第26話『名前をつけてみようの会』
デク《体育祭の振替休日の間に痛めた傷も癒え、今日から通常の学校生活に戻る》

《そう思ってたんだけど…》

「ヒーロー科の緑谷くん!体育祭よかったぜ。惜しかったなぁ」

ベスト8だっけ?かっこよかったぞ!」
「意外と小さいねぇ」

皆「がんばれよヒーロー!」

『は、はい!』

(ふぅ…朝から疲れたぞ)
「おはよう緑谷くん!」

『カッパに長靴!?』
「なに呑気に歩いているんだ!遅刻だぞ!」

『遅刻ってまだ予鈴5分前だよ?』
「雄英生たるもの10分前行動が基本だろう!」

『飯田くん、あの…』
「兄の件なら心配ご無用だ」

「要らぬ心労をかけてすまなかったな」


『やっぱりテレビで中継されると違うね~。超声かけられたよ来る途中!』

『私もジロジロ見られて何か恥ずかしかった!』
『葉隠さんはいつもなんじゃ…』

『俺なんか小学生にいきなりドンマイコールされたぜ』
『ドンマイ』

『おはよう。今日のヒーロー情報学ちょっと特別だぞ』

上鳴(小テストか!?やめてくれよ~)
切島(ヒーロー関連の法律やらただでさえ苦手なのに…)

『コードネーム。ヒーロー名の考案だ』

皆『胸ふくらむヤツきたァ!!』



『というのも先日話したプロヒーローからのドラフト指名に関係してくる。指名が本格化するのは経験を積み即戦力として判断される2~3年から…』

『つまり今回1年のお前らに来た指名は将来性に対する興味に近い。卒業までにその興味が削がれたら一方的にキャンセルなんてことはよくある』

『頂いた指名がそのまま自身へのハードルになるんですね!』
『そう。で、その集計結果がこうだ』

『例年はもっとバラけるんだが2人に注目が偏った』

青山『見る目ないよねプロ』

切『体育祭と順位逆転してんじゃん』
瀬『表彰台で拘束された奴とかビビって呼べないって』

『ビビってんじゃねぇよプロが!』

『さすがですわ轟さん』
『ほとんど親の話題ありきだろ』

『わあ~指名きてる~!わ~!』

『緑谷無いな!あんな無茶な戦い方すっから怖がられたんだ』
『うん…』


相澤『この結果を踏まえ、指名の有無に関係なくいわゆる職場体験ってのに行ってもらう』

『お前らはUSJん時一足先にヴィランとの戦闘を経験してしまったが…プロの活動を実際に体験してより実りある訓練をしようってこった』

『まあそのヒーロー名はまだ仮ではあるが適当なもんは…』
「付けたら地獄を見ちゃうよ!」


「学生時代に付けたヒーロー名が世に認知されそのままプロ名になってる人多いからね!」

『その辺のセンスをミッドナイトさんに査定してもらう。俺はそういうのできん』


「ヒーロー名決めてないって!?」
『メディア出たくないし俺は名前にこだわりないから』

「よし!じゃあイレイザーヘッドだ!」
『じゃあそれで』

相澤『将来自分がどうなるのか、名を付けることでイメージが固まりそこに近づいていく。それが「名は体を表すってことだ」。オールマイトとかな』


(ヒーロー名…僕が将来なりたいと思うような名前かあ…)

「じゃあそろそろ出来た人から発表してね」

(発表形式かよ!?)
(これはなかなか度胸が…)

『訳して、キラキラが止められないよ!』

(短文!?)

「ここはIを取ってCan'tに省略した方が呼びやすい」
『それね、マドモアゼル』

(いいのかよ)
(つ~か英語かフランス語かどっちかにせい)

『じゃあ次アタシね!』

「血が強酸性のアレを目指してるの!?やめときな!」

皆(最初に変なの来たせいで大喜利っぽい空気になったじゃねぇか!)

『小学生の頃から決めてたの』
「カワイイ!みんなから愛されるお手本のようなネーミングね!」

皆『フロッピー!フロッピー!フロッピー!』
皆(ありがとうフロッピー!空気が変わった!)

『んじゃ俺も!』
「赤の狂騒!これは漢気ヒーロー紅頼雄斗のリスペクトね」

『だいぶ古いけど俺の目指すヒーロー像はクリムゾンそのものなんス』
「憧れの名を背負うってからには相応の重圧がついてまわるわよ」
『覚悟の上っス!』

『名前考えてねんだよな~まだ俺』
「ジャミングウェイなんてどう?」

『おお!『武器よさらば』とかのヘミングウェイもじりか!インテリっぽい!』

「いや…折角強いのにすぐウェーイってなるじゃん」
『耳郎おまえふざけんなよ!』


「いいわね!次!」

「触手のTENTACLEとタコのもじりね!」

「わかりやすい!大切!」

「名が体を表してる!」

「あま~い!」

「桃色!桃肌!」

「くぅ~シビレる~!」

「いいじゃん!いいよ!さぁさぁどんどん行きまくりましょ~!」


『この名に恥じぬ行いを』
「クリエイティヴ!」

「名前?いいの?」
『ああ』





「そういうのはやめた方がいいわね」
『なんでだよ!?』
切『爆発さん太郎にしろよ』



兄「天哉…昨日言おうか迷ってたんだけどな…実は足の感覚が全くねえんだ」

「ヒーローインゲニウムは多分…ここでおしまいだ…」
『ダメだ!これからもっと多くの人を導くんだ兄さんは!嫌だよ!!』

「俺だって嫌だよ…。だからさ…お前が良いならこの名…受け取ってくんねぇか…」


(僕はまだ…)


『緑谷?』
『いいのか?』

『一生呼ばれ続けるかもしんねぇんだぜ』
『うん。この呼び名今まで好きじゃなかった。けど、ある人に意味を変えられて僕にはけっこうな衝撃で…嬉しかったんだ』


『これが僕のヒーロー名です!』



「あれ1年の指名今頃来てますね1名。緑谷くんです」

『ぐぁっ!?この方は…!』

『爆殺卿!』
「違うそうじゃない」


『全員のヒーロー名が決まったところで話を職場体験に戻す』

『期間は1週間。肝心の職場だが指名のあった者は個別にリストを渡すからその中から自分で選択しろ』

『指名のなかった者はあらかじめこちらからオファーした全国の受け入れ可の事務所40件この中から選んでもらう。それぞれ活動地域や得意なジャンルが異なる』
「例えば13号なら対ヴィランより事故・災害などの人命救助中心、とかね」

『俺は都市部での対凶悪犯罪!』
『私は水難にかかわるところがいいわ』




芦戸『みんなどのプロ事務所に行くか決めた?』
『オイラはMt.レディ!』
梅雨『峰田ちゃんやらしい事考えてるわね』

『芦戸もいいとこまで行ったのに指名ないの変だよな』
『それ~』
『デクくんはもう決めた?』

(芸かよもはや!)

茶『実は私もう決めてるよ。バトルヒーロー「ガンヘッド」の事務所!』
デク『ゴリッゴリの武闘派じゃん!麗日さんがそこに?』

『うん、指名来てた!』
『僕はてっきり13号先生のようなヒーローを目指してるのかと』

『最終的にはね。でもこないだの体育祭で爆豪くんと戦って思ったんだ。強くなればそんだけ可能性が広がる!やりたい方だけ向いてても見聞狭まる!と』

茶『それよりさっきから気になってんだけど震えてるね?』
『あ、これ空気イス』

『まさか授業中ずっと!?』
『空気イスとか古くね~か?』

尾『何言ってるんだ!空気イスは筋肉の等尺性収縮を応用した動けない状態でも手軽にできるトレーニングだよ!』

『うるせえ…』


『放課後』

「私が独特の姿勢で来た!ちょっとおいで」

「単刀直入に言うと君にヒーローから指名が来ている」
『本当ですか!?』

「その方の名はグラントリノ、かつて雄英で1年間だけ教師をしていた私の担任だった方だ。OfAの件もご存じだ。むしろその事で君に声をかけたのだろう」
『そんな凄い方が!』

『っていうか個性の件知っている人がまだいたんですね』
「グラントリノは先代の盟友…。とうの昔に隠居なさっていたのでカウントし忘れていたよ」

「手紙を送った時に君のことを書いたからかそれとも私の指導不足を見かねての指名か…。あえてかつての名を出して指名してきたということは…怖ぇ…怖ぇよ…」
(オールマイトがガチ震いしてる!)

「とととにかく君を育てるのは本来私の責務なのだが…折角のご指名だ。存分にしごかれてくる…くく…くる…」
(どんだけ恐ろしい人なんだ!?)

スナイプ「職場体験か?大事な行事だ、ちゃんと考えさせろよ。3年なんか今になって後悔してる奴もいるぞ」
『そうだな』

(飯田の希望事務所…。もっと上からの指名もあったはず)

(保須のヒーロー事務所…まさか…)

《体育祭後ニュースで聞いた飯田くんのお兄さん…東京・保須市で起こったインゲニウムの事件》

《逃走中の犯人は神出鬼没。過去17名ものヒーローを殺害し23名ものヒーローを再起不能に陥れたヒーロー殺し。ヴィラン名「ステイン」》


《飯田くんは何も言ってはくれなかった》

《後日飯田くんの職場体験先がインゲニウム事件があった保須市であることを知って驚いたけど…》

《何も言ってくれない飯田くんに僕が何かを言えるはずもなく、そんな状態のまま職場体験の日を迎えてしまった》

相澤「全員コスチューム持ったな。本来なら公共の場じゃ着用禁止の身だ。落としたりするなよ」
『は~い!』

「伸ばすな!」
『はい…』

「くれぐれも体験先のヒーローに失礼のないように。じゃあ行け」
皆『はい!』

『本当にどうしようもなくなったら言ってね。友だちだろ』

「ああ」

《この時もっと強く言葉を掛けるべきだった》

《僕はこの日の事をやがて後悔する事になる》


(オールマイトすら恐れるヒーローか。グラントリノ…聞いたことない名前だけどすごい人に違いない!すごい人に違いない!)



『雄英高から来ました緑谷出久です。よろしくお願いしま…』


『うわぁぁぁあぁああ!死んでるぅぅぅ!!』

「生きとる」

『ああぁぁぁあああ!生きてるぅぅぅぅ!!』










みんなの反応
373: ななしさん 2017/06/24(土) 17:54:12.81 ID:rZJUlHEb0.net
全然大丈夫な顔じゃないから困る
390: ななしさん 2017/06/24(土) 18:05:23.03 ID:qhZ+kJbI0.net
ケンコバも心配したデクのモノローグ「後悔することになる」
388: ななしさん 2017/06/24(土) 18:04:36.23 ID:+o12EpRp0.net
飯田君は教師が流石に止めろよ
396: ななしさん 2017/06/24(土) 18:06:45.69 ID:lC14zGGq0.net
>>388
相澤先生は完全に不穏な空気に気付いてたし確定でなくても釘指すべきだったよな
まあそれ言ったら漫画にならないけどさ・・・
相澤先生は完全に不穏な空気に気付いてたし確定でなくても釘指すべきだったよな
まあそれ言ったら漫画にならないけどさ・・・
402: ななしさん 2017/06/24(土) 18:09:16.86 ID:qhZ+kJbI0.net
>>396
変な気起こすなよ?的な心配する声はかけたんじゃね。描かれてないけど
あんまり突っ込んでも兄のことで動揺してる飯田にあれこれ言うのも逆効果だろうし
ムリヤリ職業体験の希望先を変更させるのも変だよ。ちゃんと飯田へのオファーの中から選んでるし
変な気起こすなよ?的な心配する声はかけたんじゃね。描かれてないけど
あんまり突っ込んでも兄のことで動揺してる飯田にあれこれ言うのも逆効果だろうし
ムリヤリ職業体験の希望先を変更させるのも変だよ。ちゃんと飯田へのオファーの中から選んでるし
383: ななしさん 2017/06/24(土) 18:04:02.29 ID:XKCfeejx0.net
飯田君が何か思いつめているんじゃないの?ってのが分かるBGMが良かった
ステイン編楽しみだわ
ステイン編楽しみだわ
382: ななしさん 2017/06/24(土) 18:03:11.06 ID:qhZ+kJbI0.net
駅の背景が気合入ってて最高&グラントリノの声かわいくて最高&クラスのみんなの会話が楽しくて最高
393: ななしさん 2017/06/24(土) 18:05:45.46 ID:tB4zjgtud.net
若グラントリノ格好いいわあ
老人キャラの全盛期の姿ってなんであんなに格好いいんだろ
老人キャラの全盛期の姿ってなんであんなに格好いいんだろ
404: ななしさん 2017/06/24(土) 18:10:23.77 ID:qhZ+kJbI0.net
>>393
わかるくそかっこいい。白髪っぽい短髪と現在も着てる黄色と白のスーツもかっこいい
わかるくそかっこいい。白髪っぽい短髪と現在も着てる黄色と白のスーツもかっこいい
400: ななしさん 2017/06/24(土) 18:07:49.85 ID:lC14zGGq0.net
>>393
リカ婆の若き頃の姿を早い所キボンヌ
リカ婆の若き頃の姿を早い所キボンヌ
429: ななしさん 2017/06/24(土) 18:36:49.95 ID:qT2aFHUb0.net
マイトってカタツムリだろ
よく考えたらオールマイトって変なヒーロー名だよな
よく考えたらオールマイトって変なヒーロー名だよな
431: ななしさん 2017/06/24(土) 18:38:43.12 ID:181PIlXr0.net
あの頭のあれはカタツムリの角だった・・・?
433: ななしさん 2017/06/24(土) 18:39:17.32 ID:XKCfeejx0.net
>>429
オールマイティー【almighty】 やぞ
オールマイティー【almighty】 やぞ
434: ななしさん 2017/06/24(土) 18:39:17.55 ID:ZTQ7qIYk0.net
オールマイト→オールマイティ:全能って意味のはず
OFAを背負うにふさわしい名前だけがデクにとっちゃ重いわな
OFAを背負うにふさわしい名前だけがデクにとっちゃ重いわな
436: ななしさん 2017/06/24(土) 18:41:57.42 ID:qhZ+kJbI0.net
445: ななしさん 2017/06/24(土) 18:53:04.88 ID:ZTQ7qIYk0.net
若いママも今のぽっちゃり母ちゃんも好きなんで出番は大歓迎、スタッフGJ
無個性でどん底に突き落とされる前の、デク親子にとって一番幸せな時期だったんだろうなと思うと
あの微笑ましい回想シーンも切ないな
無個性でどん底に突き落とされる前の、デク親子にとって一番幸せな時期だったんだろうなと思うと
あの微笑ましい回想シーンも切ないな
405: ななしさん 2017/06/24(土) 18:11:38.90 ID:YRmKRvxY0.net
お茶子の「麗日お茶子」→「麗(ウラ)日(ビ)お茶子(TEA→ティー)」というグラビティにかけたネーミングはアニメではわかりにくい
原作でもわかりにくい
原作でもわかりにくい
407: ななしさん 2017/06/24(土) 18:14:11.79 ID:W/tNeuK10.net
>>405
というか「麗(ウラ)日(ビ)お茶子(TEA→ティー)」の元ネタがグラビティーなわけか
というか「麗(ウラ)日(ビ)お茶子(TEA→ティー)」の元ネタがグラビティーなわけか
409: ななしさん 2017/06/24(土) 18:15:58.39 ID:lC14zGGq0.net
>>407
GravityのG(重力)がないから「無重力」とも
GravityのG(重力)がないから「無重力」とも
416: ななしさん 2017/06/24(土) 18:25:03.37 ID:pwN55Y5p0.net
>>409
めっちゃ凝ってるやん
めっちゃ凝ってるやん
417: ななしさん 2017/06/24(土) 18:26:21.12 ID:qhZ+kJbI0.net
台詞でも言ってたけど、ちっちゃいときから考えてたんだろうなお茶子。かわいい
425: ななしさん 2017/06/24(土) 18:32:58.84 ID:pwN55Y5p0.net
あの図体のデカい甘党の個性ってまだ出てないの?
426: ななしさん 2017/06/24(土) 18:34:42.18 ID:181PIlXr0.net
>>425
アニメじゃまだまだ先だけど
判明はしてるよ
アニメじゃまだまだ先だけど
判明はしてるよ
441: ななしさん 2017/06/24(土) 18:48:09.06 ID:OyiSc3Bia.net
常闇はどうやってあの達筆表現したんだw
筆ペン持参してるのかw
筆ペン持参してるのかw
423: ななしさん 2017/06/24(土) 18:31:52.30 ID:qhZ+kJbI0.net
字体から性格出てるのほんと好き
ヒーローコス申請のときも妙に絵が巧い峰田がアーティスティックな字だったり、ヤオモモが楷書だったりw
ヒーローコス申請のときも妙に絵が巧い峰田がアーティスティックな字だったり、ヤオモモが楷書だったりw
427: ななしさん 2017/06/24(土) 18:35:08.02 ID:ZTQ7qIYk0.net
>>423
常闇がマジックなのに毛筆風の書体なのもそれっぽいw
デクの字汚ねえなと思ったが、よく見たら手怪我してるせいでガタガタなのね
常闇がマジックなのに毛筆風の書体なのもそれっぽいw
デクの字汚ねえなと思ったが、よく見たら手怪我してるせいでガタガタなのね
435: ななしさん 2017/06/24(土) 18:40:05.59 ID:YRmKRvxY0.net
>>427
右手がまだ治ってないから左手で書いてる
マジックペン左手で持ってたでしょ
右手がまだ治ってないから左手で書いてる
マジックペン左手で持ってたでしょ
443: ななしさん 2017/06/24(土) 18:51:10.46 ID:YRmKRvxY0.net
イレイザー先生が全員ヒーロー名決まったって言ってるけど結局爆豪は何にしたのか
446: ななしさん 2017/06/24(土) 19:00:40.97 ID:AIkF2oaid.net
>>443
原作でもわからんままだねw
原作でもわからんままだねw
447: ななしさん 2017/06/24(土) 19:02:23.96 ID:ZTQ7qIYk0.net
爆豪が爆殺シリーズ諦めたかミッドナイトが根負けしたか結果が気になるw
464: ななしさん 2017/06/24(土) 20:28:18.90 ID:AIkF2oaid.net
>>467
緑谷:デク
飯田:天哉→???
麗日:ウラビティ
爆豪:???
轟:ショート
百:クリエティ
障子:テンタコル
常闇:ツクヨミ
峰田:グレープジュース
梅雨:フロッピー
芦戸:ピンキー
切島:レッドライオット
瀬呂:セロファン
上鳴:チャージズマ
耳郎:イヤホンジャック
口田:アニマ
砂藤:シュガーマン
尾白:テイルマン
葉隠:インビジブルガール
青山:can't(以下略
緑谷:デク
飯田:天哉→???
麗日:ウラビティ
爆豪:???
轟:ショート
百:クリエティ
障子:テンタコル
常闇:ツクヨミ
峰田:グレープジュース
梅雨:フロッピー
芦戸:ピンキー
切島:レッドライオット
瀬呂:セロファン
上鳴:チャージズマ
耳郎:イヤホンジャック
口田:アニマ
砂藤:シュガーマン
尾白:テイルマン
葉隠:インビジブルガール
青山:can't(以下略
466: ななしさん 2017/06/24(土) 20:50:46.48 ID:ZTQ7qIYk0.net
>>464
乙ー!
並べると青山のが悪目立ちするなw
乙ー!
並べると青山のが悪目立ちするなw
439: ななしさん 2017/06/24(土) 18:46:16.65 ID:KPjHexheK.net
何がなんでも爆殺しにいくかっちゃんにワロタ

ヒロアカ新PVが来た!
『僕のヒーローアカデミア』2期第2クールのPVを解禁しました!
7月8日(土)夕方5:30、新章スタート!
https://t.co/FMLyE0sojH
新OPテーマ:「空に歌えば」amazarashi https://t.co/Ue46sO3UO4
2017/06/24 18:02:41

ヒロアカOP&ED、米津玄師さん @hachi_08 さん、@LittleGleeMonst さん、第1クールありがとうございました!
7/8(土)の第2クールから @amazarashi_bot さん、@LiSA_OLiVE さん、よろしくお願いします!
2017/06/24 18:34:15
体育祭が終わって久々のまったりした回でした
みんな個性的なの考えてて面白かった。ついでに字も個性的
かっちゃんには将来後悔しない名前をつけてもらいたいところ
大きくなってミッドナイト先生に感謝する時がくるんだろうな
飯田君は復讐鬼になってしまったのか…?
新章も楽しみです
みんな個性的なの考えてて面白かった。ついでに字も個性的
かっちゃんには将来後悔しない名前をつけてもらいたいところ
大きくなってミッドナイト先生に感謝する時がくるんだろうな
飯田君は復讐鬼になってしまったのか…?
新章も楽しみです
![]() |
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1497753984/
「僕のヒーローアカデミア 2期」第26話
ヒトコト投票箱 Q. ヒーロー名は 1…自分でつけたい
2…人につけてもらいたい
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
関連商品
コメント…僕のヒーローアカデミアについて
-
- 2017年06月24日 22:18
- ID:UUXZ0gVd0 >>返信コメ
- ショタデクと引子さん可愛すぎ
-
- 2017年06月24日 22:23
- ID:XUfL53Pg0 >>返信コメ
- ミッドナイト先生がかわいかったです(粉蜜柑
-
- 2017年06月24日 22:23
- ID:8.i.sPFP0 >>返信コメ
- ヒロアカを2クール見れる幸せ
-
- 2017年06月24日 22:25
- ID:1sSqKM3Q0 >>返信コメ
- おや…飯田君の様子が…?
-
- 2017年06月24日 22:27
- ID:8.i.sPFP0 >>返信コメ
- ミッドナイト先生結婚できなさそう
-
- 2017年06月24日 22:28
- ID:hF5VdSEx0 >>返信コメ
- ショタデク可愛すぎ問題
爆殺王さんのヒーローネームが明かされるタイミングが今から楽しみすぎる
飯田くんの改名は確定として
本名そのままの轟くんも改名あるかも気になるなあ
-
- 2017年06月24日 22:31
- ID:bGzCO8U.0 >>返信コメ
- 上鳴200も依頼来てるあたり雷属性ってほんと勝ち組なんだな
轟に騎馬戦誘って貰って良かったね
-
- 2017年06月24日 22:32
- ID:WrDgLFQx0 >>返信コメ
- エンデヴァー、息子にオファーを出すとは流石やな…
握手を求めたり、俺の所に来いって言う今までのやりとりから
焦凍君が当然来ると思ってそうなのが何とも…
こんなん職場体験中に事務所総出で、絶対凄い実績作らせますやん
-
- 2017年06月24日 22:32
- ID:zewlESwX0 >>返信コメ
- 爆豪のコードネーム結局何になったんやwww
-
- 2017年06月24日 22:35
- ID:YSupYnOg0 >>返信コメ
- 2クール目おめでとう!
楽しみ!
-
- 2017年06月24日 22:37
- ID:yOGH2dx10 >>返信コメ
- 飯田はインゲニウム受け継ぐが
爆豪はなんだろう。
-
- 2017年06月24日 22:40
- ID:UUXZ0gVd0 >>返信コメ
- グラントリノの声が想像以上に可愛かったw
本気モードのときの声がどう変化するのか楽しみ。
OPもEDもどんな風になるんだろうか!
-
- 2017年06月24日 22:40
- ID:hcYhfXiy0 >>返信コメ
- お茶子と2人で下校とか羨ま過ぎる
-
- 2017年06月24日 22:41
- ID:xqSsm.520 >>返信コメ
- 相澤先生、マイクこと山田ひざしと同期だったとは!?
良く話してる場面多かったけどさ
あの場面で…マイクが「抹消さん太郎」とか付けてたら大変な事になってたのか…
ってかそー言えば、先生の学生時も含め、
今までの生徒からスピンオフは幾らでも作れるのか…
-
- 2017年06月24日 22:42
- ID:uFyaTSJm0 >>返信コメ
- 相澤先生のヒーロー名の裏話とか、こういう単行本でのネタ拾ってくれるのありがたい
2クール目も楽しみです
-
- 2017年06月24日 22:43
- ID:sEOR1Dck0 >>返信コメ
- 不穏な雰囲気を醸し出す飯田。これは飯田がとんでもないことになる、或いはとんでもないことをしでかすんだろなぁー……なんて期待をしていた時期もありました
-
- 2017年06月24日 22:44
- ID:27bIZHDr0 >>返信コメ
- 今回は芦戸ちゃんの可愛さが爆発してた。ほんとヒロアカの女子可愛い!
バクゴーはとりあえず「殺」やめようよ(笑)
多分その字はヒーローの名前につけらんないよwせめて切島ぐらいにとどめておけよw
青山君微妙な扱いだけど、ちゃんとトーナメント残ってる上に倍率300倍の雄英に受かってるんだよな……
-
- 2017年06月24日 22:46
- ID:.IN8Q3pG0 >>返信コメ
- OFAを使いこなすデクくんを早く観たい
-
- 2017年06月24日 22:46
- ID:8qnFvGoX0 >>返信コメ
- 職場体験出発の時の飯田君の顔見ると、どうしてもU19の鮭おにぎりコラが頭によぎってしまう…。
-
- 2017年06月24日 22:49
- ID:GPvXk2OZ0 >>返信コメ
- ミッドナイトのムチムチ感が足りない(迫真)
ジャンプ+でも今日だけ公開されてるから見てみて欲しい
ムッチムチだぞ、ヒーロー科最高だぞ
-
- 2017年06月24日 22:49
- ID:p7gBHcXJ0 >>返信コメ
- やっぱりヒロアカの親子関係の描写細かくていい
デクたちは高校生でまだ子どもなんだよな
-
- 2017年06月24日 22:51
- ID:HqmZq1zs0 >>返信コメ
- みんなのヒーロー名が
フロッピの一人勝ちっぽいwww
(あくまでネーミングセンスに限る)
-
- 2017年06月24日 22:54
- ID:GPvXk2OZ0 >>返信コメ
- >>20
あ、原作のことね
ムッチムチだぞ(大事なことなので)
-
- 2017年06月24日 22:56
- ID:cvvxR2Nk0 >>返信コメ
- チャージズマのフリップから絶妙なアホ感出てて好き
ジャミングウェイの方がカッコいい気がすんぞ(個人の感想です)
-
- 2017年06月24日 23:00
- ID:e2QSsdg10 >>返信コメ
- >>4
インゲニウムはBキャンセルでしたね
-
- 2017年06月24日 23:02
- ID:A11Y2txc0 >>返信コメ
- 2人で帰ってんのかよ……デクさん羨ましいけど話してる内容は飯田くんのことだから糞重い会話してそう
-
- 2017年06月24日 23:04
- ID:fe8R5ODc0 >>返信コメ
- 米津玄師といいamazarashiといい若者に人気のアーティスト持ってきてんなぁ。
amazarashiがOPはあれだねなんか週刊少年ジャンプっぽくないよね。まあ好きなんだけどさ
-
- 2017年06月24日 23:13
- ID:xqSsm.520 >>返信コメ
- セメントスがPCで事務してたり
ヴィランを容赦なく銃撃してたヒーローが進路の話してたり
先生だから当然なんだけど何故かシュール
13号やエンデヴァーが事務所立ち上げてるって事から
社員(?)の給料計算や勤務時間管理してると思うとさらにシュール
-
- 2017年06月24日 23:14
- ID:BfpPNKgG0 >>返信コメ
- 学生時代の相澤先生可愛い
2クールPVあがる⤴︎
-
- 2017年06月24日 23:16
- ID:0e3dYIUZ0 >>返信コメ
- ウラビティ
かわいい
-
- 2017年06月24日 23:18
- ID:CqTXsAGk0 >>返信コメ
- 確かキャラクターブックに載ってる初期設定のかっちゃん(轟郷勝己)のヒーロー名は「爆心地」なんだよな
こっちのかっちゃんのヒーロー名は何になったんだろうなー気になる
ウラビティすごい洒落てて好きだ
-
- 2017年06月24日 23:18
- ID:BfpPNKgG0 >>返信コメ
- お茶子とデクの後ろで何気に轟くんも飯田くんを心配してるっぽいのが良いね
-
- 2017年06月24日 23:18
- ID:m4ASLtA60 >>返信コメ
- >>429
>>431
カタツムリワロタ
-
- 2017年06月24日 23:21
- ID:BfpPNKgG0 >>返信コメ
- A組の席順、轟くんとヤオモモが隣なのも、二郎ちゃんと上鳴が隣なのも、お茶子と飯田くんが前後なの萌える
-
- 2017年06月24日 23:21
- ID:34qDnMI70 >>返信コメ
- 胸膨らむやつきたー、だったのか聞き取れなかったわ。
じろーちゃんとかみなり君なにげに仲良いのな。
-
- 2017年06月24日 23:22
- ID:gr4tGDfI0 >>返信コメ
- 職場体験で駅で飯田を気にしてる風に視線送ってる轟が見れたけどアニオリだったかな?もしアニオリだったらいい要素でのちの伏線としても良かったと思う。
-
- 2017年06月24日 23:23
- ID:8i9ibacd0 >>返信コメ
- グラントリノの声、緒方さんぴったりで笑ったわ
-
- 2017年06月24日 23:26
- ID:ciFYtGiz0 >>返信コメ
- 出久がデクって決めるのきっかけが麗日なのがすっごく良い
これぞ主人公とヒロイン
-
- 2017年06月24日 23:32
- ID:BfpPNKgG0 >>返信コメ
- >>36
読み返したら一応原作でも飯田くんの方向いてたけど、アニメのがわかりやすくなってるね
-
- 2017年06月24日 23:32
- ID:.uN3imhL0 >>返信コメ
- >>9
ボンバーマn・・・
ごめんなさい嘘です
かっちゃんのヒーローネームは結局未定のままだね
-
- 2017年06月24日 23:32
- ID:Wge7BhR.0 >>返信コメ
- 「麗日お茶子」→「麗(ウラ)日(ビ)お茶子(TEA→ティー)」
と
GravityからGを無くしてウラビティはホント凝ってると思う
-
- 2017年06月24日 23:37
- ID:xR5i5oos0 >>返信コメ
- かっちゃんのヒーローネームは原作でも未だ判明してないけど
ファンの中には連載前のイメージイラストにつけられてた「爆心地(バクシンチ)」を仮で使ってる人もいるね
-
- 2017年06月24日 23:38
- ID:v.Y4LnmS0 >>返信コメ
- 暗殺教室の名前の時間や今日のヒロアカといい作者がキャラにコードネーム付ける話って結構面白いよね
-
- 2017年06月24日 23:44
- ID:v.Y4LnmS0 >>返信コメ
- 青山に指名が無いのは分かる、障害物競走ギリギリ42位、騎馬戦は操られて、トーナメントはいい所無し、一方出久は障害物1位だけど、無茶しすぎで指名無し、その一方でいい結果で無理をしてなくて指名無しの芦戸っていったい
-
- 2017年06月24日 23:44
- ID:GPvXk2OZ0 >>返信コメ
- 「『胸膨らむやつきたああ!』ザワ… シーン‼︎」と
「『ぁ ぁ ああ死んでる‼︎』『生きとる!』『生きてる‼︎』ホッ」
は原作のテンポの方が勢いがあって好きだな
原作のテンポがクッソ独特だからアニメにする時苦労してるだろうなぁ
-
- 2017年06月24日 23:47
- ID:1sSqKM3Q0 >>返信コメ
- あ、プレゼントマイクの本名、ラジアンリミテッドから来てるのかw
-
- 2017年06月24日 23:52
- ID:D.f.dstm0 >>返信コメ
- てんや死ぬのか…
さらば…
-
- 2017年06月24日 23:52
- ID:8i9ibacd0 >>返信コメ
- 梅雨ちゃん毎回相澤先生の怪我について触れてていい子
自分たちを守ってくれた先生だもんね
-
- 2017年06月24日 23:59
- ID:CiCcW.NO0 >>返信コメ
- 飯田くんのことが心配なのは分かるが、デク君キミ何気に女子と二人きりで下校しているね
-
- 2017年06月25日 00:00
- ID:c.0rBznr0 >>返信コメ
- 常闇君達筆で笑うw
>>8
良くも悪くも親馬鹿だよねあの人
-
- 2017年06月25日 00:07
- ID:lPolIu1c0 >>返信コメ
- 絶対爆殺したいマンw
爆殺将軍とか爆殺皇帝とか爆殺神とか粘って全却下されてそうw
-
- 2017年06月25日 00:09
- ID:Wd6NWyDi0 >>返信コメ
- アニメを純粋に楽しむためにあえて原作は読まないことにしてるが、本当〜に今後の飯田くんのことが心配!
おかしな動きで笑わせてくれて、彼とデクとお茶子、いいコンビなのに…無事でいてくれ、非常口!!
-
- 2017年06月25日 00:10
- ID:thOX7AK40 >>返信コメ
- >>50
スピンオフの「すまっしゅ!!」だとただの親馬鹿だぞ!
-
- 2017年06月25日 00:11
- ID:.K3c13wZ0 >>返信コメ
- 爆豪「やあ、みんな! 俺は! 爆発五郎だ! じゃあ! ドーン!(自爆)」
どマイナーなやつを思い出した
-
- 2017年06月25日 00:13
- ID:Yjtfi2mM0
>>返信コメ
- かっちゃんはヒーロー名グラウンドゼロになるのかな
-
- 2017年06月25日 00:13
- ID:kH2iu.S30 >>返信コメ
- 後半戦PVで期待が高まりすぎてヤバイ
-
- 2017年06月25日 00:16
- ID:tx64uSmg0 >>返信コメ
- 耳郎ちゃんがマジでかわいかった
-
- 2017年06月25日 00:17
- ID:gYdR9.Ok0 >>返信コメ
- ※53
小説版でも親ばかにされているけどね
生んだ理由はともかく、やっぱり親としても心もあるんじゃないかな?
-
- 2017年06月25日 00:20
- ID:VbC0pg4X0 >>返信コメ
- 爆殺王ぴったりなのに..
-
- 2017年06月25日 00:20
- ID:fHNQMRa20
>>返信コメ
- かっちゃんの表情一々笑うw
ウラビティが思った以上に凝ってて、作者がお茶子の名前を思いついたときに転載だと思ったって言葉の意味が、今わかった
-
- 2017年06月25日 00:21
- ID:gYdR9.Ok0 >>返信コメ
- 原作だと空気椅子の説明はデクだと思ってたわ(笑)
尾白くんだったのか。てっきり、論理タイプのデクが自分で説明しているのかと思ってたわ
-
- 2017年06月25日 00:21
- ID:fHNQMRa20 >>返信コメ
- ☓転載
○天才
作者は天才でも俺はアホだわ、、、
-
- 2017年06月25日 00:22
- ID:Yyuax6yf0 >>返信コメ
- もっと梅雨ちゃんの出番を増やしてください
-
- 2017年06月25日 00:24
- ID:pQbHIq6b0 >>返信コメ
- 上鳴君と耳郎ちゃんのやり取りええな♪
-
- 2017年06月25日 00:25
- ID:wBungTdd0 >>返信コメ
- >>28
原作にはそういう描写ないけど、現実の弁護士事務所なんかみたいに専門の事務の人雇っててもおかしかないとマジレス
まあ、この世界の大半を占める個性持ちの人達は見た目が人間離れしてるのも多いので、シュールには変わりないだろうが
-
- 2017年06月25日 00:26
- ID:BTEYIGGZ0 >>返信コメ
- >>42
「爆心地(バクシンチ)」って読むのか。
バクゴコチかと思った。
-
- 2017年06月25日 00:41
- ID:wr80SPdv0 >>返信コメ
- >>16
まあ余り後悔してる様には見えんが無謀な行動の代償が高くついたのは確かですし
それに今後その代償がなければ…と後悔する展開はありえる
問題は円満完結で遠大な複線か壮大な肩すかしか判明するまで連載できるか怪しい事……
-
- 2017年06月25日 00:45
- ID:eoBLUeVO0 >>返信コメ
- かっちゃんのニックネーム気になる
-
- 2017年06月25日 00:47
- ID:b1pLdmPD0 >>返信コメ
- 将来デクがプロヒーローになって、
市民が「デーク!デーク!デーク!」ってヒーロー名を言うことは、
「ガンバレ!ガンバレ!ガンバレ!」って応援してることになるんだな
本来は飯田君も一緒に帰ってるんだろうから、
偶々今回だけデクとお茶子2人で帰ることになったんだよね
-
- 2017年06月25日 00:48
- ID:iytKX2Nz0
>>返信コメ
- 改めて声優陣の豪華さを痛感した回だった!
さあ、来週から怒涛の神アクションシーンの強襲がくる!!!
予告一番笑った!
2クール目のPVめっちゃ鳥肌…!
-
- 2017年06月25日 01:16
- ID:iZlmaQ6U0 >>返信コメ
- グラントリノの声阿笠博士か…そういえば昔阿笠博士もトマトジュースこぼして灰原に死んでると勘違いされたことあったなぁ。
どうでもいいけどFLOWのGO!!!!ってサスケが里抜ける前の頃のNARUTOのOPだよな。
…コナンももう土曜になってから8年経つけどあの頃はまだ月曜日だったんだよなぁ。
-
- 2017年06月25日 01:20
- ID:ejJ.CtNQ0 >>返信コメ
- 無重力→Gravity-G→Gurabithi-G→ウラビティ→麗(うら)日(び)tea→麗日お茶子
か。
麗日さんなんでお茶子なんて変わった名前なんだろ(かわいいけど)って思ってたけど、ちゃんと個性から派生した名前だったんだね
-
- 2017年06月25日 01:33
- ID:.ER3TB0x0 >>返信コメ
- 2クール目のPVで高まりまくったフルカウルの緑色のエフェクトかっけえええええええ
来週はお休みか寂しい
ちなみに1-Aの席は出席番号順やで
-
- 2017年06月25日 01:52
- ID:JKrpekJq0 >>返信コメ
- ヒーロー名、自分で決められるのは良いね
所属の団体とかに勝手に付けられると
ハゲマントとかになりかねないし、ハゲマントとかに
-
- 2017年06月25日 01:54
- ID:kONalGtx0 >>返信コメ
- プレゼントマイクさんのセンスいいわー。
宝塚の学生が芸名決めるのもこんな風なのかな(違う)。
大喜利状態になりかけた教室を梅雨ちゃんが変えたのはよかった。ありがとう、フロッピー。
デクは初心に戻るって感じでいいなあ。かっちゃんのヒーロー名は一体どうなった。
あのオールマイトがgkbrするレベルのヒーローが大変気になった。つか学生時代のオールマイトがどうだったのか知りたい。
飯田君、まさか闇落ちルートに行くのか?恐い、マジに恐い。
-
- 2017年06月25日 02:00
- ID:JKhSYVEe0 >>返信コメ
- え、ち、ちょっとまって、新シリーズ2クール目のPV気合いが入り過ぎてマジで鳥肌たった!あと新opの歌手が意外でなんかもう興奮しっぱなしだわ!!!
なのに来週お休みで辛い…
-
- 2017年06月25日 02:01
- ID:xvzUvydu0 >>返信コメ
- 梅雨ちゃんの能力を奪ったディスクはフロッピーディスクになるのか(JOJO6部並感)
-
- 2017年06月25日 02:04
- ID:S7rLhgPO0
>>返信コメ
- 俺も個性が欲しい
触った人を裸にする個性w
-
- 2017年06月25日 02:04
- ID:1.fPVAB20 >>返信コメ
- 轟くん普通の高校生みたいになっててよかったあ。ちゃんとお母さんと仲直りできたんかな
-
- 2017年06月25日 02:32
- ID:QLZXXunq0 >>返信コメ
- 記事タイの胸ふくらむやつキターって思わず女の子の胸がかと思ったw
-
- 2017年06月25日 02:44
- ID:KKjrZR530 >>返信コメ
- >>21
明らかにお前ら高校生じゃねーだろ!って突っ込みたくなるような漫画も多々あるけど
ヒロアカは等身大のリアルな高校生感出てるよね
-
- 2017年06月25日 02:45
- ID:c.bhVJfT0 >>返信コメ
- >>78
>>80
峰田、何やってんだよ
-
- 2017年06月25日 02:58
- ID:1nH9B9ng0 >>返信コメ
- デクがソファでぴょんぴょん飛んでデク母もそのあおりを受けて上下するシーンあるけど、そこだけ抜き出すとアレだよねアレ
と、眠すぎて下ネタしか頭に浮かばんかったわ
-
- 2017年06月25日 03:11
- ID:BGfREB.B0 >>返信コメ
- 瀬呂って、一回戦では機動力
二回戦では爆豪の回収とか移動補助とかの応用力
トーナメントでも結果あれだけど判断力を見せたのに
指名少ないね
特に騎馬戦での落ちてくる爆豪回収のシーンとかアニメだと凄い良かったのに
-
- 2017年06月25日 03:15
- ID:zkjsO1.L0 >>返信コメ
- お茶子はなんでデクって頑張れって感じにとらえたのかいまだに謎。
-
- 2017年06月25日 03:25
- ID:J.WEOexo0 >>返信コメ
- 今回の梅雨ちゃん一段とかわいかった
もっと出番増えてほしい
-
- 2017年06月25日 04:27
- ID:yhp7TkGh0 >>返信コメ
- この子はもうちょい指名あってもいいんじゃ…?って子は確かにいるけど
誰にでも指名入れられて将来のサイドキック候補としてツバ付けられるなら
そりゃ親父の知名度抜群でイケメンで実力も十二分、話題性ありまくりな人に指名入れますよね
-
- 2017年06月25日 05:12
- ID:o.bwdAoY0 >>返信コメ
- 雄英体育祭優勝者なのに
まるで凶悪指名手配犯みたいだwww
んで、結局かっちゃんのヒーローネーム何にしたん?
デクが「デク」にしたんだから
かっちゃんも「かっちゃん」にしようぜっ!
-
- 2017年06月25日 05:15
- ID:gzCxr09A0 >>返信コメ
- 同期二人の過去がわりとがっつり描かれてたのは嬉しい
ヒーローネーム決めたり場体験でワイワイガヤガヤする中明らかに無理して過ごしてる飯田が痛々しすぎて見てられない
-
- 2017年06月25日 05:41
- ID:o.bwdAoY0 >>返信コメ
- 耳郎ちゃん、胸膨らむといいねぇ・・・
-
- 2017年06月25日 05:42
- ID:1DAhKjkJ0 >>返信コメ
- 爆豪ってアホなんだなwww
-
- 2017年06月25日 06:03
- ID:5Rg6fT4F0 >>返信コメ
- >>85
確かによくわからないけど多分「馬鹿」と「おバカさん」ぐらいの違いかなと思う
-
- 2017年06月25日 06:37
- ID:h34DgMH.0 >>返信コメ
- プレゼントマイクの本名『山田ひざし』
DJの『やまだひさし』からだったのか
ラジアンリミテッド聞いてたんかな?
-
- 2017年06月25日 06:56
- ID:Te8SNFvj0 >>返信コメ
- 今話題の豊田議員のこのハゲー!の
一連のセリフって爆豪が言いそうな
セリフだよな
-
- 2017年06月25日 07:12
- ID:XeaXdUYz0 >>返信コメ
- 飯田くん陰毛ニウム引き継ぐのかな?
目が死んでた…
-
- 2017年06月25日 07:29
- ID:L.O3hpEo0 >>返信コメ
- グラントリノがデクに蝶ネクタイ型変声機とかキック力増強シューズとか作ってくれる展開か
-
- 2017年06月25日 07:36
- ID:1uhl7a.C0 >>返信コメ
- >>91
だが頭は良い!
-
- 2017年06月25日 07:46
- ID:El0wMzPD0 >>返信コメ
- 爆豪は集まってきた通行人にキレて問題になったりするんじゃあ…w
-
- 2017年06月25日 08:02
- ID:JktIVdLH0 >>返信コメ
- かっちゃんなんかいじられてるの多いなw
かわいいやっぱ好きだわかっちゃん
-
- 2017年06月25日 08:04
- ID:VU9vaOAH0 >>返信コメ
- >>34
デクと峯田が前後なのは萌えねーのか!?
-
- 2017年06月25日 08:24
- ID:1DAhKjkJ0 >>返信コメ
- >>100
峯田、透けブラとかの楽しみがなくて血の涙流してそう。
-
- 2017年06月25日 08:31
- ID:RIqPryY70 >>返信コメ
- >>95
あまりにヒドイ誤字で草生える
-
- 2017年06月25日 08:41
- ID:gltztnSg0 >>返信コメ
- イレイザーヘッドって強キャラっぽい名前だけど
鉛筆のケツに付いてる消しゴムのことなんだよな(´・ω・`)
それとも昔のカルトホラー映画タイトルから取ったんかな
-
- 2017年06月25日 09:37
- ID:n9fMacbn0 >>返信コメ
- amazarashi ふぉーーーー!!
ヒロアカの歌って一期から全部自分好みでヤバい
-
- 2017年06月25日 09:51
- ID:v1Ln8t7p0 >>返信コメ
- >>84
逆に言えばトーナメントでは一回戦瞬殺でも、それまでで見せた意外な応用力やサポート力もしっかり見てくれる人もいるってことだ
一回戦のあれは誰がどう見ても相手が悪かったし、そんな中でもさりげな アピールあったしね
-
- 2017年06月25日 09:57
- ID:T6w.Tlym0 >>返信コメ
- >>58
親としての心がまともにあるなら仔呼ばわりしないんじゃ…
体育祭での轟君の変化にも全く気が付く様子がないし、ノコノコ授業参観に行って受け入れてもらえると思ってるあたり全然駄目だわ
-
- 2017年06月25日 10:43
- ID:6c0jUEr30 >>返信コメ
- なんかステインの説明のとこに変な場面差しこんであるせいで
デクお茶がしばらく飯田くんと距離置いてたみたいになってるの気になる
-
- 2017年06月25日 10:46
- ID:6c0jUEr30 >>返信コメ
- 耳郎ちゃんと電気。あと葉隠さんと尻っぽのやつが
いつも仲よさそうにしててザワザワする
-
- 2017年06月25日 10:49
- ID:mVlCYut40 >>返信コメ
- amazarashi、最近にわかにハマってるんだけど…
アニメとの親和性高そうだなー、何かアニメの主題歌やってくれないかなー、とか思ってた矢先にこれだよ!あまりの偶然に震えるよ!
-
- 2017年06月25日 10:54
- ID:.trpH.H60 >>返信コメ
- 上鳴あのウェ~イさえなければ
DTBの黒さんみたいになれたかも知れんのにな
いやウェ~イがあるからこその上鳴なんだがw
-
- 2017年06月25日 11:06
- ID:IIRjpGAa0 >>返信コメ
- 「爆速ターボ」とか「スタングレネード」とか「榴弾砲着弾(ハウザーインパクト)」とかかっちゃんのネーミングセンスどストライクだから、いずれ明かされるであろうコードネームにも期待
しかしヒーロー志望なのにこんな禍々しい名前ばっかでいいものか、いや良い。
-
- 2017年06月25日 11:11
- ID:CELNdPiY0 >>返信コメ
- >>103
目立ちたくないって言ってるから、鉛筆についた消しゴムくらいの存在感がちょうどいいのかも
-
- 2017年06月25日 11:20
- ID:Snqv963E0 >>返信コメ
- 教壇からのクラス全景見る度、いつ席替えするんだろうって気になる。
自分がチビだから、障子くんみたいな体格大きい子が一番前の席だと後ろの子は黒板見にくいだろなって。
まぁ、席が近いせいで仲良い子達の組み合わせどれも好きだから
そこは変わって欲しくないんだけど。
-
- 2017年06月25日 11:33
- ID:CELNdPiY0 >>返信コメ
- 「フロッピー」可愛い
それを小学生の頃から考えてる梅雨ちゃんもっと可愛い
-
- 2017年06月25日 11:54
- ID:N3OVRj280 >>返信コメ
- ミッドナイト先生も高校時代に
「18禁ヒーローミッドナイト!」とか声高らかに発表したんだろうか。
飯田君が誰も見てないとこでは、親への復讐しか考えてなかった頃の轟君みたいな表情になってるの、細かい部分だけどすごくいい。
-
- 2017年06月25日 12:04
- ID:h3q60t0s0 >>返信コメ
- 爆豪はいつも爆発してるからヒーロー名はエクスプロージョンが良いと思う
-
- 2017年06月25日 12:30
- ID:MqnZ2eMM0 >>返信コメ
- グラントリノの声、緒方さんなんだ・・
適任すぎるわ・・ところでお師匠の声って決まったの?
そっちも気になる・
-
- 2017年06月25日 12:30
- ID:.trpH.H60 >>返信コメ
- ヒーロー科じゃないからカリキュラム違うんだろけど
あんだけやってくれた発目ちゃんにオファー来たんか気になるわー(^_^;)
そんでデクは職場体験いうよりガチ修行になりそうだな
-
- 2017年06月25日 12:57
- ID:EaiJTMv80 >>返信コメ
- 峰田とヤオモモの席が逆だったら危なかったな
-
- 2017年06月25日 14:26
- ID:ZLKrnXus0 >>返信コメ
- 常闇くんの「二兎追うものは一兎をも得ず」は誰に対する言葉なん?
目指してるヒーロ像とは違う事務所に決めたお茶子のこと?
-
- 2017年06月25日 14:31
- ID:gbdAgPZE0
>>返信コメ
- 名前のセンスとかいいところを濃縮してみさせてくれるからよかった
-
- 2017年06月25日 14:41
- ID:IIRjpGAa0 >>返信コメ
- >>120
多分授業受けながら「クーキィス‼︎」してたデク
-
- 2017年06月25日 14:50
- ID:Y.knhyH20 >>返信コメ
- インポニウム立たなくなっちゃった
-
- 2017年06月25日 14:59
- ID:wMbZPdil0
>>返信コメ
- なごみ回かと思いきや、意外とシリアス回だった…飯田君…😥
-
- 2017年06月25日 15:17
- ID:2mRrZyvE0 >>返信コメ
- >>109
少し昔、乱歩奇譚と言うアニメがあってだな
飯田くんはもちろん、しょんぼりヤオモモとか明暗わかれたところでの新章突入とか燃えるね
-
- 2017年06月25日 15:21
- ID:r9ovRGmA0 >>返信コメ
- ヒロアカ女子可愛い子揃いだけど
頭振り振り幼児デクの仕草の可愛いことったら(鼻血ダラダラ
そんでわが子抱き抱えキャッキャウフフの細身引子さん美人さんよねぇ
これ声と動きついたアニメならではだと思うわ
-
- 2017年06月25日 15:31
- ID:jEK3WuIU0 >>返信コメ
- 今回たまたまヒロアカを見た妹がガタガタ震えてるオールマイトをみて「この人変な人なんだね」って言うから 違うんだ、こんな姿は初めてで普段はカッコよくてたまに可愛いんだよ!って力説してしまった(笑)
-
- 2017年06月25日 16:05
- ID:El0wMzPD0 >>返信コメ
- >>87
エッチなこと目的で耳郎ちゃんや芦戸ちゃんにツバつけとくプロがいないのはおかしい(力説
-
- 2017年06月25日 16:16
- ID:NM8QGmwP0 >>返信コメ
- 今週のコメ欄は峰田が多すぎな
そろそろいい加減にしとけと相澤先生に釘刺されるぞ
-
- 2017年06月25日 16:20
- ID:2Hz4whH20 >>返信コメ
- ショタデクと若引子ママ可愛すぎヤバい。
爆豪はどんなカッコいいヒーローネーム付けてプロ入りしても、デクから結局「かっちゃん」って呼ばれて、ファンの間から面白がってかっちゃんって呼ばれてそう。
-
- 2017年06月25日 16:44
- ID:2V8jrMjd0 >>返信コメ
- ふろふろふろっぴ
なんでミッドナイトやたら腕あげて胸見せるポーズしてんの?
「誘ってんのかぁ?ああん?」(爆豪の声で)
俺はてっきり兄が保須の病院に居て
見舞いしやすいから選んだのかと思ってたよ
-
- 2017年06月25日 16:48
- ID:gOxW5yvP0 >>返信コメ
- >>85
確かに分からない
「出来る」と音が似てるって意味なのかなと無理やり納得してたけど苦しいか
-
- 2017年06月25日 17:02
- ID:EaiJTMv80 >>返信コメ
- OPの歌詞ちゃんと見てなかったんだけど「残酷な運命が定まってるとしてそれがいつの日か僕の前に現れるとして」ってやばいな
本誌読んでるから色々グッとくるわ
-
- 2017年06月25日 17:15
- ID:El0wMzPD0 >>返信コメ
- そこかしこで適切な気遣いが出来る梅雨ちゃんほんまいい子
-
- 2017年06月25日 18:00
- ID:YVArSkkX0 >>返信コメ
- グラントリノ……デクに色々サポートアイテム使ってくれそうな声してるな
時計型麻酔銃とかターボ付きスケボーとか
-
- 2017年06月25日 18:17
- ID:Te8SNFvj0 >>返信コメ
- 今日は峰田が騒がしいな…(杉田ボイス
-
- 2017年06月25日 18:31
- ID:RIzgxPtT0 >>返信コメ
- 飯田くん真面目そうにみえて置き勉してるんか
-
- 2017年06月25日 18:34
- ID:JktIVdLH0 >>返信コメ
- 飯田くーん
-
- 2017年06月25日 18:54
- ID:JktIVdLH0 >>返信コメ
- かっちゃんかわいいかっちゃんかわいいかっちゃんかわいいかっちゃんかわいいかっちゃんかわいいかっちゃんかわいいかっちゃんかわいいかっちゃんかわいいかっちゃんんんんんんんんんんん
-
- 2017年06月25日 18:55
- ID:L.O3hpEo0 >>返信コメ
- 緑谷親子可愛すぎ
そういや緑谷父の描写ってアニメであったっけ?
原作読んでないから分からないけど死んでる訳じゃないんだよね
轟くんじゃないけど、何かオールマイトがデクの父親だとたまに勘違いするわ
-
- 2017年06月25日 19:33
- ID:jKzmznGE0 >>返信コメ
- >>135
来月からキタキタ踊りも踊って欲しかったのだけど残念
という別のアニメの話は置いといて
緒方さんがグラントリノは結構イメージ通りで良い感じ
-
- 2017年06月25日 19:33
- ID:CELNdPiY0 >>返信コメ
- 轟くんがヒーロー名をショートにしたのは、『焦がす(燃やす)&凍らす』の個性を受け入れるようになったからかな
ただ他のが思いつかなかっただけかな
-
- 2017年06月25日 19:34
- ID:hZc5DZkh0 >>返信コメ
- ぺろって舌出した耳郎をみてやっぱり耳郎だなと思いました。
-
- 2017年06月25日 19:37
- ID:NRt7otHg0 >>返信コメ
- ヒーロー40人以上も犠牲になってるやつが暴れまわってるのに
相澤先生とかオールマイトとかエンデヴァーとかって討伐に駆り出されないのか?
-
- 2017年06月25日 19:48
- ID:.yoaUtr50 >>返信コメ
- ※140
確か海外に単身赴任中って単行本のおまけページに書いてあったよ
作者が子供時代に単行本で白いページのままだとがっかりしたから
子供時代の自分のためにってひたすらおまけで何かしら書いてある
例えば爆豪とお茶子のヒーロースーツは作ってる会社が一緒で
スーツにさり気なくお揃いの要素があるとか
そういうの好きな人はみんな買おうぜ(ダイマ)
-
- 2017年06月25日 20:05
- ID:fWiNAIS90 >>返信コメ
- ミッドナイトやマウントレディーとかセクシー系のヒーローは、婚期が遅れそうなのは気のせいだろうか?
今回の相沢先生やシンリンカムイなんかが苦手感を醸してる気がす
-
- 2017年06月25日 20:05
- ID:49P39I5T0 >>返信コメ
- >>78
その個性、誰かを触りに行く前に
まず自分がうっかりマッパになってそうな気がするw
-
- 2017年06月25日 20:08
- ID:irkhkutc0 >>返信コメ
- グラントリノはこの二期の1話にすでに出てて、
ちゃんと緒方さんボイスでしゃべってもいたんだからな
体育祭がすごかったから忘れるのも無理ないけどw
オールマイトからの手紙を読んでたが
今回オールマイト自身の台詞でもそのこと拾ってた(たぶんアニオリ補完かな?)
-
- 2017年06月25日 20:08
- ID:.HnNPXT00 >>返信コメ
- かっちゃんのヒーローネーム、爆発さん太郎もいいけど、腰パンマンもいいと思うんだ……!
-
- 2017年06月25日 20:19
- ID:YLiIxBnS0 >>返信コメ
- ネーミングセンスどれも素晴らしいなぁ
かっちゃんの中二というか高二病くささが可愛い
将来大人になった時、思い返して「ああああああ…!」
ってなってたらより可愛いけど
高二病のままいくんだろうなこいつ
-
- 2017年06月25日 20:37
- ID:smwNacvI0 >>返信コメ
- >>65
そのへんはMtレディの外伝漫画で描写されてて、大体のヒーローは事務経理専門のスタッフ雇ってるし雄英にもそういう学科があるよ
-
- 2017年06月25日 20:42
- ID:JQvpmw.f0 >>返信コメ
- >>6
案外カタカナで『シュート』もカッコイイからそのままでもありだよね。
飯田くんは変えた方が良いと思うけど。
-
- 2017年06月25日 20:50
- ID:kONalGtx0 >>返信コメ
- 峰田が大量発生してる
-
- 2017年06月25日 21:11
- ID:2V8jrMjd0 >>返信コメ
- ってか来週休みかよ・・・
-
- 2017年06月25日 21:32
- ID:gltztnSg0 >>返信コメ
- >>154
ウェ~イ・・・(´・ω・`)
-
- 2017年06月25日 21:56
- ID:JQvpmw.f0 >>返信コメ
- >>118
たぶん、開発会社からオファーくるんじゃね?
ヒーロー事務所にはそもそも職場体験行かないかと。
-
- 2017年06月25日 23:52
- ID:aKUYdVhu0 >>返信コメ
- >>144
そもそも神出鬼没なのでステインだけ追って他を取り逃がすじゃ本末転倒
-
- 2017年06月26日 00:28
- ID:tH1hIQxr0 >>返信コメ
- >>157
探索系の個性もちとかヒーロー側には無いのか?
ああいうヴィランと戦わないでトップヒーローたちって普段どんな任務してるのかなって
-
- 2017年06月26日 00:32
- ID:XMG6mRGk0 >>返信コメ
- 轟くんペロペロ回は何週先になるかしら
-
- 2017年06月26日 00:37
- ID:Puj..Osk0 >>返信コメ
- 乱歩奇譚で初めて知ったamazarashi
曲カッコよくて好きだけど正直ヒロアカのOPに合う気が… EDと逆の方が良かったのでは…?
-
- 2017年06月26日 00:38
- ID:UQefyOdR0 >>返信コメ
- >>142
自分のアイデンティティーを確立しようとしてるから、とりあえず自分の名前を大切にしただけって気もするけどね。
-
- 2017年06月26日 00:39
- ID:Puj..Osk0 >>返信コメ
- PV見た限り3期あるのではないかと壮絶なフライング予想をかます今日この頃
-
- 2017年06月26日 00:42
- ID:vLY37m4h0 >>返信コメ
- >>162
土曜夕方枠をキープ出来たら嬉しいんだけど…
色々考えると三期以降はやるとしたら深夜行きになりそうだ
-
- 2017年06月26日 00:54
- ID:rzXgFg1b0 >>返信コメ
- >>158
勿論ヒーロー殺しを張ってるヒーローもいるだろう
とはいえイレイザーさん達は先生でもあるし、ヒーローの行動範囲は基本的に事務所のある地区ごとらしいし
まぁ「個性持て余した人間」なんていくらでもいるらしいんで大なり小なり犯罪は絶えないし、トップヒーローだと言っても小さな事件を全部他のヒーローに任せたりはしないだろう
通勤中に事件ハシゴするオールマイトはやり過ぎだけど
-
- 2017年06月26日 01:10
- ID:1YSx8tic0 >>返信コメ
- >>158
探知とか移動系の個性も有るが発動条件も無しに都合良くはない
-
- 2017年06月26日 01:18
- ID:Z0WyZhOK0 >>返信コメ
- かっちゃんあの後も爆殺帝王とか爆殺魔神とか提案して
ミッドナイトにリテイク喰らいまくったんかなw
あの優勝メダルくわえた恐えぇ顔で現場駆け付けて
爆殺なんたら名乗ったら要救助者からヴィラン扱いされるだろうがよw
あの性格で職場体験とか大丈夫かいな(;・_・)
-
- 2017年06月26日 03:36
- ID:zxwciSwi0 >>返信コメ
- 上鳴君、体育祭本選でのダメっぷりとか一回大技使ったらデク以上にリカバリー効かない辺りとか、あそこまでスカウト人気あるほど活躍してないイメージだなぁ
逆に戦闘でのタンク役や崩壊しそうな建物内での救助や探索にと使い勝手良さそうな切島君の方が人気あっても良さそう
見る目ないよね、プロ
-
- 2017年06月26日 07:28
- ID:1YSx8tic0 >>返信コメ
- >>167
以前に作中で言われてるが雷系統はそれだけで勝ち組って言われるぐらいの超強個性
一年は基本的に将来性を見越しても多いと言われてるし現時点が微妙でも青田買いが多いのは普通かと
-
- 2017年06月26日 08:25
- ID:Z0WyZhOK0 >>返信コメ
- 一週お預けかぁ~…残念(>_<)
しかしステインてのも別の漫画から来たみたいにタッチが違うね
動かし甲斐がありそうなキャラだから
ボンズ作画班の超絶アクション演出が今から楽しみだよ
中の人がタイバニヒーローだったってことだけど
そういやかっちゃんの人も気弱な見切れ職人折紙サイクロンやんけ
どハマり過ぎて記憶からすっ飛んでたわー(・_・;
-
- 2017年06月26日 10:37
- ID:.iC28Ndy0 >>返信コメ
- >>70
残念ながら次回は7月8日で今週はお休みなんだなぁ
-
- 2017年06月26日 11:50
- ID:H4.G5CHQ0 >>返信コメ
- ステインは刀武器にしてるキャラなんだよな
ボンズで刀アクションっていうとハガレンの大総統を思い出して期待しまくってしまう
-
- 2017年06月26日 12:09
- ID:iCJfA8LB0 >>返信コメ
- 「爆さん」でええやん。
-
- 2017年06月26日 12:28
- ID:2FIVicrS0 >>返信コメ
- >>137
ちゃんと斜め掛け鞄で登下校してるよ
-
- 2017年06月26日 13:17
- ID:65zrecVU0 >>返信コメ
- >>167
>>168
も書いてるけど、制御に難ありってことなら同系統のプロなら自分で指導することもできるからね
逆に切島みたいに単純かつ安定してる個性は、使うなら即戦力としてだろうけど、そうであれば経験や実績に勝る上位互換がわんさかいそうだし…
-
- 2017年06月26日 13:45
- ID:.W4j.4gC0 >>返信コメ
- 麗日さんかわいい…
轟焦凍イケメン…
飯田くんいつもに戻って…
かっちゃんお笑い担当。
-
- 2017年06月26日 13:47
- ID:bx8rzDJx0 >>返信コメ
- >>171
つ「ストレンヂア」
-
- 2017年06月26日 13:58
- ID:GZf9sian0
>>返信コメ
- こういう学生ヒーローらしいエピソードってほっとします。皆ガンバレ~!
-
- 2017年06月26日 19:15
- ID:1Aan6ugs0 >>返信コメ
- 上位二人の個性があんまりにも派手すぎて、他のメンツがほんと割食ってんのよね
騎馬戦で一位取った功績や轟すら反応しきれない超スピードのある飯田ですら1桁少ないし
その中でも上鳴の個性はやっぱ派手で得してる
相手がノーモーションで最大火力ブッパなせる轟なのが不運だったが、その轟に対して先手打って動き封じ込めた瀬呂とか超優秀なんだがな・…
-
- 2017年06月26日 19:38
- ID:6DCHmozA0 >>返信コメ
- >>178
上でも出てたが、本格的に就職の決まる上の学年と違って、可能性未知数の1年生の青田買いだしな
確か事務所側もスカウトする人数は制限あるはずなんで、競争率高くても話題性のある二人をダメ元で取りたいって事務所が多いんだろうね
個人的には個性だけで言えば、轟や爆豪より八百万の方が貴重で有用だと思うけど、本人も不本意なぐらい少ないよな…
芦戸ちゃんに至っては2回戦進出なのに0だし…
1回戦敗退ながら、火力低い個性で善戦して僅かでもスカウトを勝ち取った瀬呂やお茶子はまだ頑張った方だと思う
-
- 2017年06月26日 20:33
- ID:IE4LzzwC0 >>返信コメ
- amazarashi聞いたことある名前だと思ったら、夏の庭に犬の骨の人か
-
- 2017年06月26日 23:05
- ID:i0.MY16x0 >>返信コメ
- >>179
八百万の凄い便利かつ強いんだけど財力と事前準備が万全なら要らない個性でもあるし
-
- 2017年06月26日 23:36
- ID:XMG6mRGk0 >>返信コメ
- クラスメイトだから会話くらいするんだろうけど、轟くんとヤオモモちゃんが話してるのニマニマする
普段からああやってさらっと話してるのかと思うとババアは興奮します
-
- 2017年06月27日 12:43
- ID:N0aKl0Tw0 >>返信コメ
- 雷と次郎はとても良い!
-
- 2017年06月27日 12:59
- ID:IVkmr.G00 >>返信コメ
- あんた戦いしたのに0票のデクw
-
- 2017年06月27日 15:50
- ID:puso.0fH0 >>返信コメ
- >>178
セロ君の優秀さは今後作中で言及されるから大丈夫
ヤオモモとセロ君はほんと優秀扱いされてる。現場で臨機応変に動けて能力も便利。優秀って言われて評価も高く受けてる話が出てくる
-
- 2017年06月27日 17:46
- ID:WuUJDzbh0 >>返信コメ
- >>184
峰田も言ってたが、むしろあんな戦いしたから0票なのでは
大怪我と引き換えの超パワーなんてリスキーすぎる
プロからしたら将来の戦力も狙ってのスカウトだから、もっと安定して使い勝手の良い個性を選びたいところだろう
リカ婆みたいな治癒個性持ちはレアらしいし、もし研修であんな怪我されたら対応できないって事務所も多いだろうし
-
- 2017年06月27日 18:44
- ID:cMbqZ4EN0 >>返信コメ
- >>184>>186
グラントリノから指名あったから1票だよ
-
- 2017年06月27日 18:50
- ID:.CDWgLg.0 >>返信コメ
- 前期OPこれで見納めかぁ…筋肉ムキムキキャラは苦手だったんだけど
「ピースサイン」のオールマイトはほんとカッコいい
導入の市街地を飛ぶNo.1ヒーローの姿を
ビルのウィンドに一瞬映し込む演出には痺れたよ
そして歩道橋を勢いよく潜って事件現場に颯爽到着「私が来た!」
あんなゴッツいキャラにこんなイカしたアクションさせるなんて
演出も作画スタッフも最高!
んでラストの集合絵確かに遠景でデクが先頭に立ってんだけど
手前で一番アップになってんのかっちゃんやんかよ!主人公かよ!w
後期も楽しみにしてるよボンズ!
-
- 2017年06月27日 19:33
- ID:tTjugB.k0 >>返信コメ
- >>187
とは言ってもOFA がらみの特殊な事情の指名だね
一般的な指名は実質ゼロで間違ってはないかな
-
- 2017年06月27日 19:45
- ID:s3MSfNw70 >>返信コメ
- この回、ノリが学園ものとしてはいいんだけど
ヒーローものとしては軸、なんていうか空回りしてる。
-
- 2017年06月27日 20:41
- ID:28605DJC0 >>返信コメ
- ミッドナイト可愛すぎかよ
-
- 2017年06月27日 21:10
- ID:u5hJFxXa0 >>返信コメ
- >>190
つってもヒロアカは学園モノでもあるし、ヒーロー物としてもかなり現実的な描写多いからね、アニメだとこれから特に
「ヒーローの活躍」というよりは、「ヒーローが生まれた社会」を描く傾向が強い
ヒーロー物はヒーロー物でも「アイアンマン」や「スパイダーマン」ってより「ウォッチメン」みたいな
-
- 2017年06月28日 06:00
- ID:0EF4DlcY0 >>返信コメ
- >>192
その社会の描き方が正直下手糞なんだよなぁ
特に主人公だけ縛られちゃって、少年漫画としてのカタルシスを奪ってる
アニメでやってるあたりはまだそこまで問題が現れてないんだけど
-
- 2017年06月28日 08:46
- ID:JdUlnK9h0 >>返信コメ
- 2期一挙放送キターっ・・・て1話だけやん(´・ω・`)
どうやら深夜帯の空いた時間にランダムぶっ込むって感じで
放送スケジュールはっきりしとらんみたい・・・観るけどさ
1話冒頭に廃ビルでグラントリノがオールマイトの手紙読んでるけど
先週のクールの〆に彼を持ってきたのはこういうことだったんだな
間置かずに視聴したせいかおぉ~っとなった、良い構成だよ
お茶目そうな爺ちゃんだしデクをどう導くか楽しみだわ
-
- 2017年06月28日 09:09
- ID:ynvAK6pO0 >>返信コメ
- 葉隠さんがジロジロ見られて恥ずかしいとは一体。。。
-
- 2017年06月28日 10:07
- ID:OiS65.JH0 >>返信コメ
- >>193
アニメより先の展開まで原作批判したいならもっと別の場所で語った方がいいと思うよ
原作未読組もいるんだから先走って興を削ぐのは良くない
-
- 2017年06月28日 10:42
- ID:dlQNFL3a0 >>返信コメ
- オールマイトのマイトはダイナマイトの意味もあるんじゃないかな
その昔、マイトガイと呼ばれた男がおってだな
-
- 2017年06月28日 11:07
- ID:e5TiH.nX0 >>返信コメ
- >>197
メイド「呼んだか、御主人!」
勇者「定刻どおりに只今到着!」
-
- 2017年06月28日 18:15
- ID:rUFlVljv0 >>返信コメ
- 今さらだけどデクママの能力すごい便利だよね
あまり重いものは無理なんだろけど必用なもの引き寄せられるなんて
専業主婦なら家事全般に活用出来て絶対横着になるわw
ものに干渉するお茶子寄りの個性なんだね
-
- 2017年06月29日 12:57
- ID:tQaEvW830 >>返信コメ
- 個人的には轟オリジン回が最高頂点かと思いきや序章だったから、これからの話がアニメでどう動くか楽しみ
轟くんへ転げ落ちたわ(笑)
-
- 2017年06月30日 12:57
- ID:PuqjVAMd0 >>返信コメ
- 今週はヒロアカがない(´・ω・`)
オールマイトが出久にグラントリノからの指名が来た事にビビってましたが、将来出久がオールマイトの様なヒーローになっても相澤先生の事は怖いのかもなぁと
グラントリノがオールマイトの事を俊典と呼ぶみたいに、一人前のヒーローになっても相澤先生からずっと『緑谷ぁ!』と呼ばれてびびる将来の出久を想像するとなんか微笑ましい
-
- 2017年06月30日 14:16
- ID:dmEqj1r50 >>返信コメ
- >>166
かっちゃんの職場体験ムチャクチャ笑えるから乞うご期待!
-
- 2017年06月30日 16:21
- ID:r9RoT4GP0 >>返信コメ
- ステインさんめっさ強いのね
ヒーロー側は学生の身分から個性とか素顔とかTVで晒しまくってるしヴィラン側はさぞかし対策立て易いんだろうな
そう考えるとかなりのハードモードだよね
それでも勝つ事を求められるからこそヒーローたりえるのかな
頑張って欲しいね、フロッピー。
-
- 2017年07月01日 12:00
- ID:G3rXvusj0 >>返信コメ
- ヒロアカの無い土曜日なんて…
-
- 2017年07月01日 16:20
- ID:bsyXFEjA0 >>返信コメ
- 学校の廊下とか駅の改札が広いのは
異形系の"個性"の人への配慮なのかな?この世界では
-
- 2017年07月01日 16:26
- ID:I2TC1NzT0 >>返信コメ
- ここ最近有線でエンディング曲かかるな♪
いい曲だわ。
ちなみに「叫べ~×3」のとこの三回目の叫べ~が「すけべ~」に聴こえるw
-
- 2017年07月01日 20:02
- ID:k5499koi0 >>返信コメ
- ソーマ3期やるんだ…
ヒロアカ3期きますわ…これはきますわ(まずは2期2クール)
-
- 2017年07月01日 23:00
- ID:SwEgqgCY0
>>返信コメ
- 今回もすんごい楽しかった!!
-
- 2017年07月02日 12:03
- ID:R4rJPlFa0 >>返信コメ
- かっちゃんがデクに普通にパネル?を回してたの驚いてしまったw
舌打ちしながら回したりしてるのかと思ってたw
-
- 2017年07月02日 21:59
- ID:Oau2VVLR0 >>返信コメ
- ステイン編かー恐いよねー
-
- 2017年07月03日 15:48
- ID:I9z8Folr0 >>返信コメ
- ジーニストグリリバさんか
-
- 2017年07月08日 06:18
- ID:q0bVKx5B0 >>返信コメ
- 二週間長かったが、いよいよ今日の夕方からだな
-
- 2017年07月08日 10:57
- ID:qOvvRdfC0 >>返信コメ
- 2クール目は試験編までやってくれるかな?
楽しみ。
-
- 2017年07月08日 17:34
- ID:oV.TBg9B0 >>返信コメ
- 新OPいいじゃん
-
- 2017年07月08日 17:57
- ID:oV.TBg9B0 >>返信コメ
- EDも爽やか!
-
- 2017年07月08日 17:59
- ID:BZcqW8ZX0 >>返信コメ
- OPED良かったね!
あとEDって人気投票でデザインされたコスだよね?
爆豪かっけーわ
-
- 2018年01月19日 15:55
- ID:lHroejRX0 >>返信コメ
- 若かりし頃のグラントリノ見たいな
-
- 2018年06月10日 15:05
- ID:jaCUKrzL0 >>返信コメ
- 学校の廊下や駅の改札が大きいのは、時代に則したバリアフリーなんですね、きっと!
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。