第4話「男女対抗忍術合戦!!」
クラス担任の油女シノの提案で、男女のチームに分かれて屋上に設置されたフラッグを奪い合うことになるボルトたち。早速、屋上に向かうボルトたち男子チームだが、途中に仕掛けられたトラップや、うちはサラダ、秋道チョウチョウを中心とした女子チームに行く手を阻まれ大苦戦する。何とかして女子チームより先にフラッグを奪いたいボルトは、授業で見た高等忍術“口寄せの術”を試してみるが、思いもよらぬものを呼び寄せてしまう――。
木ノ葉丸『口寄せの術!』


『さすが猿飛木ノ葉丸…見事な口寄せの術。なぜなら彼は三代目火影の孫にして木ノ葉の里が誇る天才忍者なのだから』




『デレデレしてだらしねえってばさ。木ノ葉丸の兄ちゃん』
『
大人をからかうな!それと
ここでは先生と呼ぶんだコレ
』
「ちょっと!先生に変なこと言わないでよ」
「っていうか先生になれなれしいわ」
チョウチョウ『
男のひがみはみっともないんですけど
』
『
まぁ見た目も中身も圧倒的に負けてるし
無理もないんですけ
』

『
口寄せの術!
』

シノ『
この術はまずその巻物に名前を記し
獣と契約しなければ発動しない
』サラダ『はぁ…バッカじゃないの?』

木『
口寄せの術は
異界の動物と
血で契約を交わさないと使えないんだが、
契約すれば獣を好きなときに好きな場所に
異界から呼ぶことができる
』
シノ『
契約すればいいというわけではない。
呼び出した獣に
言うことを聞かせるのが難しいのだ
』

『
といってもお前たちに獣の口寄せはまだ早い。
最初は忍具の口寄せから始める
』

「よかったな、なみだ。いきなりガマの口寄せじゃなくて」
「うん 私カエル触れないから…」
『口寄せの獣ってぬるぬるしてマジキモくない?』

木『
口寄せできるのは爬虫類だけじゃないぞ。
三代目は猿六代目は犬を口寄せしてるんだ
』シカダイ『
そういえばうちの母ちゃんは
イタチを呼んでたっけな
』
「かわいい動物のほうがいいよね!」

『
口寄せの獣ってのは
ペットじゃねえんだ。
見た目は関係ねえだろ
』
いのじん『まぁ見た目悪くても強けりゃね』
『だったら蛇はどうだ?かっけぇし強そうだってばさ』

デンキ『僕サソリがいい!』
メタル『いや、パワーならゴリラです!』
シカダイ『
見た目の気持ち悪さでビビらすんなら
クモなんかどうだ?
』
「ったく虫だの蛇だのって」
『お子ちゃまなのよこの歳の男子なんて』

ボ『弱そうなもん口寄せしても意味ねえだろ!』
チョウ『時代はスマートさを求めてるんですけど~』

い『一番スマートとは縁遠いデブのくせによく言うよ』
チョウ『あちしは身軽なデブなの。動きは常にスマートよ』

『お前たち!そろそろ忍具の口寄せをだな…』

『
なぁなぁ!今度みんなで口寄せして
でっかい獣を呼ぼうぜ!
』
『
バカな真似しないで。
あんたたちがバカやると私らまで変な目で見られるんだから
』『バカなことなんてしてないってばさ』

サ『
してるよ!
毎度毎度騒ぎを起こすから
今年の忍術クラスは問題児だらけだって
他のクラスから噂されてるんだから
』
「男子たち手裏剣の的壊したでしょ!」
「
掃除中だってずっと遊んでるから
結局私たちの仕事が増えるのよ
」「
あんたたちのおかげで
こっちはいつも迷惑してるんだから
」
『
女子だって大概だと思うけどな。
くだらないおしゃべりばかりして
生きてる時間をムダに過ごしてるじゃん
』
チョウ『
あちしらのおしゃべりと男子の低俗な会話は
全然違うんだけど
』『ああ言えばこう言う…ほんと女ってめんどくせぇ』

サ『
とにかく子供っぽいことはやめて
』ボ『俺たちのどこがガキだってんだ!』

木『
そこまでだ!まったくお前たちは。
授業中だってことをすっかり忘れているな
』


木「
この時代に忍者になろうっていう連中だけあって
みんな元気がいいですね
」『元気すぎるのも考えものだ』

「
皆さんの代だってライバル意識がすごくて
いつも張り合っていたって聞いてますよ」

「
サスケさんサクラさんシカマルさん、そして七代目。
皆さんその後名を残している。
負けたくないって気持ちが人を成長させるんですよ
」『なるほど…』

い『ねえ ボルトとサラダって幼なじみなんだよね?』
ボ『
親同士が仲いいから
昔から知ってるってだけだってばさ。
別に友達でもねえし
』シカ『なんだかめんどくさそうな関係だな』

ボルト・サクラ『焼きそばパンください!』


オバチャン「ごめんね今日はあと一つしか残ってないのよ」

『俺は焼きそばパンの販売日は必ず食べるんだってばさ』
『
知ってるよ。あんたいつも
焼きそばパンのニオイさせてるもん
』
『だったらこの焼きそばパンは…』
『
私が買うの。あんたいつもそれ食べてるんだから
たまには他のパンにしたら?
』
『
私だっておいしいって聞いた以上
一度食べてみたくなったのよ
』
ボ『
つうかなんで今日はこんなに早くに
売り切れるんだってばさ
』「さっきぽっちゃりした子がたくさん買ってったからね」


ボ『あっ コラ!』
サ『早い者勝ちでしょ。男だったら女の子に譲るでしょ普通』

『普通の女の子だったらな!』
『どういう意味よ!』

「なに?また男子が何かしたの?」
「さっきの続き?」

『はわわわ…ケンカはダメだよぉ』

『
いや、いいんじゃねえか?俺達もモヤモヤしてたんだ。ここで決着をつけたほうがスッキリするってもんだ。
なあボルト
』




『
そこまで。
生徒同士のケンカは厳罰だ
』スミレ『先生!』


シノ『
だが他者に負けたくないという思いが
己を成長させるのが忍
』ス『えっ』

『
放課後私が戦いの場を用意する。
熱き情熱をぶつけ決着をつけるのだ!
』
『
ルールはただ1つ。
ここからスタートして本館の屋上にあるフラッグを
先に取った方の勝ちとする
』
『
負けた方は勝った方の言うことを聞くこと。
それでは用意…
始め!』
『俺に任せろ!土遁・述土流壁!』



シノ《結乃イワベエ。問題児だったが最近努力家である彼本来の姿に戻りつつある。いい傾向だ》


『うわっ!?』


『もう~無駄なカロリー使っちゃったじゃん』
シノ《
秋道チョウチョウ。
やる気に難ありだが実力はある。
先が楽しみだ》

《
奈良シカダイ。
父親譲りの影使いの術を会得済み》

《課題は持続力か》


シノ『一つ
言い忘れていたが
校舎内にはいくつかのトラップを仕掛けてある。
なぜならより実戦に近い緊張感を持つためだ
』
『
いずれお前たちがスリーマンセルを組む際
すべての訓練が評価の参考となり…
』

『ずいぶん人数が減っちまったな』
『残ってる男子は僕たちだけみたいだね』


《メタル・リー。そつなく全てをこなす》

《が、如何せんメンタルが弱い》


《
うちはサラダ。手裏剣術は全生徒トップ。
これもうちはの血か
》



デンキ『最新の電子ロックだよ。僕に任せて』


『よし急ごう!』

シカ『いや待て。
いいこと思いついたぜ
』
「これも先生のトラップ!?」


「キャーッ!」
「カエル嫌い!」

い『
シカダイって直接自分の手を汚さずに
相手を痛めつけるよね
』シカ『誤解される言い方すんじゃねえよ』



い『
う~んまだまだうちの父さんのようには
うまくいかないなぁ
』シカ『潮時だな』


い『別動隊!?』
シカ『さすが女子は統率がとれてやがる』
ボ『正面突破だ!』






ボ『あっ デンキ!』
『ぼ…僕のことはいいから行って!』

シカ『このままじゃ勝ち目はねえぞ』
ボ『みんなの死をムダにはできねえってばさ』

シカ『誰も死んでねえけどな』
い『で、どうする?』

『
俺といのじんが囮になる。お前が外から屋上へ上がるんだ
』『任せろってばさ』

『
うまく屋上に行けたとしてどうやって女子と戦うのさ?
影分身だけで大丈夫?
』『
口寄せの術を使う。
大丈夫だ、
ちっこいカエルとか出せれば女子は怖がるから
』
「ダメ。かなりガチガチ」
「このシャッターの奥なのに」






『
ボルトが外に!
このままじゃ先を越されるわ
』「もうやっちゃお」
『マジ?』




『させねえってばさ!口寄せの術!』







『チョウチョウ!』


ボ『お前ら…』
い『なにがスマートなデブだよ』

シカ『
ボルト。すげえ蛇だけどやりすぎだ
』ボ『
いや、そうじゃなくて…(
なんだあれ?)』


『螺旋丸!』




ボ『助かったぜ』
チョウ『お腹空いた~』
シカ『ところでフラッグはどこだ?』


い『それにしてもすごい蛇口寄せしたねボルト』
サ『あんた達ほんとバッカじゃないの』

『すまねえチョウチョウ。危ねえ目に遭わせちまった』

チョウ『別に口寄せ禁止なんてルールないしそれはいいんだけど』
サ『勝負は私たちの勝ちで異議ないよね』

『ああ…なんでも言うこと聞くってばさ』
『まっ しかたないね』
『めんどくせえけどな』

『ありがとう』
『えっ?』

『今日はあちしに免じて貸しにしといてあげるってことよ』
『あの状況でチョウチョウを助けてくれたし』

『
あんた達まだまだあちしの理想じゃないけど
一応認めてもいいかもね
』『
女子だって強かったってばさ。
このクラス結構レベル高えんじゃねえか?
』
シノ『
ボルトの言う通りだ。
いずれお前たちは焼きそばパンになれる存在だ
』
『
焼きそばとパン。それだけでもそれぞれにうまい。
だが両方合わせて焼きそばパンにすれば…も
っとうまい
』
『つまり…』
シノ『
みんなで力を合わせれば強い敵とも戦える
ってことっすか?
』
『
だったらそう言ってくれればいいのに。
わかりにくいってばさ
』『いいこと言おうとして滑ってますよシノ先生』


チョウ『
あ~お腹減っちった。
ねぇ帰りどっか行く?
』ボ『それなら今日発売の新作バーガーはどうだ?』
サ『まっ いいんじゃない』

シノ『待て。その前に後片づけが―――』

『ハハハ 当分は青空授業ですかね…コレ』


(
それにしてもさっきの化け物は…
)
(そもそもボルトのチャクラ量でなぜあんなものが)






つぶやきボタン…
最後の二人を見てると最悪に仲が悪いってわけじゃなさそうね
やんちゃなボルトにサラダがやれやれ…って感じなのかな
委員長ちゃんはすでに居るけどサラダもどことなく委員長っぽいw
そして木の葉丸はやっぱりこの世界でもイケメン枠らしい。納得
ここ最近の不思議なチャクラは謎の転校生の仕業っぽいね
何が目的だろ
やんちゃなボルトにサラダがやれやれ…って感じなのかな
委員長ちゃんはすでに居るけどサラダもどことなく委員長っぽいw
そして木の葉丸はやっぱりこの世界でもイケメン枠らしい。納得
ここ最近の不思議なチャクラは謎の転校生の仕業っぽいね
何が目的だろ
![]() |
「BORUTO -ボルト-」第4話
ヒトコト投票箱 Q. 小中高で男子と女子の対立的なことあった? 1…戦争した
2…平和だった
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
関連商品
バンダイナムコエンターテインメント (2017-07-27)
池本 幹雄
集英社 (2016-12-02)
集英社 (2016-12-02)
コメント…NARUTO / BORUTOについて
-
- 2017年04月26日 22:47
- ID:VvBv0FeH0 >>返信コメ
- ポジティブデブなチョウチョウかわいい
-
- 2017年04月26日 22:49
- ID:6AVzEGWr0 >>返信コメ
- 土遁使ってたけど例の忍術の時のSEあったっけ?
ないと寂しい
-
- 2017年04月26日 22:56
- ID:hYfbwVFL0 >>返信コメ
- いやぁ、ミツキは関係ないんじゃないかなぁ
-
- 2017年04月26日 23:00
- ID:yZzEqi.i0 >>返信コメ
- 普通にアカデミーの日常も面白いけど、サラだとサスケが再会するやつも早く見たいな。
でもあれあかでみー卒業ギリギリだから、サスケがアニメに出るのはかなり先かなw
-
- 2017年04月26日 23:03
- ID:xCkZZkxI0 >>返信コメ
- アカデミーで口寄せを習わせてくれるなんて、時代が変わったな……
ナルトの時代なんて卒業後に自分で覚えないといけないもんだからね……
チョウチョウは父親とデブだと認めている。ちなみに同じデブのアンコ先生と仲がいい(最終回後の特別編参照)
-
- 2017年04月26日 23:04
- ID:HnwfM8wX0 >>返信コメ
- シノとか強ネタキャラ
おかしいな、ザクやカンクロウ相手に見事な勝利を収めたあの人はどこへ…
-
- 2017年04月26日 23:05
- ID:Bakg9jBT0 >>返信コメ
- この学園ノリでけっこうやってほしいが無理かな
-
- 2017年04月26日 23:08
- ID:xCkZZkxI0 >>返信コメ
- 木の葉丸は昔と比べて別人になったなぁ……昔の面影が語尾ぐらいしかないわ
三代目も若いころイケメンだったし、アスマさんもオッサン顔だったけど渋いいい感じだったからイケメンなのは当然か?
-
- 2017年04月26日 23:08
- ID:5dO38jNn0 >>返信コメ
- チョウチョウ可愛かったwww
男子と女子が仲良くなってミツキの転校だから
これでメイン勢がちゃんと絡むようになるかな
-
- 2017年04月26日 23:11
- ID:3BYOd.ed0 >>返信コメ
- 〉〉6
今週号のジャンプでも雑魚カードとしてネタ化しています
-
- 2017年04月26日 23:18
- ID:ak7xbT0a0 >>返信コメ
- 戦争したてwww
-
- 2017年04月26日 23:19
- ID:diTiaD7J0 >>返信コメ
- 面白いぞー
-
- 2017年04月26日 23:20
- ID:ak7xbT0a0 >>返信コメ
- 女子なのに太ってて肌黒とかありえねぇ!とか最初は思ったけど、なぜかチョウチョウはかわいい。性格がさっぱりしてるからかな?てか痩せても普通にかわいいと思うわ。
-
- 2017年04月26日 23:24
- ID:xCkZZkxI0 >>返信コメ
- ※13
親父もやせたら普通にかっこいいしね
-
- 2017年04月26日 23:27
- ID:XGSX9.Nr0 >>返信コメ
- やっとミツキ来るのか
-
- 2017年04月26日 23:31
- ID:EEXs1.p00 >>返信コメ
- 木の葉丸の発言からしてボルトってナルトみたいなチャクラお化けじゃないんだな
てかこのアニメ普通に面白いな
-
- 2017年04月26日 23:33
- ID:Y5r0gC9G0 >>返信コメ
- >>10
たしかランクはC(コモン)だったな
というか、シノに何の恨みがあるんだw
-
- 2017年04月26日 23:35
- ID:3BYOd.ed0 >>返信コメ
- ナルトの場合、尾獣というバカでかいチャクラタンクあるからな……
一応ボルトもうずまき一族だから平均より多いとおもうけど
-
- 2017年04月26日 23:38
- ID:ey18YkU.0 >>返信コメ
- ボルトが蛇口寄せしたいって言ったの見てサスケ寄りでもあるんだなって思ったな
-
- 2017年04月26日 23:41
- ID:raaJuY6w0 >>返信コメ
- 木の葉丸 かっこいい
-
- 2017年04月26日 23:41
- ID:B.PNNcBy0 >>返信コメ
- シノのやきそばパンの例えがPPAPっぽくて笑ってしまったww
-
- 2017年04月26日 23:43
- ID:ey18YkU.0 >>返信コメ
- ミツキきたああああああああああああああああ
早くミツキとボルトの絡みが見たいんじゃあ
-
- 2017年04月26日 23:49
- ID:0wEfjffF0 >>返信コメ
- チョウチョウってチョウジにデブって言いそうだよな…さすがにチョウジもデブって言われても怒らなくなったのかなw
-
- 2017年04月26日 23:51
- ID:4k3IiWJh0 >>返信コメ
- よくよく考えるとこれってまだアカデミーで映画よりも前の話やってるんだよなぁ
うまくつなげていってほしい
-
- 2017年04月26日 23:54
- ID:LsGeHQnI0 >>返信コメ
- 立派になったな 木の葉丸 ヒルゼンも喜んでいるだろうな! かっこいいよ木の葉丸
-
- 2017年04月26日 23:57
- ID:6XLm.bYF0
>>返信コメ
- 毎週すごく楽しみ!!
シカダイかっこよすぎwボルト可愛い!
-
- 2017年04月27日 00:10
- ID:ygcAtJ0W0 >>返信コメ
- シノ毎週出番ある分勝ち組よ
-
- 2017年04月27日 00:12
- ID:y19.7APx0 >>返信コメ
- ボルトは蛇結構良いと言ってたが、サスケはアオダの他にもキーs、じゃなくてガルダとも契約してるから個人的にはそっちの方が似合ってる感がある
-
- 2017年04月27日 00:12
- ID:vZl.80xy0 >>返信コメ
- ナルト
-
- 2017年04月27日 00:12
- ID:vZl.80xy0 >>返信コメ
- 火影のナルト
-
- 2017年04月27日 00:28
- ID:R6YISGA90 >>返信コメ
- 木の葉丸がイケメンになって緊張するぞコレ
一方シノはカッコよかったのに変になった
髪型のせいかゴーグル?のせいか
-
- 2017年04月27日 00:30
- ID:WSqILLcQ0 >>返信コメ
- >>24
映画では、すでに下忍になっていて中忍試験を受けるから、まだまだ先の話。その前に、原作ナルトの最終回に繋げる必要がある。
-
- 2017年04月27日 00:32
- ID:n.1rE3lQ0 >>返信コメ
- 子供時代のノリ好き
-
- 2017年04月27日 00:40
- ID:uVhsxiPj0 >>返信コメ
- 口寄せ始め閻魔かと思ったけどなんか鵺っぽかったね
-
- 2017年04月27日 00:44
- ID:ppSjeF.z0 >>返信コメ
- こんなにかわいいサラダちゃんもあと数年したら「うちはをなめるな」とか言い出すのかな
※28
そういえば一応畜生道の増幅口寄せも使えるよね
-
- 2017年04月27日 01:00
- ID:AqWHAJcS0 >>返信コメ
- 一話でデンキに取りついたときに一つ増えたっぽい紋章の角が、今回の口寄せで一気に消化されたように見えたんだが……。
まああの鵺っぽいのはミツキ関連ではないと思うが。
だってもしミツキ関連だったらそれはつまり大蛇丸の仕業なわけで、ならあいつの監視体制ガバガバすぎるだろっていうwww
-
- 2017年04月27日 01:11
- ID:Su9q9CoO0 >>返信コメ
- 男女対抗だからサブ生徒の紹介を期待したけど、やったのはメインのおさらい
他の子もちゃんと説明してよ
-
- 2017年04月27日 01:15
- ID:FfHJw4c70 >>返信コメ
- なんやかんやで、ナルト世代じゃシノが一番出てる
毎回クレジットに名前あると、サスケ奪還で参加出来なかったのを根に
-
- 2017年04月27日 01:15
- ID:FfHJw4c70 >>返信コメ
- なんやかんやで、ナルト世代じゃシノが一番出てる
毎回クレジットに名前あると、サスケ奪還で参加出来なかったのを根に持っていたのが
-
- 2017年04月27日 01:15
- ID:ECwrjhBY0 >>返信コメ
- あの化け物謎だなう
-
- 2017年04月27日 01:15
- ID:FfHJw4c70 >>返信コメ
- なんやかんやで、ナルト世代じゃシノが一番出てる
毎回クレジットに名前あると、サスケ奪還で参加出来なかったのを根に持っていたのが懐かしい
-
- 2017年04月27日 01:37
- ID:uJV.DUng0 >>返信コメ
- そうか鵺かてっきり玄武かと思ってたけど言われてみれば鵺に見える。
しかしボルトとサラダが親同士が幼なじみって言ってたけど他の連中も幼なじみだろと思うのだが平和になってから疎遠なってしまったのかな?
そうならちょっと悲しいな。
-
- 2017年04月27日 01:39
- ID:bKeXMgDr0 >>返信コメ
- 後世に名を残すのはナルト、サクラ、サスケ、シカマルなんだな
あれ、他の同期どもは…
-
- 2017年04月27日 02:03
- ID:vQ.Kgwnj0 >>返信コメ
- サラダって今の時点で写輪眼発現してんのかな。
してたら今回で使ってたか……。
-
- 2017年04月27日 02:12
- ID:AjNwNnl20 >>返信コメ
- ※42
親世代は皆優秀でひっぱりだこだから任務が忙しいし、同じ班の人間じゃないと頻繁に交流出来ないんだよ
-
- 2017年04月27日 02:13
- ID:rRI5nrch0 >>返信コメ
- >>42
ナルトは火影として、サスケは単独であちこち回って、共に全然家にいれないもの同士、両家でそういった点での交流が多かったんだろうさ
-
- 2017年04月27日 02:15
- ID:AjNwNnl20 >>返信コメ
- ※44
今はまだしてない
ボルトの映画があった時に連載してたのが丁度その話
-
- 2017年04月27日 02:20
- ID:rRI5nrch0 >>返信コメ
- >>43
そりゃ文字通り歴史に名を残す偉業を成し遂げたナルトとサスケ、その2人と同じ班出身で5代目の弟子として医療系で色々やってたサクラ、7代目と同年代の若さにして里のほぼトップの天才軍略家だぜ
確かに同期の連中も負けず劣らずの強者だけど、表に出た功績って点はこいつらがずば抜けてる
-
- 2017年04月27日 02:24
- ID:rRI5nrch0 >>返信コメ
- 映画でナルトが後輩とかにモテモテだったところもそうだけど、へっぽこで生意気だったクソガキ時代が馴染みの視聴者としては、かっこいい大人として持ち上げられてるところ見てると本当に世代が一回りしたんだなって気分になるわ
-
- 2017年04月27日 02:48
- ID:r8xdcdXT0 >>返信コメ
- ボルトのチャクラ量の評価はあまり多いわけじゃないのね、やっぱり
2代、3代、4代目みたいなテクニシャン路線だと嬉しいわ
-
- 2017年04月27日 04:19
- ID:0Vei8a4N0 >>返信コメ
- 木の葉丸の口寄せはカエルじゃなくて猿にして欲しかったなぁ。
螺旋丸、影分身、口寄せ、お色気
何でもかんでもナルトに似せんでもいいやろ。
しかも下位互換とか悲しいわ。
せっかく猿飛で猿という縁もあるんだからさ…
-
- 2017年04月27日 06:22
- ID:YOJdGTxB0 >>返信コメ
- ボルトが口寄せしたのは閻魔だった気もするんだが
-
- 2017年04月27日 06:33
- ID:aTUFJU2Y0 >>返信コメ
- 管理人さん!ソノ『待て。その前に後片づけが―――』
間違ってソノになってますよ!!
それにしても声優って凄いね
秋道チョウチョウの声白石さんだけど他番組
べいぶれーどバーストでフリー・デラホーヤ役やってるけど
全然声が違う本当に同じ人?って思っちゃう
-
- 2017年04月27日 06:37
- ID:bKeXMgDr0 >>返信コメ
- いのじん山中家の術全然使わないよね
猪鹿蝶の他2人は家の術使うのに
この2人も母親の忍術使えるのか?
-
- 2017年04月27日 06:47
- ID:zW2P4Eq10 >>返信コメ
- 途中で男子組がこのままじゃ勝てんとか言い出し始めた時
そもそも女子にちょっかい掛けるために戻って来ないで
デンキが扉開けた時そのまま通ってついでに扉閉めなおして
屋上向かってれば勝てたんじゃないかと思った
戻って嫌がらせ仕掛けられる時点で女子は結構遅れてたみたいだったし
-
- 2017年04月27日 07:12
- ID:GpoplQRv0 >>返信コメ
- サラダ胸ぺったんこ過ぎへん?
-
- 2017年04月27日 07:15
- ID:DQcrDfQP0 >>返信コメ
- そろそろモブキャラ達の紹介してくれ
-
- 2017年04月27日 07:21
- ID:gghTOHHV0 >>返信コメ
- ※56
アカデミー入りたてだしね...
行って10歳ぐらいじゃない?
委員長のキャラ腹経つけどサラダちゃんかわいいから許す
ミツキくん楽しみ
-
- 2017年04月27日 08:00
- ID:RxsPDCmK0 >>返信コメ
- ボルトチャクラ多いよ。
チャクラを等分配する影分身を4体以上維持できるわけだし。
-
- 2017年04月27日 08:16
- ID:xoNp.bZy0 >>返信コメ
- ※27
でもボルト達が卒業したら出番激減すると思うぞ。
今は教師だから出番多いけど、卒業後は学校外がメインになるだろうし。
-
- 2017年04月27日 09:42
- ID:exktxpU30 >>返信コメ
- 昨日、見れなかったが尻尾付けた猿みたいな女の子可愛いなw
蛙苦手と言ってた子、爆裂狂いかいww
-
- 2017年04月27日 09:56
- ID:MtAbJ0YK0 >>返信コメ
- ※59
3体だかが限界じゃなかったっけ?
ボルトはチャクラ量そのものは平均的っぽい
ナルトよりテクニカルな辺りミナト似って感じ
術習得速度も速いし
-
- 2017年04月27日 10:03
- ID:TsLJFPxQ0 >>返信コメ
- ボルト面白いな、先代の幼少はギスギスしてせいだろうか、やはり仲が良い方が見ていて楽しい
-
- 2017年04月27日 11:21
- ID:InnvgIOi0 >>返信コメ
- ※62
映画時点で風遁水遁雷遁を(マスターしているわけじゃないが)使えるから素質はかなり高いんだよな、今の転生眼っぽいのもあるし
だが尾獣ブーストとかはないから現状のチャクラ量は平均的かそれよりちょっと高いくらい
-
- 2017年04月27日 11:24
- ID:rRI5nrch0 >>返信コメ
- >>50
そもそもの話、九尾を宿してたナルトの方が例外中の例外なんだよ
テクニシャンというか普通はチャクラ量が限られているからこそ効率的に戦うために色んな技を身につける必要があるわけで
-
- 2017年04月27日 11:31
- ID:BaZbkps90 >>返信コメ
- デンキきゅんの膝小僧エロい
ボルトきゅんいい子かわいい
掘りたい
-
- 2017年04月27日 11:37
- ID:7A22XuOL0 >>返信コメ
- ヤマト隊長連れて来て木遁でポンってやれば一瞬で建て直せるやん
-
- 2017年04月27日 11:57
- ID:yDXIg7j80 >>返信コメ
- ナルトも最初はオタマジャクシだったけど最終的にはガマのオヤブンを出して砂の里の問題を解決しましたねぇ。ボルトが召喚したあれって、鵺かな?それだったら木の葉丸も即七代目に相談しているよ。
-
- 2017年04月27日 13:31
- ID:89TmGu.60 >>返信コメ
- ボルトとサラダがあんまり険悪だと、またインドラとアシュラの因縁がぶり返しそうだからこんくらいの距離感がいいね
-
- 2017年04月27日 14:14
- ID:ypPEOopC0 >>返信コメ
- 口寄せって一体だけじゃないよね?
木の葉丸は猿も口寄せできると思いたい
三代目もアスマもいないし猿飛一族の正当後継者って木の葉丸ぐらいじゃん?だから木の葉丸ぐらいは伝統を引き継いでほしかったかも
それかミライちゃんが使えるのかな
木の葉丸だったらじじい好きだから猿かなって思ったんだけどな
出来ればもっとシノを先輩として敬ったり子供達がぶしつけな事いってシノが打撃食らってるときにおろおろしたりとか年下らしいところもみたかったな
しかしすっかり大人になってしまって・・エビス先生どうしてるかなあ
-
- 2017年04月27日 14:15
- ID:ypPEOopC0 >>返信コメ
- このアニメで木の葉丸とミツキの関係性が丁寧にえがかれる事が今のところ期待できないんだよなあ
それならそれで過去に触れず引きずらずただの先生生徒として話進めてほしいね
原作でも触れられておらずあまりにデリケートな問題すぎる
-
- 2017年04月27日 14:59
- ID:fVdaLSYh0 >>返信コメ
- ※71
木の葉丸→大蛇丸の感情がどうなってるのか不明だしな
-
- 2017年04月27日 15:18
- ID:GOatWbUl0 >>返信コメ
- いのじんは心転身は使わないの?
-
- 2017年04月27日 15:22
- ID:2nQ8jOci0 >>返信コメ
- >>クラスメイトのモブの中に大谷育江さんいなかった?笑
多分それサラダ役の菊池こころ
ところどころ結構似てるんだよね
-
- 2017年04月27日 15:32
- ID:4uoGDq7I0 >>返信コメ
- この回なんかボルチョウの匂いがする。
ボルトはサラダとくっついてほしい。
-
- 2017年04月27日 15:43
- ID:4uoGDq7I0 >>返信コメ
- サラダ雷遁使ってほしかった
-
- 2017年04月27日 16:25
- ID:pkc.g0.w0 >>返信コメ
- サラダは先に火遁を覚えないと
-
- 2017年04月27日 16:45
- ID:gZd.hQGV0 >>返信コメ
- サスケさんに関しては半分くらい悪名のような気が…それとももうそんなことはないのか
-
- 2017年04月27日 17:28
- ID:53mZYT3Z0 >>返信コメ
- 起爆札に起爆札を口寄せさせて無限爆破を繰り返しそうな奴がいたな…
-
- 2017年04月27日 17:33
- ID:79qDasBi0
>>返信コメ
- これからますます面白くなっていきそう!
-
- 2017年04月27日 18:21
- ID:VDGOG5.b0 >>返信コメ
- >>78
サラダがいじめに遭ってないところ見るにサスケの過去の罪は後世には伝わってないのかもしれん。原作読んだのずいぶん前だから忘れたけどサスケのやったクーデターって一般人とかには知られてないんだっけ?
-
- 2017年04月27日 18:26
- ID:yDXIg7j80 >>返信コメ
- >>78
例え知っていてもサクラの怖さ(=パンチで自宅を土台ごと崩壊)なら充分だろ……今の火影(ナルト)やサスケ絡みで修羅場をくぐっているから、その時の忍びなら子供に言い聞かせている筈。
-
- 2017年04月27日 18:29
- ID:yDXIg7j80 >>返信コメ
- チョウチョウも体型を気にしていた時期もあったけど父親の激ヤセを見た事がある。確か丸薬か何かの副作用だった気がしたけど。
-
- 2017年04月27日 20:36
- ID:aTUFJU2Y0 >>返信コメ
- サイと山中いのが結婚してふと思ったんだけど
サイって苗字あったっけ?それで結婚したから山中サイに
なったのかな?
-
- 2017年04月27日 21:24
- ID:0Mr4Bgeb0 >>返信コメ
- イワベエが案外いいキャラしてる
-
- 2017年04月27日 21:37
- ID:g4dy6qOa0
>>返信コメ
- 男子のモブが弱すぎww
-
- 2017年04月27日 21:46
- ID:pR9ofMuL0 >>返信コメ
- 口寄せしたのって鵺?キマイラ?
-
- 2017年04月27日 22:32
- ID:PNj5jkFW0 >>返信コメ
- 男女戦争、初期のちびまる子ちゃん思い出したな。
アカデミー初期の間はそういう話が多いのかな。
今のところ毎週面白いし、こういうノリも良いね。
委員長可愛くないとか書いてるヤツ、ツンデレをやたら崇めるくせに萌えキャラ好きなヤツを気持ち悪いとか頭ごなしに言っちゃうタイプかな…
-
- 2017年04月27日 23:02
- ID:WSqILLcQ0 >>返信コメ
- >>83
まだ、痩せてるチョウジを見たことはないよ。
見るのは、『NARUTO-ナルト-外伝 ~七代目火影と緋色の花つ月』で。
-
- 2017年04月27日 23:14
- ID:3wx4nT6T0 >>返信コメ
- シノ子供時代より出番多いな
-
- 2017年04月28日 00:10
- ID:.tH1NDC40 >>返信コメ
- 前作キャラにほとんど頼らなくてもこの面白さだからこの先にも期待が持てる。
-
- 2017年04月28日 00:28
- ID:WP5.CTHA0 >>返信コメ
- >>43
色恋沙汰を除けば
この世代で有名なのはその4人だけっぽいな
ナルトとサスケは言うまでもない
サクラは次世代の医療忍者のトップ
そしてシカマルは忍界の頭脳のようなものだし
もし他里まで含めていいとするなら、我愛羅ぐらいか
-
- 2017年04月28日 03:11
- ID:h1nR1cqo0 >>返信コメ
- 教室描くのめんどいから破壊したなスタッフ共
-
- 2017年04月28日 06:07
- ID:8IxFsyi60 >>返信コメ
- >>84
暗部の根出身で孤児みたいなもんだったし
実質婿入りでしょ
サイだってそのまま使ってるだけで本名ってわけじゃないだろうし(ダンゾウ命名)
-
- 2017年04月28日 07:45
- ID:xKyo3Wfz0 >>返信コメ
- 蛇足になりそうだなと思っていたけれど、ボルトのアニメすごく面白い!
NARUTOロスだった私の心だが、再び楽しめそうだ。
NARUTOみたいに長期で放送してくれるといいな。
NARUTOはメインのストーリーを原作通りにしなければならなかったが、BORUTOでは自由にしてほしいなぁ。
まぁ、1話の最初で里が壊れてたから無理か。
カワキのキャラデザ、敵としては微妙だから、あれがラスボスとかやめてくれよ...
感想だが、劇場版であった暗黒医療のチャクラ虫と、キメラの術を思い出した。
暗黒医療忍術、BORUTOで触れられないかなぁ...
-
- 2017年04月28日 09:18
- ID:6vaqnoA40 >>返信コメ
- >>95
カワキは、原作キャラだからデザインは変えれません。
-
- 2017年04月28日 13:23
- ID:I0GkKjQU0 >>返信コメ
- >>96
BORUTOはアニメを原作にし、漫画を派生作品にしてれば漫画に縛られることなく、自由に放送できるのにねってことを言いたかったの。
まぁ、カワキとは仲良くなりそうな感じするから(カワキがナルトを殺してたら話は別)、暁やマダラみたいな魅力的な敵が後に登場してくれれば私は満足です。
-
- 2017年04月28日 20:31
- ID:R4LVovU60 >>返信コメ
- 別に嫌いじゃないんだけどマジでスミレちゃんいるかこれ?
オリキャラより岸本キャラ絡みの時が圧倒的に面白いせいで露骨な萌狙いなキャラデザやはわわ〜みたいな行動がすごく浮いてる。
これでどんでん返しがあればいいけどただはわはわしてる(ヒナタ)+でもやるときゃやるよ!(サクラ)って凡キャラだったら劣化ヒナタにしかならんけどどうするつもりなのか
-
- 2017年04月28日 21:00
- ID:CGKOSwEI0 >>返信コメ
- 忍者学校なのにただのカエルごときでキャーキャー言うモブ女子苦手
-
- 2017年04月28日 22:22
- ID:xneTaNLi0 >>返信コメ
- 原作知らないけど、こち亀並みに破壊しまくるんだね
-
- 2017年04月28日 22:51
- ID:LCwm0QSU0 >>返信コメ
- なんで管理人が今までの騒動がミツキのせいって思ったのか謎だったが次回予告ちゃんと聞いたら確かにそう思えるかもねw
-
- 2017年04月28日 23:07
- ID:OA67ZhL00 >>返信コメ
- またスミレに文句つけてる奴いるのかどんだけヒナタ事件がトラウマになってるんだよwwいい加減ウザったいんだけど?
-
- 2017年04月29日 08:45
- ID:xNuZkuCP0 >>返信コメ
- 米102
ヒナタ事件が何か知らんが、はわわはわわ鬱陶しいんじゃ
-
- 2017年04月29日 09:27
- ID:jaKZZWqL0 >>返信コメ
- カエルでキャーキャーするとか忍になる気あんのかね
サラダの母なんてナメクジだぞ
-
- 2017年04月29日 12:19
- ID:HyFcPAeL0 >>返信コメ
- ボルトが口寄せしたのは、尾が蛇ぽいから鵺だな。
どのような姿しているかは、いろんな説分かれるが
まず間違いない。
影薄いから、シノのこの扱いはしかたない。
出番が増えただけでも、まだ増しな扱い
-
- 2017年04月29日 19:20
- ID:FMK5Lalh0 >>返信コメ
- スミレかわいいけどはわわ~が狙いすぎでイラッとくるのは否めない感がある
もう少し回数減らしてくれたらなぁ
サラダちゃんとにかくかわいい
チョウチョウはほんとにいいキャラしてる
サラダが強くなるのは外伝からくらいかなぁ
いのじんの口の悪さも結構痛快で面白い
木の葉丸かっこよくなったなぁ
来週はいよいよミツキかぁ楽しみだな
映画とか外伝とかみる限り
実力はシンキとミツキが圧倒的だよね
早く他里とかも見たいぞ
-
- 2017年04月29日 22:42
- ID:HqoIXwYx0 >>返信コメ
- 早く緋色の花つ月やってくれ
正直アニオリつまらん
-
- 2017年04月30日 12:33
- ID:.BG7oxmD0 >>返信コメ
- borutoおもしれえわ
4話までハズレなし
-
- 2017年04月30日 19:48
- ID:l.XBYW9k0 >>返信コメ
- 次世代かわいすぎ
-
- 2017年04月30日 20:26
- ID:W.mgaekj0 >>返信コメ
- いのじんきゃわわ
ミツキが出たら出番減るので今のうちに堪能しとこ
-
- 2017年05月01日 10:39
- ID:Izw.yHjC0 >>返信コメ
- 岸本先生が直接話を考えているわけじゃないから不安だったけど、今のところ王道少年漫画していて良いね。
ただ終盤の戦いのスケールの大きさを見た後だと、どうしても物足りなさを感じちゃうのは贅沢かな?
-
- 2017年05月02日 17:40
- ID:xNEF5rmh0 >>返信コメ
- はわわって気持ち悪いんだけどアニオリキャラっていつまで出てくんの?
-
- 2017年05月03日 00:04
- ID:MFD66lAR0 >>返信コメ
- スミレちゃんデザインも可愛らしいし、おしとやかなオタオタキャラ自体は嫌いじゃないっつか微笑ましくてむしろ応援したくなるぐらいなんだけど「はわわ」って口癖のベタコテさと回数の多さは余計なヘイト集めそうで見ててハラハラする。
贔屓キャラどころか逆に原作キャラにヘイト向けないためのスケープゴートにされてんじゃないか?と疑いが芽生えるレベル。そもそもファンサービスのための公募キャラ起用なんだろうからある程度大切にされこそすれ、そんな鬼畜な扱いはされんだろうけどね……
-
- 2017年05月03日 12:13
- ID:1WyT1EfT0 >>返信コメ
- 原作良く知らないから、普通に楽しくアニメを見れるよ
原作知っている視聴者はけっこう考えすぎかといつも思う(どの作品でも言えることだが)
-
- 2017年05月04日 23:00
- ID:D5Rjm9aF0 >>返信コメ
- アニオリキャラよりオリジナルメインキャラを掘り下げてほしいんだが
ボルト以外だとシカダイしか描写されてないじゃん
-
- 2017年11月02日 22:18
- ID:H6DKJ40I0 >>返信コメ
- かなり面白いので驚いたわ。視点のズラしかたがうまい!たいがい成長ものの主人公は、はげまされる側、さとされる側、落ち込む側にたつんだがこれがわき役と反転。さらにそこそこ成績優秀。意外のオンパレードでいまんとこナルトより好感もてる主人公だわ。ナルトと違って割とやることがスマートで笑える
-
- 2019年07月19日 19:04
- ID:OnJq5T6U0 >>返信コメ
- 女子グループの中にクチートみたいな格好した子がおる
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。