第6話「討伐と逃亡」
脚本:久尾歩 絵コンテ:カサヰケンイチ・酒井智史 演出:門田英彦
作画監督:冷水由紀絵・斎藤美香・坂本哲也・山口杏奈・上田みねこ・金澤龍
作画監督:冷水由紀絵・斎藤美香・坂本哲也・山口杏奈・上田みねこ・金澤龍

まもなく24:00~ AbemaTVにて第5話の見逃し配信始まりますよ~!そしてそのあと24:30~はAbemaTVはもちろん、TOKYO MX、KBS京都、サンテレビ、BS11にて第6話が放送です!お見逃しなく!!(つかやん)
2017/05/19 23:56:18

今夜はTVアニメ『ソード・オラトリア』第6話放送です!
前回でフィン団長のファンレターが増えたと思うんですが、今週の活躍も期待🌟
https://t.co/z66udHP7qf
2017/05/19 23:37:03
リ(大規模パーティーをも全滅させる強大な敵。それをたった一人で…勝ち目など無いに等しい…)



リ(その上一人では攻撃が集中してしまう)

リ『馬鹿な!ウダイオスが剣を!』

リ『避けろ!アイズ!』



『アイズ!ここまでか…』

『手を!手を…出さないで…』

リ(己をはるかに超える存在を打ち倒し自らを超克する)

リ(神々さえも称える偉業を成し遂げる。それが器の昇華に必要な絶対条件)

ア(私は許せない…自分の弱さが…)

(弱いままでいる自分が!)

『もっと…もっと…もっと…強くならなくちゃ…』

リ(防御を捨てた!?)



『絶対に取り戻す!リル・ラファーガ!』







『本当に一人で討伐するとは…アイズ。何があった?』
『強く…なりたくて…』

『それは知っている。だがそれだけではないだろう』
『あの女の人が…私の事…アリアって』

(そうか…様子がおかしかったのはそういうわけか…)

『アイズ。私は頼れないか?』


『私は…いやティオナやレフィーヤ達もお前の事を家族のように思ってる。お前はもう一人じゃない。忘れるな』

『これからはもっと仲間を頼れ』
『うん…ありがとう』


『レフィーヤもう帰ろう?アイズなら大丈夫だって』
『でも…』

『吹雪け!三度の厳冬!我が名はアールヴ!のリヴェリアがいるんだよ。心配ないって』

『…そうですよね』
『そうそう。ホームでおかえりって迎えてあげよ』

ティオナ『じゃあ行くよ~』

リ『本当に預けてしまってもよかったのか?』
ア『うん。持ってても仕方ないし。それにまたモンスターに襲われるかもしれないから強い武器があると心強いって』

『物は言いようだな。ま、いい武器になるやもしれん。初めてみるドロップアイテムだったな』
『リヴェリアも見た事無いの?』

『ああ。そもそもウダイオスが剣を使うなど私とて経験がない』


『マインドダウンだな。後先考えず魔法を使ったのだろう』

『この子…』

『知り合いか?』
『直接話したことはないんだけど…ミノタウロスの時の…』
『ベートが謗った少年か』

『リヴェリア…私この子に償いをしたい。どうしたらいいと思う?』

『…そんなことでいいの?』
『ああ。償いならそれで十分だ。私は先に戻る』


(アイズにあんな相談されるとはな…さてどう転ぶか)

『これで…いいのかな』


『頑張って…るんだね』


ベル『お母…さん…?』

『ごめんね。私は君のお母さんじゃない』
『幻覚…?』

『幻覚じゃないよ…』


(そうだ…謝らなきゃ)

『わ~!!』


『なんでいつも逃げちゃうの?』

『戻ったかアイズ。ちゃんと謝れたか?』
『また…逃げられちゃった』




『謝れなかった…』

『リヴェリアがいけないんだ。リヴェリアがあれでいいって言ったから…』

『私…怖がられてる?ステータス更新してもらお…』

『ソーマソーマソーマの酒や~!』

『ロキ。ステータスの更新を…』
『そういやまだやったな。でもどうしよ。今客が来とってな』

『だったら…だったらいい』
『ちょい待ち。中で待っといて』

『…ま、うちの知っとるのはそんなとこや』

『ほれアイズたん!そんな顔しとらんとステータス更新しにいこ!』

『柔肌蹂躙したるわ~い』
『変なことしたら斬ります』
『まじで!?』



ロキ『アイズたんレベル6きた~!!』







ロキ『おめでとさんアイズたん。レベル6いうたらうちのファミリアではフィン・リヴェリア・ガレスに続いて4人目や!』

『あら?嬉しないの?アイズたん待望のレベルアップやで?』

『嬉しい…んだけど…』
『珍しいな~。アイズに強うなることより気になることがあるなんて』

『どうしちゃったんだろ…』

『ほな始めよか。ここ最近起こっとることについて整理しとこ』

フ『ティオネが50階層から持ち帰った魔石と先日ロキとベートが手に入れた魔石。二つはほぼ同じものだった』

『地上から深層…規模からしてギルドが黒幕という神ディオニュソスの読みに一理ある』

『ああ。ちょっと単純すぎるとも思うけどね。ロキ。乗り込んでみた感触は?』

『あかん。何も読めんかった。怪しいのは確かやから疑ってかかるべきやとは思うけど。ディオニュソスの方かて胡散臭いしな~』

リ『アイズを襲った赤髪のテイマーだが…奴はアイズの事をアリアと呼んだらしい』

『成程…あんなに躍起になっていたのはそういうことか…仮にギルドが関わっているとしてもそれだけで済む話じゃなさそうだね』

『とにかくアイズにも話を聞いておこう』

『お呼びですか団長!?』

『アイズを呼んできてくれないかい?』
『お任せください!』

アイズ待ちの間に次の遠征の話

ロキ『ん?アイズたんは?』
ティオネ『それが…ダンジョンへ行ってしまったようです。一人で』

『気持ちを切り替えなきゃ…お日様が眩しい』


『先日はお邪魔しました。ギルド職員のエイナ・チュールと申します』

『私があなたの担当冒険者を助けた?』
『はい!いつかお礼をと思っていまして』

『なんでも5階層で暴れていたミノタウロスから間一髪で救っていただいたと!名前はベル・クラネルです』

エ『あ…あの…ヴァレンシュタイン氏…?』

『私…怖がられてないですか?』
『はい…?とんでもない!ベル・クラネル氏はあなたに助けてもらったことをとても感謝していました!』

『本当に!?』
『本当です!』

『…となるとその白髪のガキもアーデに、ってことですかい?』
『ああ。そうなりゃ後は読めてる。お前らしくじるんじゃねぇぞ』

『まさか…』

エ『ヴァレンシュタイン氏。無礼とは存じますが一つお願いしてもよろしいでしょうか』

『すいません!白い髪の男の子を見ませんでしたか?』

『どうか私の担当冒険者、ベル・クラネル氏を助けてください!』

エ『彼はおそらく厄介なことに巻き込まれつつあります。どうかお力を!』

(早く見つけないと…)

ア『いた…』

ア『テンペスト…』
ベル『ファイヤボルト!』

(あの魔法…詠唱してない!?)


ア(5階層で出会った時はまだ駆け出しだったのに…この短時間でもうこんな所まで…ありえない)





『すごい…!』

ベル『すいません!ありがとうございました!!』

『また…謝れなかった…ん?』


?『気付かれてしまうか』

『御見逸れする』

『あなたは誰?』
『しがない魔術師、いわゆるメイジというやつさ』

?『以前 ルルネ・ルーイ接触した人物、と言えば分かってもらえるだろうか?』

?『アイズ・ヴァレンシュタイン。君にクエストを託したい』





みんなの感想

アイズさんはベルくんにかなりご執心だったんだな。それにしても償いの膝枕は良かった。起きたら下乳が見えるというのが素晴らしいですね。あの黒い骸骨のおかげだな…惜しい奴を亡くした。
2017/05/20 00:58:54

今回のアイズさんソロでボスに挑む姿も凛々しくて良かったけどそれ以上に下乳とベル君への膝枕の母性が凄かった。アイズママの膝枕で目覚めたら下乳とか甘美な光景だろうな…
2017/05/20 00:59:01

アイズさんベル君にかなりご執心だっんだな。ソロでスカルリーパーに立ち向かい撃破する姿は凛々しくて正に剣姫って感じでカッコ良かったけどそれ以上に償いの膝枕が最高だった。母性を感じたし目が覚めたらアイズさんの下乳が目の前にあるって凄い甘美な光景…羨ましい
2017/05/20 01:08:10

やっぱりアイズ視点とベル君視点で全然違うの面白いなぁ。ベル君視点だとご褒美膝枕だったりラッキースケベだったけどアイズ視点だと実はママンに膝枕を仕込まれて逃げられて不満そうだったり怒って子供みたくぽかぽか叩いたり今回は表情豊かで実に可愛らしい。
2017/05/20 01:22:54

そうかダンジョンでベル君倒れてたの魔法覚えたばっかで使いすぎてMPバースト起こして気絶してたとこか。確か今日ベル君がミノタウロス相手にファイアボルト連発して辺りにヘスティアナイフリリに盗まれたんだったよな。
2017/05/20 01:29:20

しかしベル君の成長速度は他人から見たら本当チートだな。今のベル君ならウダイオス倒せるんかな さすがに無理か。今回は本編との絡みが多くてあーこのシーンあったなとかこの時本編ではあんな事が起こってたんだよなとか思い出したりして半分懐かしい半分新鮮な気持ちで見てた
2017/05/20 01:44:00
公式関連ツイート

TOKYO MX、KBS京都、サンテレビ、BS11、AbemaTVにて第6話「討伐と逃亡」をご覧頂いたみなさま、ありがとうございました!!テレビ愛知、AT-Xでご視聴のみなさまは明日の放送をお楽しみに!!
2017/05/20 00:58:34
本日放送のソード・オラトリア。もしよろしければ本編TVアニメダンまちの第6話・第7話あたりを改めて見てみると、背景がわかるかもしれません!
ちょうどリリ回ですね!(ベルくんとリリに泣いたなぁ)
2017/05/20 01:11:54
つぶやきボタン…
アイズがヒロインっぽいことしてる…
こっちだと主人公って位置づけだけどベル君が出てくるとヒロインになる
本編だと6・7話あたりだったか
本編も外伝も今の所同じぐらいの話数ペースで進んでるね
割と本編とがっつりリンクした回だったけどまたベル君と別れて外伝へ
ルルネって誰かと思ったけどこの前ダンジョンでアイズが助けた犬耳褐色の子か
運び屋依頼したのがあのメイジと
依頼持ちかけられたけど怪しさバハリMAX
こっちだと主人公って位置づけだけどベル君が出てくるとヒロインになる
本編だと6・7話あたりだったか
本編も外伝も今の所同じぐらいの話数ペースで進んでるね
割と本編とがっつりリンクした回だったけどまたベル君と別れて外伝へ
ルルネって誰かと思ったけどこの前ダンジョンでアイズが助けた犬耳褐色の子か
運び屋依頼したのがあのメイジと
依頼持ちかけられたけど怪しさバハリMAX
![]() |
「ソード・オラトリア」第6話
ヒトコト感想
新着話題
関連商品
ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント (2017-06-28)
ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント (2016-12-07)
コメント…ソード・オラトリアについて
-
- 2017年05月20日 21:30
- ID:odZwgtuC0 >>返信コメ
- 笑ったリヴェリアが美しすぎる。
-
- 2017年05月20日 21:32
- ID:pgQqW7NE0 >>返信コメ
- アイズさんのひざ枕と、ん~(≧~≦;と、ガーン( ̄△ ̄;
が見れたからうれしい
でもこの世界、ファミリア同士の引き抜き合戦は起きないんだろうか
なにかうまい縛りが掛かるようになってんのかな
-
- 2017年05月20日 21:34
- ID:btMhqiV40 >>返信コメ
- やっとコツ掴んできたなこのアニメ。
萌えてナンボだからあと6話あれば充分か。
-
- 2017年05月20日 21:35
- ID:SVM54eym0 >>返信コメ
- レフィーヤが出ない方が面白く感じる
-
- 2017年05月20日 21:38
- ID:mUkoyzAK0 >>返信コメ
- 本編のリリルカの方が可愛いし
アイズたんがどんだけあざとくてもすごく可愛いから両方好きだし、一番好きなのはリューさんだし
-
- 2017年05月20日 21:43
- ID:SwctesgO0 >>返信コメ
- ようやく面白くなってきたな。やっぱりベル君か紐神様がおらんとアカン作品だった
あっさりレベルアップしたけど高レベルに見守られながらの狩りでも試練になるんだな。あのヘタレレズがレベル上がるのも納得
-
- 2017年05月20日 21:44
- ID:PtySvi5I0 >>返信コメ
- ベル君が倒れてたのが本編5話、リリを助けに行ったのが6話だから話数的には本編に並んだね
アイズが今回クエスト受けた話をやる分、また本編より話数は遅れるんだろうけど
-
- 2017年05月20日 21:48
- ID:yy7L12a20 >>返信コメ
- モブにリリが追加されるのね。
-
- 2017年05月20日 21:54
- ID:CDH5ITLQ0 >>返信コメ
- アイズが可愛かったです
ロキファミリア視点でミノタウロス戦を目撃するまでやってくれるかな。あそこ大好きなんだけど
-
- 2017年05月20日 22:00
- ID:ZftP1RhQ0 >>返信コメ
- >>3
背中のステータスを刻んである刺青が、それぞれの神さまごとに
その神パワーと紐付けされていて他のファミリアでは更新できない
むりやり他の神が上書きするとリセットされてLv1の初期ステータスにリセットされる
円満移籍するなら、紐付けをいったん解除するような秘術とかもある(本編のリリはこれ)けど例外
・・・だったかな
-
- 2017年05月20日 22:01
- ID:tjhdo43r0 >>返信コメ
- >>3
一度その神の子(ファミリア)になると改宗は簡単にはできないし、その辺のしがらみは世代を超えてくる(本編のリリなんかがその典型状態)
本編時でも後半ベルくんらがモブ押し付けられて死にかけたりしたのみたく、これってそういう面はかなりシビアだし無駄に重い。
-
- 2017年05月20日 22:15
- ID:yy7L12a20 >>返信コメ
- 今後アイズさんに、ベルくん達のパーティはどんな風に見えるのかな?
ベルくん意外の二人(リリと鍛冶屋)は、
アイズさんには顔が「へのへのもへじ顔」に見えてるんじゃ・・・
-
- 2017年05月20日 22:17
- ID:8ZK23juq0 >>返信コメ
- ロキ無乳のくせにめちゃくちゃ優秀っぽいじゃないか!
-
- 2017年05月20日 22:18
- ID:1yQSLOVT0 >>返信コメ
- 本編再放送が欲しい
うっすらしか覚えてない…
-
- 2017年05月20日 22:19
- ID:QUI3C0oz0 >>返信コメ
- ベルとアイズは兄弟なの?
膝枕でアイズ見てお母さん言ってたからアリアと関係ある気がしてきた
-
- 2017年05月20日 22:19
- ID:MvJ8v89F0 >>返信コメ
- アイズたんのポカポカかわいいけど一撃が重そう
-
- 2017年05月20日 22:23
- ID:6wG0GA530 >>返信コメ
- 迫力がホラーマンにすら劣るウダイオスさんェ…
でもアイズ可愛いこれで許せる
-
- 2017年05月20日 22:29
- ID:zOgiZNn40 >>返信コメ
- ※3
自分の所の神様が認めてくれないとまず無理
ヘスティアとかは事情をちゃんと話せば許可くれるだろうけど、人間を単なる道具にしか思ってない神様は許可出さない
だから最初が肝心なんだよね
-
- 2017年05月20日 22:31
- ID:kRfCBr0E0 >>返信コメ
- >>3
移籍はできるけど、一度すると一年は再移籍できないってのがある
-
- 2017年05月20日 22:40
- ID:mkxn20Dv0 >>返信コメ
- エルフ娘をモブへ
ベルくん、メインキャストへ
これだけで随分雰囲気が変わることが分かった
-
- 2017年05月20日 22:56
- ID:5wkm.Fco0 >>返信コメ
- あの膝枕、うらやましいとかそれ以前に・・太ももの星形の金属パーツが気になってしょうがなかったんだw
あの位置だともろに後頭部にめり込んで凄く痛い気がして、チョー気になってしまった。くそぅw
-
- 2017年05月20日 22:59
- ID:VNsz5VbW0 >>返信コメ
- 話のテンポ悪くしてる原因はダンまち本編なのかな
唐突に入るベルの描写は要るんかね?
アイズ視点で見てもベルが気になる理由がさっぱり見えて来ない
話は進んでるはずなのにどうしてもダンまち本編側の進行がちらついて進んでないように錯覚する
原作ありきだから仕方ないのかもしれないけど、外伝は外伝の話をやった方がいいのでは
ラストだけ辻褄合せるくらいなら違和感も少ない
-
- 2017年05月20日 23:00
- ID:1gqwudsd0 >>返信コメ
- エルフ娘押しがほぼなかったので良かった
最初からこんな感じでやってたら脱落者は減ったろうに
-
- 2017年05月20日 23:00
- ID:NiIjBxyN0 >>返信コメ
- アイズの足指最高だった
-
- 2017年05月20日 23:07
- ID:xpjlyqd00 >>返信コメ
- ウダイオスとの戦闘描写の迫力のなさと
アイズの負傷や苦戦描写がカットで減ってるのが残念だけど
本編アニメではカットされたベルに逃げられてショックを受けるアイズがカットされなくて良かった
できれば膝枕に時のアイズの内面の葛藤と
ベルの装備の傷でベルの成長と自分の過去を思い出すシーンも描いてくれてれば良かったんだけどなぁ
まぁアニメだと魔法を覚えて浮かれて装備なしでダンジョンにベルが突撃したってことになってるし無理なのはわかるけど
-
- 2017年05月20日 23:10
- ID:yGbQK0PH0 >>返信コメ
- ウダイオスってアイズがかなり一方的に追い詰められてたはずだけどアニメだとあんま強敵感なかったな。リヴェリアの出番もカットだし
ベルとの再会までやるのかと思ったらクエストまでいくのか・・・駆け足だなぁ
-
- 2017年05月20日 23:42
- ID:UWV3B2Sz0 >>返信コメ
- 結構不評な人多いみたいだけど、自分は本編のアイズストーリー
の補完として重宝してる
-
- 2017年05月20日 23:42
- ID:dymwTud.0 >>返信コメ
- 話は最初に比べたら面白くなってきたから戦闘シーンもっと頑張ってくれよ
-
- 2017年05月20日 23:45
- ID:EBXdm.aA0 >>返信コメ
- “眷族の子供も眷族”ってのが基本なので、ファミリア間での結婚は基本的に認められていない
リリはソーマ・ファミリアの団員同士の子供なので、産まれる前からソーマ・ファミリアへの入団が決まってた
一度眷族になったら、自分に恩恵(ファルナ)を与えた神様の許可無く改宗(コンバージョン)することは、基本的に出来ない
神様が天界に帰った場合は許可を貰わずとも出来てたはずだけど
-
- 2017年05月20日 23:47
- ID:EBXdm.aA0 >>返信コメ
- ファミリア間→別々のファミリア間
-
- 2017年05月20日 23:58
- ID:MLiACdfE0 >>返信コメ
- なぜアイズ目線でアイズ主人公で作らなかったのか
-
- 2017年05月21日 00:07
- ID:RNyrJ1q90 >>返信コメ
- >>23
本編で実際にあの時期にあっているんだから省いてどうする?
この後にアイズはベルに特訓を指導したりまでするのに
それとベルを気にするのは謝りたいからってちゃんと言っているじゃん
-
- 2017年05月21日 00:28
- ID:Q2nJQ5qP0 >>返信コメ
- >>32
原作は基本アイズ視点のアイズ主人公の作られてるんですよコレが
-
- 2017年05月21日 00:46
- ID:SS5hbIvR0 >>返信コメ
- 本作は外伝とうか番外編に徹してるな。
ただ本編ありきではあるけれど、物語に立体感を与える意味で重要だと思うね。
まったくの別物にするなら、アイズさんである必要もなくなってしまうよ。
-
- 2017年05月21日 00:50
- ID:jgnNP3pt0 >>返信コメ
- アイズたんも可愛いけど、ベル君とヘスティア様はギャグ性能高いしメリハリが出て面白くなるね
-
- 2017年05月21日 00:56
- ID:K55IOIMw0 >>返信コメ
- >>23
そもそもがダンジョンに~の方が本編であって、こちらは外伝。
だから時系列が同じ場所はリンクさせないと意味がないからねえ。
これが例えば本編ではほぼベルたちと関わらないギルドが
あの世界観の別の側面を見せるような形で描かれてるなら
本編登場人物はあくまでごくたまにサービス的に出てくる程度になるけど、
現状本編でのベルの原動力になってるキャラを主人公にしてるんだから
接点を望む人の方が多いだろうね。
特にアニメだと映像がある分こういうリンク部分で手を抜くと別種のめんどくさいのが涌くからなw
-
- 2017年05月21日 02:09
- ID:.J8Dau900 >>返信コメ
- ベル君がアイズを母親と勘違いしてたけど
実は母親一緒の姉弟だったりとかしないかな
赤髪の敵にも間違われるほど似てるみたいだし
-
- 2017年05月21日 02:38
- ID:WuwzldMW0 >>返信コメ
- ベル君とアイズのすれ違いが癖になるくらい面白い。
-
- 2017年05月21日 04:19
- ID:ZmwsxZAG0 >>返信コメ
- アイズちゃんのおかげで全く登場しなかったヘスティアちゃんの事すっかり忘れてしまった( ^ω^)ペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロ
それは置いといてベルはアイズちゃんに膝枕にされた時何か言ってたが深い意味はあるのかな( -
_ -)
-
- 2017年05月21日 05:41
- ID:xZ25LUDA0 >>返信コメ
- さすがリル・ラファーガ強い
うちのW御衣ミカエルワンパンしただけはある
-
- 2017年05月21日 06:18
- ID:iH.cYEPL0 >>返信コメ
- リリが来週登場なのかな
-
- 2017年05月21日 07:42
- ID:1gZ9WE210 >>返信コメ
- ひょっとしてレフィーヤいないほうが面白い?
-
- 2017年05月21日 08:31
- ID:NHGjgCo70
>>返信コメ
- 今回めっちゃ面白かった!アイズさんベルくんの絡み多くて嬉しい!
-
- 2017年05月21日 08:43
- ID:Sm9BXyBK0 >>返信コメ
- >>11 >>12 >>19 >>20
おお皆さんさすが、ありがとう。
ですよねー、物理的、精神的、約定的にも制約があると。
神の子でファミリアかー、キリスト教のイメージかな、よう知らんけど。
-
- 2017年05月21日 10:08
- ID:d53xF0En0 >>返信コメ
- また松岡×大西かよ
-
- 2017年05月21日 10:11
- ID:6I1MjR3F0 >>返信コメ
- 今回見てわかった事
レズエルフがいなくても成立する
むしろいない方がスムーズ
-
- 2017年05月21日 10:30
- ID:yzooecsF0 >>返信コメ
- エルエルフ
レズエルフ
似てる
-
- 2017年05月21日 11:02
- ID:1vLQobbO0 >>返信コメ
- >>47
正直現状ではいらない子だよね
いまのところ本人が成長したって感じもあんまりないしヴァレン某さんになんか影響与えてる感じもない
才能はあるが未熟な後輩冒険者ってことでベル君との対比を狙ってるのかと思ったけど今のところそんな様子もない
これからなんかストーリーに絡んでくるのかな?
-
- 2017年05月21日 11:24
- ID:6I1MjR3F0 >>返信コメ
- やっぱり薄味だな
昨日見たばっかりなのになーんも印象が残ってないっていう
なんかこう このアニメ独自の味とかないのかな
-
- 2017年05月21日 11:51
- ID:6I1MjR3F0 >>返信コメ
- 本編の話やキャラと関わってようやく普通に見れるって感じ
これ言っちゃおしまいなんだが、外伝の存在意義って・・・
-
- 2017年05月21日 12:07
- ID:sFqcEOTz0 >>返信コメ
- >>19
リリなんかはそういう面でホントに生まれた時から文字通りの詰み状態だからな・・・
-
- 2017年05月21日 13:00
- ID:J4zCNc6x0 >>返信コメ
- 戦闘シーンが迫力ねぇ全然ねぇ、これで3巻や4巻映像化する気なのか冗談だろ
-
- 2017年05月21日 13:16
- ID:9sicUbz60 >>返信コメ
- やっぱりベルくんと絡んでた方が面白い
-
- 2017年05月21日 13:21
- ID:Ipo9pF5Y0 >>返信コメ
- ※51
普通外伝って本編での人気キャラが主役だから(本編ストーリーに絡まない話でも)面白くなるはずなのに、これはベルと紐神が出ないと糞ツマラン 明らかに失敗だな
-
- 2017年05月21日 13:57
- ID:.JtMPA2.0 >>返信コメ
- それじゃあ、言ってしまったんだからこれで御仕舞いにして二度と現れないようにしましょうね^^
今さら自分たちの希望どおりにはならないんだから、構ってちゃん発言はもう結構でござるよ
-
- 2017年05月21日 14:56
- ID:DBs7wc6O0 >>返信コメ
- ベルが倒れてた時に群がってた黒いもやは何?
-
- 2017年05月21日 15:23
- ID:vz..ERwj0 >>返信コメ
- さおりたんぺろぺろ
-
- 2017年05月21日 16:07
- ID:4.K.pMdM0 >>返信コメ
- 本編ラストの剣がどういう経緯であそこにあったのかとか補完と
アイズ視点でのベルくんとの絡みとか、観てて楽しい。
本編観てないと面白くないだろうなぁとも思う。
-
- 2017年05月21日 16:12
- ID:FpUNZNcn0 >>返信コメ
- ※56 誰も構ってほしくて言ってないと思うぞ? むしろ構ってほしいのは君のような人な気がするけど
-
- 2017年05月21日 16:23
- ID:1vLQobbO0 >>返信コメ
- >>55
ヴァレン某さんがそもそも人気キャラだったのかという問題ががが
どう考えても一番人気は紐神さまだっただろうし
-
- 2017年05月21日 17:04
- ID:6I1MjR3F0 >>返信コメ
- 紐神さまもドインパクトあって好きだったし、リリも脇役ながら色んな事情や掘り下げがあって結局仲間になったしビジュアルも好きだった
オラトリアはそういうキャラがマジで一人もいない・・・
いくらなんでも一人くらいは気になるキャラがいそうなもんだが、こんな作品珍しいって意味で視聴してはいるw
-
- 2017年05月21日 17:35
- ID:uOZPNrIC0 >>返信コメ
- >>62
オラトリアの場合、全員が既にファミリアに在籍していて、関係が構築されてきってるからな。
あと各面子の事情やキャラの掘り下げなんかは、外伝でもメインストーリーになってたり、絡んでたりするから迂闊に掘り下げられないって面がデカいんじゃないかと思う。
アニメ本編では改悪されまくってるレフィーヤが、実はその掘り下げ役になってたり、一役かってるんだけどな…。
-
- 2017年05月21日 17:44
- ID:48CkjFTr0 >>返信コメ
- やっぱり女の子の魅力を高めるのは同性との絡みではなく異性である男性と絡んでなんぼね
逆もしかり
-
- 2017年05月21日 17:58
- ID:Q2nJQ5qP0 >>返信コメ
- 特典小説誰にするかってカップリング投票では
アイズとリューの断トツ人気ではあったな
-
- 2017年05月21日 18:10
- ID:JpQmDmxt0 >>返信コメ
- >>60
だったらなんで面白くもないアニメに惨めったらしくしがみついてネガキャンコメントしてるんすかねぇ?
構ってちゃんじゃないなら心の病気ってことになるんじゃないっすかね
アニメの構成なんて数話見たら分かるっしょ。もう自分らの見たいものは見られないって分からないすかねぇ
面白くもないアニメは見ないって子供でもできることじゃないんすか?(正論)
-
- 2017年05月21日 20:21
- ID:Spw5ekFC0 >>返信コメ
- 今回は面白かった
-
- 2017年05月21日 20:31
- ID:9VuwDn5h0 >>返信コメ
- レフィーヤが嫌われるのは当たり前だよなぁ
自分もこれアイズヒロインの本編並行ストーリーかと思って
視聴したら、やたらレフィーヤ百合押しするんだからダンまち
好きは嫌になる
レフィーヤ削除しろとまでは言わないからロキ・ファミリアの
見習いとして脇役ならよかったのに
我々は本編で語られなかったアイズのストーリー部分を見たい
んだよな
-
- 2017年05月21日 20:57
- ID:BtnB2oYR0 >>返信コメ
- ※55の言っている「普通」はスピンオフに限った話ですね。
外伝は、本編の前日談だったり後日談だったり色々です。
舞台設定・時代・情勢だけ同じで本編主人公が全く絡まない外伝
もありますし・・w
この作品みたいに、本編で起こった事象を同時進行の別視点で
見せるのもありかなぁと・・
-
- 2017年05月21日 21:11
- ID:.UpnVao.0 >>返信コメ
- 胸を上下にたゆんたゆんさせておけばとりあえずは文句は出ないはず
-
- 2017年05月21日 21:17
- ID:l8bzQZzR0 >>返信コメ
- アイズたん可愛いよアイズたん
-
- 2017年05月21日 23:03
- ID:inOGODc00 >>返信コメ
- 団長はティオネの気持ちに気づいてるんだな
ティオネ・・・お前はそれでいいのか・・・
-
- 2017年05月21日 23:05
- ID:.T6NrIUC0 >>返信コメ
- アイズの胸当ては何の意味があって右側欠けてんだ?
下乳見せる為か?
-
- 2017年05月21日 23:05
- ID:M9Hllvrs0 >>返信コメ
- >>6 お前マジで気持ち悪いな、久しぶりどん引きした。
-
- 2017年05月21日 23:07
- ID:M9Hllvrs0 >>返信コメ
- ↑おっと間違い 66な。
6の人ごめん
-
- 2017年05月21日 23:26
- ID:Vez7w1Hd0 >>返信コメ
- ふつう本編とクロスする部分では、なんというか「ピースが嵌まるような気持ちよさ」があるはずだと思うのだが、この作品に関してはいまいち薄い気がする。
もういちど本編見直したら何か発見があるのかなあ。
-
- 2017年05月22日 02:53
- ID:2n9xxo.l0 >>返信コメ
- 原作の通りやるんだったらここからシリアス街道まっしぐらだな
-
- 2017年05月22日 05:10
- ID:krc3qNQe0 >>返信コメ
- 本編のアニメでも大事な部分をはしょったり盛り上がらないように改悪した前科かあるので・・・
-
- 2017年05月22日 06:45
- ID:dweRwTtw0 >>返信コメ
- ベルくんやエイナさんの絡みで久しぶりにリリスケとかリューさんの顔を拝みたくなった
-
- 2017年05月22日 07:54
- ID:iX6DX9IS0 >>返信コメ
- >>75
落ち着け
顔真っ赤にしてみえみえの釣り針に引っ掛かるな
-
- 2017年05月22日 10:01
- ID:s4kWnnTk0 >>返信コメ
- 来週からレフィーヤと新キャラと狼男君がメインだからよろしくねw
この様子だとどれくらい脱落するんだ…
-
- 2017年05月22日 12:52
- ID:zSoP0Zbj0 >>返信コメ
- 安心してください
今からレフィーヤもベートも活躍します
-
- 2017年05月22日 13:35
- ID:sEwgTjSb0 >>返信コメ
- バトルはしょっぱいけど話としては面白くなってきた気がす
-
- 2017年05月22日 13:53
- ID:Sm.HNqC70 >>返信コメ
- 一期の時は膝枕って鎧破損してたのだろうか…もう記憶がない
-
- 2017年05月22日 14:35
- ID:jyXc0Df60 >>返信コメ
- >>81 >>82
あ~もうダメだなそれ
-
- 2017年05月22日 15:10
- ID:s4kWnnTk0 >>返信コメ
- 既読者的にはレフィーヤってキャラがアニメ組にはどう映ってるのかがもう分からない
原作のキャラから大分改変されてるから俺はもう「アニメのレフィーヤ」として見てるけど…
ちゃんと頑張り屋で他人を思いやる事が出来る子に見えてます?
来週からそういう話が前面に出るような話になりますけど…
-
- 2017年05月22日 15:51
- ID:krc3qNQe0 >>返信コメ
- こっからが一番面白いんだよな
ただキャラ萌えしか興味ない層には絶対受けないだろうけど
>>86
少なくともアニメのレフィーヤでちゃんと魔法詠唱できるのか疑問があるな・・・何人かさらに犠牲が増えそうで怖いわ
-
- 2017年05月22日 17:59
- ID:vID6lBNt0 >>返信コメ
- >>86
>頑張り屋で他人を思いやる事が出来る子
には見えてるけど、それ以上に責任感のない能天気に見えてる
落ち込んで頑張っても行動が
アイズにきゃーきゃーする>>>>努力なんだもん
レフィーリアに興味ないから出てくると本当に苦痛
-
- 2017年05月22日 18:17
- ID:Fi8H7aLZ0 >>返信コメ
- >>86
自分が強くなることよりも、アイズの心配を優先していて、アイズの心配の中に好意が相当数まじっていそうな感じがしているように見える
先に自分が強くなってふさわしくなる努力って方にかじを切ってほしいのだが、、、
原作組のコメントからして悪改変されているのは察するが
-
- 2017年05月22日 18:30
- ID:s4kWnnTk0 >>返信コメ
- >>89
そうか、やっぱり改悪されてる部分が一番彼女の印象を悪くしてるのな、原作だとあんな妄想ばっかりじゃないししっかり詠唱もするんだよ、良い娘なんだよ、6〜9話が改悪されなければそれは多分分かってもらえるんじゃないかな…
時間があったらガンガンオンラインで今1巻無料公開してるから是非原作を読んでみて欲しい、絶対印象が違うから
まぁ後6話あるけど今一番怖いのは多分9話でやるであろうベル君との邂逅だわ、ベル君好きな人からボッコボコに叩かれそうなんだよな…主にニコニコ辺りで
-
- 2017年05月22日 18:40
- ID:EFZDbqbL0 >>返信コメ
- レフィーアいらない気がしてきたなあ
-
- 2017年05月22日 18:45
- ID:krc3qNQe0 >>返信コメ
- (改悪されなければ)あれはあれで面白いとは思うけどねw根本の部分が似たもの同士なのがわかるし
ただ一部の信者は好きキャラが常にモテモテでチヤホヤされないとイヤだろうなぁ
-
- 2017年05月22日 20:49
- ID:gIvxdy.E0 >>返信コメ
- ストーリーの繋げ方、レフィーヤの過分なレズ設定といった演出、バトルアクションの薄さが見事に原作の良さを改悪しているんだと思うな。W主人公(?)じゃなくて、レフィーヤはアイズを尊敬するファミリアの後輩って脇役でよかったと思う。別にレフィーヤが嫌いなわけではないけど。
もうすぐレフィーヤ達が活躍するんだろうけど、このまま薄いバトルだったら嫌だな…。あそこのシーンはダンまち世界の厳しい世界観が描かれていたし熱い展開だったし、魅せるバトルにして欲しいな。
-
- 2017年05月22日 20:49
- ID:gIvxdy.E0 >>返信コメ
- リヴェリア様が活躍すればそれでいい
-
- 2017年05月22日 21:19
- ID:FZMtMgvv0 >>返信コメ
- レズエルフも“ちゃんと”活躍すれば普通に好かれると思うけどね
高レベルパーティの中で一人だけ明らかに格下だから見せ場に乏しい上に成長シーンがほぼなく妄想でキャラ立てしててシナリオにもまともに絡めてないのに準主役ですみたいな立ち位置だしな
ムードメーカーは褐色貧乳で十分だしレズエルフマジいらないって意見はよくわかる
-
- 2017年05月22日 22:53
- ID:s4kWnnTk0 >>返信コメ
- というかもう書かれてるけど何よりも戦闘作画だよ戦闘作画
マジで文章にも漫画にも迫力で完全に負けてるもん
この後戦闘が激化していくけど大丈夫なのか?と言ってももう作り終わってるんだろうから大丈夫も何も無いんだろうけど
-
- 2017年05月23日 00:01
- ID:IxVgMk1k0 >>返信コメ
- 冒険者にとってダンジョンがどういうものなのか、綺麗事がつうじない現実のなかで必死に足掻くアイズ、ベート、レフィーヤと彼らを信じて必死に支える弱者という図式がとにかく熱いわけだけど、なんかアニメだと5分ぐらいでさらっと流されそう
終わった後もやった終わった~みたいなノリで
-
- 2017年05月23日 01:18
- ID:vKXSIB4L0 >>返信コメ
- >>61
一番人気はリュー、二番人気がアイズ。
紐神の人気はこの二人に随分差がついて4番目
-
- 2017年05月23日 03:04
- ID:IxVgMk1k0 >>返信コメ
- >>98
まあ原作だと紐神様が出てくると話しの腰を折られてつまらなくなるしな・・・一時的な人気はすごかったが文字通り瞬間風速だった
-
- 2017年05月23日 03:29
- ID:NVLwLtmY0 >>返信コメ
- シルさんが一番好きだったが途中でん?ってなって正体を知ってああ、やっぱり…になった
ベルに惚れる女性っていろんな意味で普通の人間っていないのな。リリぐらいか?
-
- 2017年05月23日 13:59
- ID:S2RBpJBW0 >>返信コメ
- レズエルフは一生ルイーダの酒場で待機しててもええんやで
-
- 2017年05月23日 16:44
- ID:DpYfNSOR0 >>返信コメ
- これはこれで、と思うけど
やはりこのシリーズはベル&紐っぱいがいないと物足りない
とりあえず、そりゃあそうなんだが団長めっさ強いんだな
-
- 2017年05月23日 19:36
- ID:bAuBqlbZ0 >>返信コメ
- >>95
周りが全員レベル5とか6のなかレベル3に何ができるかって話だしなぁ
格下なら格下なりに上を目指して努力してる描写があればまた違ったんだろうけどアイズの追っかけと妄想しかしてない
ストーリーにも絡めてないしホントいらない子だな
モブとしては優秀なんだろうけど準主役級のポジションなのがアカンかった
-
- 2017年05月24日 10:04
- ID:zYJZbX6V0 >>返信コメ
- >>5
レフィーヤの価値って視聴者・読者の眼だからね
-
- 2017年05月24日 10:08
- ID:zYJZbX6V0 >>返信コメ
- >>64
同性と異性じゃ態度かわるし喜怒哀楽かわりやすいもんな……やはり喜怒哀楽の起伏は重要
-
- 2017年05月24日 14:41
- ID:jHQI03Xw0 >>返信コメ
- レフィーヤの原作組からの庇われ方が「うたわれ」のルルティエと
そっくりで・・w
アニオリでの属性強化はプラスには転ばないよね。
-
- 2017年05月27日 04:53
- ID:XcOgoAtX0 >>返信コメ
- >>103
これなぁ…、本当はレフィーヤってロキファミリアにおけるベル君みたいな立ち位置なんだよ。
レフィーヤの視点が視聴者・読者の視点で、アイズやベート、その他一般の冒険者達の英雄譚ではなく、文字通りダンジョン探索が命がけというリアルを見せるための物。
その中で壁にぶつかりながら必死に足掻いて、強くなると誓い、育っていくのが本来の流れ。
アニオリ要素で改悪されまくってるので、すっげー印象悪くなってるのが残念でならん。
あと、リヴェリアとの師弟関係を薄くされてるのがな…。
実はリヴェリア、諸国を旅してまわりたくて、自分の後釜に据えるために才能あるレフィーヤを鍛えてるのよ。
レフィーヤもそこら辺理解して、訓練も受けてたりするし。
ホント、アニオリ要素が要らんことしてる。
-
- 2017年05月28日 02:24
- ID:fmk0mHur0 >>返信コメ
- 幼アイズのイメージが全然出てこなくて悲しい
>>100
まだ正体明らかになってないだろ
それとも内面的な意味合いで言ってるのか
-
- 2017年06月09日 16:30
- ID:wCZcr6p60 >>返信コメ
- 骨ボスが完全にダクソ3の覇王ウォルニールだった
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
ポカポカ可愛いね