第4話「転移奇襲」
脚本:黒田洋介 絵コンテ:須永司 演出:のがみかずお 2D作画監督:茶之原拓也

もう間もなく23:00からTOKYO MXで「ID-0」第4話が放送開始!KBS京都は続いて23:30から、サンテレビでは25:00からです!お楽しみに! 2017/04/30 22:56:52
《連盟歴A890303。無人観測衛星VF376がこと座星系の小惑星帯近傍に空間転移現象を探知、その後詳細不明の天体転移を確認…》


《要するにさ。欲をかいた掘削業者がオリハルトを持ち逃げしたってことだよね?》

『その可能性は高いのですが疑念も残ります。もしマリトーが回収したオリハルトが新天体に埋蔵されていたすべてであったとしたら…』

『掘削業者がオリハルトとは違う何か回収していた?』

老人『あとミゲルジャンプしてきた岩石群ってこれアマツミカボシのことだよね?』





『現在地はN宙域のこのあたりです』

『N宙域!?ミゲルネット外の未開発星域じゃねぇか!強制ミゲルアウトしたとはいえなんでこんな辺境に出るんだよ…』

グレイ『クレア!ジャンプ用オリハルト弾頭の発射準備!』
クレア『うん!こんな地図もないとこにいられないものね』

グレイ『お嬢ちゃんは位相空間ルートの選定を…』



『悪いな。遊んでる暇はねぇんだよ』


『言葉わかんのかよお前!泣くなってば…な?』



クレア『オリハルト弾ポイントB到達まで7時間27分』

リック『ポイントBってネットエリアから離れてない?』
カーラ『昨日の今日よ。下手に戻ったら連盟軍の餌食だからね』

イド『辺境宙域を迂回してミゲルネット内に戻るには順調にいって2ヶ月後だな』
リック『そんなにか!ミゲルネット外だと情報も何も届かねぇ!』

リック『ニュースも、映画も、アステロイドのスピードレースの結果も~!』
カーラ『自分を見つめ直すいい機会じゃないかしら?』
リック『俺は俗物で結構なの!』

グレイ《今から軍人さんに話を聞くがお前らどうする?》
リック『あの美人ちゃんと!?行く行く行きまーす!』



『し…失礼します。船長さんに言われて…拡張空間に来てもらいたいんですけど』

『私の体を回収してくれたのあなたでしょ?なぜ?』
『なぜと言われても困ります…人を助けるのに理由はありませんから…』

『それにしてもついてましたよね。MTシステムが丁度ミゲルキューブの中に…』
『放り込んだのよ。上が。危ないと思ったんでしょ』

『マヤ。あなた本当に重犯罪者なの?』
『濡れ衣です!私は無罪です!』

『終わったら外しに来ます…』
『ああ。助かるよ。色々と…』

『何?ここは…』

『火星で作られたネオバロック調の再現データです』

『どうだい?いい趣味してんだろ?高かったんだぜ』

『マドモワゼ~ル。どうぞこちらにおかけくださ~い』

『アバターまでIマシン…エバートランサーって本気でイカれてる』

『俺からすれば軍の命令に疑問一つ持たずに行動するあんたの方がよっぽどイカれて見える』
『ご挨拶だね。この木偶人形のロボット野郎が』

『軍人さん。あんたに質問がある。まずは所属を聞かせてもらおうか』
『惑星連盟軍第12派遣艦隊海兵連隊第8強行偵察中隊隊長アマンザ・ボルチコア中尉』

『アマンザ中尉。俺達の船を拿捕した理由は?』
『違法掘削したオリハルト鉱石の回収』
『中尉さんよ。俺も軍にいたからわかる。あれは正式な作戦行動じゃない。どこから命令を受けた?』
『私にわかるとでも?』

『肉体観測での瞳孔の収縮、筋力の活動電位に顕著な反応は無し。嘘は言ってないと思う』

イド『ならこいつから聞き出すことは何もない。時間の無駄だ』
アマンダ『私からも質問を』

『君が聞きたいことは分かってるよ。俺の名はリック・エイヤー』

『アステロイドスピードで3連勝を成し遂げた高速の貴公子とは俺オ・レ・の・こ…』
『私達の艦にメテオロイドをぶつけたのはあんた達の仕事?』

『そんなわけあるか』

アマンダ『あれは自然現象なんかじゃない』
グレイ《当たり前だ!あんなピンポイントで、それもミゲルジャンプするメテオロイドがあるかよ!》

『でも意図的であることは確実よね。そしてその原因を作ったのは間違いなくあんた達よ』

『どゆ意味?』
『再びあれが飛来してくるかもしれないってことよ』
『何で?何で?俺ら何も…あ!もしかして…』

グレイ『リック!』
イド『おい見ろ。データはこれで正しいのか?』
グレイ『このアマ!』

(掘削船なら貨物転送用のシステムがあるはず…)

『アマンザ・ボルチコア中尉!一つだけいいことを教えてやる!この船は今ミゲルネットの外を航行中なんだ!ジャンプしてトンズラここうったってそうはいかねぇぞ!』


アマンダ『丁度いい所で出くわしたな。こういうの趣味じゃないのよ本当に』


老人《新惑星の衛星の一つが空間転移したというのは本当かい?》

『ああ。事実です。私達は勘違いしていたようです。アマツミカボシの本体はこの衛星だったのかも』

『複数ある、ということも考えないとね。集めすぎちゃったのかなオリハルトを。宇宙は広いねぇ』

『衛星は掘削業者の船に向かったと考えるべきでしょう。天体監視防衛本部に伝えておきますよ』

『あの…こういうことやめておいた方がいいと思いますよ…』
『安心して。大人しくしていれば危害は加えない』
『そういうことじゃなくて…』

『こちらの要求を伝える。ミゲルジャンプ可能宙域に入り次第船の進路をセブンスに向けろ。それから当面の食料も…』
『嫌だね』


『どういう意味だ?人質が…』
『煮るなり焼くなり好きにしろ。この船はセブンスには行かねぇしあんたに食料も渡さねぇ』

『やっぱり…』

リック『おやっさん!大概に無茶苦茶だぜ』

イド『あの女は人質を殺さない』
リック『俺もそう思いたいけどよ…言いきれるか?』
イド『あの女は命令以外で人を殺したことがないからだ』

『前駆重力波を感知!何かがミゲルアウトしてくる!』

クレア『軍じゃないみたい…民間でもないし…』
グレイ『誰だ?地図にも乗ってねぇこんな所にまで来ようって物好きは…』

『前駆重力波の数値上昇!どんどん上がっていく!パパ!』

グレイ『一体どんだけの質量のもんが出てくるってんだよ!』
リック『もしかして美人中尉の言ってたことが起こっちゃうわけ!?』
イド『最悪ならそうなる』

『クレア!この映像を中尉殿にも送ってやってくれ!』


『なんか見覚えあるような…あ!これって新天体の二つあるうちの一つです!』


『パパ!天体から何かが噴出された!』

クレア『ものすごい数!』
カーラ『このスペクトル…鉄とニッケル?ただの岩石!?』

グレイ『発射したオリハルト弾は岩石群のコースを外れているか?』
クレア『オリハルト弾、あと3分で岩石コースから抜けるよ!』

グレイ『よし!オリハルト弾とテレメトリー連結!緊急ジャンプだ!』
クレア『駄目!ジャンプする前に岩石が!』

『くっそ!てめぇら殴り込みだ!衝突起動上のメテオロイドを取り払え!』


グレイ『見ての通りだ中尉!お嬢ちゃんの宇宙地質学の知識がいる!とっとと解放してくれ!猫の手も借りてぇ!中尉のIマシンを使えるようにしておく!』

『火器管制は俺がやる。クレアはジャンプシークエンスに集中しろ!』

リック『おやっさん!どんだけ持たせればいい?』
グレイ『8分だ!最低8分は持たせろ!』



グレイ『ここはミゲルネットの外だ!油断して弾かれたら二度と戻って来られないと思え!』

イド『カーラ。衝突ルートの岩石の数は?』

カーラ『こっちのシールドの耐久力を超える岩石は現状で48個ね』

『48個!?Iマシン6機で一人頭…8個か!無茶だろ!』

『全部で3つやれば済みます!』

『いや。2つで十分だ』

アマンダ『何?どういうことだ?』
イド『ビリヤードの応用だ』
マヤ『物理学です!』

リック『詳しくプリーズ』
イド『岩を全て砕く必要はない』
マヤ『ええ。ストゥルティー号と衝突さえしなければいいんです!なので岩石を他のとぶつけて邪魔な岩石の軌道を変更すれば問題ありません』

『ファルザ。マヤに着いていけ。俺は中尉殿と行く』

『捕虜に任せるより私に代わった方が…』

アマンダ『あんた達の機体より私の機体の方が性能が高い。私に任せな』

『大丈夫。美人に悪人はいないよ』

マヤ『爆破地点は深度80m!掘削立坑の角度は40度!爆破は300秒後!』


『爆破深度に到着!ファルザさんお願い!』

マヤ『ええ!?イドさん達が岩盤に捕まった!?』
カーラ『ドリルもイドのクナイも歯が立たないって…』


『出力が足りない…お前のエネルギーパイプを回してくれ。最大出力で岩盤を破壊する』

『破壊できたとしても脱出エネルギーがなくなる。爆発に巻き込まれる』
『期待を捨ててトランスアウトすればいいだろ』
『エバートランサーのあんたに言ったんだ。肉体どころか命の価値まで失くしたのか?』

『いいから早くよこせ。これが全員助かる確率が一番高い』

『…わかった。あんた名前は?』
『イドって言ったはずだ』
『それは偽名だろ。本当の名前を言え』

『わからない。記憶がないんだ』

『意識が戻った時メモリーの中に俺という存在が、IDが0だった』

『ID-0…それでイドか』

『そうだ。グレイマンが付けた名だが気に入ってるんだよ!これでも!』




マヤの方の岩石が移動開始

いい感じにぶつかって連鎖的に他の岩石の軌道が変わっていく

イドの方はまだ動かず。起爆の再調整が必要

『何してる。まだマインドアウトしてないのか』
『あんたはどうする?』
『足掻くに決まってるだろ』

アマンダ『あんたの生き様、最後まで見届けてやる』
イド『フン。悪趣味だな』

爆破はうまくいったけど退避間に合わず


『イドさーん!!』

マヤ『ど…どこ掴んでんですか!』


グレイ『イド達がこっちのフィールドに入ると同時にジャンプだ!』


アマンダ『なぜ救出に来た?』
カーラ『救い出せる確証があったからよ』

イド『岩石の衝突起動をすべて外しかつ最短のルート設定。そんな計算ができるのはこいつだけだ』

イド『これで証明された。お前は正真正銘のバカだ』
マヤ『助けてもらって…そんなこと言うくらいなら…この回転を止めてくれませんか…』

イド『お前本当にIマシンの扱い方下手だな。はは』
マヤ『笑ってないで止めて!本当に…吐く…から…吐いちゃう…から…』

『本当に変わってる。ここの連中…』

リック『ははは!生きてるってのはいいもんだ!素晴らしい~!』


クレア『ジャンプに使ったオリハルトを回収します』

『ただいま。ずっとここにいたの?怖くなかった?』

『あの…』
『なんだ?』

『私達…人質…いいんですか?』
『今更』

(IDデータがどこにもない…そんなこと有り得るのか?誰かが意図的にその存在を抹消しようとしない限り…)

『ということで回答者としてアマンダさんが増えました!』

『私はすごいわよ』
『期待できますね!頑張ってください!』

『簡単じゃない』

『ア…イ…シテル』

みんな『う~…やっほ~!』
マヤ『何やってるんですか~!』

リック『仕込みはばっちり~!』
マヤ『回答はがっかりですよ…』




みんなの感想
61: ななしさん 2017/05/01(月) 01:34:24.51 ID:5ehKXmEq0.net
社長が名付け親だったのかイドさん
IDが無いからID-0でイドと名前付けてもらえたことを気に入ってるとこが素直な性格だな
IDが無いからID-0でイドと名前付けてもらえたことを気に入ってるとこが素直な性格だな
ななしさん 17/04/30(日)23:27:45 No.480570949
イドが笑ったよ
ななしさん 17/04/30(日)23:32:46 No.480572381
イドさんが笑ったところでほんのりしてしまった
40: ななしさん 2017/04/30(日) 23:52:56.81 ID:gLeC397t0.net
イドさん毎回破損してるな
42: ななしさん 2017/04/30(日) 23:56:45.97 ID:sUiCz1dN0.net
>>40
ワンオフのカスタムメイドっぽいのに大変だ
前線要員だから平時から予備パーツとか備蓄してるんだろうけども
にしても壊れすぎ
当たり前のようにダルマ状態になったりするしな
ワンオフのカスタムメイドっぽいのに大変だ
前線要員だから平時から予備パーツとか備蓄してるんだろうけども
にしても壊れすぎ
当たり前のようにダルマ状態になったりするしな
ななしさん 17/04/30(日)23:41:34 No.480574737
イドさんマジで自分の使い方雑で笑うわ
ななしさん 17/05/01(月)00:02:11 No.480580202
しかしなにげにイドさんはマヤと同じ才能というか能力を持ってるんだな
つまり同じジャンルを学んでたって事か
つまり同じジャンルを学んでたって事か
44: ななしさん 2017/04/30(日) 23:58:56.59 ID:dG7FeI4s0.net
64: ななしさん 2017/05/01(月) 01:45:22.53 ID:5ehKXmEq0.net
46: ななしさん 2017/04/30(日) 23:59:17.43 ID:VdzyEMls0.net
イドさんはクール系かと思ったら
ユーモアに理解があってよいな、クイズだけかもしれんが
ユーモアに理解があってよいな、クイズだけかもしれんが
58: ななしさん 2017/05/01(月) 01:27:18.11 ID:5ehKXmEq0.net
>>46
クイズの時はイドさん役の興津さんがユーモアに理解がある人だからアドリブで色々やってくれて面白いw
前回のアドリブで入れた綾波ネタも面白かった
イドさんクール系に見えて本編も仲間と一緒に結構ジョーク言うキャラだから好き
クイズの時はイドさん役の興津さんがユーモアに理解がある人だからアドリブで色々やってくれて面白いw
前回のアドリブで入れた綾波ネタも面白かった
イドさんクール系に見えて本編も仲間と一緒に結構ジョーク言うキャラだから好き
59: ななしさん 2017/05/01(月) 01:29:52.45 ID:zd/UCVJ80.net
>>58
あの綾波声妙にイロっぽかったから困る
あの綾波声妙にイロっぽかったから困る
48: ななしさん 2017/05/01(月) 00:04:43.91 ID:ZGAaj/hZ0.net
主人公のidもそのうち0になりそうだな
52: ななしさん 2017/05/01(月) 00:53:03.98 ID:UASIsFoo0.net
ワケわからんバリアじゃなくて物理シールド出るの好きだわ
62: ななしさん 2017/05/01(月) 01:36:00.71 ID:TGmvnZDUa.net
ジャンプの設定(というか主に謎の少女)がいい感じに緊張感あって好き
もうすでにキャラへの愛着みたいなの湧いてるわ
もうすでにキャラへの愛着みたいなの湧いてるわ
63: ななしさん 2017/05/01(月) 01:39:55.34 ID:2+TRxc9ua.net
アイマシンのフィギュア欲しいなぁ
83: ななしさん 2017/05/01(月) 02:47:50.44 ID:4tP27t0a0.net
天津甕星
天津甕星(あまつみかぼし)は、日本神話に登場する星の神である[。
別名、天香香背男(あめのかがせお)。
星神香香背男(ほしのかがせお)、香香背男(かがせお)。
なるほど
神話からか
天津甕星(あまつみかぼし)は、日本神話に登場する星の神である[。
別名、天香香背男(あめのかがせお)。
星神香香背男(ほしのかがせお)、香香背男(かがせお)。
なるほど
神話からか
66: ななしさん 2017/05/01(月) 01:51:48.76 ID:2MHC8kU50.net
天津甕星とは巨石に変じて日夜大きくなることで周囲を脅かすようになった悪神、
宿魂石と呼ばれる荒魂を封じ込めた石がその本体として今も祀られていると・・・ふむ、
石に魂が宿ると書いて宿魂石ってあたりは何か関連があるのかも
宿魂石と呼ばれる荒魂を封じ込めた石がその本体として今も祀られていると・・・ふむ、
石に魂が宿ると書いて宿魂石ってあたりは何か関連があるのかも
73: ななしさん 2017/05/01(月) 02:15:58.94 ID:qEM13lmu0.net
>>66
巨大な天体になって地球に降ってくるのかな?
で、ブルースウイルスが破壊すると
巨大な天体になって地球に降ってくるのかな?
で、ブルースウイルスが破壊すると
76: ななしさん 2017/05/01(月) 02:19:09.72 ID:vBMmVfz20.net
美人という設定の軍人さん、あんな幼女があの船に乗ってる事に、
何にも疑問を感じてなかったな・・・
何にも疑問を感じてなかったな・・・
80: ななしさん 2017/05/01(月) 02:38:58.48 ID:4tP27t0a0.net
>>76
色々イカれてるし、あの船
色々イカれてるし、あの船
81: ななしさん 2017/05/01(月) 02:40:25.58 ID:zd/UCVJ80.net
>>76
大方誰かの妹か娘かと思ってたんじゃね?
んで考え直してアレまてよ?ってなる
大方誰かの妹か娘かと思ってたんじゃね?
んで考え直してアレまてよ?ってなる
ななしさん 17/04/30(日)23:30:13 No.480571661
なんだかんだで序盤社長が幼女をあやして危機を救ってたんだな
ななしさん 17/04/30(日)23:45:34 No.480575820
何気にファルザが優秀
ななしさん 17/04/30(日)23:29:18 No.480571395
面白いな
言うことをあえて上げるなら
イドの体ってあれだけ動いてるのに軍用に劣るんだ
言うことをあえて上げるなら
イドの体ってあれだけ動いてるのに軍用に劣るんだ
ななしさん 17/05/01(月)00:15:12 No.480583460
>イドの体ってあれだけ動いてるのに軍用に劣るんだ
井戸の操作がすごいだけで軍用と民間用じゃあねぇ
井戸の操作がすごいだけで軍用と民間用じゃあねぇ
ななしさん 17/04/30(日)23:30:01 No.480571604
SFマインドもキャラ描写も安定してる
ななしさん 17/04/30(日)23:31:11 No.480571921
地味に面白いという感じだ
ななしさん 17/04/30(日)23:52:23 No.480577593
>リックは本当に良いキャラしてるな
>変形もするし
生身の感覚あるはずだがどういう感覚なんだ変形って
>変形もするし
生身の感覚あるはずだがどういう感覚なんだ変形って
ななしさん 17/04/30(日)23:54:07 No.480578032
>生身の感覚あるはずだがどういう感覚なんだ変形って
破裏拳ポリマーみたいな感じじゃね
破裏拳ポリマーみたいな感じじゃね
ななしさん 17/04/30(日)23:54:45 No.480578206
>破裏拳ポリマーみたいな感じじゃね
解るけど解らん!
解るけど解らん!
ななしさん 17/04/30(日)23:56:37 No.480578722
>生身の感覚あるはずだがどういう感覚なんだ変形って
体の柔らかい人なら出来そうな感じの変形だしヨガとかそんな感覚かもしれない
体の柔らかい人なら出来そうな感じの変形だしヨガとかそんな感覚かもしれない
ななしさん 17/04/30(日)23:56:21 No.480578643
寝そべり変形っぽいから平気なんじゃね
ななしさん 17/05/01(月)01:31:34 No.480598536
リックの変形はレース用の姿なんだろうか
かっこいい
かっこいい
ななしさん 17/05/01(月)00:50:02 No.480591320
レーサーの人はそこまで今の姿気に入ってるのか
ななしさん 17/05/01(月)00:06:38 No.480581403
いいキャラばっかだな
連携も気持ちいいし話のテンポもいい
連携も気持ちいいし話のテンポもいい
ななしさん 17/05/01(月)00:47:38 No.480590844
カウボーイビバップみたいな楽しみ方かなと
ななしさん 17/05/01(月)00:24:40 No.480585665
あ・・い・し・て・るぅ
ななしさん 17/05/01(月)01:08:03 No.480594748
意識だけの人って寿命あんのかな?
ななしさん 17/05/01(月)01:28:02 No.480597995
>意識だけの人って寿命あんのかな?
実はもう結構長いこと機械の体やってたりしてね
実はもう結構長いこと機械の体やってたりしてね
ななしさん 17/05/01(月)00:53:48 No.480592045
何やってるか細かいことは専門用語多くて理解できないけどやってることはわかるからなんとかついていけてる
ななしさん 17/05/01(月)01:02:25 No.480593685
>何やってるか細かいことは専門用語多くて理解できないけどやってることはわかるからなんとかついていけてる
それ重要だよね
なんとなく解ってもちゃんと話に付いていけて興味あれば調べてより楽しめるって簡単なようで難しい
それ重要だよね
なんとなく解ってもちゃんと話に付いていけて興味あれば調べてより楽しめるって簡単なようで難しい
公式関連ツイート

TOKYO MX「ID-0」第4話いかがだったでしょうか!続いて23:30からKBS京都で放送! 公式サイトでは「ぷちアニメ劇場『ID-0』第四問」を公開しました!https://t.co/fs2aFuXf1S 2017/04/30 23:30:19

『ID-0』津田美波さん&金元寿子さんがサンジゲンに直撃取材! カーラのプリッとした●●に大興奮!? https://t.co/TMXiSXeG2w https://t.co/gdfrYnVW4x
2017/04/26 18:00:07
つぶやきボタン…
今回もギリギリ助かった…
常に一難去ってまた一難だなー
幼女が怯えるとおしおきメテオが降って来る…大変なものを拾ってしまった
次回サブタイ的に幼女の謎が少しは判明する?
アマンダが早速いい感じに心開きつつある
これで頭ごなしに敵対心持つことはなさそう
前回に続きCMでもはっちゃけてたね…ア・イ・シ・テ・ルのサインはドリカムの有名な曲だからかろうじて知ってたけどう~やっほ~!の方も元ネタあるのかな
そっちはまったくわからなかったぞ!
「私はすごいわよ」って発言からもぽんこつ臭出てるし本編でもそういうキャラになっていくのかな
このアニメ見る層は本編の内容的にも年齢層高めだと想定して作ってそうだなぁw
常に一難去ってまた一難だなー
幼女が怯えるとおしおきメテオが降って来る…大変なものを拾ってしまった
次回サブタイ的に幼女の謎が少しは判明する?
アマンダが早速いい感じに心開きつつある
これで頭ごなしに敵対心持つことはなさそう
前回に続きCMでもはっちゃけてたね…ア・イ・シ・テ・ルのサインはドリカムの有名な曲だからかろうじて知ってたけどう~やっほ~!の方も元ネタあるのかな
そっちはまったくわからなかったぞ!
「私はすごいわよ」って発言からもぽんこつ臭出てるし本編でもそういうキャラになっていくのかな
このアニメ見る層は本編の内容的にも年齢層高めだと想定して作ってそうだなぁw
![]() |
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1493527788/
http://futalog.com/480550523.htm
「ID-0」第4話
ヒトコト投票箱 Q. イドの破損は… 1…これからも多分毎週のノルマになると思う
2…前回も破損してないしこの先1回くらい破損のない回もあると思う
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連商品
バンダイビジュアル (2017-08-29)
コメント…ID-0について
-
- 2017年05月01日 08:37
- ID:Qrpq1SMG0
>>返信コメ
- 「前駆重力波を感知、何かがミゲルアウトしてくる。軍戦艦じゃない、天体規模です。あれは…ガイエスブルグ要塞!」→違います。
-
- 2017年05月01日 08:45
- ID:erWxvSxN0 >>返信コメ
- 今期のSFもの面白いんだけど2回観ないと理解追い付かない(笑)
-
- 2017年05月01日 09:23
- ID:aP4Hkr110 >>返信コメ
- 質量の小さい(加速させやすい)ミサイルを高速でぶっ飛ばして先行させて、
質量のでかい本体をジャンプってことか。
岩石の形状(衝突面の角度)もちゃんと計算したんだろうか…?
とんでもない計算量だと思うが、すげえなマヤちゃん。
-
- 2017年05月01日 10:03
- ID:pWETr1.q0 >>返信コメ
- アマンザ中尉のイイ女オーラがパナイ
-
- 2017年05月01日 10:13
- ID:pH27NEr60 >>返信コメ
- >>4
後で主人公らの心強い味方になってくれるフラグが半端ない
-
- 2017年05月01日 10:24
- ID:EZ9Xc8ot0 >>返信コメ
- 中尉へのボディチェックがガバガバだったのは
それができるような生身の人間がクレアとマヤしかいないからか
-
- 2017年05月01日 10:43
- ID:wq8WuE.n0 >>返信コメ
- 安定して面白い
幼女をあやすパッパに心臓撃ち抜かれたわー
なつかれてるし堪らぬ
-
- 2017年05月01日 11:01
- ID:ernGgLa10 >>返信コメ
- なんかうまい具合に緩くていいね
-
- 2017年05月01日 11:03
- ID:Pc.DZ2G.0 >>返信コメ
- そのうちリックって合体変形しそうで怖いんですが……
-
- 2017年05月01日 11:15
- ID:Z1LXOqzK0 >>返信コメ
- CM明けの声って田中一成さんなのな
生前に撮ったってことは、これって既に全話納品済みなんか?
-
- 2017年05月01日 11:15
- ID:XzpcpqZy0 >>返信コメ
- イドのマヤへの信頼がアツい
それに応えられるだけの能力と判断力を持つヒロインにも好感が持てる
-
- 2017年05月01日 11:20
- ID:HgkOnyx80 >>返信コメ
- CパートいやDパートというべきかな、
アマンザさんがIDは意図的に消去しない限り0にならないって言ってたのから何となく妄想してみたのだけど、
仮面さんとイドって、同一人物なのかな?
それとも、2話Aパートで仮面さんの過去記憶での女性の隣の男性なのかな?
皆さんどう思う?
-
- 2017年05月01日 11:32
- ID:6Qxcb4FH0 >>返信コメ
- ※10
もう収録は完全に終わってるらしいで
-
- 2017年05月01日 11:50
- ID:T.tvbTYk0 >>返信コメ
- 『存在しない(作られた)』じゃなくて『存在を消された』って事かい。イドさんは?
あとイドとマヤの凸凹?コンビがなんか好き。
-
- 2017年05月01日 12:04
- ID:LRoKHoK70 >>返信コメ
- もしCMクイズの回答席にいるキャラが
本編で死亡したらその死亡回の
CMクイズで回答席からいなく
なったりしないだろうか心配だ
-
- 2017年05月01日 12:27
- ID:dZ9YHr570 >>返信コメ
- 谷口アニメ特有の無音宇宙演出すき
-
- 2017年05月01日 12:39
- ID:q6lTy2Yj0 >>返信コメ
- クレアさんは大人しそうな顔して
「ご自分の立場分かってます?(威圧」とか
ちょいちょい言動が黒いのが良いよね…
-
- 2017年05月01日 13:32
- ID:L8zX1Pvr0 >>返信コメ
- 衛星1つまるまるもってるくるとか、銀河帝国も真っ青ですわ
幼女コワイよ
リックがトランスフォーマなのは笑った、そのうち強化パーツつけて巨大化とかしないかな
-
- 2017年05月01日 13:33
- ID:CRXKhrCO0 >>返信コメ
- CGなのに女の子キャラが凄く可愛い
このクオリティならCGアニメで全然問題ないな
-
- 2017年05月01日 14:00
- ID:gaSHJeam0 >>返信コメ
- もっと船でな
今のところ、掘削船も戦艦も凄い好みのデザインで楽しい
上下無い見た目の宇宙船もっと人気でないかな
-
- 2017年05月01日 14:14
- ID:hxbfhoou0 >>返信コメ
- 問答無用の今期NO1アニメだわ
シナリオが作りこまれてるし
キャラも全員魅力的
毎週楽しみだわ
はよBOX出よ
-
- 2017年05月01日 15:14
- ID:b2gEFhhc0 >>返信コメ
- >>1
第一回のID-0クイズ思い出したじゃねーか。
あっちはラインハルトだが。
-
- 2017年05月01日 15:43
- ID:a5D22ZDs0 >>返信コメ
- メインの話自体は進んでないのにむっちゃ面白いなあ
-
- 2017年05月01日 17:41
- ID:ZZiadySr0 >>返信コメ
- 黒田はケツ決めて広げるタイプなので
ケツが決まってれば無駄描写と思われるものも
すべてが折りたたまれていく妙なカタルシスがある
-
- 2017年05月01日 18:22
- ID:Pc.DZ2G.0 >>返信コメ
- アマンダの疑問で思ったがイドはシステムの開発過程のテストで肉体を失う羽目になったのかな?
-
- 2017年05月01日 19:06
- ID:F7ObKf2F0 >>返信コメ
- マヤちゃん、頭良いけど、良い娘で、人が良すぎ、だから一話であんな目に。
普通に就職しても、間違いなく同じ様な目に合うと思うわ。
-
- 2017年05月01日 19:17
- ID:98PpNueg0 >>返信コメ
- マヤは純粋さに付け込まない良い仲間がいれば真価を発揮するタイプだよね。
なし崩しだけだけど、今の場所が一番いいのかもねw
美人の中尉さんはイドに興味持ったみたいだし、あとは軍の傍若無人さが
明るみに出たらエマ中尉みたいにころっと寝返ってくれるかも。
-
- 2017年05月01日 19:22
- ID:yeKCSvTv0 >>返信コメ
- リックは事故って全身不随だから、今の体は楽しいんだろうなぁ
レーサーだし、スピード狂だったりするんだろうか
-
- 2017年05月01日 19:25
- ID:9bez.ORa0 >>返信コメ
- そろそろ主人公たちに大きな目的を持たせてほしいかな
物語の導入部分で彷徨ってる感じするな
-
- 2017年05月01日 19:40
- ID:UjrpDmRz0 >>返信コメ
- 真面目に最後のクイズの元ネタが分からんのですが・・・それだけ気になって眠れんかったわ昨日www
-
- 2017年05月01日 19:58
- ID:vzIvOa8R0 >>返信コメ
- 凄過ぎる、今期一のアニメのはずなんだが何故か盛り上がらん
-
- 2017年05月01日 20:29
- ID:NAKoV77O0 >>返信コメ
- アマツミカボシと聞いて、ペルソナを思い浮かべた自分
日本神話からもネタを拾ってくるのが面白い
-
- 2017年05月01日 20:34
- ID:OEeyTPGi0 >>返信コメ
- 幼子が泣くと何か起こるの
それIDOが発動してんやで
-
- 2017年05月01日 21:33
- ID:uWpbCzH80 >>返信コメ
- 赤はリーダー気質っていう固定観念があるとリックが余計にダメ人間っぽく見える。
ちなみにマヤの好物はカレーなんじゃないかとか思ってないからねっ!
-
- 2017年05月01日 21:38
- ID:snRjWR4Y0 >>返信コメ
- 今期フル3DCG&SFの相性の良さを見せている2作が、ここまで好評な様子。
『正解するカド』は敷居の高さを感じつつ観ているが、こちらはそういうの気にせず観られてるなあ。
脚本が、アニメ脚本慣れしてるかどうかの違いなのか。まあどちらが良い悪いではないところだとは思うけど。
ふと気づいたけど、イドとカドってのもなんか同時期に放映って因縁めいたもの感じるw
どっちもこのままうまく行ってほしいな。
-
- 2017年05月01日 21:44
- ID:eKY.Y0Ye0 >>返信コメ
- 今期は、1話見たときは「普通やろか」ぐらいだけど、3話ぐらいまで見て「これはおもろいかも」になって結局切れない作品が多いわ。
-
- 2017年05月01日 22:14
- ID:R6uWPqIT0 >>返信コメ
- 仲間増えた〜!
安定して面白いし、安心して観れる。
もしやアマンダさんが、IDOのIDを見つけてくれるのでは…( ᐛ )
最期のクイズがだんだん楽しみになってきた。。
-
- 2017年05月01日 22:27
- ID:ETAjsCwU0 >>返信コメ
- アマンザはマヤのように完全に馴染んで仲間の一員になるわけでなく
一目置きつつも一定距離を保ちそう。ED絵もそんな雰囲気。
ここの社員たちは差し迫った的があるわけでもなく労働してるだけなのでw
事件を起こす幼女と、疑問を投げかけるアマンザがいないと話が動かないもんな。
-
- 2017年05月01日 22:35
- ID:ldOKmHEY0 >>返信コメ
- 唐突にみかこしって聞こえて笑ったww
イドって機体壊しまくってるけど痛みとか大丈夫なの?
今回だけかは分からないけどBパート入る前のアイキャッチにピンクの幼女が一瞬映っていたけど意味はあるのかな
あの岩石飛ばしてきた原因だって言いたいのかな
-
- 2017年05月01日 23:05
- ID:h1rD.1Cn0 >>返信コメ
- 今期じゃID-0がちょっと抜けてる気がするな
エンタメ作品として完成度が高い
キャラの掛け合いが特に面白い
-
- 2017年05月01日 23:20
- ID:GYEOJ0gX0 >>返信コメ
- 肉体が全身不随のリックが言う「生きてるってすばらしい」は説得力があるような、ないような。
そして、提供でも使われた逆光のイドさん格好良すぎじゃないですか。
-
- 2017年05月01日 23:39
- ID:aP4Hkr110 >>返信コメ
- >>30
バブルの頃、車のブレーキランプ5回明滅で愛情表現するのが流行ったんだわ。
それ自体の元ネタはドリカムの歌の歌詞らしいが。
ちなみにモールス信号で「アイシテル」だと22回になるらしい。
-
- 2017年05月01日 23:54
- ID:aP4Hkr110 >>返信コメ
- >>34
最近の黄色はカレー枠じゃなくて女の子枠だから。
「黄色=太っててカレー好き」を「キレンジャーの錯誤」というらしい。
実際はゴレンジャーぐらいしか例がないそうな。
それだけ印象が強かったってことなんでしょうけど。
最近で黄色=太っ…ポッチャリだとまどマギのマミさんぐらい?
ヤマトの真田さんの「こんなこともあろうかと」ってセリフと同じようなもんかも。
作中でこのままの台詞が使われたことは一度もないらしい。
似たようなセリフも一回だけ。イメージだけが独り歩きしている例。
-
- 2017年05月02日 00:39
- ID:HYsyl6ge0 >>返信コメ
- >>19
なんか今回特に可愛かったような。
クレアとかミクリマヤとか幼女とかクレアとか。
もうちょっというと、この一週間くらいほとんどのアニメで
いつもより可愛い女の子の絵やシーンを観た気がする。
-
- 2017年05月02日 01:31
- ID:9GRMT.I90 >>返信コメ
- イド 『いや。2つで十分だ』
男 「"No four. Two,two,four."」
イド『2つで充分ですよぉ』
男 「"And noodles"」
イド『わかってくださいよぉ』
なんか、思い出した
-
- 2017年05月02日 02:55
- ID:H.eRZ6qu0 >>返信コメ
- 幼女が危機を排するために呼んでるって可能性もあるけど
あの規模だとむしろ幼女を潰すために隕石が飛んできてる可能性もあるぞw
-
- 2017年05月02日 03:00
- ID:Chi22qFD0 >>返信コメ
- 面白いわーこれ
最近CGアニメって当たりばっかな気がするぜ
-
- 2017年05月02日 08:45
- ID:2EFa9JCO0 >>返信コメ
- ビバップとアクティブレイドあわせたような雰囲気でサクサク進むよね
分割でも2クールあるといいなぁ
クールな興津さんもいけるのね
-
- 2017年05月02日 09:18
- ID:4Bb.LD1F0 >>返信コメ
- ブレーキランプ五回点滅とか目の前でやられたらキレそう。
-
- 2017年05月02日 09:20
- ID:jDSV0VSe0 >>返信コメ
- >>45
電気羊の夢を見そうだな
-
- 2017年05月02日 11:18
- ID:ysMPCiLY0 >>返信コメ
- CCでボソンジャンプみたいな事だよね
-
- 2017年05月02日 21:53
- ID:9GRMT.I90 >>返信コメ
- >>50
当たり~
-
- 2017年05月02日 21:59
- ID:Mwtt03140 >>返信コメ
- >>51
ボソンジャンプは任意の場所(想いの強い場所?) に転移できるが、ミゲルジャンプは転移先にオリハルトを配置しておく必要がある。それがミゲルネットなんだろうと思う(予め安全宙域にオリハルトを配置・情報公開)。
あと、CCは消耗品っぽいが、オリハルトは再利用可能(使用回数に制限はあるかもしれないが)。
-
- 2017年05月03日 02:29
- ID:egZNMrgc0 >>返信コメ
- ロリ幼女の笑い声にやられた。
おもしろCMにやられた。
-
- 2017年05月03日 05:15
- ID:CUC4ze9y0 >>返信コメ
- 記憶もIDも0なイドさん…事故なのか事件なのか…
アマンダさん、変な意地張らず協力…しかも胸力な武器❤️そりゃリックさん谷間見ちゃうよね〜( ´ ▽ ` )雰囲気といい…萌えるは〜
シリアスでもあるけど、楽しい雰囲気SFね〜…シールドとか燃えだわ〜
-
- 2017年05月03日 07:52
- ID:whpagwnW0 >>返信コメ
- >>42
そうだったんですか・・・全然知らんかったです。ありがとうございました!!今回のクイズだけ元ネタ分からんかったんで助かりました!!
-
- 2017年05月03日 07:57
- ID:ncM8J4.H0 >>返信コメ
- 幼女泣かせば処刑されるぞ
-
- 2017年05月03日 09:23
- ID:kgotTiKu0 >>返信コメ
- 円盤CMのクイズがめっちゃ好きなんやが
-
- 2017年05月03日 12:49
- ID:FHTYalYY0 >>返信コメ
- CMのアマンザ何なのw
-
- 2017年05月03日 12:50
- ID:FHTYalYY0 >>返信コメ
- >>59
そもそもあのCM何なのww
-
- 2017年05月03日 14:04
- ID:BZD51Us90 >>返信コメ
- 拘束衣から伸ばした爪で脱出ってまんまルパンネタなのに
(旧ルパン第4話 脱獄のチャンスは一度)
誰も言及してなくて悲しい。
-
- 2017年05月03日 14:06
- ID:FHTYalYY0 >>返信コメ
- >>58
そもそもあのCM何なのwww
-
- 2017年05月03日 14:07
- ID:FHTYalYY0 >>返信コメ
- >>54
そもそもあのCM何なのwwww
-
- 2017年05月03日 14:50
- ID:nRKbC7dv0 >>返信コメ
- ※61
ヒゲも剃れるぞ
-
- 2017年05月03日 15:37
- ID:YxMZOhrd0 >>返信コメ
- クレアの「うん!」の頼もしさよ
-
- 2017年05月03日 18:43
- ID:UuBlHm.60 >>返信コメ
- おもしれーなこれ
マヤの有能っぷりとメンバー同士のゆるい信頼感がたまらん
-
- 2017年05月03日 23:18
- ID:D3jqeTsH0 >>返信コメ
- 分かりやすく(?)用語を紹介しつつ、皆でマヤちゃんをからかうCMすき
公式HPではクレアちゃんが詳しく解説してくれるぞ🙌
-
- 2017年05月04日 02:52
- ID:z4IPauiS0 >>返信コメ
- よーつべで公式に配信されてるCMクイズw
それだけ全部まとめて聞くとマヤの苦労が沁みる…
-
- 2017年05月04日 11:44
- ID:EULqoiAl0 >>返信コメ
- >>60>>62>>63
お前のコメントが「何なのw」だおw
-
- 2017年05月04日 13:15
- ID:jVvUu3z70 >>返信コメ
- イド、カド、今期はSFアニメが豊作だ。オリジナルでここまでの内容の作品を作れるっていうのはスゴいな
-
- 2017年05月04日 13:27
- ID:jVvUu3z70 >>返信コメ
- リック半身不随とか、中の人的にガリガリみたいなだな
しかし、津田、金元、小澤、上田、これだけ若手女性声優揃えて、そのなかで会話しているキャラが2人だけとか、動物と笑いキャラ笑うわ
-
- 2017年05月04日 14:26
- ID:DpytQe5i0 >>返信コメ
- アクティブレイドと言い、谷口監督のこう言うノリの作品好き
-
- 2017年05月04日 18:25
- ID:T.2.edvr0 >>返信コメ
- >>24
自分は黒田脚本にリアルタイムで全部付き合ったのがガンダム00のみなのだが
「ロックオンの○に向けて23話かけて話を積み上げました」と言ってた最高な一期と、映画化が決定したからだったかガバガバgdgdになった二期の落差が凄かった記憶
想定外の横槍とかがなければ、00一期のように地味でも緻密に話組み上げてクライマックスの盛り上がりに持っていってくれる人なんだろう
だからid-0の今のこの地味さ加減もむしろきっと黒田的には順調にいってるんだろうなと楽しみだ
しかしやっぱりオリジナルっていいね、展開が全く予想出来ないってこんなにワクワクできるんだな
リックのキャラが楽しくて癒しだ笑、松風さんナイス
-
- 2017年05月04日 19:02
- ID:T.2.edvr0 >>返信コメ
- 黒田&ガンダム00で思い出した
イドのカッコよさって誰かに似てるなと思ってたんだけど、それエクシアかなってww
寡黙でやることやってユーモアもあってそんであの声、エクシアが生きてて自分で動いて喋ったらあんな感じかなとw
きっと刹那も賛同してくれる気がするわー
-
- 2017年05月04日 21:16
- ID:TTKBgOlt0 >>返信コメ
- 谷口監督と黒田さんのコンビは本当に安定感あって面白いよねえ。
シリアスとギャグの巧妙な組み合わせと、各所にばら撒かれた伏線の数々。
それによって発生する終盤の怒涛の展開とカタルシス。
ID-0も話が進むにつれどんどん面白くなっていくんだろうなと思うと、ワクワクが止まらないよ。
-
- 2017年05月05日 05:52
- ID:y.QNu0vM0 >>返信コメ
- 爪で拘束具を破るのは1stルパン、
脱獄のチャンスは一度のオマージュだね
大物ジジイはガサラキの西田米津だね
-
- 2017年05月05日 14:21
- ID:kAA3G0GK0 >>返信コメ
- アマンザって何なんだろう・・・暗殺教室で言うビッチ先生みたいなものかな。
-
- 2017年05月05日 21:53
- ID:4aVbmEl10 >>返信コメ
- アマンザ を アマンダ って間違えてる人がチラホラいるけど誰も指摘してる人がいないwww
アマンダはリトルウィッチアカデミアのほうだろw
-
- 2017年05月06日 14:58
- ID:uKERQ3wS0 >>返信コメ
- イドとマヤのコンビ好きだわ。イドもマヤのこと信頼してきてるね!
-
- 2017年05月06日 18:02
- ID:uKERQ3wS0 >>返信コメ
- イドさんさらっとマヤって呼んどるやんw
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。