ちたいとか頂点立ちたいとかそういう野心も出てくるもんだろうに
-
- 2017年03月04日 06:36
- ID:X2f7I9tY0 >>返信コメ
- 吉良の容姿がきもおたなら憧れる人も少ないだろう
-
- 2017年03月08日 01:08
- ID:cLPlIT670 >>返信コメ
- 静かに暮らして幸福に生きてみせる!っていう吉良の信条は自分の殺人性癖が大本としてあるから。
現代社会に求められる理想の生き方っていわれるがとんでもないしむしろ逆で、毎日が孤独な自分と世間の戦いだと思うよ。吉良だって自分の性癖が死刑になるくらいのことだってわかってて、それを乗り越えて顔変えまでして自分の正義で生きようとする無茶苦茶サイコでオリジナルな姿勢とか憧れる 創作じゃなきゃ魅力として成立しないよなホント
-
- 2017年04月24日 22:44
- ID:1Gkm1yAy0 >>返信コメ
- 吉良がもし殺人をやらない普通の人間で、優秀だが地味に生きたいとだけ言ってる人間なら最高につまらないし羨ましくもないぞはっきり言って
あの能力と異常性と達観した態度があるからこそキャラが立ってるのであって普通のオジサンが同じこと言ってたら全く記憶に残らねえよw
-
- 2017年06月29日 00:19
- ID:lHiulXSw0 >>返信コメ
- 銀英伝のヤンウェンリーも、金や出世よりも静かな生活を望む男だったな。ただ、用兵の才能がずば抜けてた事と、宿敵のラインハルトが天才過ぎたから平和な生活は送れなかった。
-
- 2017年07月03日 22:21
- ID:sUXH35vd0 >>返信コメ
- 動かないの糞みたいなカットで今の荒木絵の駄目さ加減がよく表現出来てると思ったわ
マジで魅力がない
格好よさの欠片もない
-
- 2017年07月11日 23:37
- ID:04.DZ1Ms0 >>返信コメ
- 殺人はクソだけど、殺人欲持って生まれた事自体が既に人生ハードモードなのに、悲観する事もなく他人のせいにする事もなく驚くほど謙虚にポジティブに自分らしい人生送ろうとしてる前向きな生き方に憧れる、自分の好きに生きる能力の高さがないと無理なことだし。殺人はクソだけど
-
- 2017年07月11日 23:39
- ID:04.DZ1Ms0 >>返信コメ
- 他のラスボスと違ってあくまで単騎(親父の援軍はあるけど)なのカッコイイ
でもそれって仲間が密告るってやつだっけ?
-
- 2017年10月15日 16:54
- ID:Y7pXCIW70 >>返信コメ
- 吉良の生き方は自分の理想。
-
- 2018年02月24日 15:11
- ID:j4e7zRYd0 >>返信コメ
- 吉良、しのぶに自分の素性とか打ち明けて、本当の夫殺したのも打ち明けて、しのぶと早人と本当の家族になればよかったのに・・・
-
- 2018年12月04日 08:52
- ID:0S21j6JT0 >>返信コメ
- 吉良吉影みたいに生きたい、
でも殺人鬼はヤダ、
-
- 2019年04月10日 19:30
- ID:V8bAqXIY0 >>返信コメ
- 原作読んでないにわかは語るな
-
- 2019年06月02日 12:18
- ID:K761Yrud0 >>返信コメ
- わかる!
-
- 2019年08月03日 22:10
- ID:uTbanxf60 >>返信コメ
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
学生の自分でもそれくらい共感出来てしまった