第4話「アビスの淵」





『レグ、起きてる?』

<チョン>

『うわぁぁああああ!誰だぁぁああああ!』

レグ「あ」
リコ『へ?』

『私いつの間に眠ちゃってたんだろう…レグのお腹が暖かくて』

「無理もない。稀にみる夜更かしだったからな」

『レグ、ここどの辺か分かる?』
「岸壁街から真っ直ぐ降りてきたがどの辺なのかは分からない。深度計は820mを指していたぞ。どうした?」



『すごい…』
「地表よりずっと明るいじゃないか」


リコ『あれ!深度600mの石の箱舟があんな上に!あの時目指してた深度400mもう見えなくなってる!』

「力場の歪みで地上も見えないのか。あの境界がやけに明るいがその歪みが光を運んでいるのか?」

『すごいよレグ!この早さなら行けるよ奈落の底!もちろん油断は禁物だけどさ、追手がかかる前に2層まで行けちゃうかもよ!』

「それは良かった。ところでリコ…」

<グゥーー>
『ご飯にしようか…』


『おかえりー!』


リコ『ガンギマスの内臓は傷つけないように取って、燻製して保存食にする』


リコ『身の方は豪快に鍋に入れてトコシエコウの実を少々。棒味噌を溶いて刻んでおいたサイの菜を入れたら…』

『じゃーん!名付けてリコ汁の完成!』

(度し難い…)


(リコ爆弾より美味い!)

「リコ何をいじってるんだ?」
『星の羅針盤だよ』

「上下が分かるという…」
『違うよ!奈落の底を指してるの!』

「磁石でも重りでもない…不思議だ。振っても回しても針の角度が微動だにしない」

レグ(アビスの遺物か…。不可解な理が働いているのは感じるが役に立つのか?)

<ブンブンブン>


『あっ!』



『いいの、いいのよ…昔から言うもの。アビスからいただいたものはいつかお返しするの。物でも命でも。アビスは欲張りさんだね。』

「そ、そうか。探窟家の教えにしては謙虚だな」
『そう、リーダーが教えてくれたの』

「あっそうだ!バタバタしててすっかり忘れてた」


『これ何?封筒?』
「とりあえず中を見てほしい」

『これ…お母さんの封書!レグちょろまかしてきちゃったの!?』


「いやよく見てくれ。あの時の紙はボロボロだったはずだ。複製ではなかろうか」

「孤児院を出る時にリーダーにばったり出くわしたんだ。その時は上手く誤魔化せたと思ったんだけど、気づいたらそれが尻ポケットに入っていて…。それでこんなことができるのは彼ぐらいしか…」

『リーダー私たちを応援してくれるのかな?』

リコ『ん?サイズの違うのが入ってる…』

『あぁぁ……』
「夜明けとともに捕まえに出る?」


『レグ!夜明けからどれくらい経ったか分かる!?』
「いや…。ただ寝起きですでに明るかったことを考えると…」

『急いで!すぐ出なきゃ!レグ焚火の後消して。私は忘れ物ないか見て来る』

『準備はいい?』
「もちろんだ」
『行こう』

「2層まで逃げきれれば追手はかからないとシギーは言ってたな…。でもリーダーは何でこんなあべこべなことを?」
『きっと試してるんだ。これは最後の授業なんだよ。こんなところで捕まるようなら奈落の底なんて到底無理だって』

『あっ…』

『レグ、後ろ…』



『このまま飛んで!ゴコウゲは縄張りから出られない!重しになる』
「度し難い作戦だな!」


「諦めて放したな…」


「リコ大丈夫か?」
『うん、大丈夫平気だよ!』

レグ(慣れないことで余計に体力を使っているのだろう)

レグ(初めての深さ、手つかずの道、それに…)

「追手はまだ来てないみたいだな」
『ルートを外して降りてるから追い付いてきてもそう簡単には見つからないよ』

『それに捜索隊は3人以上で動くから私たちの方が先に見つけ…』

「どうしたリコ?」

『見てレグ!』



『雲の切れ間、深海深界2層誘いの森だよ!』


(これが深界2層…赤笛が入れば自殺扱い)

<どこに…>

(何だ今のは…僕の声?)

『おっと!凄くてこけちゃった』
「リコちょっと休憩しよう」

『でも…』
「僕はおしっこがしたい…」
『じゃあ私も!』

「リコ、あの手紙に対して言っていた君の妄想だが…」
『最後の授業のこと?妄想じゃないよ!』

「そうだな。あれは間違っていない気がする。リーダーは毎晩見回りを欠かさないと言っていた。ひょっとしたら夜な夜なの企てや僕がロボットであることなんかも見透かしていたのかもしれない」

「その上であの封筒を持たせてくれたのならきちんと逃げ切って答えないとな」

『うん!』


『はっ!』


『どうしたの?レグ』



「何か光ったんだ!あの3つ連なった岩のあたり」

『捜索隊かな…』


「探窟家だ!1人だけど真っ直ぐここを目指している!」

『なんで!?ルートから外れた道を選んでいるのに!』
「わざわざルート外を向ってくる。間違いなく目的は僕らだな」


『レグ、追手どうかな?深界2層までに巻けそう?』

「今確認している」


「僕らの真上だ。何なんだ早すぎる!」



レグ(追い付かれた…相手は1人負けるか)

『さすがはライザさんの娘だな。なかなか早えじゃねーかリコ』

『ハボさん!?どうして?』

「どうだよ。俺もなかなかやるもんだろ?」

レグ(黒笛ハボルグ。白笛でなくともここまで手練れだとは…。どうするリコだけでも先に逃がして…)


「うわぁっ!」

「それにしても盲点だったぜ。お前が奈落の至宝だったとはな」


「ん?肌の部分も遺物なのか?見た目じゃ分からねえもんだな」

「ちょっ」

「えっ!?」
「おぉ!キンタマは機械仕掛けじゃないんだな!」

「や、やめろぉー!放せー!」


ハボ「荷物の重さを差っ引いたとしても結構軽いんだな…」



ハボ「ん?」
リコ(手信号まだ習ってないんだった…)

「はははは!わりぃわりぃ話がまだだったな」

「俺はお前たちを捕まえに来たわけじゃないんだ」

『え?』

ハボ<ナットとシギーが訪ねてきてな>
シギー「お願いします」
ナット「監視基地までとは言わないからさ、せめてあいつらが2層に逃げ切るまで」

シギー「それに奈落の至宝の本当の姿を見る最後のチャンスなんです」

ナット「レグはすごく早かったけどハボさんなら…」

ハボ「レグは本当に奈落の至宝なんだな」
シギー「は、はい!」

「行くぜ!」

ハボ「それで奈落の至宝を拝みに来たってわけよ」
レグ「拝むだけにしていただきたかった…」

ハボ「ちなみに捜索隊はまだかかるな」


「さてと奈落の至宝も見られたことだし、あいつらとの約束も果たしておかんとな」

「行くぞ2人とも。監視基地まで俺もついていくぜ」

リコ『本当?』
レグ「黒笛が一緒とは頼もしい」

『ハボさん、あの…』

「おう!なんだ?」

『ごめんなさい!それはダメなんです』
「え!?そりゃないぜ」

『これは最後の授業なの』

「は?」

「なるほどねえ。あいつも味な真似を」

「ま、最後の授業ならしょうがねえな。あいつも最後ぐらい自分で来いってんだよな。そしたらすぐに捕まえちまうからダメか、はははは!」

『ごめんね、ハボさん。せっかく来てくれたのに…』

「いいってことよ。実は他にも用があってな」

ハボ「ほれ。青笛からやる2層の予防接種だ。大抵のタチキリ熱に掛からずに済むぞ」

「あと昨日の残りだけど行動食にからしまんじゅうな。早めに食っとけ」

『ありがとうハボさん!』

「あと1番大事な用なんだが俺は一緒に行けない以上、今言っておくべきか」

『?』

「お前たちの行く監視基地だが、そこの防人がちょっと曲者でな」
『お母さんの封書を見つけた人?』

「そう。不動卿動かざるオーゼン。現役の白笛だ」

ハボ「アビス深層で生まれたリコをライザさんと共に地上まで運んだのもそいつだ」

『白笛!?しかも私の命の恩人!すごい!』

レグ「しかしハボルグ、特に言い淀むようなことには思えないが…」

「白笛オーゼンには気を付けてくれ。詳しい子とは言えん。リコには辛いことがあるかもしれん覚悟していってくれ」

『?』

『大丈夫です!私白笛に会いたいし、お母さんの事とかお母さんの封書を見つけた時の事とか聞かなきゃいけないし、それにそれに…』

ハボ「そうだな大丈夫だ。心強い愛慕もいるしな」

「レグ、リコを頼んだぞ」

レグ「了解した。任せておけ」


『それじゃあ行ってくるねハボさん』

「あぁ行ってきな!ぼやぼやしてたら白笛になって追い付いちまうけどな」

『おばさまにもよろしくね!』

(俺らはどうしたって奈落の落とし子だ)



(遅かれ早かれ分かっちゃいたけどよ)


『レグあれ!風乗りの風車だ!』
「おぉ!なんだなんだ」

リコ『昔はあれで上昇気流をとらえていたんだって。4000年以上前からあるらしいよ』
レグ「よく残ってるな」

リコ『あれを超えたってことは…』

「はっ…」


(ここが深界2層…)

『やったよレグ!私たち最後の授業を乗り切ったんだよ!』
「そうなのか?」

『リーダー私たちやったよ!』

「あまり実感がないのだが僕らは本当に逃げ切れたのか?」
『そうだよ!もう追手を気にすることもないんだよ!』

『うわっ!』


レグ(ここまで来れば追手がかからない。行くことも戻ることもすごく難しくなるから。シギーは確かにそう言った)

レグ(それはつまり捜索隊ですら追われる側になるということで)

『急ごうレグ、仲間を呼んでるかもしれない』
「あぁ」

レグ(僕らは逃げきれたわけじゃなく、人の領域から外れたあらゆるものに追われるのではないだろうか)









レグにコピーとメモを忍ばせて最後の授業とはリーダーも粋なことする。そしてハボさんとも会えるとはな。ハボさんの言っていた白笛の防人が気になるな。さて、二層に到着しもう追っ手は来ないと喜ぶリコちゃんだが果たしてそうなのか。あと誘いの森というのが不気味だ。
2017/07/29 02:08:39
みんなの感想
282: ななしさん 2017/07/28(金) 22:33:28.02 ID:2glz4qRV0.net
導入を凄い丁寧にやるなこのアニメ
やっと次から本番って感じか
やっと次から本番って感じか
291: ななしさん 2017/07/28(金) 22:57:05.92 ID:kO0JyY+U0.net
まだチュートリアル終わったところだぞ
378: ななしさん 2017/07/29(土) 01:39:25.33 ID:iTpuzys60.net
本当に冒険冒険してていいね
ここまで冒険してるアニメって今まであったっけ?
ここまで冒険してるアニメって今まであったっけ?
390: ななしさん 2017/07/29(土) 01:49:50.36 ID:bfhrjPoja.net
なんか思ってたより
普通だな奈落の底
そもそも真っ暗の奈落の底に落ちたのになんで明るいんだよ
普通だな奈落の底
そもそも真っ暗の奈落の底に落ちたのになんで明るいんだよ
396: ななしさん 2017/07/29(土) 01:52:28.48 ID:FlY+aDvnd.net
>>390
それに関して言ってなかった?
上の光が歪んでアビスを照らしてるとか何とか。
それに関して言ってなかった?
上の光が歪んでアビスを照らしてるとか何とか。
410: ななしさん 2017/07/29(土) 02:06:06.82 ID:/RjDD1mo0.net
いやワクワク感すげえ
もっと不思議のダンジョンだ
もっと不思議のダンジョンだ
435: ななしさん 2017/07/29(土) 02:24:29.47 ID:/RjDD1mo0.net
なんかぽてぽて移動するちっこくて丸っこい二人を見てたらたまらん気分になってきた
この気持ちはなんだろう
この気持ちはなんだろう
414: ななしさん 2017/07/29(土) 02:11:21.28 ID:nYyOs+hV0.net
ガンギマス捌くシーンでヒエッてなった
416: ななしさん 2017/07/29(土) 02:11:34.22 ID:eWEls7V70.net
ハボック速すぎやろ
バケモンやんけ
バケモンやんけ
419: ななしさん 2017/07/29(土) 02:12:17.20 ID:/RjDD1mo0.net
ハボさんもリコと今生の別れになるのを覚悟してる感じだったなー
428: ななしさん 2017/07/29(土) 02:16:50.78 ID:qMV2jl9kd.net
>>419
ライザがリコを置いて旅立ってから可愛がってたようだしな
ハボルグ夫妻には子供いないようだし
ライザがリコを置いて旅立ってから可愛がってたようだしな
ハボルグ夫妻には子供いないようだし
442: ななしさん 2017/07/29(土) 02:30:07.33 ID:TbgLHMPV0.net
普通に考えたら4層で体から血が噴き出て6層で精神崩壊して死ぬと言われてるのに
普通なら絶対無理やん
リーダーやハボさんが子供を送り出すのが凄いな
何か希望があるのかな
普通なら絶対無理やん
リーダーやハボさんが子供を送り出すのが凄いな
何か希望があるのかな
448: ななしさん 2017/07/29(土) 02:33:15.62 ID:+ASg+szt0.net
>>442
リーダーもハボさんもスゲーまともないい人に見えるけど探窟家だからな
根本的に死生観が俺らとは違う
リーダーもハボさんもスゲーまともないい人に見えるけど探窟家だからな
根本的に死生観が俺らとは違う
450: ななしさん 2017/07/29(土) 02:34:15.55 ID:otFS/3iY0.net
>>442
希望というかライザに会うなら時間が無い、レグの存在、記憶、単純にアビスを知りたいとか理由は色々ある
希望というかライザに会うなら時間が無い、レグの存在、記憶、単純にアビスを知りたいとか理由は色々ある
443: ななしさん 2017/07/29(土) 02:30:50.23 ID:nYyOs+hV0.net
負荷がかかるのは上に移動したときだけだからひたすら下りるだけならへーきへーき
447: ななしさん 2017/07/29(土) 02:33:14.98 ID:zYoTFHe+0.net
六層以降は上り階段すら上れないハードモード
347: ななしさん 2017/07/29(土) 00:39:43.84 ID:5wuCwJ7fr.net
レグの限界については意外とはやくにぶち当たると思うよ
腐っても奈落の至宝だから1層程度はさくさくだけど
腐っても奈落の至宝だから1層程度はさくさくだけど
362: ななしさん 2017/07/29(土) 01:08:02.58 ID:/Mk8uJj3a.net
いやほんと短いね!15分アニメぐらいに感じる
素晴らしいアニメ化でキネマシトラス凄いと思うけど綺麗に淡々と進むなという感じも
素晴らしいアニメ化でキネマシトラス凄いと思うけど綺麗に淡々と進むなという感じも
440: ななしさん 2017/07/29(土) 02:28:50.40 ID:DqUm6I8J0.net
3話後
おまえら「これからだぞ」
4話後
おまえら「これからだな…」
5話後
おまえら「こっからが本場」
6話後
おまえら「今までがチュートリアル、こっから」
7話後
おまえら「素人にはこれぐらいが丁度いい」
8話後
おまえら「原作だと~(逃避)」
9話後
おまえら「どこまでやるんだこれ」
10話後
おまえら「イベントが~円盤が~ポチったポチった~」
11話後
おまえら「んなっ!んなっ!」
最終話後
おまえら「俺たちがアビスだ(錯乱)」
おまえら「これからだぞ」
4話後
おまえら「これからだな…」
5話後
おまえら「こっからが本場」
6話後
おまえら「今までがチュートリアル、こっから」
7話後
おまえら「素人にはこれぐらいが丁度いい」
8話後
おまえら「原作だと~(逃避)」
9話後
おまえら「どこまでやるんだこれ」
10話後
おまえら「イベントが~円盤が~ポチったポチった~」
11話後
おまえら「んなっ!んなっ!」
最終話後
おまえら「俺たちがアビスだ(錯乱)」
471: ななしさん 2017/07/29(土) 02:55:40.24 ID:6dVUeKa00.net
>>440
割とありそうで悔しい
割とありそうで悔しい
454: ななしさん 2017/07/29(土) 02:35:19.70 ID:n0i5rpID0.net
リコ汁飲みてぇなぁ
456: ななしさん 2017/07/29(土) 02:36:43.62 ID:+ASg+szt0.net
全体的に背景素晴らしいけど 、ハボさんにキャッチアップされたところの断層に白い地層がミルフィーユみたいに重なってるところが好き
458: ななしさん 2017/07/29(土) 02:39:07.65 ID:RlGOCVK20.net
作者が「原作になかったことも起こる」みたいな主旨の発言してたがまさか改変エンドとかやらないよな
461: ななしさん 2017/07/29(土) 02:40:54.62 ID:c99Ieqw2a.net
467: ななしさん 2017/07/29(土) 02:47:22.51 ID:/RjDD1mo0.net
ベニクチナワと今回のゴゴウゲだったらやっぱ前者の方が危険レベル高いのかな
469: ななしさん 2017/07/29(土) 02:50:24.74 ID:tK9L2PL/0.net
>>467
ゴコウゲは一層の生物で危険度★★(要警戒)
ベニチクワは三層の生物で危険度★★★★(致命的)
ゴコウゲは一層の生物で危険度★★(要警戒)
ベニチクワは三層の生物で危険度★★★★(致命的)
484: ななしさん 2017/07/29(土) 03:25:50.84 ID:/RjDD1mo0.net
リコがお辞儀する時にツインテールが相手に当たるの地味に好き
531: ななしさん 2017/07/29(土) 07:50:50.20 ID:hrv6wLped.net
レグの腕どんだけ伸びるんだよ
539: ななしさん 2017/07/29(土) 08:22:04.69 ID:rIIwEboi0.net
ハボさんが案内するぜって言い出した時絶対これ死亡フラグやんとヒヤヒヤもんでした
542: ななしさん 2017/07/29(土) 08:48:27.88 ID:nD5FQYhF0.net
俺もリコ汁味わいてぇ、あれきっとヒンナヒンナだぜ?
547: ななしさん 2017/07/29(土) 08:59:35.96 ID:nCSQIzS40.net
>>542
石狩鍋みたいだったから、まさにヒンナヒンナだな
石狩鍋みたいだったから、まさにヒンナヒンナだな
491: ななしさん 2017/07/29(土) 03:42:19.34 ID:5dpIDOH8a.net
495: ななしさん 2017/07/29(土) 04:10:35.26 ID:MITzg0Yx0.net
>>491
背景全体を見るようにするといいなこのアニメは
背景全体を見るようにするといいなこのアニメは
つぶやきボタン…
アビスに入ったと思ったらもう2層に到達とは…思ったより進みが早かったw
アビスの呪いも心配してたけど、あれは上昇負荷ってことすっかり忘れてたよ…
上らなきゃ大丈夫みたいだからリコは本当に疲れてただけなんだね
リーダーはリコたちの行動を察してたみたい
見回りで気付いてたのに止めなかったのはどうしてなのかな?
リコの意思を尊重したのか、シギーみたいに止めても無駄だと思ったのか
封書の複製があったってことは送り出すつもりでいたのかなぁ…
ってか、ハボルグさんめっちゃ足早いやん!
レグ脳で使って移動するリコたちにも追い付くとはさすが黒笛
でもリコたちを止めようとしないのは冒険家らしいね
ただこれが別れって考えるとやっぱり辛いのかな
来週からは2層?
どんな冒険が待ってるのかすごく楽しみ!
アビスの呪いも心配してたけど、あれは上昇負荷ってことすっかり忘れてたよ…
上らなきゃ大丈夫みたいだからリコは本当に疲れてただけなんだね
リーダーはリコたちの行動を察してたみたい
見回りで気付いてたのに止めなかったのはどうしてなのかな?
リコの意思を尊重したのか、シギーみたいに止めても無駄だと思ったのか
封書の複製があったってことは送り出すつもりでいたのかなぁ…
ってか、ハボルグさんめっちゃ足早いやん!
レグ脳で使って移動するリコたちにも追い付くとはさすが黒笛
でもリコたちを止めようとしないのは冒険家らしいね
ただこれが別れって考えるとやっぱり辛いのかな
来週からは2層?
どんな冒険が待ってるのかすごく楽しみ!
![]() |
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1501139152/
「メイドインアビス」第4話
ヒトコト投票箱 Q. どれが食べたい…? 1…リコ爆弾
2…リコ汁
3…リコ爆弾とリコ汁のセットで
-結果を見る- |
ヒトコト感想
関連リンク
新着話題
関連商品
コメント…メイドインアビスについて
-
- 2017年07月29日 09:34
- ID:fdyYH.BJ0 >>返信コメ
- それにしても凄い画だ
(なんかもう、毎週コレ言ってるけど)
地表を走る雲とか、病的なまでに好き
一層二層でこんな感じなら
オレこの先どっかで死んじまうかもw
-
- 2017年07月29日 09:35
- ID:.Kx4Rw5C0 >>返信コメ
- 背景がすごく丁寧で安心感がある。
これからの展開も楽しみだわ。
-
- 2017年07月29日 09:38
- ID:ZWUZN0OA0 >>返信コメ
- 今回は平和に終わったな、早くEDのうさぎ出て欲しい可愛い
-
- 2017年07月29日 09:39
- ID:6YAjrDbq0 >>返信コメ
- 今回、何気に伏線たくさんあった?
個人的には楽しいピクニック路線で終ってしまっても全然構わないのだけど、まぁそんなことはなさそうやね(白目)
なんとか無事に・・って感じで祈るしかないよー。
捜索隊の面子や動向も今後気になるやね!
-
- 2017年07月29日 09:40
- ID:QXUYLOHM0 >>返信コメ
- こんなにワクワクする物語、久しぶりだ!
-
- 2017年07月29日 09:43
- ID:D6CesY8p0 >>返信コメ
- リコ汁と聞いて「どこの汁なのかな…ウヒヒ」などと
邪な妄想をしてしまった自分は心が汚れているw
-
- 2017年07月29日 09:44
- ID:xsa0wGMP0 >>返信コメ
- ロリリコ完全にアビスに誘われてた。
-
- 2017年07月29日 09:46
- ID:aE.sUoCV0 >>返信コメ
- うわー潜って早々に羅針盤なくしたか…
ホントに大丈夫かあ?
でも「星の羅針盤」っていい名前だなあ
昔懐かし地球ゴマとか
ワンピースのログポースとか
小物一つでいろんなことを思い出すよ
-
- 2017年07月29日 09:47
- ID:uoHshtjd0 >>返信コメ
- 丁寧に進めてるのは良いけどナナチが出るのは軽く見積もっても9話くらいなのが悲しい
-
- 2017年07月29日 09:53
- ID:CKd3OvhS0 >>返信コメ
- >>4
せやな(ゲス顔
-
- 2017年07月29日 09:54
- ID:kdbJly0c0 >>返信コメ
- 続きが気になる
-
- 2017年07月29日 09:54
- ID:tPf9TizK0
>>返信コメ
- 視入ってあっという間に放送が終わる。
今期最高の時間泥棒アニメ。
-
- 2017年07月29日 09:55
- ID:fdyYH.BJ0 >>返信コメ
- ほんとレグのカラダってどーなってんだろう?
腕はどこまで伸びるんだろう?
メンテナンスフリーなんだろうか?
ってこれじゃ夏休みの小学生だよ…
-
- 2017年07月29日 09:58
- ID:.G3cjUHg0 >>返信コメ
- 下に降りるに連れて光が届かなくなり最後は真っ暗になるかと思いきやそんな事もないらしい。
レグはロボットというより生殖能力もあるサイボーグっぽいね。
薄い本が弾...いや何でもない。
-
- 2017年07月29日 10:01
- ID:NyqcQyxp0 >>返信コメ
- 原生生物達の作画がいい意味で気持ち悪いな
この先どんなキモい生物が見られるか期待
-
- 2017年07月29日 10:02
- ID:yG3eVqDl0 >>返信コメ
- 憧れの人の娘ってのを差っ引いても、子供が潜るのを一切止めない(本当に行くのか?みたいな試しすらしない)ハボさんは、やっぱり白笛に限りなく近い人なんだよな
すごくかっこいいけどどこかしらネジ飛んでもいる
-
- 2017年07月29日 10:07
- ID:NyqcQyxp0 >>返信コメ
- 楽しそうにぴょんぴょんやって来るゴコウゲさん最高にキモかわいい
-
- 2017年07月29日 10:09
- ID:mC1zvp8Z0 >>返信コメ
- 毎回美しい風景に見とれてしまう
しかしこの先は美しいばかりではない過酷な道という予感もビシビシ来る
世界樹の迷宮をアニメで見ているかのようなこの気持ち本当にたまらん
-
- 2017年07月29日 10:14
- ID:kZr6Mx.g0 >>返信コメ
- まだ、富士山の五号目くらい?
-
- 2017年07月29日 10:25
- ID:yG3eVqDl0 >>返信コメ
- ※20
富士山行くために玄関出たくらい
-
- 2017年07月29日 10:33
- ID:vr66AHxX0 >>返信コメ
- こっからどんどん過酷になっていきそう
OPの歌詞も良く聞くと物凄く不穏な事言ってるし
-
- 2017年07月29日 10:36
- ID:mC1zvp8Z0 >>返信コメ
- >>21
静岡側から山頂へ行き
山梨側へ下山
青木ヶ原がゴールってとこか
-
- 2017年07月29日 10:38
- ID:wcUaB8qE0 >>返信コメ
- 想像よりゆったり目の進行だなと思ったけど見終わったらあっという間だった
丁寧なアニメ化と美麗な背景にBGMにとほんといい仕事してる
-
- 2017年07月29日 10:40
- ID:f5Fm0LQA0 >>返信コメ
- 原作組だが、割と今回はカット少なめで丁寧にやってる印象。次回はおそらく新キャラ登場かな。早く次が観たい。
-
- 2017年07月29日 10:45
- ID:QJMeeaMD0 >>返信コメ
- 丁寧に作ってくれて嬉しいと思う心と
もうちょっと先に進んでもいいんじゃないの?という
不安定な心の現象が起こっている
なんとも度し難い
-
- 2017年07月29日 10:51
- ID:BllRDERn0 >>返信コメ
- ペース遅すぎてクッソつまらん
もう4話だぞ
ボ卿戦もなさそうで何だこの流れは・・・
-
- 2017年07月29日 10:55
- ID:K0KZJwXw0 >>返信コメ
- おっさんかっけー!
こういう大人キャラ大好き
でも黒笛にさえ易々と追い付かれるってことは
レグは身体能力込みでもせいぜい青笛レベルってことなのかな?
こんなんで白笛しか行けない場所に届くのか?
どっかで修行する回があるのか、
強力な遺物見つけてパワーアップするのか…
楽しみだ
-
- 2017年07月29日 10:56
- ID:kaNtttMK0 >>返信コメ
- 丁寧にやってくれてるのは嬉しいけど、これじゃ4巻頭くらいまでだな。無理して5巻までやりきるよりはその方が良いけど
-
- 2017年07月29日 10:57
- ID:IzrWfdpk0 >>返信コメ
- 今後のリコクッキングにも期待
-
- 2017年07月29日 10:58
- ID:KHFq4qmb0 >>返信コメ
- リコ汁(意味深)飲みたいです。
-
- 2017年07月29日 11:02
- ID:S2d5fCTu0 >>返信コメ
- 新規カットが増えててよい。
出来ればレグのおs
-
- 2017年07月29日 11:02
- ID:KHFq4qmb0 >>返信コメ
- >>7
棒味噌とリコ汁の合わせ技の妄想した自分よりマシだから安心しろ。
-
- 2017年07月29日 11:03
- ID:NyqcQyxp0 >>返信コメ
- 正直原作の区切りを見るに1クールってのは不安もある
13話構成ってのは決定済みらしいが
分割2クールですとか発表されないかなあ・・・
-
- 2017年07月29日 11:04
- ID:2DYw8NpL0 >>返信コメ
- ホモはせっかち
-
- 2017年07月29日 11:05
- ID:S2d5fCTu0 >>返信コメ
- >>29
そのくらいがちょうどいい区切りだと思う。
三人そろって出発シーンで一期終了。
-
- 2017年07月29日 11:05
- ID:8GjGuQa40 >>返信コメ
- 無理なのは分かっているけれど、敢えて言わざるを得ない。
2クール(非分割)、お願いします…('A`)
-
- 2017年07月29日 11:06
- ID:Wxygfsgm0 >>返信コメ
- >>27
これまで見てきて5巻ラストまでいけると思ってたやつがいることに驚きだよ
-
- 2017年07月29日 11:07
- ID:fzhbMOyy0 >>返信コメ
- >>14
レグの腕は約40mまで伸びる
-
- 2017年07月29日 11:10
- ID:si.O7.xH0 >>返信コメ
- ハボさんがカッコよかったのに単発キャラとは残念だ (´・ω・`)
ところで、なんかこのアニメ、Eテレ臭がすると思うのは
俺だけだろうか?w
-
- 2017年07月29日 11:11
- ID:KHFq4qmb0 >>返信コメ
- >>28
リコっていうでっかいお荷物抱えてるし。レグだけならそれこそ人間には耐えられないような降り方もできるんじゃないかな。今は人間がロープ使ってやることをレグの腕の機能で代用してるだけだし。
-
- 2017年07月29日 11:12
- ID:4xUqMu.k0 >>返信コメ
- あちこちでトコシエコウが咲いてるシーンが入るの好き
-
- 2017年07月29日 11:14
- ID:NyqcQyxp0 >>返信コメ
- 原作見た時のハボさんはただの優しいおっさんって感じだったけど今話でリコに対しての父親的側面があったのに初めて気づいたわ
アニメ化によってこういう新しい発見があるのはうれしい
-
- 2017年07月29日 11:14
- ID:S2d5fCTu0 >>返信コメ
- >>28
レグは身体能力だけなら白笛と同等以上あるよ。
メンタル弱いけど。
-
- 2017年07月29日 11:15
- ID:OfJB4EZD0 >>返信コメ
- >>4
恐らく6話の最後に顔見せ。7話で絡む話になると思うよ。
どういう話かは想像してくれ。きっとその斜め上を行くw
-
- 2017年07月29日 11:18
- ID:S2d5fCTu0 >>返信コメ
- >>28
パワーダウンなら・・・
-
- 2017年07月29日 11:18
- ID:.eeiT96K0 >>返信コメ
- 作画班過労死アニメっぽいからなあ…2クールや2期やるにしても分割は確定になりそう
アビスは見てて本当に吸い込まれそうになるね、探窟家はそれを間近で見て育ってるんだから尚更だろうな
なんとなくの印象ですまないが、フリーゲームのNepheshelって作品を思い出すなあ
-
- 2017年07月29日 11:36
- ID:OfJB4EZD0 >>返信コメ
- >>38
OPから考えると、途中をオリジナルにして間飛ばすと思ってる。
そうでなければ4巻28話までがキリが良いかな?最後をちょっと変えて続きは2期でみたいな。
-
- 2017年07月29日 11:38
- ID:Js9NMhgF0 >>返信コメ
- 5話に火葬砲の話を持って来たのはヤマトの波動砲の話が5話だったからそれに合わせてのオマージュかな。そのためにここまでゆっくりしたペースでアニメ化していたのか。1巻3話ペースだと13話だと5巻途中の中途半端なところで終わってしまうためここからペースが速くなると予想。
-
- 2017年07月29日 11:38
- ID:9aciRaqR0 >>返信コメ
- これ見てたら世界樹の迷宮シリーズを凄くやり直したくなってしまってドラクエ11と一緒に世界樹を買った人俺以外にいる?
-
- 2017年07月29日 11:40
- ID:Sr61TFV60 >>返信コメ
- 今回の丁寧さ見る限りじゃナナチ登場は早くても8話じゃねーかな
ここの制作が無理矢理展開端折ったり無駄なアニオリ入れるとは思えん
一巻は作者ですら再構築したいって言ってたから改変やむ無しとしても
-
- 2017年07月29日 11:51
- ID:IZqIY.Nd0 >>返信コメ
- ナナチはよ出てきてほしいなぁ〜。
4巻の…ボンドルドのとこつくあたりまでかな?
-
- 2017年07月29日 11:54
- ID:KHFq4qmb0 >>返信コメ
- >>40
なんか知らんが『電脳コイル』を思い出す。
リコの声が、時々折笠富美子さんで再生される。
-
- 2017年07月29日 11:54
- ID:a7wQw76f0
>>返信コメ
- 度し難い!
-
- 2017年07月29日 12:02
- ID:AyKCRaev0 >>返信コメ
- 早くオーゼンのあのヤバい顔見たい
-
- 2017年07月29日 12:13
- ID:CfnGtwTe0 >>返信コメ
- 今回の件があったから
オープニングで星の羅針盤さんが出張る度に
ニヤニヤしてしょうがない。
-
- 2017年07月29日 12:16
- ID:vqcjuieH0 >>返信コメ
- アラ汁みたいな味が想像できた
食事や排泄等もきちんと描写されてるファンタジーすき
ちょっとダンジョン飯みたいだった
-
- 2017年07月29日 12:22
- ID:s8NvG5Iy0 >>返信コメ
- 展開遅すぎるなー
これじゃあ2クール欲しいわ
1クールだったらどこかはしょるか改変しまくらないと無理
-
- 2017年07月29日 12:27
- ID:jNNbrZfG0 >>返信コメ
- おっさんがかっこいいアニメは名作。
少年少女が未知の世界に飛び込むって、奇をてらわない王道的な話が逆に新しい感じ。
これからの展開が気になるなぁ。
-
- 2017年07月29日 12:42
- ID:CfnGtwTe0 >>返信コメ
- 次回のあのシーンをやれるかで
アニメ版の方向性が読めそうだな。
イージーモードになっちゃいませんように。
-
- 2017年07月29日 12:47
- ID:xtu5AKe00 >>返信コメ
- 羅針盤の件でさらっと流した感じだが
「アビスからいただいたものはいつかお返しするの。物でも命でも。」のところ
つまりはアビスで産まれたリコはいずれアビスへ還るみたいな話なんだな
-
- 2017年07月29日 13:03
- ID:V1aErZRK0 >>返信コメ
- ハボさん早すぎ
これが即ハボってやつか(白目)
-
- 2017年07月29日 13:05
- ID:xc4BOBuM0 >>返信コメ
- でっかい穴にオーバーテクノロジーって大昔にUFOでも墜落したのかなーとか思ったり
-
- 2017年07月29日 13:09
- ID:RLXhG3v60 >>返信コメ
- やっぱファンタジーはこうだよなぁ〜世界観に魅力あってこそだ
「剣と魔法、亜人やモンスター出しゃファンタジー」じゃないなと思った
-
- 2017年07月29日 13:21
- ID:jKDk8JGZ0 >>返信コメ
- >>47
思わずダウンロードしてしまったよ
アニメ終わって原作読み終わったらやることにする
-
- 2017年07月29日 13:22
- ID:PzGXBEvt0 >>返信コメ
- 中CMの「ルーデル」が引っ掛かって、本編が頭に入りにくい、、、(笑)。
-
- 2017年07月29日 13:39
- ID:YabVghbM0 >>返信コメ
- まだ景色が普通だな。
来週以降どうなるのか楽しみ。
-
- 2017年07月29日 13:40
- ID:S2d5fCTu0 >>返信コメ
- 土筆卿がアニメ用に深界生物書き下ろしたらしいからアニオリも1話くらいあるかな?
-
- 2017年07月29日 13:41
- ID:8Zl0msMq0 >>返信コメ
- 執拗に言及される事実「レグのチンは生」
もしや重要な伏線なのか…?!
-
- 2017年07月29日 13:46
- ID:8PCbDU.30 >>返信コメ
- 黒笛は努力でなれる最高レベルだから、ぶっちゃけ4層までの探掘能力だけなら
白笛以上の黒笛がいてもおかしくないんよ。
-
- 2017年07月29日 13:53
- ID:XotxEms30 >>返信コメ
- 次回
???「たすけて…」をやれるかどうかだな
あそこでこの冒険のハードさを思い知らされた
-
- 2017年07月29日 13:55
- ID:.BeajlgJ0 >>返信コメ
- 今週だけ極端におもろくなかった
なんだろう?ここにきてこの出来の悪さ
-
- 2017年07月29日 14:00
- ID:nju3oFh30 >>返信コメ
- 流石にボ戦までアニメ化は尺的に無理だろう
今のペースならオリジナルちょっと入れて丁度ナナチの話が終わるくらいだろうよ
-
- 2017年07月29日 14:02
- ID:tSuwgU3t0
>>返信コメ
- レグきゅんエロい…エロくない?
しかしレグきゅんのパンツキャプが無いとは度し難いな!
あ^〜レグきゅん可愛すぎるんじゃ^〜〜
-
- 2017年07月29日 14:04
- ID:LEf7xHjo0 >>返信コメ
- >>50
見る前からボウケンシャーならココにいるぜ。
世界樹みたいだなぁって思ってマンガ買いだした。
-
- 2017年07月29日 14:04
- ID:.QPjWM060 >>返信コメ
- あれだけ設定作りこんでるのに
たったの1話で第1層を抜けるのか
なんかもったいないような気もするが
-
- 2017年07月29日 14:10
- ID:SNL.dslX0 >>返信コメ
- その辺のものをつかんで身を投げるだけで降りられるリコ達に対して
ロープ結んで降下の速度調整してロープ外して……ってやるハボさんが追い付けるのは
多分作業スピードというよりもルート選択の経験の違いなんだろうな
-
- 2017年07月29日 14:11
- ID:yYOzYhia0 >>返信コメ
- アニメでボが活躍するのはもうあきらめた
いいにおいがするふわふわに傾注しよう
-
- 2017年07月29日 14:22
- ID:oJQEC.Vn0 >>返信コメ
- 原作だともっと鬱蒼とした森のイメージだったけど色つくと綺麗でいいな
-
- 2017年07月29日 14:37
- ID:MCz3Y.ss0 >>返信コメ
- リーダーってリコと幼馴染的な関係だったのか。
前回の「ついて行ってやれ」をどんな気持ちで言ったのか気になる…
てか赤笛リーダー可愛すぎないか?(真顔)
-
- 2017年07月29日 14:39
- ID:mU99nAHg0 >>返信コメ
- >>71
その伏せ字ごときでネタバレにならないと思ってるのか?
本当にネタバレする奴は知能低いな
-
- 2017年07月29日 14:53
- ID:NyqcQyxp0 >>返信コメ
- >>72
まあ今回はでかいイベント進行なかったからなあ
たぶん次回以降は話動き続けると思うけど
-
- 2017年07月29日 15:07
- ID:ypZNlYpR0 >>返信コメ
- この展開だとリーダーの出番はもう亡い状況感じなのかねえ
いい人だったから残念
-
- 2017年07月29日 15:09
- ID:UKEOKL6w0 >>返信コメ
- OPであれだけ大きく描かれてる星の羅針盤は、またどこかで見つけるんだよね?
あんなあっさり手放して…
羅針盤として以外にどんな効能がある遺物か知らないけど。
-
- 2017年07月29日 15:10
- ID:KVxx8Z090 >>返信コメ
- 相変わらず引き込まれる素晴らしい背景美術
アビス的にはようやくスタート地点って感じかな?
来週も楽しみ
-
- 2017年07月29日 15:16
- ID:Anjk.T.u0 >>返信コメ
- 改めてやっぱり丁寧だよね
-
- 2017年07月29日 15:20
- ID:MRi.cW3F0 >>返信コメ
- マチアソビカフェでリコの料理食べれるで。
-
- 2017年07月29日 16:40
- ID:lE6zi3FF0 >>返信コメ
- 「度し難い」に違和感がある。助太刀を救世主と言うが如く。
-
- 2017年07月29日 16:43
- ID:qMlEboVA0 >>返信コメ
- 背景が毎週すごすぎて、作画班が心配になるレベル
2層がみえたときの感覚は、ちょうど二人とシンクロしたわ
オッサン欲に目がくらんで裏切って襲ってくるのかと思ってヒヤヒヤしたけどそんなことなくてよかった
-
- 2017年07月29日 17:01
- ID:mvi8rjJj0 >>返信コメ
- 今回のエンドカードを担当した迂闊先生のツイッターを見たら
今回のカードの別案が載ってたんだけど、リコと道子さんで
レグのズボンを引っ張って中をガン見している…
-
- 2017年07月29日 17:03
- ID:.EWWtvM20 >>返信コメ
- >普通に考えたら4層で体から血が噴き出て6層で精神崩壊して死ぬと言われてるのに普通なら絶対無理やん
自分も最初同じ勘違いをしていたけど、負荷がかかるのはあくまで昇る時だけで、その層に入るだけでは何も起こらない。
まあだからといって、うっかり段差を上ったりアビスの生物に掴まれて上に投げられただけで負荷を受けるから決してイージーなわけでもないけどね
-
- 2017年07月29日 17:10
- ID:NyqcQyxp0 >>返信コメ
- この作品の飯テロすき
もはや棒味噌とやらにかじりつきたい
-
- 2017年07月29日 17:10
- ID:XhSJFX9.0 >>返信コメ
- 君の左手と僕の右手
-
- 2017年07月29日 17:27
- ID:fcjNkHE50 >>返信コメ
- 何言ってんだチュートリアルはまだこれからだぞ
怖い怖いツンデレさんの元な
-
- 2017年07月29日 17:32
- ID:mC1zvp8Z0 >>返信コメ
- >>91
まるでアビスに入った者を逃がさない帰さないためのシステムだね
上昇負荷が致命的な深層ではもはや底に向かうしか選択肢が無いことになるのか
-
- 2017年07月29日 17:34
- ID:zfS7zLpa0 >>返信コメ
- いきはよいよい かえりはこわい
-
- 2017年07月29日 17:44
- ID:K8YRl3IY0 >>返信コメ
- ここまで丁寧だとやっぱり2クール欲しかった
-
- 2017年07月29日 17:44
- ID:fzhbMOyy0 >>返信コメ
- >>95
5層までなら身体と意識がボロボロになるけどぎりぎり帰ってこれる
6層までいくと負荷が「人間性の喪失または死」だから、地上の人達は「生きて帰ってこれない」って事で6層行きを「ラストダイブ」って呼んでる
-
- 2017年07月29日 17:55
- ID:Ac4X.ELu0 >>返信コメ
- メイドインアビス観てるとディズニーシーのセンターオブジアースとか海底二万マイルに乗りたくなるんだよな。
-
- 2017年07月29日 17:56
- ID:RfcafWlq0 >>返信コメ
- 次回はアニメでの演出がどこまで出来るかすごい楽しみな回だ
探窟家の死体をどの辺まで描くかもだけど火葬砲のエフェクトがどうなるかが気になる
-
- 2017年07月29日 18:02
- ID:.CO1AJTp0 >>返信コメ
- 今は食糧、水分の補給ができるけど
今後はどうなることやら・・・。
-
- 2017年07月29日 18:06
- ID:gbYJPcTu0 >>返信コメ
- 棒味噌は多分乾燥させただけの普通の味噌だぞ
日持ちを考えれば出汁も入れない
-
- 2017年07月29日 18:48
- ID:50PhA.dE0 >>返信コメ
- 原作読者だがこの調子だとボンドルド編まで20話位必要なんだよなぁ…
-
- 2017年07月29日 18:49
- ID:Z9aGOz680 >>返信コメ
- ボ戦まで行けとか言ってるやつ、ボ戦で終わるということは、プ〇〇。〇がカー〇〇。〇になったところでアニメが終わるってことだぞ。
そんな胸糞の悪い締め方、誰が希望するねん。
-
- 2017年07月29日 18:58
- ID:TQJJm5eh0 >>返信コメ
- レグがガンギマス捕まえたところが、完全にハトヤホテルのCMみたいで可愛かった。魚ピチピチってなるところ。
あとリコが料理用の火おこしするシーンはアニオリだね。マグネシウムをナイフで削って火付けるの結構難しいんだよね。
ソロキャンプしたときに、実際やってみたけど、なかなか火種が作れなかった。
-
- 2017年07月29日 18:59
- ID:S.KavTrR0 >>返信コメ
- opの「それが呪いでも、鼓動は本物」とか今回の「アビスから貰ったものは物でも命でも返す」とか不穏すぎるな
リコはアビスで生まれたって言われてるし上のワードと合わせて考えるとかなーりしんどい展開になりそう…
-
- 2017年07月29日 19:02
- ID:TQJJm5eh0 >>返信コメ
- ※100
安易に黒塗りとかで誤魔化してほしくないよね。
アングルの切り替えとかで上手く表現するか、マイルドな絵にするか。
火葬砲のエフェクトは本当に頑張って欲しい。後々の重要シーンの正否に関わるし。
-
- 2017年07月29日 19:29
- ID:BllRDERn0 >>返信コメ
- 丁寧だけどノロノロやりすぎた結果売れずに二期出来ず一番盛り上がる5巻出来ないとかになりそうな予感
-
- 2017年07月29日 19:35
- ID:3L.5jO.E0 >>返信コメ
- >>50
つい先日星喰をブッ飛ばしました
-
- 2017年07月29日 19:40
- ID:fzhbMOyy0 >>返信コメ
- >>101
それが、この子達「これいけるか…? よっしゃ、わからんけどいったろ!」精神の持ち主なんで、そこはあまり問題じゃないんですよ
-
- 2017年07月29日 19:40
- ID:3L.5jO.E0 >>返信コメ
- しかしアビスに潜った途端ワクワクが半端ないな……
圧倒的な背景美術で問答無用に盛り上げられるというか。
やはり画の力ってのはアニメ媒体の強力な武器よな。
-
- 2017年07月29日 19:54
- ID:bnlE8zq.0 >>返信コメ
- >>108
うるせえ。
アニメ初見組は原作の盛り上がりどころとか知らないんだから水を差すな。
仮に円盤売れなかったとしたら、お前みたいなのが足を引っ張ったからだよ。
-
- 2017年07月29日 19:57
- ID:I2Y1gB8c0 >>返信コメ
- 急に売上の話するのは決まってヤバイ奴よな
-
- 2017年07月29日 20:04
- ID:zXALegOl0 >>返信コメ
- >>108
そこまで持っていきたいが為に端折りまくって
原作組もアニメ組も得しない最悪なパターンよりはずっとマシやぞ
-
- 2017年07月29日 20:17
- ID:.CO1AJTp0 >>返信コメ
- >>110
「あと何日分の水と食料しかない。
補給はいつできるかわからない。引き返すか?」という選択肢がなさそうだもんな…
-
- 2017年07月29日 20:29
- ID:2zH.MSSV0 >>返信コメ
- 丁寧過ぎてボっさんがハッスルするとこまでやらないみたいで複雑な気分ですわ
よく動くボ卿を期待してたからそこは残念だけど浅いところの描写が丁寧なのスゴク楽しいです……
まあボっさん温存は二期を期待できると思っておきますわ
-
- 2017年07月29日 20:34
- ID:BbdIv0UI0 >>返信コメ
- ベニクチワは大したことないけどタマちゃんの絶望感はヤバイ
-
- 2017年07月29日 20:36
- ID:BbdIv0UI0 >>返信コメ
- ラズボスはタマちゃん
-
- 2017年07月29日 20:39
- ID:mC1zvp8Z0 >>返信コメ
- あんまりアニメでやったとこより先の話題持ち出さないようにしてほしいものだが
またネタバレ云々でうるさいのか出てきてしまう荒れるのが一番嫌なんだから自重しような
-
- 2017年07月29日 21:05
- ID:fzhbMOyy0 >>返信コメ
- >>115
もともと奈落の底にいるであろうお母さんに文字通り決死の覚悟で会いに行ってる訳だから、引き返すって選択肢があの子達にないしね
-
- 2017年07月29日 21:35
- ID:J4XPb4yL0 >>返信コメ
- タマウガチのとこ楽しみ
-
- 2017年07月29日 21:38
- ID:F1Vr9qzN0 >>返信コメ
- 今回のキャスト計6人(内回想2人+ナレーション)。
キャスト紹介が一幕で終わるのをみると、彼女らが本当に孤独の世界に踏み込んだのを実感する。前話までの賑やかな世界がとてもいとおしい。
-
- 2017年07月29日 21:51
- ID:m5dJ.n.s0 >>返信コメ
- 腐女子系同人誌作家がフィーバー状態……ナットとシギーの裸吊りにハボとレグの薔薇描写……うん、絶対に出るなぁ(遠目つ
赤笛は深界二層に行ったら死亡扱いとなるけどリコの場合はアビスの底で産れ生還したから今の白笛であるオーゼンがどんな判断を下すのか……リーダーの真意がリコの言う通り最後の授業なのか……。
今回は『のみじょし (作 迂闊)』……この方シメに二郎系ラーメンでも喰うのか(マテつ
-
- 2017年07月29日 23:19
- ID:42ah6f190 >>返信コメ
- リコは最後の授業って言ってたけどレグみたいなチート使ってたら楽勝じゃないか
リコ汁は呼び方悪いけど美味しそうだったな
アビスも下に行くほど景色が良くなるって不思議だ
-
- 2017年07月29日 23:22
- ID:m5dJ.n.s0 >>返信コメ
- >>63
墜落したならクレーター状になるが何らかの方法で浸食したのなら……生物も地球の生態系では考えられないモノもいるし……案外先の文明が滅んでいたりして。リコの手にした調味料がミソと言う事は作中にも日本からの移住者もいるかもなぁ。
-
- 2017年07月29日 23:24
- ID:m5dJ.n.s0 >>返信コメ
- >>113
素人がする話ではないわ……
-
- 2017年07月29日 23:26
- ID:m5dJ.n.s0 >>返信コメ
- >>108
テンポや作画、声優の悪いと言えるのは業界人だけよ……ましてや売上を論じてどうする?そんな奴はゲスだなぁ……
-
- 2017年07月29日 23:35
- ID:m5dJ.n.s0 >>返信コメ
- >>77
多分他国との探検隊を欺く為に幾多のルートを構築していると思うよ……リコがレグに焚火の後を消してと言うのもある意味では自分の身を守る手段ともいえる。
焚火の形跡を消す訓練は実際の軍でもやっています……特に他国に軍事介入する機会が多い所では必須ですね。
-
- 2017年07月29日 23:37
- ID:m5dJ.n.s0 >>返信コメ
- >>50
不思議なダンジョンシリーズをやりたくなるなぁ……
-
- 2017年07月29日 23:41
- ID:m5dJ.n.s0 >>返信コメ
- >>90
流石にソレは竹書房担当者でも没にする案だよ……でも見てみたいと言う声は多い筈よ……
-
- 2017年07月30日 00:08
- ID:NAqe8tXu0 >>返信コメ
- やっぱあの棒味噌って実在はしないの? ググってみても味噌取り棒しか出てこないということはそういう事か…、ああいうのめっちゃワクワクする。星の羅針盤もワクワクしてたのにどっか行っちゃった、あれ一体何だったのだろう…後で出てくるのかな。
-
- 2017年07月30日 00:10
- ID:NAqe8tXu0 >>返信コメ
- >>131
あ、ゴメン、星の羅針盤の行方は原作組の皆さん答えなくていいです、ネタバレになる、ごめんなさい
-
- 2017年07月30日 00:17
- ID:vqcXzspx0 >>返信コメ
- >>124
「チート連れてて捕まるようなら奈落の底目指すなんて完全に無理だから連れて帰るぞ」
って意味よ
リーダーはレグがチート性能なのは御見通しだったんじゃないかってレグとリコが話してたろ
-
- 2017年07月30日 00:23
- ID:ZYNjsjc10 >>返信コメ
- メイドインアビスと異世界食堂とアホガールが面白すぎる
-
- 2017年07月30日 00:32
- ID:vKz0yd9E0 >>返信コメ
- >>131
味噌玉ってのはあるみたいよ。
型に入れてある程度固め、そのあと縄で縛って吊るして乾燥させる。
-
- 2017年07月30日 00:46
- ID:.2a3LWVA0 >>返信コメ
- >>9
なんかすごく重要なアイテムのようなきがする・・・
流れてったけどまた後で見つかったりするのかな
-
- 2017年07月30日 00:55
- ID:HDSId3M80 >>返信コメ
- >>47
俺はノATARIヽのACTIVISIONの超名作洞窟降下アクションゲームH.E.R.O.を
瑞々しいアビス1層の風景からは公開禁止された大好きな2000年代初期無料RPGクルクート幻想風花を
高難易度の生産あり冒険アクションありでterrariaも思い出した
-
- 2017年07月30日 01:39
- ID:D3MpOemA0 >>返信コメ
- ハボさんは降下速度もそうだが、レグが視線を外した隙に一瞬で近づいて抱き抱えるのも相当だろう。
本気で捕まえに来られたら絶対に逃げられなかったな。
-
- 2017年07月30日 02:03
- ID:NAqe8tXu0 >>返信コメ
- >>135
おお、ありがとう、味噌玉か、なかなか美味しそう、現実にもこういうサバイバル食あるのいいね。
-
- 2017年07月30日 02:24
- ID:NAqe8tXu0 >>返信コメ
- これ一層で深度600mって、何気に最初の時点で既にめっちゃ深いんだな。日本一の新潟の穴で500mやで…
-
- 2017年07月30日 02:51
- ID:IjsZPSTl0 >>返信コメ
- >>61
あれはオースの住人全般を指してる
-
- 2017年07月30日 03:08
- ID:IjsZPSTl0 >>返信コメ
- >>124
探窟家は誰でもアビスの遺物で武装してるし・・・
等級が上がるほど武装もチート化してく
リコのヘルメットの光源も遺物だった気がする
-
- 2017年07月30日 03:13
- ID:IjsZPSTl0 >>返信コメ
- >>140
1350mまでが1層
-
- 2017年07月30日 04:49
- ID:p21AWRs80 >>返信コメ
- >>60
そうだよな
しっかり脱がさないとあとのレグ棒パパ棒の話につながらない
-
- 2017年07月30日 07:57
- ID:4JXR2cyt0 >>返信コメ
- ※119
ここのルール読んだ?
なるべくじゃなくてネタバレ禁止
知能低くなければ意味分かるだろ
-
- 2017年07月30日 08:29
- ID:2.yCMk3B0 >>返信コメ
- ネタバレする人の意識の低さはな・・・酷いもんがあるわな
ネタバレ擁護する謎の集団も同様
既読であるというちっぽけな優越感を満たす愚かさ
とは言えネタバレが迷惑行為だけでなくサイトに迷惑をかける事も鑑みなければならない
原作売上の向上もアニメ化の目的の一つ
よってネタバレによる売上低下の責任をネタバレ、つまりネタバレを掲示している掲示板に求められたらサイト管理者に迷惑がかかるだろう
皆そこまで考えようぜ
-
- 2017年07月30日 08:29
- ID:Dams9UFt0 >>返信コメ
- オーゼンの、大原さやかの声が早く聞きたい
-
- 2017年07月30日 08:33
- ID:xlGmQ7He0 >>返信コメ
- 絶景シーン、調理シーン、対モンスターシーン(+本編進行にハボシーン等々)見れて満足だわ。
1クール(+OVA5巻終了まで)で行きそうな気もする。原作6巻以降も今のところアニメより漫画映えしそうな内容だし2期とボ戦のTV放送は期待しない方が良いかも?
-
- 2017年07月30日 08:52
- ID:oOtwdWLP0 >>返信コメ
- >>146
後の展開遠回しにほのめかしたり伏字にしたりしてドヤ顔してる奴らの痛さと言ったらな
しかもおそらく悪意からではなく無自覚そうなのがタチ悪い
-
- 2017年07月30日 09:11
- ID:VlOoz.Nr0 >>返信コメ
- >>145
ネタバレ反対って言ってる相手にまで
そういうのはどうなのよ
誰彼構わず突っ掛かるなよ
-
- 2017年07月30日 09:25
- ID:53evkzQo0 >>返信コメ
- アニメ版の映像美が原作を超えてると思ったのは「蟲師」以来かもしれん。
-
- 2017年07月30日 11:33
- ID:J.UQQt.20 >>返信コメ
- ワクワク感はあるけど今のとこそんな面白くはないような。
アビスが凄くて危険な所って丁寧に説明してくれてはいるけど具体的な描写がないから伝わってこない。
主人公達も潜ったばっかりだからこれからなんだろうけど危ない目にあったりしないから緊張感もない。
まあこれからが本番だろうから見続けはするけど。
-
- 2017年07月30日 11:56
- ID:oOtwdWLP0 >>返信コメ
- >>152
現状その認識は合ってると思うよ
-
- 2017年07月30日 13:22
- ID:QokpRUTP0 >>返信コメ
- >>136
アビスの底では上下の感覚がおかしくなるような場所があるかもしれない
そんな場所では上下を完璧に示してくれる星の羅針盤は超重要アイテムになる
地上では全くと言っていいほど価値がないが
アビスに潜れば潜るほど重要度が増していく
-
- 2017年07月30日 13:34
- ID:vKz0yd9E0 >>返信コメ
- >>154
前回だかの階層の説明で逆さ森があるとかって言ってたし、
その手のアイテムがキーになりそうな気は普通にしてます。
-
- 2017年07月30日 14:59
- ID:zKD3DuH90 >>返信コメ
- >>16
たぶんスタッフリストに名前あった吉成兄が作画してるんだと思う
-
- 2017年07月30日 16:15
- ID:IjsZPSTl0 >>返信コメ
- >>155
逆さ森は単純にネズミ返しになってる地形で天井に木が生えてるだけじゃないかな。
「星の羅針盤」も所詮1層の遺物だし。
-
- 2017年07月30日 16:47
- ID:Dams9UFt0 >>返信コメ
- あそこまで来たのに、負荷を受けながら帰るハボさんがかわいそう
-
- 2017年07月30日 20:22
- ID:gY24qCzM0 >>返信コメ
- 普通にゲーム化してほしい!
レグ主人公でリコ導きながら下層へ…
-
- 2017年07月30日 21:03
- ID:7xIcrSY90 >>返信コメ
- >>154
アビス深層での上下移動は命に関わるというし
底付近まで落ちた星の羅針盤に導かれて降りていくって展開ありそうな気はする
-
- 2017年07月30日 22:30
- ID:9WXJvofa0 >>返信コメ
- ナレーションの人がイケボすぎる。女だけどイケボすぎる。
俺毎回OPのサビで鳥肌立ちまくってるんだけどw
レグの感知網、蜘蛛みたいな発想だな。
レグ便利すぎwリコの冒険はレグ頼みになるんだろうなぁ。
意外と食べ物は充実してるアビス。
リコ汁ってエ◯い料理名だな。
リコ「アビスは欲張り」お前らも欲張りだろw
危険生物恐ろしいな。せめて武器くらいは持っていくべきでは?
誘いの森、クリーチャーの口みたいな形してる。幻想的でワクワクするなぁ。
ハボさん良い親父すぎて泣ける。
誰も初見じゃレグを人間扱いしてくれない悲しい現実。ロボというよりサイボーグの人間って感じがするけど。
リコは例の白笛を訪ねる予定なのか?捕まりそうだが....
次回「火葬砲」嫌な予感しかしない
-
- 2017年07月30日 23:59
- ID:p5iE0RsN0 >>返信コメ
- >>133
それは違うな
リーダーが見越していたのはリコ達がやろうとしてたこと
レグのことはロボだと気づいていたかもしれないと言っていたけどチート性能かどうかまでは分からない
>>142
そうなんだ
原作知らないからアニメ見てるだけだと分からなかった
-
- 2017年07月31日 00:20
- ID:IR.5xgY30 >>返信コメ
- ハボさんすっげー良い人だった
原作未読だけどこれから辛いことばっかりなんていやだなぁ…
-
- 2017年07月31日 02:51
- ID:NZJXuahz0 >>返信コメ
- 不穏なラストからの和むエンディングで暫く余韻に浸ってましたわ
今回も満足
ひとつだけ不満を挙げるなら、原作読んでる勢が「これからグロがー鬱展開がー」とどや顔でネタバレかましてくるところ
-
- 2017年07月31日 03:44
- ID:HNVJyvUI0 >>返信コメ
- リコがリーダーから教わったいうてた「アビスのものはアビスに還す~」って
リーダーもライザから教わってたんかな・・・
リーダーもライザと過ごした時間はそれほどないだろうに、
それでもライザから教わったことを余すことなくリコに伝えるために10年間孤児院ですごしてきたんだとしたら
リコとリーダーの関係まじ尊い・・・
-
- 2017年07月31日 07:55
- ID:s0GUKSin0 >>返信コメ
- 面白いんだけどリコとレグの設定年齢があと4~5歳上ならもっと楽しめたなあ
12歳だとあんな子どもが……って感情が先に来てしまって
-
- 2017年07月31日 10:20
- ID:x3yzbwgW0 >>返信コメ
- >>34
第一シーズンは見本のようなもので、第2シーズンからAmazonプライム独占配信とかじゃね?
予算とお金かかってるし、納期が多少遅れてもテレビ放送しないなら関係ないし
-
- 2017年07月31日 10:26
- ID:x3yzbwgW0 >>返信コメ
- >>101
原作知らんけど、一二回はそれで痛い目見そう
マグネシウムの着火剤とか補給食、たき火の痕跡をとっさに消す判断とか、日ごろの訓練のほどが伺えるけど、同時に原作者の知識もそれなりにあることが伺える
キャンプシーンはニヤニヤしちゃったよ
-
- 2017年07月31日 10:38
- ID:74.j5s1W0 >>返信コメ
- アビスの中は想像以上に明るい感じだったな
まあもっと暗くなっていきそうだけど
次は2層か いつも良いとこで終わるよね
つづきが気になる
-
- 2017年07月31日 10:42
- ID:74.j5s1W0 >>返信コメ
- グロがどうのネタバレされたから身構えてるけど今の所そうでもないな
とか言ったらまたネタバレされそう
-
- 2017年07月31日 11:53
- ID:0h45.G100 >>返信コメ
- ネタバレになるから詳しいことは言えないがここから先の面白さはこれまでの比じゃないぞ
-
- 2017年07月31日 13:29
- ID:x3yzbwgW0 >>返信コメ
- >>145
駄文書く暇があったら「!」右脇の「ネタバレ」「荒らし」Tag押して積極的に使って消していけよ
アニメ組は何がネタバレか判んないんだからさ
-
- 2017年07月31日 13:57
- ID:cLKMX1x30 >>返信コメ
- アニメの出来がよすぎて
原作読んでしまってたのが逆に悔やまれるって状態ww
でも原作売れてないとアニメ化されてないしジレンマじゃなぁ
原作未読の人がアニメで初体験できるってのが
羨ましくてしょうがない・・・くそう。
-
- 2017年07月31日 15:15
- ID:2bfIzrOy0
>>返信コメ
- 全体的に凄く良いんだけど、やっぱキャラデザがなんだか冒険する上で説得力がないなあ
チートロボの方はともかく主人公があんなメガネヒョロガキだとなんか萎える
ロボにいちいち抱きつくのもなんかうっとうしい
その部分だけあまり好きじゃないが、全体的な世界観は最高
-
- 2017年07月31日 15:45
- ID:2bfIzrOy0 >>返信コメ
- まとめを延々と読んでアビスの底に潜っていく感じで楽しんでる
それに水を差してるネタバレは害悪だ
ここはネタバレ禁止のアニメサイト
アニメ放送内の所を投稿し合って楽しむ所なのでマナーは守ってほしいな
-
- 2017年07月31日 16:29
- ID:YLnm3rUj0 >>返信コメ
- い み ど
な ん う
く な せ
な
る
-
- 2017年07月31日 20:08
- ID:QOebCPY.0 >>返信コメ
- レグのキンタマは奈落の至宝
-
- 2017年07月31日 22:41
- ID:o4oSjxrH0 >>返信コメ
- ふむふむ
やっぱりキャラクタの幼さが違和感って人はいるのね
でも原作者の趣味性癖だからもう仕方ないよね
ロリコンショタコンケモナーとかレグのデベソprprしたいとかそういう人向けのアニメだから
-
- 2017年07月31日 23:41
- ID:uiM42wiD0 >>返信コメ
- そもそもレグはデベソじゃないぞ
原作者云々だとか未登場のケモノに触れてくる割には原作見てないのか
それとも、また2chの又聞きでもの言ってくる奴が出てきたか
-
- 2017年08月01日 01:09
- ID:dipDdzXC0 >>返信コメ
- >>166
作者の趣味もあるだろうけどこの年頃は
向こう見ずだから凹んでも立ち上がれるし
逆に幼いからこそ色々及ばないこともある
話が作りやすいんだよ
リコとレグが助け合ってるように役割分担も話の鍵ではあるしね
-
- 2017年08月01日 02:41
- ID:Lw.ESK660 >>返信コメ
- これ1クールだろこのままのペースだと
核心に迫って面白くなってくる前に終わるだろ
なぜ2クールでやらなかったんだろう
グロ系の知名度があるからあえてアニメで宣伝する必要もないし
このままだと1クール消費されてお蔵入りってことになるだろ
もったいないなぁ
原作が枯渇してきてるとか言いながらこういうやり方はなぁ・・・
-
- 2017年08月01日 03:27
- ID:lp7IalDE0 >>返信コメ
- >>174
キャラデザに見覚えが、と思ったらコレ苺ましまろに似てるな。
-
- 2017年08月01日 07:18
- ID:bKWLGHWI0 >>返信コメ
- >>173
まさにその原作知らずにアニメから入ってる1人なんだが
作品の世界観が気になって原作ググってみたらかなり衝撃モンだったので「あの萌えプニ絵の子達が………」って強力なバイアスが掛かってしまって若干の後悔を覚えた
知らないまま観続けて「そういう描写」を体験してトラウマを植え付けられる愉しみを自ら捨て去ってしまったかも(ネタバレ的な事を書き込んだら顰蹙買うので一切触れないけどw)
けどそういう描写がある展開に至るまでアニメが辿り着くかどうか1クールでは何とも言えないな
-
- 2017年08月01日 12:12
- ID:TTQbv0X10 >>返信コメ
- 「度し難い」を流行語になるぐらい流行らせたい。
-
- 2017年08月01日 15:34
- ID:XZav6Tcq0 >>返信コメ
- >>180
それはいいんだけど、キャラデザ的に見たらあれ小学生低学年くらいに見えるのがな・・・
サザエさんのタラちゃんみたい
まあ仕方ないけど
-
- 2017年08月01日 15:45
- ID:Wnf5Rg2d0 >>返信コメ
- 「毎週子供と楽しく観ています」
等とおっしゃる層の来週を観た時の反応が楽しみですよね
弱肉強食の事は勉強できそうですが
-
- 2017年08月01日 15:56
- ID:Wnf5Rg2d0 >>返信コメ
- アニメ化が決定して構想練る段階時点での原作展開までしか最高でも追いつけない。
今俺らが毎週、今週は作画が〜とか展開が〜とか言ってるアニメは1話1話が何ヶ月も何十人もの手が入って作られたモノ。
特にメイドインアビスはアニメ化が発表されたのが去年度末だったから普通の深夜アニメ以上に練られてるハズ…
-
- 2017年08月01日 15:57
- ID:Wnf5Rg2d0 >>返信コメ
- キネマシトラスにジブリの美術スタッフがいるという事実
-
- 2017年08月01日 15:59
- ID:Wnf5Rg2d0 >>返信コメ
- ハボさんの回想で何気に一緒にいたショタリーダーが可愛い
-
- 2017年08月01日 16:02
- ID:Wnf5Rg2d0 >>返信コメ
- つくし卿のtwitterをフォローすると度し難い画像が山ほどリツイートされてきて青少年に悪影響BPO
-
- 2017年08月01日 16:08
- ID:Wnf5Rg2d0 >>返信コメ
- 「スターストリングスより」
面白い大人向け絵本だった。
アニメ観る前に耐性がつくかもね。
-
- 2017年08月01日 16:15
- ID:Wnf5Rg2d0
>>返信コメ
- 来週が怖くてたまらないけど、早く観たいジレンマ
-
- 2017年08月01日 17:24
- ID:lp7IalDE0 >>返信コメ
- >>142
探窟家は遺物で武装する、で、遺物は程度の差こそあれ大概チート、でも、ということはよく考えると、レグってリコの武装という事になるのか…? リコはあまり武装していないと思っていたらとんでもないので武装しているのね。
-
- 2017年08月01日 19:40
- ID:Z9ORsKn40 >>返信コメ
- >>120
誤解されがちだけど地上に戻れないだけで生存が困難ってわけじゃないからねえ。
第5層までは地上と物資のやりとりをする拠点がいくつかあるし、6層以下もこれまでラストダイブを行った白笛の一行が何組かいるはずだし。
危険度の差はあるけどワンピのグランドラインやハンタのGIみたいなもん。
-
- 2017年08月01日 19:54
- ID:Z9ORsKn40 >>返信コメ
- >>185
タラちゃんは3歳
-
- 2017年08月01日 20:16
- ID:QdnEVrdE0 >>返信コメ
- 原作の表現をどこまでアニメでやるんだろうか…
ここまでのふんわかした雰囲気から衝撃よなぁ
-
- 2017年08月01日 21:18
- ID:Z9ORsKn40 >>返信コメ
- >>173
原作付きアニメの最大の欠点だね。
どれだけ面白くても驚きや感動が半減しちゃう。
-
- 2017年08月01日 23:38
- ID:IawQSX1w0 >>返信コメ
- >>29
それをロクでなし魔術講師と禁忌教典でも
やって欲しかった…w
-
- 2017年08月01日 23:45
- ID:IawQSX1w0 >>返信コメ
- >>108
ロクでなし魔術講師と禁忌教典は観たかい?
-
- 2017年08月01日 23:55
- ID:IawQSX1w0 >>返信コメ
- >>146
諭してあげて分かるような人ならそもそもしないよ。
温泉で体洗わずに浸かる人と一緒。
自分が気にしないからそのまま入る。
自分は気にしないから平気で書き込む。
気にするくせにやる人は相当のひねくれ物。
これは死んでも治らないw
-
- 2017年08月02日 00:02
- ID:sPzf3sru0 >>返信コメ
- ベニチクワで草
今期は背景スゴイのおおいな
これとかプリンセスプリンシパルとかどっちも劇場級に背景とかイメージボード作りこまれてそう
-
- 2017年08月02日 08:14
- ID:kt3UT.u.0
>>返信コメ
- これから白笛による地獄の洗礼が待ってるんだろうな
-
- 2017年08月02日 10:50
- ID:JuIqQTPk0 >>返信コメ
- 原作読んでてもワクワクすっぞ!
何より色と動きと音楽に感動する
-
- 2017年08月02日 10:51
- ID:JuIqQTPk0 >>返信コメ
- 来週の奴らのカラーリングが楽しみ
-
- 2017年08月02日 12:48
- ID:JIFJ.CPd0 >>返信コメ
- とりあえず胡桃ちのが本編壮絶な回のエンドカードで手ぐすね引いて待っていそうw
大井昌和(ちいちゃんのお品書き)もまぁ来ますねw
-
- 2017年08月02日 16:51
- ID:JuIqQTPk0 >>返信コメ
- 指定●力団竹書房縛りのエンドカード
-
- 2017年08月02日 19:18
- ID:EXt5Q3mJ0 >>返信コメ
- ポプテはお気に入りが出るまで無さそうかな
-
- 2017年08月04日 11:20
- ID:.qj.Z2WJ0 >>返信コメ
- 竹書房破壊されずにすむのか
-
- 2017年08月04日 13:07
- ID:s5.nauA40 >>返信コメ
- >「おぉ!キンタマは機械仕掛けじゃないんだな!」
ぢゃあ…レグのオチンチンは機械仕掛けなのか?
-
- 2017年08月04日 14:55
- ID:hT1PCJjD0 >>返信コメ
- キャラがかわいいとか雰囲気好きとか言っとくと謎の勢力とか敵が、まるで自分の事のようにウキウキでこれから云々だのいぇっぷだのつくし卿ボ卿とかドヤ顔で言ってくるよな
初見の人はネタバレされていいんかな
-
- 2017年08月04日 19:34
- ID:7VT2ywzZ0 >>返信コメ
- >>178
「ぼくらの」もそんな感じがしたが、ちゃんとした話に漫画家本人の性癖を抱き合わせてほしくない。それならいっそ作品が生まれない方がまし。
-
- 2017年08月05日 14:36
- ID:1MKi1n1B0 >>返信コメ
- アビス、アクションゲームでレグを操作して遊びたいなw
-
- 2017年08月09日 15:00
- ID:Hwph0Jgo0 >>返信コメ
- 確かに、コレアクションゲームにしたら面白そう…海腹川背?
-
- 2017年08月09日 15:03
- ID:PNmYoJYn0 >>返信コメ
- しかしノンビリ進むな、ジックリやってくれるのはありがたいけど、早く先を見たくもある複雑な心境
-
- 2018年09月23日 07:50
- ID:LsVknifX0 >>返信コメ
- サムネが裸に見えてどきっとした
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
諦めともなんともつかないハボさんのセリフが重い
でも彼が二人を抱き寄せたとき
なんでかわからないけど
不意に胸がグッと詰まっちまった
頼もしいオトナは、カッコイイ