第327話「一番弟子」
妹・神楽の拳の前に倒れた神威は、銀時らとの闘いで知った己の弱さ、その先に見えた本当の「最強(つよさ)」を求め、再び海賊へと戻っていく。そして父・星海坊主もまた、自分たちはどこまで行っても家族なのだと、思い知るのであった。
一方そのころ、同じく戦線を離脱していた高杉らは、朧と対峙していた。そこで繰り広げられる闘いの中で、朧と虚の深い関係性が語られる。そしてそれは吉田松陽の弟子である、銀時たちが育った「松下村塾」にも繋がっていて・・・。
脚本:松原秀 絵コンテ:久行宏和 演出:浅見松雄
作画監督:野崎麗子・九鬼朱・扇多恵子・森悦史・船越麻友美・佐野陽子・白石悟
脚本:松原秀 絵コンテ:久行宏和 演出:浅見松雄
作画監督:野崎麗子・九鬼朱・扇多恵子・森悦史・船越麻友美・佐野陽子・白石悟

【放送情報】今晩テレビ東京系深夜1時35分~、烙陽決戦篇十一『一番弟子』が放送!高杉VS朧の因縁のバトルも激アツ!高杉も知らなかった、松下村塾の始まりとは。そしてサブタイトルの意味とは。春休みの皆さんはぜひ寝ないでご覧下さい!ツイ… https://t.co/k8o5UZDYh7
2017/03/19 17:00:25
『江華…そうか。どうやら俺は下手打っちまったらしいな。だがこれでようやくお前の所へ…』

『行かせちゃ…くれねぇよな』

『もう俺には…悪ガキ二人をゲンコツすることも抱きしめることもできねぇ親父に一体何ができる…』

『なぁ江華…教えてくれ』


『そなたはいつもそうであったな。今度ばかりはもう生きて戻るまい。そんな死地から生きて帰り胸のすくような冒険譚を聞かせてくれた。今度はどんな話が聞けるか楽しみぜよ』

星海『…胸の焼けるような愚痴でもいい?』







阿『つくづくはた迷惑な兄妹だ。今すぐのびてぇのは誰かって話だよ』


『違ぇねぇ。美女の膝枕があるなら今すぐ飛び込みてぇとこだが…』

『生憎そいつは先になりそうだな』

『待ちな!早とちりはよくねぇな。手負いを相手にするようなケチな喧嘩をするかよ』

『三凶星・猩覚…』
『だったのはさっきまでの話だ。侍共に負け主人に捨てられた今ではお前達と同じようなもの』

『捨てられた?捨てたの間違いだろ』

猩覚『少なくとも海賊の矜持も持ち合わせねぇあの男に捨てる程の忠誠心も持ってなかったのは確かだ』

猩覚『海賊ってのはもっと自由な生き物だろ。お前達を見て思ったのさ』

『あっちの方が随分楽しそうだってな』

『そこで問おう。春雨のの雷槍はまだ折れてないか?』

阿『さぁな。俺にも分からんよ。ここに転がってんのが団長なのかそれともただの兄貴なのかも』

『ただ一つだけはっきり言えんのは…似合わねぇなぁ』

『戦場だろうと妹の膝だろうと転がってんのはやられたまんまで負けたまんまで転がってんのは』

『もう…負けないさ…誰にも…』


『俺は…息子としてより…兄貴としてより海賊として長く生きてきた…』

神威『引き返すつもりは毛頭ない…進むだけだ…妹が追いつけない程ずっと先へ…』

『親父を見下ろす程ずっと高みへ…』

『あの人に届くくらいはるか遠くへ…』

『そこまで行くつもりがなきゃ追いつけやしない…帰れやしない…』

神威『あそこには…』


『俺はあの獣を止めるためにここへ来た…やることも厭わん。それが親父の責任だと思ってた…』

『だがやれなかった』

『おそらくあいつも…俺達はどこまでいっても家族だったよ』

『俺達が決めなきゃいけなかった覚悟は家族の縁を断ち切る覚悟じゃねぇ。どんなになっても千切れないその糸に身を絡まれ時にそいつを手繰り寄せ続けようとするそんな覚悟だったのかもしれん』

『そいつを教えてくれたのは糸を放さないでいてくれたあいつだったよ』

星海『そんなあいつと繋がり続けてくれた奇妙な糸だったよ』


銀時『よう。休暇は楽しんだか?』
神楽『ごめん…勝手な真似して…みんなを巻き込みたくなくて…でも…』

『どんな所で生まれたらお前のようながさつなガキが育つんだろうと思ってたら疑問が晴たよ』

『薄汚ねぇ街だな。だが俺達の街にそっくりだ』

『お前家族が見れたんだ。悪かねぇ休暇だったさ』

銀時『だから…そいつをしまえ』

『星海坊主さんを置いて帰れない…でしょ。だとしても退職届は受け取れないよ。休暇届でいい。だからまた帰って来てよ。君のもう一つの故郷へ』

『いや…そうじゃなくてこの休暇、ただの休暇じゃなくて有給休暇にしてくれない?』


『怪我人に何するアルか外道共!』

『うちにとって有給届は死亡届と同義だ。しっかり承ったよ~』
『安月給のせいで財布が空っぽね!ちょっとくらい肩代わりしてくれてもいいだろうが!』

銀時『一体何に使ったんだ』
神楽『ホテルの宿泊費、美術品の購入費、書道の為のチャイナ服。全て必要経費ね』
新八『どこの元都知事!?』

神楽『これからハゲの治療費もかさむし第三者のぬるい目で見ろや!!』
銀時『ハゲの治療って何だ?腕の一本や二本なくなってもあのバケモンは大丈夫だろ』

『アロエでも塗っときゃそのうち生えてくんだろ』
『毛じゃねぇんだよ!』
『毛はもう無理だろ』
『なんで腕より毛の方が絶望的!?』


『ほんとだ!腕生えた!』

陸奥『そなたにはやっぱり戦闘用の義手がいいと思ってな』
星海『もう少し威力が欲しいなぁ』

星海『あ、代金はあいつらにツケといて』
銀時『ふざけんな!あいつピンピンしてんじゃねぇか!』
新八『誰か~!僕らの治療費も払って下さい~!』

『船の修理費もおまんらにツケとくぜよ』

坂本『商談も終わったしこっちの話もさっさと終わらせよか。鬼兵隊の諸君よ』

『晋助殿から言伝が』

武市『桂や快援隊とも分断されたようです。このままでは…』
高杉『元々あんな連中に足並み揃えた覚えはねぇよ』

高杉『これ以上借りを作るつもりはねぇ。いずれ延滞料金ごと返してやらぁ』

高杉『もちろんてめぇもな。朧』

朧『案内ご苦労だったな。春雨も退き始めた。お前達も退け』

『貴様等が生き残ったのは想定外だがこの戦の真意はそこにはない。これからあの方が果たす宿願の前では地を這う虫ケラの命がどうなろうと些末な事』

『ならばなぜお前はここにいる?虫ケラにでも負けた言い訳でもするためか?』

朧『知っているからさ。天に届くまでの羽ばたきを見せる抗う虫ケラがいることを』

『同じ男から羽を貰った私は知っている』

『お前が担いだふざけた化烏と先生がか?吉田松陽は死んだよ。そしてその仇は今俺の目の前にいる』

『どちらでも構わんさ。私はただあの方の障害を除くだけ』


『この残された命の火でお前の羽を焼き尽くすだけよ!』



「これですべてか」
「ああ。これで終わりだ」


『これが…死というものか…』

『死神…』

『私には…こんなことしかできません』



『すまない。私は君の仇として死ぬこともできません』

『だからせめて生きて私を憎み続けてください』


(あの時私は死んだ。あの人のものになると決めた)

(奴隷のように誰にも悲しまれることなく果てる運命だった虫ケラ)

(その命を繋いでくれたこの血を流しつくすまで忠を尽くそうと)

『傷がいえたら去れと言ったのに。君の居場所を奪ったのは我々だ』

『このままここに置いておいたら君は殺し屋になってしまう』
『是非ご教授を。先生の役に立てるなら私は何でもやります』

『私は先生ではないよ』
『私にとっては大恩ある尊敬すべき先生です』

『私は誰かに与えることなんかできませんよ。いっそ子供に混じって一緒に学びたいくらいだ。どうしたらこの血で塗れた手を濯げるのかをね』

朧『でしたら…自分でやってみたらどうでしょうか?先生が生徒と精進する学舎。素敵じゃありませんか』

『人殺しの学舎に誰が来ると?私に教えられるのは物騒な技だけですよ』
『私には教えてくれないじゃないですか』

『先生が本当に悪い人なら私はもう立派な人殺しです。だから殺しの技はもう諦めますから学舎では私を一番弟子にしてくださいね』



「頭が失踪した。承知の通り脱退はご法度。処分対象だ」


『おや?ようやくあそこを離れる気になりましたか』

『先生!呑気に何をやってるんですか!』
『これくらいやらないと君を外に誘き出せないでしょう』

『君を組織から引き剥がすには私も離れるのが早い』
『先生…まさか…』

『いえ。君が来る前から悪だくみはしてましたからね。でも決心がついたのは君のお陰かもしれない…』

『私も戦います。私の中の死神と』










『松下村塾…?何ですかそれ?』
『学舎の名前です』

『どういう意味ですか?』
『松の下で生まれた。たった今』

『今は私と君しかいませんがやがてこの松の下に沢山の仲間が、弟弟子が集まってくれるといいですね』

『奈落では一番の若輩者でしたがこれからは君が一番の兄弟子です。私も君もしっかりしなきゃね』
『は…はい。弟弟子か…楽しみですね』


(逃げきれない…いくら先生でも俺を連れていたら…)

『追手を足止めするための罠です。決して殺すために使ってはいけませんよ』


「お前は頭の小姓の…何があった?」
『逃亡に…協力した…でも追手の数を知ると…足手纏いだと切り捨てられた…』

「待て。確かにこれは頭の剣だ。だとしたらなぜお前は生きている?」

「あの頭が一度殺そうとした相手を、お前のような童を殺し損ねるか?」



『殺し損ねたんじゃない…殺さなかったんだ…もう先生は誰も殺さない…誰も…殺させない…』



(先生…申し訳ありません。約束を破ってしまって)

(あの時からこの命は無きものと)

(先生の為に捨てようと決めておりました)

(先生の志くらい守れねば、まだ見ぬ弟弟子くらい守れねば)

(一番弟子とは言えないでしょう)

(先生。きっと我らの学舎を、松下村塾を…)

『あの人は私が死んだと思っていたようだが私の中に巡るあの人の血は生きて治癒を尽くし続けろと私に言った』

『裏切りを帳消しした私は奈落の爪をあの人から遠ざけることに尽力した』

『教えに反しその手を血に染めることも厭わなかった』

『隣にいられずともあの人を、志を守れるならば…そう思っていた』





『そう…思っていた…はずだった』


『あの人を捕えさせたのは私だ』


『それでも…それでも帰って来てくれると信じていた』

(私もお前と同じだ。己の弱さ故に師を失った。一人は誓った。もう二度とあの人を裏切りはしないと)


(一人は誓った。たとえもう一度師を殺めることになっても取り戻すと)

(師から貰ったその魂が朽ち果てるまで抗い続けろ)

(それが俺達吉田松陽の弟子だろ)

『遺言を頼めますか』

『私の弟子に』
『!』

『君のお陰で私はあの子達に出会うことができた。君のお陰で私は吉田松陽になることができた』

『ありがとう。そして…すまなかった』

松陽『できる事なら会わせてやりたかった。あの子達と。私の一番弟子を』

『とくと見ました。先生』

『自慢の弟弟子を…』

『枯れたか…』

『ついにこの血も…これでようやく帰れる…』

朧『長かった…だがこれしきの苦しみ…あなたの永劫に続く苦しみに比べれば針に刺された程の刹那の痛みなのでしょうね…』

朧『聞け…高杉。虚の走狗ではない…吉田松陽の一番弟子として話さねばならんことがある…』

朧『吉田松陽とは…虚とは何か…』







みんなの感想

松陽の志を護るために松陽を捕らえた。大切なものを護るためには、それと同等かそれ以上のものを捨てる覚悟を持たなければならない残酷さ。。
2017/03/20 02:00:40

松陽先生の隣にいることさえも我慢してずっと松陽先生のために奈落の中で動いていたのに松陽先生の隣に今いるのは自分じゃなかったらそりゃ自分は何やってんだろうってなるし悔しいしやりきれないしとりあえず胸が辛い
2017/03/20 02:01:46

江華もそうだけど松陽先生はアルタナのちからによって生まれた変異体だけどなんで大人になってからその力が働くんだろう?
子供から大人に成長するのは不思議じゃないけどなんで年をとって老いていかないの?
2017/03/20 02:01:45

三凶星(-1)は厄介者扱いされてたくらいだから、虚に忠誠を使う連中では。万事屋は相変わらずだな(;^_^A 朧は恩を返すために…道を間違えてしまったのだな。一緒に逃げたら結果はかなり違ったのだろう…
2017/03/20 02:06:01

嫉妬するほど誰かを慕ったり情を持つのはある意味人間らしくていいのかもしれない。その分嫉妬に焦がれて行動しちゃうと余計に自分の首絞めそう・・というか今回の朧がまさにそれだよな・・。ただ自分を見てほしかっただけなんだろうけど代償が大きすぎた感
2017/03/20 02:07:13

銀さん達に大きすぎる影響を与えた吉田松陽という存在の可能性に背を押した朧さんは、その幸せで穏やかな短い時を一緒に過ごすことが出来なかったんだな。それでも、先生の最期の時に「一番弟子」だと確かに言われ、そのたった一言で救われてしまう朧さん…
2017/03/20 02:07:33

神楽達の話が落ち着いて、戻ってきた虚の、松陽のターン。松下村塾の前の松陽が朧を救ってて、一番弟子だった……不死は自覚して利用してるけど、朧のために走った姿は何の偽りも無かったし、やっぱり松陽は虚とは違うんだなあ……でも生き残す事はできないんだろうなあきっと……。
2017/03/20 02:09:06
つぶやきボタン…
朧そんなに色々抱えてたのか…これまで奈落のかなり強い厄介な敵ぐらいにしか思ってなかった
朧いなかったら村塾開かなかったかもしれないし攘夷組集まることもなかったかもしれない、ひいては万事屋が生まれることもなかったかもと考えるとこの作品に滅茶苦茶重要な人物だったんじゃん!
最初は松陽が平穏な生活ができればそれで満足だったけど実際それを見てしまうとやっぱり違うことを考え始めちゃうんだろうなぁ
かたや光、かたや闇
どれだけ頑張っても光の中には入れない、本当は入れてたかもしれなかったと考えると辛い
朧が語る吉田松陽、虚とは
虚の正体ついにわかる?
そして次回の重大発表は何なのか
この前のイベントで4月から引き続き2クール目が放送されることは発表されてたみたいだけどさらにまだ重大発表が?
朧いなかったら村塾開かなかったかもしれないし攘夷組集まることもなかったかもしれない、ひいては万事屋が生まれることもなかったかもと考えるとこの作品に滅茶苦茶重要な人物だったんじゃん!
最初は松陽が平穏な生活ができればそれで満足だったけど実際それを見てしまうとやっぱり違うことを考え始めちゃうんだろうなぁ
かたや光、かたや闇
どれだけ頑張っても光の中には入れない、本当は入れてたかもしれなかったと考えると辛い
朧が語る吉田松陽、虚とは
虚の正体ついにわかる?
そして次回の重大発表は何なのか
この前のイベントで4月から引き続き2クール目が放送されることは発表されてたみたいだけどさらにまだ重大発表が?
![]() |
「銀魂」第327話
ヒトコト投票箱 Q. 重大発表予想! 1…劇場版新作やるよ!
2…イベント開催するよ!
3…2クール目決定!(放送中に発表するのは初だから重大発表な!)
4…2クール目は放送時間移動します!
5…2クール目だけじゃない!3クール目も決定してます!
6…原作ストック切れそうなんで続きは過去の飛ばした話やりまーす
7…その他
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連商品
コメント…銀魂について
-
- 2017年03月20日 09:20
- ID:y59bq6Mh0 >>返信コメ
- 松陽の処刑の時に、朧が「こいつらは死んだも同然だから直接手を下すまでもない」って言ったのは高杉たちをかばったからなんだね
-
- 2017年03月20日 09:25
- ID:9gR.lEVM0 >>返信コメ
- 来週発表する「重大発表」は恐らく………
「最終章「銀ノ魂篇」はストックが貯まってないから放送出来ず、アニメ未放送のギャグ長篇を含めた過去話をする」
だろうな。
-
- 2017年03月20日 09:32
- ID:iTf0Qw7v0 >>返信コメ
- 松下村塾は朧に居場所を与えるために生まれたんだね。
それを朧自身で奪ってしまうとは...切ない
-
- 2017年03月20日 09:35
- ID:83z29xxL0 >>返信コメ
- 銀魂の重大発表は嫌な予感しかしない
-
- 2017年03月20日 09:39
- ID:8KsIh9Yr0 >>返信コメ
- 前半ちゃんとギャグやってくれるのが銀魂クオリティ
-
- 2017年03月20日 09:52
- ID:OFERkZ1j0 >>返信コメ
- ※4
このまま続きしてくと、原作ストック足らなくなるので
過去という事でギャグ回します。じゃない?
-
- 2017年03月20日 09:56
- ID:UcyOy.if0 >>返信コメ
- 朧の過去は何故かNARUTOのオビトを思い出す。
-
- 2017年03月20日 09:58
- ID:IbJwph0L0 >>返信コメ
- 朧は戻ってくると信じてたみたいなこと言ってたけど信女は吉田くんが虚として戻ってきたときどう思ったんだろ
-
- 2017年03月20日 10:01
- ID:T8Ogcx7o0 >>返信コメ
- 昔誰かが
「原作がないならアリオリも分かる。でも原作あるのにそれをやらないでアリオリぶっこむのは納得いかない」
って言ってたの思い出すなぁ。
個人的にもやって欲しい原作エピソードも結構あったし、やってくんないかなぁ
-
- 2017年03月20日 10:08
- ID:pN8U1WGG0 >>返信コメ
- そういや結局ヅラは朧とはエンカウントしないままだったな
-
- 2017年03月20日 10:15
- ID:Y5mrgIW30 >>返信コメ
- ギャグ回が恋しくて仕方ないのに、今回のシリアス編も見入ってしまった。続き気になるー!
重大発表ってなんだろ?
-
- 2017年03月20日 10:17
- ID:p8ghS.0Y0 >>返信コメ
- ゴリラさんは、どのあたりからここまでの設定を決めてたんだろうか…
最初からにしても後付けにしても、どっちだったとしても天才すぎる
-
- 2017年03月20日 10:23
- ID:e0qraZuW0 >>返信コメ
- ここの話は正直2話に分けてやって欲しかったなぁ〜
-
- 2017年03月20日 10:27
- ID:zeOsNrWO0 >>返信コメ
- 実写映画のさらなる情報か、それともより抜き放送の復活か・・・
-
- 2017年03月20日 10:40
- ID:6yJODjxU0 >>返信コメ
- 某アニメのせいで、ハゲの三途の川(崖)のシーンがまともに見えなくなってた
鳳仙あたりが「早くこっちに来いよ~」と言ってるイメージが浮かんでしまったw
-
- 2017年03月20日 11:06
- ID:JeUKmUeA0 >>返信コメ
- 弟弟子の先生を奪ったのも命を救ったのも片目を奪ったのも全部兄弟子である朧なんだよな。
しかも松陽先生を捉えさせた理由が単なる嫉妬っていうのが人間臭い
-
- 2017年03月20日 11:46
- ID:Y5LR8usm0 >>返信コメ
- 擦れ違ったあの瞬間魔が差したんだろうなぁ
肉体的に救ってもらった朧が虚でも先生の器に執着して、教えを受けた三人が先生の人格の方に執着するのは当然なのかも
-
- 2017年03月20日 11:50
- ID:emIQtePH0
>>返信コメ
- 朧はあのまま松陽と一緒にいれたらあの三人の良き兄弟子になれてたんだよな。 信女も加えた弟子達の揃う姿見てみたかった。 そして次週虚と松陽の正体、重大発表が明らかに楽しみですね。
-
- 2017年03月20日 12:41
- ID:P1HFRR9o0 >>返信コメ
- 今回すごく詰め込んでやった感じある
思ってたよりあっさり終わってしまった
-
- 2017年03月20日 12:44
- ID:GAOiDNY10 >>返信コメ
- 悠木碧とはこれはまた豪華だな…!
-
- 2017年03月20日 12:53
- ID:lPs0Sa8w0 >>返信コメ
- 重大発表がストックたまってない説一番多いwwwそれが銀魂
-
- 2017年03月20日 13:00
- ID:OvfSkPQG0 >>返信コメ
- >>15
銀魂の三途の川はキレイだけどあっちはオドロオドロしてるからな・・・・・・こっちは行きたくなるけど、あっちは生き返りに全力を傾けそう
-
- 2017年03月20日 13:26
- ID:TLJ.3OON0 >>返信コメ
- ああ、朧は松陽が死なないのある程度わかってたから、弟子の命も助かる処刑を提案したのね
命がありゃいいってもんでもないだろうけど、そこいらの倫理観は身に付けられないだろうしなあ…
-
- 2017年03月20日 13:33
- ID:7a1IBKkZ0
>>返信コメ
- 劇場版新作してほしいけど
銀魂原作ストック切れそうなんで続きは過去話で銀魂未放送の短篇、中篇、長篇をしてほしいですね
タカラトミーさん&ハズブロ社さんに制作協力&企画協力してもらいたいですね
-
- 2017年03月20日 13:40
- ID:GTWq.9gB0 >>返信コメ
- 朧は悲しい過ぎる
-
- 2017年03月20日 14:38
- ID:gy7YNTpp0 >>返信コメ
- 銀時と出会った時、松陽先生が屍を喰らう鬼と聞いて駆けつけたのはもしかしたら朧かもって想いも少なからずあったのかもしれないと思うと……
-
- 2017年03月20日 15:18
- ID:peS43wL30 >>返信コメ
- ハゲから撃たれた銀さんと新八が「アシュラテンプル!」って言ってたのにクスッときた。中の人ネタだねあれは。
-
- 2017年03月20日 16:02
- ID:0iDdPsUE0 >>返信コメ
- 幼少期からクナイ使えたってすごいな。だから経絡に毒針さすのうまかったんだ
-
- 2017年03月20日 16:03
- ID:6awmCpUu0 >>返信コメ
- >>7
ただ、中の人はカカシ先生だけど
-
- 2017年03月20日 16:38
- ID:pN8U1WGG0 >>返信コメ
- あおちゃんのショタキャラとか珍しいな
そしてあおちゃんの幼児キャラは大概凄惨な人生歩むな
-
- 2017年03月20日 17:00
- ID:rrxG6KGm0 >>返信コメ
- 朧、原作では広い館に住んでたし、「生きていも権力争いに巻き込まれるだけ」とか言ってたし、多分割合育ちはいいところじゃないかな。
-
- 2017年03月20日 17:10
- ID:WwfEmC3L0 >>返信コメ
- 神楽、それギャグでもアカンって……エリザベスのアレ以来大笑いしたわ.
-
- 2017年03月20日 17:22
- ID:pN8U1WGG0 >>返信コメ
- >>31
まぁわざわざ奈落が来るような家だしな
-
- 2017年03月20日 17:59
- ID:c53S10KN0 >>返信コメ
- ※31
※9
監督や一部スタッフが変わってから、原作カットが目立つようになったよね…
その割にはオリジナルやるし、そしてテンポが全体的に少し遅い気がする…
-
- 2017年03月20日 18:20
- ID:DELCcDGS0 >>返信コメ
- 神楽突き落とすとき新八と定春も参加してるのにやっぱ万事屋なんだなと感じたわ(笑)
-
- 2017年03月20日 18:48
- ID:lwDtlpKo0
>>返信コメ
- 銀さんと朧の見た目が少し似ているのも伏線だったんだろうか。
朧は最期までかわいそうだった。彼の存在と提案と犠牲が無かったら、松下村塾は無かったかもしれない。彼が暗躍してなかったら、松陽先生はすぐに奈落に見つかってたかもしれない。松陽先生無事であればそれでいいと考えた朧の健気さに感動した。
朧の過去知ってから一国傾城編や攘夷戦争のシーンを見返すと、今まで気づかなかった意味を理解できる。
次回の重大発表とは、なんぞや!!
-
- 2017年03月20日 19:04
- ID:1rY43NSN0 >>返信コメ
- 先生もできることなら一番弟子が生きていた事を喜びたいはずなのにそれすらもできない状況だったのが悲しすぎますね。
きっと皆で笑って過ごす未来もあった筈なのに…
-
- 2017年03月20日 20:01
- ID:Nmibfisd0 >>返信コメ
- >>22
何?
-
- 2017年03月20日 20:06
- ID:Nmibfisd0 >>返信コメ
- 朧の気持ちもわかる。自分が守っている筈のものの近くに自分が居られないのは辛いし羨ましいを通り越してしまうのもわかる。けど、もう少し良い方法がなかったのかな
-
- 2017年03月20日 20:10
- ID:6R.OfG3k0 >>返信コメ
- 未アニメ化のギャグやって欲しいなあ
-
- 2017年03月20日 20:55
- ID:vjkLj0iP0 >>返信コメ
- ※9
アリ…オリ?
-
- 2017年03月20日 22:16
- ID:kfUiXhGm0 >>返信コメ
- 都知事ネタで指折り数えてるときの神楽の顔
ビミョーに舛添さんに似せてた?
-
- 2017年03月20日 22:17
- ID:rrxG6KGm0 >>返信コメ
- ハリポタのスネイプ先生のような健気さと不憫さだったな朧。
-
- 2017年03月20日 22:34
- ID:NWecOZS20 >>返信コメ
- 空知の読み切りをパートにねじこんで時間稼ぎをします。
別にこんなのでもかまわん。見たいからな。
-
- 2017年03月20日 23:08
- ID:z4xt5K5n0 >>返信コメ
- ※2
実写の事かなーと思うけどこれだったら嬉しい
神楽の彼氏で焦りまくる銀ちゃんが見たい
-
- 2017年03月21日 00:39
- ID:a4rC7RyO0 >>返信コメ
- ちょっと駆け足気味に感じたけど丁寧で良かった
山ちゃんの絶妙な、声の温度差というか…先生と虚の移り変わりが素晴らしい
落語心中も観てるからちょっとワケわからんくらい凄い(小並感)
しかし、重大発表が実写化だったら白けるなあ
-
- 2017年03月21日 00:41
- ID:peBNuKnd0 >>返信コメ
- 松の下で生まれた松下村塾
-
- 2017年03月21日 01:25
- ID:gR50a8wt0 >>返信コメ
- 銀さんは言わずもがな高杉も今回で辛い立ち位置請け負ったからヅラにも来るのかな…
二度も師を斬らせないって伏線は張ってるけど、それがどう活きるのか楽しみ
-
- 2017年03月21日 01:39
- ID:BdS.WHZh0
>>返信コメ
- 悠木碧さんの演技本当に凄い
edまで一切わからなかった
-
- 2017年03月21日 02:05
- ID:3B3.e8AW0
>>返信コメ
- 泣いてしまった…。
-
- 2017年03月21日 03:02
- ID:PUr7NQGf0 >>返信コメ
- すんません、Aパートに全部持っていかれました。ブラック企業過ぎる万事屋…(何を今更)
-
- 2017年03月21日 04:14
- ID:8hcZ5odq0 >>返信コメ
- 9
アリオリって何の略よ(笑)
-
- 2017年03月21日 05:27
- ID:hvjBLt0U0 >>返信コメ
- アリとオニギリの略でしょ(適当
-
- 2017年03月21日 05:38
- ID:CYOn3Hkz0 >>返信コメ
- 9
ちゃんと説明して意味解らん
-
- 2017年03月21日 05:57
- ID:CYOn3Hkz0 >>返信コメ
- 海坊主クソ親父
神威も神楽も可哀想過ぎ
それより親子問題解決してねえ
-
- 2017年03月21日 07:49
- ID:S5OZDCxv0 >>返信コメ
- 偉いとこに刀貫通したな、高杉
しばらくヤクルコ飲めんだろww
-
- 2017年03月21日 08:52
- ID:7y8ESzJq0 >>返信コメ
- いい意味で長く感じた30分だった。原作読んでたけど内容が濃かったなあ。悠木碧は全く気付かなかった。
-
- 2017年03月21日 09:35
- ID:5bfhhz.30 >>返信コメ
- 陸奥「そなたにはやっぱり戦闘用の義手がいいと思ってな」
の後、銀さんとメガネは何と言ってるの?
ハゲ「もう少し威力が欲しいなぁ」の前
なんとかてんぷる?って聞こえる
-
- 2017年03月21日 10:29
- ID:6ldHf.LG0 >>返信コメ
- 悠木碧ちゃんとうとう銀魂でちゃったか・・・。
まー大好きだからいいけど。
-
- 2017年03月21日 11:09
- ID:dZarvQ0b0 >>返信コメ
- 43
まさにそれな。スネイプのときも泣いたなぁ。朧は共通するものがある。
-
- 2017年03月21日 12:17
- ID:AXsXxlCz0 >>返信コメ
- >>32
しかし前回の5000万円入るバッグ回の時と都知事が違うってのが笑える
危険なネタをはさんでこその銀魂だわ
-
- 2017年03月21日 12:37
- ID:UI4n1t.I0 >>返信コメ
- 杉田さん演技変えた?なんか銀さんの台詞1つ1つに優しさを感じてジーンと来る。
未アニメ化のギャグ調べてみたけどこんだけあったよ。
マガナギ、テイルズオブってる、幾松とヅラ、真選組と見廻組の会議、悪路木夢砕、マダオ自殺、アイドル、神楽の彼氏 、宇宙さんぽ、新八必殺技、証明写真、剣と勇者と魔王、新八のメガネ
単行本流し読み&記憶違いで間違ってるやつあるかもだけど、こんだけあったら1クールは余裕で放送できるね!
-
- 2017年03月21日 12:40
- ID:UI4n1t.I0 >>返信コメ
- 朧、松陽先生を期待してリセマラしたのに出てきたのが虚とかつらいな
-
- 2017年03月21日 13:04
- ID:7GS4pWqf0
>>返信コメ
- 銀魂に本当に悪いキャラクターはいない
-
- 2017年03月21日 13:21
- ID:jGc.YKMG0 >>返信コメ
- 朧が密告せんかったら、ずっと松陽でおれたんやろか先生。
結局は問題の先送りかな
-
- 2017年03月21日 13:34
- ID:hvjBLt0U0 >>返信コメ
- それは来週分かるで。
-
- 2017年03月21日 13:48
- ID:mLQmi.k90 >>返信コメ
- あれ?、
ズラとエリザベス今回出てた?
-
- 2017年03月21日 13:50
- ID:2W3m23AA0 >>返信コメ
- 今度は豊洲問題をぶっこむんかな?(すっとぼけ)
-
- 2017年03月21日 14:10
- ID:hvjBLt0U0 >>返信コメ
- ヅラはちょっとだけでてた
エリザベスは出てなかったような
-
- 2017年03月21日 14:17
- ID:PwF7w1UG0 >>返信コメ
- >>52
ミス入力に態々反応しなくてもいいのでは?
-
- 2017年03月21日 14:46
- ID:wIH9lPxk0 >>返信コメ
- 有給だしたとき定春まで一緒に放り投げてた
定春も少なからず今回のにはおこだったのかw
-
- 2017年03月21日 15:46
- ID:..7EGCgB0 >>返信コメ
- 朧本当に辛い
隣にいなくても守ろうしていたのにね…
誰かが書いてたけど朧を含めた平和な松下村塾見たいなあ
-
- 2017年03月21日 15:47
- ID:l8iu0cPP0 >>返信コメ
- ※64
徳川定々「やぁ」
-
- 2017年03月21日 15:58
- ID:BGmc1shz0 >>返信コメ
- 銀さんや土方さん、近藤さんにこっぴどくやられていたのに何で死なないんだろうって思っていたけど、洛陽決戦篇をみて、ようやくわかった。
今まで朧のこと好きじゃなかったけど、こんなにやさしいんだって知って好きになった。
松陽先生が優しすぎる。マジ泣けた。
-
- 2017年03月21日 17:43
- ID:hoMdKPSC0 >>返信コメ
- 神威はもう出てこないのかなぁ・・・❓
-
- 2017年03月21日 17:44
- ID:hoMdKPSC0 >>返信コメ
- 神楽と神威が仲直りしてからの話ってないの❓
-
- 2017年03月21日 17:53
- ID:hoMdKPSC0 >>返信コメ
- ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
-
- 2017年03月21日 18:02
- ID:HNT2V8yv0 >>返信コメ
- 烙陽決戦篇1話の虚の演じ分けもそうだったけど虚から松陽先生への声音の変化に感動した。改めて山寺さんは凄い方だと思った。
-
- 2017年03月21日 18:13
- ID:.AeZiTfO0 >>返信コメ
- >>75
確か、まだ再登場してない筈でしたよね?
再登場待ってる
-
- 2017年03月21日 18:14
- ID:.AeZiTfO0 >>返信コメ
- >>68
いやいや、籠池っしょ
-
- 2017年03月21日 18:49
- ID:Tjhj.bGf0 >>返信コメ
- 79
あんな切な過ぎるままじゃやりきれないから
再登場期待してる
-
- 2017年03月21日 20:23
- ID:.5qS2cPC0 >>返信コメ
- ずっとやるやる詐欺してた白夜叉降臨&真選組血風録の発表でもええんやで
-
- 2017年03月21日 20:36
- ID:nx6n4NOE0 >>返信コメ
- 山寺さんは尋常じゃない凄さだけど、悠木さんもスゲーな
悠木さんの声から和彦さんの声に変わるのは高低差あり過ぎ…
-
- 2017年03月22日 00:19
- ID:I.344L3C0 >>返信コメ
- >>70
アリオリ…気になるじゃないか!!←
山寺さん凄いな〜
-
- 2017年03月22日 00:23
- ID:IKFL2NI90
>>返信コメ
- ショタ朧かわいすぎるんだが?
-
- 2017年03月22日 03:55
- ID:Az18jiO10 >>返信コメ
- 最初は、るろ剣の宗次郎を連想した。作者も影響受けてるだろうし。
でも片目、白髪、声で「暗部のまま闇落ちした」カカシ先生にしか見えなかったわ。
ボスキャラの過去を調整&解説する為のキャラ、って所も。
和彦さんもの少年役も聞きたかったなー。年齢的に無理ですか?
もしかして、あの虚の仮面は水戸藩の「天狗党」がモデル?
-
- 2017年03月22日 10:42
- ID:V23h1.Fo0 >>返信コメ
- ※73
そよちゃんや将ちゃんにこの爺の血が本当に流れてるのかって位最初から最後までゲス野郎だったな
あれ...?そよちゃんの天然ドSってこいつの遺伝じゃね......?
-
- 2017年03月22日 12:06
- ID:Ldr8kUUI0 >>返信コメ
- 華陀も最後まで悪人だったけど、定々に比べると薄まるな
-
- 2017年03月22日 15:33
- ID:BRohtwT00
>>返信コメ
- めっちゃ面白かった
-
- 2017年03月22日 16:08
- ID:oF6pZ53K0 >>返信コメ
- 朧のイメージ変わりました
-
- 2017年03月22日 16:23
- ID:l4dXSbma0
>>返信コメ
- 銀魂のアニメオリジナルで
銀魂と血界戦線のコラボ回
銀魂と超ロボット生命体トランスフォーマーマイクロン伝説&超ロボット生命体トランスフォーマーアドベンチャー等のトランスフォーマーシリーズ(超ロボット生命体トランスフォーマーシリーズ)のコラボ回
銀魂と遊戯王(初代遊戯王)のコラボ回
銀魂とワイルドスピード(ワイルドスピードシリーズ、ファストアンドフューリアス)のコラボ回
やってほしいな
-
- 2017年03月22日 16:26
- ID:l4dXSbma0
>>返信コメ
- 原作ストックで続きは過去の話やるついでに銀魂のアニメオリジナルで銀魂と血界戦線のコラボしてほしいな
-
- 2017年03月22日 16:30
- ID:74nKKsua0 >>返信コメ
- 前の方にも書かれていたけど、銀さんと初めて会った所、朧を探していて銀さんを見つけたのだとしたら、銀さんの運命を変えた人は正に朧なんだね。
嫉妬に駆られたりと負の気持ちもあったのかもしれないけど、正に兄弟子のような導きなんだね。
出会い方が違えば、近藤さんと沖田さんみたいになれたかもしれないのに、と思うと切ないね。
-
- 2017年03月22日 20:22
- ID:OX6bM.7e0 >>返信コメ
- >>87
テンサドーー
ペギラマ!
-
- 2017年03月22日 22:33
- ID:68khUhoY0 >>返信コメ
- 原作部分未読なのもあって神威の「妹が追いつけないくらい先へ、親父を見下ろすほどの高みへ、あの人に届くくらい遠くへ」がモノローグなのか実際に呟いたのかがイマイチ判別できなかったんだけど、神楽に対して何も言わず振り返らないあの演出がキた
最終章で神楽のピンチにさりげなく駆けつけたりとかしてくれないだろうか・・・
-
- 2017年03月22日 22:53
- ID:l4dXSbma0
>>返信コメ
- 戸田恵子さん、橋本さとしさん、高橋広樹さん、大川透さん、木村良平さん、平川大輔さん、山口勝平さん、日高のり子さん等出演してほしいですね
-
- 2017年03月23日 01:57
- ID:yTEJ8Zvq0 >>返信コメ
- >>96
ID:l4dXSbma0は前々から度々意味の分からない要望をここで吐き散らかしてるけど何なの?
やたら関智一にケチつけてたのと同一人物だろ鬱陶しい
チラ裏にでも書いてろや
-
- 2017年03月23日 07:28
- ID:L1S2cJ570 >>返信コメ
- ※97
もう触れない方がいいぞ
ガチで頭おかしい奴には何も通じない
-
- 2017年03月24日 03:57
- ID:ZjwJtt5P0 >>返信コメ
- 赤い5つ星の人意味解らない
全然関係ないアニメとのコラボ意味不明
-
- 2017年03月24日 09:15
- ID:.hCFuRyh0 >>返信コメ
- 朧はずっと以前から気になっていたキャラなので、いつか過去の因縁とかが描かれるのを楽しみにしてた反面
それが描かれるのは、立ち位置的に、きっと最期を迎える時だろうなと予想が付いていたから、もうずっとハラハラしてた
覚悟を決めて今回観たら来週に持ち越しとか
今週生き延びてくれたのは嬉しいけど、また一週間ハラハラが続くよ
-
- 2017年03月24日 10:47
- ID:1ngrqldh0 >>返信コメ
- アニメでやってない話編集してる人いたけど
鯱のマンガと、宇宙サンポはもうやってる。 それを抜いて再編集してみて。
-
- 2017年03月24日 12:34
- ID:GCc8H1nj0 >>返信コメ
- 悠木碧のすごさがよく分かった回だった
これなら、あのアニメも安心して見られそうだな
再アニメ化で悠木さんが主人公って知ったときはちょっと不安だったけど
-
- 2017年03月25日 14:09
- ID:Yc6jln8.0 >>返信コメ
- 白い彼岸花の花言葉は「また会いたい」だっけ
-
- 2017年03月26日 14:59
- ID:4K0cIDYG0 >>返信コメ
- ・神楽彼氏
・幾松
・マガナギ
この3本はとくに見たい
OVAでもいいからアニメ化してくれないかな
ダイちゃんは山口勝平かあゆむらせ希望
-
- 2017年03月26日 22:02
- ID:i9Sgn3jr0
>>返信コメ
- 重大発表がすごく気になる
-
- 2017年03月27日 02:32
- ID:v4cLOrQx0 >>返信コメ
- よりぬきって再放送?
出来れば新作エピソードも少しは混ぜて欲しいnあ
-
- 2017年03月27日 07:39
- ID:tRcUkZG50 >>返信コメ
- ※87
先代将軍だけど定々は叔父さんだから…
-
- 2017年03月27日 09:08
- ID:ZkE18KRH0 >>返信コメ
- 今度の重大発表ってギャグ編やるだったら沖田のエクスカリバー編と神楽の彼氏編、長谷川さんの証明写真やるかな
-
- 2017年03月27日 10:07
- ID:BTMGbwF80 >>返信コメ
- いっその事テイルズオブ銀魂マジで作りますとかなったら、ウケるの半分やりたいの半分って所だな
-
- 2017年03月27日 11:08
- ID:ebgLP8ha0 >>返信コメ
- >>97
なんでそうなるんですか
違うしその人と
-
- 2017年03月27日 11:10
- ID:ebgLP8ha0 >>返信コメ
- >>106
よりぬきじゃなくてよりぬけらしいです
たしかにまだアニメ化していない(最終章じゃなくて)新作エピソード作ってほしいですね
-
- 2017年03月27日 11:21
- ID:ebgLP8ha0
>>返信コメ
- 沖田のエクスカリバー篇と幾松のラーメン篇と長谷川さんの生と死のグラサンと長谷川さんの証明写真と桃太郎(真撰組と見廻組の推理対決)、神楽の彼氏篇と神楽とお通のアイドル篇、銀魂のすごろく&銀魂かぶき町大活劇、守護霊篇
これより抜け銀魂さんでしてほしい
-
- 2017年03月27日 11:22
- ID:ebgLP8ha0 >>返信コメ
- >>112
間違えた
よりぬけ銀魂さんでしてほしい
-
- 2017年03月27日 11:30
- ID:ebgLP8ha0
>>返信コメ
- サンライズ社&バンダイナムコピクチャーズ&タカラトミーさん&ハズブロ社さんの共同制作の銀魂のアニメ作ればいいじゃない
-
- 2017年03月27日 22:44
- ID:tUJPEhV80 >>返信コメ
- 朧が悠木碧だという衝撃
何回聞いても知っていても分からん
辛うじて若干高音のところくらい
虚にしても山寺宏一ナチュラルに変えていてやっぱ声優すげーってなるわ
-
- 2017年04月29日 20:45
- ID:GDX4gs3I0
>>返信コメ
- おもしろかった
-
- 2017年05月16日 06:57
- ID:SETeNTPe0 >>返信コメ
- バカ兄貴再登場するよ
-
- 2017年06月27日 20:08
- ID:FfsQIdHB0 >>返信コメ
- 銀さんたちが松下村塾で学んでた時間は、朧が自分を犠牲にして一人で戦って守ってた時間でもあるよね
やっぱり辛かったと思うし、単なる嫉妬では片付けられない
-
- 2017年11月18日 21:03
- ID:14..9r8o0 >>返信コメ
- 上の人がスネイプって言ってるが、彼の中の人は 銀魂では定定なんだよなぁ...
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
弁護士対応中につき、証拠として荒らしコメントを残しております。ご協力お願いしますm(__)m