第2話「裸で出会えば友達(ダチ)になる」
雪姫の血を舐め不死人となった刀太は、雪姫と共に村を出て都を目指す旅に出ることに!
憧れの都に胸をときめかせる刀太。
一方、雪姫は呆れつつも刀太に言いたいことがあるようで…?
そんな中、刀太は立ち寄った川で水浴び中に、九郎丸と名乗る剣士に出会う!
脚本:ヤスカワショウゴ コンテ・演出:きみやしげる
脚本:ヤスカワショウゴ コンテ・演出:きみやしげる
刀太『うっひゃー広い道だな!使ってねぇの勿体ねぇ!』
雪姫「日本の人口は減る一方で今やピーク時の1/4もの土地が無居住地区だ」

『日本だけではない。昨今では全世界的に…』

刀太『いやぁしっかし歩いても歩いても全然近づかねぇな、あの塔』
雪姫「聞く気無しか…」

刀太『そういやなんで俺たち徒歩で旅してんの?』
雪姫「公共交通機関で賞金稼ぎに襲われてみろ。辺り一面血の海だぞ」
刀太『はぁーなるほどな』

刀太『都、都、都に行くぜ~♪』
雪姫「はぁ…お前はテンションが高いな…」

刀太『だって知らないやつばっかの床に行くってことは新しいダチがたくさんできるってことだ!』

刀太『都に着いたら~マブダチ100人つくるんだ~♪』

『刀太、一応言っておくが自分が不死人だということを忘れるな。お前は未来永劫14歳だ。なまじ他人と親しくなると後悔するだけだぞ』

『ちょっとあそこで水浴びしてくるわ』

(ったく雪姫のやろう…若者にネガティブ吹き込んでんじゃねーよ)

(けど不老不死ってのはそう言うことなんだな。未来永劫14歳…あいつらは成長していくけど俺はこのままの姿ってことか)

『なんだこれ?』

「くっ…」



「貴様何者だ!」

刀太『お前…』

『うっ…』

『誰が女か!』

刀太『いやぁ悪い悪い。綺麗な顔してっからてっきり女かと思ってさ。でも男同士ならあんなに怒らなくても…』
九郎丸「赤の他人にあれだけ尻を揉みしだかれれば当然だと思うが」
刀太『あはは、悪かったてば!』

九郎丸「そっか、都を目指しているのか」
刀太『あぁ。やっと田舎を出られてな。あんたはどこから?』

九郎丸「僕はあの上から来た」
刀太『な…!』

刀太『上って…空か!?』
九郎丸「うん」

刀太『友よ!』
九郎丸「いやキモイんだけど君」

刀太『宇宙に行くのが夢なんだよ!話聞かせてくれよ!軌道エレベーターを降りてきたのか!?』

九郎丸「えーっと、うん。まぁ…」
刀太『マジか!もしかして金持ちのボンボンか!?』
九郎丸「金持ちというか、まぁそれなりの家ではあるんだろうけど…」

『でも僕は追い出されたようなものだから』

刀太『え?』
九郎丸「ある女を探し出し仕事を終えるまで僕が故郷に帰ることは許されていない」
刀太『何か大変だな…。女ってどんな奴だよ』

九郎丸「闇の福音と呼ばれる吸血姫だ。少女に見えるが700年生きてる。最近は大人の女の姿で暗躍しているらしいが…」

(はっ!)

九郎丸(ガラスに姿が映っていない…!?)
刀太『お、きたきた。おーい!どこ行ってたんだよ雪姫!』

『飲み物を買える店を探してな。そこで聞いたんだがこの先に温泉旅館が…』

九郎丸「エヴァンジェリン・A・K・マクダウェル!」

『ほう…』




『神鳴流か…懐かしいな』

刀太『おいおい九郎丸、何やってんだよお前』

九郎丸「君も吸血姫なんだな、近衛君」
刀太『え…?』
九郎丸「僕は不死狩りという退魔の一族の者でね。君たちのような人に仇なす存在を闇へと還すのが役目なんだ」

刀太『おい、何言って…』
九郎丸「残念だよ。君とは仲良くできそうな気がしていたんだけどね」

『神鳴流奥義!斬岩剣!』



刀太『く、九郎丸!』

刀太『九郎丸!おい九郎丸!』

刀太『ちょっと何やってくれちゃってんのよオバサン!人殺しだよ!どうすんのさこれ!?』
雪姫「よく見ろ」


刀太『傷が…』
雪姫「不死人狩りに不死人を使うとはな」
刀太『不死人?じゃあこいつも…』

刀太『おい九郎丸大丈夫か?おーい。えっと…』

九郎丸「な、何をするか!」
刀太『生き返った!』

九郎丸「なぜパンツの中を覗き込んだ!?」
刀太『いやぁ本当にち○こついてんのかなって』
九郎丸「ち○こ言うな!」
刀太『まぁ見えなかったけど』

『はっ!じゃなくて…』

『僕はエヴァンジェリン・A・K・マクダウェルを倒さなくてはならない』

『既に貴様は私に敗れ去ったわけだが。無残になぁ』

九郎丸「まだだ!まだ終わっていない!」
刀太『おいおい、ちょっと待てよお前ら!』

兄「エヴァンジェリン・A・K・マクダウェルを討ち果たしてこい。かつて闇の福音などと恐れられたとはいえもはや古びた形骸。倒せぬ者に我が一族でいる資格はない」


「万一お役目果たせぬ時は戻るな。その呪われた体を抱えてどこでなり朽ち果てるがいい」

『はい、兄様』

『お前を倒せなければ僕は認めてもらえない!彷徨い続けるしかないんだ!』

『よかろう若造。我が弟子刀太に勝てたら相手をしてやる。こやつに勝てねば話にもならん』

刀太『え?雪姫何を勝手に…』
九郎丸「すまない近衛君。僕と戦ってくれ」

刀太『ま、待てよ九郎丸。話せば…』


(避けた!?あんな適当な動きで!?)

『何しやがる!俺たちが戦う理由は何もねぇだろ!』

『行ったはずだ。理由はある!』

『分かったよ九郎丸。戦ってやる。その代わり1つ条件を飲めよ。勝った方が負けた方の言うことを何でも聞く』

九郎丸「なんだと?」
刀太『俺に何のメリットもないのに戦うわけないじゃん。アホらしい。ただでさえそっちだけ剣持って超不公平だし?』
九郎丸「分かった条件を飲もう。どのみち僕の望みはエヴァンジェリンとの決闘のみ」

『そういうことなら俺にも戦う理由はあるぜ!』



(ほう、この2人なかなか…)


(型は滅茶苦茶なのにこの戦闘か、見事。しかしそれもこれで…!)

九郎丸(終わりだ!)


(吸血鬼とはいえ首を落とせば活動は低下する。すまない近衛君)

『残念だったな!』

刀太『俺の勝ちだ!』

『はぁ…死ぬかと思った…あ、死なないんだっけ?あははは』

刀太『九郎丸?大丈夫か九郎丸?雪姫これ治るか?治るよな?』
雪姫「知るか。不死身にも色々あるからな」

『くっ…』

刀太『いやぁ良かったー、治ったー』
雪姫「なかなかの再生力だな」
九郎丸「くっ…殺せ!一思いに殺すがいい!」
刀太『バカ殺さねぇよ!』

九郎丸「なら要求は何だ?へ、変なことか?変なことでもするのか?」
刀太『はぁ?』

『俺からの頼みはこれだよ。俺のダチになってくれ九郎丸!』

『やっぱ一汗かいた後は温泉だよなぁ!近くにこういうとこがあって良かったぜ。な、九郎丸?』

『ジロジロ見るな!そもそも何で君と温泉なんて…』

刀太『雪姫とが良かったか?でもここは混浴じゃねーし』
九郎丸「じゃなくて君は不死人、僕は不死狩り。相容れない敵同士なんだぞ!」

刀太『ちげぇだろ?もうマブダチだろ?契約書も交わしたしよ』


九郎丸「あれは君が無理矢理…」
刀太『何でも言うこと聞くんだろ?男が前言翻すのかよ?』

『っていうかお前、本当に女じゃねぇよな?ちょっと証拠見せ…』


九郎丸「ふぅ…確かにいい気分だ。こんなゆったりした気持ちほんと久しぶりだよ」

『よぉ、そのお前の一族ってさそんなにキツいのか?』

九郎丸「え、なんでそんなこと…」
刀太『いやだってよ、失敗したら帰ってくるな死ねなんて普通じゃねぇよ』

『僕はあの一族のみんなに疎まれていた。僕が不死人であるが故に。エヴァンジェリンを倒せという命令も厄介払いするための口実だと思う。だけどそれでも僕は…』

刀太『そんなとこ帰る必要ないんじゃねぇの?』
九郎丸「え?」

『俺たちと来いよ九郎丸。どうせ不死身同士だろ?お前が嫌になるまで一緒にいるぜ。ほれ』

九郎丸「何で君はそんな歯の浮くような言葉を…!」
刀太『だってダチだろ?俺たち』

『そんな簡単なことじゃないんだ』

刀太『お前は暗いなぁ』
九郎丸「放っておいてくれ。僕はこうなんだ」

刀太『じゃあよ九郎丸、今から女風呂を覗きに行こうぜ!』
九郎丸「君は何を言っているんだ!?」

刀太『今ちょうど雪姫が入ってるはず。女湯はこの崖の上だ!』
九郎丸「だから何なんだ!?」


刀太『安心しな。雪姫はボンキュッボンの魅惑のボディーだからよ』
九郎丸「ぼ、僕は興味ない!」

『俺もあんま興味ない』

『…は?』

刀太『2年も一緒に住んでりゃ風呂上がりの裸とか見ちまうしな』
九郎丸「じゃあ何でやる!?」

刀太『もちろんそこに崖があるからだ』

(えぇ…)

刀太『それに温泉で男2人以上集まったら覗きに行くのがセオリーだろ?』
九郎丸「徹頭徹尾分からないんだけど…」

『そもそもあの人はかつて闇の福音と恐れられていた世界最強クラスの吸血鬼だぞ。どんな恐ろしい素顔を持っているか…』


刀太『だったらなおさら気になるな!覗くぜ!』
九郎丸「いやそういう意味じゃ…」

刀太『お前が行かないんなら俺だけでも行ってやる!』

『うぉぉおおおおお!』

エヴァ「やれやれ騒がしいな」

エヴァ「全部丸聞こえだぞ」

『お前、どっかで…』

<よくやったな、少年>

『あの時だ!…ってことは村の奴か?』

『なんだ分からんのか。情けない』

『私だよ、私』

刀太『雪姫?今のちっちゃいの雪姫なのか?何で知縮んでたんだよ?』

『実のところあれが本来の姿でな。私特製の年齢詐称魔法薬で魅惑のボディーになっている』

『へぇー』

『それにしても刀太…女湯覗きとはな…』

『健康的で非常によろしい!』

『お前の熱意を受け止めよう。見事このバスタオルを奪い去ることができれば我が裸体見せてやらんこともない』

『あーいや、本当はあのつるぺたロリータなんだよな?あれ見た後で裸体とか言われてもちょっと引くっていうか…』

『ニウィス・カースス』

刀太『ぎゃぁぁああああ!』

『上で何が起きているんだ…。まさかエヴァンジェリンが本性を!』

『何すんだよ雪姫!っていうか今の魔法か!?』

『そういえばまだ見せたことはなかったな。お前に古の魔法を見せてやろう。アプリなどではない本物ののな』

『ちょ、ちょっと待てなんだそれ!?』

『リク・ラク ラ・ラック ライラック、ヤクラーティオー・グランディニス』

刀太『うわぁぁあああああ!』

『あれは氷の槍の魔法!さすが闇の福音…なんて威力』

『近衛君!?』


『さすが我が友!』

『ち、違っこれは…!そういえば不死身だから心配する必要なかった』

『九郎丸投げろ!』

『分かった』


『よし!俺たちの勝ちだ!』

九郎丸「近衛君!」
雪姫「うん、やるようになったな」

『仕方ない。そこまでするなら少しくらいは見せてやっても…』

刀太『いやだからいいって。オバサンの裸興味ないっす』
雪姫「ほほう…」

雪姫「大人の女の魅力が分からんようだな!」
刀太『すいま…ブクブク…拝ませていただきます…』
雪姫「今更見せるか!」
刀太『ちょ息が…』

『ぷっ、はははは!』

九郎丸「本当に変な人たちだ。2人とも」
刀太『やっとまた笑ってくれたな』

九郎丸「え?」


『し、仕方ない。今のところは友人ということにしておくよ近衛君』

『水くせえな、刀太でいいぜ』

九郎丸「と、刀太君…」
刀太『いや刀太』
九郎丸「刀太…君」
刀太『まぁいいけどよ』

刀太『俺らと一緒に来るんだな?』

『うん』

『九郎丸、お前も私の弟子になるか。それで私を倒せるほど強くなればよかろう』

刀太『おぉ!そりゃナイスアイデアだぜ雪姫!決まりだな』

九郎丸「ちょ、そんな勝手に…」
刀太『兄弟弟子か。よろしくな弟弟子』
九郎丸「誰が弟か!」

刀太『っていうかお前なんだよそのタオル!やっぱ女なのか!?』
九郎丸「え!?」

雪姫「私もその下が気になってきたぞ。ちょっと脱いでみろ」
九郎丸「い、いや僕の国には他人と風呂に入る習慣がないから…」

刀太『そんなんで納得できるか!ほら脱げ!』

『ふふふ…』

九郎丸「いやぁぁぁああああ!」

(兄様、僕は僕のいたい場所を見つけたのかもしれません)

刀太『行くぞ、九郎丸』

『うん、刀太君!』

九郎丸「雪姫殿、今日から僕も弟子としてよろしくお願いします」
雪姫「うん、いつでも相手をしてやるぞ」

刀太『でもやっぱ全然近づけねぇな、あの塔』
九郎丸「まぁ徒歩だしね」

刀太『なぁふと思ったんだけどさ村出て立った5日で俺たち九郎丸に会えただろ?』
雪姫「あぁそうだな」
刀太『ひょっとして世の中には結構いるものなのか?不死身で不老不死な奴』
雪姫「まぁそうだな。それなりに入るだろうな」

刀太『じゃあよこういうのはどうだ?もっともっと不死身の仲間を集めてチームを作る』
九郎丸「チーム?それってどういう?」

『いやぁよく考えたら不死身とか人助けには最適だろ?そういうやつが集まったらなんかいい感じのことできんじゃねぇかなってさ。こんなすげぇ力、世のため人のために使わなきゃ勿体ねぇぜ!』

九郎丸「すごい力…」
刀太『な、どうだ?』
九郎丸「僕はそんなの考えてみたこともなかった」

雪姫「はっはっはっは!」
刀太『どうした雪姫』

『不死身の力を世のため人のためか…。昔全く同じことを言った奴がいたよ』

刀太『え?そうなのか?』
雪姫「私も暇を持て余していたせいか、うっかり面白いと思ってしまってな、そいつと私である組織を…」

刀太『なんだありゃ?』
九郎丸「敵か?」

刀太『うわぁぁ!』

「ミストレス雪姫、お迎えに…」
「お迎えに上がりました、雪姫様」

「再びお会いできるこの日を一日千秋の思いで待ち侘びていました」

刀太『雪姫なんだよこれ!?』

(雪姫様を呼び捨て…!?)

「さてはこれが雪姫様を2年間たぶらかした男ですね」

「そんな羨ま…もといけしからん輩は今すぐ亡き者に…」

刀太『ちょ!タンマタンマ!何でいきなり殺される流れになってんの!?』
雪姫「やめておけ夏凛。そいつも不死人だ、めんどくさいことになるぞ」

雪姫「はぁ…仕方ない。潮時か」

『刀太、さっき言いかけていたのはこれだ。不死身の力を生かすべく私たちの作った組織…』

『不死人ファミリー、UQ HOLDERだ』






UQHOLDER 2話。男が二人以上いたら女湯を覗く回。サクサクと新キャラ登場でこのまま一気に都まで行くんだろうか?九郎丸の性別はわからずじまいだったけど、何となく男じゃないような気がする。
2017/10/10 00:27:55

前作のネギまは生徒数が途方もなく多く、学校の先生の気分で必死にキャラ名を覚えようとしたのですが、UQ HOLDER! ~魔法先生ネギま!2~はハピマテを歌う声優の数が少ないことに象徴されるように、新規キャラが少ないのでまだ
頑張って覚えられる気がする。
2017/10/10 00:27:26
みんなの反応
40: ななしさん 2017/10/10(火) 00:25:34.93 ID:W7yj3vU70.net
正直普通に面白かった
111: ななしさん 2017/10/10(火) 02:15:19.95 ID:7Hxq4uhq0.net
九郎丸のチョロさがよく出ててたと思います
67: ななしさん 2017/10/10(火) 00:32:42.92 ID:IpRyxuCxK.net
雪姫じゃないが、俺もあのバスタオルの巻き方が超気になる
何で胸から隠してんだよ本当に男なのか確かめたくなるわ
何で胸から隠してんだよ本当に男なのか確かめたくなるわ
43: ななしさん 2017/10/10(火) 00:26:02.54 ID:GdsYFqMM0.net
どうみても九郎丸は女だろ
あんな女っぽい身体してる男が居るはずがない
あんな女っぽい身体してる男が居るはずがない
49: ななしさん 2017/10/10(火) 00:27:57.42 ID:GdsYFqMM0.net
「おばさんの裸には興味無いっす」
それなw
何でわざわざ劣化偽装する必要があるのか・・・本当(ロリ)の裸見せろよ!!
それなw
何でわざわざ劣化偽装する必要があるのか・・・本当(ロリ)の裸見せろよ!!
62: ななしさん 2017/10/10(火) 00:31:14.62 ID:SKhSk68mF.net
エンドカード、ヒロユキいいね
裸シャツ好きなんかな、恋と嘘でも裸シャツだったが
裸シャツ好きなんかな、恋と嘘でも裸シャツだったが
104: ななしさん 2017/10/10(火) 01:46:01.89 ID:PwssKluva.net
>>62
これは間違い無くアホ
これは間違い無くアホ
50: ななしさん 2017/10/10(火) 00:28:05.57 ID:7Hxq4uhq0.net
中々良い出来だった
先週も言った気がするけど赤松アニメとしては破格の出来
先週も言った気がするけど赤松アニメとしては破格の出来
66: ななしさん 2017/10/10(火) 00:32:25.82 ID:GdsYFqMM0.net
UQのアニメの出来が良いだけにネギまをちゃんと作って欲しかった感がある
71: ななしさん 2017/10/10(火) 00:35:34.05 ID:4uQ0PBYSK.net
旅に出たと思ったらいきなり旅が終わったんだけどどういうことだ
73: ななしさん 2017/10/10(火) 00:37:03.38 ID:xQeL1mXc0.net
短い旅だったということだ
78: ななしさん 2017/10/10(火) 00:40:35.29 ID:IpRyxuCxK.net
つまり旅物じゃなかったってこと?
79: ななしさん 2017/10/10(火) 00:43:40.86 ID:tFkywym00.net
>>78
新東京に行くだけだからそんなに長い旅になるわけない
新東京に行くだけだからそんなに長い旅になるわけない
38: ななしさん 2017/10/10(火) 00:25:03.79 ID:SKhSk68mF.net
面白くなってきた
ただ、悠久ホルダーというネーミングは正直ダサい
ただ、悠久ホルダーというネーミングは正直ダサい
84: ななしさん 2017/10/10(火) 00:55:54.76 ID:1yHBmJ1ja.net
最後に出てきた黒服も全員不死なの?
85: ななしさん 2017/10/10(火) 00:57:27.64 ID:Z/6u735zp.net
あれはなりそこないというか人間以上不死人未満の人達
89: ななしさん 2017/10/10(火) 01:02:25.33 ID:tFkywym00.net
エヴァって不死だけど700年生きただけなんだよな
人間しかいない世界で生きていくにはつらいだろうけど人間以外もたくさんいる世界観だからそんなにつらくなさそう
魔族だと不死じゃなくても1000年単位で生きてるやついっぱいいそうだし
人間しかいない世界で生きていくにはつらいだろうけど人間以外もたくさんいる世界観だからそんなにつらくなさそう
魔族だと不死じゃなくても1000年単位で生きてるやついっぱいいそうだし
103: ななしさん 2017/10/10(火) 01:44:39.71 ID:9wRj0nKg0.net
107: ななしさん 2017/10/10(火) 01:47:57.16 ID:piGn5mHq0.net
原作通りすぎて、負けた方の言う事をきくことになってんな
108: ななしさん 2017/10/10(火) 01:51:49.75 ID:J7pyBori0.net
「勝った方が負けた方の言うことを聞く!」と言っておく
勝つ→すっとぼけて言うことを聞かせる
負ける→「勝った方が負けた方の言うことを聞く!」って言っただろとゴリ押して言うことを聞かせる
これぞ必勝法
勝つ→すっとぼけて言うことを聞かせる
負ける→「勝った方が負けた方の言うことを聞く!」って言っただろとゴリ押して言うことを聞かせる
これぞ必勝法
つぶやきボタン…
可愛いヒロイン出てきた!?って思ったら男の子…
しかも神鳴流とかほんと懐かしい…
ただ雪姫というエヴァンジェリン倒さなきゃ戻ってくるなって条件厳しすぎ…
「倒せぬ者に我が一族でいる失格はない」とはいうけど誰も倒せてなくない?
この条件には何かしらの意図があるのかな
あと刀太が不老不死を人のために活用しようとしてたけどなんかもうすでにあるっぽい?
ただ現れたのは黒塗りの車にグラサンでスーツの人たち
ちょっと危なそうな雰囲気が漂ってるけど大丈夫なんだろうか?
しかも神鳴流とかほんと懐かしい…
ただ雪姫というエヴァンジェリン倒さなきゃ戻ってくるなって条件厳しすぎ…
「倒せぬ者に我が一族でいる失格はない」とはいうけど誰も倒せてなくない?
この条件には何かしらの意図があるのかな
あと刀太が不老不死を人のために活用しようとしてたけどなんかもうすでにあるっぽい?
ただ現れたのは黒塗りの車にグラサンでスーツの人たち
ちょっと危なそうな雰囲気が漂ってるけど大丈夫なんだろうか?
![]() |
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1507520700/
「UQ HOLDER!」第2話
ヒトコト投票箱 Q. 九郎丸の性別って…? 1…男でしょ!
2…いや女かもしれない
3…女だと信じたい
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
関連商品
赤松 健 週刊少年マガジン編集部
講談社 (2017-10-06)
講談社 (2017-10-06)
ハッピー☆マテリアル
posted with amazlet
近衛刀太(Cv:高倉有加)、時坂九郎丸(Cv:広瀬ゆうき)、桜雨キリヱ(Cv:茅野愛衣)、夏凜(Cv:小倉唯)、結城忍(Cv:原田彩楓)、雪広みぞれ(Cv:鬼頭明里)
キングレコード (2017-10-25)
キングレコード (2017-10-25)
コメント…UQ HOLDER!~魔法先生ネギま!2~について
-
- 2017年10月10日 09:18
- ID:2QiydoEN0 >>返信コメ
- 女の裸だと思った俺がバカだった。いやほんとバカだった・・・
-
- 2017年10月10日 09:26
- ID:oYquHHek0 >>返信コメ
- 女だと信じたすぐる!!!!!
-
- 2017年10月10日 09:29
- ID:jeID4t960 >>返信コメ
- あのエンドカード見て思ったのは、「あ、アホガールだ…2期早くやってくれないかな…徒然チルドレンと一緒にセットで…」
それはそうとこれって何クールだろう?
2クールなら結構原作消化しそうだから、1クールなのか?1話見逃したんで2話から見たら結構面白かったから。気は早いが1クールならば是非2期を希望だな…!
面白いから単行本買おうかなと思ってるけど「魔法先生ネギマ」の原作漫画、アニメの続編だっけ?原作何巻位あったっけ?
-
- 2017年10月10日 09:29
- ID:aGOv2Oiu0 >>返信コメ
- ん?とか黒塗りの高級車とかホモ沸きすぎw
-
- 2017年10月10日 09:31
- ID:aGOv2Oiu0 >>返信コメ
- >>3
ネギまは原作38巻
UQは既刊で14巻
-
- 2017年10月10日 09:39
- ID:kL4txVs40 >>返信コメ
- まあ、九郎丸と同じ子は、古典SF漫画の傑作にも登場してるから、原作で先読みするのが嫌ってのなら、そっちを見つけてみればいいと思う。
-
- 2017年10月10日 09:55
- ID:4LbmfBft0 >>返信コメ
- ロリと熟兼用美女に、男の娘、さらにツンデレ百合、昔と変わりなし。
いや昔は、男の娘は居なかったかハズだが。
-
- 2017年10月10日 10:18
- ID:fjRjefmy0 >>返信コメ
- せっちゃん役の小林画伯といい神鳴流の剣士は声だけだと男か女か判別しづらい宿命でもあるんですかね…?
伝説級の剣士が新しく出てきたらCV:高山みなみさんあたりだったりするのか?出てくるかわからんけど。
それはそうとヒロユキ先生が描いたエヴァがアホっぽい…
まあネギまの頃からアホガールの風紀委員長みたいに「賢いのにアホ」化してるわけだが。向こうほど変態でもアホが表面化してるわけでもないけど。
あとマガジン系の連載陣でエンドカード描きそうなのは若林先生に氏家先生に央先生に金田先生に…
久米田先生が描いたら腹筋がイカれるくらい笑う自信はある。
諫山先生?森川先生?シリアスなギャグかな?
あ、個人的にはエログロ的な意味で「パンプキン・シザーズ」の岩永先生が描いたのを見てみたいです。
-
- 2017年10月10日 10:39
- ID:AFCo.uaP0 >>返信コメ
- やっぱあのイベントはカットなのか...
あの子好きなのになぁ
-
- 2017年10月10日 10:47
- ID:U8hxBN.F0 >>返信コメ
- 雪姫の胸少し垂れてるように見える
あの体何歳設定なんだろう、25歳~30歳ぐらいかな
-
- 2017年10月10日 10:48
- ID:GQH8H7Lt0 >>返信コメ
- 水樹奈々みたいな声だな・・・と思ったら
違った・・・どうして声優てほかの声に
似てる感あるんだ?石川英郎とか置鮎龍太郎とかそれだし
-
- 2017年10月10日 10:48
- ID:jvQSY9b00 >>返信コメ
- さっきググってきたんだけど刀太の村って熊本県阿蘇郡ってほんとなん??
-
- 2017年10月10日 10:56
- ID:n9DAnWn70 >>返信コメ
- 苦労〇はなんだアレ、昼は男で夜は女とかそういう系?
雪姫が大人スタイルなのは人に交じって生きていくにはそっちの方が都合が良いから?
それとも刀太の保護者やるためだけに大人になってこれ以降はつるぺたに戻るのか?
まあ気になるなら原作嫁ってことですかね
-
- 2017年10月10日 11:00
- ID:Yuiwjkz.0 >>返信コメ
- 原作読めよ
女装する回は本当に可愛かった
-
- 2017年10月10日 11:01
- ID:ASi.V.Wd0 >>返信コメ
- ストーリー上不要とはわかってたけどヒロインが一人削られたぞオイ!
-
- 2017年10月10日 11:02
- ID:36qUSeTs0 >>返信コメ
- 夏凛って子のキャラデめちゃ好き
-
- 2017年10月10日 11:07
- ID:Yuiwjkz.0 >>返信コメ
- アニメは3巻くらいまでかな
-
- 2017年10月10日 11:09
- ID:uvhY7HtY0 >>返信コメ
- >>12
確定ではないけど原作3話の冒頭部分での「なんで徒歩での旅なんだよ」ってところで村から都への矢印が阿蘇から伸びていた
-
- 2017年10月10日 11:23
- ID:DQOHLMrB0 >>返信コメ
- あれ?もしかして忍ちゃん飛ばされた?
-
- 2017年10月10日 11:31
- ID:oRPyQbx40 >>返信コメ
- 知っているか?
刹那と木乃香で結婚するんだぜ(伏線)
-
- 2017年10月10日 11:31
- ID:TbvYmVbl0 >>返信コメ
- 前作も原作も未読だけどテンポよくてイイネ!
-
- 2017年10月10日 11:33
- ID:2X3QRv7q0 >>返信コメ
- 松岡さん演じるエヴァンジェリンが良い!
全裸で恥じらう姿も良い。
おまもりひまりのくえす様以来の松岡由貴のファンなので。
※11
かく言う自分もくえす様当時、天野由梨と間違えていた。
-
- 2017年10月10日 11:41
- ID:AonmasR60 >>返信コメ
- >>19
そのうち出るとしてアニオリ?
-
- 2017年10月10日 11:42
- ID:AonmasR60 >>返信コメ
- あの契約書って血判?
-
- 2017年10月10日 11:43
- ID:0YUFL1le0 >>返信コメ
- >>2
安心しろ、女じゃないぞ(^^)
-
- 2017年10月10日 11:46
- ID:7sav3wd80 >>返信コメ
- もともとの刹那とかあそこらへんの種族がいろいろいるって知ってるネギま原作既読組からすれば、九郎丸の性別云々の理由は予想しやすそう
-
- 2017年10月10日 11:54
- ID:jusdMucg0 >>返信コメ
- 不死人ファミリーって量産型黒服もそうなんだろうか…
-
- 2017年10月10日 11:55
- ID:lXQy.e6H0 >>返信コメ
- カットされた子、最新刊でも出番あるんだけどどう関わるんかなあ…
エヴァのイントネーションも所々変だし、不安になってきたぞこれ
-
- 2017年10月10日 12:18
- ID:0YUFL1le0 >>返信コメ
- まあしのぶはOPにも普通にいるしあとで出てくるだろうよ
-
- 2017年10月10日 12:19
- ID:fL.YnaF00 >>返信コメ
- お尻を揉ませてください
-
- 2017年10月10日 12:20
- ID:kK4obfSS0 >>返信コメ
- で、結局どっちなんだよっ!
-
- 2017年10月10日 12:26
- ID:G898a9TY0 >>返信コメ
- 以下九郎丸のチn…身体のネタバレ禁止
アニメ観てればやってくれるよ
-
- 2017年10月10日 12:37
- ID:c.ZbMjf00 >>返信コメ
- 今なら土管コンティニュー神というこの作品におあつらえ向きの奴もいるからな
-
- 2017年10月10日 12:44
- ID:6ubzDBYc0 >>返信コメ
- 良い説明回だった、九郎丸は○ンコ確定するまでは信じない
-
- 2017年10月10日 12:46
- ID:piW4GeAM0
>>返信コメ
- エンドカードのラストは、赤松先生だとして1話前に久米田先生きそうだな、ずっとラブひな、ネギまいじってきてたしw久米田の野郎ぅ
-
- 2017年10月10日 12:48
- ID:0YUFL1le0 >>返信コメ
- >>33
あいつ有限だし
-
- 2017年10月10日 13:09
- ID:YbrzByff0 >>返信コメ
- 大方の人は正体に予想付いてるだろうけど、九朗は腐向け要素0ではないけどそういう位置づけのキャラではないってことでひとつ
あとエヴァ倒せは一族で疎まれてる九朗追放するための方便だからなあれ
倒せるわけがないの分かってるから出した命令
あの時代まで来ると神鳴流って相当中身腐ってて屑ばっかりみたいだし
-
- 2017年10月10日 13:18
- ID:4pGDfnTL0 >>返信コメ
- しのぶは最初からチュートリアルボスの城でバイトしている模様
来週はそこからだからみぞれと一緒に出番あると思う
-
- 2017年10月10日 13:45
- ID:aivfXcRd0 >>返信コメ
- シュルエットで三太いたからワンチャン期待する。
-
- 2017年10月10日 13:55
- ID:cR6WYJC30 >>返信コメ
- 首が飛んですぐに戻すってアラレちゃんかよw
-
- 2017年10月10日 14:24
- ID:lW7Wkicx0 >>返信コメ
- >@roki_hidamari
>なんで崖の上にあるんだww
復讐の湯(もしくは仕返しの湯)なんだろ。
-
- 2017年10月10日 14:32
- ID:pL0wf.bL0 >>返信コメ
- アニメの出来はそこそこいい感じやけど
尺の都合もあるとはいえ、かなり原作のエピ端折る感じになるのが残念。
トウタのチーム想像図のシルエットにあいつがいるのにOPに出てきてないのもきになる。
後、個人的に一番気になったのはエヴァちゃんのリクラクララックライラックの発音というか言い方というかがなんか想像してたのと違う。まあこれは慣れるしかないんやけど
-
- 2017年10月10日 14:35
- ID:tVsrNp9.0 >>返信コメ
- 正直、完全にねぎま2になるより、
このときのノリのほうが好きだったなあUQホルダー
-
- 2017年10月10日 14:43
- ID:X8vq.ABJ0 >>返信コメ
- ヒロインカットするとは思わなかった
完全に消滅させたりはせんよな?
-
- 2017年10月10日 14:53
- ID:.mjCNwvy0 >>返信コメ
- 首ちょんぱ後に自分で掴んでくっつけは、兵頭力を思い出した。
-
- 2017年10月10日 15:25
- ID:ojEEI.XK0 >>返信コメ
- オヴァちゃんよりエヴァちゃんの方が好きです
-
- 2017年10月10日 15:41
- ID:FlQzm6En0 >>返信コメ
- >>35
久米田のネタからこっちの世界を知った俺・・・なんかスマンw
-
- 2017年10月10日 15:53
- ID:SK57aRY10 >>返信コメ
- 有給を消化できずに抱え込んでる社畜を描いた作品・・・
だったら面白そうだったんだがな
この作者のバトル系展開ってそれ以外の要素の蓄積で受け入れてもらってるだけで、あんま評判よくないだろ
-
- 2017年10月10日 16:28
- ID:XXmgacsN0 >>返信コメ
- 長身貧乳好きなので男の娘でも大丈夫です
-
- 2017年10月10日 16:49
- ID:8fWzarM50 >>返信コメ
- 最後に出てきたおかっぱちゃんはデレないので
彼女には、そういうのは期待しないように
-
- 2017年10月10日 16:53
- ID:rdhDpZnD0 >>返信コメ
- もうちょい、ゆっくり進めてくれてもいいんだがなあ。
-
- 2017年10月10日 16:56
- ID:qO63mXyz0 >>返信コメ
- 最後に出てきたおかっぱちゃんはわりと赤面してくれるので原作だとすごく可愛い
-
- 2017年10月10日 18:05
- ID:aBvHjg6x0 >>返信コメ
- ※33
ライダーならエグゼイドよりはるか以前にブレイドがいるんだよなあ・・・。
-
- 2017年10月10日 18:17
- ID:Nzg6sHp10
>>返信コメ
- 3期最高
-
- 2017年10月10日 18:28
- ID:eF6.Nz2z0 >>返信コメ
- 日本は不死者のゾンビ作家連中が多いのは何十年も前から常識、だから同化したりペットにする連中が多いんだ、食用で何度も喰ったり死なないし再生するから家畜にしたり、Z指定はディープだぞ
-
- 2017年10月10日 18:32
- ID:Aw83sIET0 >>返信コメ
- 九郎丸って女性じゃないの?男性にしては挙動が変だぞ
-
- 2017年10月10日 18:51
- ID:0ERc05H90 >>返信コメ
- >>56
wikiより引用
現在は男でも女でもない身体であるが、下半身は女性のもの
つまりはそういうことだ
-
- 2017年10月10日 18:54
- ID:Vfu4iSjd0 >>返信コメ
- >>56
お察しの通り男ではない。
が、ある意味本人が言ってる通り、女の子でもない。
なんのこっちゃ?と思うだろうが、その辺は後で明らかになるので、それまで待て。
-
- 2017年10月10日 18:56
- ID:QQXtYXuU0 >>返信コメ
- ネギまは連載開始から毎週読んでたけど、有給はセーブ娘が出てきた辺りで飽きてマガジン自体買わなく成ったんだよなぁ。
やっぱ、フランス・エクセルマティオが無い展開があかんかったんや。
-
- 2017年10月10日 19:20
- ID:XXmgacsN0 >>返信コメ
- せっちゃんと木乃香お嬢様が映ったのが嬉しすぎりゅ
-
- 2017年10月10日 19:42
- ID:SnLc83H10 >>返信コメ
- そういや九郎丸の身体の秘密ってどのタイミングで明らかになるんだっけ?
最初のガチバトルあたりで判明するんだっけか?
話の進み具合見ると1クールでも中盤くらいで分かりそうだけど。
-
- 2017年10月10日 19:56
- ID:FYVaPf4Z0 >>返信コメ
- 不死のアニメなのにすでに一人亡き者になったな…
-
- 2017年10月10日 20:03
- ID:vPepFExz0 >>返信コメ
- ※6
そうかメニールだったのか
ひどいネタバレだww
-
- 2017年10月10日 20:04
- ID:LOVFY2Xq0 >>返信コメ
- チョ郎丸、可愛かったぞ
-
- 2017年10月10日 21:04
- ID:24gbU7wi0
>>返信コメ
-
- 2017年10月10日 21:25
- ID:.tY9ApJ10 >>返信コメ
- 九郎丸……視聴中の脳内変換→苦労丸
これは俺だけじゃないはず
-
- 2017年10月10日 21:27
- ID:ST4lTeJA0 >>返信コメ
- 悠久~って聞くと脳が自動的に~幻想曲って予測変換する同志はおらんかのう
-
- 2017年10月10日 21:57
- ID:blKolk2c0 >>返信コメ
- エヴァ様押しだった俺は勝ち組…なのかなぁ
-
- 2017年10月10日 22:15
- ID:q53vktoN0 >>返信コメ
- アニメが初見だけど、コメントを見る限り九郎丸は境界線上のホライゾンの正純みたいという事かな??
-
- 2017年10月10日 22:17
- ID:uvhY7HtY0 >>返信コメ
- >>61
スラム街のとこで夏凛に話すところが初かな。あとヒロイン1人削るのかって言ってる人たちはop edまともに見てないのか?
-
- 2017年10月10日 22:22
- ID:..eTSKO50 >>返信コメ
- 刀太も詐称の魔法を使う日が来るんだろうなあ
-
- 2017年10月10日 22:23
- ID:U1RMnImI0 >>返信コメ
- 大丈夫
苦労丸くんは苦労丸ちゃんでもあるから大丈夫
このちゃん達も無事に結婚して二人そっくりな子供が二人いるから大丈夫だ なにも問題ない
-
- 2017年10月10日 22:26
- ID:hswYDV.X0 >>返信コメ
- コメント欄見ても九郎丸の性別わかんねーw
女なら薄い本頼むm(__)m
-
- 2017年10月10日 22:33
- ID:iHwrxE6d0 >>返信コメ
- >>7
女の恰好してる訳じゃないから男の娘とは言えないのでは?
しかし九郎丸の魅力と言うか最大の特徴は見た目が男か女か判らないところにあるのに、こんなただの女の子みたいな顔に変えてしまうなんて、これから先に山ほど女の子が出てくるのに・・・。
一山いくらに紛れないよう差別化しておいて欲しかった。
-
- 2017年10月10日 22:35
- ID:U1RMnImI0 >>返信コメ
- 苦労丸くんちゃんは八咫の烏族という少々特殊な一族の生まれなのだよ
性別がわからない と嘆く諸君にあるがままの事実を教えよう
苦労丸くんちゃんには性別と呼べるものがない
以上だ!
※ なお刹那も後に木乃香との間に子を成しているため、同じ一族出身だと思われる
-
- 2017年10月10日 23:06
- ID:.xr5At.I0 >>返信コメ
- エーベルージュ(古)のアンヘル種族的な
-
- 2017年10月10日 23:19
- ID:.csM8GYn0 >>返信コメ
- 魔法の存在が既知のものとなった時代に神鳴流は何やってるんだろう
もう闇の者を狩るとか言ってる場合じゃなさそうだが
-
- 2017年10月10日 23:23
- ID:OjVLddLF0 >>返信コメ
- 九郎丸は期待通りの性別だよ
ネタバレになるから詳しくは言えないけど
しかしネギま2になるよりこの時期の方が面白いな。ネギまの未来の世界ってことで楽しんでたのになあ
-
- 2017年10月10日 23:43
- ID:ZmngH0lb0 >>返信コメ
- 切り落とされた頭を自分ではめるって、アラレちゃんじゃないんだから
そのうち自分の頭を洗濯機に放り込んで選択したりしないだろうな
-
- 2017年10月11日 00:46
- ID:InVbJfCI0 >>返信コメ
- ここからUQホルダー本部まで飛ばしちゃうのか
道中のキャラ好きなだけに残念だが尺の都合だろうし仕方ない
-
- 2017年10月11日 00:55
- ID:eLEd6GaL0 >>返信コメ
- 九郎丸の声が奈々っぽい
-
- 2017年10月11日 07:55
- ID:P79MG5.t0 >>返信コメ
- 性別なんて細かい事気にすんなよ
-
- 2017年10月11日 07:59
- ID:9o5kUEyb0 >>返信コメ
- そう言えばまだつうかあはまとめてないのか。
-
- 2017年10月11日 09:21
- ID:URhT3m3O0 >>返信コメ
- 男なのに顔が女の子だったら、胸(乳首)タオル規制が入る?悲しい😞
関係無いが、CMの働く細胞から、
雑菌野郎っ!!
のセリフが無くなってた、これも規制か・・・
-
- 2017年10月11日 11:29
- ID:sJOgBZbb0 >>返信コメ
- 結局刹那も性別選択制だったのかね?中学卒業って16歳くらいだし
-
- 2017年10月11日 11:59
- ID:sQfjL8Fb0 >>返信コメ
- 普通にネタバレするのやめてくれんかね
原作好きなのはいいんだけど、ここはアニメはアニメとして語る場所だしネタバレも禁止されてるんだが
-
- 2017年10月11日 12:00
- ID:DDdCe4Lz0 >>返信コメ
- ※56
どう答えてもネタバレになるような質問をするんじゃない。
-
- 2017年10月11日 13:26
- ID:BotUA8te0 >>返信コメ
- 不死者でグループ作るって話の所でしれっと三太居たな
まあエピソード削られて出ないって話だからファンサービスなんだろうが
-
- 2017年10月11日 13:28
- ID:4ImTGVja0 >>返信コメ
- 神鳴流といえばせっちゃんみたいになってるが俺の中ではいつまでも素子のイメージなんだ
ラブひなも20年近く前の作品だから仕方ないがね
-
- 2017年10月11日 14:05
- ID:gvE5iZn80 >>返信コメ
- 神鳴流って事は生まれは京都なのかな
-
- 2017年10月11日 14:34
- ID:pGS1W0Lz0 >>返信コメ
- つまり性別苦労丸ってことだな。
夏アニメも2人くらい性別名前の子がいましたな~・・・
-
- 2017年10月11日 17:56
- ID:qRjqBgaV0 >>返信コメ
- 苦労丸性別問題はシドニアの騎士のイザナと同じようなものってことでおk?
-
- 2017年10月11日 18:05
- ID:Pa1cPxkZ0 >>返信コメ
- ※7 女装ネギで目覚めかけたワイ、男の娘はいたと主張
-
- 2017年10月11日 18:58
- ID:.i.N8yD00 >>返信コメ
- せっちゃんの猫耳はコスプレだけど羽根は本物って、
よく考えたら混乱するな
-
- 2017年10月11日 19:29
- ID:rlHSNEL60 >>返信コメ
- 九郎丸は色々苦労してるからガチで苦労丸なので 視聴者が男の娘だと思えば男の娘 女の子だと思えば女の子
-
- 2017年10月11日 20:22
- ID:j8A.Oe470 >>返信コメ
- 神鳴流といえば退魔の秘剣って感じだったけど、
魔法の存在が公になってる以上分派しててもおかしくない
宇宙神鳴流とか火星神鳴流とか魔界神鳴流とかいるに違いない
>>89
ネギまの方が長くてしかもせっちゃんが人気キャラで割と最後まで出番あったから仕方ない
でもせっちゃんに素子のねーちゃんが教えを授けてるシーンがあったり
近衛詠春の旧姓が「青山」だったりと神鳴流関係の関連は面白い
茶々丸のAIシステムの基礎がMIT由来=最終回でMITに留学したAIとまの主人公作?
みたいなのもあるし、掘れば掘るほど面白いオタク向け作品だったわ
-
- 2017年10月11日 20:49
- ID:OVN9ZLZE0 >>返信コメ
- >>90
いや、本人も言っているけれど空(宇宙)からきてるので京都出身ではない
詠春も○○○に行っていたし、宇宙のどこかに神鳴流の分流があると思われる
九郎丸は分流の生まれで宗家(京都)の流れではない
-
- 2017年10月11日 21:56
- ID:SlJC9wqj0 >>返信コメ
- このせつ、回想だけで台詞なしか・・・残念
幼エヴァが観られただけでも良しとするか
-
- 2017年10月11日 23:40
- ID:gvE5iZn80 >>返信コメ
- ※97
サンクス
神鳴流の使い手はみんなかわいい
-
- 2017年10月11日 23:45
- ID:y9yqQARb0 >>返信コメ
- >>96
ネギまのまほら祭の最中に「昔の教え子が~」とか言ってる中年がAIとまの担任とか小ネタ多いよね
-
- 2017年10月12日 00:20
- ID:MWBUVCYF0 >>返信コメ
- >>67
握手。
もう長いことmoo先生の絵を見てないな…
-
- 2017年10月12日 01:10
- ID:.Xc7WrRz0 >>返信コメ
- 九郎丸が奈々さまかと思ったら違うのね、なんか前も間違った気がするけど同じ声優か
-
- 2017年10月12日 02:59
- ID:Ji6BnvHx0 >>返信コメ
- >>100
新田先生っていったっけ。
-
- 2017年10月12日 03:02
- ID:Ji6BnvHx0 >>返信コメ
- 九郎丸が女じゃないのか?ってのはまぁそこは答えは言えないな、原作読者もこの話の時点ではほぼ全員通った道。
-
- 2017年10月12日 11:27
- ID:V6b8AE000 >>返信コメ
- ネギ先生の教え子たちの中の人の中では屈指の最近のアニメ出演数誇ってるよな小林画伯とあいぽん…
仕事が忙しくて呼べなくても仕方ないね。
というのは冗談で、そもそも原作だとこの時2人の姿は回想に出てこないからな。
>>8
岩永先生に描かせたら、
・セッティエームっぽいロリエヴァ
・髪型も目つきも刺々しくなったマーチスっぽい真壁
・ロリ化したカトリエームっぽいみぞれ
あたりが候補になるな。
以下どうでもいい話だけど、俺はパンシザのバトルでの血が噴き出し人体が千切れるシーン見てたおかげでUQのバトルシーンに耐えられてる気がする。
向こうは生身の人間だからそう簡単に治らないけど。
-
- 2017年10月12日 12:03
- ID:VLNauRdy0 >>返信コメ
- 新規だけど、1話よりキャラが増えてきて面白かった
これからは女の子キャラも増えるみたいなんで期待大です
てか、九郎丸くんは男か女かどっちなんだろうって思ったけど、そんな些細な事はどうでもいいくらい可愛いカッコイイからいいやw
-
- 2017年10月12日 12:06
- ID:VLNauRdy0 >>返信コメ
- 雪姫は本来の姿は少女の方なのか?
薬飲んで化けてるとか言ってたが、ずっと少女の方でもいいのにw
-
- 2017年10月12日 15:07
- ID:qthrEfiR0 >>返信コメ
- 分かったからはやく苦労○のア鳴る調教本あくしろよ
-
- 2017年10月12日 15:09
- ID:qthrEfiR0 >>返信コメ
- 雄急掘るダアッー!
-
- 2017年10月12日 21:25
- ID:8SvfsXv.0 >>返信コメ
- ネギまのときは、数打ってることもあるけど「佐々木まき絵」みたいに(ビジュアルだけの)第一印象で多くの読者視聴者を虜にするキャラが、この作品は見当たらないなあと思ってたけど、2話という短い時点の印象だけど「桜咲刹那」や「綾瀬夕映」のような、当番回や掘り下げられるほど人気を得たキャラのタイプを揃えてるのかなあ、と。
放送期間がわからないけど1クールでも、キャラ数見れば1人に1当番回は十分割り当てれるし(なにより九郎丸はこの2話だけで視聴者さんを虜にしてる様子だし)、嫁探しが捗る作品になるのではないでしょうか。
-
- 2017年10月12日 23:03
- ID:DGMj7.pc0 >>返信コメ
- 九郎丸の声はチアフルの緑に似てるなあ
↓
(キャスト見て)緑やんけ!
次クールで聞けると思わなかったから嬉しかったわ。
-
- 2017年10月13日 18:15
- ID:RTaCrsM20
>>返信コメ
- 凄いワクワク感とかはないな、駄作ってほどではないけど
-
- 2017年10月14日 13:07
- ID:edoHJmM90 >>返信コメ
- いや、女だから。シムーン的な。
-
- 2017年10月14日 13:22
- ID:.vnKRCud0 >>返信コメ
- ところどころにネギまを思わせる小ネタが、以前ネギまにハマっていた身としてはとても嬉しい
-
- 2017年10月15日 12:54
- ID:a.b713Q80 >>返信コメ
- >>107
「不死人は成長しない」って言ってるから、
大人の姿になる事で賞金稼ぎの目を欺く効果があるのでは?
-
- 2017年10月15日 17:45
- ID:Jh8D127E0
>>返信コメ
- 有給ホルダーはけっして不死身ではないが会社は不死身だと勘違いして酷使されている社畜達のことである。
-
- 2017年10月15日 17:58
- ID:c.e19VsI0 >>返信コメ
- >>3
荒川弘先生のエンドカードとか見たい
-
- 2017年10月21日 19:26
- ID:r.W.OMRK0 >>返信コメ
- >>15
そー思うやん?
-
- 2017年10月21日 19:28
- ID:bsOoYSxR0 >>返信コメ
- ねぎまとかいうクソ漫画まだやっとるんか
-
- 2017年10月21日 19:34
- ID:t7xRtT.s0 >>返信コメ
- 神鳴流って素子の流派だよな
こんな世紀末みたいな世界になってるってことはなるとかの子孫はどうなったんだ……?
ネギまとラブひなは神鳴流以外の繋がりって無いなら安心できるんだけど
-
- 2017年10月31日 17:35
- ID:FKV5xoEF0 >>返信コメ
- 刀太とロリエヴァのエロ同人もうどっかにありそう
-
- 2017年11月27日 03:25
- ID:0LmYheyU0 >>返信コメ
- >>87
それはネタバレだ。って言えば済む話だろ
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。