第9話「Same Old, Same Old」
『これはまたとんだ騎士様のご登場だ』


ニーナ《お母さんお元気ですか?私は今たくさんの仲間たちと一緒に生活しています》

《王都と変わらずここでも女の子の私にぴったりの仕事をしています》

「おい貴様!勝手な行動はするな!」


《この場所は女性ばかりでまるで里のようです》

《不満があるとすると…》

《ご飯が少ないのとお日様の光を見られないことです》


《でもわがままを言ってはいけません。私は特別に誰よりも立派な部屋を与えられているのでそれだけでも感謝しています》


『もう10日目…あっ 今日って私の誕生日だ!』

『ハッピーバースデートゥーミー』
《ニーナ17歳。私は今日も元気です》


カイザル『ファバロ、貴様なぜこんなとこにいる?』
「いろいろあってな…」

「お前こそ何やらかしたんだ?女のケツでも触ったか?」
『ふざけたことを言うな!』


『私は罪など犯していない。ただアザゼルの反乱を止めようとしただけだ』
「アザゼルだあ!?あいつ王都にいんのかよ」

『王都に潜み悪魔に非道な行いをする人間を殺害し続けていた』
「つぅことはアザゼルの仲間とでも勘違いされてここにぶち込まれたのか。相変わらず要領の悪ぃ野郎だ」

『アザゼルめ…。なぜあいつはああも無謀な行為を繰り返すのか。年端もゆかぬ少女まで巻き込んで』
「少女?」

『ニーナという異国の服を着た少女だ。私と一緒にこの牢獄へと連れてこられた』
「それってちんちくりんのあのニーナか?」
『知ってるのか?』

「俺に知らねぇ女はいねぇからよ」


「どんな街を旅してきたんだい?」
『あんたみたいないい女のいる街を次々と』

「何言ってんのよあんた もうっ」




『ああっ!?なんだよ!』

「弟子にしてください」

『賞金稼ぎじゃ稼げねぇよ。最近は悪党が減っちまったからな』
「稼いだ賞金が使いきれないって言ってた」

『そんなこと言ったか?俺』
「言ってた!お願いです弟子にしてください」

『諦めな。お前みたいなちんちくりんには無理だ。賞金稼ぎは力も強くないといけねぇし動きも速くないと…』
「力強いです私」

「ほっ!」



「はあっ!」
『マジか…』


『あんな化け物にはつきあいきれねぇ!』

「弟子にしてください」

『お前竜族か?』
「私のお母さんは人間です。お父さんが竜だけど」

「力が強くて足も速いでしょ?」



『しょうがねぇなこの村にいる間だけだぞ。そのかわり三食宿付きだ』
「やったあ~!」










『厄介なのに懐かれちまったなぁ』



「気持ちいい~!」

『お前大胆なヤツだな』
「えっ?」






『うおぉぉぉぉぉ~!!』

『ん?』

『いい男を見ると竜になっちまうとはお前も難儀なヤツだな。つぅかなんであんときだけ竜になっちまったんだ?』
「よく分かんないけどアフロじゃなかったからかな」

『これイケてねぇのか?』
「そんなことより今日の講義をお願いします!」

『今日は最後の講義だ。よく聞けニーナ。挙げた首のことはすぐ忘れることがいい賞金稼ぎになる秘訣だ』
「なんでですか?」

『こっちが忘れちまえば相手の恨みも飛んでこねぇ』
「へえ~さすが師匠!奥が深いです。そんでそんで?」

『そんだけだ。お前に教えることはもうない。腕を出せ』


『これが賞金稼ぎの証だ』
「わあ~!おそろいだ!ありがとうございます」

「これで私も賞金稼ぎですね。よっしゃ~!頑張るぞ!」

「お元気で師匠!私師匠のことたぶん忘れない!」
『たぶんかよ…』

『仕事が欲しければアナティに行け。王都に行ったらおかしな色した馬車を訪ねろ。そこで暮らしてるアヒルと酔っ払いが賞金稼ぎの元締めだ』
「はい~!」

『ニーナ。風はどっちに吹いてる?』

「こっち!」
『違う』

『明日だ!』

「おお~!なんか分かんないけど明日で~す!」




カイザル『あの少女が赤い竜だったとは。そうか、アザゼルはあの少女を利用して…』
「無謀すぎるな」

『それでお前は何をして入れられたのだ?』
「竜の里の次に立ち寄った街で突然王国の兵士100人くらいに囲まれてよ」

「俺もかなり奮闘したんだがな」



〈なんじゃこりゃあ~!?〉



「俺は大事なものを奪われ恐ろしい目に次々と遭わせられた」


「ありゃあ王様に遊ばれてたとしか思えねぇ」

「それからはずっと閉じ込められたままだ」

「そういえばお前団長だったんだろ?団長が捕まっちまっててお前の騎士団は大丈夫なのか?」

『ああ。私のせいで惨めな思いをしていないといいが』



「すご~い!魔獣みたい~」
「脱いだらすごそう~。今晩見せてくれてもいいんだぞ」
ディアス『アレサンド、そろそろ出よう』

アレサンド『ああッ!ジャンヌ様はどこに行ったんだよ!』
「誰それ~?」

『俺の憧れのジャンヌ・ダルク様だ!俺はジャンヌ様がいるっていうからオルレアン騎士団に入ったのによぉ』

「お待たせしました~!地獄門ナンバー1門番のケルベロスで~す!」

『ケル子~!』
「どしたのアレ君?しみったれた顔しちゃって」

『俺、立派な騎士になれるかなぁ?』
「ええ~なれるんじゃな~い?」
「そうだワン」

『いや無理だよ。オルレアン騎士団はもう終わりなんだ。団長が捕まっちまったし…』
「だったらいっそアレ君が団長になっちゃいなよ!」

「あんたが団長!」『俺が団長?』
「あんたが団長!」『俺が団長!?』

アレ『オルレアン騎士団団長のアレサンドだぞ~!』

「食べるか?私は小食なんだ。遠慮するな」
『ありがとうございます』


『私ニーナです』
「私はジャンヌ・ダルクだ」
『ジャンヌ・ダルクさんはいい人ですね』

「ジャンヌでいい」
『はい!ジャンヌさんっ』


「そなたはなぜこの牢獄に?犯罪を犯すようには見えないが」
『ジャンヌさんも見えませんよ』

『私のせいで友達や知り合いがいなくなってしまったんです。未熟だったから助けられなかった』



『で、そのあとアザゼルっていう悪魔の仲間だと思われちゃって変な頭の団長さんと一緒にここに入れられちゃいました』

「団長…それはまさかカイザルのことか?」
『確かそんな名前だったかも…』

『そっか、ジャンヌさんみんなと知り合いだったんですね』
「もう何年も会っていないが」

『じゃあムガロちゃんは?おとなしくて不思議な力を持ってる女の子』


『左目がピカ~ッつったらグワ~ッてなるの。アザゼルが奴隷市場で助けたんだって』

『でも私たちが捕まったとき光る人たちに空の中へ連れていかれちゃった』
「その子は男の子ではなかったか?」

『女の子ですよ。女の子ですよね?』
「その子のことを詳しく教えてくれないか」

ソフィエル『いまだ心を開こうとしません』
ガブリエル「おそらく下界にいた時間が長すぎたのでしょう」

『いま少しお時間を』
「そんな時間はありません。あの子を神として覚醒させます」

『早すぎませんか?』
「本来の姿を取り戻す…それはエルにとっても望ましいことなのです。儀式の準備を急ぎなさい」



ソフィエル『エル私を覚えていないか?私はお前に謝らなければならない。お前たち親子が引き裂かれたのは私のせいなのだ』

『私は以前お前の母とお前の力に命を救われたんだ。今度は私の番だ。命に代えてもお前の母を助け出す』

『それを忘れないでくれ』





「ニーナ。手を止めずに聞いてくれ」

「私はここから出る」
『そんなことできるんですか?』

「分からない。だがここを出てムガロという子に会いたい」
『ムガロちゃんに?』
「会って確かめたいことがある。だから協力してくれ」


『うん。ここから出て一緒にムガロちゃんに会いに行きましょう!』







ここに囚われている女性達はそんなに悪人には見えないけど、国王の方針に反するみたいな形で罪に問われた人も多いのかな。魔族と親しかったとか、庇っていたとか、恋仲になっていたとか。
2017/06/03 02:21:48
『じゃあヒッポグリフまたあとで』



『まったく世話が焼けるわね』





みんなの反応
ななしさん 17/06/03(土)02:24:45 No.487609415
ファバロはアフロじゃなきゃイケメンなんだな
ななしさん 17/06/03(土)08:37:30 No.487629774
>ファバロはアフロじゃなきゃイケメンなんだな
ずぶ濡れになってもカッコイイ奴はホンモノって家のインコが言ってた
ずぶ濡れになってもカッコイイ奴はホンモノって家のインコが言ってた
ななしさん 17/06/03(土)08:46:18 No.487630735
>ずぶ濡れになってもカッコイイ奴はホンモノって家のインコが言ってた
目の前で赤龍化でもギャグ扱いは流石っす
目の前で赤龍化でもギャグ扱いは流石っす
ななしさん 17/06/03(土)09:24:33 No.487635114
あの頃はイケメンのボーダーが低かったのでは
ななしさん 17/06/03(土)02:31:00 No.487610022
ファバロはアーミラ助けるためになんかいろいろがんばってるのかと思いきや相変わらずフラフラしてたのか
ななしさん 17/06/03(土)02:01:16 No.487606654
アフロじゃないファバロなんて・・・
ななしさん 17/06/03(土)02:29:28 No.487609874
王に遊ばれてたときの短髪ファバロかっこよかったな
ななしさん 17/06/03(土)02:36:38 No.487610524
>王に遊ばれてたときの短髪ファバロかっこよかったな
CMのときのテンションで無茶振りしてそう
CMのときのテンションで無茶振りしてそう
ななしさん 17/06/03(土)02:39:22 No.487610788
シャリオス陛下はファバロの事とか知ってたんだな
カイザルがちゃんと報告したんだろうか
カイザルがちゃんと報告したんだろうか
ななしさん 17/06/03(土)02:58:30 No.487612386
ファバロにはまだ尻尾付いてるんだよね
そのせいで悪魔扱いされたのか
そのせいで悪魔扱いされたのか
ななしさん 17/06/03(土)02:10:29 No.487607805
勢いのみで突っ走る似た者師弟
ななしさん 17/06/03(土)09:26:14 No.487635355
男はみな出稼ぎに行ってて女しか居ない村とか襲ってくださいと言ってるようなもんだな
ななしさん 17/06/03(土)09:27:16 No.487635477
>男はみな出稼ぎに行ってて女しか居ない村とか襲ってくださいと言ってるようなもんだな
ただし返り討ちに遭う
ただし返り討ちに遭う
ななしさん 17/06/03(土)09:33:55 No.487636413
>男はみな出稼ぎ
ドラゴン形態で略奪ヒャッハーしてんじゃねーの?
ドラゴン形態で略奪ヒャッハーしてんじゃねーの?
ななしさん 17/06/03(土)09:40:57 No.487637464
大人しく働きながらカーを探してるだけだよ
ななしさん 17/06/03(土)02:15:46 No.487608430
今週は女の子いっぱいだな
ななしさん 17/06/03(土)02:22:35 No.487609181
ケルベロスちゃん生きてたお\(・ω・)/
ななしさん 17/06/03(土)02:14:24 No.487608277
羨ましいな魔族キャバ
ななしさん 17/06/03(土)04:33:05 No.487616981
祭りの一風景って感じで
健全さが…
ああでもおっぱいは大きいな
健全さが…
ああでもおっぱいは大きいな
ななしさん 17/06/03(土)02:54:02 No.487612032
ケル子が天職に就いてて良かった
ななしさん 17/06/03(土)04:34:54 No.487617038
ていうかケルベロスうまくやりすぎだろ…
アザゼルさん他があんなにシリアスに頑張ってたのに
アザゼルさん他があんなにシリアスに頑張ってたのに
ななしさん 17/06/03(土)04:36:22 No.487617092
ケル子は元々要領よかったからなぁ
あえて歓楽街にいることで当局のしめつけからのがれたんだろうなぁ
ある意味自ら奴隷まがいなことしているわけで
あえて歓楽街にいることで当局のしめつけからのがれたんだろうなぁ
ある意味自ら奴隷まがいなことしているわけで
ななしさん 17/06/03(土)04:42:47 No.487617272
一介の騎士団員が通えるレベルのキャバにあれだけの戦力があるのにアザゼルさんはスルーしたのか
ななしさん 17/06/03(土)04:57:35 No.487617749
>一介の騎士団員が通えるレベルのキャバにあれだけの戦力があるのにアザゼルさんはスルーしたのか
声かけても余裕でスルーするだろうな
声かけても余裕でスルーするだろうな
ななしさん 17/06/03(土)05:07:23 No.487618075
奴隷階級のようには見えなかったし
革命に誘っても無理だよね
革命に誘っても無理だよね
ななしさん 17/06/03(土)05:14:59 No.487618333
元々アザゼルとケル子あまり仲良くなかったしな
それにアザゼルよりは頭良いから勝算に乏しい戦には手を貸さないだろう
それにアザゼルよりは頭良いから勝算に乏しい戦には手を貸さないだろう
ななしさん 17/06/03(土)03:00:48 No.487612571
あの褐色ちゃんもお水してれば叩き潰されなくて済んだのに…
ななしさん 17/06/03(土)09:01:41 No.487632301
龍や天使とも子作りできる人間なら悪魔とのハーフも!?
ななしさん 17/06/03(土)09:15:04 No.487633899
>龍や天使とも子作りできる人間なら悪魔とのハーフも!?
実はシャリオスがそうなのでは
実はシャリオスがそうなのでは
ななしさん 17/06/03(土)04:27:35 No.487616797
リタなら何とかしてくれるという安心感
ななしさん 17/06/03(土)02:32:10 No.487610136
リタが助けにきたのはカイザルとニーナどっちなんだろ
ななしさん 17/06/03(土)04:29:56 No.487616862
いざとなればドラゴンゾンビでも作ってしまおう
ななしさん 17/06/03(土)04:30:01 No.487616867
リタは死体が一体でもあればチート級の強さだよね
死体を増やせる操れるってのが強すぎる
死体を増やせる操れるってのが強すぎる
ななしさん 17/06/03(土)04:30:10 No.487616871
その気になりゃ今からでもニーナは脱走できると思う
看守はニーナも使えるムチ持ってるし
看守はニーナも使えるムチ持ってるし
ななしさん 17/06/03(土)03:57:10 No.487615726
ジャンヌの子供の金髪の男の子と黒髪女の子のムガロちゃんは同一人物なのか別人なのか
ななしさん 17/06/03(土)04:15:57 No.487616423
>ジャンヌの子供の金髪の男の子と黒髪女の子のムガロちゃんは同一人物なのか別人なのか
天使たちが本来の姿を取り戻すとかいってたし
同一人物で天使モードと封印モードなのかなーと予想
天使モードなら声も聴けるかもしれない
天使たちが本来の姿を取り戻すとかいってたし
同一人物で天使モードと封印モードなのかなーと予想
天使モードなら声も聴けるかもしれない
ななしさん 17/06/03(土)04:42:08 No.487617253
次回は脱獄話なんだろうけど
彼女たちが素直な脱出できるわけがないし
一体どんな展開になるのか楽しみ
彼女たちが素直な脱出できるわけがないし
一体どんな展開になるのか楽しみ
つぶやきボタン…
ファバロとニーナのコンビがなかなか良かった
あのファバロが持て余すとは流石ニーナ、子供の頃からパワフル
でも別れはカッコよく決めたね
その後すぐ捕まってシャリオスに色々されてたらしいけどw
ムガロちゃんは天使モードと悪魔モードがありそう
だから性別も両方かも
脱獄ではロッキーが小ささを活かして活躍するのかな
あのファバロが持て余すとは流石ニーナ、子供の頃からパワフル
でも別れはカッコよく決めたね
その後すぐ捕まってシャリオスに色々されてたらしいけどw
ムガロちゃんは天使モードと悪魔モードがありそう
だから性別も両方かも
脱獄ではロッキーが小ささを活かして活躍するのかな
![]() |
http://may.2chan.net/b/res/487604643.htm
「神撃のバハムート VIRGIN SOUL」第9話
ヒトコト投票箱 Q. リアルでアフロの人見たことある? 1…ある!
2…ないわ!
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
関連商品
神撃のバハムート VIRGIN SOUL I(初回限定版) [Blu-ray]
posted with amazlet
NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン (2017-09-21)
NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン (2017-05-19)
コメント…神撃のバハムートについて
-
- 2017年06月03日 10:34
- ID:Ji7FN63C0 >>返信コメ
- ケル子がキャバ嬢ならルシフェル様はもちろん…
-
- 2017年06月03日 10:49
- ID:CmvmBliy0 >>返信コメ
- 次回はバイオハザードが始まってしまうのだろうな
-
- 2017年06月03日 10:50
- ID:RBCuM3es0 >>返信コメ
- 監獄で門番の番犬してると思ったらキャバでナンバーワンとは…
-
- 2017年06月03日 10:57
- ID:tO5aWueK0 >>返信コメ
- ソヒィエルさんはまだ話せば分かり合えそう。
-
- 2017年06月03日 11:04
- ID:Pf3W1MVK0 >>返信コメ
- × 水も滴るいい男
○ 水が滴ればいい男(に見える)
-
- 2017年06月03日 11:06
- ID:eiuLSC7Z0 >>返信コメ
- ところで、囚人達が掘り出してる石は石炭なのかな? 使い道なくね? 汽車走ってないし、石炭でなく魔石だったり…しないか。
ニーナ牢獄で17歳の誕生日か…可哀想過ぎ…でも彼女はどこででも明るく元気な良い娘だ。しかも働き者。ちょっと感動する。
そしてムガロちゃんはやっぱり男の子決定だろ。ジャンヌの子供は息子で金髪。ん? ムガロちゃんの髪は黒だが染めているのか? 魔術の偽装?
更に疑問なんだが、何故シャリオスはファバロで遊んだのか。ファバロなら本人も知らんところでシャリオスの恨みを買ってる可能性はある。ひょっとすると例のお墓の…? くっ、早く色々明かして欲しい。多くの謎が気になりすぎる。
しかしファバロの髪が刈られた時、ちゃんと見れるように短髪にしてくれてよかったよな。漆黒の鎧の奴らに一応美意識があって助かった。実際ファバロが一番ダメージを負うのはさ、あのてっぺん禿ヘアスタイルのまま放置されることだったんじゃないかと思うもん。
-
- 2017年06月03日 11:09
- ID:PszSST680 >>返信コメ
- ほらやっぱり風呂上がりの俺がかっこいいのは気のせいじゃなかっただろ?
-
- 2017年06月03日 11:12
- ID:xpp7lO0p0 >>返信コメ
- ケルベロスちゃんが人間世界でうまくいっているなかで、アザゼルは不器用に反発してついに虜囚の身になったのを見ると諸行無常だな
魔族も奴隷みたいに酷使されているのもいれば、人間に混じって暮らしていけているのもいるのね
-
- 2017年06月03日 11:17
- ID:xpp7lO0p0 >>返信コメ
- ファバロが捕まってもてあそばれたあげく強制労働行きになったのは、魔族のしっぽを生やしているのがバレている可能性あるな
しかし強制労働場は男女ともに労働条件が一緒で、看守も男女別になっているのを見ると、国王シャリオスの合理主義が徹底しているしちゃんとした行政しているなと、細かい設定が生きているね
-
- 2017年06月03日 11:18
- ID:48Zv6lNa0 >>返信コメ
- ニーナの人外アクションとファバロのトークで2倍面白い
真ん中だけ刈られたアフロが面白すぎました
あの悪魔キャバは一応国公認なのか、悪魔のコスプレ風扱いか?、スラム街だったら騎士さん来ないだろうし、どういうシステムなんだろう
あとせっかくだから調査のためにソフィエル様も一緒に働いてほしい「クッ、なぜ私がこのような格好をせねばならぬのだ」
-
- 2017年06月03日 11:21
- ID:xpp7lO0p0 >>返信コメ
- ムガロは男の子女の子どっちだ?
ジャンヌは自分の息子と言っているしニーナは女の子認識だし
もしかしたらジャンヌは以前闇堕ちした過去持ちゆえ
ムガロには二つの特徴があって、天使の側面は男で悪魔だと女なのかも。しゃべれないのは力に制限を加えられているせいか?
-
- 2017年06月03日 11:22
- ID:03i9V4220 >>返信コメ
- 牢獄の中で自分にハッピーバースデー歌う超ポジティブシンキング好き
-
- 2017年06月03日 11:25
- ID:JwNsi.hG0 >>返信コメ
- >>8
確かニーナが奴隷商人につっかかっていってた時とかもフード被った人間じゃなさそうなのいたし、姿形が人間に近い魔族の中には普通に溶け込んでる奴もいそうだな。そしてシャリオス王にしてもそういう連中をわざわざ狩り出すつもりはないらしい。まあ歯向かってきたら容赦無く踏み潰すだろうけど。
にしてもやはりきたかリタちゃん。今んとこ唯一動けるノーマークな戦力だし、くるとは思った。それに1期でカイザルとアーミラがさらわれた時も、アフロ引っ張って追いかけてたしね
-
- 2017年06月03日 11:39
- ID:0bxEMWdE0 >>返信コメ
- ファバロが捕まったのは、バハムートをおびき寄せられないか、試すためだったりするんだろうか?
-
- 2017年06月03日 11:43
- ID:3oyJPVdS0 >>返信コメ
- 夜ファンで竹中さんが10話見て泣いたって言ってた気がするけど
泣くような展開が予想できない。
私の頭では愉快なことしか浮かばないんだけど、どうなるの?
-
- 2017年06月03日 11:47
- ID:nkYhP1db0 >>返信コメ
- ニーナがムガロの話をしてた時にジャンヌが男の子かと聞いたのは、ひっかけじゃないかな
ここで男の子とかえせばニーナがシャリオスや天使や悪魔が放った要員と判断するとかの思惑がありそうな気がする
そこで女の子と返したからジャンヌは脱獄を決意するんじゃないかな
つまり男の子として育てて容姿も男の子の格好をさせていたから女の子と知っているのはジャンヌ以外ではムガロが心を許した相手だけという確認の意味も有りそう
-
- 2017年06月03日 11:48
- ID:vRqK1.Bi0 >>返信コメ
- 丸腰状態でドラゴン化したニーナから逃げ切ったのは流石だったw
1期を観てた者としてはいろいろ懐かしい気分になれた
あとはアーミラ出てこないかな~
-
- 2017年06月03日 11:51
- ID:6TPzBS1Q0 >>返信コメ
- ムガロってジャンヌの息子じゃなくて、アーミラみたいにジャンヌの息子を元に作られた存在だったりして。
バッカスの勘に引っかかったところとか、微妙なところが気になるよね。
-
- 2017年06月03日 11:55
- ID:4Ic9GD7g0 >>返信コメ
- Cパートでチムチムチェリーが流れたのは私だけではあるまい
-
- 2017年06月03日 11:58
- ID:nkYhP1db0 >>返信コメ
- アーミラ気になるよなぁ
ファバロが求めている女の子だもんね!
-
- 2017年06月03日 11:59
- ID:sYiPt1Pp0 >>返信コメ
- ニーナ本当に性格超良いな!
この子がいれば何があっても大丈夫な気がしてくる
あとジャンヌの微笑みがムガロの微笑みとそっくりだったね
-
- 2017年06月03日 12:00
- ID:nkYhP1db0 >>返信コメ
- サキュバスは居たか?
-
- 2017年06月03日 12:10
- ID:0krjdVHw0 >>返信コメ
- 結局ムガロの性別に関しては
ニーナもアザゼルも思い込んでるだけっぽいな
ジャンヌが男と聞いたからには男なのか?
性奴隷化回避みたいなことで
奴隷として売る時の設定で男としてただけなのか?
少年好きもいそうだが少女好きよりは少なそうだし(わからんけど)
ハッピーバースデーの歌は俺も気になったな
別世界なのにそれはどうなんだ?って
ファバロは問題児扱いされてたニーナを預かるみたいなこと言って
親を騙して金でも取ってたのかと思ったら
意外とちゃんと師匠してた
今回虫だけはイヤだったな
そろそろ「ヤツ」の季節だし・・・
-
- 2017年06月03日 12:12
- ID:M.HspQj20 >>返信コメ
- う~ん、この某ロクデナシ主人公よりもさらにロクデナシ感
やっぱりファバロが出るとさらに面白くなったなw
-
- 2017年06月03日 12:16
- ID:Ph4Vqxjo0 >>返信コメ
- 魔族の男は奴隷に、女はキャバ嬢になってるのか
-
- 2017年06月03日 12:19
- ID:cKqD79Dt0 >>返信コメ
- 出稼ぎに行った竜の里の若い男達も、たまには里帰りするとは思うんだけど…。ニーナのお父さん出てくるかなぁ?
-
- 2017年06月03日 12:28
- ID:KTd5eEsp0 >>返信コメ
- ケル子が生きていてよかった
-
- 2017年06月03日 12:29
- ID:P86igBMA0 >>返信コメ
- ケル子何やってんのwwwそしてエンドカードwww
ソフィエルはいい人なのかなーガブリエルは神の復権にしか執着してなさそうだがソフィエルは助けてくれたジャンヌのためにって感じだし
-
- 2017年06月03日 12:34
- ID:Zezd97XL0 >>返信コメ
- リタさんの出てきた時の有能感はヤバイ。
そしてこの時代に6話+特典で良心的な値段。
カイザルさんは侮れない・・・・・・
そしてファバロは髪が生えかけのときがいちばんかっこいい。と感じた今回。
前回までが序章に見えるあたり、
1~8話
9~16話
17~24もしくは25話
の三部構成みたいに感じた。
自分だけだろうか
-
- 2017年06月03日 12:40
- ID:Dcv7QAz.0 >>返信コメ
- お母さんはもしかしたらもう死んでるのかもしれない
だから手紙を書いても出さないのかと
-
- 2017年06月03日 12:41
- ID:KTd5eEsp0 >>返信コメ
- ケル子がどうしてキャバになったかを番外編でみたい
-
- 2017年06月03日 12:42
- ID:epZzbswY0 >>返信コメ
- やっぱファバロがいるだけでガラッと変わるな
カイザルも相方出てきて個性が出てきてる気がする
-
- 2017年06月03日 12:42
- ID:Dcv7QAz.0 >>返信コメ
- ケルベロスはウザいからあまり出さないで欲しい
同じおっぱい悪魔でもベルフェゴールは良かったのになぁ
-
- 2017年06月03日 12:49
- ID:Dcv7QAz.0 >>返信コメ
- 王様とアザゼルさんが出てないと物足りない体になってしまった
-
- 2017年06月03日 12:59
- ID:cKqD79Dt0 >>返信コメ
- >>34
自分は王様だわ。
-
- 2017年06月03日 13:23
- ID:5TgdT.z40
>>返信コメ
- 今回はコミカルでテンポよく進んでいた
-
- 2017年06月03日 13:30
- ID:KTd5eEsp0 >>返信コメ
- ※33
あの軽さが良いんじゃないか
-
- 2017年06月03日 13:32
- ID:KTd5eEsp0 >>返信コメ
- ※8
プライドが高いと逆にそれが生きにくい状況を生むのかもな
-
- 2017年06月03日 13:43
- ID:1GeyDTTY0 >>返信コメ
- ※33
キャバの娘なんてすごーい連呼の頭サーバルちゃんとどんなニュースの話題振ってもついてこれる賢い子の2択だしあんなもんよ
-
- 2017年06月03日 13:57
- ID:SXHvmQif0 >>返信コメ
- ファバロは、くっそ真面目に命懸けでドラゴンから逃げてるのにBGMのふざけ具合よwww
ファバロって客観的に見たら有能だよな。
動いてはないとはいえ目標に三連続で当てる鞭、煙玉などを使った戦闘、跳び上がった魚に一発で命中させるボウガン。
一期で剣での戦闘もしてたし、近・中距離においての手札がかなり多い。
-
- 2017年06月03日 14:08
- ID:ZHJRkjii0 >>返信コメ
- アーミラとの契約の尻尾が残っているから捕まったんじゃ...。
-
- 2017年06月03日 14:10
- ID:zH3Qbsjf0 >>返信コメ
- ファバロの安定感は半端ない 女を口説くシーンは一期の1話を思い出すw
-
- 2017年06月03日 14:10
- ID:Yok1zgxH0 >>返信コメ
- あのキャバクラ(?)ケル子の他にドミ姉、アルミラいるし、蛇連れてるのはメドゥーサの姉かな
-
- 2017年06月03日 14:13
- ID:HAMls.uH0 >>返信コメ
- ケル子は元から享楽主義だからな…なんか喚ばれたしちょっと遊んでこ!ぐらいのノリで戦場で暴れるキャラだし
カローンもオルトロスもいない時のケル子の行動なんて計算しようがない
-
- 2017年06月03日 14:18
- ID:quhTJBsT0 >>返信コメ
- ケル子はあのキャバの経営者とか仕切り役をやってそう。
あの世界で上手く立ち回って仲間(キャバの娘たち)を養う手段を得て、再起を狙っているとか。
アザゼルとは全く方針が合わないが。
-
- 2017年06月03日 14:18
- ID:KTd5eEsp0 >>返信コメ
- あのキャバクラ行きたいわ
-
- 2017年06月03日 14:20
- ID:quhTJBsT0 >>返信コメ
- 煙玉の訓練をしていたのが、ファバロの弟子っぽくてよかった。
-
- 2017年06月03日 14:21
- ID:KTd5eEsp0 >>返信コメ
- アフロやニーナやケル子みたいなキャラがいると場が和むな
-
- 2017年06月03日 14:33
- ID:WjV4XhVE0 >>返信コメ
- あのキャバクラ絶対ぼったくりですやん。
まさに悪魔の所業!
-
- 2017年06月03日 14:34
- ID:0krjdVHw0 >>返信コメ
- >>6
何か施設を作るかそのための資材でなかったら
どこかへつなげようとしてるのかもしれない
いずれにせよ囚人に苦行をあたえるためだけのものでは無さそうだね
-
- 2017年06月03日 14:44
- ID:eiuLSC7Z0 >>返信コメ
- アフロ刈り。
ひつじの毛刈り?
面白そー
おいらもやってみてェー
-
- 2017年06月03日 14:47
- ID:ap3tz74D0 >>返信コメ
- 賞金首がいなくなった社会で、ファバロは何やって稼いでいたんだろう
ニーナはくそウザ可愛かったw
アーミラ、ニーナ、ムガロはみんな母親の存在が
ファバロとカイザルは父親がキーだった事を思えば、ムガロはやっぱり女の子なのかな
-
- 2017年06月03日 15:01
- ID:2CouCx9q0 >>返信コメ
- 自分を王位から蹴落とすことができる存在がカイザルと同じ英雄のファバロで、反乱分子になりかねないかどうか試したけどそんな人間に見えなかったのでとりあえず牢屋にぶち込んでみた感。
-
- 2017年06月03日 15:13
- ID:.r2j9Ht40 >>返信コメ
- 実 家 の よ う な 安 心 感
全員勢ぞろいしたらワッチャワチャだろうな~楽しみだ
-
- 2017年06月03日 15:23
- ID:peHVjrVj0 >>返信コメ
- 予告の続き物と言えばてさプルのモブ子があったなぁ
予告と言えるか難しい所だが
-
- 2017年06月03日 15:29
- ID:Dcv7QAz.0 >>返信コメ
- >>35
王様の強キャラ感いいよね
-
- 2017年06月03日 15:29
- ID:trQM.Gks0 >>返信コメ
- 次は脱走編か
リタと神化ムガロが混乱招いてファバロ組、ニーナ組それぞれ脱走って感じかな
-
- 2017年06月03日 15:31
- ID:hUN82ga50 >>返信コメ
- ケル子のいるお店に通いたい
-
- 2017年06月03日 15:32
- ID:Dcv7QAz.0 >>返信コメ
- >>37,39
ケルベロスみたいな見た目も声も気持ち悪い萌え豚キャラは吐き気がする
-
- 2017年06月03日 15:33
- ID:Acf27UV70 >>返信コメ
- >>29
ニコニコで8話までの一挙流したのって丁度話の区切りが良いからだと思ってる。
8話までで悪魔側の一連の活動が終わったし
-
- 2017年06月03日 15:38
- ID:iEvzxJw80 >>返信コメ
- ケルベロス犯したい
-
- 2017年06月03日 15:43
- ID:TQ5PlSrS0 >>返信コメ
- ファバロさん、やはりかっこいいアフロだなぁ・・・・
アフロが濡れたて潰れた方がかっこいいんだけど・・・w
-
- 2017年06月03日 15:44
- ID:Dcv7QAz.0 >>返信コメ
- 正直ソフィエルがムガロとジャンヌの味方だったのは意外だった
ガブリエルが悪人に見えるけど、ゼウスが身動き取れない今は神界の実質トップだからシャリオス同様にガブさんなりの正義で動いているのかね
-
- 2017年06月03日 15:46
- ID:lqYv76fs0 >>返信コメ
- ニーナ良い子だけど色々無思慮だよなぁw
脱獄計画さけぶなよw
-
- 2017年06月03日 15:54
- ID:dfTWWyTA0 >>返信コメ
- ファバロが出るとやっぱり面白いわ!
話のテンポも良いし
そして各キャラクターが繋がって行く展開は熱い!!
-
- 2017年06月03日 16:00
- ID:tjlcV4u40 >>返信コメ
- ケル子のふざけているようでちゃんとキャバ嬢として客を元気づけているのにはワロタww
-
- 2017年06月03日 16:01
- ID:tjlcV4u40 >>返信コメ
- やっぱアフロとかケルベロスとか1期のキャラが登場するとwkwk感がマックスになる
-
- 2017年06月03日 16:11
- ID:cKqD79Dt0 >>返信コメ
- >>62
わかるよ。
また濡れて欲しいw
-
- 2017年06月03日 16:22
- ID:eyAQrv460 >>返信コメ
- このキャバに行かせてくれ
-
- 2017年06月03日 16:23
- ID:xWZbi0nt0 >>返信コメ
- ケル子は一期でも逃げ足早かったし、ちゃんとバハムート封じる手伝いもしてたし、頭軽そうに見えて戦局の見極めと処世術に関しては一級なんだろうな。 あの緑パワーがある以上、決起しても無駄だし、奴隷商人に狩られる前に持ち前の容姿を生かしてまんまと適職についたのではw 首輪付けられてないし、このご時世の悪魔としては勝ち組だな。占領下で敵の将校の愛人になったりして生き抜こうとする女性のような、したたかな逞しさがある。
アザゼルさんに希望という夢を見てしまったベルフェゴールちゃんとは違うのだ…
こうなるとルシフェルの身の振り方も気になるわw ほんとどこで何してるんだろうか
-
- 2017年06月03日 16:33
- ID:zwHRjy6k0 >>返信コメ
- 酢飯雄殿下、ファバロよりアフロを奪うという鬼畜の所業
しかも、前から順ではなくセンターから刈る辱しめ
アザゼルさんも剃られている可能性が!
ルシフェルとホストしていればこんな心配も無く…
-
- 2017年06月03日 16:33
- ID:.WNVN29E0 >>返信コメ
- まっさきに思ったのは、悪魔案外余裕じゃね?と…
まぁ、ケル子+取り巻きが処世上手いだけかもしれんが…
このすばサキュバスみたいに
街の男が団結して王から歓楽街守っとるんやろか(笑
-
- 2017年06月03日 16:41
- ID:ZHabhLQG0 >>返信コメ
- >>59
あっ…(察し
-
- 2017年06月03日 16:44
- ID:kL4Odlba0 >>返信コメ
- 客と一緒にお喋りしてお酌するとお金がガッポリ入る健全な商売だもんな
-
- 2017年06月03日 16:44
- ID:xWZbi0nt0 >>返信コメ
- >>59
この作品は、よくある女キャラの顔がみんな殆ど同じで美人と並顔の違いもろくに表現出来てない萌えアニメとは違うから、こういう反応が出るのも最もだと思うわ。実際、ケル子のデザインはゲームのデザインをそのまま落とし込んだだけだから、恩田さんの持ち味は殆ど出てないし
なんか妙に萌えキャラっぽい悪魔娘が急に出てきたな…気持ち悪いなって反応があっても不思議はないだろうね
個人的には、そこも含めてケル子は存在感があっていいキャラだと思う。女性陣がこういう萌えキャラばっかだったらキモくて見れたもんじゃないけどw
けもフレの「すっごーい」とかIQ低い感じのブームはは「キャバ嬢に乗せられる感覚に似てる」って論評があったけど、今回ケル子がキャバ嬢になってるのは、なるほど的をついてるなと感心してしまったw
-
- 2017年06月03日 17:17
- ID:8pVmX9hj0 >>返信コメ
- 安定のファバロに満足
しかしアフロの量から見てもそうだしニーナの成長具合から見てもファバロ結構長く捕まってるよな
-
- 2017年06月03日 17:17
- ID:7WbbmP3L0 >>返信コメ
- ファバロの大切なものを奪われた(アフロ)
に笑った
ニーナちゃん牢獄でもポジティブすぎだろ
来週はリタが助けに来るのか
-
- 2017年06月03日 17:20
- ID:dfTWWyTA0 >>返信コメ
- 彡 ⌒ ミ
(´・ω・)
ファバロ同様に大切なものを奪われたアザゼルさん
-
- 2017年06月03日 17:20
- ID:kL4Odlba0 >>返信コメ
- ニーナの村を出て次の街でファバロは捕まってるからなw
その後は眠っている間に牢獄で四肢拘束された状態にされて兵士に断髪させられたわけだからニーナと別れて数日後には坊主になってたんじゃないかな
-
- 2017年06月03日 17:26
- ID:.EbclhNv0 >>返信コメ
- ニーナが牢獄でハッピーバースデー歌い出した時、このままポジティブな描写だけだったらどうしようと思ったけど、ほんの少しだけ真面目なシーンがあってよかった…
今のところ裏表がなさすぎて、かえって人間らしさがないんだよね…人の形しただけの、元気いっぱいの犬みたい
-
- 2017年06月03日 17:26
- ID:sujDcF400 >>返信コメ
- タイトルでケル子登場ネタバレやめて欲しかったです
-
- 2017年06月03日 17:33
- ID:HFuCQSAd0 >>返信コメ
- ニーナメンタル強すぎだろ...
天使で数少ない良心のソフィエルさん
リタはチート性能だから安心安全
それにしても悪魔キャバ行きたいわ
-
- 2017年06月03日 17:34
- ID:ySzWjwdv0 >>返信コメ
- ケル子はどんなとこでもやっていけそう
-
- 2017年06月03日 17:37
- ID:ySzWjwdv0 >>返信コメ
- ※70
ケルベロスは頭軽いように見えるから騙されるけどかなりやり手だからな
キャバも何か情報集めるためにやってそう
-
- 2017年06月03日 17:39
- ID:OS9qNUAR0
>>返信コメ
- このキャバは本番ありますか!?
-
- 2017年06月03日 17:42
- ID:TQ5PlSrS0 >>返信コメ
- >>79
坊主からあの毛玉モフモフアフロになったと考えると、ファバロの髪の伸びる速度が速かったとしても、年単位で捕まってそうですね。
その間、何も対策せずに過ごしていたとはあんまり思えないけど、脱獄準備してるといいな
-
- 2017年06月03日 18:24
- ID:JTxc8Pgz0 >>返信コメ
- ファバロがアフロ剃られたのは
尾っぽがあるから角があるかの
確認だと思う。
で角がなかったから見世物にされたというところか?
で重要なのが
ソフィエルの会話
ソフィエルに死亡フラグが・・・
一期でもいい人そうだった
ラヴァレイが実は最低のクズだったように
最初は高慢な天使にしか見えなかったソフィエルが
実はいい奴だったとしても俺は、驚かない
-
- 2017年06月03日 18:32
- ID:dSPCEvCv0 >>返信コメ
- いやね、ここまで観といてなんだけど・・・やっと面白くなってきたな!!!
なげーチュートリアルだったわ。
-
- 2017年06月03日 18:34
- ID:D7lPGfKh0 >>返信コメ
- グラブルにファバロくれ
-
- 2017年06月03日 18:40
- ID:0krjdVHw0 >>返信コメ
- え?ケル子って萌えキャラだったの?(困惑)
-
- 2017年06月03日 18:58
- ID:l9hLHxjr0 >>返信コメ
- 残り少ない戦力を杜撰な計画で浪費したアザゼルさんと
現実に適応して情報集めてるケル子の落差がひどいけど
そういえばアザゼルさんて元々あんま有能じゃなかったわ
-
- 2017年06月03日 19:00
- ID:sujDcF400 >>返信コメ
- >>59
このキャラは叩いても市民権を得やすい、って内心思いながら書き込んでるんだろうなー
これに賛同してる連中も含めて吐き気がするのはお前らの思考だと言ってやりたい
-
- 2017年06月03日 19:00
- ID:8dr0X.6I0 >>返信コメ
- 事前PVにニーナとリタとジャンヌが地下?でトロッコ乗ってるシーンがあるから来週はそれかな
カイザルとファバロはついでか紛れて出て来るんだろう
ジャンヌがいい感じのおばお姉さんだけどムガロちゃんは処女懐胎なのか、どっかの神様とよろしくしたのか、預けられた子供なのかなんだろなー
-
- 2017年06月03日 19:06
- ID:auvyaS2x0 >>返信コメ
- ケル子が無事で何より
今回にしてもちゃっかりアレサンドから情報取集してるわけだし、やっぱり狡猾だわ
ところで1期でも思ったけど、リタが助けに来るとやけに安心感があるよね
次回は脱獄&合流で話が動きそうだから楽しみ
-
- 2017年06月03日 19:31
- ID:ycA2oU6y0 >>返信コメ
- 毛刈り→角確認
バンジーその他→なんか知らんが悪魔パワー出さないか確認ってとこですかね
毛の長さもだけど、弟子時代のニーナちゃんも今よりやや幼い感じだから1〜2年くらいは監獄暮らしかな
-
- 2017年06月03日 19:57
- ID:goLHYGUo0 >>返信コメ
- これで1期のほとんどのキャラが勢揃いしたな!
やっぱファバロがいるとなんか楽しくなっていいわ
師弟関係の経緯も、ファバロが捕まってた経緯も、生き残ってた悪魔勢がいることも、天界がムガロ使って何をするかも分かったし
割と色々なことが分かってスッキリ出来た回だった
あとファバロがイケメンに見えないのはアフロのせい!…これは1期から言われてたなwでもファバロはあれで良いんだよ
さぁ、あとは地下牢からの脱出だ、PVみるに脱出シーンは結構アクション的な感じっぽいので楽しみ
-
- 2017年06月03日 20:02
- ID:Dcv7QAz.0 >>返信コメ
- ところで剃ったアフロの毛とEDの謎の生き物は関係あるのかしらん?
-
- 2017年06月03日 20:07
- ID:.6SgaM5n0 >>返信コメ
- アーミラの母親の真相みたく、
ジャンヌの子供=エル=ムガロってのも
実はミスリードかもしれんと、ここにきて思い始めた…。
自分から意思表示をしようとしないあたり、
なんか隠したいことでもあるのかねえ。
〈喋れないってのも真偽のほどが不明だし〉
しっかしリタ姐さんの安心感はすげえやw
-
- 2017年06月03日 20:21
- ID:sVMSDtMF0 >>返信コメ
- >>92
必死じゃないっすか…
キャラも含めた作中の事ならまだしも
個人攻撃は…
-
- 2017年06月03日 20:30
- ID:0krjdVHw0 >>返信コメ
- >>98
「しゃべれない」
じゃなく
「しゃべらない」
っぽいよね
年齢が年齢だしリタは皆のお母さんだなw
-
- 2017年06月03日 20:59
- ID:ySzWjwdv0 >>返信コメ
- ケルベロス無事だったのはよかった
あと虐げられても要領よくやってそうなのがケルベロスらしくて面白かった
あれ絶対情報収集やってるな
-
- 2017年06月03日 21:03
- ID:PLJZVhBC0 >>返信コメ
- あのキャバクラ行きたい
ケル子はなんか憎めないわ
-
- 2017年06月03日 21:04
- ID:sujDcF400 >>返信コメ
- >>99
必死にならない競争なんてそれこそ意味がないような
-
- 2017年06月03日 21:13
- ID:Yej2LXOU0 >>返信コメ
- シャリオスは、現代にいたら、サラリーマンをやってそう。そして、部下や同期の人をリストラとかして、駅のホームから突き飛ばされて殺されそう。そして、異世界で、幼女として生きてそう。
-
- 2017年06月03日 21:28
- ID:ySzWjwdv0 >>返信コメ
- ※72
あれはケルベロスだからだろうな
一期を見ればわかるがバカなふりして頭の回転がすごく早い
-
- 2017年06月03日 21:31
- ID:Dcv7QAz.0 >>返信コメ
- >>103
うわー痛すぎw
-
- 2017年06月03日 21:34
- ID:A4F.9av80 >>返信コメ
- 人間以外の族は低俗な職にでもしがみつくしかないわけだなあ・・・・
-
- 2017年06月03日 21:39
- ID:Dcv7QAz.0 >>返信コメ
- どこにでも生きていけるゴキブリみたいなもんかな
存在自体が不快で気持ち悪いから見たくないってところも被ってる
-
- 2017年06月03日 21:46
- ID:Dcv7QAz.0 >>返信コメ
- アザゼルさんは予告にしか出てなかったけど
あれだけでギャラ発生するのかしら?
-
- 2017年06月03日 21:47
- ID:oJ2M4zOq0 >>返信コメ
- これからはCパートが終わったら鬼速でチャンネル替えます。
余韻に浸りたいので
-
- 2017年06月03日 21:48
- ID:zMPpPUY60
>>返信コメ
- EDでニーナの頭に乗っかってる毛玉はなんだろうとずっと思ってたんだけど、あれはヒゲもじゃファバロだったのね
-
- 2017年06月03日 22:11
- ID:xWZbi0nt0 >>返信コメ
- >>80
元気いっぱいの犬ってのは割と的ついてると思う
犬っぽい肉球もあるしw 監督は犬派なのかなあ
-
- 2017年06月03日 22:30
- ID:7b.PZ.8H0 >>返信コメ
- >>88
同じく。
1期見てないからファバロってのに全然思い入れないんだけど
登場からガラっと面白くなった。
-
- 2017年06月03日 22:47
- ID:GEwj2GQS0 >>返信コメ
- 逆バージョンの髪型補正、ファバロさん
-
- 2017年06月03日 22:53
- ID:6F.9jSPE0 >>返信コメ
- ※70
ケル子のことだから取り巻きと自分の安全は確保して悪魔が虐げられる世の中でも要領よく安全で楽な地位を築いたぽいな
さりげなく情報を得ているようにも見えた
ケル子は本気になられると厄介な敵だからな
味方にいると頼もしいけど
ただ負けるのわかったらさっさと見切りつけられて逃げられる
-
- 2017年06月03日 23:06
- ID:gZn44lBY0 >>返信コメ
- ファバロww
ケル子ww
この手のキャラは好きだわ
懐かしい面子が揃ってきたな
-
- 2017年06月03日 23:27
- ID:z9XVcVpE0 >>返信コメ
- ファバロとカイザルのコンビ、再会してもファバロとカイザルでした。(おい)
ニーナ、やはり竜族パネェな。
Cパートのメリーポピンズなリタに萌え。
-
- 2017年06月03日 23:29
- ID:gZn44lBY0 >>返信コメ
- 最後のED絵ワロタw
-
- 2017年06月03日 23:48
- ID:pLWDqpAh0 >>返信コメ
- あの二人の脱獄方法、正面突破しか思い浮かばないwww
-
- 2017年06月03日 23:49
- ID:pLWDqpAh0 >>返信コメ
- 番犬だけにナンバー"ワン"ってか
-
- 2017年06月03日 23:53
- ID:.7DnrIlv0 >>返信コメ
- なんか変なキチガイゴキブリ涌いてんなー
キャラが気に入らないなら見なけりゃいいって発想がゴキブリにはできないようで・・・
こんなクソみたいなところで吐いても反感買っうだけだし公式にでも直接行って来いよゴキブリ君
-
- 2017年06月04日 00:04
- ID:XmpOSJ.Y0 >>返信コメ
- 毎回突っ込みが追い付かない。感情がジェットコースターです、凄いアニメだ(笑)
結構カイザルさん(王都側の最後の良心)が捕まるかどうか、がターニングポイントだったのかね、ジャンヌやケル子(あっさり出てきやがったwww)の反応みてそう思いましたわー。
ファバロが捕まった理由は、食い逃げじゃなかったんだな(笑)考えられるのは、一応あれで前期バハムート倒した勇者だからね、王は障害になると思って捕まえて実力見ようと思ったらあんな感じだったんじゃないんですかね、けどあれがファバロなんだよな(笑)
ムガロちゃんの性別がまさかのフラグでしたかー。だから声も出せない設定なんですかね、大概声で性別がわかるし、と思った。
-
- 2017年06月04日 00:06
- ID:29KqWztn0 >>返信コメ
- ケルちゃん生きていてよかったー
アフロはいつものアフロで良かった
ニーナは良くも悪くも真っ直ぐだな
-
- 2017年06月04日 00:06
- ID:uwiAUSG80 >>返信コメ
- 萌え豚が発狂してるなw
-
- 2017年06月04日 00:09
- ID:xR3nkTgp0 >>返信コメ
- >牢獄のアフロと竜少女
とりあえずみんな元気そうで良かった。
それからニーナの超ポジティブ思考はやっぱり良いね。
こういうキャラ好きだわ、やっぱり。
-
- 2017年06月04日 00:25
- ID:1vx1zzDF0 >>返信コメ
- EDの最後でニーナの残機が一個になるのはどんな意味があるんだろう
-
- 2017年06月04日 00:33
- ID:XmpOSJ.Y0 >>返信コメ
- CM確認wwwwwちょっwwwなんでこうもぶっ込んでくるかな(笑)(笑)
-
- 2017年06月04日 00:40
- ID:29KqWztn0 >>返信コメ
- ケルベロスたくましいな
-
- 2017年06月04日 00:53
- ID:yzQQUCGi0 >>返信コメ
- ムガロちゃんはどっちの性も持たずに生まれてきたのですが、アザゼルさんに救われ同行するうちにほんのり心を寄せまして、結果「最近」女の子の体に。
ムガロちゃん性未分化説。うふふ乙女脳うっかり爆発。
-
- 2017年06月04日 00:57
- ID:JFRyHCLZ0 >>返信コメ
- >>129
ありましたね、そういう登場人物のキャラのいるゲームw
乙女ゲーでもギャルゲーでもあったようなw
-
- 2017年06月04日 01:02
- ID:QThLv8MM0 >>返信コメ
- なんでこの人たち首輪つけられてないんだろう
悪魔って奴隷にするために連れてきたよね?
人間にも見つかってるのに、謎だ
シャリオスがこんなの許すとは思えんが
-
- 2017年06月04日 01:05
- ID:yK4XaTEQ0 >>返信コメ
- ジャンヌが、朝 目を覚ましたら子供のミカエル様が居たみたいな?
-
- 2017年06月04日 01:12
- ID:6RPyGhtM0 >>返信コメ
- >129
自分もそう思います!つかだったらいいなって感じですね。
んでアザゼルさんの傍にいて、いつかいい仲になればいいな~と思います。
ニーナちゃんポジティブなとこ良かったです。
お誕生日おめでとう、ニーナちゃん。
-
- 2017年06月04日 01:16
- ID:mljsXtrP0 >>返信コメ
- >>123
その三人は逆境なのに前向きそうだから好感が持てるよな
-
- 2017年06月04日 01:30
- ID:bf8f1x4E0 >>返信コメ
- >>120
ワンチャンあると思わせるような接客をするんだろな
-
- 2017年06月04日 01:43
- ID:yK4XaTEQ0 >>返信コメ
- >>131
雇い主の人間が良い人で鎖をつけたくないからとかね。
-
- 2017年06月04日 01:44
- ID:yK4XaTEQ0 >>返信コメ
- ↑間違えた首輪だ。
-
- 2017年06月04日 01:52
- ID:XmpOSJ.Y0 >>返信コメ
- 木を隠すなら森のなか………………コスプレ喫茶としか認識されてない可能性が。あとそっち方面の規制が甘いとしか(ヒント:王様は女性と踊ったことが(ry
-
- 2017年06月04日 02:22
- ID:QThLv8MM0 >>返信コメ
- >>136
いい人なのにキャバクラやらせるのか…
-
- 2017年06月04日 03:10
- ID:QThLv8MM0 >>返信コメ
- というか悪魔が氾濫起こしたのに首輪つけてないって
優しいというよりもはや不用心の域では
-
- 2017年06月04日 03:10
- ID:cL4fZsME0 >>返信コメ
- ケルベロス無事でよかったなー
-
- 2017年06月04日 03:10
- ID:QThLv8MM0 >>返信コメ
- >>140
反乱だった
-
- 2017年06月04日 03:48
- ID:yI9r8QEA0 >>返信コメ
- ニーナかわゆす!
-
- 2017年06月04日 05:53
- ID:yK4XaTEQ0 >>返信コメ
- 今更だけど4話でムガロちゃんが馬車の上に乗って見ていたのは、ジャンヌがいる牢獄島だったんだな。気がつかなかった。
-
- 2017年06月04日 06:00
- ID:lCPGPDmR0 >>返信コメ
- ファバロさん、思いの外ちゃんと師匠やってたw
てっきり授業料だけ取って食っちゃ寝の、何処かのはぐれ旅する
魔術士みたいな事してるかと思ってたのに
あと、自己紹介し合った後のジャンヌさんの笑い方がムガロくんちゃんさんと同じ……
-
- 2017年06月04日 07:15
- ID:yK4XaTEQ0 >>返信コメ
- ニーナの竜は巨大だから飛べないのかな?見たい気はするなぁ。
-
- 2017年06月04日 09:03
- ID:uwiAUSG80 >>返信コメ
- 1期から思ってたけど、ケルベロスだけ無理やりゲーム会社の人に頼まれて入れたって感じで浮いてるね
他のさとう監督の監督作品のアニメのキャラと比べても品の欠片もないただの萌え豚ホイホイキャラ
素晴らしい作品なのにそれだけが残念
-
- 2017年06月04日 09:11
- ID:mhE.VB9v0 >>返信コメ
- ニーナみてると、みちょぱとかいうアホの読者モデルの子を思い出す
-
- 2017年06月04日 09:18
- ID:uwiAUSG80 >>返信コメ
- >>146
それ自分も疑問に思ってた
同じ里の他の竜と違って体の大きさに比べて羽が小さく見えるよね
ファイヤーブレスの勢いで浮いてたけど、実際に飛べるのかなあ
-
- 2017年06月04日 10:29
- ID:bf8f1x4E0 >>返信コメ
- >>139
表に出ない仕事だからこそ目をつけられたりしないのかもしれない
それに悪魔に対して職業斡旋するだけでも充分だと思うけどな
働かない者を何人も面倒見るなんて相当な富豪じゃないとできないし
なんにせよ金は必要なわけで
-
- 2017年06月04日 11:10
- ID:QThLv8MM0 >>返信コメ
- いややっぱ良い人ではないと思う
侵略したとこから連れてきた婦女子使って
風俗やらせるって女衒でしょ?
首輪つけてないのは謎だけど
職業的な問題じゃないかな
商品だから傷つけるわけにもいかないし
首輪つけてると見た目に悪いとかそういう理由だと思う
だから悪魔が人間社会に溶け込んでるってわけじゃないと思うよ
どっちかというと悪魔が不利ながらも職業利用してなんかしようとしてるって感じだと思うわ
-
- 2017年06月04日 11:35
- ID:R9H8HB.a0 >>返信コメ
- なんで魔族キャバにサキュバスがいないんですか?
-
- 2017年06月04日 11:54
- ID:bf8f1x4E0 >>返信コメ
- >>151
まず俺自身良い人だなんて言ってないが、
奴隷じゃない悪魔達はスラムでホームレスやってたり
ダンテ達みたいに地下でひっそりと暮らしてたり
悪魔自体がまともな職につけなさそうな中どんな職業でも斡旋する限りは
良い人というと違うかもしれないが世話をしてくれる人だから
それで充分じゃないか?と言っている
自発的に来たか、自発的に商売はじめた悪魔がオーナーとかなら首輪をしない理由も通りそうだし
>悪魔が不利ながらも職業利用してなんかしようとしてる
だから生活にしても反抗作戦なりをするにしても金が要る=働くべきじゃん?
-
- 2017年06月04日 12:08
- ID:cL4fZsME0 >>返信コメ
- ケルベロスワンコは生きていて良かったが
合流すんのかな
-
- 2017年06月04日 12:08
- ID:QThLv8MM0 >>返信コメ
- >>153
いや奴隷じゃないというか元奴隷だろその悪魔たち
拷問受けた跡あるよね?
それに悪魔が自発的に商売始めるのをシャリオスが見過ごすはずないでしょうに
悪魔って移民じゃないんだよ?
侵略者側が連れてきた奴隷、捕虜なんだよ?
それに悪魔自体は職業についてるよ奴隷として
石碑建造みたいなのとかやらされてたじゃん
あれと似たようなもんだって言ってるの
職業上そう見えないだけで
-
- 2017年06月04日 12:09
- ID:yK4XaTEQ0 >>返信コメ
- ケルベロスの天職だろ!
-
- 2017年06月04日 12:10
- ID:QThLv8MM0 >>返信コメ
- というかひっそり暮らしてるんじゃなくてあれ隠れてるんじゃないの?
見つかったら即しょっ引かれそうなもんだけど
-
- 2017年06月04日 12:16
- ID:lmkWZKxn0 >>返信コメ
- ニーナならあんな石の牢獄、力技で余裕で突破できるんじゃね
-
- 2017年06月04日 12:19
- ID:leJmKZdv0 >>返信コメ
- 売られて来て(まあ形は年季奉公だけど)逃げられない昔の遊女達も首輪してた訳じゃないですし…
なんで首輪にこだわるのか謎
-
- 2017年06月04日 12:24
- ID:eW..h3ri0 >>返信コメ
- >>145
彼も一応、家庭教師したり修行つけたりしてたぞ。
あれは魔術に対して楽観的&全力すぎる弟子にも責任がある。
モグリの金貸しやってるろくでなしの師匠(元主席エリート)が目の前で簡単そうに魔術使ってるのを見てたせいだろうけど、制御に失敗したら最悪死ぬことだってあるというのが理解できてない。毎回全力ブッパで疲労したり体焦げたりじゃ、そりゃ魔術使用禁止を言い渡したくもなる。
-
- 2017年06月04日 12:42
- ID:bf8f1x4E0 >>返信コメ
- >>155
1期で悪魔達が来てたのだって
別に人間の許可を得ていたわけじゃないだろうし
むしろ悪魔達全員を王国管理の下連れてきてるって方が無理が無いかい?
王都以外から侵入って手もあるかもしれないし
そもそも非合法な店なのかもしれない
シャリオスがそれを許さないと言っても
現実の日本だって全ての不法入国者を捕まえられてるわけじゃないし
遺法な店舗を取り締まれてるわけじゃない
>それに悪魔自体は職業についてるよ奴隷として
>石碑建造みたいなのとかやらされてたじゃん
それより稼ぎがいいからやるんじゃないの?
奴隷な時点で良い稼ぎ、少なくとも自立・自活できるような賃金がもらえるとは思えない
-
- 2017年06月04日 13:00
- ID:Pgg.6q130 >>返信コメ
- 最後なんで囚人の皆が拍手したんだ?
ニーナの声を紛らわすため?
ジャンヌの信奉者だった人たちだから?
それともニーナに作業を助けられ脱獄に協力するという意思表示?
-
- 2017年06月04日 13:41
- ID:HBkI9Dmo0 >>返信コメ
- ケル子は確かにキャラデザ的には一期の頃からちょっと浮いてた感はあったけど、そこが割といい感じにアクセントにはなってたと思う。
でも二期ってモブ女キャラも結構可愛いかったり美人系に描かれてるのが多い気がして、そんなに浮いて感じ無いなぁ。
今回ファバロの回想で出てた竜族のお姉さん達も、一期一話に出てたやたらリアルっぽい酒場女達と比べて割と可愛い感じだったし…。
-
- 2017年06月04日 13:52
- ID:QThLv8MM0 >>返信コメ
- >>161
オルレアン騎士団はんな非合法なとこに来ているんですか…
そりゃ無茶じゃないですかね
-
- 2017年06月04日 13:56
- ID:QThLv8MM0 >>返信コメ
- 少なくともシャリオスは悪魔が勝手に人間界に来て
好き勝手することを許すような感じではないように思う
それと1期と2期では全然状況が違うでしょ
魔界?は人間に征服されたんだよね?
1期は好き勝手に来れたかもしれないけど
2期だとそう簡単には来れないんじゃないの?
だって行き来できるならダンテとかが人間界でひっそり暮らす理由ないよね?
-
- 2017年06月04日 14:00
- ID:QThLv8MM0 >>返信コメ
- >>159
反乱されないための首輪じゃないの?
まあ黒騎士なら首輪なくても大丈夫だけど
アザゼルがテロ起こそうとしたのに
首輪つけずに悪魔放置って危ないと思わないのかな
-
- 2017年06月04日 14:02
- ID:yzQQUCGi0 >>返信コメ
- >>162
辛く苦しい労働と先行絶望的な監獄暮らしの身には、脱獄しようっていう彼女達が希望の光みたいに感じられたのでは?
ニーナのパワーは周知だしジャンヌは元聖女だし、この二人なら脱獄に成功しそうだもん。自分たちに出来ないことをやってくれるヒーローに憧れる心理なんじゃないかな。
それにここにいる女囚達って、どうにも大半が凶悪犯罪者には思えない…看守の方がよっぽど…むにゃむにゃむにゃ…
シャリオスはホント何考えてるんだろうな。囚人に作業させてるあれは神攻略の要塞作りか兵器の燃料なのか、まさか囚人ぽさを演出したいだけではないと思うが、主要人物達が皆脱獄を果たしたら、この島のことは忘れましたなんてならないよね!?
-
- 2017年06月04日 15:34
- ID:9PskWB5k0 >>返信コメ
- 神バハ(アニメ含む)、グラブル、シャドバ
サイゲのキャラの中でも、ケル子は特に忙しいキャラだろうな
-
- 2017年06月04日 16:21
- ID:bf8f1x4E0 >>返信コメ
- >>165
もちろん俺も悪魔達が自由に行き来できるような状態とは最初から思ってないよ
シャリオスが許さないのと取り締まれるかってのはまた別問題
アザゼルだってめちゃくちゃ目立つことしてたわけだけど
捕まえるまでには結構な時間と大規模な人員・戦力を必要としたわけだし
>>164
オルレアン騎士団が居たことについては想像してることはあるけど
ちょっと妄想がすぎるのでやめとくよ
出来の悪い二次創作発表みたいになるし
むしろそこは先を見て楽しもうぜ?
-
- 2017年06月04日 16:30
- ID:NIDVNYoC0 >>返信コメ
- クッソおもろかった
カイザルとファバロの掛け合い懐かしすぎるし
ファバロとニーナのエピソードも良かったな
ジャンヌとの掛け合いも良かった(^^)
ケル子もでて満足w
-
- 2017年06月04日 18:41
- ID:lAlYDLoV0
>>返信コメ
- ニーナって町の人々にもましてや囚人達にも気に入られてるし(笑)人望が厚いみたいだね。それはそうとアフロヘアーといえばbradioっていうバンドのボーカルがそうだよね。バハムートの主題歌歌ってくれないかな。
-
- 2017年06月04日 21:27
- ID:luOWDgfT0 >>返信コメ
- ファバロはきっとどんな作品に出演しても馴染んで
物語に軽みを与えてくれるんだろうなあ
あのアフロがモヒカンでもバーコードヘアでも絶対ファバロはファバロだと言い切れる強さがある
-
- 2017年06月04日 22:03
- ID:0z8SuT1m0 >>返信コメ
- 今回面白かった。
なんか皆たくましく生きてて良かったわ。
あと予告笑った。
次回からは囚われ組の反撃が始まりそうで期待。
-
- 2017年06月04日 22:35
- ID:jRYYB5dA0 >>返信コメ
- 凄く薄くなってるコメントがあって驚いた
最近そんな類のコメント見かけてなかったから
見落としただけかもしれないけど
ただただ意外
-
- 2017年06月04日 22:59
- ID:zE3cfuEl0
>>返信コメ
- どうでもいいが、今期はイケてるヒロインが粒ぞろいな気がする。
-
- 2017年06月05日 00:02
- ID:9uXwNQtR0 >>返信コメ
- 言論の自由は、他人の言論の自由によって傷を負わされる事もある。
まず「発言者マナー」を学べ。言葉は吐き捨てるものじゃないんだ。
神バハ関係ないけど、なんか言ってみました。蛇足ごめんヨ。
>>174
…私は薄いコメントが出ると、ちょっぴり悲しい気持ちになります。
-
- 2017年06月05日 00:07
- ID:2wD8u98u0 >>返信コメ
- もしかしてEDの毛玉ってファバロの切った毛から作られるのでは…
-
- 2017年06月05日 00:46
- ID:54tubgGF0 >>返信コメ
- ケル子ちゃんの店は楽しそうで良いな
-
- 2017年06月05日 00:49
- ID:koVWrzPq0 >>返信コメ
- 1人変なのがいるだけだから気にしなくていいよ
-
- 2017年06月05日 01:00
- ID:u8ke7WqM0 >>返信コメ
- >>176
そういう上から目線の発言も他人を不快にさせるだけで良いマナーとは言えないですよ
-
- 2017年06月05日 15:39
- ID:koVWrzPq0 >>返信コメ
- ケル子はGENESIS見てた人へのサービスで出ただけなのか
反抗勢力やアザゼル救出のキーパーソンになる存在なのか?
-
- 2017年06月05日 22:18
- ID:4s040PSf0 >>返信コメ
- >>181
EDでアザゼルとココミミが一緒に飛んでるから、何らかの絡みはあると思う。ファバロが捕まってたのも繋がったし
そうなると、シャリオス(クリス)を引き金にしてニーナが竜化する展開も来るのかな?悪魔奴隷と楽しそうに労働してるイラストや、ニーナの家?が王都にあるっぽい描写もあるし、EDはニーナ視点の夢の世界なのかも知れんが…
-
- 2017年06月06日 00:08
- ID:IFKYHUcq0 >>返信コメ
- あの牢獄、獄死した人とかいっぱい埋まってそうだし、こりゃリタのゾンビ軍団復活かな?
-
- 2017年06月06日 08:49
- ID:Yplssp5p0 >>返信コメ
- ニーナの鉄球がチャン・コーハン並みに無意味
-
- 2017年06月06日 09:50
- ID:xdrxxCMP0 >>返信コメ
- 竜族って男性より女性の方が腕力がある種族なのかなぁ?出稼ぎに行った男性が何の仕事をしているのか気になる。まあ話の中では出てこないかもだけど。
-
- 2017年06月06日 10:28
- ID:YKpiwjqj0 >>返信コメ
- ニーナの鉄球ちゃんと床に引きずった跡が出来るとかめっちゃ細かい
-
- 2017年06月06日 14:20
- ID:bpihlsul0 >>返信コメ
- ファイアーエムブレム的分類で言えば里の竜達は飛竜っぽいのにニーナは飛べない火竜っぽいんだよな
色んな種類の竜がいるのかニーナはハーフだから特別なのか?
-
- 2017年06月06日 20:06
- ID:3sOE9XoG0 >>返信コメ
- ファバロしっぽまだあんのかな?温泉のシーンでは見えなかったが
にしてもファバロの顔違和感あるなっと思ったら口紅しなくなったのか
-
- 2017年06月07日 09:50
- ID:wBlNCFgr0 >>返信コメ
- >>188
あー!確かにそうだね。
あの唇の色はファバロの特徴だったからね。
まあ自分は色なくてもいいかなぁー。
-
- 2017年06月07日 17:58
- ID:JPfKtUnq0 >>返信コメ
- ジャンヌの目ヂカラ、すごい!
-
- 2017年06月07日 20:10
- ID:p1cghsFf0 >>返信コメ
- バージンソウルから見始めて面白くみてたけど
アニメみてあにこ便読んでたらやっぱり前期の
ジェネシス見たいや。Blu-rayBOXお買い得だし
買ってくる!
-
- 2017年06月08日 04:06
- ID:A67kwAdz0 >>返信コメ
- ファバロ旅に出た理由はアーミラを探すためだと思ったのに遊び歩いてただけっぽいな ファバロらしいけどw
にしてもムガロは金髪で天使の羽にオッドアイだし父親ミカエルで確定かな
-
- 2017年06月08日 09:55
- ID:RYKDxuPp0 >>返信コメ
- >>192
ファバロは宵越しの金は持たない主義だったからね。それとあれかな、他の賞金稼ぎの方達も牢屋に入っているのかね。
-
- 2017年06月08日 18:35
- ID:MUXVzSEy0 >>返信コメ
- というかシャリオスが露骨にあの女呼ばわりしてる「ジャンヌ」さんは
シャリオスとどういう関係何だろうか?
-
- 2017年06月10日 03:30
- ID:ydFxi1sL0 >>返信コメ
- どんどん一期のキャラが集まりだしてワクワクが止まらない
-
- 2017年06月10日 07:46
- ID:49kaT3830 >>返信コメ
- ルシフェルはやっぱり傍観なのかなぁー。
サタンさんはもうそろそろ目覚めてほしいんですが…w
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。