としあき 17/02/20(月)08:42:21 No.466320754
お疲れ様でした
としあき 17/02/20(月)08:41:02 No.466320682
バーストサーベル(爆発描写無し)
としあき 17/02/20(月)08:42:04 No.466320742
ただの偽装にしては商品化優遇されたよね
としあき 17/02/20(月)08:44:04 No.466320890
大方の予想通り前回が最期の出番だったな
としあき 17/02/20(月)08:45:13 No.466320957
こいつ5分も活躍してないんじゃ…
としあき 17/02/20(月)08:46:55 No.466321070
記憶に残る戦闘シーンがないのかな辛い
としあき 17/02/20(月)08:48:33 No.466321190
色の印象からMk-V連想した
としあき 17/02/20(月)09:09:43 No.466322687
>色の印象からMk-V連想した
俺は胸部装甲とトサカのシルエットからヘイズル連想した
俺は胸部装甲とトサカのシルエットからヘイズル連想した
としあき 17/02/20(月)08:49:34 No.466321250
一気に線減らされてるがな!やっぱ作画向きなデザインじゃなかったんだな
としあき 17/02/20(月)08:52:00 No.466321413
ヴィダールが一番格好いい
としあき 17/02/20(月)08:54:05 No.466321557
アニメ見て偽装と聞いてえー装甲変えちゃうのと思った
ここままでもカッコいいのになあ
ここままでもカッコいいのになあ
としあき 17/02/20(月)08:54:59 No.466321620
待って欲しい
新キマリスと外装コンパチならワンチャンある
てか何の為のフレーム構造だ
新キマリスと外装コンパチならワンチャンある
てか何の為のフレーム構造だ
としあき 17/02/20(月)08:55:08 No.466321631
偽装の意味はエイハブ・リアクターの周波数を誤魔化すためだっけ?
としあき 17/02/20(月)08:56:49 No.466321751
地位とか名誉とか捨てて復讐者となった男が周りに流されて結局騎士に戻るんかいて感じがする外装の変遷
としあき 17/02/20(月)08:58:26 No.466321853
胸部装甲展開しそうにないなこれ
としあき 17/02/20(月)08:59:23 No.466321906
>最後の活躍もほぼ動いてないしな
即武器捨ててフワフワ浮いて増援来たら即帰るとかスタッフはこの機体に憎悪してるの?
即武器捨ててフワフワ浮いて増援来たら即帰るとかスタッフはこの機体に憎悪してるの?
としあき 17/02/20(月)09:03:56 No.466322243
わざわざ真意確かめにいく必要あったのかな
としあき 17/02/20(月)09:10:55 No.466322772
結局のところ阿頼耶識の有無>機体の強さで超えられない壁がある一貫してるな
アイン阿頼耶識とマッキーの阿頼耶識でどのくらい差があるかが勝負を分けるのかな
アイン阿頼耶識とマッキーの阿頼耶識でどのくらい差があるかが勝負を分けるのかな
としあき 17/02/20(月)09:14:44 No.466323030
黒い部分を付け替えるとキマリスにみたいなことだったのかと思ったら全然デザイン違うな
としあき 17/02/20(月)09:48:51 No.466325429
アナハイムっぽい機体から鉄仮面になったよ・・・
としあき 17/02/20(月)09:50:12 No.466325523
キマリス系統はさほど壊れてもないのに改修が多いな
としあき 17/02/20(月)09:51:17 No.466325618
>キマリス系統はさほど壊れてもないのに改修が多いな
バリエーション数だけならバルバトスに次ぐぞ
バリエーション数だけならバルバトスに次ぐぞ
としあき 17/02/20(月)09:53:38 No.466325815
ヴィダールの方が主人公っぽい
としあき 17/02/20(月)09:59:02 No.466326260
専用ガンダム4機って優遇されすぎでは?
としあき 17/02/20(月)09:56:45 No.466326099
ボードウィン家の跡取りが乗るなら新キマリスの方が似合ってるな
としあき 17/02/20(月)10:03:06 No.466326569
デザインはヴィダールだけど色はキマリスのほうが好き
キマリスカラーのヴィダールがいい
キマリスカラーのヴィダールがいい
としあき 17/02/20(月)09:52:48 No.466325749
アスランが塗り替えて乗りそうな頭
としあき 17/02/20(月)12:29:47 No.466342825
なんでアスランっぽいんだろう
鶏冠があるからかな?
鶏冠があるからかな?
としあき 17/02/20(月)12:33:51 No.466343410
としあき 17/02/20(月)10:34:44 No.466329461
トサカ=アスランのイメージ恐ろしい
としあき 17/02/20(月)11:31:56 No.466335693
アニメOPのバリキマリスはかっこいいと思う
としあき 17/02/20(月)11:15:34 No.466333829
いちおう敵の機体なんだよな
としあき 17/02/20(月)11:22:06 No.466334557
ヴィダールのまま決戦行ってほしかった
キマリスの槍だけ持ち出すとかで
キマリスの槍だけ持ち出すとかで
としあき 17/02/20(月)11:35:53 No.466336172
パージして中からヴィダールが出てくるんだよ
としあき 17/02/20(月)11:36:15 No.466336219
たしかに線の量異常だわな
こいつ動かしたくないアニメスタッフの理屈よく解る
こいつ動かしたくないアニメスタッフの理屈よく解る
としあき 17/02/20(月)11:37:24 No.466336350
ボードウィン家の家名で戦うのはわかるけどキマリスは負けが込んでる機体だからな
ホントに良いのか
ホントに良いのか
としあき 17/02/20(月)11:38:58 No.466336510
善戦はしてるんだけどね
キマリス名義じゃ一勝もないね
キマリス名義じゃ一勝もないね
としあき 17/02/20(月)11:45:03 No.466337200
まだヴィダールの登場がないとは限らんだろ
戦いの中外装パージしながら戦い最後はヴィダールで締め
グレンラガンのマトリョーシカアタックみたいな
戦いの中外装パージしながら戦い最後はヴィダールで締め
グレンラガンのマトリョーシカアタックみたいな
としあき 17/02/20(月)11:53:59 No.466338221
キマリスの着膨れ装甲よりヴィダールのガリガリ装甲のほうが
動き安いと思うんだがな
関節に装甲部分が干渉したりせんのかな
動き安いと思うんだがな
関節に装甲部分が干渉したりせんのかな
としあき 17/02/20(月)12:42:17 No.466344596
新キマリスがボコボコにされる
ガリガリ「アイーン!」
ヴィダールに換装して一発逆転よよ
ガリガリ「アイーン!」
ヴィダールに換装して一発逆転よよ
としあき 17/02/20(月)11:55:49 No.466338445
アイン使うならアインの得意な近接攻撃するんだろうけど
キマリスのランスチャージと相性悪そうだな
キマリスのランスチャージと相性悪そうだな
としあき 17/02/20(月)13:17:23 No.466349058
ヴィダールも先週見せた瞬間移動的な動きもそうとうなもんだと思うがな
キマリスに戻すとすっかり忘れてそうで
キマリスに戻すとすっかり忘れてそうで
としあき 17/02/20(月)13:32:41 No.466350922
最初のキマリスが重騎士でトルーパーが突撃軽量化で間をとって中量級か
としあき 17/02/20(月)14:09:01 No.466355237
>ガンダムキマリスヴィダール
なげぇ!
なげぇ!
としあき 17/02/20(月)14:17:06 No.466356284
あれ?思ってたよりかっこいい
これなら1/100も出そう?
これなら1/100も出そう?
としあき 17/02/20(月)14:06:47 No.466354928
普通に格好いいな
ヴィダールの方が格好いいのは事実だけどこれはこれでありだ
ヴィダールの方が格好いいのは事実だけどこれはこれでありだ
としあき 17/02/20(月)14:11:45 No.466355577
また本体よりデカい武器のド付き合い戦闘になるのか
としあき 17/02/20(月)14:08:52 No.466355220
デカイ槍がダウンスレイブに見えるんだが
としあき 17/02/20(月)14:13:08 No.466355747
ドリルか
としあき 17/02/20(月)14:14:50 No.466355973
まさかピンバイズそのものを武器に組み込むとは
その発想はなかったわ
その発想はなかったわ
としあき 17/02/20(月)14:15:21 No.466356042
>脚にピンバイス内蔵
まんまピンバイスで笑う
でも思ってたより格好いいじゃん!
まんまピンバイスで笑う
でも思ってたより格好いいじゃん!
としあき 17/02/20(月)14:15:45 No.466356112
上半身はガエリオ下半身はアイン担当なの?
チグハグなカラーリングだけど
チグハグなカラーリングだけど
としあき 17/02/20(月)14:16:36 No.466356222
足ドリル…やはりアインモード向けな機能が付いたね
としあき 17/02/20(月)15:10:27 No.466363304
クランクニーからドリルニーへ
としあき 17/02/20(月)14:07:59 No.466355093
完全に悪役デザインだけどなかなか
しかし、脚が黒とは思わなかった
しかし、脚が黒とは思わなかった
としあき 17/02/20(月)14:19:03 No.466356526
脚は白く塗りたい
としあき 17/02/20(月)14:20:33 No.466356720
>脚は白く塗りたい
逆に全身黒にして黒騎士にするのもいいかも
逆に全身黒にして黒騎士にするのもいいかも
としあき 17/02/20(月)14:31:12 No.466358123
>脚は白く塗りたい
>キマリス(Kimaris)は悪魔学における悪魔の一人。
>黒い名馬にまたがった勇猛な戦士の姿で現れる。
だから元ネタ的にはこれが正しいとも言える
グレイズアインの黒と特徴的なドリル足とが上手いこと合わさってこれは熱い
>キマリス(Kimaris)は悪魔学における悪魔の一人。
>黒い名馬にまたがった勇猛な戦士の姿で現れる。
だから元ネタ的にはこれが正しいとも言える
グレイズアインの黒と特徴的なドリル足とが上手いこと合わさってこれは熱い
としあき 17/02/20(月)14:33:40 No.466358425
>>キマリス(Kimaris)は悪魔学における悪魔の一人。
>>黒い名馬にまたがった勇猛な戦士の姿で現れる。
>だから元ネタ的にはこれが正しいとも言える
キマリスとキマトルは間違いだったんだね!
>>黒い名馬にまたがった勇猛な戦士の姿で現れる。
>だから元ネタ的にはこれが正しいとも言える
キマリスとキマトルは間違いだったんだね!
としあき 17/02/20(月)14:35:56 No.466358741
>キマリスとキマトルは間違いだったんだね!
そうは言ってねーよ!
そうは言ってねーよ!
としあき 17/02/20(月)14:22:05 No.466356924
西洋の騎士なのにポン刀っぽいの持ってるのね
としあき 17/02/20(月)15:17:43 No.466364356
アインの刀被害のデータで刀の有用性を確認して装備したか
としあき 17/02/20(月)15:20:39 No.466364780
>アインの刀被害のデータで刀の有用性を確認して装備したか
今度はアイン君がフレームごとぶった切るのか…バケモノレベルが一層上がるな…
今度はアイン君がフレームごとぶった切るのか…バケモノレベルが一層上がるな…
としあき 17/02/20(月)14:27:06 No.466357616
副腕に盾付けたみたいなの良いな
としあき 17/02/20(月)14:31:06 No.466358112
ギルガメッシュのエアみたいにランスの刀身回転しそう
としあき 17/02/20(月)14:31:54 No.466358205
スタンド無しでの自立が困難そうなのだけが心配
としあき 17/02/20(月)14:42:16 No.466359574
>うーんやっぱり素キマリスが一番好きかなぁ
キマリスもバルバトスも最初の姿見るとめっちゃシンプルでもはや安心感を覚える
キマリスもバルバトスも最初の姿見るとめっちゃシンプルでもはや安心感を覚える
としあき 17/02/20(月)14:45:04 No.466359908
>うーんやっぱり素キマリスが一番好きかなぁ
ヴィダール換装するんならいっそこの姿に戻した方が展開的に熱かったかも知れない
武器だけヴィダールレイピアにするとかして
ヴィダール換装するんならいっそこの姿に戻した方が展開的に熱かったかも知れない
武器だけヴィダールレイピアにするとかして
としあき 17/02/20(月)14:54:09 No.466361008
>>ヴィダール換装するんならいっそこの姿に戻した方が展開的に熱かったかも知れない
>原点回帰的なの期待しちゃったよね
でもそれはそれとして新型は見たい男の子心
>原点回帰的なの期待しちゃったよね
でもそれはそれとして新型は見たい男の子心
としあき 17/02/20(月)14:54:08 No.466361006
最初のキマリスに戻して活躍させちゃうと
二期のパワーアップ丸々無駄になるからな!
二期のパワーアップ丸々無駄になるからな!
としあき 17/02/20(月)14:50:55 No.466360589
集大成ってか
トルーパー、ヴィダールに続く換装の一つってだけじゃないかな
トルーパー、ヴィダールに続く換装の一つってだけじゃないかな
としあき 17/02/20(月)14:57:31 No.466361422
バエルに比べて圧倒的にギミック多い・・・
としあき 17/02/20(月)14:59:59 No.466361775
バエルはまだ全容明かされてないしね?
もしかしたらギャラルホルンのMSの停止権限とか有るかもしれないよ?
もしかしたらギャラルホルンのMSの停止権限とか有るかもしれないよ?
としあき 17/02/20(月)16:00:23 No.466370038
キマリスとしては正統進化
としあき 17/02/20(月)11:58:37 No.466338805
最終形態なら今までの武装全部載せ位は欲しい
としあき 17/02/20(月)12:13:00 No.466340595
三基目のリアクターってアインシステムにも関わってるのかと思ったら今回見ると
本当に周波数偽装のためだけだったんだな
いくらギャラホは生産技術持ってるからって貴重品だろうに贅沢な使い方するなあ
本当に周波数偽装のためだけだったんだな
いくらギャラホは生産技術持ってるからって貴重品だろうに贅沢な使い方するなあ
としあき 17/02/20(月)12:18:21 No.466341284
ガワだけ既存のフレームに取っ付けて
ヴィダールもどきとか無理かな・・・
ヴィダールもどきとか無理かな・・・
としあき 17/02/20(月)12:23:37 No.466341970
周波数偽装といえば髭おじが欠番になったリアクターを使って偽装してたけど
キマリスは1期で撃墜されたことになってるから欠番になってないのかな?
キマリスは1期で撃墜されたことになってるから欠番になってないのかな?
としあき 17/02/20(月)12:29:40 No.466342804
>キマリスは1期で撃墜されたことになってるから欠番になってないのかな?
キマリス自体はボードウィンのところに還ってて健在
って事になってる
だから欠番にはなってない筈だ
キマリス自体はボードウィンのところに還ってて健在
って事になってる
だから欠番にはなってない筈だ
としあき 17/02/20(月)12:26:54 No.466342414
ギャラホ的にパイロットが死んでてもキマリス自体は大破してないから登録は生きてるでしょうよ
としあき 17/02/20(月)12:24:23 No.466342075
機体はボードウィン家に変換されたとか石動さん言ってなかったっけ?
としあき 17/02/20(月)12:29:18 No.466342747
てか誰も気にもしなかったんだが
どうやってガエリオ生き延びたんだろう?
てか誰が助けた?
どうやってガエリオ生き延びたんだろう?
てか誰が助けた?
としあき 17/02/20(月)12:36:07 No.466343727
ガリガリ君は椅子の後ろに隠れて
九死に一生を得た
九死に一生を得た
としあき 17/02/20(月)12:39:38 No.466344215
まあ機体大爆発して生きてた人いるし多少はね
としあき 17/02/20(月)12:40:46 No.466344377
実はグリムゲルデはきちんとガリガリをブッ刺してたけど医療技術が凄すぎて蘇った説
無敵のナノマシンでなんとかしてくださいよぉー!
無敵のナノマシンでなんとかしてくださいよぉー!
公式関連ツイート

遂に情報出ましたね!「キマリスヴィダール」プラモデル3/4(土)発売ですって! #g_tekketsu https://t.co/tDqZpXhAsN https://t.co/KKxN7Ex5Bb
2017/02/20 16:25:00
ガエリオが自分が生きてることを隠すため、エイハブ・リアクターの周波数を隠すための擬装だったんだろうね
ヴィダールが線多いのは外す予定で付けた単なるガワだったからという理由なのかな
新キマリスはアインが人機一体(文字通り)になってることで可能になる阿頼耶識の動きもそのままだろうけどどこまでヴィダールと違う戦い方になるんだろう
あくまでガワを外しただけだから大きくは変わらないか追加される武装もあってかなり別物になるのか
ヴィダールが線多いのは外す予定で付けた単なるガワだったからという理由なのかな
新キマリスはアインが人機一体(文字通り)になってることで可能になる阿頼耶識の動きもそのままだろうけどどこまでヴィダールと違う戦い方になるんだろう
あくまでガワを外しただけだから大きくは変わらないか追加される武装もあってかなり別物になるのか
![]() |
http://futalog.com/466320617.htm
ヒトコト投票箱
Q. どのキマリスが一番好き?
1…素マリス
2…キマリストルーパー
3…ヴィダール
4…キマリスヴィダール
-結果を見る-
ヒトコトコメント
新着話題
関連動画
関連商品
バンダイ (2017-03-31)
バンダイ (2016-12-03)
コメント…ガンダムについて
-
- 2017年02月24日 17:58
- ID:i.tPy7ba0 >>返信コメ
- キマリスヴィダールの足白かったらよかったのに
-
- 2017年02月24日 17:58
- ID:A9PcQ34p0 >>返信コメ
- 角でかい。アスランの機体ともくらべものにならんと思う。
-
- 2017年02月24日 17:59
- ID:C78VPePq0 >>返信コメ
- まさかMSで「もどして」を使う日がこようとはな
-
- 2017年02月24日 17:59
- ID:A9PcQ34p0 >>返信コメ
- てかみんな機体の見た目比較よく出来るな。
個人的に鉄オルガンダムはさっぱりなのだが。
-
- 2017年02月24日 18:01
- ID:f.ErIGSg0 >>返信コメ
- 鉄血色々言われてるけどMSはカッコいいよな
-
- 2017年02月24日 18:12
- ID:abNfvUq20 >>返信コメ
- ヴィダールは今までのガンダムで一番好きだからショックでかい
-
- 2017年02月24日 18:16
- ID:ivg.9eDJ0 >>返信コメ
- Gルシファーを思い出す配色嫌いじゃない
ただやっぱりポン刀より騎士剣のがいいなあ
-
- 2017年02月24日 18:17
- ID:wdB4r5EF0 >>返信コメ
- チョコの隣の人がチョコの人の観察時間を割き過ぎたせいで
ロクな活躍のシーンを見せられてないのに
「なんと中からキマリスが」とチョコエッグみたいな事やっちゃったせいで
ヴィダールが完全に捨て駒になっちゃった
おもちゃ屋は渋い顔してるだろうな
-
- 2017年02月24日 18:26
- ID:mlt914dq0 >>返信コメ
- つか2期からの新MSが全部ろくに活躍してない
フロラウス、ヴィダール、ユーゴー、ヘキジャ、ヘルムヴィーゲ
酷すぎるわ
-
- 2017年02月24日 18:32
- ID:Oe223q7U0 >>返信コメ
- 予告でキマリスヴィダールを見たときはダセェって思ったけど、プラモのほうを見たら普通にかっこよく見えた(笑)。
けどやっぱりヴィダールのほうが好きだなあ。
次点はキマリストルーパー。
-
- 2017年02月24日 18:34
- ID:42ejZ4c80 >>返信コメ
- クソえぐい武装してるから動いてるとこをみればドリル手のひらになる人多数と予想
-
- 2017年02月24日 18:37
- ID:iB2uBnwC0 >>返信コメ
- そもそもフラウロス抑えて先に1/100プラモ出てるから間違いなく優遇されてると思う
※10
MSの種類が増えれば、その分相対的に活躍の機会が減るからしょうがないよ
-
- 2017年02月24日 18:44
- ID:rK.ESshE0 >>返信コメ
- ※10
さすがにフラウロスとヘキジャはそのメンツの中では出番も多いし見せ場もあったから活躍してる方だと思うな、これからも出番あるだろうし
それはそれとして見せ場はあるにはあったがリミッター解除バルバトス、ガラン倒した時のグシオンほど活躍しなかった上、出番も少ないヴィダールが恐らく終わりなのは本当に酷いな…
-
- 2017年02月24日 18:51
- ID:qxLbUXXm0 >>返信コメ
- ヴィダールやグリムゲルデもデザイン好きなのに出番無さすぎなんだよな
バルバトス以外の機体にももう少し戦闘シーン欲しい分けてあげてくれ!
そこだけが不満だわ
-
- 2017年02月24日 18:57
- ID:EzoHFagH0 >>返信コメ
- 怪我の後顔の右4分の1ぐらいは残ってるし
地球側の再生医療は傷跡綺麗になりやすいていうのもあったので
結構な大けがだったんじゃ
大けが負ってポット入った人だとアイン君が手足と内臓の1部壊死し始めてる状態で生存し続けたぐらい
-
- 2017年02月24日 18:58
- ID:f1gWndq20 >>返信コメ
- ヴィダールの方が好みだな
-
- 2017年02月24日 19:12
- ID:ZX8XO1Tj0 >>返信コメ
- ヴィダールはデザインとカラー、武装に一目惚れして1/100は発売日に、まだ棚に出されいない(まだ店の倉庫にあった)のを購入したぐらい好きだったから、もう動く姿が観られないのは残念だな。
-
- 2017年02月24日 19:13
- ID:Jqd.w6lj0 >>返信コメ
- ※10
ランドマンロディを忘れてるぞ、2期からの新モビルスーツで
文句なしに活躍しているぞ。
-
- 2017年02月24日 19:20
- ID:PTEypoHd0 >>返信コメ
- よくよく考えると、あの機体って全身の半分以上がフレーム剥き出しなんだよな(黒い部分全部?)。
装甲を削って軽量化と偽装を行う意味もあったんだろうけど、少々やり過ぎなのでは?
-
- 2017年02月24日 19:21
- ID:cC.g0dy60 >>返信コメ
- ガンダムフレーム四機ではなく“換装”な……要はバルバトスと同じ方式。他のガンダム作品ならG-UNITシステム(ガンダムWの外伝主役機)やTRシリーズ(『A.O.Z ティターンズの旗の元に』に登場した試作機らの総称)にも見られる。
主役機交代無しなんて初代以来だな……三日月(汗つ
-
- 2017年02月24日 19:23
- ID:cC.g0dy60 >>返信コメ
- >>10
じゃあ外伝もチェックしているのかよ……これだからアニメ偏重でモノ語る情弱が居る。
-
- 2017年02月24日 19:29
- ID:ZgPLnpEP0 >>返信コメ
- 去年のガンプラ売上総額では鉄血キットよりシナンジュやフリーダムのほうが売れてると知ってショック
でもヴィダールはかなり売れているらしいし俺も買ったけどほんとカッコイイ
-
- 2017年02月24日 19:41
- ID:.10kqxj00 >>返信コメ
- さすがは主人公様やで(白目)
-
- 2017年02月24日 19:42
- ID:AngPJzOL0 >>返信コメ
- なんだかんだ一番強そうなのはキマヴィ
-
- 2017年02月24日 19:43
- ID:SjZV1rHw0 >>返信コメ
- 暗く渋めな配色、鋭い角と眼光、曲線の少ない洗練された装甲…
鼻血が出るぐらいヴィダールはエロかった
きっと作画班の人達も大量の鼻血を流したはずだ
その線の多さに。
-
- 2017年02月24日 19:54
- ID:nhCwD3c20 >>返信コメ
- ランドマンロディいいよね
-
- 2017年02月24日 20:07
- ID:l8gseEp10 >>返信コメ
- キマリスヴィダール略して
キマール
-
- 2017年02月24日 20:09
- ID:DVbINuEc0 >>返信コメ
- >>10新機体の出番すら潰されたレギンレイズ・ジュリアもお忘れなく
-
- 2017年02月24日 20:11
- ID:tVfynw7m0 >>返信コメ
- どうせ乗り換えるなら三日月と交戦した時もう少しボコスカやり合えばよかったのに
-
- 2017年02月24日 20:13
- ID:EglW.4Mf0 >>返信コメ
- またヴィダールつかってくれないかなー
どうも不完全燃焼だ
-
- 2017年02月24日 20:24
- ID:88BkJhIz0 >>返信コメ
- ヴィダールすっげえかっこよかったのになー。
残念だ
-
- 2017年02月24日 20:29
- ID:Sy.L93Zn0 >>返信コメ
- 相変わらずライフルを持ちたがらないキマリス系統、ヴィダールのライフルorハンドガンを装備しても良いのでは?
あと、胸の尖ってる部分はなんなのか気になる
-
- 2017年02月24日 20:45
- ID:p0FvAjIz0 >>返信コメ
- >>33
???「カッコイイだろ?」ドヤァ
-
- 2017年02月24日 20:47
- ID:p0FvAjIz0 >>返信コメ
- 気になるのは、膝蹴りってリーチかなり短いんだよね・・・
突撃槍持ってて使う機会があるのか
-
- 2017年02月24日 21:08
- ID:4GTAuOyw0 >>返信コメ
- ヴィダールの背中のリアクターについてた
ウィングバインダーみたいなのも取り外されちゃってるし
あれはなんでついてたんだ・・・?
-
- 2017年02月24日 21:18
- ID:aLAIovTh0 >>返信コメ
- ※35
必死に突撃槍をかわして懐に入った!と思った瞬間にピンバイスで誰かがやられる姿を連想してしまった…どうかそうなりませんように…
-
- 2017年02月24日 21:20
- ID:g9W3mRPf0 >>返信コメ
- >>10
イオク様レギンめっちゃ目立ってたやろ!
-
- 2017年02月24日 21:40
- ID:UBBbEf7e0 >>返信コメ
- いつの日かスパロボに出るんだろうけれど、
「換装」の設定が多くていいんじゃね。
-
- 2017年02月24日 22:09
- ID:WFWDpxC40 >>返信コメ
- ※21
ユニコーンがいるじゃん。他にもゲームとか漫画見れば他にもいそう
-
- 2017年02月24日 22:09
- ID:lcgIdaPU0 >>返信コメ
- エロ漫画じゃないけど一話に一回は戦闘がなきゃあこんなもんになっちゃうしモデルチェンジしすぎ。
-
- 2017年02月24日 22:38
- ID:NBWRd4fx0 >>返信コメ
- 「ヴィダールガー!ヴィダールマッタクカツヤクシテナイガー!」
って まるで御題目の様に唱えてるけど
お前ら
【大型剣運搬役( )のヘルムヴィーゲ・リンカーさん】
の前でも同じ事言えんの?www
-
- 2017年02月24日 22:44
- ID:4GTAuOyw0 >>返信コメ
- >>42
タウラスの大剣運搬士だぞ
-
- 2017年02月24日 22:45
- ID:ReLlbbD.0 >>返信コメ
- 42
次回予告に出てたからワンチャンあんじゃね?
-
- 2017年02月24日 23:08
- ID:cC.g0dy60 >>返信コメ
- >>40
ユニコーンは劇場版&TV放送版を通じては初。ただTV版ではバルバトスが初でゲームや外伝主役機は意外とそのままや換装バージョンはよくある。
アニメでこれをやったのは評価する。
-
- 2017年02月24日 23:18
- ID:nbvDnUmK0 >>返信コメ
- ディナイアルとソウルゲイン混ぜたらヴィダールっぽい
-
- 2017年02月24日 23:20
- ID:UcAZHk7j0 >>返信コメ
- フェンリルを踏み潰すための鉄足はそのままなのね
-
- 2017年02月24日 23:30
- ID:bTNghjEy0 >>返信コメ
- ※23
発売時期も値段も違うし単純に売上だけ見たら差がつくのは仕方ない
それに鉄血のプラモはガンプラの中でも安価だし
-
- 2017年02月24日 23:31
- ID:gNIM9rYf0 >>返信コメ
- キマリスヴィダールに既視感があるが思い出せない
-
- 2017年02月24日 23:40
- ID:iTUY3qZH0 >>返信コメ
- 一応偽装という理屈のあるヴィダールはともかくトルーパーは存在意義すら不明だろ…
ノーマルキマリスでグリムゲルデにやられましたで何の不都合があるんだ
鉄血はMSに愛がなさすぎる
-
- 2017年02月24日 23:57
- ID:Us1dB78w0 >>返信コメ
- 強くて決まりそう
-
- 2017年02月25日 00:39
- ID:ECkC.PKD0 >>返信コメ
- 一度バルバトスとバエルに二対一で敗走してからのパワーアップ、とかなら燃える展開だけど、わりかしヴィダールでもやれるやん!からの即換装だからやっぱ勿体無い感じはするわな
ヴィダールのままの方が良かったんじゃね?なんて言われないような無双っぷりを期待しております
-
- 2017年02月25日 00:58
- ID:CT.Q22EJ0 >>返信コメ
- ※50
キマリスは地上じゃ使えないんですがそれは
トルーパーは地上でランスチャージする為の換装だからある意味作中で一番理に適ってる換装なんすよ
-
- 2017年02月25日 00:59
- ID:.PxYxmsf0 >>返信コメ
- キマリスヴィダ-ルのなんかダンボール戦機に出てたな感がすごい
-
- 2017年02月25日 01:00
- ID:CT.Q22EJ0 >>返信コメ
- なんかキマリスヴィダールって装備がガエリオ寄りなんだよな
操縦は結局アイン任せなんだからヴィダールのままで良かったんじゃないのとは思う
別にヴィダールにそんな思い入れもないから換装自体は構わんけど
-
- 2017年02月25日 01:02
- ID:CT.Q22EJ0 >>返信コメ
- ※50
そりゃお前ただのキマリスでエドモントン戦に参加してもランスチャージできないからグリムゲルデどころか普通にバルバトスに潰されて終了しちゃうだろ
それ以前にカルタを助けに来れないやん
-
- 2017年02月25日 02:38
- ID:eH6Jtc8d0 >>返信コメ
- 投票ヴィダールが圧倒的すぎてワロタw
-
- 2017年02月25日 03:08
- ID:k4drPpQv0 >>返信コメ
- ドリル武器は相手に刺さるよりも掠らせるように当てないとダメだな。
下手に0G下で相手と自分を固定せずに刺さって回すと貫通する前に自分と相手がクルクル回るだけのゲロ生産機にしかならん
-
- 2017年02月25日 03:22
- ID:k3YEuscA0 >>返信コメ
- 黒脚でヴィダール要素を残したにしてもなぜ膝ドリルなのか…
明らかに元の足ブレードよりリーチが短いし、使いにくいだろう
-
- 2017年02月25日 09:10
- ID:LJ4rtTA60 >>返信コメ
-
- 2017年02月25日 09:15
- ID:bAeltd3S0 >>返信コメ
- 上半身ガエリオ担当下半身アイン担当って何処のカイゼルファイヤーだ(´・ω・`)
-
- 2017年02月25日 09:18
- ID:ly4NNzCL0 >>返信コメ
- >>10
まぁ数が多い分、仕方ないかも。ただその中でもフラウロスと辟邪はそれなりに見せ場はあったと思う。フラウロスはハシュマル戦でギャラクシーキャノンをぶっ放してプルーマ分断したり、名瀬の兄貴の援護での活躍や、ジャスレイの時も砲撃でジャスレイの艦に大打撃与えたり。
辟邪もラフタが乗ってグレイズにキックとかの見せ場や、ハッシュが乗ってMS撃墜したりして乗り易い機体として見せ場はあったと思う。後は今後、まだまだこの2機は活躍しそうとは思う。
-
- 2017年02月25日 09:24
- ID:gfvQ4Bs.0 >>返信コメ
- >>11
キマリストルーパーも最初はすっげぇ不評だったんだぜ?
特にガンプラファン系からは最初何あのスタイルwって言われてたけど
カルタちゃん救助シーンでの騎士みたいな登場で一気に評価が上がったんだよ
-
- 2017年02月25日 09:29
- ID:MFLfJfSr0 >>返信コメ
- ミカ「偽装?どうみてもガリガリじゃん?」
-
- 2017年02月25日 11:01
- ID:l3WlMSF.0 >>返信コメ
- プラモの色がダサすぎだろ
黒が強すぎる
-
- 2017年02月25日 12:20
- ID:cSe3qwv.0 >>返信コメ
- ドリルニー!
-
- 2017年02月25日 13:11
- ID:i1UkJ7o70 >>返信コメ
- AGE3オービタル「出番?活躍?ぜいたく言うな。」
-
- 2017年02月25日 15:44
- ID:gjVV83ff0 >>返信コメ
-
- 2017年02月25日 18:04
- ID:8Vm8744T0 >>返信コメ
- >>63
マジで?俺はデザイン見た時から顔とかメッチャ好みだったけどなあ。
今日ホビージャパン立ち読みしたら、キマリスヴィダールがキマリスの本来の姿って記載されてて驚いたわ。
ならなぜ最初からそれで戦わなかったんだろうって新たな疑問が出来た。
-
- 2017年02月25日 22:48
- ID:29woULUJ0 >>返信コメ
- あと6話残ってると思ったんだけど、2期からの新MSが活躍するシーンがこの先も無いって知っているかのような※は関係者かエスパーか何か?ガンダムヴィダールに関しては退場(というか選手交代と言うか)で確定だろうけど、他に関しては最終回後に文句つけた方が良いぞ
-
- 2017年02月26日 00:46
- ID:LSpelkpn0 >>返信コメ
- >>48
RGシナンジュは鉄血の1/100シリーズよりちょい高い程度だし(グシオンはシナンジュより高いけど)
鉄血シリーズが不利ってこともないと思う
-
- 2017年02月26日 08:21
- ID:c8kA0Z380 >>返信コメ
- 鉄血でガンプラ趣味に戻って来た。いや、今のHGすげーわ。ガンダムX時代から比べると雲泥の差。一つパーツ組むごとに変な笑いが出る。
MGしか作る気無いとかナメてた。俺みたいな出戻りモデラーはHGで充分だわ。
-
- 2017年02月26日 09:40
- ID:KIXANXe80 >>返信コメ
- >>72
フルシティとか一部色分けが細かくてシール地獄もあるけど、基本的に今のガンプラはHGでも色分け可動含めて凄いからね。しかも鉄血はその割に価格がほぼ1,000〜1,200円ぐらいとかなり安いし。来週出るキマリスヴィダールも色分けが凄い。脚や武器の細かい黄色までパーツ色分けされてるし。(フロントアーマーの黄色と肘の一部が色分けされてないぐらい)
-
- 2017年02月26日 12:16
- ID:BTf6biH70 >>返信コメ
- とりあえずキマリスに搭載しているマルチなんたらを判明してくれればいいかな
しかし修理や換装パーツ事前に作られていたんだし、わりと整備班の人員だけはあの仮面マンの正体知られていたりするんだよな
(ヤマジンだけでなく)
-
- 2017年02月26日 12:29
- ID:azJUX2ll0 >>返信コメ
- 主人公機体交代、ターンエーがないことになってる話つらい
-
- 2017年02月26日 14:26
- ID:pajUQ7Wu0 >>返信コメ
- チクショウ!MSがみんなカッコいいと思えるなんて久方振りやぞ。
ランドマンロディの勇姿はお休みして他のMSにも出番をを
-
- 2017年02月26日 14:59
- ID:gIwzqd1y0 >>返信コメ
- >>50
槍のせいか、盾のせいかわからないが、ガンダム世界のアシュラテンプルのように見えた。
-
- 2017年02月26日 16:47
- ID:Jd5c8B3n0 >>返信コメ
- 本編の事件が収まってギャラホも7星も無くなった世界で
ガエリオがキマリスをヴィダールに戻して放浪の旅に出るOVAがあれば再登場のチャンスはあるかも
-
- 2017年02月26日 23:27
- ID:LVaS9ZLF0 >>返信コメ
- >>45 ∀「解せぬ
-
- 2017年02月27日 01:21
- ID:NlE39.SQ0 >>返信コメ
- >>10オルガ専用獅電は何処へ?
-
- 2017年02月27日 17:04
- ID:z3DI5vN20 >>返信コメ
-
- 2017年02月28日 21:39
- ID:2ZOWcaLW0 >>返信コメ
- 大して活躍もないのにこんだけ支持されるってことは本当にデザインがかっこいいって事なんだよなぁ
-
- 2017年04月29日 23:05
- ID:zgbKYlmS0 >>返信コメ
- ヴィダールの支持率高すぎww(悪いとは言ってない)
-
- 2017年11月30日 18:19
- ID:C1P0lRCW0 >>返信コメ
- >>66
ガオガイガー。
-
- 2020年09月23日 16:34
- ID:NmBne7rP0 >>返信コメ
- トライエイジでもキマリスヴィダールよりヴィダールの方が必殺技がカッコイイです。
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
キマリスヴィダール