第8話「さよなら x 恋敵(ライバル)でしょ!!」
茜を助ける!緋山家に乗り込むグリと柚。
数々のトラップを乗り越えてやっとの思いで再会するが、
茜は柚に容赦なくグルカナイフを投げつけて――。
そこへやってきた青司は、
彼女を閉じ込めた張本人である茜の母・蘇芳と対峙する。
脚本:高橋ナツコ 絵コンテ:八谷賢一 演出:鈴木孝聡 作画監督:白川茉莉・北村淳一・志水よしこ・服部健知 川上 遥・櫻井拓郎・土生良介
脚本:高橋ナツコ 絵コンテ:八谷賢一 演出:鈴木孝聡 作画監督:白川茉莉・北村淳一・志水よしこ・服部健知 川上 遥・櫻井拓郎・土生良介

【恋愛暴君 第⑧話スタート★】
放送スタートしました!
第⑧話
さよなら x 恋敵(ライバル)でしょ!!
今週もおまたせ(・∀・)しました!
終わりまでよろしくお願いします!
https://t.co/yxzekqETpT… https://t.co/I7QRAC4WcZ
2017/05/26 02:35:00
『ここが茜さんのご実家ですか~』

鶴『やっぱりこんなことやめましょうよ…』
グ『何もカチコミするわけじゃないし穏便に話し合いで解決させますよ』

『いざとなれば桜吹雪の刺青と印籠の紋所とめ組の頭を出してビビらせてやりますよ』


『しまった…極道もののコスプレにするべきだった…』


テーテーン…

『さ!成敗のお時間です!』











『お姉様…』


『帰りなさい。ここはあなたの来る場所じゃないでしょ』
『柚は帰りません!お姉様を連れ戻すまでは!』

『な~んか茜さんらしくないですよ~。柚さんにまで手出しちゃって』

『これが本当の私よ』

『え~?そうは思えませんけど~。心をどっかに置き忘れちゃったんですか?』

『今の茜さんじゃあ私に青司さん取られちゃいますよ?』

茜『私にはもう関係ない。カップルごっこは終わりにするの』

茜『これは…私の意志!』


『いつも青司さんに語っていた将来のこと…』

『藍野君との未来の為なら私どんなこともできるわ!』

グ『あれは本音じゃなかったって言うんですか?』
茜『うるさいのよ!』



『わたくしもいつか黄蝶ヶ崎家を継ぐ日が来るかもしれませんが…わたくしは…自分の想いを捨てたりしませんわ!』

『柚さんお久しぶりね。申し訳ないけど茜さんを悪い道に誘うのはよしてくださいな』

『あなたは例の男のもう一人の女、ですね。茜さんもあなたも惨めな女同士というわけですか』
『違います!私と茜さんはお友達です!お友達を取り返しに来ました!』

『お~。すっご~い。かっこいいね~あくあにゃん』

『あくあ!大丈夫か!?』
『数が多いだけだ。これくらい平気』

『あくあにゃ~ん!』


『ちょ!樒さん!何して…うおっ』


『なんだ~。二人とも来てたのか』

蘇『樒さん。どうしてその男をここへ連れて来たんです?』
樒『ここは役者がそろわないとって樒なりに気を使ったんですよ~』

樒『それにほら茜たんのためにもね』

『茜たんさ~。もうこの男いらないんでしょ?樒が遊んでもいいよね?』

(茜たん今何考えてるのかな?悲しいかな?悔しいかな?それともほんとに昔に戻っちゃったのかな?どっちにしてもすっごく楽しい)

『ねぇ青司きゅん。痛い?痛かったら叫んでいいんだよ?痛みは超えに出さないと。ね?』

柚『もうやめてください!』
青『柚ちゃん!大丈夫だよ…痛い…けど…慣れてるっていうか』

青『茜さんに刺される方がもっと痛い』


蘇『わたくしの期待を裏切りたくないのなら証明してみせなさい』

『相変わらず古臭くてセンス悪い家ですわね。あれの捻くれた性格にそっくりね』
『すみません…お呼び立てして…』



『青司君。私もうあなたが好きじゃないの』

『さよなら』

『駄目だよ柚ちん。今いいとこなんだから邪魔しちゃ』

『あ…あの…もしかしてまたこの前みたいに俺に対して駆け引きしてるとかそういうこと…?』

『俺そういうのほんと鈍いからもしそうなら俺…』
『青司君。理解して。お願い』

『ねぇ茜さん…俺を斬ってもいいからその前に話してほしいんだ…じゃなきゃ俺も納得できないよ』

青『そんな顔してたら…』

『やめてよ…どうして帰ってくれないの?今ならまだ平気なのに…もう…これ以上…君に嫌われたくないのに…』

『嫌わないよ。俺は絶対茜さんを嫌ったりしない』


『いっぱい覚悟していっぱい諦めたのに…青司君のためなのに…無理だよ…私青司君が好きなんだよ!』

『茜さんやっぱり~』

『どうしちゃったのかと思えば~私には関係な~いとか~これがほんとの私よ~とか言ってたのに~』

『茜さんの愛情ってその程度かと思いましたよ~。初めから素直になってればよかったのに~』

『じゃないと~』

『こんなに簡単に青司さんのこと奪われちゃいますよ』

『あんたに私の何が分かるのよ…』
『わかりますよ~。私キューピットですもん』

『どんなに目のハイライト消して怖い顔作っても拒絶の言葉並べ立てても茜さんが青司さんのこと好き好き~ってのがダダ漏れで丸見えですもん』

『素直な方が茜さんらしくてかわいいですよ』




『あんたに分かった風にされるのがすごくムカつくわ!でも…その通りだから悔しい…!』


『お母…様』

『茜さん。それがあなたの出した答えですか。失望しました』

『あなたがそのつもりなら…』

『相変わらず陰湿なのね』

『ママ様!?』

『アメイシャ…』
『柚ちゃんがピンチって聞いて来てみればあんたはほんっとに変わらないですね』

『さぁ柚子ちゃん。こんな所にいたら柚ちゃんにカビが生えちゃうわ』
『ま…待ってママ様!まだわたくしは…』

ア『柚ちゃん…そのお顔の傷どうしたの…?』

『刃物で突いた傷ね。あいつね。あの女狐にやられたのですね』


『蘇芳…よくもうちのかわいい柚ちゃんに…!』

『いい加減そうやって誰彼構わず八つ当たりするのやめなさいよ!あんたのそういう根暗な所大嫌い!』

『あなたは相変わらず子供ね』
『あぁ!?』



『今日という今日はあんたを負かして泣きべそかかせてやるんだから!』

『言葉遣いが乱れてますよ』

『あなたのそういう単純な所が子供なんですよ』



『ほ~…なんかもう私の存在が大したことないと思えるくらい現実離れしてますね…さすがお二人のお母さまですね』

青『あの…茜さん…柚ちゃん…これはどういう…?』

『うちは…緋山の家はいわゆる裏稼業というか…要人や機関から依頼されて人には言えない処理をする…そういうことを生業にしてる一族なの』
『わたくしの家は逆にどんな人でも頼まれれば守る一族なのですわ』

(樒さんが言ってた盾と矛ってそういうことか…)

『大丈夫だよ茜さん。二人とも何かあるんだろうとは思ってたし』

青『あまりにも違う世界の事で驚いたけどそれで茜さんや柚ちゃんを嫌いになったりしないよ』

柚『わたくしのママ様と蘇芳さんはそれぞれの家が反対の稼業であり友好的とは言い難く相いれない立場だったのですけれど…』

柚『二人は一人の男性に恋をしてしまったのですわ』

柚『その人がわたくし達の父となるお方なのです』

『お互いに思う所はあってもそれなりに上手く言っていたそうです。でも…』

『いつまで過去を悔いてるつもりなのよ!そんなんだからあの人に捨てられたのよ!』

『家の事もあってその人を追うことはできなかった。まして家を捨てることを許されるはずもなく…』

『以来お母様は全てを忘れたように家の事に徹して過ごし私も母のようになるようにと教え込まれて…』

『けど私は!駄目だってわかってても…夢を見てるってわかってても青司君と一緒にいたかった…』


『お母様!私は彼が…青司君が好きなんです!自分が惨めになってでも…お母様を裏切ることになっても…この先の事なんてわからなくても!それでも私は彼を好きでいたい!』


『お母様が人を愛することを憎く思ってるのはわかっていますが…』
『そんなことないですよ。だってこの中で誰より愛が溢れてる方ですもん』

『茜さんのこともちゃんと愛してるし誰も憎んでませんよ…』

『不快だわ。勝手な妄言をよくも』

『ははは!あんたこんな子供にすっごいこと言われたわね~!あんたに愛って…』

『ていうか今のあんたがどうかなんて知らないけど娘はそっくりじゃない。昔のあんたに』

『でも昔のあんたより娘の方がよっぽどちゃんとしてるわね。あんたみたいにあっさり諦めたりしないし。根性あるじゃない』

『何が言いたいの?』
『あんたは頭が固いのよ。自分が辛かったからって娘をそんな守り方しても意味ないわ』

ア『あんたは男に捨てられてただ悲しかっただけ。わーわー泣く代わりに八つ当たりしただけじゃない』

『あ。私は違うわよ。たとえあの人が女を作ろうが何しようが私は私だもの。恨んだりはしないわ』

『前向きすぎるアメイシャが好きってあの人が言ったのよ。私はそんな自分が大好きだしあの人を愛してる自分を誇りに思ってる。他人なんて関係ないもの』



『私はどんな罰でも受け入れます!ただ青司君を好きでいることを許してください!私はこの想いを絶対捨てたくない!』

『わたくしは自分の言葉と想いは捨てたりしませんわ!』

『あの…俺みたいな普通の人間が口を出すことじゃないかもしれませんけど…俺は茜さんを悲しませるようなことはしません。だから茜さんを信じてあげてください』

『あら~。勇気あるわね』
『あなたのことはどうでもいいです』

『ですよね…』
『あ!お揃い!』

『そこまで言うなら勝手になさい。ですが許したわけではありません』

『わかっています…自分で言ったことは曲げません』

『隙が見えたら今度こそその男を消します』
『はい。お母様…ありがとうございます!』

『いや~よかったですね。なんやかんや一件落着っぽい空気…』

『そういえばあんたさっき青司君にキスしたわね』
『もうすっかりいつもの茜さんですね…』


『なんだかにゃ~。グリちゃんが割って入るといつも途端につまんなくなるなぁ』

『酷いなぁ。お友達の為にナイスアシストしたのに~』
『いつあんたと友達になったのよ!』
『え!じゃあ私と茜さんって何なんでしょうか?』

『あんたと私は…』

『ライバルでしょ!』

『何笑ってんのよ気持ち悪い!』

『ライバルですって。私達の関係もそう呼べばよかったのかしらね?』
『それはないわ』

『そうですわね…自分で言って吐きそうになりましたわ…』

茜『柚…顔…ごめん』

『だ…大丈夫ですわ!むしろお姉様に付けられた傷はご褒美…ではなくもう治りますし…』


『あと柚の言葉借りたのも』
『いいんです…わたくしはお姉様が無事であればそれで…』

『柚。あなたに救われたわ』

『ありがとう。柚』



『ん?何あの柚ちゃんの反応』

蘇『知らないのアメイシャ。あなたの娘は茜さんに思いを寄せているのだそうよ』
ア『はぁ!?』

蘇『それにあの男ともお付き合いなさってるそうよ』
ア『え!?』

『あ!?』

『はぁ!?』

『鶴岡!どういうことか説明なさい!!』

『柚子ちゃんのことは全部報告しろって言ってるでしょ~!』
『で…ですがお嬢様が~!』

『茜さん。難しい事はわからないけど何かあったら話してよ。聞くことくらいできるからさ。ね?』

『青司君…』

『ずっとね。考えてたんだ。青司君と会えない未来の事。いつか離れるとわかってても青司君と一緒にいたくて…それが叶った。だからこれから先は一番幸せだった時間を縁に生きて行こうって』

『でももう諦めなくてもいいんだね』

『青司君。君を好きになって本当によかった』

『ねぇねぇ青司さん。見て見て』








なんかいい話になってるけど、茜さんと柚ちゃんのおとうさんって特殊能力持ちの両家のお嬢様2人と付き合って子供つくったのに他に女作って逃げ出したとか最高にクズすぎるんですけどそれはいいんですかね…
2017/05/26 03:04:30





みんなの感想
235: ななしさん 2017/05/26(金) 08:23:34.00 ID:c0jRNB3n.net
236: ななしさん 2017/05/26(金) 08:39:17.21 ID:1tEigomj.net
敵対している裏家業の跡取り娘を二人とも孕ませた挙句に捨てるとかあいつらの父親何もんだ?w
231: ななしさん 2017/05/26(金) 03:14:57.63 ID:woqQBcte.net
234: ななしさん 2017/05/26(金) 08:21:41.60 ID:ebfet2dG.net
黄蝶ヶ崎アメイシャという名前の五感が好き
239: ななしさん 2017/05/26(金) 09:15:18.66 ID:ebfet2dG.net
緋山家と黄蝶ヶ崎家は別に対立してないよ
蘇芳とアメイシャの仲が悪いだけで
蘇芳とアメイシャの仲が悪いだけで
241: ななしさん 2017/05/26(金) 09:54:51.84 ID:QxZFCgpo.net
ななしさん 17/05/26(金)03:20:53 No.485904973
てかあくあ達あれからどこに?
251: ななしさん 2017/05/26(金) 16:45:30.73 ID:ypgUEHKZ.net
ゆずちゃん忍び装束のとき履いてないのか
ななしさん 17/05/26(金)02:42:24 No.485902835
バトルものみたいだ
ななしさん 17/05/26(金)02:51:29 No.485903328
ドラゴンボールかな
ななしさん 17/05/26(金)06:11:39 No.485910024
ななしさん 17/05/26(金)03:14:15 No.485904639
バリアスライムの母ちゃんいいキャラしとる
ななしさん 17/05/26(金)03:18:55 No.485904873
てかママンズが人外すぎる グリに突っ込まれるくらいだからな
ななしさん 17/05/26(金)03:27:34 No.485905234
柚は他作品なら普通にヒロイン位置に来てるな 茜さんが飛び抜けすぎてるけど
ななしさん 17/05/26(金)05:06:48 No.485908399
家庭の事情は話しても能力に関する説明は一切ないのな
まあそういうのが使えるからそういう仕事するような一族になりましたってことか
まあそういうのが使えるからそういう仕事するような一族になりましたってことか
ななしさん 17/05/26(金)03:00:41 No.485903868
先週と今週完全に恋愛物やな
ななしさん 17/05/26(金)03:01:24 No.485903909
>先週と今週完全に恋愛物やな
てか漫画自体一応恋愛がテーマの話だよ!
てか漫画自体一応恋愛がテーマの話だよ!
ななしさん 17/05/26(金)02:56:09 No.485903610
・・・これさ、姉妹の父親がクズすぎるんじゃ?
ななしさん 17/05/26(金)02:57:48 No.485903703
>・・・これさ、姉妹の父親がクズすぎるんじゃ?
と思うよね
と思うよね
公式関連ツイート

【 恋愛暴君 第⑧話ご覧頂いた皆様ありがとうございました!】
エンドカードはこちら!
「同居人はひざ、時々、頭のうえ。」(原作:みなつき。COMICポラリス連載中)二ツ家あす 先生によるイラスト!
ありがとうございます!… https://t.co/vagAcK1co6
2017/05/26 03:11:26

今回もすごい楽しかった…お疲れ様でした!!
エンドカードの二ツ家あす先生、本当にありがとうございました…!茜さん可愛い…😍😍😍😍
2017/05/26 03:11:17

三星先生(@megane2702)原作のアニメ「恋愛暴君」8話のエンドカード描かせていただきました。茜さんから柚ちゃんのおでこにちゅー大好きなシーンです。からのでろーんな柚ちゃんかわいい…💕 本当にありがとうございました!2017/05/26 03:19:50

さて、あくあとコラリさんはどうなった?と思ったあなたは原作をチェックです! https://t.co/5jOTMrGVk6
2017/05/26 03:02:26
つぶやきボタン…
茜のメインヒロイン力がここにきて大爆発
すごく恋愛ものしてる!もう付き合っちゃえよ!付き合ってた!
それを見たグリのようすが…?
子供側の話でもあったけど茜達の家についての話も
殺し屋一族と守り屋一族ということか
しかしあの能力は謎のまま
茜と柚が血の繋がった姉妹だと言うけど間違いなく別の家だよねと思ってたけどそういうことかー
今回の茜ママの行動とか茜に愛などいらぬ教育したのって親父のせいじゃん…親父何者なんだ
ただなんか親父の方にも事情はあったらしい
事情があっても原因は原因だけど
すごく恋愛ものしてる!もう付き合っちゃえよ!付き合ってた!
それを見たグリのようすが…?
子供側の話でもあったけど茜達の家についての話も
殺し屋一族と守り屋一族ということか
しかしあの能力は謎のまま
茜と柚が血の繋がった姉妹だと言うけど間違いなく別の家だよねと思ってたけどそういうことかー
今回の茜ママの行動とか茜に愛などいらぬ教育したのって親父のせいじゃん…親父何者なんだ
ただなんか親父の方にも事情はあったらしい
事情があっても原因は原因だけど
![]() |
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1494593320/
http://futalog.com/485899935.htm
「恋愛暴君」第8話
ヒトコト感想
新着話題
関連商品
コメント…恋愛暴君について
-
- 2017年05月26日 20:31
- ID:Q82aQrfp0 >>返信コメ
- クソレズストーカーとかいうパワーワード
-
- 2017年05月26日 20:32
- ID:.8DrDJUg0 >>返信コメ
- 柚めっちゃかわいいね!
-
- 2017年05月26日 20:39
- ID:p2fAWJ.90 >>返信コメ
- 美人二人を虜にし、孕ませた挙げ句捨てるとかどういう神経なんすかね…
-
- 2017年05月26日 20:40
- ID:VYb6nNRU0 >>返信コメ
- 結構めちゃくちゃだけど、それなりに楽しんでる
-
- 2017年05月26日 20:44
- ID:Pe15KC9d0 >>返信コメ
- 両家とも普通じゃない家柄だし
父親も、何か理由があって捨てざるを得なかったor追放食らったと信じたい
-
- 2017年05月26日 20:53
- ID:9xa.j4eu0 >>返信コメ
- てっきり異能の家系で親戚とか本家分家かと思っていたら、そもそも全然別物の家系で、父親がその両方の跡取り娘を陥落させていたとは・・・・w
物語の主人公みたいな人だなw不死身でもなかったろうにw
-
- 2017年05月26日 21:06
- ID:I.5djCnO0 >>返信コメ
- 鶴岡、胃薬いるか?
強く生きろよ。
-
- 2017年05月26日 21:06
- ID:WuimWabv0 >>返信コメ
- 親父さんの問題解決までやってほしいけど残り話数的に流石に無理か
無理言えばせいじが子供になる回までいけばとりあえずの締めとしては一番いいんだけど、そこにいくには削れない山場のエピソードが三つほど必要になるしな
-
- 2017年05月26日 21:12
- ID:UUDQT6E60 >>返信コメ
- 父親は伊藤誠?
-
- 2017年05月26日 21:17
- ID:cJiT1ILf0 >>返信コメ
- ヤンデレさんはよくナイフ振り回してると思ったら
ママのほうは刀を飛ばす能力者だったでござる…
-
- 2017年05月26日 21:25
- ID:G8tX93o20 >>返信コメ
- 茜さんたちの父親ってさ…もしかして神様(グリの父親)だったりして?
つまり姉妹ではなく三姉妹。
青司くんのハーレムにお母さんたちも加わればいいんじゃないかな。
-
- 2017年05月26日 21:28
- ID:L45VL3pG0 >>返信コメ
- 全てマグロが悪い
-
- 2017年05月26日 21:30
- ID:UtlQrfSx0 >>返信コメ
- アメイシャさん超電磁砲使わないのか
-
- 2017年05月26日 21:35
- ID:ilxqEzsY0 >>返信コメ
- ごちゃごちゃし過ぎ(´゚д゚`)
重婚できないけど、取り合えず自分の子供孕ませて産ませたんだな。青司もそれで行こう!
-
- 2017年05月26日 21:40
- ID:0zcCyF6d0 >>返信コメ
- 異能バトルは日常系の中でって懐かしいなw
-
- 2017年05月26日 21:59
- ID:ZZeRaxqd0 >>返信コメ
- 最後のグリの顔見たら何か涙出そうになった...
-
- 2017年05月26日 22:06
- ID:cMWYArTc0 >>返信コメ
- 前に海でビーチバレーした時もそうだったけど、グリも結構身体能力高いなぁ
-
- 2017年05月26日 22:20
- ID:vAYYsuV.0 >>返信コメ
- 井納バトル懐かしい
-
- 2017年05月26日 22:47
- ID:9u6tQGYQ0 >>返信コメ
- >>10
と言うより浦島太郎
-
- 2017年05月26日 22:55
- ID:gXDUN8CH0 >>返信コメ
- 恋愛暴君、ロクアカ、マキャベと今期は豊作だ。
-
- 2017年05月26日 23:11
- ID:Ywy6ncu50 >>返信コメ
- 15※それに賛成だ!!
-
- 2017年05月26日 23:23
- ID:VfxMjBq00 >>返信コメ
- 茜さんと柚は恋愛観は割と母親似だな
アメイシャ→好きで幸せだった時間を忘れず、前向き
柚→好きである事とその他の事情は関係ない。相手の1番に慣れないのは飽くまで、相手を振り向かせられない自分の責任
蘇芳→結果論タイプ。相手に落ち度がなくても嫉妬で刃物を持ち出すけど棚上げ
茜→言わずもがなヤンデレ
-
- 2017年05月26日 23:26
- ID:GIkHT0I.0 >>返信コメ
- 何だろう。このブリーチで言う所のルキア奪還篇終了の清々しいお腹一杯な感じ。
同時にここで終わっときゃ良かったんじゃないか?と思う胸騒ぎ。
大丈夫だよね?まだ最終回までけっこう残ってるけど、これ以上のもうひと盛り上がりあるよね?
-
- 2017年05月26日 23:56
- ID:ZE3iWr9m0 >>返信コメ
- グリの愛が分からない問題が何も解決してないんだから当たり前
-
- 2017年05月27日 00:00
- ID:Rbanj6z50 >>返信コメ
- >>20
ファウストも追加で
-
- 2017年05月27日 00:07
- ID:uatb2HDK0 >>返信コメ
- 何気にアクアちゃん、周りの人間が人間辞めてる中めっちゃ強くない?
藍野家もなにか特殊能力とか、なにかしら天使と縁があるのかな??
-
- 2017年05月27日 00:08
- ID:K8lDiDKV0 >>返信コメ
- ※4
その辺は、現時点で判断のつきかねるところよの。
そもそも過去にどんな事情で何があったかは個々の主観で超断片的にしか語られておらず、パパさんが今現在どんな状況にいるのかすらわからんからな。
柚ママは「捨てられた」といってるが、このテの「お家」ヒロインのパターンだと、むしろ男の身の安全を考えて茜ママの方が頑なに男を遠ざけたか、お家側の陰謀で無理矢理切り離されたとかってことになりそうだし、
現時点少なくとも二人を孕ませてるのも「状況的にどうやっても結ばれるのは困難」との判断から柚ママ茜ママ双方結託してせめてもの愛の証、というか恋愛成就を妨げる「何か」に対しての当てつけという可能性もあるしな。
まあ少なくとも現状で間違いなく言えることは「複数の女を孕ませた挙句よそに女を作ってトンズラぶっこくガチクズ」だったら、間違っても今なお忘れずに愛してなんぞいないだろ。とくにこんなアクの強すぎるママ二人がw
-
- 2017年05月27日 00:15
- ID:cHmT9h3E0 >>返信コメ
- 茜と柚の父親が青司の父親ってことないよね^^;
-
- 2017年05月27日 00:16
- ID:K8lDiDKV0 >>返信コメ
- しかし女性キャラそろいもそろって異能持ちバトルスキル持ちなうえにキャラ的にもアクが強すぎる状況だと、
たかだか不死身異能くらいではキャラ的に凡人すぎる主人公の影が薄すぎるw なんかいいこと言っても「しゃしゃりでてくんじゃねえよ」感が半端ない。
やはり主人公は身も心もそれなりに強くなければあかんのか…。
藤井八雲以来の教訓よの…。
-
- 2017年05月27日 00:18
- ID:uVDMnANV0 >>返信コメ
- >>27
あくあはテレビの格闘技番組で青司の「強い女が好き」発言で空手始めて今では、スポーツ少女
-
- 2017年05月27日 00:23
- ID:tiBCw15l0 >>返信コメ
- ラブフォンを武器として使うとか鬼畜すぎるW
-
- 2017年05月27日 00:41
- ID:Q8sw515G0 >>返信コメ
- >>32
正当防衛として相手を同性で恋愛に陥れる・・・
普通に怖いw
-
- 2017年05月27日 00:52
- ID:uVDMnANV0 >>返信コメ
- >>33
原作では総理と議長カップルは、議長が海外へ性転換して結婚したから(嬉しくないが)男の娘になったと思えば
-
- 2017年05月27日 01:18
- ID:O..CIu610 >>返信コメ
- なんでこの手の作品って無理にシリアスいれちゃうのかなぁ。
ギャグ路線で突っ走ればいいのに。
一話の面白さからどんどん離れちゃってる。
-
- 2017年05月27日 01:24
- ID:GTuAVVAx0 >>返信コメ
- >>35
原作では結構シリアス多いよこれ
-
- 2017年05月27日 01:35
- ID:qYY.cKuD0 >>返信コメ
- どの家庭もカーチャン怖すぎ問題
-
- 2017年05月27日 01:38
- ID:FrxDzlSC0 >>返信コメ
- ヤクザやマフィアてその道のプロってわけじゃないが、一般人よりは鍛えてるし場合によっては戦闘訓練受けてる。それを素手で、複数相手に圧倒する女子中学生。うん、この子も人間辞めてるわw
-
- 2017年05月27日 02:39
- ID:.U.0YvcD0 >>返信コメ
- >>38
それぐらいでないと、ペンギンから逃げ切れないので致し方なし。
-
- 2017年05月27日 02:55
- ID:Mlfgr.K30 >>返信コメ
- >>31
特殊能力でなく兄想う気持ちであの強さですか…愛ってスゴイですね〜( ´ ▽ ` )
いや〜シリアスバトルかな?と思いきや、そこはラブコメツヨイ…グシャグシャ頭刺さってハハハ( ^∀^)
グリちゃんモシャモシャしだした?
にしても…ママンズの元カレ…酷いがあの2人相手に…なんかツヨイ…
-
- 2017年05月27日 03:48
- ID:pWzB9LuS0 >>返信コメ
- 青司「俺は絶対茜さんを嫌ったりしない!」(好感度B)
しかしお姉さま(物理)だったとは
百合系の定番の呼び方だから血縁あっても従姉妹か親戚なのかと
-
- 2017年05月27日 06:22
- ID:p2vimoKG0 >>返信コメ
- 茜と柚の父親の正体が気になる
ますます神様が怪しいな浮気の常習犯らしいしw
-
- 2017年05月27日 10:27
- ID:WOWjXiiw0 >>返信コメ
- これからギャグパートが減ってしまうのだよ…
-
- 2017年05月27日 10:41
- ID:Me.E.UFH0 >>返信コメ
- >>41
実の姉妹ってのは1話ですぐに明かされてたよ。
「名字は違うけど姉妹なの」←親戚ならこういう言い方しない。
-
- 2017年05月27日 10:46
- ID:6wJDCkOZ0 >>返信コメ
- >茜と紬の父親
セオリーとして出るとしたら今までに出てる男キャラだから
グリの父親しか思いつかない
-
- 2017年05月27日 10:49
- ID:6wJDCkOZ0 >>返信コメ
- >>44
分家に養女ってのもあるかと思ってた
-
- 2017年05月27日 12:03
- ID:Ct2.B.bQ0 >>返信コメ
- 大原さやかvsサトリナのタイマンが観れるとは…
-
- 2017年05月27日 12:14
- ID:7.hfnpZI0 >>返信コメ
- 原作知らないけど姉妹の父親は神か魔王か
どっちかだろうなとは思ってる
-
- 2017年05月27日 12:15
- ID:W0jQB.tk0 >>返信コメ
- >>29
ほぼ同時期に3人孕ませてたらさすがにやばいよなw
-
- 2017年05月27日 13:39
- ID:pWzB9LuS0 >>返信コメ
- >>44
その辺よく理解できてなかったんだよね
樒登場回に出てきた柚母が茜の母親だとは思えなかったから
それこそマリみてみたいになんか習慣みたいなのがあるのかな?って
-
- 2017年05月27日 14:09
- ID:uVDMnANV0 >>返信コメ
- 一応突っ込むと、茜ママは、茜さんの母親で、茜さんは母親似と言うか影響もろに受けてヤンデレに育った
つまり夫はヤンデレ(柚ママの話から)と付き合っていたわけで、柚ママも話が通じるとは言えヤンデレと渡り合える人よ
しかも仲は決して良くない二人の間にいて、逃げたわけ
そこに女の影があるから最低扱いされてるけど
-
- 2017年05月27日 16:41
- ID:lnBryYOz0 >>返信コメ
- だからマグロが悪い
-
- 2017年05月27日 17:09
- ID:yG6EPO2O0 >>返信コメ
- >>35
こんなんでシリアスとか言われても...
普通にいちゃもんレベル
-
- 2017年05月27日 18:33
- ID:fum1NQLp0 >>返信コメ
- グリが上手く誰得シリアス()を改善してくれてると思うけどな。
あのピンクは物語のテンポを悪くしてるからマジで不要だけど
-
- 2017年05月27日 18:48
- ID:riozGF.q0 >>返信コメ
- 姉妹の父親が他に女作ったとは断言されてないよね?
柚ママは他に女を作った「としても」って言ってた気がするけど、理由は誰にも分かってないのかもしれない。
-
- 2017年05月27日 22:00
- ID:.pIVh9Y70 >>返信コメ
- BGMで気になるものあったなー
-
- 2017年05月27日 23:03
- ID:QH33yk4Z0 >>返信コメ
- っていうこの話にかあくあ出す必要あったか?
単に樒が青司連れてくるだけで良かったんじゃね?
-
- 2017年05月27日 23:32
- ID:uVDMnANV0 >>返信コメ
- >>57
アニメだと省略されてるが、コラリさんは人間を見下してるけど基本は筋が通っていて、青司やそのまわりの人の騒動に出来うる限り手を貸してくれる(役に立つ立たないは別に)
漫画だとこの話で猫なりにあくあを後ろからの攻撃から庇い、頭に乗せる(顔を見ないため)など仲良くなる。カップルとかにはならない
コラリさんは藍野家への気兼ねが減る
-
- 2017年05月28日 00:12
- ID:Bs0GyeZw0 >>返信コメ
- このアニメに出てくる女性はヤバすぎるな・・・一般人と呼べるのはあの委員長だけかな
-
- 2017年05月28日 01:36
- ID:SghdwAch0 >>返信コメ
- >>53最初からシリアスだったら文句言われないかと
一話からギャグ作品として見てる人多いからギャップに戸惑ってるんだろう
これ銀魂みたいに市リストギャグで住みわけするタイプなんか?
-
- 2017年05月28日 02:13
- ID:ODRGktkb0 >>返信コメ
- グリが平常運転のままでどうやってシリアス展開に持ち込めるのか
-
- 2017年05月28日 03:33
- ID:VondG9iE0 >>返信コメ
- 大事な柚ちゃんのお世話役があんなに頼りなそうな兄ちゃんでいいのか。柚ママ
-
- 2017年05月28日 15:04
- ID:kUe0gtWJ0 >>返信コメ
- シリアスとギャグの組み合わせが最高な話でしたねwww
蘇芳ギルガメッシュ説w
-
- 2017年05月28日 18:09
- ID:aGaAQbyI0 >>返信コメ
- 親父は今、グリママのところにいるけどな。
-
- 2017年05月29日 00:38
- ID:Jc9JSQTq0 >>返信コメ
- 蘇芳「こんなに悲しいのなら愛などいらぬ」
アメイシャ「誰よりも愛深き故に・・・」
こんな感じですね?
-
- 2017年05月29日 15:55
- ID:8mPVpuvK0 >>返信コメ
- 空飛ぶ日本刀でブスブス・・・軍服の姫君はやっぱりパクリだった!?
-
- 2017年05月30日 02:15
- ID:1otH.fdy0 >>返信コメ
- >>65
茜ママは、物事を結果で判断する割に自分がヤンデレなのは棚上げする上にネガティブで面倒臭い人
-
- 2017年05月30日 15:46
- ID:33bcBLEq0 >>返信コメ
- 父親て、やっぱり神様なんかね?だとすると、グリも姉妹になっちゃうけど。
-
- 2017年05月30日 23:33
- ID:1otH.fdy0 >>返信コメ
- とりあえず、グリの父親はなんだかんだで妻一筋
-
- 2017年06月01日 08:42
- ID:eDYezbbh0 >>返信コメ
- 地味に柚ちゃんの母親好きだわ
-
- 2017年06月03日 15:32
- ID:q1pP5xEe0 >>返信コメ
- >>48
あ、魔王もいたな
特殊能力持ちとはいえ人間に興味あるかわからんけど
-
- 2017年06月05日 17:53
- ID:EMlcbp440 >>返信コメ
- 親父屑論多いけど
あの二人相手だとむしろ
拘束されて孕むまで逆レイーポされた可能性
の方がしっくりくると思うのは俺だけ?
-
- 2019年01月02日 20:33
- ID:Dv0ZbmKf0 >>返信コメ
- 私見だけど柚ちゃんとあくあちゃんのことを考えると茜と青司は別れるべきだ
2話でも青司が好きなのに彼の妹であり仮に結婚したら義妹になるあくあちゃんにまで刃物で刺そうとするなんて杓子定規だし柚ちゃんも茜が男と付き合うのを嫌がってるから青司は兄としてあくあちゃんの茜は姉として柚ちゃんの方だけを向くべきだ
それにしてもよく茜の通う高校は彼女がヤクザの娘でありながらも入学を認めたもんだな
はっきり言って蘇澳は●ね
暴力団排除条例で裁かれるべきだ
茜をアメイシャさんの養子にさせたいわ
蘇澳さん、悔しいなら泣いてもいいんだよ
その悔しさを強さで誤魔化す方が人間らしくないわ
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
気が付いたら能力バトルものになってた…わけがわからないよ
まあ、嫌いじゃないけどw