第2話「試着と購入」
脚本:白根秀樹 絵コンテ:カサヰケンイチ 演出:橋本敏一
作画監督:長谷川眞也・冷水由紀絵・藤部生馬・森七奈・山本雅章・上田みね子・斎藤美香
作画監督:長谷川眞也・冷水由紀絵・藤部生馬・森七奈・山本雅章・上田みね子・斎藤美香

本日24:30~ TOKYO MX、KBS京都、サンテレビ、BS11、AbemaTVにて第2話が放送!放送前に予告映像チェックをお忘れなきよう!
さらにAbemaTVでは24:00~ 1話の見逃し配信もあります!
https://t.co/nUuLx6sPHu
2017/04/21 12:50:37

今夜はTVアニメ『ソード・オラトリア』第2話が放送です!!
レフィーヤの活躍楽しみ~(人v`)*゚+.
https://t.co/pk95dtUBpJ
2017/04/21 21:29:51
『ロキ・ファミリアの遠征隊が地上に戻ったようです』
『そうか』



『私は今回も反省ばっかりです…』

『あのモンスターとの戦闘でも皆さんに迷惑をかけて…特にアイズさんにはまた助けられて…』

『だったらさ!』

『地上にいる時はアイズの力になってあげればいいよ』

『お~かえり~!』

ロキ『みんな無事やったか~?』


『寂しかったでレフィーヤ~』

フィン『ロキ。今回の遠征での犠牲者はなしだ。到達階層も増えなかったけど詳細は追って知らせるよ』

『あの…助け…』
『ところでレフィーヤ』

『なんやちぃとおっぱい大きなったんとちゃう?』

『な…なってません!』
『じゃあしぼんだんか?』
『しぼんでもいません!』

『しぼんだしぼんだ大変だ~』
『だからしぼんでません!』

『さぁ夕飯の支度や!今夜はみんなでうまいもん食うで~!』


『もう…』















『レフィーヤの裏切者…全然しぼんでないじゃん!』

『だからしぼんでません!』

『うちが揉んで大きいしたる!』



『今夜のご飯何かな~』
『がっつり系がいいわね』

『せやアイズ!ステータス更新するなら夕飯の後な!今夜は先着10名様までやで』

『やっぱりアイズさん元気ない…お節介だとしても力にならなきゃ!そしたらもしかして…』

『励ましてくれてありがとうレフィーヤ。おかげで気が楽になったよ』

『そんな…当然のことです』

『お礼にまた…する?』

『頭!なでなで…!』

『そんな…嬉し恥ずかし…』

『レフィーヤどうしました?もうシャワー使ってもいいですか?』

『ご…ごめんなさ~い!』


『いつ見てもたまらんなぁ…』

ロキ『あかん!うちちょっと酔うとるから手を滑らす可能性もなきにしもあらずや…』


『もう覚めました…』


ロキ『いつも言うとる通り無闇に背中を許したらあかんで』

ロキ『ステータスにはロックをかけとるけどこれ見られたらアイズたんの能力もスキルも丸わかりやからなぁ』

『ヒ工口グラフは普通の者には読めんちゅうてもリヴェリアみたいな博学もおるしな』

『アイズも読めるんやったっけ?』
『少しだけなら』

ロキ『はい。終わり!』

ガレス『大分焦っておるようだなアイズは』

『レベル5になってもう3年かのう。そろそろステータスも頭打ちになる頃じゃ』
『ま、僕らも通ってきた道だからね』

フィン『いくら戦ってもほとんど数値が伸びない。つい先走る気持ちも理解してるつもりだよ』

『最近は特に悩んでるようだ。閉塞感とでもいうのか。高みに上りたい、強くなりたいと思う気持ちは人一倍だからな』

ガレス『となれば次に考えるのは…』
リヴェリア『ランクアップ、だろうな』
フィン『次なる偉業の達成か』

『しかしあの頑なさというか思い詰め過ぎる性格はどうにかならないものか…』

『僕はアイズは少しずつ変わってきてると思うけどね。彼女にとってレフィーヤがいるのは大きいよ』

『時にありがたい物だからね。追いかけてくれる存在というものは』

『レフィーヤ?』
『おかえりなさいアイズさん…』

『よろしかったらこれ…』
『クリスタルドロップ』

『とっておきなんです。おひとつどうですか?』
『でも貴重な物だし…』
『いいんです。ぜひぜひ』


『うん。おいしい』
『よかった~』

『アイズさん!私アイズさんの力になれるよう頑張ります!だから元気出してくださいね!』

『うん…』
『それじゃおやすみなさい!』

『よかった…喜んでもらえて』

『ありがとうレフィーヤ。おかげで小腹が満たされたよ』

『いい…よ』

『ひひひ膝枕~!?』

『そんな…それはさすがに恐れ多いです…でも…お願いします!』
『何がっすか~?』
『もう遅いぞ。早く寝ろ』

(アイズさん元気付け作戦、もっとがんばろっと!)

『1000万ヴァリスでどう?今度の遠征で入手した上物のユニコーンの角よ』

『お戯れを。確かに質はいいようですが相場の倍以上ですよ』

『そ…そうですよティオネさん!そんなにふっかけたら売れるはずが…』

『レフィーヤ。私達はファミリアを代表してアイテムを売りに来てるのよ。半端な額じゃ団長に顔向けできないでしょうが』

『それが理由ですか…』
『950。これ以下では売れないわ』

『850。これが限界です』
『…そう』

『仕方ない。じゃあよそへ行くわ。欲しがる所はいくらでもあるもの』


『920でいいわよ?』

『それでお引き取りしましょう』

『ありがとうアミッド~。持つべきものは友人ね~』



「な~に~!?また武器を作ってほしいだぁ~?」
『うん!』

「あのウルガはどうしたんだ!?」
「バカみたいな量のアダマンタイトを不眠不休で鍛えたとっておきだぞ!」
『う~ん…溶けちった』

「また派手に使ったな」

「不壊属性を持つ剣はその名の通り壊れることはない。だが無理をすれば切れ味は落ちる。そう言っておいたはずだな?」

『ごめんなさい』
「一体何を斬った?」
『何でも溶かす液とそれを吐くモンスターをたくさん』

「はぁ…整備代はいつもの額にしておくがさすがに5日はかかる。それまでこれを使っておけ。不壊属性はないが切れ味は相当だ。使いこなすには時間がかかるがな」

『んじゃ出来上がったら取りに来るから。二代目ウルガちょちょいと頼むね~』

「気軽に言うな!!」

『アイズさん!あの…』

『かわいい…』
『安物だけどディアンケヒト・ファミリアで見つけたんです』

『お守り代わりにアイズさんに持っててもらえればって…』

『でも何で?』
『何でって…それはその…』

『じゃあ貰うね』

『みんなダンジョン遠征ごくろうさん!今夜は宴や!思う存分飲め~!』

『やっぱりエリクサーすごいですね』
『値段もっすけど…』

『アイズさんなんですかそれ?』
『水』



ベート『よっしゃ!アイズそろそろ例のあの話みんなに披露してやろうぜ』


『あの話?』
『帰る途中ミノタウロス何匹か逃がしたって話。最後の一匹お前が5階層で始末したろ?』

ベート『そんでその時いたトマト野郎の…』

『そいつ何か叫びながら逃げて行っちまってよ。情けねぇったらないぜ!』

『いい加減にしろベート。そもそも17階層でミノタウロスを逃がしたのは我々の不手際だ。恥を知れ』

『あぁ!?ゴミをゴミと言って何が悪い!?』

『アイズ!お前はどう思うよ?例えばだ!俺とあのトマト野郎ならどっちを選ぶってんだおい!?』

『ベート君酔ってるね…』

ベート『お前はもしもあのガキに言い寄られたら受け入れるのか?そんなはずねぇよな?』

ベート『自分より弱くて軟弱な雑魚野郎にお前の隣に立つ資格なんてありゃしねぇ!雑魚にゃ釣り合わねぇ!アイズ・ヴァレンシュタインにはな!』

シル『ベルさん!』

ティオナ『何?食い逃げ?』
ロキ『ミア母ちゃんの店で大それたやっちゃな!』


『おかしいよねアイズ。あの宴の後から。やっぱベートに腹が立ったから?あの狼今どうしてんの?』

ティオネ『酔いが覚めてから自分のやった事ロキに聞かされてへこんでるわ』

『成程。あの酒場から逃げ出したのは当の冒険者だったか』
『うん。全然気づかなくて…』

『お前はどうしたい?』
『わからない。けど…謝りたいんだと思う』

『そうか。ならばそうすればいい。慌てることはない。いずれ会えるだろう。その時お前が彼に何を告げるかだ』

『アイズ~!今日は私達に付き合わない?』

『お~。新作入ってる』
『ちょ…ちょっとティオナさん!』

『私が買い物に行きましょうと言ったのはもっと普通のお店で…』
『普通じゃん』

『ねぇこれなんかアイズに似合うと思うけど』

(ア…アイズさんがあれを~…?)



『ここは駄目です!もっと布の多い店に行きましょう!』

『どうですこのドレス?アイズさんにぴったりですよ。フリルやレースが愛らしい私の一押しです!』

『一押しねぇ』
『動きづらそう』

『男物だったらいけるんじゃない?』
『そんな!アイズさんに男装なんて!…男装のアイズさん』


ティオナ『どうせならいろんな店まわろ』

レフィ『駄目です!』

レフィ『却下!』

レフィ『無理~!』

レフィ『論外~!』

ティオネ『なかなかピンとこないね』
ティオナ『なんでだろ』
レフィ『お二人の選んだ服が特殊すぎるんです!』

『おかしく…ない?』

『に…似合ってますアイズさん!』

『じゃあ私お会計してきますね!いつもお世話になってるお礼です!』

『でも…』
『今回はレフィーヤに甘えてあげてよ』
『少しでもアイズに元気になってもらいたいんだって』



『おっとごめんよ冒険者君。ちょっと急いでるんだ』

『今のどこかの女神ね』

『今の神様…すごい胸でかかった…』

レフィ『でも今日は神様が多いですね…』

『ごめんレフィーヤ。私が落ち込んでいたからずっと気を使わせて…それに気づきもしなくて…本当にごめん』

『違うんです。気を使うとかじゃなくて…私はせめてアイズさんの力になりたくて…元気になってもらいたくて…』

『そうだよアイズ。ごめんじゃなくて違う言葉があるんじゃないの?』

『…ありがとう。レフィーヤ』

『…どういたしまして!アイズさん!』



『お~かえり~!』



『懲りないわねレフィーヤ』
『実は待ってたりして』

『待ってないです~!助けて下さいアイズさ~ん!』

『ごめん。レフィーヤ』

レフィ『助けて~!!』



みんなの感想
798: ななしさん 2017/04/22(土) 01:01:45.80 ID:PemTfJOI.net
第2話は割とほっこり路線でなかなかよかった。
775: ななしさん 2017/04/22(土) 00:57:04.43 ID:trEQhaoJ.net
780: ななしさん 2017/04/22(土) 00:57:43.97 ID:PrUnCkkt.net
あの紐服市販品なのかよw
804: ななしさん 2017/04/22(土) 01:03:58.18 ID:Hsuw9tnU.net
そういやレベル制でステータスとかあったな
ベル君が経験値たくさん入るスキル持ちだったんだっけ?
ベル君が経験値たくさん入るスキル持ちだったんだっけ?
822: ななしさん 2017/04/22(土) 01:11:10.48 ID:J8dzq/Gg.net
>>804
想いの丈により常人の数倍~数十倍多くハイる
レベルごとのステータスには999までと上限があるし、大概は上限より前に頭打ちになるけど、ベルくnはそれがない
想いの丈により常人の数倍~数十倍多くハイる
レベルごとのステータスには999までと上限があるし、大概は上限より前に頭打ちになるけど、ベルくnはそれがない
807: ななしさん 2017/04/22(土) 01:04:37.36 ID:PrUnCkkt.net
来週は怪物祭?だっけ?
ベル君がシルバーバック倒したイベントだよね
本編のアイズたんは他の逃げ出した雑魚モンスター刈ってただけだったけど
他に何かあるんかいな?
ベル君がシルバーバック倒したイベントだよね
本編のアイズたんは他の逃げ出した雑魚モンスター刈ってただけだったけど
他に何かあるんかいな?
905: ななしさん 2017/04/22(土) 03:30:50.68 ID:WN6a5EeF.net
アイズに背中簡単にみせたらあかんでっていう話なのに服装みてわろたわ
背中普通に丸見えですけど・・・
背中普通に丸見えですけど・・・
906: ななしさん 2017/04/22(土) 03:36:17.57 ID:Ywo1CAYp.net
見せたらダメなのは背中じゃなくて
ロキが普段は見えないようにロックをかけてる背中のステイタスだしね
ロキが普段は見えないようにロックをかけてる背中のステイタスだしね
908: ななしさん 2017/04/22(土) 03:39:26.03 ID:AQZXED8d.net
ロキって男のステータス上げる時めっちゃやる気ないんだろうな
874: ななしさん 2017/04/22(土) 02:04:31.50 ID:4tcitKBH.net
944: ななしさん 2017/04/22(土) 08:03:50.57 ID:hTvexs7y.net
「あの神さまおっぱいデカい」とか「今日は神さま多いな」とか、
神さまってのは見て分かるものなの?
神さまってのは見て分かるものなの?
945: ななしさん 2017/04/22(土) 08:06:55.49 ID:nvvYKTA7.net
>>944
「神威」っていう独特のオーラがでてるから、下界の人間と神様の区別は容易につく
ただし、一部の神様は神威を感じさせないレベルまで抑え込む事もできる
「神威」っていう独特のオーラがでてるから、下界の人間と神様の区別は容易につく
ただし、一部の神様は神威を感じさせないレベルまで抑え込む事もできる
ななしさん 17/04/22(土)00:57:54 wYC.6J7w No.478692011
この主人公みたいなエルフって本編でも出てくるの…?
アニメしか見ていないから外伝でいきなり出てきた感がすごい
アニメしか見ていないから外伝でいきなり出てきた感がすごい
ななしさん 17/04/22(土)01:59:41 khUjRFr. No.478700856
Lv3とLv4の開きでかいしな
偉業は漠然としてるけどLv3は案外いっぱいいるけどLv4以降はかなり絞られてくる印象
偉業は漠然としてるけどLv3は案外いっぱいいるけどLv4以降はかなり絞られてくる印象
ななしさん 17/04/22(土)02:02:29 g.dVJ.VM No.478701168
レベル上がれば上がるほど一緒に冒険やれる実力のが減って偉業達成大変になるしね
ななしさん 17/04/22(土)05:12:09 5HbTCC7s No.478710622
偉業達成ってのが未だによくわからん
ビビりながらも偉業達成できるもんなのか
ビビりながらも偉業達成できるもんなのか
892: ななしさん 2017/04/22(土) 02:52:29.94 ID:2b4uGf9U.net
これってアイズが主役なのに重い(喋らない、動かない)から話動かないんで
敢えて物語回すための進行役がレフィーヤなの?
最初レフィーヤが主役なのかと思ったわ
「タイトルやアニメ始まる前の宣伝ではアイズが主役っぽかったのに」
ってなるところやったw
敢えて物語回すための進行役がレフィーヤなの?
最初レフィーヤが主役なのかと思ったわ
「タイトルやアニメ始まる前の宣伝ではアイズが主役っぽかったのに」
ってなるところやったw
894: ななしさん 2017/04/22(土) 02:59:12.49 ID:drbcfSsQ.net
レフィーヤ視点なのは原作通りっていうか
来週の話がレフィーヤの内面に大きく関わるから今の段階でレフィーヤ視点に見えてないと話が成立しない
来週の話がレフィーヤの内面に大きく関わるから今の段階でレフィーヤ視点に見えてないと話が成立しない
897: ななしさん 2017/04/22(土) 03:02:21.51 ID:drbcfSsQ.net
でもずっとレフィーヤ視点ってわけでもない
アイズが基本受け身でストーリー進行役になれないから場面場面で進行役が違って
良く言えば群像劇、悪く言えば常に視点が散漫なのがソードオラトリア
アイズが基本受け身でストーリー進行役になれないから場面場面で進行役が違って
良く言えば群像劇、悪く言えば常に視点が散漫なのがソードオラトリア
877: ななしさん 2017/04/22(土) 02:08:34.88 ID:QrV9a2+g.net
レフィーヤは本編新刊でベル君と絡ませる可能性かなり高いだろうな
そのためのアニメ化もある
そのためのアニメ化もある
790: ななしさん 2017/04/22(土) 00:59:39.03 ID:Hsuw9tnU.net
今後、アイズとベル君が徐々にフラグ立てて仲良くなっていくのを
レフィーヤがキーってなって草葉の陰から見守る展開が来るのか?
レフィーヤがキーってなって草葉の陰から見守る展開が来るのか?
842: ななしさん 2017/04/22(土) 01:30:42.31 ID:dTwxQGqp.net
不壊属性って
壊れないものをどうやって研ぐんだろ鍛冶屋のオッサン
壊れないものをどうやって研ぐんだろ鍛冶屋のオッサン
845: ななしさん 2017/04/22(土) 01:34:01.22 ID:Ywo1CAYp.net
ななしさん 17/04/22(土)07:44:41 T6poJnrs No.478716575
>人狼の人酒場でのこと一応反省してたのね
>ちょっと笑ってしまった
ソードオラトリアの最新刊読めばもっと笑えるぞ
その前が暗めだったからどうなるかと思ったけど面白かった
>ちょっと笑ってしまった
ソードオラトリアの最新刊読めばもっと笑えるぞ
その前が暗めだったからどうなるかと思ったけど面白かった
ななしさん 17/04/22(土)07:53:58 f.O6pCRg No.478717188
でも基本的に弱者を見下してるのはかわらないけどね
961: ななしさん 2017/04/22(土) 08:47:09.86 ID:cQ/4Dnge.net
あいつ元々実力主義で雑魚には雑魚って言う奴だし、酒のせいとか反省とか言われてもピンとこんかったわ
アイズに悪態ってのも、元からあんなじゃね
アイズに悪態ってのも、元からあんなじゃね
ななしさん 17/04/22(土)07:58:51 6/Bk.7qc No.478717526
一般人と冒険者の線引きにかなりこだわりがあるのは確か
あと実力相応の行動と責任を自他共に求めているところもある
あと実力相応の行動と責任を自他共に求めているところもある
816: ななしさん 2017/04/22(土) 01:07:39.04 ID:fd5reAFA.net
ベートが凹んでたってのはどういう意味でだろう
アイズにほぼ告ってたこと?
トマトくん貶したことを反省?
アイズにほぼ告ってたこと?
トマトくん貶したことを反省?
公式関連ツイート

TOKYO MX、KBS京都、サンテレビ、BS11、AbemaTVにて第2話をご覧いただいたみなさま、ありがとうございました~~引き続き、アイズ、レフィーヤたちロキ・ファミリアの冒険をお見逃しなくっ!!!(つかやん)… https://t.co/8Sykli8hyg
2017/04/22 01:00:13
つぶやきボタン…
妄想で暴走の貢ぐ系ヒロインのレフィーヤかわいい
なかなかこじらせておる…
しかしこれ本編知ってるとファミリアのみんながレフィーヤに期待してることがベル君の役目になると思うとレフィーヤが負け確ヒロインのようにも見えてくる
ベル君とヘスティアの登場も本編と同じ時間軸での展開ならでは
サブタイの試着と購入通りアイズのコスプレ(妄想含む)が豊富だった
ヘスティアコスを本人以外が着る日が来るとは
一瞬しれっとでてきてびっくりした
レフィーヤに論外言われてたけどw
なかなかこじらせておる…
しかしこれ本編知ってるとファミリアのみんながレフィーヤに期待してることがベル君の役目になると思うとレフィーヤが負け確ヒロインのようにも見えてくる
ベル君とヘスティアの登場も本編と同じ時間軸での展開ならでは
サブタイの試着と購入通りアイズのコスプレ(妄想含む)が豊富だった
ヘスティアコスを本人以外が着る日が来るとは
一瞬しれっとでてきてびっくりした
レフィーヤに論外言われてたけどw
![]() |
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1492304758/
http://futalog.com/478672302.htm
「ソード・オラトリア」第2話
ヒトコト投票箱 Q. 服を買うのは… 1…店で買うことが多い
2…ネットなどの通販で買うことが多い
3…店と通販が半々ぐらい
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連商品
ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント (2017-06-28)
ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント (2016-12-07)
コメント…ソード・オラトリアについて
-
- 2017年04月22日 22:39
- ID:kJFZbWJ.0 >>返信コメ
- エルフちゃんめっちゃかわいいな〜
-
- 2017年04月22日 22:47
- ID:yh9btkVh0 >>返信コメ
- 謎のステマで商品と化した例の紐じゃないか…
なお
-
- 2017年04月22日 22:49
- ID:CHu.Gb9K0 >>返信コメ
- フィルヴィスはひーちゃん、
アミッドはくまちゃんか
にしてもリーネ出番増えまくってんな
-
- 2017年04月22日 22:51
- ID:yh9btkVh0 >>返信コメ
- これ百合物として観ていいのか?
-
- 2017年04月22日 22:59
- ID:ZaJ6cyYB0 >>返信コメ
- ヴァレン某は相変わらずマイペース。
でも何か可愛いし、存在感がありますよね。
ちょっとした表情の変化も普段無口だからこそ飾らない気持ちを表しているのかなと思います。
-
- 2017年04月22日 23:12
- ID:jDcTLvXl0 >>返信コメ
- ロキさん孕ましてナイチチから母乳吸いたい
-
- 2017年04月22日 23:14
- ID:7ISQ7KbA0 >>返信コメ
- ベートさんは掘り下げられてなお死んだ方が良いと思うレベルでウザい。
はよベルくんに任されて自害してくれ。
-
- 2017年04月22日 23:15
- ID:7ISQ7KbA0 >>返信コメ
- ×任されて
○負かされて
-
- 2017年04月22日 23:16
- ID:Z6OEl09A0 >>返信コメ
- 駄目だ、百合視点から見たアイズの描写ばかりだ。
原作ファンとして見たいのはアイズの内面描写の方なんだがな…コミックの方が数十倍面白いな
-
- 2017年04月22日 23:22
- ID:UGmB.XpE0 >>返信コメ
- レベル1冒険者の半数 ダンジョン上層
第三級冒険者
レベル2 ダンジョン中層
第二級冒険者
レベル3 ダンジョン下層
レベル4
第一級冒険者
レベル5~ ダンジョン深層・未踏破階層
基本的には1対1の場合はレベルが上の相手(対人・モンスター)には敵わない。
レベルは違えど個人ごとに獲得した経験値数が違うため、絶対ではない。またスキルや魔法の有無やそれらの能力によっても勝利しうる可能性がある。
レフィーヤはレベル3でありながら、極振りのような魔法能力特化(魔法・スキル・ステータス)のためレベル5相当のモンスターと倒せるという非常にレアな冒険者という設定です。
-
- 2017年04月22日 23:25
- ID:7ISQ7KbA0 >>返信コメ
- お前らが百合アニメばっか賛美するからだぞぅ
やっぱダンまちはベルくんの方見たい。
-
- 2017年04月22日 23:28
- ID:HPfYFkaO0 >>返信コメ
- >>10
魔法はもともと格上を倒すための切り札って世界じゃなかったっけ?
レベル5相当の黒いゴライアスと戦っていたレベル2の魔法使いとかでもダメージ通っていたし
レフィーヤだったら一撃で倒せたかもしれないけど
-
- 2017年04月22日 23:30
- ID:.f95ujlL0 >>返信コメ
- カットされた話
・アイズの幼少時&両親の死亡&冒険者をしてる理由
・アイズがこの時点でベルにどう言う感情を抱いてどんな存在だったか
・フィン(金髪ショタおっさん)が冒険者をしてる理由
・ティオネ(おっぱいアマゾネス)がフィンに惚れてる理由と目標
・ティアナ(ちっぱいアマゾネス)がアイズを探してる時に居場所を教えるベート
・リヴェリア(緑髪エルフのママ)にアイズを頼むロキの真面目な一面
アニオリ
・レフィーヤ(金髪エルフ)の百合妄想
改変
・ティオナがプレゼントする服をレフィーヤがプレゼント
・ふっかけないと割に合わない足元を見た仕事を依頼したディアンケヒトファミリアへ痛み分けとしての交渉が単なるふっかけ交渉へ
まぁ改変はそこまで直接話とか変わらない部分だし100歩譲って良いとしよう
だけどどう考えても話の取捨選択がおかし過ぎるだろ
本編アニメの時もそうだったが何で必要な話を削ってどうでもいい話やアニオリで尺を消費するんだよ…
-
- 2017年04月22日 23:35
- ID:H0NuJvo20 >>返信コメ
- 風呂行く面々が、手に手に純和風の手桶を抱えてたのが
個人的なツボ(細かい)
-
- 2017年04月22日 23:36
- ID:cLdudIkP0 >>返信コメ
- ヘスティアとベル君以外は所詮は
モブでしかないんだなとよくわかった。
ベル君とヘスティアの関係をヤキモキさせる
存在としてのヴァレン某は魅力的だったが
メインの看板にするには貧弱すぎる。
-
- 2017年04月22日 23:38
- ID:w0KQbOuc0 >>返信コメ
- ティオナ可愛いよティオナ
日常パートよりダンジョンパートが見たい
-
- 2017年04月22日 23:39
- ID:yh9btkVh0 >>返信コメ
- ※7
しょんぼりしてるのかわいいやん?
-
- 2017年04月22日 23:41
- ID:.67yCdaL0 >>返信コメ
- 絵は綺麗だけど単純に面白くないな。
opも、井口好きだけどバトルファンタジーに合ってない気がする。
-
- 2017年04月22日 23:44
- ID:LH1RzZ3v0 >>返信コメ
- ベートって中二病かなんかなの
-
- 2017年04月22日 23:48
- ID:E7xukOHZ0 >>返信コメ
- 設定やっと思い出してきた。
時々本編でもあった画がでてきてリンクするのはいいですね。
ベートもなんだかんだでいい奴に見えてきました。
どう考えてもダンジョンにもぐるのが(以下略)ネタ入れてくれないかな(原作買わずこっちは買ってる)
-
- 2017年04月22日 23:57
- ID:a.qUZWz.0 >>返信コメ
- アイズさん、何気にMAGが一番高いっぽいステータスなのが面白い
-
- 2017年04月23日 00:04
- ID:Mqi781Q.0 >>返信コメ
- 女の子可愛いだけが取り柄のアニメなのに今期は既に作画崩壊しそうな雰囲気が漂ってるんですけど
-
- 2017年04月23日 00:18
- ID:TayLlvEf0 >>返信コメ
- やっぱりみゃーもり・・・
危険ドーナツのせいで妄想が凄いことになってる
-
- 2017年04月23日 00:22
- ID:N3TvW9ws0 >>返信コメ
- >クリスタルドロップ
18階層で採取できる天然の飴。希少なので、かなりの高値(安くて10万ヴァリス)で売れる
>偉業達成
本人にとっての壁を乗り越えたと判断できる時にレベルアップの資格を得る(一度資格を得たら、好きなタイミングでレベルアップできる)
ベルならば、レベル1なのにミノタウロス(レベル2相当のモンスター)を単身撃破した時と、レベル2なのに戦闘が得意なレベル3の冒険者を単身撃破した時に偉業達成したと認められた(レベルが1違うと、大抵は一方的にやられてしまう)
-
- 2017年04月23日 00:26
- ID:9MZSeK2K0 >>返信コメ
- >>15
>>13に書いてある通り原作ではアイズの内面とかの描写もあったりする。
アニメスタッフ的に冒険要素よりも女の子のかわいさを売りにしたいって感じっぽいなこれ。
-
- 2017年04月23日 00:27
- ID:.agvE8J90 >>返信コメ
- ここまでキャラクターに魅力がないのは凄いよなあ……
ただでさえ今期はバハムートにグランブルーファンタジーと良質なファンタジーが多いのに……
-
- 2017年04月23日 00:30
- ID:JpfBxkKK0 >>返信コメ
- 外伝とはいえベル君モブ過ぎない?
初見の人はどんな感じだろう
-
- 2017年04月23日 00:33
- ID:bWml3rnY0 >>返信コメ
- 駄目だ見返しても面白くない…大抵の原作物は楽しんで見たけど、これは無理かも知れん。
スタッフは原作を理解してない
-
- 2017年04月23日 00:40
- ID:SBu9zWVf0 >>返信コメ
- で?っていう感じのアニメ、レズいるのかこれ
-
- 2017年04月23日 00:48
- ID:d2KxCWCu0 >>返信コメ
- ヘスティア様、モブとしては、キャラ立ち過ぎてるな~。
-
- 2017年04月23日 00:50
- ID:.UOb.XuK0 >>返信コメ
- >>27
外伝はベルが活躍していた時期にロキファミリアがなにをやっていたのかって感じの話みたいだからねぇ
本編のほうでロキファミリアはあまり出てきてなかったし仕方ないと思う
-
- 2017年04月23日 01:05
- ID:xlUrX.nm0 >>返信コメ
- 外伝はOP曲が映像と恐ろしく合ってない
本編は良かったのに
あと今回セクハラネタがしつこかった
-
- 2017年04月23日 01:32
- ID:SsUUWK2.0 >>返信コメ
- 凹んでたのは酔って馬鹿にした事自体じゃなくてそれをヴァレン某にそれをみせて嫌われたかもって感じじゃね
-
- 2017年04月23日 01:40
- ID:pIFgJmBB0 >>返信コメ
- 原作における重要なシーンがことごとくはぶられてるのは何故?特にアイズの両親の話とそれとリンクするベルに拘る訳、リヴェリアにだけ本心を明かせる理由、フィンが小人族を救済しようとしていることなど全部大事な場面だと思うんだが
とりあえずガネーシャのパーティにおけるロキとディオニュソスとの会話は来週まで持ち越しなのは判るけども
-
- 2017年04月23日 01:49
- ID:LOLJ5hhS0 >>返信コメ
- ※32
まあ、あれも撃退できるようになったら最長の証やからな
-
- 2017年04月23日 01:54
- ID:dip8GvhH0 >>返信コメ
- 50階層まで到達するPTの戦力に数えられるのに凄まれただけで魔法中断するようなヘタレに向けて「そのうち慣れる」…
更に本気で嫌がっていたとすれば学習能力全くなしにしかならんロキからのセクハラ回避できない表現…
脚本家頭大丈夫なのか?
-
- 2017年04月23日 02:42
- ID:TFUrvVpR0 >>返信コメ
- >>13
ダンまち本編や他のラノベ・ゲーム原作アニメにもみられるけど、アニメは期間を設けた大きな宣伝媒体という扱いな感じだな。
このキャラや背景の詳細を知りたい方はぜひ原作を読みましょう、という感じで。
まぁこちらもダンまちはアニメ観てから原作を読んだクチなので効果は充分という事で…。
-
- 2017年04月23日 02:48
- ID:JShIN2p70 >>返信コメ
- >>33
格下の冒険者を雑魚連呼していた自分の言動がどこから
どう見てもザコキャラそのものだから凹んでたんじゃない?
-
- 2017年04月23日 02:50
- ID:TFUrvVpR0 >>返信コメ
- そうか、ベートはあの時の発言にしょげていたのか。
学生時代の悪質ないじめっ子が成人後の同窓会で「あの時は悪かった」と謝るような今更遅いなフォローっぽいけど。
それくらいやらないとガチのヘイトキャラになってしまうから仕方ないか。
-
- 2017年04月23日 02:51
- ID:TFUrvVpR0 >>返信コメ
- 「酔っていて覚えていない」と開き直って犯行を否認するよりはよほどマシだな。
-
- 2017年04月23日 03:00
- ID:TFUrvVpR0 >>返信コメ
- オラトリアの読者の話ではこれから結構陰惨な展開もあるとの事だから、そっちを中盤に回してお色気や安らぎを序盤に回したという編成にしたと思う事にする。
乳の格差セクハラ着せ替えがしつこいくらい凝縮されてるのもそれかなと。
※13さんがまとめてくれたカットされた話も、時系列で調整できるところは中盤から後半にかけて少しずつカットインで入れるんじゃないかなと期待しておく。
-
- 2017年04月23日 03:07
- ID:0niAOOAB0 >>返信コメ
- やっぱりヘスティアちゃんのおっぱいが一番だよね(*´▽`*)
もっとヘスティアちゃんのおっぱい観たいので沢山出てきて欲しいな。
-
- 2017年04月23日 03:10
- ID:TFUrvVpR0 >>返信コメ
- ソード・オラトリアもそうだけど、今期は余所者現代人が異世界に飛び込むんじゃなくて、異世界の住人たちがそこで生活する様子を追うファンタジーのアニメが多くて嬉しいな。
やっぱこっちの方が好みだ。
-
- 2017年04月23日 03:11
- ID:TFUrvVpR0 >>返信コメ
- >>42
OPでヴァレン某相手にジャブをシュッシュと打つ姿が最高に可愛かった。
-
- 2017年04月23日 03:13
- ID:pIFgJmBB0 >>返信コメ
- たしかにエグい話が続くけど同時にアイズ、ベート、レフィーアの大活躍もあるから期待したいね
一番楽しみなのは赤毛VSフィンだが(漫画版でめちゃくちゃ力入ってて吹いたw)
-
- 2017年04月23日 03:18
- ID:TFUrvVpR0 >>返信コメ
- なんにせよ、あにこ便さん視聴続けてくれてありがとう。
今期は暗殺教室とブッキングしてないからな!
-
- 2017年04月23日 04:07
- ID:tlZr.RVx0 >>返信コメ
- ・男向けのエロ満載
・主人公は女
・百合
誰トクのアニメなんだこれは。
-
- 2017年04月23日 04:11
- ID:q69NtAsW0 >>返信コメ
- ヘスティアちゃんの衣装は限られてると特別製だと思ったが普通に売られてるんだな( ^ω^)ペロペロペロペロペロペロ
-
- 2017年04月23日 04:27
- ID:rRUL0Z6f0 >>返信コメ
- こりゃいかんなあ、アイズが主役かと思ったら
みゃーもりみたいなエルフが主役って、
見たいのはコレジャナイ
-
- 2017年04月23日 05:02
- ID:SA8tGpm80 >>返信コメ
- 不快属性持ちならここにも沢山いるぞ。
-
- 2017年04月23日 05:04
- ID:6QAkS1WL0 >>返信コメ
- ロキは基本、セクハラ痴神なので(
但し、神話でトリックスター的な立場に居るだけあって、謀略事に鼻が効き、かなりのキレ者的な面を見せるよ。
まぁセクハラネタはアレだ。
男神、男性冒険者問わず喰いまくってる某美女神も居たりするからこの程度は(
レフィーヤに関してだけ言えば、レズっ気というより女版ベル君というか、『超人的なお姉様を熱烈尊敬する女子後輩』というのが原作の立ち位置だよ。
アイズは基本、エヴァの綾波みたいな立ち位置で、ベル君や周りと関わることで少しづつ変わってくる。
そのためにロキファミリアの別メンバーを視点にした話しや、同時間軸でベル君が関わってる話しをクロスオーバーさせてる感じ。
本編でアイズは絡ませにくいので、ベル君が憧れるヒロインとしての立場を掘り下げる意味合いもある。
あとはロキというトリックスターな主神のファミリアだけあって、本編とは違うかなりきな臭い展開や、死なんかも絡んでくる。
今のこの描写は、後々かなり重くなってくる話しを和らげるための緩衝材として作ってるんじゃないか?
-
- 2017年04月23日 05:28
- ID:EVYQZtD.0 >>返信コメ
- 本編にいなかったやつに出しゃばられても感情移入なんて出来んのよ
弱虫ペダルにもいえるけど・・・
-
- 2017年04月23日 06:44
- ID:5ybI1YJt0 >>返信コメ
- レフィーヤがアイズ専用のATMみたいになってて笑ったw
-
- 2017年04月23日 06:58
- ID:TFUrvVpR0 >>返信コメ
- そうだった。
このベートの酔っ払い発言→ベル君逃走の場面で俺の中でベートどころかロキファミリア全体(アイズ除く)への印象が悪くなったんだった。思い出した。
オラトリアでどれだけ払拭できるか見てみるか。
-
- 2017年04月23日 07:04
- ID:gf68W6c30 >>返信コメ
- >>4レズの波動を感じる。
-
- 2017年04月23日 07:31
- ID:drkjRsZX0 >>返信コメ
- 松岡ベルくんは喋らないのかな?
-
- 2017年04月23日 07:34
- ID:KwP.BGhr0 >>返信コメ
- なんかすっげー普通だな
特に魅力的なキャラもいないしふっつーって感じ
-
- 2017年04月23日 08:24
- ID:Pg7Z6jl40 >>返信コメ
- 構成がクソ過ぎる。
削るべきでないところ削りまくってエロやサービスシーンにばっかり尺当ててるせいで話の本筋がすげー薄っぺらくなっちゃってるじゃん
-
- 2017年04月23日 08:44
- ID:aEcXATBS0 >>返信コメ
- ベート君ってもしかしてアイズのこと好きなんか?
-
- 2017年04月23日 09:12
- ID:1DD94uYR0 >>返信コメ
- 批判コメ多いけど・・・
個人的には原作未読で前期視聴済みなので
メチャメチャおもしろい!
声優陣も豪華で
一粒で二度美味しいみたいな・・・
原作組のコメントで原作読みたくなったが
読んだら読んだでアニメが楽しめなくなりそうで
悩むなぁ~
どなたかアドバイスお願いします。
-
- 2017年04月23日 09:33
- ID:Pg7Z6jl40 >>返信コメ
- >>60
アニメが楽しめなくなるから読まない方がいいよ。
第一話なんて今後アイズの因縁の相手になる人物の初登場シーンや、この後に起こる騒動と第一話での深層での事件の関連を疑わせるようなシーンまでカットしてる始末だもの。
-
- 2017年04月23日 09:33
- ID:m35IX.kO0 >>返信コメ
- ※58
2話目でカットしすぎというのは判断が早すぎでは?原作未読だけどここのコメント見るといついれても大丈夫なエピソードっぽいし
-
- 2017年04月23日 09:34
- ID:3LbeABQp0 >>返信コメ
- >>10
まあ本編でもベルが格上な特殊ミノに勝てたのってアイズの訓練のおかげだからな。
基本的にはSAOのシリカ回で言ってたレベリングゲーの理不尽さが支配する設定だけど、fateの小次郎やエミヤで言われる隠しステな技量や経験からくる穴埋めも普通に存在はしてる
-
- 2017年04月23日 09:36
- ID:OaodQ7a30 >>返信コメ
- >)60 原作の方が数倍面白い、小説が駄目なら漫画の方もお勧めする。
漫画は原作では語られてないオリジナルのキャラも入れてるが原作をよく理解して原作の展開に上手く取り込んで掘り下げをしてるからアニメの数十倍面白い(一巻辺りは大丈夫かとは思ったけど巻が進むごとに面白くなってくる)
-
- 2017年04月23日 09:58
- ID:DusGoLPF0 >>返信コメ
- 管理人さん、コレ切って他に注力していいと思うよ。
-
- 2017年04月23日 10:01
- ID:.wSkf3ND0 >>返信コメ
- 原作を知らないなら普通に楽しめばいい
原作を知ってるなら違いを楽しめばいい
原作しか認めず違いを楽しめないなら見なければいい
ストレスで精神と髪の毛が禿げるぞ
-
- 2017年04月23日 10:11
- ID:gXegqduI0 >>返信コメ
- ロキ様って男の子みたいな格好してるし部下からも雑な扱いされてるけど
本気出したら地上とか世界を征服出来るくらい強いんだっけ?
-
- 2017年04月23日 10:33
- ID:LKQOZNgD0 >>返信コメ
- いやらしいエルフが居ましたねぇ…
アイズは声が低めだから時々大西に聞こえて萎える
>>13
これカットされたのは酷いな
アニメが楽しくなりそうな部分を削るのはアカン
-
- 2017年04月23日 10:55
- ID:sGfoRm3n0 >>返信コメ
- >>42
ダンまちのキャラとの絡みはほぼ無いらしいよ
最初だけじゃないかな
だとしたらもう絶望的なんじゃないかこのアニメ
-
- 2017年04月23日 11:00
- ID:sGfoRm3n0 >>返信コメ
- >>65
ベルくん・・じゃなくてベルセルクくんキボン
-
- 2017年04月23日 11:04
- ID:4PPsb.tk0 >>返信コメ
- 作者も本編より外伝に力入れてるもん
-
- 2017年04月23日 11:34
- ID:9fZB8NDN0 >>返信コメ
- 視聴を切る程では無いが、関連商品(原作、円盤)に手を出したいとは思えない
-
- 2017年04月23日 11:40
- ID:6paopfA70 >>返信コメ
- 早くこっちでベル対ミノを見たい
やっぱりあそこが前半の1番盛り上がるところだし
-
- 2017年04月23日 11:42
- ID:.UOb.XuK0 >>返信コメ
- >>67
神様らは万能の力があるからほかの神が邪魔しようとしなければ地上の支配なんてやろうと思えば誰でもできるよ
まあ、神様らの中でも大神という格付けはあるみたいだけど、ロキはそうではないみたい
-
- 2017年04月23日 11:43
- ID:iAOrAfej0 >>返信コメ
- 本編のノリが好きな人が続けて見られるようにって作ってる感じ
だから極力、本編に繋がらない・繋がりにくい内容ばっさり切ってる気がする
-
- 2017年04月23日 11:46
- ID:nFI5s6AC0 >>返信コメ
- アイズが主人公を意識するきっかけが弱すぎる
つか主人公が小物すぎる…
-
- 2017年04月23日 11:58
- ID:dEFrcqLX0 >>返信コメ
- エロしか売りが無いのに
ひなこの方がエロイというwww
-
- 2017年04月23日 14:08
- ID:ZPWkynU90 >>返信コメ
- >>4
それは見る側の心次第
-
- 2017年04月23日 14:46
- ID:6QAkS1WL0 >>返信コメ
- >>74
>神様らは万能の力があるからほかの神が邪魔しようとしなければ地上の支配なんてやろうと思えば誰でもできるよ
いや、出来ねーぞ?
ダンまちの世界の神々は自分達の力を封印することで、初めて下界(※人間界)に降りてこられる。
幾つか抜け穴はあるが…唯一行使しても良い力は、自分の眷属達に『恩恵』を与えることだけ。
ちなみに神々が死ぬ様な傷を負った場合、自動的に神としての不死の力が働いて、天界へ強制送還される。
なので、地上の支配を考えるなら、自身らの眷属を増やし、育てるしか方法が無い。
ちなみに、他都市の冒険者とオラトリオにいる冒険者はかなり隔絶した力関係にあって、オラトリオ側が圧倒的優勢。
まぁそもそも神々が地上に降りてきたのだって天界での生活に嫌気が差して、人間は面白い!って感じでゲーム感覚で来たようなもんだから、地上支配とか考えてない神々が殆どだけどね。
>>76
逆だ。
兎のように小物過ぎるのに、何故か騒動の中心にいて、とんでもられない様な戦果を上げる様になっていくから気になり始めるんだよ。
アイズの周りに居なかったタイプだからこそ、気になり始めたって感じ。
-
- 2017年04月23日 15:29
- ID:3LbeABQp0 >>返信コメ
- >>75
と言っても現状だと
もともと本編とは結構ノリが違う話なのに、それを無理に本編のノリにしようとして盛大に滑ってる状態なんだよなあ。
実際原作ファンには一話からして不評だったし、本編のノリ期待してたのにも中途半端にこれじゃない感って認識されてるし。
-
- 2017年04月23日 15:49
- ID:.UOb.XuK0 >>返信コメ
- >>79
元レスがロキが本気を出したらって話だから、もし下界でも天界のように本来の力を使えたらって話だと解釈したのだけど
-
- 2017年04月23日 16:15
- ID:6QAkS1WL0 >>返信コメ
- >>81
あー…すまん。
俺、その前提条件である『下界でも天界のように本来の力を使えたら』って部分がそもそも成り立たない、ってつもりで書き込んでた。
というか、ダンまちの主要な登場神々、本来の力を使えたら軒並み世界制服出来てしまうからな…。
武神であるタケミカヅチ然り、北欧神話最大のトリックスターであり、フェンリルなんかの生みの親のロキとか、ゼ○スとか。
程度ややり方の差はあれど、鍛冶神とか医神とかもやろうと思えば出来るな。
-
- 2017年04月23日 16:33
- ID:MCgGCqji0 >>返信コメ
- 今期アニメの魅力的な部分を薄くしたようなアニメだ
百合とエロスなら他のアニメにもあるし、戦闘の面白さも他に負けてるし何もかもが薄い。
-
- 2017年04月23日 16:46
- ID:fdTsjP680 >>返信コメ
- 他の人がある程度書いてくれてるけど、アニメだけ視てると話が飛び散った感じでいまいち入り込めない。
-
- 2017年04月23日 16:53
- ID:MYeCYeq30 >>返信コメ
- >>60
原作1巻はここで公式に無料公開されている
www.ganganonline.com/contents/ais/
-
- 2017年04月23日 18:32
- ID:WXpGg0IW0 >>返信コメ
- ダンまち本編のアイズたんは出番もセリフも少ないのに魅力的に見えたのに、こっちの話では出番増えても全然魅力を感じないなー今のところは。
レフィーヤも「才能に恵まれこれ以上ない環境に身を置きながら覚悟が決まっていない」って、女の子だからまだ許されてるけど男だったらかなり嫌われそうなキャラのような気がする。
とにかく、肌色サービスや百合百合しい描写もいいけど、第一に物語のほうをきちっとしてほしいな。
-
- 2017年04月23日 19:08
- ID:3LbeABQp0 >>返信コメ
- >>82
まぁこれに出てる神って基本有名どころばっかだからある意味当然と言えば当然ではあるわな
-
- 2017年04月23日 19:09
- ID:Lc98BwJx0 >>返信コメ
- これダンまちだったのか
てっきりソードアート・オンラインの派生作品とばかり
-
- 2017年04月23日 19:23
- ID:s2VSYWpQ0 >>返信コメ
- 紐はもういいってってポプテが言ってた
-
- 2017年04月23日 20:34
- ID:OyrRmPxi0 >>返信コメ
- 剣姫の話の筈なのに、へたれエルフ推しばかりでこれじゃない感。
2話はどうでも言い描写が大半で1話分無駄にした印象。
漫画はそれなりに緊張した展開であったので肩すかしでもういいかなと。
-
- 2017年04月23日 20:34
- ID:g3Wv1zTA0 >>返信コメ
- う~ん
-
- 2017年04月23日 20:50
- ID:ICP2mjEl0 >>返信コメ
- 水といえば、中の人である大西沙織も水を大量に飲むことで有名
-
- 2017年04月23日 22:13
- ID:ymn0V8UQ0 >>返信コメ
- がっかりの一言
-
- 2017年04月23日 22:17
- ID:LvhIP8oF0 >>返信コメ
- ヘスティアちゃんの声、いのりんてわかってるのに日高里菜ちゃんと思ってしまう時がある。
-
- 2017年04月24日 00:26
- ID:g63TKuTa0 >>返信コメ
- 『そいつ何か叫びながら逃げて行っちまってよ。情けねぇったらないぜ!』
『自分より弱くて軟弱な雑魚野郎にお前の隣に立つ資格なんてありゃしねぇ!雑魚にゃ釣り合わねぇ!』
平成2~5年頃、関東第一の公式野球部に在籍していた川副健一って男がいたけど、上記のようなセリフを平気で言う最低な奴だった
自分が期待の高校球児として新聞の記事にされたのを鼻にかけ、他人を見下し恫喝・暴力もいとわない行為をしていた川副健一
甲子園で高校球児が美化されて紹介されているが、裏の顔は脳筋バカの人を見下しの暴力男 これが事実だ
-
- 2017年04月24日 01:21
- ID:1qqHX.Ud0 >>返信コメ
- 自分も割と楽しめてるけど※13さんが言ってる通り、面白い場面削りすぎやな……
特にアイズが何故ベル君が気になったのか、あんなに無茶をしてまで強くなりたいのかが漫画ならこの所でもう描かれてる。
マンガアップでオラトリオ読んだら印象ガラッと変わった。アニメは見るけど漫画買って補完しようと思ってますわ……
-
- 2017年04月24日 01:24
- ID:bTLCxSx70 >>返信コメ
- >>51
正直その緩衝材のせいで本来のストーリー好きな人たちの反感買っちゃってる気がします
これからシリアスになるとしても最初の滑った演出でシリアス期待した層はすでに離れ、逆に可愛い女の子たちのシーンに惹かれた人たちは後半きな臭くなれば誰得シリアス扱いで離れるような…どちらを重要視するか決めてないせいでどっちからも見放されそうで怖いよ
-
- 2017年04月24日 06:39
- ID:cTYuCkSx0 >>返信コメ
- >>61>>85
アドバイスありがとうございます!
返信遅くなり申し訳ないです。
アニメが終わってから読んでみようと思います。
-
- 2017年04月24日 06:53
- ID:cTYuCkSx0 >>返信コメ
- >>64
あわてていて打ち漏れしました。
アドバイスありがとうございます。
原作は読まない民だったので参考になりました!
-
- 2017年04月24日 07:02
- ID:7Cc4.Z150 >>返信コメ
- ヘスティア服を「既製品かよ!」というツッコミ覚悟の、シャワーシーン含めサービス回だった。
本編側のリンク部分も除いて、外伝側の進展といえば冒頭の所くらい?
この外伝は、寧ろ本編より面白い、というコメを見たことがあるが今のところその片鱗も見えない。
本編リンクのサービスが終わってからかねえ。
-
- 2017年04月24日 07:13
- ID:8eP2QhGi0 >>返信コメ
- このクソレズもうさぎに喰われるのかね?
-
- 2017年04月24日 07:22
- ID:6vJrVJva0 >>返信コメ
- >>27
咲で言えば阿知賀みたいなポジなのがこれだから
基本的にはベルやヘステティアの出番は殆ど無い
-
- 2017年04月24日 08:25
- ID:udLDPAC70 >>返信コメ
- >>101
逆にバリバリに対抗意識燃やしてくるぞ。
基本的にベル君は良い人が故に人たらしで周囲に人が集まってくるけど、それは自分のファミリア内とヘスティア、その周辺だけのこと。
外部のファミリアやそれを取り巻く環境なんかが有ったりするから、実はロキファミリア内では良くも悪くも思われてたりする。
そこら辺はこの後、追々語られていくよ。
-
- 2017年04月24日 08:48
- ID:W.MqA3eC0 >>返信コメ
- 童貞と憧憬(一途)を一緒くたに殺す服だったか…
-
- 2017年04月24日 14:49
- ID:HmPTB5ow0 >>返信コメ
- ベートさん?は口が悪いけど実は優しい人狼だと思うんだよねもしくはただのポーズで悪ぶってるだけでな
死から遠ざけるためにわざと悪態をついてるだけなんだと思うよ(ヴァレン某に対してはわからないけどな)
-
- 2017年04月24日 16:56
- ID:IcmmYUYu0 >>返信コメ
- >>98
無料公開はいつまで続くかわからないよ
第2外伝も書籍化した途端に公開終了したし
どちらにせよ現在公開されている部分はアニメ1話の開始数分位までだから読んでみても視聴に大して影響しないと思う
それで今更ながら気付いたが,1話で出てくるリヴェリアの呪文が,(アニメでカットされた)49階層戦で使われたレア・ラーヴァテインと50階層で使われた氷結魔法のウィン・フィンブルヴェトルとが混ざっているね
脚本家がちゃんとチェックしていないようだ
>>102
ダンまち本編でベルとアイズが絡むところはソード・オラトリアでも当然出てくる
ミノタウロス戦,城壁上での訓練,18階層での出会いなど,本編で描写されなかったが実はこんなエピソードも発生していたなんていう,同人誌みたいな話が出てくる
まぁ今回のアニメ化でそこまで進むかどうかは知らんが
-
- 2017年04月24日 18:23
- ID:rOvZEPoT0 >>返信コメ
- エルフなら、リューやエイナのほうが
よっぽど魅力的なんだよね
-
- 2017年04月25日 10:54
- ID:UhRf7WkL0 >>返信コメ
- ※82
他の神々と比べて権能などが弱いヘスティアでさえも、神としての力(アルカナム)を全力全開で使っていいのならオラリオを更地にできる力を持ってるしな
-
- 2017年04月25日 12:40
- ID:3MDwcboj0 >>返信コメ
期待ハズレ
-
- 2017年04月25日 18:05
- ID:uAg3EB6g0 >>返信コメ
- >>106
ありがとうございます。
参考にします!
-
- 2017年04月25日 23:44
- ID:5aq6UYsS0 >>返信コメ
- >>106
原作4巻読んでない?
リヴェリアは詠唱を繋げる事で魔法の威力を上げられるよ。
-
- 2017年04月26日 12:16
- ID:UXkoojJ50 >>返信コメ
- この外伝アニメやった目的はなんだろうね
原作販売促進にしてももう何か失敗してる感じだよね
-
- 2017年04月26日 14:29
- ID:RLa7Wwo.0 >>返信コメ
- この世界の神は全員、下界に娯楽と自分たちの知らない未知の可能性を求めてきてるから世界征服にはそもそも何の興味もないよ。ファミリア運営も娯楽の一つ。
レフィーヤの成長物語にしたくてわかりやすい失敗エピソードを付けたんだろうけどこれじゃない感がすごい。
原作のレフィーヤの悩みは、傍から見ればレベル3の冒険者としての実力を充分持っているのに、ロキファミリアという都市トップギルドにいることからアイズやフィン達幹部陣の高すぎる実力を常に見せつけられており、結果自分の力が足りない、これではファミリアの期待に応えられない、力になれないと悩んでるって話だったのに、アニメ版はただただ戦闘そのものにビビって活躍できないっていうレベル1の初心者クラスの薄っぺらい悩みに改悪されちゃってるのがなぁ。
みんな言ってるけど、アイズも妙に影うっすいし。
-
- 2017年04月27日 15:06
- ID:FvrBQBXO0 >>返信コメ
- 本家1話見返してみたけどそっちにもちゃんとレフィーヤいたんだな
あと、こっちだとベートの発言にはみんな引き気味だったけど、本家1話だと双子はゲラゲラ笑ってるし、レフィーヤは話聞かずにニコニコ飯食ってた
-
- 2017年04月29日 12:53
- ID:mtBthvVW0 >>返信コメ
- >>114
双子と言うよりもロキファミリアのほとんどが笑ってるのはベルじゃなく
助けた相手に逃げられたアイズを笑ってる
その後のベートの発言にドン引きするのと
リヴェリアの叱責で気まずくなる連中が出てくるって流れ
-
- 2017年05月07日 20:23
- ID:wCR1v4uQ0 >>返信コメ
- 一般通過タケミカヅチ
-
- 2018年05月18日 19:39
- ID:ZlQP7cbQ0 >>返信コメ
- アイズのヘスティアの
コスに草。
-
- 2019年03月09日 05:55
- ID:N7FFujrv0 >>返信コメ
- >>94
ごちうさの
チノも
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。