第9話「追い求めてきた敵」
葵を蝕(むしば)むウイルスを除去するプログラムと、「イグニス」と呼ばれるAi(アイ)を懸けた「Playmaker」とリボルバーのデュエル。リボルバーが呼び出した「クラッキング・ドラゴン」を、これまでのデュエルで手に入れたリンクモンスターで早々に撃破する「Playmaker」。一進一退のデュエルが続くかに思われたその時、リボルバーが衝撃のスキルを発動する!
脚本:吉田伸 絵コンテ:須永司 演出:三家本泰美 作画監督:佐藤瑞基・長谷川一生
脚本:吉田伸 絵コンテ:須永司 演出:三家本泰美 作画監督:佐藤瑞基・長谷川一生

アニメ「遊☆戯☆王VRAINS」 テレビ東京系列にて7/12(水)18:25からはTURN9「追い求めてきた敵」を放送!
https://t.co/EuxXWpDg3j
2017/07/11 12:19:08

本日18時25分からは
遊☆戯☆王 VRAINS 第9話です!
リボルバーとどうなるのか!
お楽しみに! https://t.co/MvbkFtBjgr
2017/07/12 14:55:45
『この男の相手をするのは私だ』

『プレイメーカー。私は君にひどいことをした。なのに君は妹のために…憎まれて当然の私のために戦ってくれるのか?』

『俺はお前を憎んでなどいない。俺が憎むのはハノイの騎士だけだ』





『プレイメーカー。これまで随分と我々の邪魔をしてくれたな』

遊『リボルバー。俺はハノイの騎士と戦うことだけを求めてきた。このデュエルに勝った時お前達の正体をすべて暴いてやる!』


『お前がどこの誰であろうと私の知ったことではない。我々を憎む者達は世界にごまんといる。お前とてその1人に過ぎん』

『我々の目的はただひとつ。イグニスの回収それだけだ』
『イグニス?』

『そいつの正体も知らずにそのAIを手にしたのか』
『俺のことなんてどうでもいい。プレイメーカー様が勝ったら俺はお前のプログラムを食ってやるからな。そして俺の体も返してもらうぞ!』

『よかろう。だが私が勝てばお前を引き渡してもらう。勝者はすべてを手にし敗者はすべてを失う。それが勝負の常だ』

『ん?お前サポートAIを連れていないようだが』
『私はAIなど信用しない』

『そもそもネット世界などすべてが虚構。肝要なのは生命の息吹と鼓動』

『だが人は見せかけの利便と絆に惑わされ自らの魂までもその虚構に委ねようとしている。その愚行が世界を滅ぼすとも知らず!』

『うわ!なんだこいつ。ハッカー集団のくせに今時ネット批判なんて文明回帰論者かよ』

『破滅に導く元凶こそがイグニス!それに手を貸すお前も同罪だ。悪いがお前にはここで消えてもらう』

イ『さて我々が戦うのに相応しい舞台を作ろうか』

『な…なんだこれは!まるで地獄だ』


『さあ行こうか。地獄のデュエルの始まりだ!』

『行くぞ!風を掴めプレイメーカー!』

『『スピードデュエル!』』

『彼らを追うわ』
『ゴーストガール。映像を送ってくれ』


財(プレイメーカー。君のデュエルに妹の…葵の未来がかかっている)


『こいつのカメラか?今のはたしかSOLテクノロジーの…2人を追ってるのか?』

『さてプレイメーカー様よ。奴をどう料理する?』
『お前を手に入れたデュエルの時ハノイの騎士はクラッキング・ドラゴンをリボルバーに託されたと言った』

『奴こそがクラッキング・ドラゴンの真の使い手だとするなら更に強力なモンスターを使ってくるはず』
『なるほどいい読みだ。あいつを相手にするなら奥の手が必要かもな』

『あの野郎には目玉にされた恨みがある。元は超イケメンだったんだぜ。今もだけど!』

遊(リボルバー…あの時感じた殺気は本物だった。決して油断はできない)

『こちらから行かせてもらう。私のターン。私はライフを1000払い手札から永続魔法 ドラゴノイド・ジェネレーターを発動』

『1ターンに二度までドラゴノイドトークンを攻撃表示で特殊召喚できる』

Ai『おっ!このパターン!』
遊『最初から飛ばしてくるようだな』

『私は2体のドラゴノイドトークンをリリース。アドバンス召喚。現れろクラッキング・ドラゴン!』

『私はこれでターンエンド』

『そしてこの瞬間お前はドラゴノイド・ジェネレーターの効果で私が呼んだ数だけドラゴノイドトークンを自分の場に特殊召喚しなければならない』

『太っ腹だな。トークンをタダでくれるなんて』
『タダじゃない。クラッキング・ドラゴンの効果を忘れたのか』

『この瞬間クラッキング・ドラゴンの効果!召喚・特殊召喚された相手モンスターの攻撃力はこのターンレベル×200ダウンしその数値分だけ相手にダメージを与える』

『クラックフォール!』


『ライフ400でトークン2体ならお買い得だ!あとは攻撃力3000のあいつをなんとかしないと!』

『手はある。俺のターンドロー!現れろ未来を導くサーキット!』

『アローヘッド確認。召喚条件は通常モンスター1体。俺はドラゴノイドトークンをリンクマーカーにセット!』

『サーキットコンバイン!リンク召喚。現れろリンク1!リンク・スパイダー!』


『レベルのないリンクモンスターならクラッキング・ドラゴンの効果を受けることはない!』

『リンク・スパイダーの効果!1ターンに一度手札からレベル4以下の通常モンスター1体をこのカードのリンク先に特殊召喚する!』

『来いビットロン!』

『だがこの瞬間クラッキング・ドラゴンの効果!クラックフォール!』


『更に俺はバックアップ・セクレタリーを特殊召喚!』

『このカードは自分フィールドにサイバース族モンスターがいる時手札から特殊召喚できる』

リ『クラッキング・ドラゴンの効果!クラックフォール!』

『でけえ図体してるくせにネチネチとうっとうしい奴だな!』

『現れろ未来を導くサーキット!』

『ビットロンとバックアップ・セクレタリーをリンクマーカーにセット!サーキットコンバイン!リンク召喚。現れろリンク2!ハニーボット!』

『更に連続リンク召喚!リンク1のリンク・スパイダーとリンク2のハニーボットをリンクマーカーにセット』

『サーキットコンバイン!リンク召喚。現れろリンク3!デコード・トーカー!』

(3連続のリンク召喚…あれがエースモンスターの1体)

(あいつでクラッキング・ドラゴンに攻撃を仕掛けるつもりね。どうなるかしら…)

遊『デコード・トーカーの攻撃力はこのカードのリンク先のモンスター1体につき500アップ!』

『パワーインテグレーション!』

Ai『くっ!あの野郎この間のハノイの騎士みたいにデコード・トーカーのリンク先にクラッキング・ドラゴンを置いてくれれば!』

『ちゃんとデコード・トーカーを警戒して外してきたか…』
『奴はハノイのリーダーだ。そんな甘いプレイをするわけがない』

『残念だがクラッキング・ドラゴンの攻撃力には届かないようだな』
『それはどうかな?』

『俺はドラゴノイドトークンをリリース。そしてコンデンサ-・デスストーカーをアドバンス召喚』

『コンデンサー・デスストーカーの効果発動!このカードが召喚された時自分のサイバース族モンスター1体の攻撃力を』

『このカードがフィールドにいる限り800アップする!そしてコンデンサー・デスストーカーが効果で破壊された時お互いのプレイヤーは800ダメージを受ける』

『クラッキング・ドラゴンの効果!クラックフォール!』

『コンデンサー・デスストーカーのレベルは5。よって攻撃力は1000下がりそのダメージがお前に行く!』


『俺はカードを1枚伏せ』

『バトルだ!行けデコード・トーカー!クラッキング・ドラゴンに攻撃!デコードエンド!』


『やるな…』


(あのドラゴンをもう倒した。イグニスがハノイに奪われたらつまんないしここはプレイメーカーに勝ってもらわないとね)

『やはりクラッキング・ドラゴン程度ではお前を倒せんか』

『行けコンデンサー・デスストーカー!ダイレクトアタック!』


『これで奴のフィールドはがら空き。戦意喪失間違いなしだ』

『いやまだだ。奴からは並々ならぬ気迫を感じる。Go鬼塚やブルーエンジェルよりももっと強い…そう揺るぎない信念とでも言おうか』

Ai『リンクセンスだっけ?お前ネットワークの気配を感じる力があったな。いつからだ?』

『今はそんなことはどうでもいい!』

『あっそはいはい。奴を倒すのに集中しまーす』

リ『私のフィールドを一掃してくれてかえって手間が省けた』
Ai『あ~強がっちゃって』

『では行こう私のターン!さてとりあえずフィールドを整えるか。私はカードをセット』

『そして手札のゲートウェイ・ドラゴンを特殊召喚。このモンスターは相手の場にリンクモンスターがいる時手札から特殊召喚できる』

『更にゲートウェイ・ドラゴンの効果発動。1ターンに一度手札からレベル4以下のドラゴン族モンスター1体を特殊召喚!』

『来い!スニッフィング・ドラゴン』

『スニッフィング・ドラゴンの効果発動』

『このカードが特殊召喚に成功した時デッキからスニッフィング・ドラゴンを手札に加えこれを召喚』

『現れるがいい。我が道を照らす未来回路』

『アローヘッド確認。召喚条件はトークン以外のレベル4以下のドラゴン族モンスター2体』

『私はスニッフィング・ドラゴンとゲートウェイ・ドラゴンをリンクマーカーにセット』

『サーキットコンバイン!リンク召喚!現れろリンク2 ツイン・トライアングル・ドラゴン』


『リンク召喚に成功した時500のライフを払い』

『このカードのリンク先に墓地からレベル5以上のモンスター1体を特殊召喚する。ただしこの効果で特殊召喚したモンスターはこのターン攻撃できない』

『復活せよクラッキング・ドラゴン!さぁ準備はこんなものかな』

『モンスターの召喚以外にもう1つ奴がやったことがある…』
『やったこと?ライフを減らした?そういえば奴のライフは900』

『聞こえるぞ。ネットワークに潜む未知なる力の鼓動が。私に捕らえられるのを待っているのか?』

『来い!データストーム!』

『プレイメーカー!お前だけではないのだよ。このスキルを使えるのはな!』

『まさかあのスキルを奴が!』



『データストームを自在に操るなんて…あいつの正体はいったい?』

『これは遊作の時より規模がでかい…!』

『スキル発動。自分のライフが1000以下の時データストームからリンクモンスター1体をランダムにエクストラデッキに加える!』


『我が手に宿れ新たな息吹。ストームアクセス!』

『良き力だ』

『バカな!そのスキルは俺独自のプログラムだぞ!』
『貴様AIのくせに自惚れすぎだ!』

『新たなる力よ!大いに我が勝利への糧となれ!顕現せよ!我が道を照らす未来回路!アローヘッド確認』

『召喚条件は効果モンスター2体以上!私はリンク2のツイン・トライアングル・ドラゴン、クラッキング・ドラゴン、スニッフィング・ドラゴンをリンクマーカーにセット!』

『リンクマーカーが4つ!』
『出てくるのはリンク4のモンスター』
『やべえよな…』

『リンク召喚!現れろリンク4 トポロジック・ボマー・ドラゴン!』

『なんてモンスターだ…うわっ!』

『現れただけでこんな…!』

Ai『あいつサイバース狩りをしているのに自分でもサイバースを使うのか』
リ『毒をもって毒を制す。それもまた一興』
Ai『悪趣味な奴!』

『だがあのモンスターより攻撃力はまだデコード・トーカーのほうが上!』

リ『甘いぞプレイメーカー。私はドラゴノイド・ジェネレーターの効果発動!ドラゴノイドトークンを特殊召喚!』

『この瞬間トポロジック・ボマー・ドラゴンの効果発動!』

『リンク先にモンスターが特殊召喚された時互いのメインモンスターゾーンのモンスターをすべて破壊する!フルオーバーラップ!』


リ『これでデコード・トーカーはリンク先のモンスターを失い攻撃力がダウン!そしてコンデンサー・デスストーカーの効果も失い更に800ダウン!』

『脆い絆だな』
『お前はコンデンサー・デスストーカーの効果を忘れたのか?』

『このカードは効果で破壊された時互いのプレイヤーは800のダメージを受ける!』

『フン。忘れてなどいないさ。私のライフはまだ100も残っている。これだけあればお前を仕留めるには十分ということだ』

『行けトポロジック・ボマー・ドラゴン!デコード・トーカーに攻撃!終極のマリシャス・コード!!』


『トポロジック・ボマー・ドラゴンの恐ろしさはここからだ!トポロジック・ボマー・ドラゴンの効果発動!』

『相手モンスターを攻撃した後相手モンスターの元々の攻撃力分のダメージをお前に与える!』

『お前の負けだプレイメーカー!エイミング・ブラスト!』











みんなの感想
ななしさん 17/07/12(水)18:52:17 No.496229884
まさかの二戦目かよ!
ななしさん 17/07/12(水)18:52:46 No.496229986
ここでマスターデュエル!?
引き分けにするカードでもあったのか?
引き分けにするカードでもあったのか?
ななしさん 17/07/12(水)18:53:47 No.496230213
マスタールール来たー
引き分けで仕切りなおすのかそのまま継続するのか気になるな
引き分けで仕切りなおすのかそのまま継続するのか気になるな
ななしさん 17/07/12(水)18:55:19 No.496230553
即2戦目ってあまり無かったパターンだな
ななしさん 17/07/12(水)18:53:07 No.496230064
同じ組み合わせで連続デュエルって初か?
ななしさん 17/07/12(水)18:55:32 No.496230598
遊作は1枚伏せてるからそれで引き分けに持ち込むとか
ななしさん 17/07/12(水)19:57:59 No.496244411
マスターデュエルってなんだ
立ってやるのか?
立ってやるのか?
ななしさん 17/07/12(水)20:00:45 No.496245099
>マスターデュエルってなんだ
いつものレギュレーション
いつものレギュレーション
ななしさん 17/07/12(水)20:00:55 No.496245141
>マスターデュエルってなんだ
>立ってやるのか?
ライフ8000の普通ルール
普通に現実でカードでやるデュエルだよ
アニメだと基本ライフ4000のマスタールールだ、VRだけ今までライフ4000でフィールドが狭くなったスピードデュエルだった
>立ってやるのか?
ライフ8000の普通ルール
普通に現実でカードでやるデュエルだよ
アニメだと基本ライフ4000のマスタールールだ、VRだけ今までライフ4000でフィールドが狭くなったスピードデュエルだった
ななしさん 17/07/12(水)18:55:01 No.496230484
決着には更に3話以上使うらしいからLP8000あるかも
ななしさん 17/07/12(水)18:55:56 No.496230679
>決着には更に3話以上使うらしいからLP8000あるかも
もう今の環境でLP4000で回すのきついし歓迎だ
もう今の環境でLP4000で回すのきついし歓迎だ
ななしさん 17/07/12(水)18:57:20 No.496230979
>決着には更に3話以上使うらしいからLP8000あるかも
でもストームアクセス使いにくくなるな
2クール目へのスキル変更が来るかな
でもストームアクセス使いにくくなるな
2クール目へのスキル変更が来るかな
ななしさん 17/07/12(水)18:59:54 No.496231515
>もう今の環境でLP4000で回すのきついし歓迎だ
今回はもうサクサク削れ過ぎて4000じゃ全然足りない感出てた
今回はもうサクサク削れ過ぎて4000じゃ全然足りない感出てた
ななしさん 17/07/12(水)18:52:43 No.496229970
城之内死すみたいなサブタイトルだな
ななしさん 17/07/12(水)19:03:58 No.496232388
トポロジックさんずんぐりむっくりだからかっこよくないかと思ったけどアニメのアングルが威圧感あってよかったな
ななしさん 17/07/12(水)19:04:15 No.496232444
>トポロジックさんずんぐりむっくりだからかっこよくないかと思ったけどアニメのアングルが威圧感あってよかったな
強そうな力士に見えた
強そうな力士に見えた
ななしさん 17/07/12(水)18:53:02 No.496230040
トポロジックとジェネレーターの噛み合わせ良すぎじゃね?
ななしさん 17/07/12(水)19:03:20 No.496232258
リボルバーさんがサイバース嫌ってる理由は何だろうと思ってけどまさかの自然大好きな人だった
まぁ他にも理由ありそうだけど
まぁ他にも理由ありそうだけど
ななしさん 17/07/12(水)19:06:23 No.496232894
>リボルバーさんがサイバース嫌ってる理由は何だろうと思ってけどまさかの自然大好きな人だった
>まぁ他にも理由ありそうだけど
前の博士もサイバースのせいで色々やべーからすべてこわすんだとかいってたからあの急激の発達したネットワーク世界になんか問題があるんだろうな
たとえば現実にまで侵蝕しちゃってリアルでモンスターが暴れるみたいないつもの展開になっちゃうとか
>まぁ他にも理由ありそうだけど
前の博士もサイバースのせいで色々やべーからすべてこわすんだとかいってたからあの急激の発達したネットワーク世界になんか問題があるんだろうな
たとえば現実にまで侵蝕しちゃってリアルでモンスターが暴れるみたいないつもの展開になっちゃうとか
ななしさん 17/07/12(水)19:04:34 No.496232511
ネトゲ中毒を救う救世主
しかしショック療法
しかしショック療法
ななしさん 17/07/12(水)19:09:30 No.496233541
まだライフは100も残っている
というセリフが凄い良かった
というセリフが凄い良かった
ななしさん 17/07/12(水)19:10:28 No.496233751
>まだライフは100も残っている
>というセリフが凄い良かった
わかる
こいつ主人公かよと思った
>というセリフが凄い良かった
わかる
こいつ主人公かよと思った
ななしさん 17/07/12(水)18:55:09 No.496230510
アニメ的には鉄壁だけど
ライフ100も残ってるってなかなか言えないな
ライフ100も残ってるってなかなか言えないな
ななしさん 17/07/12(水)19:09:40 No.496233581
あからさまに接点作ってきてるしゆうさくの身内かね
ななしさん 17/07/12(水)19:14:39 No.496234634
髪型が遊作と似てる
データストームが使える
こいつもしかして未来の遊作
データストームが使える
こいつもしかして未来の遊作
ななしさん 17/07/12(水)19:17:15 No.496235188
>こいつもしかして未来の遊作
Z-ONE「まっさかー」
Z-ONE「まっさかー」
ななしさん 17/07/12(水)19:17:36 No.496235266
リボルバーさんの瞳が見たい
澄んだ眼をしてそう
澄んだ眼をしてそう
ななしさん 17/07/12(水)18:55:15 No.496230534
リボルバー変な仮面野郎だなと思ってたけどノリノリでデュエルしてるの見るとカッコいいな
ななしさん 17/07/12(水)19:16:59 No.496235136
そういや今回のデュエルでヴァレットモンスター使わなかったのか
ななしさん 17/07/12(水)19:18:14 No.496235407
>そういや今回のデュエルでヴァレットモンスター使わなかったのか
来週のマスターから使うんじゃないかと予想
ヴァレルロードも出るだろうし
来週のマスターから使うんじゃないかと予想
ヴァレルロードも出るだろうし
ななしさん 17/07/12(水)18:56:48 No.496230851
リボルバーのAIなど信用しない!ってのは後にAIの相棒が出来る前降りかな
ななしさん 17/07/12(水)18:58:44 No.496231263
新たなスキルに目覚める展開
あると思います
あると思います
ななしさん 17/07/12(水)19:06:28 No.496232911
そういえなアイくんが何か隠し玉ありそうな口振りだったな
FWD持ってたりするんだろうか
FWD持ってたりするんだろうか
ななしさん 17/07/12(水)19:02:48 No.496232130
>回想負けフラグを自ら消していくスタイル
回想で尺稼ぎかと思ったらスピーディーに流された
回想で尺稼ぎかと思ったらスピーディーに流された
ななしさん 17/07/12(水)19:04:15 No.496232445
>回想負けフラグを自ら消していくスタイル
もしや回想に入ってデュエル描写しばらくおあずけ!?
っておもったら即お断りで惚れた
もしや回想に入ってデュエル描写しばらくおあずけ!?
っておもったら即お断りで惚れた
ななしさん 17/07/12(水)19:05:27 No.496232685
>回想で尺稼ぎかと思ったらスピーディーに流された
デュエル始めるまでは尺稼ぎ感あったのに始まったらスピーディーな展開で笑う
デュエル始めるまでは尺稼ぎ感あったのに始まったらスピーディーな展開で笑う
ななしさん 17/07/12(水)19:40:57 No.496240315
健康的な女性はすきだな
ななしさん 17/07/12(水)19:05:48 No.496232763
クラッキングがまた出番あるとは思わなかったよ
しかもすごい有効に使ってるし
しかもすごい有効に使ってるし
ななしさん 17/07/12(水)18:54:44 No.496230408
お互いライフは削ってなんぼな戦闘タイプだからか凄い勢いでライフが消し飛んだ
ななしさん 17/07/12(水)19:01:41 No.496231897
最初のバトルフェイズまでにライフ2000以上削られるってキツいな
ななしさん 17/07/12(水)19:03:07 No.496232208
クラッキングはアニメ映えすごいんで今後も使って欲しい
トポロジックはEXだから可能性あるけど
トポロジックはEXだから可能性あるけど
ななしさん 17/07/12(水)19:08:04 No.496233225
双方デュエルの殺意が高すぎない?
ななしさん 17/07/12(水)19:11:24 No.496233936
>双方デュエルの殺意が高すぎない?
勝者はすべてを得て敗者はすべてを失うデュエルだからな
勝者はすべてを得て敗者はすべてを失うデュエルだからな
ななしさん 17/07/12(水)19:24:50 No.496236869
終極のマリシャスストーム
中二心が疼く格好良さ
中二心が疼く格好良さ
ななしさん 17/07/12(水)19:56:43 No.496244100
良き力だって俺も言いたい
ななしさん 17/07/12(水)19:58:19 No.496244481
ニコ配信とかでリボルバー出てきた時によく武内君呼ばわりされてるけど
リボルバー役の人って有名な人なの?
リボルバー役の人って有名な人なの?
ななしさん 17/07/12(水)20:04:11 No.496245975
>リボルバー役の人って有名な人なの?
まだ19歳だったはず
まだ19歳だったはず
ななしさん 17/07/12(水)20:05:08 No.496246184
>まだ19歳だったはず
その年であの渋い声か
その年であの渋い声か
ななしさん 17/07/12(水)20:29:14 No.496252285
リボルバーの人若いんだなあ…
草薙さんの人もジャイアンデビュー時中学生だったかで若い若いいわれてたから
今いくつだと思ったら…うん
時の経つのは早いなあ
草薙さんの人もジャイアンデビュー時中学生だったかで若い若いいわれてたから
今いくつだと思ったら…うん
時の経つのは早いなあ
ななしさん 17/07/12(水)20:35:17 No.496253854
>リボルバーの人若いんだなあ…
デレステのPしてた頃でまだ高校3年生だっけかな武内君
あの若さに似合わぬいい声しててうらやましい
デレステのPしてた頃でまだ高校3年生だっけかな武内君
あの若さに似合わぬいい声しててうらやましい
ななしさん 17/07/12(水)20:36:14 No.496254100
若手男性声優の中じゃホットな人だからなー
アイマスでブレイクしたから男性人気の方が多いかも
アイマスでブレイクしたから男性人気の方が多いかも
ななしさん 17/07/12(水)20:31:52 No.496252976
若手なのに既に有名なのでKENNは遊戯王が育てたみたいにできないのが物足りない
つぶやきボタン…
序盤とは思えない展開すごい
クラッキングドラゴンあっさりやられたけどやられる前にはがっつりライフを削る仕事をしてる
トポロジックも全破壊したりフレイムウィングマン効果持ってたり強い
しかもフレイムウィングマンと違って破壊しなくても効果ダメージ発動するみたい
でもこれまだ切り札残してるんだよね
遊作の敗北が決まったか!という所で終わり
とりあえずあれで決着がつくわけではないみたいだね
伏せカードが仕事する予感
そしてまさかの第2ラウンドが始まる、しかもマスタールールで!
通常デュエルついにVRAINSにも来た
スピードデュエルしかやってないから忘れがちだけど元々スピードデュエルが廃れてて通常ルールが基本の世界なんだけどねw
サブタイのサイバース消滅はどういう意味で使われてるのか
サイバース世界そのものの消滅かもしれないし単に強力なサイバース族メタカードが使われるのかもしれない
クラッキングドラゴンあっさりやられたけどやられる前にはがっつりライフを削る仕事をしてる
トポロジックも全破壊したりフレイムウィングマン効果持ってたり強い
しかもフレイムウィングマンと違って破壊しなくても効果ダメージ発動するみたい
でもこれまだ切り札残してるんだよね
遊作の敗北が決まったか!という所で終わり
とりあえずあれで決着がつくわけではないみたいだね
伏せカードが仕事する予感
そしてまさかの第2ラウンドが始まる、しかもマスタールールで!
通常デュエルついにVRAINSにも来た
スピードデュエルしかやってないから忘れがちだけど元々スピードデュエルが廃れてて通常ルールが基本の世界なんだけどねw
サブタイのサイバース消滅はどういう意味で使われてるのか
サイバース世界そのものの消滅かもしれないし単に強力なサイバース族メタカードが使われるのかもしれない
![]() |
http://futalog.com/496207558.htm
http://futalog.com/496204583.htm
「遊戯王VRAINS」第9話
ヒトコト投票箱 Q. マスタールールのライフは… 1…アニメはこれまで通り4000
2…現実のマスターでも上がったしアニメでも上がる
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連商品
遊戯王OCG デュエルモンスターズ ストラクチャーデッキ サイバース・リンク
posted with amazlet
コナミデジタルエンタテインメント (2017-06-17)
遊戯王OCG デュエルモンスターズ CIRCUIT BREAK BOX
posted with amazlet
コナミデジタルエンタテインメント (2017-07-08)
コメント…遊戯王について
-
- 2017年07月12日 22:22
- ID:8kfR5N7R0 >>返信コメ
- 規制の網をくぐってお色気を模索する姿勢ホント好き。
-
- 2017年07月12日 22:28
- ID:w3ymnLlq0 >>返信コメ
- マスタールール…ブルーエンジェル…トリックスター
ヤバイ(確信)
-
- 2017年07月12日 22:28
- ID:w38u6q1W0 >>返信コメ
- どうしてもocgのほうが先に発売されてしまうせいか展開が予想できてしまうな
ただ予想できてもやっぱ動くトポロジックやデコードはカッコいいですわ
-
- 2017年07月12日 22:29
- ID:5gY8Y8L50 >>返信コメ
- なんと言うか最序盤なのに確かにハノイのトップに相応しいかもってオーラがあるなリボルバー
-
- 2017年07月12日 22:30
- ID:w3ymnLlq0 >>返信コメ
- マスタールール投入で
ガチ勢が一斉に喜んでたな
やはりライフは8000からか
スピードデュエルで減った分減らしてからスタートかな?
-
- 2017年07月12日 22:50
- ID:vI71m2dn0 >>返信コメ
- 子供の頃はテレビをマネしてライフ4000スタートしたらすぐ終わった
やはり8000がいいね
-
- 2017年07月12日 22:51
- ID:.INq.j2.0 >>返信コメ
- ゴーストガールが股間にくる
-
- 2017年07月12日 22:51
- ID:w3ymnLlq0 >>返信コメ
- 敵にカードであるトポロジックが何故サイバース?
と思ってたけどこの理由なら納得だわ
来週のタイトル的にすぐ存在が消されそうだけど
-
- 2017年07月12日 22:52
- ID:WBixFVym0 >>返信コメ
- リボルバーカッコ良いなぁ
-
- 2017年07月12日 22:55
- ID:Xyb88kJP0 >>返信コメ
- そういえば攻撃通せばほぼ確実に3000ダメージ与えるトポロジックボマーってLP4000スタートだとかなり凶悪な効果してるよな…
-
- 2017年07月12日 23:03
- ID:PDW.gTiJ0 >>返信コメ
- まだ始まったばかりなのにこの熱量は素晴らしい
あと武内くんの演技が良いのでリボルバーが本当にカッコいい
-
- 2017年07月12日 23:08
- ID:Bydqpu050 >>返信コメ
- これだよこれ! これを求めていたんだよ
-
- 2017年07月12日 23:18
- ID:I28W1zhZ0 >>返信コメ
- 武内くんはFateにも出てるからな
今の男性声優で勢いで言えば1,2を争うレベルじゃないだろうか
(声質が主演向きじゃない気はするけど)
-
- 2017年07月12日 23:24
- ID:Iu2CsfxC0 >>返信コメ
- 武内くんまだ20なのにもう40代の貫禄を感じる
-
- 2017年07月12日 23:25
- ID:yquPExz70 >>返信コメ
- 実を言うと葵ちゃんが好みって理由で、遊戯王のことは初代のメインキャラの顔ぐらいしか知らないニワカなのにVR見始めたんだよね
ルールもよくわからんから正直日常回の方が面白かったけど今回は凄いわくわくした
リンク召喚の事とかわかり始めたからかな。あとモンスターのデザインがかっこよくていいね!
とにかく見続けてよかったわ
最近のアニメは中盤ぐらいまで面白いのに終盤になると途端つまらなくなる作品が多いから是非このまま頑張ってほしいな!
-
- 2017年07月12日 23:26
- ID:LCuUbBYu0 >>返信コメ
- おばさん最高すぎる
-
- 2017年07月12日 23:27
- ID:lLpwu8MB0 >>返信コメ
- ゴーストガールが映像送る前、街頭でプレイメイカーとハノイのデュエルが見られないと残念がってたモブがいたけど、何故その情報を知ってたんだ?
中継されてたのは偽ブルーエンジェルの罠発動までで、SOLのカメラをハッキングした草薙さん以外はリボルバーの登場自体見てないはずだけど、まさかお兄様の拷問あたりから公開生中継されてたのか?
-
- 2017年07月12日 23:27
- ID:Dd.o6NYG0 >>返信コメ
- イケメンというよりイケ目の間違いじゃないすかねぇイグニスさんw
-
- 2017年07月12日 23:29
- ID:WO3RiGxj0 >>返信コメ
- 素晴らしい販促アニメ
一周回ってこれで燃え尽きないか心配なレベル
-
- 2017年07月12日 23:31
- ID:x.JBMJa10 >>返信コメ
- ライフを半分以上削ってお仕事果たしたクラッキングさんのディスりがひでえ(´;ω;`)ウゥゥ
-
- 2017年07月12日 23:33
- ID:.INq.j2.0 >>返信コメ
- マスターデュエルのLPは4000か8000かが気になる
-
- 2017年07月12日 23:36
- ID:isPI1uIY0 >>返信コメ
- そもそもネット世界などすべてが虚構。肝要なのは生命の息吹と鼓動
-
- 2017年07月12日 23:49
- ID:WqM.KTcv0 >>返信コメ
- トポロジック召喚の後ドラゴノイドジェネレーターで遊作の場にもトークン一体召喚されてなきゃいけないはずだよね
-
- 2017年07月13日 00:04
- ID:leUoqAX20 >>返信コメ
- ※23
その時に出てくるトークンはエンドフェイズに出てくるんやで
-
- 2017年07月13日 00:11
- ID:F0BM5tHw0 >>返信コメ
- スピードデュエルの時にライフについて聞いていなかったから4000スタートだと言って見る
-
- 2017年07月13日 00:27
- ID:ATlWpJb30 >>返信コメ
- イグニスの奥の手ってなんじゃろね。
もしかしてそれがきっかけで風が止まったりサイバース世界が現れたり破壊されたりするのかね。
-
- 2017年07月13日 00:28
- ID:stMoCg4l0 >>返信コメ
- まだ9話なのになにこのクライマックス感
-
- 2017年07月13日 00:28
- ID:SOZT2ZIC0 >>返信コメ
- 展開くっそはやいな
-
- 2017年07月13日 00:48
- ID:OLYUejuM0 >>返信コメ
- イグニス族がバリアンみたいに敵となりそうだな
それで敵だったリボルバーと一時(最終回まで)共闘しそう
-
- 2017年07月13日 00:55
- ID:TGfelL0m0 >>返信コメ
- ライフ8000で行うマスタールールってのをここで出しておけば今後の展開に役立ちそう
たっぷりやりたい時は「貴様とはマスタールールで決着をつける!」みたいな一言で説明が済むし
-
- 2017年07月13日 00:58
- ID:AE53kbXF0 >>返信コメ
- エンコード出してれば勝ってた
-
- 2017年07月13日 01:07
- ID:88Oo0kf20 >>返信コメ
- >>22
???「大人ならそれをちゃんと自分の言葉にしてから語ることだ。」
-
- 2017年07月13日 01:14
- ID:XgR2Qoqf0 >>返信コメ
- >>17
ブルーエンジェルがあんな大規模かつ大掛かりな事は出来ないししないはず=じゃこれハノイの仕業じゃね?
ってことじゃない?
-
- 2017年07月13日 02:05
- ID:xVTRyIql0 >>返信コメ
- >>17
おそらく偽ブルーエンジェル⇒謎の大規模データ弄り⇒映像遮断
このゴーストさんのやらかした事がわけわかめ過ぎてまんまハノイのせいになってる
-
- 2017年07月13日 02:08
- ID:c4cQuINu0 >>返信コメ
- 面白かった(*´-`)
-
- 2017年07月13日 02:19
- ID:uq8mfXE00
>>返信コメ
- くやしくないただそれだけ検索かな
-
- 2017年07月13日 04:57
- ID:ATlWpJb30 >>返信コメ
- ※34
なるほど。
映像だけ見てる人には、リボルバーが偽ブルーエンジェルの正体と思われてるわけだ。
ポーズもそれっぽいもんな。風評被害待ったなし。
-
- 2017年07月13日 05:15
- ID:rGGKQOl10
>>返信コメ
- ソリティアがとても気持ちいい
-
- 2017年07月13日 06:19
- ID:gewKyX8Z0 >>返信コメ
- マスターデュエルってあのデュエルだよね?
-
- 2017年07月13日 07:48
- ID:QDLPHTZH0 >>返信コメ
- ワンクールアニメ並みの展開
-
- 2017年07月13日 07:51
- ID:YQ.Pg7700 >>返信コメ
- プロデューサーがガチャを引くアニメ
-
- 2017年07月13日 08:29
- ID:.qFgaw7t0 >>返信コメ
- 流石リボルバーPガチャを回すのはお手の物か
-
- 2017年07月13日 08:40
- ID:1.TO2qjN0 >>返信コメ
- ルール改定で12000になったような(マスターズ
-
- 2017年07月13日 08:47
- ID:2uHY0sT10 >>返信コメ
- ゆうさくVSリボルバー(武内P)
どちらもスズメバチの被害に遭っている者同士の対決か。V3の4章は・・・嫌な事件だったね・・・。
-
- 2017年07月13日 10:33
- ID:TyN8e8OU0 >>返信コメ
- トポロジックボマードラゴンが出たとき、Ζガンダムのジ・Oを思い出した。何か似てるし。
-
- 2017年07月13日 11:00
- ID:bTXWZYzP0 >>返信コメ
- トポロジックボマードラゴン「イェーイ!ファイアウォールドラゴンくん見てるー?」
-
- 2017年07月13日 11:20
- ID:.Q8onL2o0 >>返信コメ
- そのうちボード上でマスター方式に変えてきそうな予感
一応スピードワールドの前例もあるし
-
- 2017年07月13日 11:37
- ID:dz.HTodP0 >>返信コメ
- ※46
なお現実はストレージの常連である・・・
-
- 2017年07月13日 11:39
- ID:xVTRyIql0 >>返信コメ
- しっかし新ルールでもリンク先にEX召喚可能になるっていう抜け道あるリンクモンスに限り普通に回るな
コレリンク以外の召喚だと実際どう?やっぱ回らない?
今の環境どうなってんのかね
さんざ騒がれてたけどやらない人間にはわからんから知ってる人教えて
他の召喚法死んだ?
-
- 2017年07月13日 12:33
- ID:J0RVle6D0 >>返信コメ
- 今日の感想3つ
1つ、リボルバーは敵キャラの鑑
2つ、エマさん太股エロイっす♥♥♥
3つ、マスターデュエル楽しみ!
-
- 2017年07月13日 12:43
- ID:KqEY.7U.0 >>返信コメ
- >>26
初期に発表されたのに未だに出番がない主人公のエースモンスターくんが居てね・・・
-
- 2017年07月13日 12:50
- ID:QyFuY9mS0 >>返信コメ
- >>49
元々キーモンスターを1体くらい立てとけば良いテーマや1体にシンクロや融合を重ねていくみたいなテーマはちょっと不便になったけど普通に回る
展開力や蘇生手段が豊富なテーマは一旦墓地に送ったり除外したのをメインモンスターゾーンに戻すことで回してる
それ以外だと使いやすいリンクモンスターを何体に枠を取って対応してる感じ
-
- 2017年07月13日 12:52
- ID:GQ21ADii0 >>返信コメ
- 〉主人公のエース出ない
デコードさんは毎回出てるだろいいかげんにry
-
- 2017年07月13日 12:52
- ID:4e4zpOiw0 >>返信コメ
- 49 普通に回る むしろ現環境だとリンクテーマはほぼいない
-
- 2017年07月13日 12:53
- ID:eqHx08K10 >>返信コメ
- リボルバーさん格好いいけどカード展開してる時の立ち姿が何故かじわる
-
- 2017年07月13日 13:50
- ID:AtF6JTpG0 >>返信コメ
- リボルバーつええ。これでまだヴァレットシリーズとヴァレルロード使ってないっていうね。
FWDはスタダ先輩っていう前例があるからね。仕方ないね。
-
- 2017年07月13日 17:13
- ID:xVTRyIql0 >>返信コメ
- >>54
あらリンクそこまでじゃ無いの?やっぱまだまだカードが数出て無いからかね
-
- 2017年07月13日 20:10
- ID:da8wSvwB0 >>返信コメ
- リボルバーさん腰が入ってて安定感ぱねぇ
そして良き声だ・・・
-
- 2017年07月13日 23:30
- ID:ZoO7J.5Z0 >>返信コメ
- 流石にライフ8000は無いと思うぞ。単純に長くなるしスタッフの負担も大きいばかりで得がないと思うしな
まぁそうなると今度はスピードデュエルの意味がスキルくらいしかなくなるんだが……まぁその辺りはしょうがあるまい
-
- 2017年07月14日 01:16
- ID:rmSirMj50 >>返信コメ
- 今回の話は面白かったけどそれ以上にマスターデュエルが見れるのが嬉しい。
-
- 2017年07月14日 03:38
- ID:SH.38n.I0 >>返信コメ
- 本当に面白くて毎週楽しみだわ!!
-
- 2017年07月14日 04:02
- ID:PxKCf5ZD0 >>返信コメ
- デュエルはじめるまでに10分かかった上に3ターンしか
デュエルしてないししゃべり方が微妙にゆっくりな気がする···
でも次回はなんとマスターデュエルっていう超胸熱展開もあるし
あとは予算とスケジュールだな
CGは少数精鋭っぽいけどめっちゃ出来いいしね
-
- 2017年07月14日 21:11
- ID:GSIhoUiI0 >>返信コメ
- リンク召喚のときの後姿がなんとなーく似てる二人だね
今後の展開が楽しみ!
-
- 2017年07月15日 04:10
- ID:5nkZtkld0 >>返信コメ
- トポロジックさんモビルスーツみたいだw
-
- 2017年07月16日 09:03
- ID:gkmPTxLc0 >>返信コメ
- >>64
なんかわかるw
-
- 2017年07月17日 00:21
- ID:NE0Vpvyo0 >>返信コメ
- リボルバーさんは部下とデュエルしてストームアクセスしまくればレアカードたくさん入手できるのでは
-
- 2017年09月26日 15:24
- ID:xyYIjrGy0 >>返信コメ
- PlaymakerVSリボルバーのデュエルは「ヴァレットデュエル」前半戦の闘いデータストームを両者最高すればデータストームに飲み込み後半戦に突入する。
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。