第11話「千矢とくろう、時々涙」
床から伸びてきた黒い手に捕まって、千矢は不気味な空間へと閉じ込められてしまいました。壁には目玉のような模様が描かれていて、謎の声が千矢に向かって囁きます。その声の主たちは千矢を「裏切り者の娘」と言って、襲ってくるのです。窮地の千矢が思い出したのは、紺の狐狗狸で示された「くろう」という言葉。それを呟いた瞬間にやってきたのは、丘の上で出会った不思議な黒いお化けだったのです。
くろうの身体の中に入った千矢は黒い手から守られ、さらには様々なものを視通していきます。そして謎の空間から脱出したものの、試験終了の時間は迫っていて――
脚本:赤尾でこ 絵コンテ:鈴木行 演出:西田健一 総作画監督:大塚舞
脚本:赤尾でこ 絵コンテ:鈴木行 演出:西田健一 総作画監督:大塚舞

本日はTBS、CBCにて十一占放送です!TBSは26時13分~(15分繰下げ)となります。ご注意くださいね♪ 放送をお楽しみに!! https://t.co/UpktqYsYkG
2017/03/16 21:28:08
《ついに始まった九番占選抜試験》

《次から次へ怖い罠とか変な鬼が私達を襲ってきたけどみんなの知恵と勇気とノノの歌と》

《あと紺の不思議な踊りと臭いおきつね様のおかげで》
『臭くはないぞ』

《ついに本物の鍵矢を見つけることができたの》

《後は地上に戻ればみんな揃って合格九番占になれる…はずだったんだけど》

『千矢置いていくわよ…』

『あれ…千矢?』



『試験だってまだ終わってない。絶対に千矢と鍵矢を探しだして…』



『四人で生きて帰るわよ~!』

『やーんちょっと何するのー!離してよお願い!』



『おなかを触っていいのは仲よくなってからなんだから…』

『離せ!』

『ここどこだろう…早くみんなの所に帰らなきゃ…』

《帰さない。千矢やっと見つけたんだから》

『私をつかまえてどうするつもり?今大事な試験の最中なの!これ以上邪魔したら許さないから!あなた誰?』

《誰?》
《誰も知らぬ》
《どうする?》
《どう…する?》
《裏切りはあってはならぬ》

《裏切りうららの子はうらら》
《名は千矢》

《おまえは裏切り者の》
《あの女の娘》

『扉が二つ?』
『どっちが正解?』

『ここは慎重に。正しいほうにはきっと何かヒントのようなものが…』


『あの女ってもしかして…私のお母さんのこと?』

《いまだこの町にある》
《やみ》
《罪深きうらら…矢見。罪深きうらら…矢見》

(ど…どうしよう。これほんとに死んじゃうかも…やっとお母さんの手がかりを見つけたのに…)

(この町のどこかにいるってことしかわからなくてでもずっとずっと会いたかった)

(こんな時どうしたらいいの?わかんないよ)

(みんなだったらきっとかっこよく占いで助かる方法を探すのに…私にも得意な占いがあったら…)

『そうだ紺!私に合う占いさっきの紙で占ってよ』


『く…ろ…う…』


『えっ…君は確か…前に原っぱで会ったおばけ?』

『じゃあ君がくろう?助けてくれてありが…』

(た…食べられたやっぱり私もうダメかも…ふかふかであったかくて気持ちいい…)

(あれっ平気だ…もしかして私を守ってくれてる?)

『なんか目が熱い…』

《あの女と同じ赤い瞳》
《すべてを視通す疎ましき目》
《視るな…》
《視るな…》

《その目で視るな!》




《おのれ!》
《千矢いずれ》
《いずれ必ず》
『き…消えた』




『マ…マツコさん!?』

『ノノ~!ここは任せて早く行って!マツコが支えている間に!』
『手届いてないから!』

『ノノ今のうちに!』

『マツコさんも…』
『わかってる!』

『ギョエ~!抜ける~!』

『マツコさんが…マツコさんがツルツルになっちゃう~!』

『見たことのないものがいっぱい視えた…瞳がまるで水晶みたいになって』

『あっそういや時江さんが水晶占いは知りたいものが映るって言ってた』

『てことは今のは占いってことでいいのかな?くろう占い?君が見せてくれたの…』

『食べないでってば!』

『さっき視えたものの中に私によく似た人がいたの。あの人が…ヤミ…』

『私のお母さん?』

『今度は何?またさっきの変なのが…』

『え~マイクテスマイクテス』

『受験生のみなさん生きてますかー?試験終了まであと15分を切りました…』

『また行き止まり?』

『甘い』


『勝敗の行方は神様だってまだ占いきれません。決して諦めないで。絶望的な状況で苦しみ踠く様をもっと見せて』

『最後の1秒まで足掻いて足掻いて足掻きまくるの。そしてもっともっと私を楽しませてちょうだい』

『おーっほっほっほ!』
「時江先生もうそのへんで!」

『まったくあの人は…』

『佐久隊長。まだ棗屋は合格してないんですよね。もう時間がないしもしかして…』

『わからない。あの子達だけじゃない。大勢のうらら見習いが夢をかけて今日ここに集まっているんだ。残り時間や人数を考えればもしかしたらあの子達ももう諦めているのかもしれない』

『が』

『もう駄目かどうかなんて私達が勝手に決めるもんじゃない。あの子達が自分自身で決めるものだ。そうだろ?』

(佐久隊長の頭ポンポンッ!!)
(いただきましたぁ~!!)

(そうだ。まだ試験は終わってないんだ。お母さんのことを考えるのは後回し。早くみんなを探して迷路から脱出しなきゃ)

『わおーん!!』

『くろうもう一回力を貸して!私の大事な友達を見つけてこの目に視せて!』

(紺。ノノ。小梅)

紺『もう!不用意にひも引っ張るなって言ったじゃない!』
小梅『だって行き止まりだったしどっかに道が開けるかと思ったのよ』

『ど…どうしよう。おなかがつっかえて抜けない』


紺『だから甘露梅あんみつお団子ましまし小梅スペシャルはやめ時なさいって言ったでしょ』

『違うもん!あんみつのせいじゃないもん!千矢がいっつも「小梅のおなかはぷにぷにで最高だね」とか言うから!』

『千矢のせいだもん!』
『言いぐさ…』

『も…もう駄目だわ…あと15分で試験終了だって…でも千矢は見つからないし罠はいっぱいだしこのままじゃ不合格になっちゃう…』

(小梅…いつも一番強気なのに)
『あとやっぱりちょっとだけ太ったかも』
(気にしてたのね)

『小梅ちゃん泣かないで!紺ちゃんもう一回引っ張ろう!』

『私力ないし無理かもしれないけどでもまだ諦めたくない…最後までみんなと一緒に頑張りたい…』

『千矢ちゃんがいつもそう…おひえてくれたから…』
『ノノも泣かないで!』

『みんな!助けにきたよ』

『千矢…?』
『うん!千矢だよ!お待たせ!』


『千矢だよ』

時江『みなさーん残り時間あと8分ですよ。さあ隅っこでガタガタ震える準備はできましたー?』

『そ…それ何?おばけ?』
『おばけじゃないよ。この子はくろう。さっき危ないところを助けてくれたの』

『ってゆっくり話してる場合じゃないよ!試験終了までもう時間ないんだよね!』

時江『残り時間あと7分です』

『私に任せて!今から出口の場所を占うから!』

『えっ…千矢の占い?』
『任せる気ゼロ!?』

『だって千矢ってば下駄占いしたら九番地まで蹴り飛ばすし』

『花占いじゃ花を根こそぎ食べちゃうし』

『サイコロ占いはやるたびにサイコロめりこむし』

『そ…そんなこともあったけどでも私やっと得意な占い見つけたの!』

『紺の占いが教えてくれたんだよ!お願い信じて紺!』

『…わかったわ。私は千矢を信じる千矢の占いを信じるわ』

『そこまで言うなら見せてもらおうじゃない』
『私も信じるよ千矢ちゃん』



『視えた…七つの扉の右から二番目。赤じゅうたんに罠四つ』

『三差路真ん中突っ切って階段のぼって突き当たり。そこに最後の扉あり』

時江『残り時間あと3分です』


(残り時間あと2分。既に合格したチームは二組。棄権が三組。残る一本の矢で最後の扉を開ける者は現れるのか。紺…)

『あっ…いけないわ!試験官たるもの私情は一切禁物。私の愚か者!』

『私もまだまだ修行が足りませんね。もっともっと心を鬼にしなければ』
「い…今以上にですか?」

『もうすぐだよ。この階段をのぼりきったら最後の扉が…』

『ほんとにあった!』

『すごいすごい千矢!』
『千矢ちゃんかっこいい!』


『最後の扉…この扉を開けたら九番占になれる…のよね』

誰が扉開ける?

時江『試験終了30秒前です』

『誰でもいいから早く開けて!』
『待って!もう一回あれやらせて』

『九番占試験みんな本当に頑張って走って占っていろんなことがあってでも四人いたからここまで来れた。だからお願いみんなで一緒に』


時江『残り時間あと5秒』

時江『最後三組目の合格は…』

時江『棗屋です!』








『これにて九番占選抜本試験は終了です』

『さっきの黒いおばけを探しているの?』

『うん。いつの間にかいなくなって…おきつね様みたいに帰っちゃったのかも』

『あのね千矢…私おばけのこととか千矢の占いのこととか千矢がいなくなった間のこととかいっぱい聞きたいことも話したいこともあるの』

『でもなんか今はふわふわにやにやしちゃって全然言葉にならないのだからあとで~』
『わかる~』

『紺。なんか目が赤いよ』

紺『さっき泣いちゃったから…千矢だっていつもより赤いわよ。泣いたでしょ?』

『見て見てノノも真っ赤よ』
『こ…小梅ちゃんだって』

『さ~く~!』

『一番真っ赤なのはニナ先生だと思う』
『そうだね』

『とにかく落ち着け…』
『なんか佐久のにおいかいだらちょっと落ち着いた』

((佐久隊長のにおい!?))

『くんくん。これ石鹸ね』

((石鹸?いつの間に入浴を?))

『さわやかな青春の汗も捨てがたいが』

『隠された破廉恥な心と隠しきれない清楚な体』

『『御相伴に預かりたいです佐久隊長!』』

『おまえらいい加減にしろ!もう許さんぞ破廉恥部下ども!』

《とまれかくまれ九番占選抜試験。全員合格です》





みんなの感想

時江さんなんだかんだで紺が気になる様だが試験自体にはかなり楽しんでいるねw 千矢の危機に現れた赤目のくろう、あれは千矢母の気か使い魔的な何かなのかな?まあ奴のおかげでピンチを脱出し試験終了ギリギリで突破。みんなの泣き笑顔がとても印象的で良かった。
2017/03/17 06:49:08

ここに来てまさかの触手展開(笑)。そして遂に千矢ちゃんが占いに覚醒…ってもはや異能力の次元ですが。甘味でお腹がつっかえた小梅ちゃん、相変わらず可愛いなあ。最後の千矢・紺コンビの気の抜けた表情(笑)。次回は…
2017/03/17 07:40:27

ピンチで覚醒するのは王道展開だけど、こういう作品でガチ殺意もった敵に殺されかけるとは思わなかった。くろうはすごい優秀な占いだけど、最後勝手に消えちゃうしまだ完全に制御できてないんだな。
2017/03/17 02:45:15

先週あのハラハラするヒキで終わって。今週殺されかけてから覚醒してって熱い展開だけど、4人揃ったときはホっとしたし最後みんなで鍵回すの良い展開。
2017/03/17 02:47:10
公式関連ツイート

TBSにて十一占ご視聴頂き、ありがとうございました! お楽しみ頂けましたでしょうか? 次週もお楽しみに♪
3/26(日)AnimeJapan2017にて、ブースイベントが決定しています!ぜひご参加くださいね♪ 詳細は→… https://t.co/vhT0IOKuB2
2017/03/17 02:42:53

3/24(金)より、秋葉原での飲食コラボ、秋葉原神社とのコラボを実施致します!お楽しみに!詳細は後日発表致します♪ https://t.co/5MIqWwtAVe
2017/03/17 18:29:00
つぶやきボタン…
九番占に昇格!ぎりぎり間に合った!
いろいろあったけどひとまずお疲れ様
前回罠を身体能力で回避して進んだり出口を見つけたりこの試験のMVPは千矢だろうなー
千里眼占いのレベル超えて異能の力の方が近い気がするけど小梅のペンデュラムも紺のこっくりさんもヒントじゃなく割とはっきりした答え出してるし占いの範疇でいいのか…な?
結局あの手とか黒うさぎとか何だったんだろうね
千矢ママも何があって恨まれてることになったのか
来週判明する…という感じではなさそうな次回予告だった
シリアスモードで緊張してたし休みも必要だね!
いろいろあったけどひとまずお疲れ様
前回罠を身体能力で回避して進んだり出口を見つけたりこの試験のMVPは千矢だろうなー
千里眼占いのレベル超えて異能の力の方が近い気がするけど小梅のペンデュラムも紺のこっくりさんもヒントじゃなく割とはっきりした答え出してるし占いの範疇でいいのか…な?
結局あの手とか黒うさぎとか何だったんだろうね
千矢ママも何があって恨まれてることになったのか
来週判明する…という感じではなさそうな次回予告だった
シリアスモードで緊張してたし休みも必要だね!
![]() |
「うらら迷路帖」第11話
ヒトコト投票箱 Q. 他の合格した二組は… 1…覚醒千矢程ではないけど棗屋組より実力ありそう
2…運良く先に合格できただけで実力は棗屋組と大きく変わらない?
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連商品
NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン (2017-03-24)
コメント…うらら迷路帖について
-
- 2017年03月18日 01:36
- ID:wc1KdQDt0 >>返信コメ
- 1かな?
-
- 2017年03月18日 01:38
- ID:GMBdlhAP0 >>返信コメ
- 今回もえがった
-
- 2017年03月18日 01:42
- ID:gP.oHgPU0 >>返信コメ
- 11話見た後は1話見るといいな
-
- 2017年03月18日 01:45
- ID:iN1j6zSI0 >>返信コメ
- 紺ちゃん可愛い(11回目)
-
- 2017年03月18日 01:50
- ID:YbHlIaMV0 >>返信コメ
- もうすぐ終わってしまうのか
次のきららアニメなんだっけ?
-
- 2017年03月18日 01:51
- ID:Fy3hI0Bq0 >>返信コメ
- 千矢と矢見で千里眼か
-
- 2017年03月18日 01:54
- ID:BKcbJer50 >>返信コメ
- 最後の提供の千矢の笑顔が最高
-
- 2017年03月18日 01:54
- ID:Y1herSeb0 >>返信コメ
- 紺ママに「まだ出しちゃダメですよ?ほらもっと耐えて」って
恍惚とした表情でSっ気たっぷりに言われたい
-
- 2017年03月18日 01:58
- ID:aEcqTBCr0 >>返信コメ
- 臣は出てこないか〜。原作のストックもないし早くても2期は2年後くらいかな。それまでは絶対に死ねんわ。
-
- 2017年03月18日 02:00
- ID:QgLa34tJ0 >>返信コメ
- 実は次回の温泉回も原作展開どおりだったりする。
ある意味よくわかってるのは作者なのかもしれない
-
- 2017年03月18日 02:03
- ID:Y8btci2s0 >>返信コメ
- くろうが千矢を食べようとするのも何か意味があるのかな
花占で花たべる千矢かわいい
-
- 2017年03月18日 02:06
- ID:lteB4GOX0 >>返信コメ
- このアニメきららの中で一番好きだわ。キャラも可愛いし、話も笑えるし、何よりシリアスが含まれてるのがいいわ~
-
- 2017年03月18日 02:08
- ID:rF7z0Nj00 >>返信コメ
- 巽屋の合格者は確かにチートな天才うららだが、吉田屋さんとこは三度目の正直ならぬ三年五回目の挑戦でようやく合格した不屈の努力の人達だから。
-
- 2017年03月18日 02:09
- ID:qmeMTpV20 >>返信コメ
- 普段の授業や訓練に比べて試験が過酷すぎない?
うららって神の使いってより、神そのものか超人にでもならないといけないのか…?
-
- 2017年03月18日 02:11
- ID:JTmrGKHK0 >>返信コメ
- 時間迫ってる中うだうだ喋ってるのがイラついたな
萌えとシリアス両立してないわ
-
- 2017年03月18日 02:15
- ID:OAOVa2S60 >>返信コメ
- 頭を謎の獣にかじられながらパワーアップとか斬新すぎるw
初めて見た3人はトラウマになりそうw
-
- 2017年03月18日 02:31
- ID:G.m4t8dH0 >>返信コメ
- え、あと1話しかないの?
嘘でしょ
-
- 2017年03月18日 02:32
- ID:tTP06BvT0 >>返信コメ
- 面白かった
続き気になるけど二期は無さそうなんだよね…
原作買ってくる
-
- 2017年03月18日 02:41
- ID:iBLy37HF0 >>返信コメ
- これはもう2期ありますよね・・・?
-
- 2017年03月18日 02:48
- ID:rF7z0Nj00 >>返信コメ
- 弓矢で神様のことを占おうとして、逆に心臓を射抜かれて命を落としたうららの禁忌にまつまわる昔話。
迷宮の鍵矢。
裏切りのうらら矢見、そして娘の千矢。
この作品において矢は重要な意味があるようだ。
-
- 2017年03月18日 02:52
- ID:xeWTfEyw0 >>返信コメ
- 今回、千矢のお母さんの名前『矢見』って明かされたけど原作と今回を字幕放送で見ていないと漢字の書き方が分からず『闇』とか『矢美』とか『ヤミ』って間違える人が大勢いるだろうね!
あと千矢、試験終了後にニナに母の居場所占って貰うのかな?母の名前が分かったのだから何の手がかりもなく占って貰うより余程『居場所を突き止められる可能性』は大きくなったはずだからね!(母と同じ名前の人がいなければ)
あとAパートで千矢が閉じ込められた部屋の壁の声の人は誰?小梅たちの声優が兼任していたのかな?
-
- 2017年03月18日 03:16
- ID:HiHpMLOb0 >>返信コメ
- >>20
原作もきっちり読んでらっしゃる方のようですね。2期は九占塾編として臣とか椿先生を出してほしいと思います
-
- 2017年03月18日 03:43
- ID:LV2TzytP0 >>返信コメ
- >>8
佐久隊長こいつです
-
- 2017年03月18日 03:46
- ID:LV2TzytP0 >>返信コメ
- やみ→黄泉→母親死亡説かと思ったのは俺だけで良い。あと紺ちゃんほんとが わ゛い゛い゛な゛ぁ゛
-
- 2017年03月18日 03:54
- ID:QFCA5rXu0 >>返信コメ
- マツコさんよく潰れなかったな( ・ω・)
意外と頑丈だな( ^ω^)ペロペロペロペロ
佐々隊長の匂い嗅いでみたいものだ( ^ω^)ペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロ
さて最終回はお肌見せつけの温泉楽しみだな( ^ω^)ペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロ
-
- 2017年03月18日 03:54
- ID:LV2TzytP0 >>返信コメ
- マミったとこビビったわwそして来週まさかの最終話にして温泉回。こんなにハマったアニメはふらいんぐうぃっち以来だから終わるのほんとしんどいorz
>>5
ゆるキャン▲
>>11
実は花占いとか下駄占いとかって予告の時にやってたんだよね
>>15
確かに残り時間30秒の所は「そんな事してる暇かよw」って思ったw
>>18
円盤もネ。(ニッコリ)
-
- 2017年03月18日 04:02
- ID:s5UMO0VU0 >>返信コメ
- タライだけじゃなく回転する壁とか、完全に8時だよ!全員集合の世代
-
- 2017年03月18日 04:04
- ID:s5UMO0VU0 >>返信コメ
- 浅草花やしきのコラボ迷路でも触手は出てきますか!?
-
- 2017年03月18日 04:07
- ID:s5UMO0VU0 >>返信コメ
- >>15
原作未読なものだから、あれで本当に時間切れになってしまってまた次回、というギャグなんじゃないかとハラハラしてしまった。
-
- 2017年03月18日 04:14
- ID:EIXRzom20 >>返信コメ
- 今回テンポ悪すぎ
シリアスは受けないみたいな事をよく聞くけど
どっちかというとシリアスを製作者側がうまく作れないだけなんじゃないかと思う
-
- 2017年03月18日 04:14
- ID:7SB3gaI.0 >>返信コメ
- くろう(黒卯なのか黒兎なのか、それとも狗狼か?)がスタンドみたいだという意見があるけど、スタンド基準で考えると、
・遠距離自動型
・エピタフ
・SBRの……なんだっけ、20○紀少年?
……なんだこのチート。
あと、
「破廉恥部下共が~!」
「「誤解です隊長~!」」
……いや、今回は"誤解"の要素が欠片も無いよ!?
-
- 2017年03月18日 04:18
- ID:PKMYIInx0 >>返信コメ
- 続きが気になるけど原作4巻しか出てないのか…
アニメは原作絵にかなり忠実だったんだね。
一番占に昇り詰めるまで描くことはないだろうけど最近の
漫画ってちゃんと完結するかが心配で手を出し辛い。
-
- 2017年03月18日 05:07
- ID:sIviH9gv0 >>返信コメ
- 伝説のうららしか占えない千矢の母占えてる辺りくろう占いはチート能力なんだろうな
まあそんなに頻繁にできるもんじゃないぽいが
-
- 2017年03月18日 05:49
- ID:9fFoxmGw0 >>返信コメ
- くろう占いは何でも視えるんだけど、自力で発動させると一瞬しか保たない
-
- 2017年03月18日 06:05
- ID:D.eQpvcJ0 >>返信コメ
- アンソロ読みました
キキさんという方(1番最初)で
小梅ちゃんが
「そんな大金払えないわよ~~~!!」
「誰か助けて~~~!!」
って言ってました
まあ誰かやるとは思ってたけど
あとはおきつね様が憑依するネタと
闇うらちゃんが出てくる話など
がありました
-
- 2017年03月18日 06:43
- ID:W1ihFR4D0
>>返信コメ
- マツコさんが捨て身でノノを助ける!!、そこにノノの突っ込み!!
千矢とくろうの出会いが、ぶっ飛んでしまった。
-
- 2017年03月18日 07:12
- ID:W1ihFR4D0 >>返信コメ
- もしかして佐久隊長達も、九番占の試験受けたこと有るのかな。
それなりに、占いの知識が無いとうらら町の警備できないだろうし、隊長も占いできるんだろうな。(もしかしてニナさんと同期?)
-
- 2017年03月18日 07:12
- ID:a7hwr.jh0
>>返信コメ
- ※26
ゆるキャン▲ 楽しみです
ヤマノススメみたいなのを期待しています
-
- 2017年03月18日 07:22
- ID:Vve72wNa0 >>返信コメ
- 千矢のアレは占いっていうより千里眼だよなとやっぱ思うよな
さて、次は最終回か
-
- 2017年03月18日 07:25
- ID:n2t20PLZ0 >>返信コメ
- やっぱ羽衣狐様じゃないですか
-
- 2017年03月18日 07:33
- ID:YeH56eN00 >>返信コメ
- マツコさん、危うくニーアオートマタのCM(無修正版)みたいになる所だった。
-
- 2017年03月18日 07:35
- ID:n2t20PLZ0 >>返信コメ
- とりあえず小梅ちゃんはダイエットのために同じツインテール組として胡桃とリゼの元へGOだね。
あの二人といれば嫌でも痩せれる
-
- 2017年03月18日 07:36
- ID:k8YWnHYC0 >>返信コメ
- 2期はよ
-
- 2017年03月18日 07:39
- ID:a7hwr.jh0
>>返信コメ
- 千矢ちゃん覚醒!
ここにきて以前やったこっくり占いの
「くろう」の意味がわかった
2期やってほしい人もいるようだけど
ボクは反対です
これから千矢ちゃんの母親のした裏切とか
出てきて、もっとシリアスになりそう
この続きは原作に留めておいた方がいいと思います(個人的意見)
とにかく9番占昇格おめでとう
-
- 2017年03月18日 07:58
- ID:a7hwr.jh0 >>返信コメ
- ※42
小梅「ダレカタスケテー」
-
- 2017年03月18日 08:31
- ID:PZov5hZ80 >>返信コメ
- ※37
同期。九番占までいって警羅隊に転職した。ちなみに5年前の棗屋チームの一人。
二期は難しいでしょう。原作のストックが全然足らん。欲しい人は円盤と原作買おうね。
-
- 2017年03月18日 08:44
- ID:HcIfRIsz0 >>返信コメ
- うーんが0パーは凄いな
-
- 2017年03月18日 08:46
- ID:zsKMLkL70 >>返信コメ
- 千矢ちゃん覚醒ヤバイね、強そう。
-
- 2017年03月18日 08:54
- ID:aIvEYZrx0 >>返信コメ
- 今週の話で少し泣いてしまった…最近涙腺がゆるいようだ
-
- 2017年03月18日 08:55
- ID:SrJVCXjr0 >>返信コメ
- 二期やって(血涙)
-
- 2017年03月18日 09:06
- ID:MikG.t7M0 >>返信コメ
- きらら作品で爆笑したのは初めて。マツコさん耐久力高すぎだろwww
うららはかわいさ、シリアス、ギャグとどれも質がいいと思う。次回で終わりなのが寂しい・・・。
-
- 2017年03月18日 09:14
- ID:5WGlhBUG0 >>返信コメ
- 千矢ちゃんの諦めない心が他の3人にも伝わっていることが分かって良かった
-
- 2017年03月18日 09:23
- ID:XR1iSgmu0 >>返信コメ
- マツコさんもうこれ腹話術じゃないよね!?
-
- 2017年03月18日 09:28
- ID:dGmJe.WC0 >>返信コメ
- 最後の泣いて目が赤くなったくだりは千矢だけ占いの副作用的なものかと思ったけど違うのかな?みんな触れてないし
-
- 2017年03月18日 10:02
- ID:0CuAc9Gq0 >>返信コメ
- マツコさん驚異の耐久力
ギャー!千矢ちゃんがまりもちゃん状態にー!?
クロウ…迷路の壁破り やっぱりCCさくらじゃないか(違います)
目が赤いよっていう割に充血描写がないのがちと不満だったな。
それにしても愉悦時江さん本当良いキャラだわww
-
- 2017年03月18日 10:06
- ID:pz8hMy280 >>返信コメ
- 千矢ちゃんまじ美少女
-
- 2017年03月18日 11:07
- ID:p9cyPR2J0 >>返信コメ
- 千矢の目が赤いって台詞で占いの代償か何かだと一瞬思ってしまった
-
- 2017年03月18日 11:51
- ID:rk9mLKe60 >>返信コメ
- 回転扉のところ、裏で痛いよぉ~って泣いてるこんが可愛いw
千矢は千里眼だな。
-
- 2017年03月18日 12:26
- ID:xRXT8ANR0 >>返信コメ
- うららは皆スタンド使いか?
-
- 2017年03月18日 12:27
- ID:vlwAjPBC0 >>返信コメ
- 佐久隊長の石鹸ね……
の め る の !
-
- 2017年03月18日 12:30
- ID:5YbVgBAW0 >>返信コメ
- 占いの結果、次回はハレンチ回だと出ました
-
- 2017年03月18日 13:04
- ID:pLBoVYPT0 >>返信コメ
- >>21
字幕なしで見てた人は全員「闇」だと思ってるはずw
-
- 2017年03月18日 13:06
- ID:rF7z0Nj00 >>返信コメ
- >>44
お前の個人的意見なんかクソどうでもいいんだから、いちいちコメ欄に書くな。
お前が男とシリアス要らない美少女動物園脳なのは知っているから無駄なアピール要らん。
-
- 2017年03月18日 13:10
- ID:AZ9l42z10 >>返信コメ
- >>16
千「行くよ、クロウ!」
ク「ガブッと!」
(ふゆ~んふい~ん)
千「変身!」
-
- 2017年03月18日 13:22
- ID:pFwNxwAn0 >>返信コメ
- 伝説の一番占のイメージと千矢母?のイメージが完全に同じだったのはそういうことなのか?
試験合格後のワンカットは一話時点ですでに出てたんだな
-
- 2017年03月18日 13:27
- ID:qL2syW0.0 >>返信コメ
- シリアスな空気からいつものユルい雰囲気へ
ガラッと変えられるのがこの作品の才能かもね。
特に紺がくろうのことを聞くのかと思ったら
ふわふわにやにやに切り変わってワロタ
-
- 2017年03月18日 14:06
- ID:rF7z0Nj00 >>返信コメ
- 時江さん登場回に出た仮面のうららがアニメで『闇うら』という呼称だと分かったので、原作読んだ時点では不明だった今回の黒い触手の正体みたいなのが予測できる。
あれは闇うらの怨念というか生き霊みたいなもので、闇うらは神様の怒りをかって罰を与えられて堕ちうららのなれ成れの果てではないだろうか。
あれはファッションではなく、仮面で隠さねばならない何かが顔にあるんだろう。
怒りをかった原因は多分禁忌にまつわる事柄。
矢見が恨まれる理由はまだ分からないが、闇うらたちの罪を神様に告発したか、彼女も禁忌を犯したのに闇うらのような罰が与えられなかったかのどちらかではないだろうか。
-
- 2017年03月18日 14:21
- ID:cWBLq4i50 >>返信コメ
- ※67
どっちかっていうと闇ウラはうららの修行ドロップアウトしたけどうらら以外の生き方できない人が行き着く先みたいな感じだと思うけどな
千矢のとこにきた黒いのは迷路町の神様的なアレだから闇ウラとは別物だろ
-
- 2017年03月18日 14:23
- ID:n2t20PLZ0 >>返信コメ
- >>63
※44は本当の意味でのアスペやガイジの類だから触れんな
黙ってp押しとけ
-
- 2017年03月18日 14:43
- ID:rF7z0Nj00 >>返信コメ
- >>67
あの触手たちはくろうが何者か分からないし、くろうに阻まれて千矢に危害を加えられないし、千矢に見られる(正体を知られる)のが嫌で逃げ出すしで明らかに神様とは別物の低級な存在だよ。
闇うらに関しては完全に憶測だけど、わざわざ闇うらなんて名称を与えられていることと、九番編で出てくる『ある情報』を考慮すると、単なるドロップアウト集団では無いと思うんだよね。
他に『ある情報』の当事者と想われる存在も出てきていないし。
-
- 2017年03月18日 14:44
- ID:rF7z0Nj00 >>返信コメ
- >>70
間違えた、67は自分だ。>>68宛ね。
-
- 2017年03月18日 14:53
- ID:Eu4kfw5j0 >>返信コメ
- 残り僅かで、もだもだするのは草
-
- 2017年03月18日 15:21
- ID:rRDcdblL0 >>返信コメ
- マツコさんがここまでやるとは、驚き超えて感動した!
でもあれで潰れちゃったら代えがいないから、ノノは脱出できてもその後厳しいか・・・
-
- 2017年03月18日 16:07
- ID:JD1uXx7i0 >>返信コメ
- 見るなの禁忌
-
- 2017年03月18日 16:41
- ID:tyV2iDo.0 >>返信コメ
- スタンドクロウ、マミる、食べないで、私の信じる紺の信じる千矢を信じろ、石鹸の五か所に反応してしまった私はもう駄目かもしれない…ひまわりかにこにこで11話観たいなあ
-
- 2017年03月18日 17:54
- ID:9m9h8bgw0 >>返信コメ
- 不思議空間はイヌカレー空間を連想する。イヌカレーは見てると心が不安定になるからマジで勘弁して欲しい。
それはともかく、「くろう」はAIRAのケットシーを連想する。
この「くろう」喋ったら声は田村ゆかりさんだったりしてw←分かる人だけ分かってw
-
- 2017年03月18日 20:02
- ID:086HWwax0 >>返信コメ
- 四人それぞれの得意なことが確立されたのがいいな
熱い展開
-
- 2017年03月18日 20:16
- ID:Fwpi7xP70 >>返信コメ
- マツコさんは何者なんだ?
もう腹話術と言い張るには無理があるレベルだぞw
-
- 2017年03月18日 20:17
- ID:gP.oHgPU0 >>返信コメ
- 回想?の甘味処の前で矢見さんの横にいる女性は時江さんかな?
-
- 2017年03月18日 20:26
- ID:lzDFNzcc0 >>返信コメ
- 千矢ちゃんの突然覚醒
普段の修行はあんまり関係ないのかも…
-
- 2017年03月18日 20:50
- ID:Ehg.T0S70 >>返信コメ
- >>76
セップククロウサギの事が言いたいんだよな?
ニナ先生と佐久隊長は早く結婚しよう
-
- 2017年03月18日 22:10
- ID:Fz5X8QYC0 >>返信コメ
- 中途半端なシリアスだったな。シリアス展開するなら、きららアニメは女の子達キャッキャウフフする物だと勘違いしてる連中が卒倒するくらいの展開にしないとw
-
- 2017年03月18日 22:37
- ID:nJ3.XgYb0 >>返信コメ
- 中途半端と言われればそうだけど、いきなり棺担ぎみたいにはできんだろ。
-
- 2017年03月18日 22:59
- ID:7yVBddeT0 >>返信コメ
- >お風呂回
やったぜ
-
- 2017年03月18日 23:04
- ID:YD1HDHsS0 >>返信コメ
- とりあえず紺ちゃんのハチマキ芸が果てしなく好き
-
- 2017年03月18日 23:25
- ID:Svj3CyFF0 >>返信コメ
- ※82
日常で占いを行い、
地下迷路で自身の過去やトラウマと向き合うのがこの話の筋だろうから
その辺うまくメリハリ付ければいいと思うんだけどね
-
- 2017年03月18日 23:28
- ID:8jOfaHgf0 >>返信コメ
- >>82
半端も何も、そもそもこの程度シリアスの内に入らん
人間関係にガチな対立や破綻が生じるくらいでないとシリアスとは言わん
今回のはただの話のアクセントだろ
-
- 2017年03月19日 00:16
- ID:yITZjFVP0 >>返信コメ
- >>79
おそらくだが、矢見、時江、セツの三人。
-
- 2017年03月19日 04:26
- ID:5uD0fTcj0 >>返信コメ
- >>64
仮面うららーチヤw
-
- 2017年03月19日 04:37
- ID:5uD0fTcj0 >>返信コメ
- >>78
つくも神みたいなもんじゃね?
というか1話でノノが「私もこの子の考えてることが分かるようになってきて」って言ってるし
何か独立した感情持ってるのは間違いないだろ。
なお、1話の最初こそ「ニンギョウウラナイ」って言ってる時に
ノノのほっぺやあごが動いてて腹話術!って感じになってるけど、
むしろそのシーンだけで後はノノの口周りは微動だにせずマツコさんが勝手にしゃべってるw
-
- 2017年03月19日 04:40
- ID:In83sfUP0 >>返信コメ
- 時江さんの「生きてますか~?」発言、待機中に雨降った時のコミケスタッフのアナウンス思い出した。
-
- 2017年03月19日 05:26
- ID:qn53l4iF0 >>返信コメ
- 千矢の固有占いはくろうが表れた時だけ使える千里眼か
うららとしてもっと成長して自在にくろうを使役出来る様になったらかなり強くなりそうだな
-
- 2017年03月19日 07:32
- ID:4AHAYhcu0 >>返信コメ
- 同じきらら系でも『棺担ぎのクロ』よりはまだ明るい方よ……コレ。それにしても色々と回収したな、クロウの正体……傍にいた女性の正体が母親としたら……
-
- 2017年03月19日 11:55
- ID:kdV6Vy0U0 >>返信コメ
- 残り時間わずかだっつってんのにモタモタしてるのに若干イライラしたw
リアル女子かよ
-
- 2017年03月19日 11:58
- ID:kdV6Vy0U0 >>返信コメ
- 触手プレイあったけど、
触手プレイってほんとにみんな大好きなの?w
俺はいまいちわからん
-
- 2017年03月19日 12:14
- ID:kdV6Vy0U0 >>返信コメ
- 紺ちゃんはくさいのか・・
-
- 2017年03月19日 14:32
- ID:EARlbAt90 >>返信コメ
- 今回もよかった
千矢、矢見の名前もそうだけど、矢のイメージがなんか大事なんだろうな
試験で鍵矢を探させたり
オープニングでも毎回、君に選択の矢を与えるだろう、って言ってたり
二期を期待するけど、まずは次回を楽しみに待つ
-
- 2017年03月19日 17:36
- ID:dAKY5lwT0 >>返信コメ
- お風呂回特典用だと思ってた
-
- 2017年03月19日 18:38
- ID:Ohv4DUT20 >>返信コメ
- >>95
キモいのやデブより異形の触手のがきぶんいいです。
人型よりできることも多いし
-
- 2017年03月19日 18:58
- ID:5uD0fTcj0 >>返信コメ
- >>95
北斎さんもこんなの描いてますし
http://img-cdn.jg.jugem.jp/596/1123598/20140714_745317.jpg
日本の伝統文化ですがな。
-
- 2017年03月19日 20:01
- ID:WA.wNdTH0 >>返信コメ
- やっと分かった
マツコさんファナのボーカルに似てるんだ!
-
- 2017年03月19日 22:34
- ID:4AHAYhcu0 >>返信コメ
- >>27
これで“志村~後ろ~”とか”(カトちゃんの)禁忌”があればねぇ……うん、禁忌したら“ダメだこりゃ”だもんね。
時江先生ってストレス発散であーなっていると……紺も何れはあんな事を言うとなるとノノがオロオロするねぇ。で風呂桶は何処から調達したの?
-
- 2017年03月19日 23:34
- ID:OrZQtX.H0 >>返信コメ
- マツコさんの活躍がなかったら、リタイアになってたし、文字通り全員が力を合わせた良い展開。
-
- 2017年03月20日 00:02
- ID:KiW4nrwl0 >>返信コメ
- うららダークネス
千矢のスタンド
マツコさん活躍
千矢の触手プレイ
穴に嵌まる小梅
盛り沢山の良回だった
-
- 2017年03月20日 09:45
- ID:qDI29UW.0 >>返信コメ
- >>99
なるほど
人型だときもい感じになるからなのか
-
- 2017年03月20日 10:39
- ID:qzJmYu3c0 >>返信コメ
- 神戸民でサンテレビ視聴組としてはこの23:30枠、昨年の「この美術部には問題がある!」といい本作といい良作続きで嬉しいねんけど、いかんせん探偵ナイトスクープが裏で被るんが痛し痒しやなぁ・・・(苦笑)
別に起きて観てられる時間やから録画して後で観りゃいい話やけど、出来るだけリアルタイムで観てあげたいねん・・
それはそうと最終回は黒兎の正体とか千矢ママが恨みを買ってる理由とかが解き明かされる感じではなさそうやね。もしそうなら・・・2期に期待してええんかな?w
-
- 2017年03月20日 19:12
- ID:mcn.PfPv0 >>返信コメ
- ※106
ナイトスクープのほうを録画しろ定期
-
- 2017年03月20日 22:51
- ID:VwmD13t.0 >>返信コメ
- 闇うららについては
無免許で活動してるモグリの医者を闇医者と言うのと同じたぐいだと思うぜー
あと多分死体占いとか血液占いとかみたいな
倫理道徳的にヤバい占いを使う人たちもいるはずなので
そういう邪悪な闇のうららとも今後遭遇する…といいな
-
- 2017年03月21日 19:57
- ID:juf.D7FB0 >>返信コメ
- 4人全員の魅力を抜かりなく表現しシリアスも絡ませながら試験に合格
闇やら黒は置いておき、完璧な話でした。
最終回は完璧に締めてほしいね
-
- 2017年03月21日 22:17
- ID:8DWFExAu0 >>返信コメ
- なんか最近は普通に面白い
あと1話で終わるのは寂しいな
-
- 2017年03月22日 10:37
- ID:1hO7BCbQ0
>>返信コメ
- 未来日記の千里眼みたいな能力だなぁとおもったくろう占い
常時使えるようになるのか今後が期待!だから!二期を!どうか二期を!
-
- 2017年03月22日 17:09
- ID:.gLIkDh60
>>返信コメ
- ヘビですか?
-
- 2017年03月22日 22:04
- ID:1JdcRix30
>>返信コメ
- 九番占の試験合格おめでとうございます。
次回の風呂回が楽しみ
-
- 2017年03月24日 01:31
- ID:tqv8POdR0 >>返信コメ
- 臣と吉田屋先輩は2期待ちか~
椿先生もいいキャラだから是非やってほしいな~(*^^*)
-
- 2017年03月24日 03:18
- ID:RlxrA48i0 >>返信コメ
- 千矢を無理やり引きずり込んだのは可哀想
あれはダメだよ
-
- 2017年03月26日 10:49
- ID:aHp6fs4z0 >>返信コメ
- 時間がないと分かってからも喋ってばっかでモタモタしすぎなのでは
-
- 2017年03月26日 17:01
- ID:ncjHYGFc0 >>返信コメ
- >>32
原作は既刊4巻か。よし買おう。
-
- 2017年04月02日 22:56
- ID:QiDg8huL0
>>返信コメ
- 千夜がかわゆい
-
- 2019年11月13日 19:38
- ID:6tyzrv6H0 >>返信コメ
- ノノ、紺、小梅、千矢って、たぬき→きつね→ねこ→こいぬでしりとりになってるんだな
-
- 2021年10月24日 22:07
- ID:jQOiZIUB0 >>返信コメ
- 唐突なHELLSINGネタで草
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。