第12話「お風呂とお祝い、時々笑顔」
試験も無事に合格したお祝いとして、棗屋のみんなでスーパー占湯(せんとう)にやってきました。ゆったり温泉に浸かって、となるところですが、千矢がおとなしくしていられるはずがありません。緊張が解けた紺も小梅もノノも、普段よりはしゃいでいる様子。そこに佐久隊長を慕うあまり暴走しがちな大島と塩沢も加わって、賑やかさは増していきます。いつもは大人なニナと佐久も温泉とお酒でいい気分に。露天風呂に入りながら、やんややんやと盛り上がっていくのでした。
位がひとつ上がったとはいえ、まだまだ未熟な新米うららたち。彼女たちの夢はいかにやいかに。
脚本: 赤尾でこ 絵コンテ:鈴木洋平・鈴木行 演出:湖山禎崇 総作画監督:大塚舞・谷口元浩
脚本: 赤尾でこ 絵コンテ:鈴木洋平・鈴木行 演出:湖山禎崇 総作画監督:大塚舞・谷口元浩

このあと26:00よりTBSにて、26:54よりCBCにて十ニ占放送です! ぜひご覧くださいね♪ https://t.co/a0gZWRgkwE
2017/03/23 23:03:54
『ここがうららの楽園、スーパー占湯。さぁみんな。ごはんにする?お風呂にする?それとも…』

『ごはーん!』
『残念でしたー。まずはお風呂よ』

《長かった九番占試験も無事終わり今日はみんなで合格のお祝いです!》




『ひらひらだ~!』

『めくったな!』
『痴女罪で逮捕するぞ!』

『な~んつって。別にめくられても平気~』

『動きにくいし脱いでもいいくらい…』
『それは駄目だよ!めくる所がないと佐久隊長みたいにつまんない大人になっちゃうよ!』

『つまんない大人…』
『落ち込まないで佐久!つまらないのが佐久のいい所じゃない!』

『そうです!隊長は確かにつまらないですがもっと他に!』
『決して誰にも真似できない素晴らしさがあります!』

(完全無敵の絶対領域が!)

『何か今悪寒が…』
『それはいけません早くお風呂であったまりましょう』
『我々がお湯加減をみてきます』

『いざ!』

『いやちょっと待て…今気づいたが何であいつらも来てるんだ?』

『私が呼んだの。せっかくのお祝いだし大勢の方が楽しいかと思って。駄目だった?』

『いや。たまにはゆっくりするのもいいだろう。日々頑張ってるからなあいつらも』

『佐久隊長の優しさ!』
『今日は肌で感じさせてもらいます!』

『早く行け!』


『小梅この変な服何?』
『変じゃないもん!コルセットよ!』

『何と着るだけでおなかが細くなる魔法のアイテム!西洋じゃ淑女の嗜みなのよ』

『駄目だよ!おなかプニプニじゃない小梅なんて小梅じゃない!』
『ケンカ売ってんの?』

『ノノも興味ある?』

『わ…私幼児体形だからそれ着たら少しはお姉ちゃんみたいになるかなって…』

『ニナ先生スタイルいいものね』
『大人~』

『ソウイウ千矢チャント紺チャンモスタイルイイジャナイ』
『ねえずるいよねマツコさん』
『怖いわよノノ!』

『ちょっと着てみる?』
『いいの?』

『うん!どうせこのあとすっぽんぽんになるんだしその前にちょっとお洋服交換っこ』

『でもノノだけじゃつまんないから~…』

『無理無理無理無理だってば~!何で何で私が千矢とお着物取り換えっこしなきゃいけないのよ~』

『だってみんなで取り換えっこの方が面白いでしょ?』

『ほんとは紺もいつもと違ってて気持ちいいんじゃな~い?』
『気持ちよくな~い!』

『スースーする!あり得ない所がスースーする!今までで一番無理~』

小梅『お!意外とお嬢様っぽくなったわね。似合ってるじゃない』

『窮屈~シャツの上に着物これはもう何かの修行としか…』
『こっちはこっちで無理っぽい』

『あの…どうかな?小梅ちゃんみたいに魔女さんっぽくなれたかな』
『マツコモ魔女ダヨ』

『何膨れてんの?』
『別に膨れてないし!』

『私よりずっと本物の魔女みたいで悔しいとか思ってないし…私も金髪だったらよかったのにな』

『何よ!』

『別に~』

『意外と…ね』

『かわいいのは小梅ちゃんだよね』

『あいつら何を騒いでいるんだ?』

『佐~久。どうどう似合う?私も警ら隊に入ろうかしら~』

『隊服で遊ぶなってば!』
『ちょっと大きいわ』

『全く…早く準備しろ』
『そうだ佐久。お風呂の前に一つ手伝ってほしいことがあるの』

『あ~気持ちいい時江さんも来られたらよかったのにね』

『ううん。母様は巽屋の主人だもの。でも試験が終わってから少しお話できたの』

『紺合格おめでとう。でもまさかこの程度で満足したなんて言わないわよね?』

『悔しかったら早くここまではい上がっていらっしゃい』

『ですって!』

『何その宿命のライバルみたいな親子関係』
『ライバルなんてそんな…今はまだ私母様には遠く及ばないわ』

『だけど私いつか母様みたいな…母様を超えるうららになりたい』

『だからこそ母様のいる巽屋を離れてここに来たの』

『でもおかげでみんなに出会えて一緒に一番占を目指す仲間ができて私本当に幸せ』

『紺ちゃ~ん』
『紺はその顔のまま大人になってね』

『ねえねえみんなお風呂から出たら何食べる?』
『お肉とあんみつ!』

『今日はお祝いだから特別に小梅デラックスを食べてもいい気がするわ』
『もう。また穴から抜けられなくなっても知らないわよ』

『はい千矢。百プニプニの刑』

『よっしゃ~!』

『コラコラ風呂場で暴れるんじゃない』
『お行儀悪いわよ』

『お風呂で飲食!』
『そっちの方がお行儀悪くない?』
『ずるいずるいニナ先生と佐久隊長だけ~!』

『違います~お酒は大人の心を清めるお風呂みたいなものなのよ。ねえ佐久』
『うむ』
『言いぐさ…』


佐久『しかしお前らがもう九番占とはなあ…』

佐久『千矢覚えてるか?こっそり九番地に忍び込もうとした夜のこと』

『うっ…覚えてる…』

『よしよし。あの日の約束守ってちゃんと頑張ってるじゃないか』

『何を並んでいる?』
『お気になさらず』
『ただのなでなでの順番待ちです』
『やらないぞ!』

『でも~ましゃか本当に合格しちゃうらんて…』

『もう完全に出来上がってる?』
『お姉ちゃん…』

『いや。まだまだ序の口だよ。ニナは酔い始めはご機嫌だけど』

『そのうち号泣し始める』

『そのあと歌って踊って誰彼構わず占い始めるんだ』

『最終的に翌日に我に返って切腹し始めるから大変だ』

『まあそういう所もニナのかわいい所なんだけどな』
『あれ?佐久隊長も酔ってる?』

『では皆さ~ん聴いてくださ~い。棗屋に代々伝わるうららの心得を込めたこの一曲…温泉音頭でゆゆんがゆーん!』


『ゆゆんがゆん!あそれゆゆんがゆん』





『さ…佐久ちゃんどうしよ…』
『ああニナ最高だ…うえっ』

『きちんと受け取ってやれ。そしてお前達もきちんと返すんだ』

『とっておきの一発芸でにゃ~』
『駄目だこの人…』

『一発芸ね!分かったわ!』

『イッツアショータイム!千矢めくり!』




『どう?めくられそうでめくられないこのギリギリの攻防戦!』

『後ろは丸見えだな』


紺《そして謎の温泉一発芸大会はさらに続き》


紺《私の厳かな舞がみんなの心を癒やしたり》

小梅《癒やしたり?》

紺《駄目な大人達がもっと駄目になったりして楽しい時間は過ぎていきました》

紺《だけど私達はまだ誰一人気づいていなかったのです。恐ろしい災いが迫りつつあることに》



『あ~!九番札がない!』

『私の九番札もない!もしかして…あ!ユレールも!』

『こっくりさんの紙もなくなってるわ!』

『マ…ママママ…マツコさんもいな~い!』


『事件が起こったのは私達が露天風呂に入っていた40分ほどの間…』

『これマツコさんの髪の毛だよ…そっかマツコさん今生え替わりの時期だから』

『生え!?』
『これを辿ればマツコさんにたどり着くよ』
『待って待って!何かおかしいわよ!』

『そっか動物って季節の変わり目は毛がいっぱい抜けるよね』

『マツコさんの毛が途絶えちゃってる…』




『どうしたの千矢?』
『こっちから何か甘い匂いがする。お砂糖とお醤油を煮詰めたような…』

小梅『それみたらし団子じゃない?』
紺『でもみたらし団子と私達の占い道具は何も関係がないんじゃ…』

『あるわ!今思い出したんだけど昨日おやつに食べたみたらし団子のタレがちょこっとだけユレールについたの』

『そう…』
『ちゃんとキレイに拭いたわよ!』

『千矢ちゃんの鋭い嗅覚だから気づけたんだね』
『でもどっから匂ってくるのかまでは分かんない』

紺『…こっちよ!』

『ここ…?』
『ええ。多分』

千矢『どうして分かったの紺?』
紺『これよ』
千矢『アリだ!そっかアリは甘いものに向かって列を作るもんね』

紺『このアリの列の先…あそこよ』


『あった!』


『滝の裏のくぼみに置いてあった』
『いくわよ』


『やった~!』

『本当にごめんなさい。みんなの占い道具と九番札に力を込めようと思って警固の滝にお清めに持っていったの』

『お風呂でお前らに伝えるつもりだったんだが不覚にも酔ってしまってな…』

千矢『ニナ先生。あの滝ってどんな力が込められるの?』
ニナ『うららを守護する力よ。私の代わりにこれからみんなを守ってもらおうと思って』

『何だかニナ先生がいなくなっちゃうみたいじゃない…』

『実は九番占になったみんなはこれから九番地にある学校で暮らすの…』

『私のもとを離れてそこで他の合格者と一緒にさらなる修行を…』

『何それすっごい楽しそう!』
『か…悲しくないの!?』

『もちろん悲しいに決まってるわよ!』
『ニナ先生のこと大好きだもん!』

『わ…私もお姉ちゃんと離れて暮らすの不安だけどみんなと一緒に頑張る』

『ありがとうニナ先生!』

『あ…あなた達…』
『応援してやらなきゃな』

『我々はずっと十番地にいますよ姐さん!』

『ですよ姐さん!』

ニナ『姐さんはやめて~!』
大島『では母さん!』
塩沢『そして父さん!』
佐久『何で私が?』

『今ここに新しい家族の形が見えました!』
『我々喜んで子供になります!』
『お前ら何を言っている!?』

『どうにかして』
『佐久隊長の人生に関わりたい』
『『愛ゆえの暴走です!』』

『ま』
『ん』
『ぞ』
『『く~!』』

『どうしたの千矢』

『色んな人に応援されて守られて助けられて前に進んでるんだなって』

『そうね。だからこそしっかり自分の足で夢に近づいていきたいわ』

『あのね紺聞いてくれる?私ねお母さんにも近づけたんだ。あの迷路の中で。嬉しくてでもちょっとだけ怖かった。お母さんの名前分かったの』

《やみ》
《罪深きうらら。矢見》

『それに迷路の中であった黒いお化け達はお母さんのことも私のこともすごく憎んでる感じがした…』

『あのくろうって子を呼んで例の力でお母さんのいる場所をみせてもらったら?』
『やってみたんだけど呼べなかったんだ』

『何でできないのか全然分かんなくて…』
『う~ん。また謎が増えちゃったわね』

『まあいいじゃない。いつか千矢言ってたでしょ。分からないことがあった方が楽しいって』

『私今ならその気持ち分かる気がするの。何だかワクワクするもの』

『そうだね!それに分かんないこともいっぱい増えちゃったけどちゃんと分かったこともある』

『どんな時も笑顔で前を見て歩いてたらお母さんに会えるんだって。私迷路町に来てよかった』

『そうよ。いつかきっと会えるわ』
『ほんと!?』
『ほんとよ。未来の一番占の予言が信じられないの?』
『ううん信じる。ありがとう紺』

『はいは~い。じゃあ同じく未来の一番占ミス・プラムの占いによりますと…』
『怪しい!当たらなそう』

『きっと明日からも私達には最高に楽しい毎日が待っている。4人一緒なら絶対ね』

『楽しい毎日か…ねえ九番地ってどんなとこなのかな?』

『学校ってどんな感じなのかしら?もしかして魔女もいるのかな』

『あ…新しいお友達とかできちゃったりするかしら。そしたら一緒にこっくり占いとか…』

『う~!もう待ちきれないよ~!』

『よし!今から行っちゃおう!』

『待ちなさ~い!』

『やっぱりちょっと心配だわ…私も一緒に学校入り直そうかしら!』

《ここは迷路町。いまだ謎多き占いの町》

《少女の夢のいかにやいかに。迷うべからず矢の指す方へ》



《明日に何が待とうとも》








みんなの感想

女の子達が切磋琢磨して目標の一段階をクリアするというプロセスが本当に丁寧で気がついたら今期トップクラスに大好きなアニメになっていた…ありがとう、うらら迷路帖…
2017/03/24 02:27:20

とにかく可愛さと作画に全振りなアニメだった。単純な面白さは並な印象だけど、キャラの可愛さとそれを阻害しない程度にあるようなないような当たり障りのない物語で、まったり見やすい作品だったな
2017/03/24 02:27:58

面白かった。最後までまったくブレることのない萌えアニメ。和風ファンタジーという、実際には割と難しい世界を丁寧に描き出していたと思う。キャラもみんな可愛かったし、見せ場もあった。満足度高い。
2017/03/24 02:28:34

熱い温泉回だったけど服を交換して着ていたのも良かったな。特に紺ちゃんが千矢ちゃんの痴女みたいな服を着ていたのはたまらんかった。あの服スースーするんだなぁ…。あと紺ちゃんの服を着た小梅ちゃんも何気に可愛かったな。
2017/03/24 02:28:35

とうとう終わってしまった…
OPもお話もキャラも毎回癒してくれたアニメでした
個人的には千矢ちゃんが1番好き←
最終回はみんな初めの頃より気持ちが成長してて、見でて感動した…
面白かった!
2017/03/24 02:31:12

ほんといい話だった。先週試験に力合わせて合格して、今週はご褒美回。温泉でのサービスシーンにニナ先生と佐久隊長のいつも頼りになる大人組が酔っぱらうダメっぷりを見せるとか色々楽しい。後半はみんなで力合わせての試練でいい最終回だった。また続きが見たい。
2017/03/24 02:32:20

こういう作品はほんとに大好きなんだよなぁ。みんなでなにかに打ち込んで、友情を深めていく。テンポもいいし絵も可愛いし、さすがきららだと思った。ほんと毎週楽しませてもらいました。2期期待!!!!
2017/03/24 02:32:29

ノノちゃんが体型のことでちょっと黒くなってたのは良かった。あとマツコさんの毛が生え変わるというのが呪いの人形みたいですごかったな。闇を抱えたノノちゃんに呪いの人形のマツコさん、絶妙な組み合わせだ。
2017/03/24 02:32:33

今期当たりの1つでした文句なし👏アリガトウ
最後までキャラが上手く引き立ってましたね🐺
大人組は特に(いい意味で)キャラが崩壊してました🐑
2017/03/24 02:49:13
公式関連ツイート

TBSにて十ニ占ご視聴ありがとうございました!いかがでしたか? これで「うらら迷路帖」は終わ・・・らないんです!24日はBD&DVD第1巻発売日、そしてコラボも続々と始まります!週末はAJ、27日は、はりかも先生画集発売です!今後… https://t.co/2BZDFQn5T2
2017/03/24 02:28:27

うらら最終話、ご視聴くださった皆様ありがとうございました!毎週画面のすみずみまで可愛くて楽しませていただきました… 監督をはじめスタッフの皆様、キャストの皆様、関わってくださったすべての皆様に本当に感謝です。2017/03/24 02:43:25

千矢フィギュア、『けいおん!』5thフィギュアでプロ原型師デビューし経験を重ねたfigureneet氏が、
持ち前の「可愛いを作る」センスで作り上げました!
称賛のはfigureneet氏のブログやtwitterまで!… https://t.co/Yx8YSQm5lx
2017/03/24 02:31:09
つぶやきボタン…
十番占編が終わりここで一旦休憩
ここまででみんな成長したよね
成長はしたけど一番占はまだ遙か遠く
いやほんとにwこのペースだと2期だけでは全然足りない!
しかし2期があったとしてもニナ先生達とはお別れか…寂しいなぁ
ニナ先生最初は真面目な先生だったのに後半どんどんキャラ崩壊してしまったw
今期のかやのんは変なキャラばっかりだったよ
だがそれがいい…いい?
ま、まぁとにかく先の話は示唆してるしこの先登場する新キャラもちらっと顔出ししたし2期・九番占がっこうぐらし編を期待して待つ!
ここまででみんな成長したよね
成長はしたけど一番占はまだ遙か遠く
いやほんとにwこのペースだと2期だけでは全然足りない!
しかし2期があったとしてもニナ先生達とはお別れか…寂しいなぁ
ニナ先生最初は真面目な先生だったのに後半どんどんキャラ崩壊してしまったw
今期のかやのんは変なキャラばっかりだったよ
だがそれがいい…いい?
ま、まぁとにかく先の話は示唆してるしこの先登場する新キャラもちらっと顔出ししたし2期・九番占がっこうぐらし編を期待して待つ!
![]() |
「うらら迷路帖」第12話
ヒトコト投票箱 Q. ヒロイン人気投票! 1…千矢
2…紺
3…小梅
4…ノノ
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連商品
NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン (2017-03-24)
コメント…うらら迷路帖について
-
- 2017年03月25日 06:18
- ID:DbpXgbXP0 >>返信コメ
- ?『き、金髪の魔女っ子!?私たちの作品にお持ち帰りできないでしょうか?アリス。』
-
- 2017年03月25日 06:23
- ID:2dzkFoV80 >>返信コメ
- うららってタイトルだけで馬鹿にされて可哀想だと思った
-
- 2017年03月25日 06:27
- ID:NjURiXrm0 >>返信コメ
- うむ、選ぶとなるとお風呂だな( ^ω^)ペロペロペロペロ
小梅ちゃんの後ろがガラ空きなのがエロくていいな( ^ω^)ペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロ
紺ちゃんや佐々隊長のも見たかったが最後まで楽しく見れて良かった( ^ω^)ペロペロペロペロペロペロペロペロ
-
- 2017年03月25日 06:39
- ID:T61ALJLb0 >>返信コメ
- このすばのアクシズ教総本山の温泉地だったら千夜はまんまと騙されて入信しちゃいそうだし、紺と小梅はノイローゼになり、ノノは最悪引きこもりになっていたかも。
-
- 2017年03月25日 06:40
- ID:wCv.EExj0 >>返信コメ
- 原作だと唐突に一番占になっているってこマ?
-
- 2017年03月25日 06:41
- ID:QJbs.L6K0 >>返信コメ
- うーん。うーーーん。浦沢作品を思わせる伏線爆散
-
- 2017年03月25日 06:44
- ID:AqBRBvTB0 >>返信コメ
- きらら系にはシリアスなストーリーは不要だと再認識させてくれるアニメだった
-
- 2017年03月25日 06:52
- ID:OOpRiQE20 >>返信コメ
- うらら迷路帖を一言で表すと
「百合と破廉恥、時々シリアス」
3ヶ月間ありがとうございました。
-
- 2017年03月25日 06:59
- ID:rJCVMFx90 >>返信コメ
- 1話で切ろうとしたが、なんやかんやで最後まで観てしまった。
結構好きでした、ハイ。また続きやってほしい
-
- 2017年03月25日 07:09
- ID:OOpRiQE20 >>返信コメ
- うらら迷路帖無事終了
さあ次はひなこのーとへLet's Go!!
-
- 2017年03月25日 07:17
- ID:xjsVAgtK0 >>返信コメ
- とんだ、破廉恥、最終回だった。
-
- 2017年03月25日 07:29
- ID:xqjsEDqk0 >>返信コメ
- 二期は原作ストックが溜まり次第かな……その時に眼が引く作品無ければね。
-
- 2017年03月25日 07:39
- ID:Wj4eb0Qk0 >>返信コメ
- 原作買おうかな
1〜3巻で省略されたシーンとかある?
-
- 2017年03月25日 07:45
- ID:eYRMiyvf0 >>返信コメ
- 「番外編商法」(笑)。
-
- 2017年03月25日 08:14
- ID:Z2GR4Zqn0 >>返信コメ
- 原作で無事一番占になれる
なお零番占もある模様
-
- 2017年03月25日 08:17
- ID:11LObTtT0 >>返信コメ
- 最終回でサービスシーンぶっこんでくるスタイルすこ
1話は超えられなかったけど
千矢は理想ははだかと言ってるんだから本当に裸のシーン山盛りにしていたらもっと評価も高かっただろうなあ
-
- 2017年03月25日 08:18
- ID:0xGoDG880 >>返信コメ
- 紺ちゃんがずっと可愛いかったです(*´ω`*)ペロペロペロペロペロペロ
-
- 2017年03月25日 08:40
- ID:UjBgzd2O0 >>返信コメ
- ??「学園生活部へようこそ」
-
- 2017年03月25日 08:45
- ID:.9K41vZD0 >>返信コメ
- 原作は今のところ4巻まで。九番占編が続いてる。
二期あるとしても発刊ペース考えれば早くて2年後?
-
- 2017年03月25日 08:54
- ID:Z8PmFnMv0 >>返信コメ
- 酔って号泣したニナ先生が持っている酒ビンがふらいんぐうぃっちで登場したものと同じだった!
-
- 2017年03月25日 08:56
- ID:ZB48KKi90 >>返信コメ
- 主人公のうららちゃんが成長していく人間ドラマに感動した
-
- 2017年03月25日 08:58
- ID:Qi.EsnhO0 >>返信コメ
- コルセットを外すシーンの小梅ちゃんが妙に色っぽいと思いました
-
- 2017年03月25日 08:59
- ID:C7YQM.vp0 >>返信コメ
- 二期希望
-
- 2017年03月25日 09:01
- ID:hUdQbqYI0 >>返信コメ
- アリがすごいのかユレールちゃんについたみたらしを小梅が豪快に拭き残したのか
行列作るってことは大量に素に持ち帰ってるんだからユレールちゃんそのものがみたらし味なのかもな
-
- 2017年03月25日 09:02
- ID:hUdQbqYI0 >>返信コメ
- >>5
ミラクルでの最新話を読むんだ
-
- 2017年03月25日 09:05
- ID:0U4UDZh50 >>返信コメ
- うらら終わって悲しいんだけど、甘ブリがまた見られてすごい嬉しい‼︎
-
- 2017年03月25日 09:06
- ID:nO8cxf0O0 >>返信コメ
- 九番占試験の巨大迷路の邪気(怨念)かなり溜まってそう。
小梅は、試験にユレールしか持っていかなかったんだ、タロットガードは、一回くらいしか使ってなかったし。
ノの
-
- 2017年03月25日 09:07
- ID:fZRW5J7M0 >>返信コメ
- 臣(おみ)とは次の学校編に出てくるキャラですね
-
- 2017年03月25日 09:14
- ID:zzxbSH1n0 >>返信コメ
- CBC来週から何もやらないんですけど…。
甘ブリ特別編とか聞いてねぇゾ? 今知ったわ!
」
-
- 2017年03月25日 09:19
- ID:UjBgzd2O0 >>返信コメ
- 破廉恥部下どもがキャストオフした際に下着が一組しかなかった・・・つまり・・・
-
- 2017年03月25日 09:40
- ID:SceJr4jJ0 >>返信コメ
- やっぱり服の交換って良い
-
- 2017年03月25日 09:42
- ID:UjBgzd2O0 >>返信コメ
- >>1
アリス「NO(凄い笑顔)」
-
- 2017年03月25日 09:58
- ID:IycgCmzG0 >>返信コメ
- opは良かったよ
-
- 2017年03月25日 10:05
- ID:LsSj5Kja0 >>返信コメ
- このサイトで誰かが「ニナ先生と佐久隊長は夫婦だ」って教えてくれたけどまっことその通りだったな。
-
- 2017年03月25日 10:17
- ID:OOpRiQE20 >>返信コメ
- >>25
ミラクです
ここ重要!
-
- 2017年03月25日 10:21
- ID:OOpRiQE20 >>返信コメ
- >>33
EDはなんでダメだったの?
-
- 2017年03月25日 10:22
- ID:1PbcHsZA0 >>返信コメ
- ※25
ミラクルじゃなくてミラクねw
…などと笑って指摘してますが、私も掲載誌をミラクルだと思ってましたw なぜ「ル」を省くんだ!?
※29
「名古屋飛ばし」が復活したんだよ。本来なら2本あるTBS木曜アニメもCBCは昨年の秋クールから1本だけになってるし。
-
- 2017年03月25日 10:22
- ID:OOpRiQE20 >>返信コメ
- >>18
それだけはご勘弁を、、、
-
- 2017年03月25日 10:24
- ID:l3WKc87v0 >>返信コメ
- 二期希望とか言ってる人はちゃんと円盤買ってるよね?
-
- 2017年03月25日 10:25
- ID:OOpRiQE20 >>返信コメ
- ※1と※32の会話は頭の中で容易にイメージできる。
-
- 2017年03月25日 10:48
- ID:2fZgzRAG0 >>返信コメ
- なんだかんだで楽しめた
ところで来期きらら枠ないんだけどどーするのこれ
-
- 2017年03月25日 10:55
- ID:OOpRiQE20 >>返信コメ
- >>41
※10でも書いたけど
きららファンは来期は「ひなこのーと」しかない
PV見たけど完全にごちうさ
春が待ち遠しい
今期は日常系が豊作だったけど来期は一つだけ
こんなに日常系が乏しいクールも珍しいよね
-
- 2017年03月25日 11:18
- ID:sxKHMk9O0 >>返信コメ
- 安定してつまんないアニメナンバーワンのうららもとうとう最終回だね
-
- 2017年03月25日 11:18
- ID:HAvYCvKk0 >>返信コメ
- 見えそうで見えないのいいよね妄想が膨らむよ(*´▽`*)
終わってしまうのが残念だよ(。>ω<。).。
もっとみんなのぽんぽん見たかったよ。
-
- 2017年03月25日 12:05
- ID:gvr6Nz040 >>返信コメ
- >>15
しれっと嘘つくなよ。
-
- 2017年03月25日 12:11
- ID:bjtevBe10 >>返信コメ
- 最後に臣ちゃん出てきたしOVAワンチャン・・・ あると良いな
-
- 2017年03月25日 12:16
- ID:Q.iheX9s0 >>返信コメ
- 「このアニメのナレーションをするという依頼もこれで最後ね…最終回最後のセリフを飾る以上、私は全力を尽くすわ。」
-
- 2017年03月25日 12:16
- ID:DLQacAbY0 >>返信コメ
- マツコさんの髪が艶々だったのは、新しい毛に生え変わったからです。
何を言ってるのか分からないと思うが、俺も何を言ってるのか分からない。
-
- 2017年03月25日 12:22
- ID:QJea.Elm0 >>返信コメ
- 毎度思ってたが、「てけとぼん!」って音と一瞬挿入されるカット最高かよ
-
- 2017年03月25日 12:34
- ID:QJea.Elm0 >>返信コメ
- ニナ「各種薬湯に、広~い露天風呂。」
ちょっと待った。
真っ赤でボコボコ煮立っててガイコツ浮いてる風呂ってどんな効能っ?!
-
- 2017年03月25日 12:50
- ID:zBZRkUbU0 >>返信コメ
- 最後だから言っておきたい
マツコさんかわいい
-
- 2017年03月25日 13:01
- ID:QJea.Elm0 >>返信コメ
- >>37
>なぜ「ル」を省くんだ!?
省いてない。
ミラクと発音するのはフランス語、スペルは同一だが。
あるいはこっちかな
Mirach(アラビア語)
アンドロメダ座β星。牡牛サインの開始位置ジャストにあって、結婚を通じての幸福を表す。「帯」の意味。
-
- 2017年03月25日 13:16
- ID:nQMbJXp80 >>返信コメ
- 今までのきらら系作品のアイデンティティーを継承しつつ
シリアスも織り交ぜた良い作品だった。
今後きらら系を意識したような作品が他社から出ようと
こういうきちんと起承転結ができる作品なら
これからも安心してきらら系作品を応援できるよ。
-
- 2017年03月25日 13:33
- ID:jDdEL89l0 >>返信コメ
- 2期 あ る よ な ?
-
- 2017年03月25日 13:42
- ID:pmqG2.hF0 >>返信コメ
- >>52
フランス語で合ってる。
-
- 2017年03月25日 13:46
- ID:nO9CPAyQ0 >>返信コメ
- >>45
単行本派かな?
雑誌連載分ではなんと・・・
-
- 2017年03月25日 13:49
- ID:6rL.pcxE0 >>返信コメ
- ナレーションの井上さんが千矢母をやるかと
思ってたけどもう別の役で出たからなぁ・・
2期あったら千矢母も出てくるんやろか。
-
- 2017年03月25日 13:50
- ID:RddSHDen0 >>返信コメ
- ニナの温泉一発芸で頑張ってるキツネとウサギや、小梅のお尻のかかってた梅の枝は映像ソフトで消えますか!?w
などと冗談は置いといて、キツネやウサギ、梅の枝を用いての隠し方が自然だっただけに、百ぷにぷにされる時の紺の胸手拭いの不自然さが際立った。あれなら無理に紺を立たせず温泉の中で押さえつける、もしくは千夜が脇からではなく正面からぷにぷにしたら千夜の頭で紺の胸が隠れるからより自然だよ。
-
- 2017年03月25日 14:04
- ID:6PpWKI.90 >>返信コメ
- チヤが可愛いだけのアニメだった
-
- 2017年03月25日 14:07
- ID:pmqG2.hF0 >>返信コメ
- >>56
だから嘘つくなよ。
-
- 2017年03月25日 14:19
- ID:QJea.Elm0 >>返信コメ
- >>58
というか、ロン毛キャラなら伝統の髪の毛隠し(髪ブラとか言うらしいw)でいいじゃんと思った。
-
- 2017年03月25日 14:26
- ID:QJea.Elm0 >>返信コメ
- しかし立体になるとチヤの服想像以上にやばいな。
脇があんなに無防備なんて、
脇があんなに無防備なんて、
脇があんなに無防備なんて…
-
- 2017年03月25日 14:47
- ID:UjBgzd2O0 >>返信コメ
- >>46
きららアニメジンクス
OVAでたら再アニメ化の希望が絶たれる
・・・ゆゆ式ならきっと打ち破れるハズ
-
- 2017年03月25日 15:14
- ID:9K82uLt60 >>返信コメ
- 千矢、紺、小梅、ノノみんな健気で良い子なのがよかった
破廉恥も健全・健康的で好きだった
-
- 2017年03月25日 15:40
- ID:WMX50.iu0 >>返信コメ
- なんやかんやでおもしろかったぁ。
コックリさん回で、するっとリアルお狐様が参加してるのが
何回見ても笑える。
-
- 2017年03月25日 16:11
- ID:QJea.Elm0 >>返信コメ
- >>42
「ゆののののーと!」
-
- 2017年03月25日 16:29
- ID:yrZxDviR0 >>返信コメ
- 最終回おめでとうございます
個人的には起承転結というかストーリー性は邪魔だった
日常系には、もっと単純で難しい癒しを求めている
(今の時期は少し違うが)朝から学校行って塾行って夜に帰ってきて家でも課題やって、外でも中でも追い詰められていて、家にいても「あー帰りたい」という気持ちが湧く
日常系は、美味しい食べ物よりも他の娯楽よりも、その気持ちを完璧に癒してくれるものだと個人的には感じた。
うららではその日常系特有癒し要素が時々横に置いておかれてしまって、そこだけは残念だった。
でも全体的に好き!
-
- 2017年03月25日 18:52
- ID:4oOy6XeR0 >>返信コメ
- ※67
時々脇に置くからこそ、メインに据えた時の爆発力があるんだよ
個人的に千矢の髪が小梅のボタンに引っかかった話が一番好きだな
-
- 2017年03月25日 19:17
- ID:AyStXY8i0 >>返信コメ
- >>62
ありえないところがすーすーするらしいし期待しとこうぜ
-
- 2017年03月25日 19:22
- ID:tqjxlcac0 >>返信コメ
- 最終回は、ボヘ〜😍からのほへ〜☺️でしたよ〜
ナント素晴らしい光景かな…
暖か皆んな一緒に一生懸命チョットドキドキ…良い癒しでしたなぁ〜まだお母さんとかどしたありますので、続き気になりますなぁ〜
ニナ先生と破廉恥隊良かったなぁ
…湯船にタオルは、よろしくなくてよ( ´ ▽ ` )
-
- 2017年03月25日 19:53
- ID:WyMDwB2O0 >>返信コメ
- >>67
難しい癒しってなんだよ
あああああああもうやだああああああ!!!!うらら迷路帖最高だったよ。すっかり難民と化したよ...
-
- 2017年03月25日 20:23
- ID:OOpRiQE20
>>返信コメ
- 三者三葉(春:きらら)
あんハピ(春:フォワード)
NEWGAME(夏:キャラット)
ステラのまほう(秋:MAX)
うらら迷路帖(冬:ミラク)
今年度のきらら5作品はどれもすばらしく
たくさんの癒しを頂きました
ありがとうございました
きららサイコー
-
- 2017年03月25日 20:35
- ID:v05EuTMO0 >>返信コメ
- あらゆる意味で「まあまあ」な作品だった。
これっていう売りがないのが惜しいけれど、
粗も少なくて、個人的には、キンモザ並みの良作。
-
- 2017年03月25日 20:43
- ID:lcB8Ompi0 >>返信コメ
- 媚びすぎって感想は変わらないけど、結局最終話まで楽しんでしまった。なんだかんだ良い作品でしたね
-
- 2017年03月25日 21:04
- ID:N.8FD2470 >>返信コメ
- 最終話かやのみとはw
日常系ばかりも退屈だからシナリオのあるきらら作品
これからもっと増やしていって欲しいですわ
-
- 2017年03月25日 21:51
- ID:cUKNepva0 >>返信コメ
- 安定して作画良かったね
-
- 2017年03月25日 22:08
- ID:9K82uLt60 >>返信コメ
- >>43
おまえの糞みたいにつまらんコメントに比べたら
全然おもしろいよ
-
- 2017年03月25日 22:11
- ID:iKLvk0Jd0 >>返信コメ
- 正直言うとそんなに面白くなかったのだが完走してもうた
2期はなさそう
-
- 2017年03月25日 22:13
- ID:nQMbJXp80 >>返信コメ
- 変なポリスがいる作品はやっぱり優秀
佐久隊長もイイけど、一見クールな塩沢(実際は全然違ったw)と
紺に並ぶ黒髪の大島のコンビも好きだよ。
ハレンチ以外のエピソードも見てみたいw
-
- 2017年03月25日 22:18
- ID:xqjsEDqk0 >>返信コメ
- >>43
詰まらん声優豚野郎は去れ
-
- 2017年03月25日 22:26
- ID:6vQpyPac0 >>返信コメ
- 4人に遜色ないほどニナ先生がかわいかった。
先生でもあり姉でもあり、そして幼馴染でもある
いろんな姿が見れて大満足。
-
- 2017年03月25日 22:43
- ID:xqjsEDqk0 >>返信コメ
- >>7
ハッピーな話ばかりじゃ飽きるだろ……少しはシリアスがあった方がいいんだよ。それが理解出来ねぇのならガキだよ!
-
- 2017年03月25日 23:54
- ID:QJea.Elm0 >>返信コメ
- >@ours_leo
>能登こわいよ能登
>@u160
>能登スパルタだよ能登
能登コワイイよ能登
-
- 2017年03月26日 00:05
- ID:tiBYUUMR0 >>返信コメ
- 面白くなかった
-
- 2017年03月26日 01:32
- ID:TVXIVtnx0 >>返信コメ
- なんだったんだろうこのアニメ。
原作知らんけど、わざわざアニメ化した意味あったのか?
喜怒哀楽の何も心に響かなかったんですけどー
-
- 2017年03月26日 01:35
- ID:.eyJjsNb0 >>返信コメ
- >>63
けいおん番外編(ナンバリングは1期の13話、14話という扱いだが、OVAには違いあるまい)
-
- 2017年03月26日 02:06
- ID:TmkpC9hq0 >>返信コメ
- ???「矢見だ、このメダルを使え」
(タ・ト・バ!タトバ!タットッバッ♪)
???「歌は気にするな」
-
- 2017年03月26日 02:08
- ID:fY9o1VvM0 >>返信コメ
- なんとなく視聴はじめたけど、最終的にはかなり良かった。毎週欠かさず見てるうちに、じわじわきた感じ。
キャラの魅力、話のテンポ、世界観に引き込まれました。
原作も読んでみたけど、二期やってようやく正当に評価されるくらいの厚みある伏線と謎がちりばめられてて。今後にも期待。とにかく良かった。
-
- 2017年03月26日 03:40
- ID:FXjF1vp60 >>返信コメ
- 10番から9番になれたのがたったの12人
9から8には何人なれるのか
1番とか何万分の1になるのか
-
- 2017年03月26日 03:51
- ID:.eyJjsNb0 >>返信コメ
- >>89
いつから他のチームも4人だと錯覚していた?
ちなみに今回の合格者は12人どころか8人なんだけどね。
ちなみに九番占試験は年二回だから。
-
- 2017年03月26日 06:03
- ID:NPJuBDcB0 >>返信コメ
- 気を付けろ、難民を他の作品に誘導するコメがあるけど
それは見た目だけ似せた巧妙なワナの作品だぞ。
だって自前でちゃんとした日常系を持ってるくせに
わざわざきらら風な作品に仕立ててくるくらいだからな。
去年は三者三葉とあんハピで撃退できたけど
春アニメはマジで気をつけて
-
- 2017年03月26日 06:04
- ID:Yq5Z4jvU0 >>返信コメ
- 最後まで面白かったし可愛くて良かったわ、あとエロかった
今後は学校の寮で暮らすのかな
そういやまだ9番占だから紺は実家に帰れないんだよな
-
- 2017年03月26日 06:12
- ID:XFbXOdqG0 >>返信コメ
- 小梅ちゃんお腹ぽっこりしすぎじゃね?
-
- 2017年03月26日 07:23
- ID:g.bjrwlG0 >>返信コメ
- まあ“魔女の一撃(=ドイツ語で“急性腰痛症”若しくは”ギックリ腰”の事)”を喰らえば男性もしますよ……コルセット、PCで座りぱなししているとねぇ……。
原作者の別作品のキャラが出て来るのもよいわな……『GA』の時はクロだったけど。
-
- 2017年03月26日 07:54
- ID:FXjF1vp60 >>返信コメ
- >>90
たしか試験の扉3つ中2つ開いてましたよね?・・・んで主役4人で残り4人ということは他チームは2:2か3:1
何屋さんか分からんけど少数精鋭の凄いチームどすね
9,8,7番とか上に上がれなくて留年しまくってるのがわんさかいるのかな・・・・
-
- 2017年03月26日 08:09
- ID:EvNKkOn80
>>返信コメ
- ※91
「他の作品に誘導した張本人」です
そんなに警戒してるってことは
ひなこのーとってまさかのがっこうぐらし・はいふりパターンなの!?
日常系に似せてるってまさかそういう意味?
そういうコメントは見たことないけどなあ
あと、三者三葉とあんハピで撃退できたって書いてあったけど
パンでPEACEはきららファンなら気に入るはずなんだけど、、、
最近のアニメは詐欺も多いから
この方のおっしゃってることが正しいのかなあ
ちなみにひなこのーとがダメとなると
春は日常系アニメが「全滅」するから
ゆゆしき問題
-
- 2017年03月26日 08:23
- ID:EvNKkOn80 >>返信コメ
- それか
※91さんが芳文社の社員さんで
CUNE(角川)に取られるのを恐れているだけなのかもしれない、、、
-
- 2017年03月26日 10:58
- ID:mHP71I3u0 >>返信コメ
- かわいいかわいいで安定してつまんないうらららしい最終回でよかった
-
- 2017年03月26日 12:28
- ID:HsBXAKBL0
>>返信コメ
- どの話も神回だった!
-
- 2017年03月26日 13:13
- ID:NHeOe3vb0 >>返信コメ
- >>13
原作組から言わせてもらうとアニメは
原作をちょいちょい削って、
話をわかる程度に原作基準でやって、
たまにアニオリで遊ぶ感じ。
だからアニメはだいたい原作と同じことしてるけどアニメはテンポが少々悪かったというか、可愛いに全振りして間延びしてる感じが個人的にはした。
アニメで興味持ったなら原作読むことをお勧めするわ。持つ印象が若干違うと思う。
-
- 2017年03月26日 13:27
- ID:NHeOe3vb0 >>返信コメ
- >>95
受かったチームは
・棗屋
いつものメンバー4人
・巽屋
紺ママのところ
天才児臣ちゃんが九番占過去最速の記録を打ち立て1人でクリア。留年生ではない。
・吉田屋
3人のメガネ、十番占3年目5回目の試験で合格
-
- 2017年03月26日 13:46
- ID:Z2W5AXe70 >>返信コメ
- 明るく楽しいきららアニメ、10周年記念作品もこれにて終了か…
メリーちゃんから千矢ちゃんへと受け継がれたおへそ見せるきららヒロインの系譜、次は誰かな?
-
- 2017年03月26日 14:29
- ID:Z1kcr95d0 >>返信コメ
- 個人的に単なる日常系はあまり好きじゃないんだが、このアニメは楽しめた
その理由、最終回まで見てようやく気づいたけど
これって単なる日常系じゃなくて日常+ファンタジー+修行だから
ARIAとかふらいんぐういっちと同じようなジャンルのアニメだったんだな(そういうアニメは大好き)
特に、明確な昇級があったところなんてARIAみたいだから、それこそARIAみたいに修行完遂(一番占)までアニメ化してほしいな
(そこまで原作行くのがいつになるかわからんけど)
-
- 2017年03月26日 15:10
- ID:.eyJjsNb0 >>返信コメ
- >>95
内訳は※101の通りだが、巽屋の臣は別に少数精鋭なのではなく、単にチームを組めなかったぼっちちゃん…
吉田屋さんとこの事情は分からないが、単純にうららの道を諦めずに残った同期が三人だけだったって可能性も。
-
- 2017年03月26日 17:24
- ID:3zc4Wy4y0 >>返信コメ
- ※87
千矢役の原田って人はアイマス声優だし、カバーアルバムのジュエリーズの第4弾が出たら是非エグゼイドの主題歌を歌って欲しいぜ…。
そう、あえてエグゼイドの主題歌、「EXCITE」をな!(同時期放映作品並感)
-
- 2017年03月26日 18:01
- ID:NHeOe3vb0 >>返信コメ
- >>104
臣ちゃんはっ!少数(ボッチ勢)でっ!!!精鋭だろうがっ!!!!!(泣)
-
- 2017年03月26日 22:38
- ID:kz4XL6s40 >>返信コメ
- 面白かった。
今期は話題性では某フレンズが独走してしまったけど、うららはそれに負けないぐらい面白かったよ。
いつになるか分からんけど2期待ってます。
しかし9番になったらホントにニナ先生出てこないの?
もう先生引っ越すしかないなw
-
- 2017年03月26日 22:47
- ID:.eyJjsNb0 >>返信コメ
- >>107
出番減るだけで出てくるよ?
今月のミラクは里帰り回だからガッツリ出番あるし。
-
- 2017年03月27日 02:46
- ID:6jOz6ONl0 >>返信コメ
- >>101 >>104
なるほど、ぼっち・・・・
吉田さんのところはお目目が悪いのですね
何となくですがぼっちは主役達のお友達にメガネ3人はいるだけのモブになりそうな
-
- 2017年03月27日 13:36
- ID:uAb6SUKn0 >>返信コメ
>>71
媚びすぎと言われるほど甘くするのも難しいという事
色々な作品が、話の本筋を置こうとする(作者がやりやすいから)
そうするとごちうさの枠になれない普通の作品が出来上がって、普通の作品はどこにでもある
>>82
日常系にシリアスはガチで要らない成分だろ・・・
シンデレラが魔法をかけてもらっても王子の目に留まらない(王子に気に入られるにはもっと努力が必要だ!みたいな展開が来てしまう)ようなもの
幸せが見たいから、幸せを掴もうと頑張るシーンすら極力要らない
-
- 2017年03月27日 14:21
- ID:.P3Ccknn0 >>返信コメ
- なんだかんだで佐久隊長の部下2人が一番好きかもしれん
親近感がわくからかな(百合脳)
-
- 2017年03月27日 15:27
- ID:f.3nc4Yz0 >>返信コメ
- 佐久隊長、つまらないのが新しい
-
- 2017年03月27日 15:55
- ID:EzYljhWG0 >>返信コメ
- 巽屋の予選。
時江「4~5人でチーム作ってください」
数チームできているのに臣が1人だけ余る→臣が予選通過。
絶対この後気まずい空気になったろうな。
-
- 2017年03月27日 15:59
- ID:f.3nc4Yz0
>>返信コメ
- ヒロインはマツコさんに入れたい
-
- 2017年03月27日 22:26
- ID:dg.GTytY0 >>返信コメ
- 地味だけどもっと評価されてもいいアニメ
-
- 2017年03月28日 03:41
- ID:tJ5ec7Ug0 >>返信コメ
- いいアニメだった。
TBS系なのに、関西はMBSがTBSとイマイチ仲良くないせいか、サンテレビのみの放送で、ワイ京都南民、京都テレビだけでなくテレビ大阪も映るという幸運なのに、サンはみれないんで・・・
BSで視聴。
きららCMなかったぞ!
まあMBSでNEWGAMEとステラみれたからいいんだけど(と言いつつ、終わりの方がまだ見れてなかったりする。次期はコレ系ないらしいからその間にみたい)
もっと評価されていいアニメだし、これとリトルウィッチとけもフレは、NHKだのディズニーチャンネルでやってもいいくらいのいいアニメだった。(うららはちょっと無理かな?
これに限らず、放送地域少なすぎ。
ブリパーは広島でも放送してたくらいなのに。(その後広島はノイタミナのぞけば田中くんはいつもけだるげくらいしかやってなかった模様(泣
桜trickや幸腹グラフィティの次の、ちょい百合入りなきらら系TBSアニメやったのに、なぜ毎日放送でやらないのか、残念。
サンテレビが鳥取や岡山で多く視聴できるなら、今回の措置はまあいいか、て思うけど、そうじゃないみたいだし。
-
- 2017年03月28日 03:52
- ID:tJ5ec7Ug0 >>返信コメ
- てかブリパー特別編は、関東とBSだけなのか?
てかbSでしかやらないと思ってたけど。
あんハピも三者三葉も名古屋とばしだよね・・・
近畿では京都(滋賀と京都)とサン(兵庫・大阪)だったから、奈良と和歌山も飛ばされてるけど・・・(奈良では一部京都テレビが映る地域あり?
※24
そういや忘れてた(笑
あま~い女なのね
※50
入ってみたらわかる
私は断る
-
- 2017年03月28日 03:52
- ID:tJ5ec7Ug0 >>返信コメ
- ※110
そもそもこの作品って日常系ではないよね。
少年ジャンプじゃないけれど、むしろ努力友情勝利のマンガだよね
すべてかわいくて楽しくて、それでいて上記のような要素もあり、隠れた名作というか、今年で1番過小評価された作品かもね。
(去年の1番過小評価された隠れた名作は個人的にはモノノケ庵。なんかそういうアンケの記事があって、1位三者三葉で2位がブブキブランキやったけど)
コメ欄にしつこくアンチが粘着したのも珍しいかも
-
- 2017年03月28日 11:10
- ID:vL4T5aKc0 >>返信コメ
- 第1話のAパートで切ってしまったが、完走した人のコメントを見たら気になってきた。今からでも定額見放題サイトで観てみようかな。
-
- 2017年03月28日 16:43
- ID:1.kxXPwn0 >>返信コメ
- >>116
桜trickと幸腹っていうチョイスが
このアニメの評価に丁度ぴったり
悪くはなかったけど、今期はライバルが強すぎた
-
- 2017年03月28日 18:40
- ID:NWtiFvHF0
>>返信コメ
- 今更だけど、ニナ先生と佐久隊長って、ダクネスとエリス様なのね。
-
- 2017年03月28日 18:40
- ID:LXHZ01be0
>>返信コメ
- うらうら りゃりゃりゃりゃ
-
- 2017年03月28日 22:39
- ID:DhIMhrvZ0 >>返信コメ
- ※116
俺も京都住みだけど、BSでみてたわー
あにこびんのまとめの方が早くて…
-
- 2017年03月29日 06:53
- ID:K.GAkU7G0 >>返信コメ
- うーんキャラはすごいかわいいんだけど、
見てると途中で飽きちゃうんだよね、
メイドラやガヴに比べて、毒がなさすぎるからかな
-
- 2017年03月29日 17:51
- ID:CKTbYQJB0 >>返信コメ
- 原作確保してみたら、二期までのストックが足りないというのは確実っぽい。でも、欲を言えば二期は欲しいですね。九占塾から登場する臣(おみ)の占いがくろうの謎を解き明かすカギになるかもだったり、佐久隊長がうららから警察になった理由が4巻で語られてたり、で見どころも多いので。
-
- 2017年03月29日 20:48
- ID:6mnY7BvP0 >>返信コメ
- ※110とか日常系アニメファンとか、日常系にシリアス要らないとか言っている連中はNEWGAME! の2期を見て震えるがいい。
-
- 2017年03月29日 21:44
- ID:md.I7jL20 >>返信コメ
- >>125
残念ながら2期は無理だで、、、ストック以前にBD(ブルーレイ単体の本数だと思うけど)初動800枚と言う悲しい自体
10枚買った自分としたは2000枚すら行かなかった衝撃で呆然、、、、
紺の謎踊り可愛いし 個人的にけものフレンズとうららは二強だったのに。。。
-
- 2017年03月29日 21:49
- ID:md.I7jL20 >>返信コメ
- >>126
日常系原理主義者はシリアス展開に過剰に反応するし哀れだ
きららの作品全部が日常物や非ファンタジーでもないのに
-
- 2017年03月30日 00:23
- ID:jYy6JLDW0
>>返信コメ
- 1話から最終話まで本当に面白かった。
毎週は甘ブリかぁ……思えばもう三年が経つのかぁ…
もう一度見れる時が来るとは思わなかったな。
-
- 2017年03月30日 23:42
- ID:JMTWBbpG0
>>返信コメ
- 原作で一番占までいってるとかどこ情報だよ。
まだ最新4巻で9番占だぞ。
-
- 2017年03月31日 00:10
- ID:FPHe..5c0 >>返信コメ
- >>130
どこ情報じゃなくて、ただの嘘吐きだよそいつ。
何が目的か知らんけど。
-
- 2017年03月31日 20:40
- ID:vowopXol0 >>返信コメ
- 初めて日常系のアニメを見た自分からしたらよかった
日常系だけでなく仲間との友情?とかを表したような感じがしたな…
どのキャラも面白かったからぜひこの続きを見てみたい
まずは本を買おう……
-
- 2017年03月31日 23:21
- ID:vWGN6W.T0 >>返信コメ
- 何かの奇跡で2期やれる利益出ないかなぁ
まだまだ見たいよ
-
- 2017年04月06日 16:21
- ID:XsOQj2xT0
>>返信コメ
- 今期は2期目があれば熱烈に期待というほどではないにしろ、日曜夕方のような感じで受け入れたい作品が多かったと思います。
-
- 2017年04月23日 06:25
- ID:VdqI2wSK0 >>返信コメ
- 溜めてたけど今完走した
本当にキャラがみんな可愛くて好きだ
笑いあり友情ありちょっとシリアスありで続きが気になる作品でもあった
2期きて欲しい
-
- 2017年12月26日 22:27
- ID:2.3IwBcV0 >>返信コメ
- 今完走したけど紺がめちゃくちゃ可愛いと思った
あとopが好きすぎる
-
- 2018年03月30日 16:28
- ID:9LBIa3K60 >>返信コメ
- 久しぶりに見直したが結構面白いんだよな。
円盤爆死が不思議
-
- 2019年01月26日 17:59
- ID:33UfqTU60 >>返信コメ
- >>127
二期でコケた
作品もあるし
-
- 2019年11月14日 19:25
- ID:cUbo7JSY0 >>返信コメ
- 佐久隊長ってゆるゆりの結衣に似てる
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。