第3話『トランプ』


「続きはまたにしよう。鬼頭さんから呼び出しだ」



『ぐすん…』

雫「どうぞ」


『お前研究所で私に話しかけたやつか?』
「いいえ。でも最近お会いしたことがありますよ」


『ブタどうするんだ?』
「特別な施設に運んでお世話します」

「いくつか検査はすると思いますが決して酷い扱いはしません」
『検査?』
「紗名ちゃんが能力を使って創り出した貴重なものですから」

『このブタどこから来たんだろう。だって生きてるんだよな?』

『私がもう一回能力で消したらどうなるんだろう』

「消したいですか?」




雫『よろしくお願いします』


雫『そちらはどうですか?』
山田「すいません、まだ解析中です。この能力者の反応複雑で…」

『その子の名前は紗名ちゃんです』

「了解!紗名ちゃんのパターンの解析続けます」

「あれっ?ちょっと変わったヤツいなかったか」

「俺に何か言う事があるな?」

早苗『ちゃんと一緒に謝ろ~?ねっ?』

『…わざとじゃない』

「んな事ァ訊いてねえんだよ。まずは一言ごめんなさいだろうが!?」

『紗名ちゃんホントにわざとじゃないんだよ~』
「そんな事はわかっとる。だが悪気があろうと無かろうとやった事は同じだ」

「俺はお前さんに妙な力はもう使うなと言ったよな。一歩間違えればごめんじゃ済まなくなってたかもしれんのだぞ」

「お前は約束も守れんのか?ん?」
『だっ…だって…』

『わざとじゃないんだぅぅっ~~~』
「泣くな!!」


「お嬢ちゃん おじさんは内藤竜っていってな。この怖いオッサンの知り合いだ」

「竜ってわかる?ドラゴンだ。カッコイイだろ」
『?』

「オジサンたちはね、キミのことを閉じ込めてた悪い奴を追いかける仕事をしてる。キミの味方だよ」

「でだ、キミの身の安全を守る事もオジサンたちの仕事だ。それで頼みがあるんだよね」
『何だ?』

「奴らいつまたキミを攫おうとしてくるかわかったもんじゃないからさ。いつでも居場所がわかるように発信機を付けて欲しいんだ」

「だめ?んじゃこっちは?」




『…お前悪い奴じゃなさそうだからいいだろ』

「聞いたか、悪い奴じゃないってよ」
「俺も同じ事を言われた」
「マジで?」



『早苗!おなかすいた!』

「何か買ってこさせましょうか?」
『さっきのジュースがいい!』

『よかったね~紗名ちゃん』
『早苗も飲むか?ちょっとだけだぞ』



鬼頭「もう着きましたか」
ミニーC『いつでも指示をどうぞ』


鬼「もう少しだけ待ってください。では後ほど」



クレオ『あの人こっち来るの?』
「ミニーCのことかい?合流はしないと思うよ」

『あの人キライ』
「いつも笑っていていい人だと思うけど」

『いつも笑ってるのって笑ってないのと同じじゃない?』

~回想~
鬼『ほう イラクで…』
「ええ、爆弾処理の最中に。そうして夫が死んだ後、彼女は不眠症を患って除隊寸前になっていたそうです」

「ですがある時期、夫の腕に抱かれる夢を見る様になってから一気に状態が安定したとか」
『その頃“アリスの夢”になった…』

「そういう事です」
『なんにせよ興味深いサンプルだよ。生物をトランプにできた例は極めて少ないんだ』


『それが例え一部分であろうとね』










『アナタ…』

『ん゛ーーー!!!』



「紗名ちゃん。このまま蔵六さんちの子になる気はないかね?」


『何を言っとるんだ!?しかるべき安全な場所に保護してやるって話だったろうが』

「オッサン以外の誰に預けられる?ちゃんとした身元引受人が欲しいんだよ。警護だのなんだのもちろんこっちがやるからさ」

『当たり前だ。俺が言ってるのは…』
「それになオッサン、この子に必要なのは家族だ」

「あったかい家でちゃんとしたご飯を食べて夜は安心して眠る、そういう当たり前の幸せをこの子はまだ何も知らないんだぜ」

『ガラにもない事を。お前さんがそういうお題目を言うときは大抵ウラがあるんだ』
「さすがオッサンよくわかってる」

「それでも頼むよ。彼女には一刻も早く普通の生活を味わわせてやって欲しいんだとさ」
『…誰がだ?』

「だいたいオッサンだって少しはその気だったろ?そういう人だもんな」
『くっ…』

『紗名ちゃん~もしうちで一緒に暮らすことになったらどうする~?』
『…わからない。早苗はどうなんだ?』

『うふふ~早苗ちゃんはちょっと嬉しいかも~』

『蔵六は私が家にいたらイヤか?』

「…あのな。その前にお前さんまだ一番大事なことを俺に言ってないな」

「何かひと言最初に言うことがあるはずだ。ん?」


『トイレ!!』
「はぁ!?」


『蔵六のうちの子になるのか~ フフッ どうしよっかな~』

『そうだ 出たら蔵六に謝ってやろう。しょうがないな~』

『紗名ちゃ~ん大丈夫~?』

『紗名ちゃ~ん?』

山田「先輩!発信機が移動しました」



雫『内藤さん!』
「見つけたか」

『やられました…トイレの位置ごと書き換えたようです』



ミ『こうしてるとただの子供みたい』

『お疲れさまアナタ。いつもありがとう』


山「紗名ちゃんの反応が出ました!」

雫『場所は?』
「まだシステムが不安定なので特定までは。その為のGPSだったのですが…」


「反応が消えました!」
『内藤さんに連絡して至急周囲の監視カメラをチェックしてください』


『…んー!』
『もう元気になったんですか?赤の女王』

『呆れましたねぇ。大人でも半日は動けない量ですよ』

紗名(何だこれ 全然動け…)

『本当に全く動けない程の力で押さえつけられるってちょっと衝撃的な体験でしょ?』

『大丈夫、このまま大人しくしていればすぐに着きます。一緒に帰りましょう』

~回想~
『ワンダーランド?』
「ええ。ちょっとお見せしたくて」

「“アリスの夢”が何なのか。もしかしたら天からの授かり物というよりは…」

「むしろ病気とか何か世界の仕組みに発生したバグのようなものなのではないか」

「そんなふうに言う人も居るようですが、あなたはどう思われます?」
『さあ?正直に言うとどっちでもいいと思っています』

『たとえ悪魔でも利用できるものなら何でも利用するのが人間ですから。私もそのつもりでここに来ています』

「いまからお見せするのはその悪魔の手がかりですよ」

「今から10年前…研究所の地下の一部がめちゃくちゃに書き換えられて巨大な地下空間が出現したんです」


「おーい。お客さんを連れてきたんだ。明かりをつけてくれ」


「彼女の正体を暴くためにあなたのデータが欲しいんです。ミニーC」

「僕達は彼女を“赤の女王”と呼んでいます」


「この無茶苦茶な光景は彼女が“鏡の門”から無尽蔵に作り出した“トランプ”です」

『ですがアリスの夢のトランプは…』
「ええ、一人につき一種類」

「しかも望んだ力が手に入るとは限らない。ですが彼女は別格です」

「このワンダーランドの中では彼女が望んだこと全てが現実になる。想像力の及ぶ限りどんな願いでもね…」

「もしこの力を手に入れる事ができればあなたなら何を望みますか?」
『私は―――』


『あの人ともう一度会うためなら私は何でもしますよ 赤の女王』



みんなの反応
805: ななしさん 2017/04/17(月) 08:51:11.68 ID:4OJXnTio.net
この作品の研究所はちゃんとターゲットの居所を割って捕まえられるんだなw
ななしさん 17/04/16(日)22:49:20 No.477728642
はんざいのにおいがする
ななしさん 17/04/16(日)23:33:19 No.477740818
敵方の眼鏡にしろ着物にしろ凄いイライラさせられる
まあ悪役としてよく描けてるって事なんだろうな
まあ悪役としてよく描けてるって事なんだろうな
748: ななしさん 2017/04/16(日) 23:35:05.68 ID:D2/UjTUB.net
さやちゃんがカワイイから余計にハラハラするな
話が動き始めて面白くなってきた
話が動き始めて面白くなってきた
750: ななしさん 2017/04/16(日) 23:38:01.86 ID:GMg8Tkbx.net
>>748
紗名な
紗名な
752: ななしさん 2017/04/16(日) 23:40:25.47 ID:ylLp1xKJ.net
>>750
ごめん(´・ω・`)
ごめん(´・ω・`)
ななしさん 17/04/16(日)22:43:39 No.477726965
旦那でか過ぎ
ななしさん 17/04/16(日)22:50:28 No.477728979
腕が何本もあるのかお前の旦那は
723: ななしさん 2017/04/16(日) 23:00:37.36 ID:NxsZXJc4.net
如何に能登であろうとさなちゃんのポテンシャルが本当なら敵わないと思うんだけど
727: ななしさん 2017/04/16(日) 23:04:42.52 ID:GMg8Tkbx.net
>>723
何でか知らんが、使用上限が今あるからな
出来ることは限られてる
何でか知らんが、使用上限が今あるからな
出来ることは限られてる
792: ななしさん 2017/04/17(月) 05:43:21.89 ID:uUU3uYJB.net
今回捕まってたけどおなかいっぱい状態の紗名が
本気出せば拉致った奴ら即座に全滅出来るんだろ?
あの腕能力キャンセラーでも付いてるのか?
本気出せば拉致った奴ら即座に全滅出来るんだろ?
あの腕能力キャンセラーでも付いてるのか?
793: ななしさん 2017/04/17(月) 06:03:39.64 ID:C3IDzASx.net
811: ななしさん 2017/04/17(月) 09:39:21.76 ID:rSI2OMGv.net
よくある政府の秘密組織なんじゃないの?
一般組織で問題行動起こしてて警察にもマークされてたら
ガサ入れされてるでしょ
一般組織で問題行動起こしてて警察にもマークされてたら
ガサ入れされてるでしょ
812: ななしさん 2017/04/17(月) 09:39:58.99 ID:Src/0QJy.net
政府がバックにいるみたいだからやりたい放題なんだな
813: ななしさん 2017/04/17(月) 09:41:15.93 ID:o/o6XFpa.net
なるほどなー
警察側とはまた別なのね
警察側とはまた別なのね
703: ななしさん 2017/04/16(日) 22:54:59.36 ID:aJRmluK4.net
今回もオリジナルをかなり突っ込んできているが原作の雰囲気に合っていて良いなあ
そして、ミニー・Cの悲しい覚悟がせつない
そして、ミニー・Cの悲しい覚悟がせつない
ななしさん 17/04/16(日)22:27:02 No.477721938
なんかゆるい感じが好き
731: ななしさん 2017/04/16(日) 23:11:08.00 ID:khPWQZf2.net
とりあえず研究所と関係ないアリスの夢の能力者が
警察とかにも居るっぽいのはなんとなく分かった
…とすると1話に出てきた所属不明の物を出し入れする人も
何かまたどこか違う所属の人なんかな?
警察とかにも居るっぽいのはなんとなく分かった
…とすると1話に出てきた所属不明の物を出し入れする人も
何かまたどこか違う所属の人なんかな?
722: ななしさん 2017/04/16(日) 22:59:36.80 ID:khPWQZf2.net
あれ前回の終わりに接触してきたの警察所属の能力者か
ひょっとしてアリスの夢って研究所の所属以外のやつも
けっこう居るのか?
ひょっとしてアリスの夢って研究所の所属以外のやつも
けっこう居るのか?
797: ななしさん 2017/04/17(月) 06:08:01.10 ID:yrq7I5aE.net
これ爺も超能力者ってオチ?
799: ななしさん 2017/04/17(月) 07:37:22.58 ID:IydF7VaH.net
蔵六さんのパンチは幻想を殺してくれない
ななしさん 17/04/16(日)22:57:42 No.477731120
明夫とほうちゅうの応酬で耳が幸せ
ななしさん 17/04/17(月)00:31:44 No.477755051
キャラデザはやっぱ無茶苦茶に可愛いなあ
708: ななしさん 2017/04/16(日) 22:57:10.08 ID:V/3KToPz.net
髪がやたらと長いアニメキャラはああやってトイレに行くのかと納得
712: ななしさん 2017/04/16(日) 22:57:59.93 ID:GMg8Tkbx.net
そういや回収されなかった1匹の豚はどうするんだろ
飼うのかな
飼うのかな
707: ななしさん 2017/04/16(日) 22:55:59.03 ID:GMg8Tkbx.net
紗名ちゃんはいつ蔵六に謝れるかな…
一緒に暮らせると聞いて嬉しそうにしてた矢先…ちょっとヤバイ状況に
ミニーCは優しくて落ち着いた話し方なのが余計に怖いね
しかし協力してもあの鬼頭が望みを叶えてくれるとは思えないw
この力は全部俺のだーとか言い出しそうだけど彼はどうだろう
1話で脱出手伝ってくれたのは雫さんかな?
能力者が味方にいるのは心強いかも
ミニーCは優しくて落ち着いた話し方なのが余計に怖いね
しかし協力してもあの鬼頭が望みを叶えてくれるとは思えないw
この力は全部俺のだーとか言い出しそうだけど彼はどうだろう
1話で脱出手伝ってくれたのは雫さんかな?
能力者が味方にいるのは心強いかも
![]() |
http://futalog.com/477707150.htm
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1491408415/
「アリスと蔵六」第3話
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
関連商品
コメント…アリスと蔵六について
-
- 2017年04月17日 13:45
- ID:NUUKMiwH0 >>返信コメ
- 能登さんのこういう役、凄味あってホントこわい
-
- 2017年04月17日 13:51
- ID:52vLpAVI0 >>返信コメ
- 腕の太さから旦那はウイグル獄長かと思ってたら全然違ってたで御座る
あの腕は旦那じゃなく浮気相手の腕の可能性が微レ存?
-
- 2017年04月17日 13:52
- ID:gbhRuqgm0 >>返信コメ
- アリスの夢って実験とかによって作られた超能力者だと思ってたんだけど、今回の見た限りだとストレスとかの精神的負荷がトリガーになって自然発生してるっぽいな。それを世界中に網でも張って研究所に集めてる感じなのか。
-
- 2017年04月17日 13:53
- ID:tWgMD.D10 >>返信コメ
- 軍人なら夜討ち朝駆けは当たり前なので、セーフ!
-
- 2017年04月17日 13:53
- ID:TXJSBIBP0 >>返信コメ
- 能力使えないと体力人並み以下だからしゃーない、花が綺麗でいいよね
-
- 2017年04月17日 13:58
- ID:mT5ie5rs0 >>返信コメ
- 次回予告「人でないモノ」→ブタのイラスト
という完璧な流れ
-
- 2017年04月17日 14:03
- ID:Mcq7CLsD0 >>返信コメ
- つか居場所普通にバレバレだったんだな
あれじゃジジイの家で生活とかムリゲーじゃないか
-
- 2017年04月17日 14:08
- ID:7xel2fHY0 >>返信コメ
- ははーん
人体錬成に失敗するんですね
-
- 2017年04月17日 14:12
- ID:mOgkz.Su0 >>返信コメ
- 朝鮮人5人くらいでの作画だったけど、そこまで崩れることなくわりかし見れたな
描きやすい絵だなとは思うけど
-
- 2017年04月17日 14:12
- ID:5Ut5xtsO0 >>返信コメ
- ミニーcの声優がぴったりでいいわ
いい感じにシリアスさが入ってて悪くない
-
- 2017年04月17日 14:13
- ID:PGaEu7LE0 >>返信コメ
- 雫さんって見覚えがあると思ったら、1話冒頭でメイド服着てた人なのか!
あのコスプレにはどんな意味が?
-
- 2017年04月17日 14:15
- ID:KG13O07S0 >>返信コメ
- 蔵六達の所に来るまで、身勝手な大人達の都合に紗名はずっと振り回されてたんだな。
やはり紗名を救う鍵は蔵六か・・・。
-
- 2017年04月17日 14:34
- ID:I.q.dfQ80 >>返信コメ
- 小さい女の子をあんな風にするのは如何なもでしょか。(ꐦ°д°)
-
- 2017年04月17日 14:38
- ID:9VuvHuoA0 >>返信コメ
- 紗名は結局謝らずに、ウヤムヤになっちゃうのかなと
少しモヤっとしていた。
ところが、トイレでの呟きシーンを見て「ああ、そうだったのか」とニコニコ。
更に、その後の拉致展開で「なるほど、こう来るのか!」と見事な構成に感心。
それから、能登さんの淡々とした演技は凄みがあって素晴らしかったし
ミニーCの気持ちも分からなくは無い。
色々と面白くなってきたし、これからも楽しみ。
-
- 2017年04月17日 14:46
- ID:mLcr9wtf0 >>返信コメ
- よくある裏組織とか異能力バトル展開は速攻で終わるから見飽きた人も途中からでも良いから見てほしいな(´・ω・`)
-
- 2017年04月17日 15:10
- ID:x16TR4j70 >>返信コメ
- 何故か置き換えられたトイレに頭とか付いてません? 何だありゃ?
-
- 2017年04月17日 15:29
- ID:tYiE5TYY0 >>返信コメ
- >>17
道中でお絵かき能力者が描いてた人形だね。
トイレで攫われて残されたモノw TAXI2を思い出す(クンカクンカ
-
- 2017年04月17日 15:42
- ID:yQBJ8gAg0 >>返信コメ
- 日常要素多いって言ってたじゃないですかー!
じじぃと幼女をもっと戯れさせてください
-
- 2017年04月17日 15:43
- ID:mT5ie5rs0 >>返信コメ
- 紗名の能力で蘇らせ(生み出し)ても、本当の夫かどうか分からないよなぁ
ミニーCさんはそれでもいいのかもしれないけど
-
- 2017年04月17日 15:43
- ID:Hv117Sl60 >>返信コメ
- 顔だけ見てたら、ミニーCと一条さんがごっちゃになる時がある。
着てる物や声で判別つくけど。
-
- 2017年04月17日 15:45
- ID:NufSmmCt0 >>返信コメ
- 旦那にトイレ中の幼女を襲わせる嫁
こう書くとすごいヤバい
-
- 2017年04月17日 16:01
- ID:rEOLdJ7P0 >>返信コメ
- あの女刑事も能力者だったのか
血界戦線のチェイン思い出した
-
- 2017年04月17日 16:23
- ID:x.ujme6O0 >>返信コメ
- 話数的に来週でバトルは全部消化か
-
- 2017年04月17日 16:40
- ID:udEmKtz60 >>返信コメ
- トイレ中に襲うなんて、鉄血ですかね
-
- 2017年04月17日 16:52
- ID:fI9FVKgE0 >>返信コメ
- >>16
お前みたいなのが消えたら視聴者が戻るかもよ
-
- 2017年04月17日 17:12
- ID:gJDpvGPZ0 >>返信コメ
- トイレ中を狙うとかヒソカか
-
- 2017年04月17日 17:50
- ID:ZAHkbbiC0 >>返信コメ
- 問題はうんこをしてお尻を拭く前だと言うことだ。
-
- 2017年04月17日 18:22
- ID:yqwaHZl00 >>返信コメ
- バトルアクションを主題にしてるのに、そんじょそこらの萌えアニメより萌えの何たるかを理解してて良い。
-
- 2017年04月17日 18:32
- ID:2tU1Y0W.0 >>返信コメ
- めちゃくちゃ面白い
それにしても普通の大人も能力が発現するんだな
スピンオフとかアンソロジーでは蔵六もトランプ使いそう
-
- 2017年04月17日 18:48
- ID:bA8YxBf60 >>返信コメ
- 豊崎愛生さんのお姉さん演技が上手いな、ほのぼの母性と少し暗いのを上手く演じていて観ていて楽しい
-
- 2017年04月17日 19:08
- ID:2G13.ojf0 >>返信コメ
- せっかく日常回が始まると思ったのに攫われちゃったよ
-
- 2017年04月17日 19:34
- ID:oQlOWK9n0 >>返信コメ
- ≫18アレあのロボットか。ということはあの絵描きの少年は描いたものを具現化する能力者で、車みたいな複雑な物まで具現化してたから凄いと思ってましたが、それどころじゃなく、巨大化して腹部を任意の空間と入れ替えるロボ、みたいな無茶な能力のモノまで具現化できる? サナどころじゃ無い能力者では…(@_@)タイムマシンとか、地球破壊爆弾とか、何でもありに…必要カロリーは知りませんが(*´-`)
-
- 2017年04月17日 20:11
- ID:HKODnY.t0 >>返信コメ
- タイツだけ落ちてるからそもそもパンツは穿いてなかった…?
タイツ直穿きとかできるん?w
-
- 2017年04月17日 20:14
- ID:MLA9aILO0 >>返信コメ
- 1時間スペシャルする気の入れようだったのに
どうしてこうなった
-
- 2017年04月17日 20:22
- ID:9izLOJmE0 >>返信コメ
- > ミニー・Cの悲しい覚悟がせつない
自分としては蔵六さんや刑事のおっさんがいい大人だったってこともあった
自分の目的のために子供を利用する(傷つける)ことのできる
情けない大人にみえた。
-
- 2017年04月17日 20:34
- ID:YARAJNFx0 >>返信コメ
- >>28
シャワーの習慣がないみたいにお尻を拭く習慣もないんじゃない
かなぁ?
-
- 2017年04月17日 20:43
- ID:CQ6z4ZHj0 >>返信コメ
- 原作じゃちゃんと脱ぎ捨てられたパンツも描いてあった。
以後ずっとこのエピソードが終わるまでノーパン状態。
さすがにそれじゃ不味いんでアニメじゃ変更したんだろ。
-
- 2017年04月17日 20:54
- ID:noSJiMYC0 >>返信コメ
- ミニーCとか大人はもっと大人に書いて欲しいなぁー
って原作者に言うべきか
-
- 2017年04月17日 21:06
- ID:Mrscm2yd0 >>返信コメ
- >>8
紗名自体が規格外に強いアリスの夢だから満腹状態ならまず捕まらないし
警察側にも強力なアリスの夢とその反応を追える技術者がいる。
だったら紗名が懐いた人物の元にいるほうが警備もしやすいし
取り調べのときみたいに逃げ出される心配もなくて安心。
……そのはずだったんだ、流石に物音ひとつなく部屋ごとワープさせて
窓も開けずに紗名の意識を奪うなんて事態が想定外だっただけで……。
-
- 2017年04月17日 21:24
- ID:rd11zOEU0 >>返信コメ
- ミニーCは既婚の時点で好きじゃない(嫉妬)
-
- 2017年04月17日 21:38
- ID:tghCibH.0 >>返信コメ
- 寝込み、食事、そしてトイレ中を狙うのは襲撃の基本
でもあれは防ぎようがないな
-
- 2017年04月17日 21:39
- ID:ivISA6zE0 >>返信コメ
- アニメオリジナルだけど
『私がもう一回能力で消したらどうなるんだろう』
『消したいですか?』
……にはドキッと来た
ほんっと脚本には恵まれてるなあ
-
- 2017年04月17日 22:09
- ID:U3rztenG0 >>返信コメ
- >>36
言いたいことは分かる。
ならんことはならんと言うか、あのお爺さんならまずやらない。
結局、本人も非情になりきろうとしてるあたり、自分の弱さが招いた身勝手さだというのは自覚してそう。
まあ根は並みの弱い人だよ。
-
- 2017年04月17日 22:25
- ID:oHXXKwV90
>>返信コメ
- アメリカの英雄から変質者にジョブチェンジか。胸熱だな。
-
- 2017年04月17日 22:58
- ID:MWzkuk0E0 >>返信コメ
- 蔵六「俺に何か言うことがあるな? ん?」
紗名「(泣き顔で)ワザとじゃない…」
蔵六「んなことは聞いてねえんだよう!! まずは一言『ごめんなさい』だろうが!!」
早苗「あのね、おじいちゃん。紗名ちゃん、ホントにワザとじゃないんだよ。」
蔵六「そんな事はわかっとる。」
蔵六「だが、悪意があろうとなかろうとやったことは同じだ。(中略) 一歩間違えれば『ごめん』ですまなくなるかもしれんのだぞ!!」
↑個人的にこのシーンの蔵六かなりイイわ~
ワザとやった事じゃないのはちゃんと理解してあげてるから「そんな事はわかっとる。」って早苗にすぐに返すし、
悪意の有無に限らず、やってしまった事への謝ることの大切さをちゃんと説いてるし…。
-
- 2017年04月17日 23:29
- ID:n.5Ab.vD0 >>返信コメ
- 能登こわいよ能登・・・
-
- 2017年04月17日 23:35
- ID:vUipoW5f0 >>返信コメ
- 今までのほんわかをかき消すようなガチのハイエースだな
それもおしっこ中とは分かってらっしゃる
しかし紗名ちゃんのぱんつはどこに、、、おしっこ中のカットでは映らないくらい下げておりあのまま掴まれて抵抗でもしたら脱げるのは確実だが描き換えられ移動先で発見されたトイレには縞タイツと発信機しか残ってなかった、、、
-
- 2017年04月17日 23:39
- ID:.u.Go.Vz0 >>返信コメ
- CTスキャンのときは指輪外さないと
-
- 2017年04月17日 23:49
- ID:.rCbyDD20 >>返信コメ
- >>10幸か不幸か、「三文字作画」に怯える時代は過ぎ去ったようだな。
-
- 2017年04月17日 23:54
- ID:.rCbyDD20 >>返信コメ
- 次回はいよいよ蔵六爺さんが単身敵のアジトに殴り込みか!!(セガーOかよ!)
-
- 2017年04月17日 23:57
- ID:EdCmujv.0 >>返信コメ
- 原作のあのシーンが削られて超ショック、アニメはちょっと異能力バトル要素推し過ぎだよな
-
- 2017年04月18日 00:02
- ID:2UD.DavQ0 >>返信コメ
- >>10
石原慎太郎うるせーよ!
-
- 2017年04月18日 00:04
- ID:QsM048o40 >>返信コメ
- 主人公サイドが良識的な人ばかりなのが好いのよなぁ
厳しいけど道理を通した優しさで接する蔵六
愛情たっぷりだけど締めるところは締める早苗
抜け目のなさを良い方向に向けるために使う内藤さん
子供相手でも敬語を使い名前を尊重する一条さん
だからこそガチ誘拐の恐ろしさ、外道っぷりが際立つ
拘束、目隠し、猿ぐつわ、薬物、着るものも着せずに力で押さえつける
これを子供に向けるのがどれだけ卑劣で惨いことなのかと
-
- 2017年04月18日 00:07
- ID:nvv2SEs60 >>返信コメ
- >>52
アニメで言う堀江由衣声モノローグのことかな?
あそこのことなら単体でも良いシーンだし次回にも繋がるし、次で回想ででも入れて欲しいが…ないかなあ
-
- 2017年04月18日 00:13
- ID:e8Cyu.7S0 >>返信コメ
- ナレは田村ゆかりでは?
-
- 2017年04月18日 00:14
- ID:nvv2SEs60 >>返信コメ
- >>55
堀江由衣じゃないや田村ゆかりか。お約束みたいな間違いだわ
今回は一条さんのシーン追加とかあるし1話も考えるとバトル尺増やす傾向はあるかもね
-
- 2017年04月18日 01:02
- ID:l5n1jAnD0 >>返信コメ
- 目と口を塞がれて全く動かけないほどの力で押さえつけられることを想像したらゾッとした…
怖いーーー!
-
- 2017年04月18日 01:26
- ID:D2eY.7D20 >>返信コメ
- 次回(もしくは次々回)はハンカチの御用意をお忘れなく
-
- 2017年04月18日 01:50
- ID:UQbxVc700 >>返信コメ
- >>43
-
- 2017年04月18日 07:22
- ID:vqaW9p.C0 >>返信コメ
- 絵もかわいいし展開も面白いいい回だった
>>50
原画はもとより作監も外国人、絵コンテ演出も3文字で良かったね
-
- 2017年04月18日 07:56
- ID:l5n1jAnD0 >>返信コメ
- 初めて死ぬのが怖いと思うようになったと言っていた旦那さんの言葉は重いなぁ…生き返って欲しい気持ちが強くなるかもなぁ。
-
- 2017年04月18日 08:03
- ID:IGJCOdgz0 >>返信コメ
- >>50
一応言っとくと、連中も時間さえありゃちゃんと書ける
日本人アニメーターが締め切り破りまくって
もうどうやっても間に合わないし誰も引き受けてくれない
って状態から受注して納期守ること求められるから
多くの場合ではそもそもまとにも書く時間がない
具体的には日本人なら2週間かけるのを3日であげてくれ、
みたいな舐めくさった仕事を飛ばす
-
- 2017年04月18日 08:08
- ID:owo02G9S0 >>返信コメ
- 触れられてないが
Carl's Jr.さすがに行ったことある人いないみたいだな~
前から気になっていて調べたら秋葉原が一番近いんだが
利用したことがある方がいたら感想を聞かせて頂きたいです。
能登さん本当に合ってると思う
それから、このせかで初めて知ったコトリンゴさんもなかなか良い!
-
- 2017年04月18日 08:31
- ID:4LXTWiig0 >>返信コメ
- 原作大好き人間の俺からすると、今のところ絶望的な改悪はなくて一安心。
今回の、沙奈が内藤さんに話しかけられて泣き止むところが、涙とか全然残ってなくて、切り替えが早すぎてちょっと気になった。
-
- 2017年04月18日 10:11
- ID:vVup8NBW0 >>返信コメ
- 鬼頭とかいう悪役?
オーラなさすぎ まるでモブだ
意図的なのかな
-
- 2017年04月18日 10:23
- ID:vVup8NBW0 >>返信コメ
- すぐ泣くとかニコちゃんの発信機なら付けるとか、凄い能力もってるのに中身はまんま子供だな だから余計に扱いが難しいのかw
つか、警察っぽい人の部下のお姉さんとか研究所のメッシュのお姉さんとかデザイン的にあんまり区別がつかない顔してるな
-
- 2017年04月18日 10:27
- ID:mFQTJPnf0 >>返信コメ
- >>64
食事としてのハンバーガー(串が刺してあるようなデカいヤツ)と違って、ファーストフード(マックとかモスとか)のままで高級素材を使うようにしたアメリカのバーガー屋さんだね。
同じような店としてSHAKE SHACKとか有るけど、普通に美味しいよ。
バーガーキングが好きなら、多分好みじゃないかと思う。
但し値段は高いけど。
-
- 2017年04月18日 10:33
- ID:kLlR61pv0 >>返信コメ
- 外人チンポ大好きなミニーちゃんの説明回
薄い本のネタはきまったな!
-
- 2017年04月18日 10:42
- ID:2PGk.6.t0 >>返信コメ
- さなとかさなえとかさかなとか…
昔のKDDIラジオCMのサキとササキじゃ大違いだろ、を思い出す。
そして未亡人怖い
-
- 2017年04月18日 10:45
- ID:vVup8NBW0 >>返信コメ
- >>3
ウイグル獄長とか外人とかじゃなく、日本のなんとか入道的な妖怪かと思ってたわ 能力者も和服の着物だったし
しかしあの腕の剛毛、気になってしかたないなw両津勘吉とか言われてるしwそんな風にしか見えなくなるだろうがw
-
- 2017年04月18日 10:57
- ID:vVup8NBW0 >>返信コメ
- >>37
もうなんでもアリだな 神かな
紙がなくとも神の力で尻も一瞬できれいになるとか
-
- 2017年04月18日 11:55
- ID:dOrzw..U0 >>返信コメ
- タイツだけだからだったから…さすがに下着は履かせて貰っているよね?
-
- 2017年04月18日 13:10
- ID:PUM6UKla0 >>返信コメ
- >>73
テープで拘束するのにタイツが邪魔だった、ということにしておこう。
-
- 2017年04月18日 13:34
- ID:euasZxOI0 >>返信コメ
- これにはクジラックス先生も大満足
-
- 2017年04月18日 13:39
- ID:YbVCtON70 >>返信コメ
- ミニーちゃん日系アメリカ人だったのか
-
- 2017年04月18日 14:15
- ID:dnlwuFrL0 >>返信コメ
- トランプって結局何?
-
- 2017年04月18日 14:45
- ID:4LXTWiig0 >>返信コメ
- トイレ中の拉致、薬物投与、命の危険を感じさせるほどの完全拘束。
日常パートのほのぼの感とキャラデザとかけ離れた、徹底的に現実に則した背筋の凍るような拉致シーン。
過激すぎるこのギャップがこの作品の魅力の一つ。
-
- 2017年04月18日 15:16
- ID:YNQqsOWw0 >>返信コメ
- 国ぐるみで敵かと思ってたら、能力者の扱いで対立してるのかね?刑事達が味方するという事は鬼頭に対抗する政治家がいるのかしら
-
- 2017年04月18日 15:18
- ID:vVup8NBW0 >>返信コメ
- >>77
アメリカの新兵器
とかそういうのはもういいね
-
- 2017年04月18日 15:20
- ID:vVup8NBW0 >>返信コメ
- >>78
相手が化け物だからそこまでしなくちゃならんのだけど、見てて気持ちのいいものじゃないね
研究所ぶっとばしてやれよw
-
- 2017年04月18日 16:15
- ID:PUM6UKla0 >>返信コメ
- 連れ帰るのが目的だし、殺しちゃったら目的が達成できないから
やるわけないんだけど、流石にそこまで考えが至らないよね…
紗名ちゃんは、ミニーCさんの個人的な目的は知ってるのかな?
-
- 2017年04月18日 19:49
- ID:schT7unt0 >>返信コメ
- >>77
「トランプ」の元来の意味は、プレイングカード(日本で言うところの「トランプ」)の中の切り札のこと。日本ではなぜか切り札以外のカードも含めて「トランプ」と呼ぶ。
この物語の「トランプ」は、アリスの夢(いわゆる能力者)が「イメージを具現化する能力」のこと。
アリスの夢のトランプは、通常は1種類に限定される。ミニーCが「亡き夫の腕を出せる」(大きさ、本数は任意)、双子のかたわれ(あさひ)が「鎖の付いたものを出せる」といった具合。一条さんのトランプはちょっと変わってて、1種類のトランプだけど応用が効くタイプ。これは次回で描写されるだろう。
紗名は本当に特別で、今回の話で描写されているように、ワンダーランドの中で何でも思い通りに作り出せるように見える。この時点では他に類を見ないトランプなので、研究所サイドはどうしても取り戻したいわけ。
-
- 2017年04月18日 20:41
- ID:46gj.tA60 >>返信コメ
- >>2
デビュー当時はヒロイン役も多かった印象あるけど、最近はミステリアスな悪役とかが多いねぇ。
-
- 2017年04月18日 20:46
- ID:46gj.tA60 >>返信コメ
- >>10
一々「朝鮮人」とか言わなくていいから、その呼び方自体に侮辱的な意味は無いけど、普通に韓国人で良いだろ。もし北朝鮮の人が作画してたらごめんなさい。
-
- 2017年04月18日 23:19
- ID:QsM048o40 >>返信コメ
- >>81>>82
というか、沙名と本気でやりあったら絶対勝てないから
徹底して恐怖を与えることで「何も考えられなく」させているな
ミニー・Cからしたら結構な綱渡りというか、猛獣を調教しているようなもんである
-
- 2017年04月18日 23:29
- ID:QsM048o40 >>返信コメ
- >>73
原作だと「パンツも履かせんとはね」と明言されてるが
流石にアニメではタイツだけ脱いだ状態で誘拐されたことになったっぽい
-
- 2017年04月18日 23:30
- ID:bBgkvTxo0 >>返信コメ
- 幼女の拘束シーンは流石に興奮しなかった
俺はまだ正常だ
-
- 2017年04月18日 23:36
- ID:sLgGE15Z0 >>返信コメ
- これでお前も家族だ!(+パンチ)
-
- 2017年04月18日 23:58
- ID:QsM048o40 >>返信コメ
- >>77
少々ややこしいので専門用語についてのまとめ。
〇ワンダーランド
「研究所」の地下に突如現れた異界。
〇アリスの夢
いわゆる能力者。
〇トランプ
アリスの夢が持つ超能力。要するにスタンド。
原則として一人一種類だが、沙名のみどんなトランプでも自由に生み出せる。
〇鏡の門
アリスの夢がトランプを発現させるときに出るガラスの花のようなもの。
これを媒介にしてワンダーランドに接続し、トランプを呼び出している。
-
- 2017年04月19日 00:11
- ID:qZh7pyVU0 >>返信コメ
- >83 90
ありがとうございます
-
- 2017年04月19日 01:08
- ID:PCrO7fwj0 >>返信コメ
- やっぱこの監督好きだなー
-
- 2017年04月19日 03:28
- ID:HkEjLrA90 >>返信コメ
- ミニーさん押さえつけられた経験があるって発言してなかったですか?
そこのところ詳しく!
-
- 2017年04月19日 08:02
- ID:ddvWSJUG0 >>返信コメ
- 夢を見た後に超能力者になったのか…なんか面白いな、これ。紗名ちゃんは特別みたいだけど
不思議な国のアリスがモチーフになっているのも良いな。
-
- 2017年04月19日 08:40
- ID:YDLl.fqq0
>>返信コメ
- 誘拐とか嫌い!
-
- 2017年04月19日 09:32
- ID:50ySZlMF0 >>返信コメ
- 『悪気があろうと無かろうとやった事は同じだ』
その通り、暴力はいけませんね
ブーメラン乙ですwww
-
- 2017年04月19日 09:38
- ID:IHd.YCeF0 >>返信コメ
- >>93
自分は原作未読ですがミニーさんが経験があるっていうのは軍の訓練によるものかと思ってました。違うのかなぁー?
-
- 2017年04月19日 11:37
- ID:IHd.YCeF0 >>返信コメ
- >>73
アニメではパンツが残ってなくて良かった。
上衣とスカートが一緒に繋がった?ワンピースだからちょっと安心かな。
-
- 2017年04月19日 11:41
- ID:1RXmWd5H0 >>返信コメ
- >>68
遅くなりました。レスありがとうございます!
小柄ガリですがハンバーガーが大好きなので…
MACとモスだけでは物足りない…だったので
貴重な情報、本当にありがとうございます!!
-
- 2017年04月19日 11:59
- ID:Nn9EEIM50 >>返信コメ
- 100ゲト
さなえちゃんはジジイとさなの間を上手い具合に取り持つのかな
銭湯とかよりも3人の絡みがもっと見たいな
-
- 2017年04月19日 12:34
- ID:YjD.MJz80 >>返信コメ
- アリス可愛いよアリス
-
- 2017年04月19日 13:24
- ID:IHd.YCeF0 >>返信コメ
- 早苗ちゃんが紗名ちゃんを幼児扱いした言い方をして「バカにするな なんでも出来るんだぞ!」と紗名ちゃんが言い返すシーンが好き。
-
- 2017年04月19日 13:39
- ID:Zv0UTc2.0 >>返信コメ
- (´・ω・`)紗名ちゃんprpr
(´・ω・`)出荷よー
(´・ω・`)そんなー
-
- 2017年04月19日 13:41
- ID:0ZIGyiFP0 >>返信コメ
- 研究所サイドが有能すぎて怖いな
-
- 2017年04月19日 15:22
- ID:BXFDO7dB0 >>返信コメ
- 来週は一匹だけ出荷されなかったぶち豚がさっそうと登場して
さなちゃんを助けるに違いない!と信じている
-
- 2017年04月19日 17:15
- ID:3.x59Sn40 >>返信コメ
- 原作だと容赦無く骨折るから流石にアウトだったか
-
- 2017年04月19日 19:49
- ID:tFmz5UN00 >>返信コメ
- 蔵六と紗名ちゃんの会話が良いよなぁ
なんか癒される
親以外で幼少期にきちんと叱ってくれる人って貴重だと思う
この記事のタイトル通りのことを思ったわ
トイレ中は卑怯だしパンツの件が気になるな…と笑
-
- 2017年04月20日 04:19
- ID:fbhPXpd50 >>返信コメ
- >>36
情けない大人ってのは害する相手が子供という理由で目的を達成することにためらうような奴だろ
目的のためなら相手が子供だろうが躊躇無く実行できるのは信念のあるしっかりした大人だろ
-
- 2017年04月20日 04:51
- ID:nb17tKzi0 >>返信コメ
- キャラは可愛いんだから作画もう少し頑張ってくれよな~
蔵六さんが好きになれそうにないから早く退場して欲しいけど無理そうっすね
-
- 2017年04月20日 08:26
- ID:ZIsO2Fca0 >>返信コメ
- 愛する人に会いたい気持ちが強すぎて非情になってしまったミニーCは悲しすぎるな。紗名の能力を知った為に…
-
- 2017年04月20日 10:30
- ID:IFOoWPgc0 >>返信コメ
- さなの何でもできるの範囲がよくわからん
どこまでできるんだ
-
- 2017年04月20日 12:26
- ID:Y37WZ0cZ0 >>返信コメ
- >>111
自分の姿を大人にできる
-
- 2017年04月20日 15:19
- ID:Hw5zUJyL0 >>返信コメ
- >>112
つまりキャンディーのいらないメルモちゃんか
-
- 2017年04月20日 17:12
- ID:buLYs.um0 >>返信コメ
- 1話で蔵六さん誰かと思って大塚さんと知ってビックリしたが、3話では完全に大塚さんボイスだったのが残念だった。
う~ん、蔵六に徹しきれなかった感じ。
普通に面白いだけに少し残念。
-
- 2017年04月20日 18:15
- ID:cKLuRlDa0 >>返信コメ
- あの女刑事見てたら血界のチェイン皇を思い出した。
-
- 2017年04月22日 13:04
- ID:pNaUK5mf0 >>返信コメ
- さなってパンツはいてないの?
-
- 2017年04月22日 14:03
- ID:6LgGVHzc0 >>返信コメ
- >>114
蔵六さんの声は誰だったら良かったの?
-
- 2017年04月22日 14:23
- ID:11TO60M.0
>>返信コメ
- 漫画の方がもっと怖い女だったな。
-
- 2017年04月22日 17:10
- ID:VVK8RC9V0 >>返信コメ
- 誘拐シーン犯罪臭しかしなかった...
-
- 2017年04月25日 15:51
- ID:gU7Q8xhR0 >>返信コメ
- >>117
いや、誰でも良かったんだよね。
蔵六を演じていた大塚さんが『蔵六』ではなく今週から『大塚明夫』になっていたのが残念な気がしただけ。
1話と同じままなら良かった。
-
- 2017年04月28日 14:44
- ID:aimbEReG0 >>返信コメ
- 個人的には大塚明夫ボイスなだけで十二分に満足だけどなぁ
ふらいうんぐうぃっちの時もそうだったけど
桜美かつし監督と岩浪美和音響監督には安心感しかないわ
これっ!っていうはまり声優をきっちりキャスティングしてくれる
W大塚に能登に小清水なんて原作組の一人としては頭を下げてお礼を言うしかできないわ
あ、もちろん大和田ちゃんもね
いい役ゲットできてよかったね、白箱からだけど応援してます
紗名ちゃん役やって貰えて嬉しいです
-
- 2017年05月16日 20:36
- ID:n9majKBA0 >>返信コメ
- >>96
親父にもぶたれたことないのに!
-
- 2017年11月15日 09:49
- ID:okvGlnay0
>>返信コメ
- もぅみんなあの豚の事=ランランって扱いなのねw。
-
- 2021年01月27日 18:49
- ID:.zzA.7Oy0 >>返信コメ
- 四部を読んでいると蔵六も普通の人間なのか怪しい
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
「アリスと蔵六」は更に敵味方の過去や背景まで掘り下げて描写している。血の通ったキャラによるやりとりは視ているこっちも感情移入がはかどり面白くて仕方ない。
実に丁寧な作り方。だからこそ原作を先読みするのを我慢して毎週の放送を待つだけの価値が有る。