第9話「真誠探求」
脚本:黒田洋介 絵コンテ・演出:林直孝 2D作画監督:茶之原拓也

本日23:00からTOKYO MXで「ID-0」第9話が放送!公式サイトで公開中の放送直前コメント第9回は皆川純子さん!アマンザがストゥルティー号に搭乗した際のあのセリフがもう一度!お聞きになって第9話をご視聴ください! https://t.co/T9b5ZHGkQd
2017/06/04 18:09:52

昨日は、イベントありがとうございました。さて、今夜『ID-0』の第9話放送です。カーラ姉さんの過去がわかりますよ。 ぜひ、見てくだいねー。 https://t.co/MvMciWDJtV
2017/06/04 19:07:14

『オリハルトの純度は?報告早く!』

「純度は52.4%と予測できます」
『チッ…そんなはずはない。検索し直し!その程度のオリハルトじゃ投資利益率は10%以下!話にならないのよ!』

「しかし主任…観測はもう何度も…」
『こんな辺境で再就職先を探す気?』
「…観測を続けます」

(使えない奴等…工期も遅れてる…急がせないと…)

《あの時の私は連盟経済に影響を与える程の資金を自らの意志で動かすファンドマネージメントという仕事に取り憑かれていた》

《それは才能ある私にしかできないと特別な行為だと信じて。でも…》

「収縮システムに異常!」
『緊急対応ユニットは!?』
「前期に主任が外したきりで…」

「総員退避!」
「間に合いません!」
「部分的な転移現象が!」


『私の体どこ!?どこなの!?』

(私には…取り戻すものがある)




前回のフィフスの件はミゲルネットの大規模障害として公表

『フィフスから脱出したインターステラシップがあると思うけど』
『あれが使えるようになるまでの時間が稼げればいいのです』

『とはいえオリハルトの絶対量が…』
『全連盟惑星からかき集めるよう手筈は整えてあります』
『本気かい?そんなことしたら経済が破綻してしまうよ』

『いや。事はすでに始まっているのです。人類が生き延びるためにはアマツミカボシこと移動天体ラジーブを倒さねば…』
『やろうとしてることは彼と同じだよね』

『同じ…?まさか!私には大義がある!それを全うするための覚悟もな!』

『私こそが人類の救世主なのだから…!』


マヤ「フィフスの人達のために何かできない?」
みんな「ないないありません」

『軍は俺達を騙してオリハルトを回収しようとした。軍はオリハルト「だけ」を狙っていた。アリスの存在を知らなかった』

『なのにオブザーバーのサム・テイラーはアリスを連れ出そうとした。アリスの存在を知り途中で計画を変更したとしか思えない』

『何言いたいんだイド?』
『サム・テイラーは死ぬ前に俺にこう言った。「まさか生きていたのか」と』

『それってその人がイドさんが何者か知ってたってことになりますよね?』

イ『ああ。さらにサム・テイラーの容姿はケイン・アリスガワと瓜二つ。映像比較したら両者の蓋然性は9割を超えていた』

『でもケイン・アリスガワは連盟歴39年生まれ。現在50歳です。高度な老化抑制措置を施してたとしてもこれほど若くは…』
『このサムって野郎、クローン体だな』

『クローン技術は連盟法によって禁止されている!つまり…』

『ああ。法の外にいる権力者の仕業だ』

『だからと言って退く理由はない』

『イドちゃ~ん。お前昔何したんだよ』
『それを一番知りたがってるのは俺だ』

カ『ケイン・アリスガワの所在ならわかったけど?開拓惑星シックス』

カ『その軌道上にCEOを務めるMTインダストリーの研究施設がある』

ク『カーラさんまだ情報収集してたんですか?』
カ『大規模障害の今がチャンスだもの』

グ『クレア。ブリーフィング終了後進路をシックスに向けろ』
イ『グレイマン。俺の意見は仮説でしか…』

『可能性がないわけでもねぇ。そして俺らは事の成り行きを黙って見てるほど我慢強くもねぇ。だからよ。会いに行ってみようじゃねぇか。そのケイン・アリスガワって奴に』

『いんじゃない?他にやることもないし。ねぇ?』
『わかったよ』



リ『オーナー。掘削ポイントはどこにしましょう』
グ『TR45にすっか』

『47になさい』
『あ?なんだい君は』
『カーラ・ミラ=フォーデン。私の情報収集能力を売り込みに来たの』

『高純度のオリハルトが出る確率は92.7%。稼ぎたいならそこを掘りなさい。今すぐ』

『フン!ならてめぇでやれ!お宝が出たらくれてやるよ!』

『な…私の情報を馬鹿にする気!?辺境の炭鉱夫のくせに!』

『あんたの情報は正確かもしれねぇ。だがそんな口の利き方しかできねぇ奴を信用できるか!』

『どういう理屈よ!』
『信頼してねぇ奴に命預けられねぇって言ってんだ!そんな簡単な事もわからねぇのか!』

『ほんと…やな女だ私…』

『直接シックスに向かいたい所だが軍に待ち伏せでもされたらたまんねぇ。時間はかかるがショートジャンプを繰り返すか』

グ『カーラ。ルートの算出はできてるか?』
カ『ええ。ミゲルジャンプの転移権を買収して作ったルートよ。同業者・違法業者から買ったから軍に通報される心配はない』

『アリスちゃん。出ていいって』

置換
ク『封じ込め機構停止!オリハルト解放!』

『恐れるな…私ならできる!私こそが人類を守る存在!そのために確かめねばならない…往日の情け…その真実を』

ク『ジャンプ完了』

『おい親方。あれ…』

『ありゃエスカベイトの…おーいグレイマン!』

『おー!久しぶりだなさっちゃん!』

『お前何やらかした?同業者の全てにお触れが出てっぞ。お前らを見たら直ちに通報しろってな』
『ちょいとゴタゴタに巻き込まれちまってな』

『なんだそりゃ。ここに来たことは誰にも言わねぇが巻き添えはごめんだ。とっとと行ってくれ』

グ『へへ!恩に着るよ!』

『あと12回程ジャンプすればシックスのはずれに辿り着けるって』
『軍の横槍が無いのは意外というか拍子抜けだな』
『フィフスの件でごたついてんだろ』

『軍があなた達を拘束した時パーソナルデータを見た。シックスはあなたの故郷でしょ?肉体もそこに…』
『ないよ』

『じゃあどこに…』
『分解された』

『事故で全身不随、脳死と判断されて即座に処理されたんだ~』

『ではどのタイミングで今の体にマインドトランスを…?』

『ん?何?知りたくなっちゃった?』
『いいから話せ』

『アステロイドスピードのパイロットはマシンにも自分の意識をコピーして二つの意識で情報処理を行うのさ。俺はコピーの方』
『それっていざという時のバックアップデータだろ!?お前最初から体が無かったのか!?』

『うん。まるで幽霊みたいでしょ。俺はリック・エイヤーであってリック・エイヤーでないのさ』
『だから拡張空間のアバターも生身にしてないのか…』

『俺なりのけじめってやつ?俺はこんな体になってもまだ…』
『まだ走り足りない?』
『女にも乗り足りない』

『マシンのくせに。シックスに着く前に話しておきたかったことってこれ?』

『なぁアマンザ…俺は生きてるのか?それとも仮想人格なのか?』

『少なくとも…あなたはここにいる』
『ここにいる…か。救われるね』


ク『ショートジャンプ完了。全シークエンス終了。シックスの宙域圏に入りました』

『軍の待機軌道の反対側か…よくこんな場所にジャンプ用のオリハルトがあったな』

『私達に偽の情報を流したゼファーを脅して設置させたの』

『さてどうするイド。ストゥルティー号だと目立つかもな』
『少数精鋭で行く。俺と…』

『情報の取り纏めなら私がいないとね』

イ『そうだな。後は宇宙地質学に強いマヤとアリスも連れて行く』

『ケイン・アリスガワがアリスの正体を知ってる可能性がある』
『俺らは置いてけぼりかい?』

『バックアップを頼む。最悪の場合戦闘になる。予備が必要だ』

『成程合点承知!』

『あ!それ私のネタ!』

『もらったよ~ん』

『リック。今までと違い明確な作戦を前に緊張するのは分かるが見苦しい』
『すいません』

『イドさんの過去分かるといいですね』
『ありがとうクレア。じゃあ行ってくる!』

『ありがとうって…イドさんちょっと変わった?』

『あれが本来の奴なんだろうよ』

カ『ここにいる全員の生体情報をMTインダストリー所属として擬装しておいた。無理なく侵入できるはずよ』

イ『マヤ。カーラの情報によるとMTインダストリーの研究施設はIマシンでも行動できるバリアフリーだがもしもの時はお前に頼るしかない。頼む』




『こうもあっさり侵入できるとはな。ケイン・アリスガワの所在は?』
『おそらく重力区画にあるラボにいると思う』

マ『空気まで…なんて最新鋭の設備』


イ『こ…これは…』
マ『なんだかラボというより一つの街みたいですね…』

イ『ケイン・アリスガワの部屋は?』
カ『情報によるとここの反対側にあるけどMクラス規模の施設だから歩いて移動ってわけにもいかないか』

『中央は無重力のはずだ。なら飛んでいける』

『誰もいないのか…?』

『警備か!?』


『情報屋はここまでは知らなかったようだな』
『さぁね』


『カーラさん!どういうことですか!?』
『ごめんなさい…でもどうしても取り戻したいものがあるのよ…』

『イド…!』
『構わないさ。シックスまでの航路、この施設への侵入。あまりにも障害がなさすぎた。こういう事態も想定していた』

『わかっていてなぜ止めなかったの?』
『俺には過去がない。家族もわからない。ならせめて信じるべきだろう。仲間という絆は』

『それがビジネスによる繋がりでも?』
『でも…さ!』









『皮肉なものだなカーラ。あんたが調達してくれたセンサーのお陰で助かった』

『いるんだろ?出て来い!』



『まさか…いややはり…しかしなぜ…』

『あんたがケイン・アリスガワか?』
『ああそうだ。ケイン・アリスガワと呼ばれているし自分がそうであるとも自覚している。そのように務めている』

『持って回った言い方だな。教えてくれ。あんたが移動天体ラジーブについて知ってることを全て。そして移動天体の中から出て来たアリスが何者なのかを』

『…カーラの情報通り記憶を失くしてるのは本当のようだな。もし記憶があれば真っ先にここに来ているはずだ』

『あんた…俺が誰だか知っているな?』
『ああ知っているとも嫌という程にな』

『しかしどうやってあの流刑船から?』
『質問してるのは俺だ!答えろ!俺は何者だ!』

『エバートランサーになってまで失った記憶を求め続けるIマシン…なんとも憐れな存在じゃないか!』

仮面『しかし同情はしない!する必要もない!なぜなら記憶を持たないお前は無価値だからだ!』

『わざわざここまで来させてやる必要もなかった。全く持って骨折り損だ』


イ『あの意識の飛び方は…』
マ『MTシステム?』

『その通り!私の付けている仮面は素顔を隠すためではない。我が社が開発した最新鋭の小型マインドトランスシステムなのだよ』


『離れていたまえ。少々荒っぽくなる』
『お願い…イドは…』
『離れてろと言った!』

『戦えと言うなら構わない。しかし質問には答えろ。俺は誰だ!』

『そこまで固執するなら真実を告げてやろう』

『あそこに横たわっている体は本来お前が持つべき肉体だ!』

『貴様はここに来る前からケイン・アリスガワに会ってる!だってそうだろう!ケインは!貴様自身なのだから!』

『ケインは…俺…?』

『ああ~!再会の日が!やり直しの日が来ようとは!私は!私は!』

『嬉しいよ。ケイン・アリスガワ』

『お絵かき問題です』

『それではリックさんから…子供の落書きですか!』

『大人の落書きですか!』

『感想を述べる場じゃないんですよ…』

イ『こ…この男…誰かに似てる…あれだ!』

『ミゲルさんと田中さんじゃないですか~!!』




みんなの感想
320: ななしさん 2017/06/04(日) 23:27:16.64 ID:89zrmjVGd.net
思いきり話が動いたけど謎も増えたよ
323: ななしさん 2017/06/04(日) 23:28:32.31 ID:HPQjSHn90.net
ケイン・アリスガワ CV:緑川・子安・興津←NEW!
324: ななしさん 2017/06/04(日) 23:28:39.18 ID:IaI2R5810.net
329: ななしさん 2017/06/04(日) 23:30:09.78 ID:gN8PNqsU0.net
>>324
仮面の変態はケイン(仮)さんでイド(ケイン)さんはサムさんと同じイケメンだろうが!
仮面の変態はケイン(仮)さんでイド(ケイン)さんはサムさんと同じイケメンだろうが!
327: ななしさん 2017/06/04(日) 23:29:55.12 ID:HPQjSHn90.net
DIO(子安)の体はIDO(ジョナサン)だった
まんまジョジョやん
まんまジョジョやん
352: ななしさん 2017/06/04(日) 23:40:10.87 ID:w9rdrtk+0.net
>>327
孫と玄孫が解放してくれるよ。
孫と玄孫が解放してくれるよ。
392: ななしさん 2017/06/05(月) 01:28:44.89 ID:/JbOlac60.net
結局本性表したらいつもの変態子安やないか
328: ななしさん 2017/06/04(日) 23:29:58.42 ID:3pJ3rX9E0.net
大方の予想通りイドがケイン有栖川だった
イドさん50歳だったのか
イドさん50歳だったのか
332: ななしさん 2017/06/04(日) 23:30:42.75 ID:v6KVBmUp0.net
来週の予告からして戦闘は凄そうだな
337: ななしさん 2017/06/04(日) 23:32:25.73 ID:EFhRnk9v0.net
ケイン子安のアイマシンの杖はショートジャンプ用の装備かな
333: ななしさん 2017/06/04(日) 23:31:40.57 ID:PeSF3iFe0.net
336: ななしさん 2017/06/04(日) 23:32:25.45 ID:0D5uNPlh0.net
仲間の絆とか細かい関係の進展とか丁寧に描いていて
ラストは子安仮面でバトル物としての期待感もあり。やっぱこのアニメ好きだわw
SF作品として魂の定着とか定義ってよくあるけど
引っ張りすぎないでサクサク見れるから楽しい
ラストは子安仮面でバトル物としての期待感もあり。やっぱこのアニメ好きだわw
SF作品として魂の定着とか定義ってよくあるけど
引っ張りすぎないでサクサク見れるから楽しい
338: ななしさん 2017/06/04(日) 23:33:43.52 ID:3pJ3rX9E0.net
カーラさんの裏切りを1話で回収したな
話がテンポいいわ
話がテンポいいわ
340: ななしさん 2017/06/04(日) 23:34:23.31 ID:HPQjSHn90.net
今更40代になった体に戻りたいもんかね>カーラ
355: ななしさん 2017/06/04(日) 23:43:01.66 ID:/GJ79tkX0.net
>>340
カプセルの中の肉体がほとんど年を取ってない辺り
ただの生命維持装置じゃなくて、コールドスリープみたいなものなんだろうかね?
カプセルの中の肉体がほとんど年を取ってない辺り
ただの生命維持装置じゃなくて、コールドスリープみたいなものなんだろうかね?
356: ななしさん 2017/06/04(日) 23:44:22.92 ID:HPQjSHn90.net
>>355
それならみんなロボに意識送って半不老不死になった方が得じゃね?
それならみんなロボに意識送って半不老不死になった方が得じゃね?
370: ななしさん 2017/06/05(月) 00:04:43.65 ID:SJs9384E0.net
>>356
法律的には禁則事項で、あの世界の良識的には忌避されてるっぽいじゃん
他にも、使えそうな人質は同じような処置してるんじゃない?
法律的には禁則事項で、あの世界の良識的には忌避されてるっぽいじゃん
他にも、使えそうな人質は同じような処置してるんじゃない?
341: ななしさん 2017/06/04(日) 23:34:28.00 ID:h/Zgu9t70.net
イドさんは全てお見通しで強かったな
本来のイドさんは柔らかい感じの声だったのか
しかしイドさんが探し求めた人物は自分自身だった
本来のイドさんは柔らかい感じの声だったのか
しかしイドさんが探し求めた人物は自分自身だった
358: ななしさん 2017/06/04(日) 23:47:08.30 ID:PeSF3iFe0.net
前回とうって変わってVR空間のアキバには全然ツッコミ入らなかった辺り、
あの世界でもアキバは有名なのだろうか?
あの世界でもアキバは有名なのだろうか?
342: ななしさん 2017/06/04(日) 23:35:39.06 ID:PeSF3iFe0.net
351: ななしさん 2017/06/04(日) 23:40:06.59 ID:3x2O2aTTD.net
346: ななしさん 2017/06/04(日) 23:36:38.20 ID:HPQjSHn90.net
349: ななしさん 2017/06/04(日) 23:39:57.11 ID:PeSF3iFe0.net
>>346
リックの話って怖いよな
事故があった時のバックアップの為のコピーってのは分かるけど、
じゃあ本体が無事レースを終えて帰還したら消去されるか、
定期的にデータを上書きされるのかな?
コピーされた方の人格に人権は無いのか?
リックの話って怖いよな
事故があった時のバックアップの為のコピーってのは分かるけど、
じゃあ本体が無事レースを終えて帰還したら消去されるか、
定期的にデータを上書きされるのかな?
コピーされた方の人格に人権は無いのか?
378: ななしさん 2017/06/05(月) 00:19:32.95 ID:yRYDuoAg0.net
リックのけじめがカッコいいな。
本人だって言い張ることも出来ただろうに元の人格に敬意を払ってる
本人だって言い張ることも出来ただろうに元の人格に敬意を払ってる
347: ななしさん 2017/06/04(日) 23:37:53.78 ID:S6rD8Z3P0.net
リックのエピソードはもしかすると布告かな
イドが過去を解明しても「けじめ」をつけて
エバートランサーのまま生きる道を選択するという
イドが過去を解明しても「けじめ」をつけて
エバートランサーのまま生きる道を選択するという
377: ななしさん 2017/06/05(月) 00:16:36.84 ID:sAf0GhaJa.net
そう言えば、リックみたいに本体+メインの意識がオシャカになったら、サブの意識は人間扱いされない世界なのか?法的に、死亡扱いの線引きはあるんだろうけど、事によっちゃ、本体+メイン意識の葬式をサブ意識が喪主でやってしまえるんだよなwww
383: ななしさん 2017/06/05(月) 00:28:05.98 ID:fk3ofGWLa.net
>>377
AIに人権があるかとかそういうややこしい話になるから
本体が死んだら死亡とかそういう扱いなんじゃねーのやっぱり
AIに人権があるかとかそういうややこしい話になるから
本体が死んだら死亡とかそういう扱いなんじゃねーのやっぱり
414: ななしさん 2017/06/05(月) 07:37:51.02 ID:R6dCmCA70.net
人格コピーして2コアモード自体は違法じゃないのか
348: ななしさん 2017/06/04(日) 23:39:37.43 ID:HPQjSHn90.net
しかし攻殻で言うゴーストコピーが一般的な世界じゃ、リックみたいな独立した自我が別行動しているケースって他にもありそう
368: ななしさん 2017/06/04(日) 23:55:26.13 ID:ATUS0Se60.net
>>348
バックアップの意識は非覚醒状態に置かれるんだろうけど、何かのきっかけで覚醒してしかもイドみたいにIマシンに勝手に転移するってパターンもありそう
バックアップの意識は非覚醒状態に置かれるんだろうけど、何かのきっかけで覚醒してしかもイドみたいにIマシンに勝手に転移するってパターンもありそう
353: ななしさん 2017/06/04(日) 23:40:38.38 ID:0D5uNPlh0.net
過去の記憶や自分の体ってどこまで必要かだよね
別に今のリック達は充分人間らしいし幸せに感じるから
何かの切っ掛けで吹っ切れれば良い。ただ、それだと仲間がいる前提での存在意義か
別に今のリック達は充分人間らしいし幸せに感じるから
何かの切っ掛けで吹っ切れれば良い。ただ、それだと仲間がいる前提での存在意義か
357: ななしさん 2017/06/04(日) 23:45:05.60 ID:WnUzCoNj0.net
367: ななしさん 2017/06/04(日) 23:54:31.70 ID:h/Zgu9t70.net
>>357
そういえば最初の頃に元の正体は、赤目銀髪ケイン博士がイドさんで
眼鏡が実は変態仮面ではないかと予想してた人もいたな
そういえば最初の頃に元の正体は、赤目銀髪ケイン博士がイドさんで
眼鏡が実は変態仮面ではないかと予想してた人もいたな
370: ななしさん 2017/06/05(月) 00:04:43.65 ID:SJs9384E0.net
>>357
探してる有栖川博士は、物理学の博士だったよね?
本人とバックアップだとするなら
習得してる知識が違っていたら、用を成さないし
情報工作をしたとして、両者の差は現状の経済発展を取るか
近い将来の脅威からの回避をとるかなのに
両者の普遍的な傾向が違いすぎる
探してる有栖川博士は、物理学の博士だったよね?
本人とバックアップだとするなら
習得してる知識が違っていたら、用を成さないし
情報工作をしたとして、両者の差は現状の経済発展を取るか
近い将来の脅威からの回避をとるかなのに
両者の普遍的な傾向が違いすぎる
366: ななしさん 2017/06/04(日) 23:54:06.08 ID:3pJ3rX9E0.net
子安が救世主になりたがってるのは
ほんとはケイン有栖川が救世主だってことなんだろ
子安はケインの意識コピー(リックと同じ)
ほんとはケイン有栖川が救世主だってことなんだろ
子安はケインの意識コピー(リックと同じ)
375: ななしさん 2017/06/05(月) 00:10:04.85 ID:GTPYuUx60.net
>>366
救世主になりたいんじゃなくて
イドの元体が唱えていた理論と対立意見を持ってて
それを正しかったと証明したいんじゃないか
ここまでの情報だとオリハルトを人類のために使う
そのために異星人の作った移動惑星が邪魔
救世主になりたいんじゃなくて
イドの元体が唱えていた理論と対立意見を持ってて
それを正しかったと証明したいんじゃないか
ここまでの情報だとオリハルトを人類のために使う
そのために異星人の作った移動惑星が邪魔
369: ななしさん 2017/06/05(月) 00:00:07.77 ID:+qZ6sSIK0.net
実はあの爺さんがイド(ケイン)やサムのオリジナル
イドやサムの正体はリックと同じ爺さんのバックアップ
だけど何らかの理由でケインは爺さんの人格から大きく剥離
ラジーブの対応についてオリジナルや子安ケインと対立した結果消された
という可能性
イドやサムの正体はリックと同じ爺さんのバックアップ
だけど何らかの理由でケインは爺さんの人格から大きく剥離
ラジーブの対応についてオリジナルや子安ケインと対立した結果消された
という可能性
374: ななしさん 2017/06/05(月) 00:08:58.84 ID:Fi0KQNAk0.net
今回のエピで仮面や爺も人類側の可能性も出たし、何が敵か判らない
少なくても仮面は体奪ったのは事実だが
少なくても仮面は体奪ったのは事実だが
388: ななしさん 2017/06/05(月) 01:07:11.06 ID:SarlNpz40.net
今回のクイズ、ミゲルさんと田中さんのインパクトで無かった事になってるが
イドさんの描いた仮面は割と合ってる気がするのにあれで不正解なの?w
イドさんの描いた仮面は割と合ってる気がするのにあれで不正解なの?w
399: ななしさん 2017/06/05(月) 03:54:50.43 ID:3ebDVehI0.net
>>388
安定のオチ担当イドさん
確か前にもイドさん正解してたのに無かったことにされてたようなw
回答の仕方がインパクト強いせいでイドさん正解してるのにツッコミされてたから
普通に回答して正解しないとダメなルールなんだろうかw
安定のオチ担当イドさん
確か前にもイドさん正解してたのに無かったことにされてたようなw
回答の仕方がインパクト強いせいでイドさん正解してるのにツッコミされてたから
普通に回答して正解しないとダメなルールなんだろうかw
372: ななしさん 2017/06/05(月) 00:08:05.96 ID:S5yJJB2p0.net
クイズで仮面の問題出すなら
イドの答えは目線引かれたジョジョの石仮面が出たらよかったのにw
イドの答えは目線引かれたジョジョの石仮面が出たらよかったのにw
391: ななしさん 2017/06/05(月) 01:27:06.50 ID:HjovQdbxD.net
アマンダさんが丸くなってきたな
リックとの大人空間素敵w
カーラ姉さん…
リックとの大人空間素敵w
カーラ姉さん…
397: ななしさん 2017/06/05(月) 03:01:39.36 ID:rmWkk22d0.net
400: ななしさん 2017/06/05(月) 04:02:12.16 ID:3ebDVehI0.net
>>397
人情や信頼関係って大事だね
社長が最初出会った頃のカーラさんに言ってた信頼って言葉があの場面でも活きてたね
さっちゃん良いキャラしてる
人情や信頼関係って大事だね
社長が最初出会った頃のカーラさんに言ってた信頼って言葉があの場面でも活きてたね
さっちゃん良いキャラしてる
公式関連ツイート

TOKYO MX,KBS京都でご視聴いただいた皆様、「ID-0」第9話いかがだったでしょうか!25:00からはサンテレビでも放送です!是非ご視聴ください!そして公式サイトに「クイズ!! ID-0」を公開しました! https://t.co/f5y97T5Wns
2017/06/05 00:49:15

「ID-0」第9話TOKYO MX、KBS京都ご視聴ありがとうございました!この後25:00からサンテレビです!
前回シルエットだった仮面の男のIマシンついに登場です!神々しく救世主に相応しい究極のIマシン…と仮面の男は思ってると思います(笑) 2017/06/05 00:00:58

メカニックキャラクターデザイン海老川兼武描き下ろしBlu-ray BOX・DVD BOXイラストを公開!Blu-ray BOX・DVD BOX共に8月29日発売!公式サイトでは裏面も公開しました!BDページでチェック! … https://t.co/EBx0P2QDTM

2017/05/31 18:12:58

そして!本日はもう1本、映像を公開いたしました!
『「ID-0」踊ってみた』
誰が、どこで、何を踊ってみたのか、是非その目で確かめてください!
https://t.co/G1LpllM3Ac
2017/05/31 18:26:16
つぶやきボタン…
イドの本体はケイン・アリスガワだったんだよ!な、なんだってー!
となると今中に入ってたのは誰?
単なる悪い奴というわけではなさそうになってきたね
でも人類を救うことが至上目的で過程や方法なぞどうでもよさそう
いつも仲良く話してる白眉も仮面のやろうとしてることに理解はあるようだし目的は同じなんだろうか
ケインがそのままの年齢なら50歳って言われてたけど中の人もこの前ちょうど50歳になったばかりというw子安さんも高度な老化抑制措置を施してたのか…
となると今中に入ってたのは誰?
単なる悪い奴というわけではなさそうになってきたね
でも人類を救うことが至上目的で過程や方法なぞどうでもよさそう
いつも仲良く話してる白眉も仮面のやろうとしてることに理解はあるようだし目的は同じなんだろうか
ケインがそのままの年齢なら50歳って言われてたけど中の人もこの前ちょうど50歳になったばかりというw子安さんも高度な老化抑制措置を施してたのか…
![]() |
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1496004851/
「ID-0」第9話
ヒトコト感想
新着話題
関連商品
バンダイビジュアル (2017-08-29)
コメント…ID-0について
-
- 2017年06月05日 09:14
- ID:u9.C.JOL0 >>返信コメ
- やっぱり予想通りイドの正体はケイン・アリスガワだったな。
ただ、イドの方は人格を持つが過去の記憶がない為自己が不安定なのに対し、子安vcのケインは記憶を持つが人格の方は後から刷り込まれてるようだな。過去記憶と現在人格との間の整合性が取れてないからこその自己不安を起こしている。大儀だの救世主願望だのに執着するのは洗脳された者に多い典型例。
自己不安を克服する為に仲間との絆を信じるイドとやはり自己不安を克服する為、もう一人の自分であるイドをを消し去ろうとするケイン。はたして生き残るのはどっちだ!?
-
- 2017年06月05日 09:25
- ID:QTC3376Q0 >>返信コメ
- 裏切ってるかもしれないけど信じる、いいよね
信じることと裏切られることは関係ないんだよね、どっちもお互い自分が責任を負わなきゃいかん事で
-
- 2017年06月05日 09:28
- ID:Z.wIySjG0 >>返信コメ
- あの騎士っぽいIマシン出てきたとき、CV:子安ってのもあってSAOの須郷を思い出して、一気にコイツが小物っぽくなってしまったw
-
- 2017年06月05日 09:34
- ID:Fb3i096p0 >>返信コメ
- リックは神林とかスタートレックヴォイジャーのドクターあたりを思い起こさせるエピソードだった
-
- 2017年06月05日 09:35
- ID:d7ToksRn0 >>返信コメ
- イドさんがケインだったのはまぁ最初の辺りから考察とかされてたけど本当にまさかそうなるとはと驚き。では仮面男は本当に『お前は誰だ(アマゾンズ風)』状態になる。
やっぱり今回リックがオリジナルの意識コピー体という話が出てきたのでそういうパターンかな?
老人はケインの先生とか…だから教え子と同じ行動を取ろうとする仮面男を似てるといったのでは
じゃあ年齢はとなると実はアバターとか駄目?
-
- 2017年06月05日 09:54
- ID:hqiXRp1b0 >>返信コメ
- リックの話も何かの複線かな?
あの謎のジーさんの精神のバックアプを仮面の男にいれて、アリスガワを演じていたとか?
ジーさんとの通信会話は自問自答してるみたいなものとか?
-
- 2017年06月05日 10:02
- ID:BkI97wPO0 >>返信コメ
- リックの体、コールドスリープ状態で保存されてるのかと思ったら脳死判定されてまさかのバラバラ投棄って……
あっちではあの死体の処理がスタンダードなんだろうか?
ED見る限りグレイマンは普通に棺っぽいのに納められてたようだけど
-
- 2017年06月05日 10:07
- ID:QTC3376Q0 >>返信コメ
- 宇宙に投棄はデブリ問題になるし船やステーションに積んどくのは文字通りデッドウェイト
感情的なあれを除けば荼毘に伏すのと変わらないしな
グレイマンも遺体収容されたから面会は出来た感じだけどあの後同じように分解なんじゃね?
-
- 2017年06月05日 10:13
- ID:yHUysZAT0 >>返信コメ
- ある程度想像出来ていた展開とはいえやっぱり面白いな
-
- 2017年06月05日 10:43
- ID:j9SW54P.0 >>返信コメ
- イドさんはケイン・アリスガワだった… それにしてもリックの過去が思っていたよりも重かった。これからの展開が非常に気になる
-
- 2017年06月05日 10:48
- ID:iMobxxOd0 >>返信コメ
- やっぱりid-0面白いな〜
そして踊ってみたである方の成分補給が完了しました。
とてもシュール
-
- 2017年06月05日 11:19
- ID:49sG7K2a0 >>返信コメ
- ※9
なるほど
ああやって絵にされるとショックだけど、確かに合理的なのかな
-
- 2017年06月05日 11:49
- ID:Bbc09ivA0 >>返信コメ
- このキャスティングは…w(°Д°)ジョry
-
- 2017年06月05日 12:08
- ID:lHIPG5Rx0 >>返信コメ
- id0をdioに見間違える日が来るなんて
-
- 2017年06月05日 12:10
- ID:WJTYfXMC0 >>返信コメ
- しかも元のアリスガワの緑川も、ディオやってるっていう
どんな声帯だ
-
- 2017年06月05日 12:24
- ID:PwoDi2R20 >>返信コメ
- お前がケインで俺もケインで
-
- 2017年06月05日 12:29
- ID:TmdU2Lqz0 >>返信コメ
- 1話の緑川=普通に人間だった頃のIDO
子安=眼鏡の博士
なのかな
子安のバックアップ人格=興津IDOという説もあるが
-
- 2017年06月05日 12:31
- ID:McLO2Mgq0 >>返信コメ
- イドがケインなら
その娘?のアリスは
アリスアリスガワってこと?
アリスアリスガワって…
-
- 2017年06月05日 12:44
- ID:EwTr6JEQ0 >>返信コメ
- 爺さんのコピーのコピーの可能性も捨てきれないし
緑川が肉体ありで
そのコピーが子安、興津なのかもしれないし
リックの話はそれを考え易くしてくれてるのよね
ソフビおじさんじゃない主人公ボイスの興津さんはやっぱかっこいいな
-
- 2017年06月05日 12:50
- ID:mrcBPlnY0 >>返信コメ
- 囲まれてからの逆瞬殺に草
伊達にいつも多目標相手の訓練をしているわけではなかった
それにしても騎士と忍者はやはり対立する定めなのか…
まぁ黄金の鉄の塊で出来ているナイトが皮装備のジョブに遅れをとるはずは無いけどな
-
- 2017年06月05日 12:52
- ID:8Z4pplLt0 >>返信コメ
- リックとカーラの経緯がわかったけど、ファルサの過去がどう絡んでくるのか気になるな。イドが流刑船から出てこれたことと関係があるんじゃないかと思うけど。
-
- 2017年06月05日 13:18
- ID:LPyw5YfS0 >>返信コメ
- >>16
サムテイラー役の千葉さんもDIOやってたな
-
- 2017年06月05日 13:41
- ID:Zo6At.k.0 >>返信コメ
- リックとアマンダの「かかあ天下感」好き
-
- 2017年06月05日 14:13
- ID:HFtWhSt00 >>返信コメ
- 仮面の男が使っていたIマシンの人形みたいな顔は無表情なんだけども見る角度によって人を嘲笑っているかのように見える。ここら辺はCGならではの表現方法だな。
-
- 2017年06月05日 14:28
- ID:0rG3z2QR0 >>返信コメ
- んで、アリスちゃんがイドの過去を解放する鍵を握ってんだな。
-
- 2017年06月05日 15:35
- ID:MA77EqFi0 >>返信コメ
- なんでもいいけどちゃんとキャラ名で呼んでやれ。
なんで子安キャラはみんな最終的に子安呼びなんだよw
-
- 2017年06月05日 15:42
- ID:id7uLUZ40 >>返信コメ
- キャラ名がまだ仮面の男だし
-
- 2017年06月05日 16:05
- ID:mrcBPlnY0 >>返信コメ
- >>27
「テラ子安」「安定の子安」とは、子安氏がどう演技しても
最終的に「あれ?これいつもの子安じゃね?」に収束してしまうという
良くも悪くも特徴的過ぎる彼の演技力を表している言葉である(マジレス
簡単に言うと 「 子 安 な の で 仕 方 な い 」
-
- 2017年06月05日 16:46
- ID:DLTqoIjf0 >>返信コメ
- リックやばいなぁ
自己の基準がすっごい曖昧で恐ろしいわ
-
- 2017年06月05日 16:49
- ID:iyZv.cm60 >>返信コメ
- リックのくせに生意気な!!
にしても昔のカーラさんってマーヴルキャラ特有の傲慢キャラだったんだな
-
- 2017年06月05日 17:12
- ID:Fe2QSz.C0 >>返信コメ
- 何かとんでもない事態になってきたが……イドも仮面の男もあの老人の手の上で踊っている感じも
-
- 2017年06月05日 17:13
- ID:Fe2QSz.C0 >>返信コメ
- 子安さんにこの手のキャラを演じさせると皆さん納得……
-
- 2017年06月05日 18:15
- ID:rNf0LInu0 >>返信コメ
- イドがカーラの動向に気づいてることを匂わせつつ、普通にどうこう許したと思ったら
あのセリフだもんな。なんだか納得させられた。
どうなっていくんだろうなあ。楽しみだ。
-
- 2017年06月05日 18:38
- ID:1l2QC2.E0 >>返信コメ
- カーラ、イドに惚れてるな
-
- 2017年06月05日 18:39
- ID:id7uLUZ40 >>返信コメ
- 自分の記憶を求める我が儘を皆が認めてくれたからこそ自分の体を求めるカーラ自分だけは認めてやるみたいな感じかもね
-
- 2017年06月05日 19:12
- ID:EwTr6JEQ0 >>返信コメ
- イドは自分を探してるしカーラも自分の肉体を探してたから似てると言えば似てるのか
グレイマンは娘のためだけどリックは自分の存在意義のために今を生きてるのかな
コピーでも今を、このメンバーと生きてたのはこの俺だけだとかいって退場しそうで不安
-
- 2017年06月05日 19:49
- ID:KjdosnF.0 >>返信コメ
- 人の居ない秋葉原中央通り良いね!
-
- 2017年06月05日 20:34
- ID:ilTPrgy.0 >>返信コメ
- イドオオオオ、お前ケインやったんかあああ
予告のアリスちゃんにエロいカットが!
-
- 2017年06月05日 20:36
- ID:m8NUwP8Q0 >>返信コメ
- だんだん熱い部分が出て来たイドと、中の人の本性w出てきたケイン・アリスガワ(偽?)、中の人2人が以前共演したジョジョ一部のアフレコ現場は一種異様な雰囲気と熱さをまとっていたと聞く。
2人の掛け合いの中でそれが少しでも蘇ってきたりしたら、クライマックスがさらに盛り上がりそう。
前回のバックドアはカーラそのまんまだったね。裏かいてアマンダか、身内云々の話から裏の裏でクレアの可能性(カーラのように、パパの体を人質の可能性)も考えてたけど…考えすぎだったw
ちょっと想像してたところではマインドトランスを利用した肉体の乗っ取りの可能性が出てきたね。
お決まりの兄と違ってできの悪い弟か、嫉妬心に駆られた親友だった男か。果たして何者なのか。
-
- 2017年06月05日 20:38
- ID:Fe2QSz.C0 >>返信コメ
- 仮面の男のIマシンを見て“石膏ボーイズ”を思い出した……きっと撮影後に物凄い愚痴を言ってヒロインを辟易させているんでしょうなぁ。
-
- 2017年06月05日 20:45
- ID:4X11C6KJ0 >>返信コメ
- BLAME!見たばかりだから、仮面のIマシンが駆除系セーフガードに見えて仕方ない。
-
- 2017年06月05日 20:45
- ID:d2qrK94H0 >>返信コメ
- どこにでも湧くケンジャキ…
嫌いじゃないわ!
てか恒例のクイズコーナーの鳥っぽい仮面、ベルセルクのモズグス様の部下に着けてた奴がいたような…正式名称あったりする?
-
- 2017年06月05日 20:48
- ID:4X11C6KJ0 >>返信コメ
- 鳥みたいな仮面で、ダーククリスタルとか、飛べ!イサミ(黒天狗党の戦闘員)とか思い出した。
-
- 2017年06月05日 21:17
- ID:sXw1aJv20 >>返信コメ
- ギガンティックフォーミュラの中華ロボを思い出す
-
- 2017年06月05日 21:21
- ID:3.PuL5DS0 >>返信コメ
- >>27
今回の場合、名前がはっきりしてないんだから仕方がない。
「仮面の男」より「子安」のほうが言いやすいしw
-
- 2017年06月05日 21:30
- ID:mrcBPlnY0 >>返信コメ
- >>43
ペストマスク
ペストが謎の病気であった時代にペスト医師が着けていたもので
嘴の部分に薬草を入れることでペストの空気感染を防げると考えられていた
-
- 2017年06月05日 22:00
- ID:lHIPG5Rx0 >>返信コメ
- この石膏みたいな顔が全てを持って行くほどの衝撃でした…
-
- 2017年06月05日 22:12
- ID:Fe2QSz.C0 >>返信コメ
- >>9
マクロスシリーズの場合はSDF-1の時は不明(描写が無い)だがマクロス7の場合は宗教施設がある移民艦(アニメには登場してない)に墓地がある。マクロスフロンティアの場合はアイランド1~15は閉鎖型資源循環システムにより遺体は埋葬するのではなく循環システムの巨大水槽に放り込まれるシステムで新マクロス級移民船(マクロス11等)にも登載されている場合もある。
因みに『宇宙戦艦 ヤマト』の様に遺体をカプセルに入れて”水葬(遺体運送が難しい場合は今でもやります)”に近い形式もある一方で『プラネテス』の様に宇宙葬が禁止されている事もある。
-
- 2017年06月05日 23:18
- ID:3.PuL5DS0 >>返信コメ
- 最後に出てきたiマシンが、自信満々に戦場に出てきたどこかの金ぴか大使とか
光学兵器装備して主人公を不完全でできそこないの改造人間って蔑んだ人とか
思い起こしてかなり小物感が増してしまった気がするw
-
- 2017年06月05日 23:20
- ID:4X11C6KJ0 >>返信コメ
- カーラさんも肉体を取り戻すとなると、あの船の食糧がさらにやばくなるな。
元はクレア1人だけだったのが、マヤにアリスにアマンザにカーラと消費量が5倍になる。
備蓄はあるだろうからすぐどうこうはないだろうけど、正規ルートでは調達できないだろうし、ぼったくられそう。
-
- 2017年06月05日 23:22
- ID:NrBbHBSa0 >>返信コメ
- リックが生きてることに固執してた理由は単にエバー重罪人だからってだけでも無かったのか
そもそも、この場合リックの扱いってどうなるんだ?
-
- 2017年06月05日 23:42
- ID:deL9zIVi0 >>返信コメ
- ギガンティックフォーミュラーやんけ!と思ったら同じ事考えてた人が居たようで安心した
-
- 2017年06月05日 23:49
- ID:vWcUTabD0 >>返信コメ
- >>50
ガンソードのウーかな?
あれも黒田さんの作品だったよね。
ウーは声優の演技も相まって、なかなかエキセントリックなキャラに仕上がっていたな。
-
- 2017年06月05日 23:58
- ID:juDLIz5F0 >>返信コメ
- たまにアメリカンな作品を観てるような気分になるのはなんでだろうね??
-
- 2017年06月05日 23:58
- ID:EtAjgJ470 >>返信コメ
- 黒田とテラコヤスが両方そなわり最強に見える
しかし今回野郎どもがカッコよかったわ
重いモンしょってるチャラ男好きとしては特にリック
意外とゴツめのイケメンだったのには驚いたけど
-
- 2017年06月06日 00:33
- ID:m.4uLkYg0 >>返信コメ
- >>27
>>29
自分もなんでキャスト名で呼ぶのか気になってたけど、そういうことだったんだね。
他作品で見た、杉田wとか日笠wも同じような理由なのかな。
-
- 2017年06月06日 00:41
- ID:zoDxMX590 >>返信コメ
- >>52
リックだけではないかも……アステロイドスピードのレーサーの死亡率がどれだけなのかで……
-
- 2017年06月06日 00:48
- ID:kn7U78MW0 >>返信コメ
- カーラのボディは今まで何処にあったのかな
好事家が観賞用にでもしてたのかな
まさかケインが10年持ってた訳ではなかろう
-
- 2017年06月06日 01:01
- ID:6WF3Z6Xl0 >>返信コメ
- ※57
そっちは声優と友達感覚を味わいたいちょっと痛い人だよ
-
- 2017年06月06日 01:16
- ID:XHH6ROOv0 >>返信コメ
- この世界のレースは本人+コピーと2つの意識で一つのマシンを操るのか
コピー側がわざと事故を起こすなんてのもありそうで怖い
-
- 2017年06月06日 04:32
- ID:dGe9WZ5c0 >>返信コメ
- ……もしかして移動天体ラジーブの中にアリスのかーちゃんがマインドトランスしてまったのでわ……
-
- 2017年06月06日 06:34
- ID:QicxiqN60 >>返信コメ
- 仮面の人は・・・
体の老廃物を排出する為には、他人のモノを見たり触ったりしなきゃいけないのか・・ちと引ける
-
- 2017年06月06日 07:10
- ID:lZOzi0IE0 >>返信コメ
- >>58
話数に余裕があったらリックが同じ境遇の人間(Iマシン)に会う話があったかもな
-
- 2017年06月06日 07:44
- ID:wbSOo9DV0 >>返信コメ
- >>23
同じ顔の役にDIO経験者の子安、緑川、千葉。
そしてIDO役にジョナサン経験者の興津・・・
これってやっぱりIT-0(意図)的なキャスティングなのかな?
-
- 2017年06月06日 08:35
- ID:JemPqqFy0 >>返信コメ
- カーラが元の人間の身体に戻った場合、女性陣はみんな人間の肉体がある事に・・・ヒャァッホッォォイ♪(byリック)
-
- 2017年06月06日 12:35
- ID:zoDxMX590 >>返信コメ
- >>59
18禁薄い本ネタになりそう……案外あの爺さんのコレクションの一つだったりして(オイマテっ。
-
- 2017年06月06日 12:36
- ID:zoDxMX590 >>返信コメ
- >>66
肉体入れ替わりの百合系マッタナシやね……
-
- 2017年06月06日 12:46
- ID:07fKlIMd0 >>返信コメ
- どっかにリックの体の一部が残っていて、それを使ってクローンを作る可能性がある。
カーラさん、本当に裏切ったのかな。カーラさんは、全てイド達に全て話していそう。それを聞いたイドなら、「博士とお前の体を取り返す方法があればいいだけだ」とか言いそう。但し、マヤにだけ教えられていない。
-
- 2017年06月06日 14:10
- ID:GTr.bxcI0 >>返信コメ
- まぁ、登場人物が少ないし、イドの正体は大体みんな予想ついてたよな。っていうかイドを復活させたのはあの爺さんなんじゃ。それ以外怪しい人がいないし。
-
- 2017年06月06日 14:33
- ID:HB4O6Fw.0 >>返信コメ
- コレで残る謎は誰がID0をあのIマシンに意識を移したかだよな、そもそも何故記憶を消しているのか?あとアリスとの関係なんかどんどん面白いから引き込まれていくな
-
- 2017年06月06日 16:42
- ID:gVSHlCRl0 >>返信コメ
- 来たか・・・ボディ
なお逆の模様
-
- 2017年06月06日 16:45
- ID:IVDcpYuG0 >>返信コメ
- 子安「私専用に開発したこのアイマシンは実によくなじむッ!なじむぞッ!最高にハイな気分ってやつだァーーーハハハァーーーーッ!」
イド「そこでッ!貴様がどれほど速く動けようが関係ない処刑法を思い付いたッ!」
あと最後にアイマシンのメモリーだけになった子安が、メモリーのバッテリーの電解質に超高圧をかけて発射して、イドを奇襲する
-
- 2017年06月06日 19:09
- ID:IlqnMkIa0 >>返信コメ
- 昔から、狂ってるほうが偽物と決まってるんだよ
-
- 2017年06月06日 21:25
- ID:WiWpKvD10 >>返信コメ
- ロボ子安は絶対笑わしに来てる
ケイン・アリスガワの配役が子安なのもケイン・コスギからけイン・コヤスにしようとしたんでしょ!
-
- 2017年06月06日 21:30
- ID:JasYRrc.0 >>返信コメ
- 「俺は誰だ!?」クッソワロタw
-
- 2017年06月06日 22:40
- ID:zoDxMX590 >>返信コメ
- >>9
リックの故郷がどんな状態なのか不明だがコロニーや地下都市の様に地球の様に人間が住めないのか、それとも太陽から離れ過ぎているのならEN事情も厳しい筈。ただ埋葬するとその星しかない謎のウィルスでゾンビ化するとか……
-
- 2017年06月07日 01:57
- ID:NS0quTjw0 >>返信コメ
- イドさんの素顔が変態仮面だったなんてショックやわー。
リックさんの重い過去が吹っ飛んでしまったよorz
-
- 2017年06月07日 02:56
- ID:Hf9CFhkG0 >>返信コメ
- 縮退履歴 しゅくたいりれき
-
- 2017年06月07日 03:48
- ID:g4KyhA0o0 >>返信コメ
- カーラは自分で緊急対応ユニットを外させてなかったら無事だったんだな
-
- 2017年06月07日 06:24
- ID:ahi1w8RU0 >>返信コメ
- イドさん=アリスガワ…では今の子安さんは一体…コピーなのか別人なのか…
仮面はただの仮面じゃない!趣味ロボ…人の顔なんの意味が…私もギガンティック・フォーミュラみたいだと思いました…まさか遺跡⁉︎ナイナイ👋
リックさんコピーか…人ってなんだ⁉︎
イドさんやカーラさんの話ギュっとしてほぉ〜
さあ〜子安さんらしくなって盛り上がってまいりました!
-
- 2017年06月07日 09:40
- ID:vfEcFLvH0 >>返信コメ
- 同業者のアイマシンがコブラに出てくるドナルドもどきにクリソツ
リックの過去を知るとエンディングきついね、作中のリックはアイマシンでオリジナルリックは道路に立ってる革ジャン
そして子安がアイマシンでハッスルしてるシーン、イドの正体が分かる衝撃的なシーンなのに子安子安し過ぎて笑ってしまった。
-
- 2017年06月07日 10:34
- ID:r8ew8GoN0 >>返信コメ
- 仮面の男は、自分の肉体が本来は、イドの物になるはずだったと言ったことから、イドは、仮面の男の体に精神を転送できるんじゃないのか?それじゃあ、イドが犯した罪はクローン製造による不老不死なのか?
-
- 2017年06月07日 13:03
- ID:4vfYSE410 >>返信コメ
- ケイン・アリスガワ=IDOだとすると
子安仮面のほうはリックみたいなバックアップなのか別人が入ってる・・・?
-
- 2017年06月07日 15:54
- ID:V4wi6DuQ0 >>返信コメ
- >>25
ハカイダー思い出すな。
単純に横一文字に切り込み入ってるだけの口なのに
キカイダーの跳躍を追って「ムッ?!」と上向いたときはヘの字口になり、
「口撃」する際うつむき加減になるとニヤッと笑った感じになる。
リメイク版スーツはその妙が無くなっててがっかりした思い出。
-
- 2017年06月07日 16:09
- ID:V4wi6DuQ0 >>返信コメ
- >>59
そりゃお前、コールドスリープさせられて
誰かの居城でレリーフのように壁に飾られていたに決まってるじゃないか。
-
- 2017年06月07日 16:34
- ID:XPwTzWbT0 >>返信コメ
- バックアップって存在怖いよな。今回、イドに倒された待ち伏せしてたIマシン達って本来の精神滅んでバックアップが人間の身体に戻ることになるんだろ?
-
- 2017年06月07日 21:26
- ID:qKSVglOm0
>>返信コメ
- リックの顔はOPに出てるんだよね。
-
- 2017年06月07日 22:39
- ID:E6.ZBOP90 >>返信コメ
- >>87
そこら辺は判断難しいなあ。
MTシステムのプレゼンしてた時の説明にだと、記憶だか脳波パターンだかを数値化してIマシンへインストールしてるだけなのに、じゃあどうしてイドが抜けた体を別のヤツが支配できたんだ?って話になるし、リックはただのデータか?って問題も噴出する。
で、この後ケインの体に記憶をなくしたイドが戻ったとして、それでケインが復活するのか? ケインがイド化するだけなのか?
-
- 2017年06月08日 07:12
- ID:upDxylIZ0 >>返信コメ
- 踊ってみたワロタ
今回リックに絡んでた時も思ったけど、ファルザって結構人間っぽい動きできるんだね。
-
- 2017年06月08日 10:26
- ID:yhD.g3yL0 >>返信コメ
- 縮退と聞くとトップをねらえ!が出てくる私はおっさん。
-
- 2017年06月08日 22:24
- ID:tHuHufk00 >>返信コメ
- >>45
ギガンティックフォーミュラ大好きだった!
本作のメカデザインさんも参加されていましたね
-
- 2017年06月09日 00:47
- ID:K9WSHuBa0 >>返信コメ
- >>90
時期的に中高の創作ダンスで頭を悩ませている学生が多いと思うがはたして参考になるか……これを再現できるとしたら相当なスペックが。
ファルザの場合は二本足の哺乳類の動き方もIマシンにあるかもしれませんね……
-
- 2017年06月09日 00:51
- ID:K9WSHuBa0 >>返信コメ
- >>45
>>92
河森氏も参加していたけど変形しないロボットって言うのは珍しいからねぇ……今回のマシンも実はギガンテックフォーミュラー用に画いたデザインの流用とか(マテつ。」
-
- 2017年06月09日 01:11
- ID:bGsQatOY0 >>返信コメ
- >>86
どこのフェリア様だよw
-
- 2017年06月09日 05:09
- ID:K9WSHuBa0 >>返信コメ
- >>91
この作品で数々の化学現象を知ったからねぇ……ウラシマ効果とか。
-
- 2017年06月10日 00:44
- ID:f.NElH2N0 >>返信コメ
- 子安Iマシン、オリンポス12神モチーフだったりするのかな
>>94
ギガンテックフォーミュラー、もう10年になるんですねぇ…
-
- 2017年06月10日 12:19
- ID:yJBJcluj0 >>返信コメ
- >>54
ガン×ソードの脚本は倉田英之さんだよ
-
- 2017年06月11日 00:53
- ID:qXxbT1JS0 >>返信コメ
- 今回のお話は同一性に関連していたな。
OPの最初に映し出される文字の羅列にもあるけれど、
There is no meaning to the Paradox of Theseus
(テセウスのパラドックスは意味を持たない)
って記されているわけだし。
マシンに保存されたリックの人格然り、イドとケインの関係然り、本当にあと数話で全てが解明されるのだろうか?
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
けどなんだか、カーラさんを責める気にはなれない
リックとアマンザ、並んで酒のシーンがいいなあ(仮想空間だけど)
もうこれ夫婦じゃん、似合いの夫婦
お調子者と頑固者、たぶんお互いぎりぎりのトコで生きてる同士の
ばらまかれてた点々がくっきりした線になってく感じ、すごい気持ちいい
あんまりこんな風に感じたことないのに