第9話『 チェシャ猫の笑う場所』


『なんなのこの力…もうどうしたらいいの…』

『魔法を使うとお腹が減ってもう何も考えられない…立ち上がるのも面倒になる…』

母「羽鳥?どうしたのこんなところで。具合でも悪いの?」

『優しいのね。これはどっちのママなの?』

「何を言ってるの?ママはママじゃない。どうしたの羽鳥?」

『どうしようママ…』
「なーに?大丈夫よ、ママはここにいるじゃない」

『違うのママ…私はもう…』

<言い付けを守らなかった少女は悪い魔女になってしまいました>

<そして火あぶりにされてしまったのです>


あさひ「あ、あの」
よなが「何かお手伝いを…」
早苗『気にしないでお客様なんだから。座って待ってて~』

<ぐ~ぎゅるる~>

『蔵六…』


『蔵六!みんな蔵六は!?』

蔵六「起きたのか、紗名。どうした?」

紗名『大丈夫なのか?もう変になったりしてないのか?戻ったのか?』
蔵六「やっぱり何かあったのか?」

『うえぇ~ぞうろく~』


蔵六「じゃあ、行ってくる」

『何かあったら電話しろよ!何かなくても電話しろよ!』

「分かった分かった。今夜遅くなるからお前たちも何かあったら電話しろ」

『元気でいろよ~!』
「あぁ!」

早苗『さぁ、寒いからお家に入ろ~』

『あれ!?なんでお前たちいるんだ』
あ「なんでって!?」
よ「ひどい~」

早苗「2人とも紗名ちゃんのこと心配して起きるの待っててくれたんだよ~早苗ちゃんも心配したよ~」
紗名『そうなのか?』

あ「まぁせっかく会いに来てそのまま帰るのももったいないですし!」
よ「もうお姉さま~」

早苗「すぐご飯作るからその間にお風呂に入っちゃって~。それからゆっくりすれば?」
紗名『分かった』

あ/よ「えっ、さーちゃんお風呂に入るの!?」
紗名『なんで驚く?』
あ/よ「だ、だって前は絶対入らなかったのに!」
紗名『まぁ最近は入らないこともないな』

早苗「わぁ~!2人とも声ピッタリ!一緒だ~!」

早苗「あのね~紗名ちゃん最近は入浴剤入れるのが好きで~シュワシュワするのが気持ちいいんだって~」

早苗「それにね~温泉の素も好きなんだよ~お気に入りはね…」
紗名『わぁ~~~!!』

早苗「2人はお風呂どうする?ご飯の後?それとも先?」
あ「あ、どちらでも」

よ「普段は一緒に入ってます!」
あ「ふぇ!?」

紗『なんで2人が風呂に入る話をしてるんだ?』
早「あのね~おじいちゃんがね~2人とも今日は泊っていきなさいって」
紗『泊まる?ウチで寝るのか?』
早「うん、そうそう」

『………』

『にゃ!!』

『うわぁ~!ほんとか~!うぉ~~~!』

早苗「じゃあ紗名ちゃん!2人にタオルの場所を教えてあげてくださ~い!」

『うん!タオルは私の係だからな!毎日だぞ!あ、ジュース飲むか?牛乳でもいいぞ!』

『飲むときは腰に当てるんだ!絶対やらなきゃダメなんだぞ!』

『ふんふんふ~ん』

あ「さーちゃんがちゃんと自分で洗ってますわ」
よ「しかも力を使わずに…」

『当然だろう、お湯に入る前に体を洗うんだぞ!そうしないとバイ菌が増えるんだ!』


紗名『ちゃんと肩まで浸かって100数えるまで出ちゃダメなんだぞ!カラスの行水なんだぞ!』

「カラスの行水ってなんですの?」
『カラスの行水はカラスの行水だ!』

『よく乾かさないと風邪ひくんだぞ!』


早苗「3人とも~!ご飯できてるよ~!」



3人『いただきま~す!』


3人『ごちそうさま~!』
早苗「はやっ!」

よなが「さーちゃんが洗い物なんて…」
早苗「それだけじゃないよ~。お花の手入れとか当番でお洗濯とかゴミ捨てとかもやってるんだよ~」

『あ、もしもしおじいちゃん?うん分かった~大丈夫だよ~』

紗名『蔵六か!?なんて言ってる!?』
早苗「あ、ちょっと待って~紗名ちゃんと代わるから~」

『蔵六か!?うん、うん、元気になったぞ!喧嘩なんかしてないぞ!力も使ってないからな!うん、ご飯はいっぱい食べた!ちゃんと寝る前に歯磨きするぞ!』

紗名『狭い!布団全部入らないぞ!布団一緒で寝るのか?』

「だって良いって言われたでしょ!」

「もう夜中なんですから静かにしないと…」

よ「いいじゃないですの?少しくらい~」
あ「良くないです~」

『あれ?お前ら逆になってるぞ?』
よ「え?」
あ「何が?」

『あれ?』


「いつものお返しですわ!」

「きゃははきゃはは!あ、あかんっ」

よ「さーちゃん!ここっ!ここっ!」
『え?なんだ?どうなってるんだ?』
よ「いいから!早く!」

あ「きゃははははは!」
紗『よく分からんが私もやるぞっ!』



『は、はい』


(はぁ~!いいな~いいな~!双子か~!姉妹か~!私も混ざりたかったな~!)

紗『蔵六遅いな…』
よ「お花屋さんって大変なんだね」

紗『いつもは、う~ん…時々そうでもない。今日、けどアイツのせいで…』

よ「私たち何も覚えてないんだけど」
あ「人のことを止めてしまうアリスの夢」
よ「怖かった?」

『すごく怖かった。みんな動かなくなって私一人で…』
あ「じゃあその子は」
よ「怖くなかったのかな」

『アイツは悪い奴だ。絶対に許さない!お前たちだって変にされたんだぞ!』

『本当は今日はよながたちが来るから蔵六早く仕事終わるはずだったんだ。全部アイツが悪いんだ…アイツもしゃもしゃする…』

『はっ!』

「お?」

蔵六「おぉ、なんだまだ起きてたのか」
『寝てたけど起きた』

『もう今日は終わりか?どこも行かないか?』
「あぁ、どこにも行かない」

「おいあまりくっつくな。タバコの匂いが移るぞ。早苗に怒られる」
『嫌だ!』


蔵六「分かった分かった。風呂入ってくるからちょっとだけ。友達はもう寝たのか?」

『蔵六…もうどこにも行くなよ…変になったりするなよ…』

「…分かったよ。さぁどいたどいた」


あ「あんなさあちゃん、全然想像してなかったね」
よ「うん」


あ/よ「お世話になりました!」

紗名『またな~!また泊まりに来いよ!絶対だぞ!』
あ/よ「は~い!」


蔵六「さてと、俺も行くか」
早苗「あれ~?おじいちゃん今日お休みじゃないの?」

蔵六「昨日ダメになった分仕入れをやり直さなきゃならねえ」

早苗「おじいちゃん大変そう…」




『アイツのせいだ。絶対とっちめてやる!』


歩「はあちゃん、なんで学校来ないの?」
羽鳥『もう学校へは行かないわ』

『ごめんね、でもその方がいいでしょ?』
「良くないよ、なんでごめんねって言うの?はーちゃんは別に悪くないのに!」

『警察の人が何回か来たわ。でも追い払っちゃった。私は魔女だから誰も手出しはできない。私は悪い魔女よ』

羽鳥『あゆちゃんごめんね。やっぱり家出は中止にする。分かったの、私はパパとママと一緒にいなくちゃいけない』

羽鳥『あゆちゃんには言ってなかったけど、パパとママずっと喧嘩しててね…』

『原因は私。私がママの期待に応えられなかったから…。私が魔法を使っている間だけは昔みたいに…』

羽鳥『でも魔法が解けたら、また2人は元に戻っちゃう…。だから、パパとママとずっと一緒にいなくちゃいけないの』

『もう、嘘でもいいの』


歩(どうして…こんなの絶対おかしいのに…)

(いやだ このまま何もできないなんて。絶対に、いやだ)


早苗「おかえりなさい」
紗名『おかえりー!』

蔵六「なんだありゃ?」
早苗「さぁ?分からないけどずっとやってるの~」

『見てろよーアイツらめー!』


竜「敷島羽鳥9歳…小学校3年生。一人っ子で両親と3人暮らし。原宿の監視カメラの映像で身元までは簡単に割れたけど…」

母「はい」
のり子「先ほどお電話した山田です。敷島羽鳥ちゃんのお母さんでしょうか?」

のり子「羽鳥ちゃんのことで少しお話をお聞きしたいと。羽鳥ちゃんもお家にいらっしゃいますか?」


母「なんですか?うちの娘に何か…?」
のり子「いえ、ちょっとお話を…」



『終わった終わった!戻るぞ山田』
「はい」

『あれ?何が終わったんだっけ…』
「それはまぁ、あれですよ」
「まあいっか。飯食おう、飯。腹減った!」

「きゃっ!?」

「なんですかいきなり!びっくりしたぁー」


『やられた…これで5回目だ』
「え?」

竜『大した子だ。彼女の家には彼女の許した人間しか近づけない』

「人を操る能力…本当なんですね…」
『せめて話ぐらいさせてもらえればあの子が今抱えていることも少しは楽になるかもしれないのにねぇ…』


歩(この間のあの子…はあちゃんと同じ魔法みたいなの使ってた)

(あの子にもう一度会えば何かが分かるかもしれない)


(あの時ずっと途切れたことのなかったはあちゃんの魔法が消えた。魔法って何なのか、なくしたりできないのか、きっとあの子に会えば…)

羽鳥〈もうここには来ないで。あゆちゃんのこと傷つけちゃうかもしれないから…〉

歩〈そ、そんなこと僕は!だってはーちゃんは…〉

羽〈あゆちゃん知ってる?山を下りて人を襲った熊はね、もう二度と山には返してもらえないの。殺されるのよ〉

〈どうしてそんな残酷なことをするのって小さい頃は思ってたけど、今なら分かるわ。だって私と同じだもの。もう人と一緒にはいられない〉

〈だからごめんね。もう来ないで〉

「ん?外国人の女の子?」
「金髪て言われてもねえ…」

「何?人探し?」
「この辺には結構いるからなぁ」
歩『そうですか…』

『やっぱり無理なのかな。こんなに人いっぱいるし名前も知らないし…』


『えっ?』




『うわぁぁぁぁあああああああああああ!』



『えぇぇぇぇぇええええええええええええ!?』


『い、痛たたたた』

『あれっ 痛くないはない』

(さっきの穴は?)

紗名『ふっふっふー!やっと見つけたぞー!』

『はーっははー!』


紗名『ふっふっふっふっふ!』

『このもしゃもしゃの悪い奴め!私が懲らしめてやる!』






みんなの反応
484: ななしさん 2017/06/04(日) 23:06:06.85 ID:gUAa8LV9.net
毎回、サナの服装が変わるから地味に楽しみ。
本当、日常パートは癒されるわー。
本当、日常パートは癒されるわー。
472: ななしさん 2017/06/04(日) 22:56:53.49 ID:zRoAjBiR.net
思いの外じっくり進めてきたな
470: ななしさん 2017/06/04(日) 22:55:49.51 ID:E/cA98Xw.net
双子と沙名の距離感の近づきがふわふわと優しいAパート
はあちゃんの悲しい覚悟をなんとかしようとするあゆちゃんの決意のBパート
2回前の「ともだち」という題名が綺麗にここにつながった
はあちゃんの悲しい覚悟をなんとかしようとするあゆちゃんの決意のBパート
2回前の「ともだち」という題名が綺麗にここにつながった
499: ななしさん 2017/06/04(日) 23:31:41.51 ID:gUAa8LV9.net
前半に関しては、可愛いと言う感想しか出てこなかったw
532: ななしさん 2017/06/05(月) 02:01:20.88 ID:4Tj2fovN.net
ふとんを見てはじめて笑うとはなんたる基本
476: ななしさん 2017/06/04(日) 22:58:46.37 ID:abgWqG5D.net
玄関で帰ってきた蔵六に抱きついた時はほろりと
ほんと大事に思ってるんだなサナちゃん
ほんと大事に思ってるんだなサナちゃん
498: ななしさん 2017/06/04(日) 23:27:05.61 ID:PeSF3iFe.net
時間停止した訳じゃないから
数時間の間、集団であの区域全員が意識不明だったのか
数時間の間、集団であの区域全員が意識不明だったのか
469: ななしさん 2017/06/04(日) 22:55:43.59 ID:jZVBASpd.net
双子の寝間着の色が違ったのがかなり意外
482: ななしさん 2017/06/04(日) 23:04:36.00 ID:ADX2ruY3.net
双子の性格スイッチはなんだったんだ
いつものお返しって言ってたから姉妹が完全に入れ替わったわけじゃないんだよね?
いつものお返しって言ってたから姉妹が完全に入れ替わったわけじゃないんだよね?
488: ななしさん 2017/06/04(日) 23:09:25.40 ID:PKwgZ6xH.net
>>482
まだ完全に人格が分断されてないんじゃないか?
施設に来るまでは二人の性格が確立されてなかったし
まだ完全に人格が分断されてないんじゃないか?
施設に来るまでは二人の性格が確立されてなかったし
492: ななしさん 2017/06/04(日) 23:17:04.05 ID:l0kpCwno.net
>>482
あの双子は元々お互いの自我の区別があやふたで記憶も互いのものが混同していた
アリスの夢になってからは鏡の門の形状と能力が異なるから
それがお互いを区別するマーカーになってどちらが姉でどちらが妹かが固定されたけど
たまに今回みたいに入れ替わることもある
多分こんな感じ
あの双子は元々お互いの自我の区別があやふたで記憶も互いのものが混同していた
アリスの夢になってからは鏡の門の形状と能力が異なるから
それがお互いを区別するマーカーになってどちらが姉でどちらが妹かが固定されたけど
たまに今回みたいに入れ替わることもある
多分こんな感じ
494: ななしさん 2017/06/04(日) 23:21:31.99 ID:ADX2ruY3.net
>>488
>>492
あの時はえらくあっさり姉妹が決まったなと思ったけどやっぱりまだ完璧じゃないのね
>>492
あの時はえらくあっさり姉妹が決まったなと思ったけどやっぱりまだ完璧じゃないのね
506: ななしさん 2017/06/04(日) 23:43:16.70 ID:PeSF3iFe.net
アサヒとヨナガ達と一緒に食べた夕食、早苗ちゃんが何か作ってたっぽいのに
デリバリーのピザらしきものを食べてたのはなぜだろう?
蔵六は仕事で遅くなるし、普段は年寄りが好まない食事にしたかったのかな?
デリバリーのピザらしきものを食べてたのはなぜだろう?
蔵六は仕事で遅くなるし、普段は年寄りが好まない食事にしたかったのかな?
508: ななしさん 2017/06/04(日) 23:53:30.09 ID:+lVLFy2g.net
>>506
能力者3人分の食事を全部作るのは難しいからピザとかも頼んだのかな
能力使わなかったらそんなに食べなくてもいいんだっけ?でも全部食べたし常日頃からたくさん食べるのかな
能力者3人分の食事を全部作るのは難しいからピザとかも頼んだのかな
能力使わなかったらそんなに食べなくてもいいんだっけ?でも全部食べたし常日頃からたくさん食べるのかな
509: ななしさん 2017/06/04(日) 23:54:12.48 ID:zRoAjBiR.net
>>506
早苗一人でアリスの夢三人ぶんの食事作るなんて大変やろ
多少てんやもん足しても許してやってよ
早苗一人でアリスの夢三人ぶんの食事作るなんて大変やろ
多少てんやもん足しても許してやってよ
544: ななしさん 2017/06/05(月) 08:53:33.71 ID:slD0eAWX.net
>>506
食器に入ってたサラダとかラーメンや餃子は作ったのかも
箱に入ってたピザやおいなりさんは買ったのかも
食器に入ってたサラダとかラーメンや餃子は作ったのかも
箱に入ってたピザやおいなりさんは買ったのかも
559: ななしさん 2017/06/05(月) 13:07:08.23 ID:/28Ly13T.net
自分で作れても出前とることもあるのは普通じゃね
子供ピザ好きだし
子供ピザ好きだし
511: ななしさん 2017/06/04(日) 23:55:37.47 ID:yGYo8JWv.net
あれだけ食ってもぺたんこな双子
やはり能力にエネルギーを取られてしまうのか
やはり能力にエネルギーを取られてしまうのか
487: ななしさん 2017/06/04(日) 23:08:46.26 ID:CfbukUTq.net
鐘のキャロルっぽいBGMすき
486: ななしさん 2017/06/04(日) 23:08:14.68 ID:abgWqG5D.net
あの小学生家に帰っててよかったけど外に助け求めてもいいのになあ
デフォルメしてないチェシャ猫は生首怖いわw
デフォルメしてないチェシャ猫は生首怖いわw
496: ななしさん 2017/06/04(日) 23:22:48.38 ID:CfbukUTq.net
アリスの夢じゃないアユムが一番アリスっぽい体験をしたな
517: ななしさん 2017/06/05(月) 00:28:03.13 ID:16gdW8LD.net
>>496
まんまアリスインワンダーランドだったのは
サナが原作を読んでまんま再現したのかねぇ?
まんまアリスインワンダーランドだったのは
サナが原作を読んでまんま再現したのかねぇ?
543: ななしさん 2017/06/05(月) 08:44:09.57 ID:0n0CFZYo.net
羽鳥歩って9歳なのか…
歩のメンタリティがとてもまだ小学三年生とは思えないレベルでビビる
歩のメンタリティがとてもまだ小学三年生とは思えないレベルでビビる
530: ななしさん 2017/06/05(月) 01:53:33.14 ID:c/4fq7kx.net
紗名トラップの穴~空中落下~床の描写良かったわー
次回もこのレベルでこなしてくれれば良いのだが
ここ数話安定して面白い
次回もこのレベルでこなしてくれれば良いのだが
ここ数話安定して面白い
478: ななしさん 2017/06/04(日) 23:01:12.03 ID:CfbukUTq.net
山田じゃなくて一条さんに捜査してもらえば……と思ったけど
操られてあの能力で攻撃されたら大惨事になるからだめだな
操られてあの能力で攻撃されたら大惨事になるからだめだな
518: ななしさん 2017/06/05(月) 00:29:26.33 ID:OK2zqKYQ.net
相手の能力が判明しているなら、一条さんでも何とかできそうな気がするけど、
出てこないのは一発で解決して話が終わってしまうから?
出てこないのは一発で解決して話が終わってしまうから?
521: ななしさん 2017/06/05(月) 00:39:28.92 ID:Hqy4IF8a.net
>>518
一条さんでも解決しづらそう
支配能力発動前に武力制圧ってのも相手を考えなけりゃできるかもしれないけど
相手は一応小学生だし家に立てこもってる形だし
一条さんでも解決しづらそう
支配能力発動前に武力制圧ってのも相手を考えなけりゃできるかもしれないけど
相手は一応小学生だし家に立てこもってる形だし
524: ななしさん 2017/06/05(月) 00:51:10.91 ID:oO/BPX2r.net
一条さんでも問答無用で意識を奪うくらいしないと負けるからどうしようもなくない
495: ななしさん 2017/06/04(日) 23:22:17.43 ID:dz4mVurn.net
内藤のオッサンが手につけてたマークは違和感を感じた回数かね
エンドレスエイトでもこうしてれば…
エンドレスエイトでもこうしてれば…
497: ななしさん 2017/06/04(日) 23:26:47.32 ID:+dVE0K1t.net
>>495
実際にほ5回以上繰り返してるのかもね
実際にほ5回以上繰り返してるのかもね
503: ななしさん 2017/06/04(日) 23:37:41.61 ID:+lVLFy2g.net
>>495
内藤さんは能力知っている立場だから対策取れたんだろうけど
それでも破ることはできないんだよな~あの支配能力
内藤さんは能力知っている立場だから対策取れたんだろうけど
それでも破ることはできないんだよな~あの支配能力
540: ななしさん 2017/06/05(月) 07:03:29.46 ID:R6dCmCA7.net
刑事のおっさん ジョジョオタかな
555: ななしさん 2017/06/05(月) 11:42:20.94 ID:sXngzWrN.net
内藤さんの手でジョジョのキングクリムゾン対策を思い出したわ
やべー能力に何とか工夫で立ち向かおうとするの良いよね
やべー能力に何とか工夫で立ち向かおうとするの良いよね
505: ななしさん 2017/06/04(日) 23:43:03.85 ID:eYU95Vb1.net
内藤さんの手に書いてあったのは、絶対的な命令コードなのかな。
どんな状況や記憶になくともこのコードには絶対的に従えみたいな。
防犯カメラの映像を分析して、事前に能力を予想した上での対策だったのかな。
異能に非異能で対処するの、好き。
どんな状況や記憶になくともこのコードには絶対的に従えみたいな。
防犯カメラの映像を分析して、事前に能力を予想した上での対策だったのかな。
異能に非異能で対処するの、好き。
542: ななしさん 2017/06/05(月) 08:43:05.52 ID:slD0eAWX.net
>>505
書類の番号かな?
書類の番号かな?
474: ななしさん 2017/06/04(日) 22:57:46.37 ID:IaI2R581.net
遠慮せずに早苗も混ざるんだ!さあ早く!
514: ななしさん 2017/06/05(月) 00:03:37.98 ID:EwR3SD5x.net
何気に風呂率たかいよね、このアニメ
どう懲らしめるんだろwマネしてゲンコツするのかな
トンチンカンな怒り方しそうで和む
羽鳥の方は一条さんがなんとかしてくれるかな
双子とお泊り会できてよかったね
ただ3人も集まると食事がすごいことになるw
紗名の腹巻は妙にかわいい
トンチンカンな怒り方しそうで和む
羽鳥の方は一条さんがなんとかしてくれるかな
双子とお泊り会できてよかったね
ただ3人も集まると食事がすごいことになるw
紗名の腹巻は妙にかわいい
![]() |
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1495811773/
「アリスと蔵六」第9話
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
関連商品
コメント…アリスと蔵六について
-
- 2017年06月05日 15:04
- ID:u9.C.JOL0 >>返信コメ
- Aパートの雛霧姉妹のお泊まりイベントがほのぼのしていた分、Bパートでの羽鳥ちゃんの抱える心の闇が重苦しすぎてキツい。
自分の異能のせいで周りの人に迷惑を掛けたくない、何よりたった1人の親友である歩を巻込みたくない。仮初めでもいいから昔の仲が良かった頃の家族3人でひっそりと暮らしていたい……そんな羽鳥ちゃんがあまりにけなげだからこそ視ていて本当に辛かった。
ところが紗名は助けを求める歩を捕まえて懲らしめる気まんまん。気持ちは解るけど紗名ちゃん、頼むから短気を起こさないでおくれ。出来れば蔵六と歩を会わせて事情を聞いてもらえればいいんだが、あんだけ警戒してちゃ無理だろうなぁ。
-
- 2017年06月05日 15:10
- ID:TmdU2Lqz0 >>返信コメ
- ここ最近の展開すごい面白い
なんかすごくハラハラする
-
- 2017年06月05日 15:53
- ID:nDRsgC790 >>返信コメ
- 後半は、鏡の国のアリスかな?
紗名と羽鳥、鏡に映った似たものどうしみたいな、
チェシャ猫やっぱあのデザインなのね、ポヨではなかった。
-
- 2017年06月05日 16:07
- ID:BDEKqh0f0 >>返信コメ
- アニメ的金髪じゃなく、客観的に外人の女の子だった。
双子は・・
-
- 2017年06月05日 16:08
- ID:KCRGw6VG0 >>返信コメ
- 良い感じにハラハラドキドキの展開。出来ればあの二人とも仲良くなってもらいたいけど、操る魔法が強力すぎるかな?
-
- 2017年06月05日 16:09
- ID:j1ifDPro0 >>返信コメ
- 歩を捕獲した時の紗名のコスチュームを見て
ピンク髪の某国王が思い浮かんでしまったw
-
- 2017年06月05日 16:09
- ID:8Fm5EwZ.0 >>返信コメ
- 竜さんの手の甲にあったコードの意味が分からなかったけど、そうか書類のコードか、それで相手が人間支配系だってことを思い出させてたんだろうね
アリスの夢専門の助けてくれる側じゃなくて、ただの警察だと思われてるみたいだけど
-
- 2017年06月05日 16:13
- ID:VehC1zwp0 >>返信コメ
- 紗名ちゃんのCVの大和田さんの泣きの演技、ホント上手いなぁ
-
- 2017年06月05日 16:15
- ID:mBPaR6sQ0 >>返信コメ
- 昨夜の深夜アニメは全部やばかった
今期の面白アニメ日曜に集中しすぎ
-
- 2017年06月05日 16:16
- ID:iyZv.cm60 >>返信コメ
- ラーメン、ギョーザ、寿司、豚の生姜焼き、デリバリーピザ・・・
レクリよりカロリー高くて豪華!!
-
- 2017年06月05日 16:52
- ID:vIeyHdV30 >>返信コメ
- 高校生なのに小学生に混ざりたがる早苗が可愛いw
もともとの性格もあるだろうけど、小さいころに両親を亡くして姉妹もいなかったから、姉妹に憧れがあるんだろう。
紗名のことも妹が出来たみたいで嬉しいんだろうなぁ。
(戸籍上は紗名はおばさんだけどw)
-
- 2017年06月05日 17:02
- ID:0ZJzuyAu0 >>返信コメ
- アニメ2クールやって欲しかったなー。
原作読んで先の展開は知ってるけど、やっぱりアニメになることによって、色や動き、声が付くとワクワクするよね。
今回に関してはお泊まり会で紗名のテンションが一気に上がるところとか、蔵六に泣きつくところ、あと歩が引きずり込まれた世界とか、色が付くと凄く印象が変わる。
-
- 2017年06月05日 17:06
- ID:NfC4xGJz0 >>返信コメ
- 羽鳥と紗名はちゃんと仲直りして欲しいな。
にしても羽鳥の能力強すぎる。
-
- 2017年06月05日 17:20
- ID:JOZx5h8H0 >>返信コメ
- 後半の展開で、それまで救われる側だった紗名が救う側に立った様に見えて、紗名の更なる成長を感じた。
-
- 2017年06月05日 17:27
- ID:ve8pHJW80 >>返信コメ
- ほんと安定して面白いな
毎回ほっこりするわ
-
- 2017年06月05日 17:40
- ID:4X11C6KJ0 >>返信コメ
- >双子の寝間着の色が違ったのがかなり意外
泊まる予定なかったし、紗名の換えの寝間着なんじゃねえの。
-
- 2017年06月05日 18:05
- ID:SZi7dM1d0 >>返信コメ
- 紗名ちゃんほんと最初の時より成長してるのを感じるよ……嬉しい
-
- 2017年06月05日 18:07
- ID:IYQ.309h0 >>返信コメ
- 新たな敵とかじゃなく、紗名自身が何かやらかさないか心配
-
- 2017年06月05日 18:09
- ID:bgIIvQ9p0 >>返信コメ
- >>2
幸せになれるはずだった魔法が制御できなくなり
縋るはずの両親は人形になって誰にも相談もできない、
開き直ってエンジョイ&エキサイティングしようとしたら
小さな女の子をガチ泣きさせたときた
……9歳児にはキツすぎる状況だわなぁ……。
-
- 2017年06月05日 18:35
- ID:PY4p0WsN0 >>返信コメ
- 羽鳥「あたしって、ほんとバカ...」
-
- 2017年06月05日 18:37
- ID:rNf0LInu0 >>返信コメ
- 原作買うの我慢したから先が楽しみで仕方ないw
終わったら漫画の方買って、違いも楽しまにゃなあ。
-
- 2017年06月05日 18:53
- ID:vIeyHdV30 >>返信コメ
- 紗名が蔵六にしがみついて「もう変になったりするなよ」って言った時、蔵六の返事に一瞬、間があったのが気になった。
動揺する紗名を見て、蔵六さん、一瞬自分が死んだ場合のことが脳裏をよぎったんじゃないだろうか。
蔵六が亡くなる時がいつか必ずやって来るはずだが、その時紗名はそれを受け止められるのかちょっと心配になるシーンだった。
-
- 2017年06月05日 18:59
- ID:ST.Yh5gQ0 >>返信コメ
- 羽鳥の魔法の効果範囲内で紗名が走り回っているのはカメラに
映ってなかったんかなぁ?
-
- 2017年06月05日 19:07
- ID:XC0bzRIG0 >>返信コメ
- 時間は止まらないとか、生鮮食品とか冷凍食品の料理中の御方には同情する
-
- 2017年06月05日 19:10
- ID:uTf.2X600 >>返信コメ
- 紗名ちゃんが、二人がいる学校へ入学するのだろうな。ある意味、紗名ちゃんとはーちゃんの力は、相性が悪い(良い?)。お互いの力を打ち消しあえる訳だから、暴走する様な事も無いだろうし。
-
- 2017年06月05日 19:28
- ID:8cqcbTZn0 >>返信コメ
- OPもEDも聴く度に感極まっちゃう。
-
- 2017年06月05日 19:47
- ID:xscZ1VUY0 >>返信コメ
- >>25
一応命令なくても僅かに行動するっぽいけど、
命に関わる行為中(例:車安全に止める、火止める)
以外凄いテキトーにやってるみたいで
蔵六の花屋も剪定や水やりが中途半端になってた。料理は無理だろな…
-
- 2017年06月05日 19:57
- ID:Y.V0opec0 >>返信コメ
- 蔵六ゥー
-
- 2017年06月05日 20:02
- ID:MmnwHwHM0 >>返信コメ
- >>25
これコールセンターのお姉さんとか、他所との電話対応してた人たちはえらい迷惑だな
-
- 2017年06月05日 20:36
- ID:UdJBFn9.0 >>返信コメ
- あの雰囲気で9歳小3はほたるん小5並に無理がある。
どう見ても12歳小6~。
ランドセルがなければJCかも知れないと思うくらい大人っぽい。
-
- 2017年06月05日 20:47
- ID:nxhxngjs0 >>返信コメ
- >>30
「あんたオカシイんじゃないの、突然黙って。なんとかいったらどうなの!!」
「なんとか~」
なんて光景があちこちでありそう>範囲内のコールセンター
-
- 2017年06月05日 20:49
- ID:xya3herS0 >>返信コメ
- 今週は奇跡的に良い出来だな。
不必要なアニオリや改変が少ないほど良くなるってのが泣けるが。
1部の最後のほうから余計な真似ばかりしてたから尚更な
-
- 2017年06月05日 20:50
- ID:iBE.nU7n0 >>返信コメ
- 学習して感情表現がどんどん豊かになっていく紗名と
鬱屈して塞ぎこんでいく羽鳥が対照的で感慨深い。
細かな部分まですごく丁寧に補完して描かれてて羨ましい。
名シーンをカットしまくって不評を買っているあれと同じ会社が作ってるのにこの扱いの差は何?
-
- 2017年06月05日 21:07
- ID:xscZ1VUY0 >>返信コメ
- こっちの改変なんて良い部分も多いから可愛いもんだ
日常シーンとかは好意的な意見も多い、というか監督的にそっちメインだろうし
>>34
制作同じでもスタッフ違うし。こっちと違って尺に余裕もない
まあこっちも台詞改変とかカットで、羽鳥が余計悪い子に見えがちかなーとかはあるが
-
- 2017年06月05日 21:35
- ID:kBe2myt.0 >>返信コメ
- ラストがフリフラにしか見えなかったw
-
- 2017年06月05日 22:07
- ID:gWWFm3TL0 >>返信コメ
- 紗名と蔵六のシーンはなんていうか、涙腺が思わず緩む。
悲しいシーンではないのに自然と涙を誘うというか。
終盤、不思議の国のアリスを再現したかのような世界に迷いこまされる歩。
改めて紗名のアリスの夢の桁違いっぷりが遺憾なく発揮されてたなぁと感じた。
-
- 2017年06月05日 22:19
- ID:4r.GL3tb0 >>返信コメ
- ふとん全部入らないぞwwww
のとこ可愛すぎて泣いたw
まとめみてみたらそこがサムネになってたw
さすが管理人さんわかってるう!
-
- 2017年06月05日 23:13
- ID:nLHEPzEf0 >>返信コメ
- 原作読みたいけどネタバレなしでアニメ見たい
でも原作も読みたい
モシャモシャする
-
- 2017年06月05日 23:15
- ID:.UGOS.XL0 >>返信コメ
- こんな誰も見てないクソアニメより神回だったリトアカを先にまとめてよ
-
- 2017年06月05日 23:35
- ID:wbdDfo1V0 >>返信コメ
- 布団見てゲラになってるシーンほんとすこ
テンション上がってる感じが微笑ましくてやばい(語彙喪失
-
- 2017年06月05日 23:42
- ID:6xBG6w1U0 >>返信コメ
- 今回も歩クンのイケメン女児っぷりが留まるところを知らない。
こんな友達が出来ただけでも羽鳥は有名私立に通うよりもよほど価値があったんじゃなかろうか。
そしてよかったね!努力の甲斐あって探してた相手が向こうから来てくれたよ!
ちょっと怒ってるようにも見えるけど!
-
- 2017年06月05日 23:55
- ID:aVrIqObf0 >>返信コメ
- 尻上がり的に評判がよくなってきてるな。
今期一番という書き込みが増えてきている。
この調子なら2期も期待できるかも。
-
- 2017年06月06日 00:20
- ID:42QDuc7G0 >>返信コメ
- 最後凄いことになってたけど、紗名は能力を完全に制御出来るようになったってこと??
-
- 2017年06月06日 00:47
- ID:w6quI3kp0 >>返信コメ
- 内藤さんの手のナンバーは羽鳥ちゃんの書類番号か何か?
-
- 2017年06月06日 05:28
- ID:bgboJCrv0 >>返信コメ
- >>39
原作は今第四部の途中で、気になるところで終わってるので読むと余計モシャモシャしてしまうよ。
アニメが終わってから7巻まで読むといいですよ。w
-
- 2017年06月06日 05:35
- ID:VFCHjUZD0 >>返信コメ
- >>44
能力の制御自体は割と最初からできていた。
足りなかったのは経験からくる発想力や応用力や判断力。
-
- 2017年06月06日 05:55
- ID:bgboJCrv0 >>返信コメ
- あの高さからワイヤレスバンジーして痛くないとは。
ビックリはさせるけど、ちゃんと怪我しないように配慮してるのがいいね。
でも、あの恰好w 赤の女王として威厳を出そうとしてるのかもしれないが、子供服の上からマントと王冠かぶってると学芸会か村おこしの新国王にしか見えないw
(亀の上に乗ってるしw)
-
- 2017年06月06日 06:29
- ID:bgboJCrv0 >>返信コメ
- >>44
見当はついてると思うけど、歩が落ちた扉は研究所の地下にあるワンダーランドに直結させた落とし穴。
紗名が生まれたワンダーランド内なら力の制御は容易。
(自分の家のようなものだから空間を捻じ曲げようが誰の迷惑にもならないし思いっきりできるというのもあるかも知れないが…)
-
- 2017年06月06日 07:48
- ID:UxTqj5460 >>返信コメ
- 原作未読だが今の所今期の作品でかなり好き、アニメ終わったら原作買って違いを確かめてみる
※34
あれが気になってググってみた…あれは確かにキッツいな
-
- 2017年06月06日 08:42
- ID:REF3ha5d0 >>返信コメ
- 贅沢かもしれないけど次回予告無いの地味につらいな。映像は無理でもHPにあらすじアップくらいはしてほしいな。
-
- 2017年06月06日 09:05
- ID:e53Wzg.G0 >>返信コメ
- 手に書いて忘れたことを思い出すでザビエルを連想した
-
- 2017年06月06日 09:25
- ID:tK4IzAK.0 >>返信コメ
- 最近日常パートで忘れてたが、さな国王の能力はすごいんだっけか
-
- 2017年06月06日 09:37
- ID:zPImpQVk0
>>返信コメ
- おっさんは捜査にサナを有効だとしても使わないだろうな。
-
- 2017年06月06日 09:45
- ID:tK4IzAK.0 >>返信コメ
- 風呂で100数えるだとか腰に手当てて牛乳飲むんだぞとか
さなが双子に得意気に日常生活の仕方をレクチャーするのが可愛い
今まで能力ばかり使ってたが、日常生活を覚えて自分でできるようになってきたのが嬉しくて仕方ないんだろうな
可愛いシーンだけど、便利な能力ばかり使わず自分でなんとかするってのが大事ってのも描写されてる感じ
それを教えてるのが蔵六と早苗なんだろうね
-
- 2017年06月06日 10:40
- ID:LNQIm0Xw0 >>返信コメ
- 台所で踏み台、、、。「木之本桜」以来だな。来年からの新作は、さすがに使わないだろうが(古い。衛星では現在進行形だが)。
-
- 2017年06月06日 11:19
- ID:r5TU.9Sk0 >>返信コメ
- >>55
あとは、今までは双子に教えてもらってばかりだったのが、
逆に教えることができるってのが嬉しいのかもね。
-
- 2017年06月06日 13:55
- ID:mq2KBRVM0 >>返信コメ
- >>55
異能アニメなのに、ちゃんと現実的な力の方が取り扱われている。っていうか、優勢。
異能を扱わせることで現実の大切さを浮き立たせる、有能なアニメ。
-
- 2017年06月06日 13:56
- ID:mq2KBRVM0 >>返信コメ
- しかし、羽鳥ちゃん家でかいなw
-
- 2017年06月06日 16:34
- ID:8EciGGP.0 >>返信コメ
- 「もしゃもしゃする」ってこの作品の造語だろうか?
文脈からちゃんと雰囲気もでて通じるし、日本語って面白い。
-
- 2017年06月06日 17:35
- ID:fjWYPt8M0 >>返信コメ
- >>60
確かに面白い
「頭がモシャモシャする」
「頭をモシャモシャする」
全然意味が違うけど通じるな
-
- 2017年06月06日 19:07
- ID:YkuzarqW0 >>返信コメ
- 紗名ちゃんと双子ちゃんが仲良くなってよかった。時々目が○になるところ、けっこう好き(笑)
-
- 2017年06月06日 19:37
- ID:C9K7DJvR0 >>返信コメ
- 今更だけど紗名って名前は、自分たちの名前の読みの真ん中から取ったのかな?
-
- 2017年06月06日 21:13
- ID:RVhkeUV10 >>返信コメ
- さなえちゃんかわいいな
-
- 2017年06月06日 21:39
- ID:FkpKVEpd0 >>返信コメ
- 続きが気になってもしゃもしゃするーー!!!
-
- 2017年06月06日 21:40
- ID:iI7SyrL30 >>返信コメ
- >>63
本編で双子が「赤の女王はおさかなが好きだから…さな」
って言ってたと思うよ
-
- 2017年06月07日 00:50
- ID:amEMydXQ0 >>返信コメ
- 二部になってからおもしろすぎだろ…
-
- 2017年06月07日 05:08
- ID:q73cTIM10 >>返信コメ
- 蔵六おじさまエ○い
-
- 2017年06月07日 09:22
- ID:.Kd0n.UK0 >>返信コメ
- 毎回、髪止めとかリボンが替わってたりする。
早苗ちゃんは妹ができて嬉しいんだろうねぇ。
で、思ったんだけど・・
孫を養子にとった場合って、続柄は父になるのかなぁ?
祖父のままだったら、紗名は早苗ちゃんの叔母になる。
-
- 2017年06月07日 11:24
- ID:vfEcFLvH0 >>返信コメ
- 歩を火炙りにしないで
-
- 2017年06月07日 13:27
- ID:Ri4bQ2rD0 >>返信コメ
- 大塚明夫がつい声を優しくしすぎちゃってNGくらっちゃうって言ってたけど
まあこりゃ仕方ないよな・・・
-
- 2017年06月07日 13:32
- ID:b7knt55c0 >>返信コメ
- >>49横
ああ、やっぱりあれワンダーランドなんだな。
前から「研究所が閉鎖されてもワンダーランドはそのままなんだよな?」とは思ってて、紗名の根幹に関わる設定だけに、その辺がおざなりになる心配が消えて一安心。
次は原作を買うか2期を待つかが問題だ。
-
- 2017年06月07日 13:38
- ID:Ebwk0aEw0 >>返信コメ
- たったあれだけだけど内藤さんの凄さが分かる
-
- 2017年06月07日 17:51
- ID:XQsAxYI80 >>返信コメ
- 今回、韓国のスタジオに丸投げ回だったけど、作画はガッチリ安定してた。
やっぱり関係者がよく言ってる「海外だから作画崩壊するんじゃない、余裕が無くなってから苦し紛れに超短納期で海外に助けを求めるから、向こうも仕方なく不本意な出来の状態で納品して来る」ってのが証明されたな。
-
- 2017年06月07日 20:04
- ID:ATHZkcGS0 >>返信コメ
- >>74
あぁ!
だから、女王のヘアピンが赤と青だったんだな
-
- 2017年06月07日 21:11
- ID:oM1pSpDp0 >>返信コメ
- 双子ちゃんがキャラ間違える感じが、マキャベのさとりちゃん姉妹現象かと思った。
最後の紗名ちゃん、チュパカブラ王国国王よしのちゃんでしたね!
-
- 2017年06月08日 11:26
- ID:br2VNOCY0 >>返信コメ
- やっぱりこのアニメ好き
-
- 2017年06月08日 23:37
- ID:Hc4TWWBO0 >>返信コメ
- 紗名に対して既視感あると思ったらガッシュだった!
-
- 2017年06月09日 05:28
- ID:fj6k92J60 >>返信コメ
- ※52
ふざけようとしても健康管理AIにはバレバレなんだぜ
-
- 2017年06月10日 10:57
- ID:3RFWeEHE0 >>返信コメ
- 次回は紗名による勧善懲悪リョナ展開でオナシャス!
-
- 2017年06月10日 16:29
- ID:cJWTT8dq0 >>返信コメ
- (>ワ<)(>ワ<)(>ワ<)
-
- 2017年06月10日 21:02
- ID:l1B4FV.40 >>返信コメ
- 画像消えてるぞー
-
- 2017年07月01日 07:11
- ID:Kb8rrLTp0 >>返信コメ
- 良いアニメなのにあまり評価されてないんだよな。
2期はないだろうな
-
- 2017年07月01日 16:43
- ID:tF1bFu9s0 >>返信コメ
- 画像消えてる…
-
- 2017年08月08日 18:40
- ID:wjpobjWl0 >>返信コメ
- 画像消えてるやんけ
-
- 2018年04月06日 19:22
- ID:wBMj0GGl0 >>返信コメ
- 画像消えてる…
-
- 2018年07月30日 19:09
- ID:guxztdiX0 >>返信コメ
- 画像が消えてるんだけど
-
- 2018年09月23日 15:12
- ID:PsqM7WFZ0 >>返信コメ
- 画像が青いはてなマークで見えない…
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
もちろん声優さんの技量もあったけど
黙ってただ紗名の頭をなでるだけの蔵六さんがいいんだなー
子供の頃のお泊りって、なんであんなテンション上がったんだろう
…牛乳飲むとき手は腰に当てなくていいのよ、紗名ちゃん^^;