第4話「Swap Meet」
なぎさ「罰として、私のレーシンググローブにキスをしろ。どうした?早くしろ」


「いいザマだわいずみ。お前はそうして一生私に仕えなさい」

「はっ…夢?」


あい「グーッドモーニング三宅島!TT週間に入った三宅島は今日も快晴走行日和!」

「出場する選手達はコースに合わせてマシンの調整に余念がない!」

『ねね「レーシングニーラーは今の時代には珍しいクラフトマンの作ったマシンのレースですからね』

「例えるなら60年代、70年代のフォーミュラーマシンといったところでしょうか」

あい「手作りのマシンをドライバーとパッセンジャーが自らの手探りでカスタマイズする。まさに手と手と手の繋がりで走る、わなくろな戦闘マシンレーシングニーラー!」

あい「そこに最先端のエンジンと人間スタビライザーことパッセンジャーが搭載されるという最新と旧式、機械と人間、相反する要素が混然一体となる」

あい「まるで和風おろしハンバーグのようなレースです!」
ねね「和風おろしハンバーグ…」

ちゆき「やっぱり公道は跳ねるわね」
みさき「サスペンションもっと柔らかくする?」

ちゆき「ここはアップダウンが激しいから、柔らかいと加重移動が極端になるわ」
みさき「試しにフロントだけ柔らかくしてみようか。大丈夫リアは私が抑えるから」

ちゆき「みさき…」
みさき「どうせ3cmしかストロークしないんだ。気休めさ」

みさき「ちゆきには感謝してる」
ちゆき「みさき?」

「ウチは貧しいのに少しでもいい学校にってママが頑張ってくれて、だから私も頑張って勉強して奨学金申請して、少しでも足しにってバイト始めて…」

みさき「なに?」
ちゆき「みさきママって呼ぶのね」
みさき「いいだろ別に…」

みさき「付き合いが悪くて友達なんか出来なかった。誰も私には声をかけてくれなかった…家と学校とバイトの往復が世界の全てだった」

「きっと大人になってもこのままなんだろうなって思ってた。それが…世界が変わったんだ」

みさき「ここには上下関係もない、いじめもない、ライバルだって敵じゃない、むしろ仲間だ」

みさき「そんなの聞いた事ない。あるのは速いか遅いかただそれだけ…こんな世界があるなんて知らなかった」

「一番ぶつかる相手が自分の隣に乗ってるパートナー」

みさき「それも大切だからこそぶつかる」
ちゆき「これからもぶつかりましょ」

和田「鈴鹿の二人は仲直りしたようね」
むつき「みたいですね」

和田「彼女達速いわよ」
むつき「三宅もうかうかしてられませんよね」

『お土産のプリン最後の一個取っといたのに!』

ゆり『だって名前書いてなかったし』
めぐみ『書いてるわよ!ほら、ここ!』

『って読む訳ないでしょ?そこなんて』

めぐみ『読むでしょ?お皿に出す時ひっくり返すんだから!』
ゆり『出さないもん!カスタード側から食べるんだから』

めぐみ『プリンはカラメル側から食べるもんでしょ!』
ゆり『信じらんない!カラメルはおまけでしょ!』

めぐみ『私はカラメルが好きなの!』
和田「もういいじゃないプリンくらい」

ゆり・めぐみ『良くない!』
ゆり『これ島に売ってないし!』

むつき「だったら半分こすれば良かったんじゃないですか?ゆりさんがカスタード側でめぐみさんがカラメル側」

ゆり・めぐみ『ダメ!』
ゆり『カラメルと一緒に食べるからカスタードが美味しいでしょ?』
めぐみ『カスタードと一緒に食べるからカラメルが美味しいの!』

和田「どうしてこうも似てるのに喧嘩ばかりするのかしら」

ゆり・めぐみ『似てません!』




いずみ「何よそ見してるの?」
なぎさ「あ…はい」

いずみ「手が遊んでるわよなぎさ。ちゃんと集中してよねクラッシュしたら危険なのはあんただけじゃないんだから」

「ほんとグズなんだから」

なぎさ「ブレーキバランス、リアを二分の一上げ、チェアも四分の一下げました。空気圧はフロント9.0、リア8.5、チェア9.0」

いずみ「良いでしょテスト走行しましょ。着せて」
なぎさ「はい。いずみさん」

なぎさ「リアブレーキ強すぎませんか?車高が低いとはいえ、フルブレーキで加重が前に…」

いずみ「あら、私に意見するの?」
なぎさ「いえ、そういう訳では」

「リアが強いと思うならあなたがしっかり抑えなさい。その分チェアを下げてるんだから」

いずみ「さあ、行くわよ」
なぎさ「はい」


ゆり『ほんとにしつこい』
めぐみ『あんたそういうとこだよ』

むつき「筑波女子出ますよ」
和田「あそこの二人も仲が良いとは言いにくいわよね」

「さあプラクティスを続ける各チーム!」

あい「本日一番に出てきたのは、カーナンバー33・アルスビズ号だ!」

あい「コースに入るなり一気に加速する村田いずみ!」

「筑波女子高等学校!鈴木なぎさ振り落とされないよう強烈なGに耐える!」

ひばり「はーいい音してる」
つぐみ「エンジン調子良さそう!」


「どんくさ」


あい「アルスビズ号フルブレーキでの急減速から、左コーナーを壁すれすれまで攻める!」

あい「即座に右コーナーに転じる鈴木なぎさ、ヘルメットを擦らんばかりの攻めだー!」

あい「続く下りではリヤ加重で前輪の抵抗を下げつつ、右コーナーに備えての綺麗なドリフト!」

和田「かなり攻めてるわね」
むつき「紙一重ですよね」
和田「区間タイム縮めてくるわよ」



「最新技術のエンジンとパッセンジャーによる人間スタビライザー!」

あい「その異色のコンボがまるで和風おろしハンバーグのような神仏混合のハーモニーを奏でる!」
ねね「和風おろしハンバーグ…」

「なぎさ、タイムは?」

なぎさ「自己ベストをコンマ2秒更新しました」
いずみ「たったそれだけ?」

いずみ「下りでテールが流れるのが早かったけどちゃんとリアに加重かけた?」
なぎさ「はい、恐らく」

いずみ「"恐らく"じゃないでしょ。あんた自分で調整したんだからちゃんとバランス取ってよね」
なぎさ「はい…すみません」

いずみ「ん?どうしたの?その傷」

なぎさ「はい右コーナーでちょっと…」
いずみ「何やってるの!ちゃんと避けなさいよ!折角のペイントが台無しじゃない」

いずみ「まったく。ヘルメットにもスライダーいるんじゃない?」
なぎさ「はい」

いずみ「なぎさ、脱がして頂戴」
なぎさ「はい、いずみさん」


「ひとみ、ニーラーはレース中言葉を交わす事は出来ない」

「だけどまお、二人の心は通じているわ」

まお「そうだねひとみ」
ひとみ「そうよまお」
まお「ツーと言えばカー、所謂ツーカーの仲だ」

ひとみ「ええ、心が通じているもの全部言わなくても理解出来るわ」

まお「山」
ひとみ「川」

まお「いいね、長嶋」
ひとみ「三番」

「それじゃあ…レオナルド?」

「熊」

「僕達は完璧だね」

「ええ、完璧よ。そう…」

まお・ひとみ「二人の絆はフォーエバー!」


ねね「あのねあいちゃん。私ね、和風おろしハンバーグじゃなくてカレーうどんなんじゃないかと思うの」

「ライスバーガーは?」

「んー島にないから分かんない」

みさき「あれ?なぎさ、そこ痣になってない?」

なぎさ「あっここパッセンジャーハンドルにぶつけてしまいまして、フルブレーキで遅れちゃって」
宍戸「あれ?ここもじゃないですか?」
なぎさ「ここ右コーナーでよくカウルにぶつけるんですよ」

くろす「ほんまはいずみはんにイジめられとんとちゃいます?」
ありす「DVちゃいますの?DVドメスティックバイオレンス」

なぎさ「違いますよ。そんなことありません」
みさき「ならいいけどさ」

みさき「でもどうなの?」
なぎさ「どうって?」
宍戸「いずみさんの事ですよ。もう少し仲良くしてくれてもいいのに」

なぎさ「仲良くして下さってますよいずみさん。とても」
宍戸「そうは見えないけどなー」

『ダメだよそんなんじゃ、不満があればガツンと言ってやりなよガツンと』

なぎさ「そんな不満なんか…」
めぐみ『ドライバーなんて自分のラインしか考えてないんだから。下手に出てたら好きなように使われるだけなんだから!』

「はい。それで十分です」

なぎさ「いずみさんが私の事を好きなように使って下さるなら、それで幸せです」
めぐみ『はあ…』

「それにあれでもいずみさんって優しいんですよ」

「まあそういうことあの子はこれで満足してるのよ。だから今のままでいいの」

かなえ「そういうもんなんかー?」
たまえ「人は分からへんなー」

ちゆき「私もみさきの事はずっと分からないでいたから、人それぞれ何かあるのかもね」

『まっパッセンジャーの考えてる事なんて分かる訳ないからこっちのラインも考えずに自分勝手にフォーム作ってるやつを気遣ったってしょうがないわよ』

たまえ「えーうちラインのことちゃんと考えとるよ」
かなえ「嘘つけーいっつもちぐはぐな動きやんかー」

たまえ「それは、かなえちゃんがうちの考えたライン通りに走らへんからやんかー」
かなえ「あほか!なんでパッセンジャーに合わせんねん。ドライバーが考えとるラインに合わせ」

たまえ「そないなこと言うたら、かなえちゃん何考えとるか分からへんし」
かなえ「それはお前や」

『これで全部っと、洗い物終わったよ』

『お客さんの布団全部敷いたよ』

ゆり『ガソリン入れるだけだから』
めぐみ『空気圧見るだけだから』

ゆり・めぐみ『そっち…』
ゆり『何よ?』
めぐみ『そっちこそ』

ゆり『なぎさちゃんの様子は?』
めぐみ『いつも通り、大人しくていい子だよ。いずみさんは?』

ゆり『いつも通りいい人だけどなぎさちゃんにはきついのよね』

めぐみ『他人が口を出すべき事じゃないんだろうけど』
ゆり『うん…変わったペアだよね』

『ペアか…』

ゆり『だから、めぐみが左に出すぎたの。リアのトラクション抜けたじゃない』
めぐみ『それは打ち合わせとラインが違うからでしょ!』

めぐみ『そんなにドライバーが偉いっていうの?』
ゆり『そうよ!めぐみは黙って私に従ってればいいの』
めぐみ『私の意見はどうでもいいっての?』

棚橋「ハンドルを握っているのはドライバーだドライバーの判断が最優先だ。だからと言ってドライバーが偉い訳ではないパッセンジャーがドライバーを育てるペアもある」

「師弟関係、友人、親子、兄弟、夫婦、恋人、ペアの関係は様々だ」

「お前たちはお前たちの関係を築け。それがどんな形でもいい、お互いに命を預けていいペアになれ」

ゆり(どんな…)
めぐみ(形でも…)

ゆり『やっぱりペアって普通は仲が良いものなんだよね?』
めぐみ『そりゃあ、そうでしょ』

ゆり『そう…だよね』

「いずみ、いずみはどうした」

いずみ「はい、只今」
なぎさ「貴様あの走りは何だ」

「申し訳ありませんなぎさ女王様。少しでもタイムを上げる為、コーナーのクリッピングポイントギリギリまでインに寄せようと…」

なぎさ「口答えをするな」

なぎさ「罰として私のパッセンジャーブーツをお舐め。どうした早くしろ」
いずみ「はい。なぎさ様」

なぎさ「いいザマだわいずみ」

「おほほほほ!」


「また夢?」

なぎさ「調整終わりました。リアのブレーキを4分の1下げてチェアのブレーキを4分の1上げました」

「そ、じゃあテストしましょうか?」

「っ!」

いずみ「どうしたの?」
なぎさ「え…いえ、なんでも…」
いずみ「何?何か不満でもあるの?」

なぎさ「不満なんてそんな」
いずみ「私が分からないとでも思ってるの?私はねあなたのことは何でも分かるの。だから隠し事をしても無駄」

いずみ「あなた今何を考えていたの?」
なぎさ「そ、それは…」

『お土産の東京マンゴー食べたでしょ?』

めぐみ『だって名前…』
ゆり『書いてるもん!思いっきり書いてるもん!』

めぐみ『いいじゃない、ここも東京なんだし』
ゆり『良くない!島に売ってないんだから』
めぐみ『賞味期限切れそうだったし』

ゆり『あと二日あるもん』
むつき「またやってる…」
和田「まったく懲りないわね」

ゆり『もう我慢出来ない!ペアは仲が良いものだなんて嘘だから!』
和田「どうしたのゆり」
ゆり『帰る!』

「えぇぇぇ!?」

『やってらんない。もうめぐみとは一緒に走れない』
むつき「そんな待ってください。めぐみさんも止めて下さいよ」

めぐみ『いいんじゃない?別に』
むつき「TTはどうするんですか?」
めぐみ『ドライバーが走りたくないなら走りようがないし』

ゆり『ちょっと!私が悪いみたいに言わないでよ』
めぐみ『私のプリン食べた癖に!』
ゆり『そんなこと言ったら、めぐみだって私のランドセル壊したじゃない!』

むつき「ああ…だめだ。話が通じないサイクルに入っている」
和田「まったく…こんなんでどうやってレースするのよ」

いずみ「ではスワッピングしません?」

一同「スワッピング?」

いずみ「ええ、お互いペアを交代するの」

いずみ「たまにはこういうのもいいんじゃない?」

『うん違う人の隣は研究にもなるしね。でも、急にどうして?』

「お互いパートナーの大切さを知るのに丁度いいと思って」


あい「互いのパッセンジャーをスワップしてのプラクティス。本来とは異なる組み合わせの実現は、まさに夢のカレーうどんだ!」
ねね「カレーうどん?」


めぐみ(さすがいずみさん荒っぽく見えても凄く正確だ…ギリギリを攻めてるようでも必ず安全のマージンを見込んである。いい腕をしてる)

いずみ(重心が低くてマシンの安定がいいわ。姿勢移動も滑らかでマシンの挙動に影響を与えない。)

(やっぱりめぐみさん上手いわね。これなぎさにも調教しなきゃ)

いずみ(でも…ラインに上手く乗らない)
めぐみ(ゆりとラインが違う)

(ここはクリッピングポイントが奥なのに!?)

(アンダーステアが!)


「さすがテクニシャンねめぐみさん」

『いずみさんこそ。でもいきなり全開は無茶かも』

いずみ「ええ、もう少しお互いの事が分かってからじゃないとね。やっぱりいつもの相手じゃないと簡単に…」

『おっやってるやってる。結構速いんじゃない?』

「…行くわよ」


ゆり(なぎさちゃん動きが消極的だと思ってたけど、私にぴったり合わせてくる。打ち合わせもしてないのに)

(ゆりさん凄く優しい。私をリードしてくれてる)

(安心して乗っていられる。だけど…)

ゆり『どうだった?』
なぎさ「はい。とても良かったです」

「私いずみさんの隣しか乗った事なかったからこんなの初めてです」

『なぎさちゃんもとっても良かったよ!私達バッチリかも!』

なぎさ「あっ、いずみさん!私――」


「いずみさん…」

「なぎさ、私達別れましょう」


なぎさ「いずみさんどうして!?」

「もう口も聞きたくないわ」




みんなの感想
435: ななしさん 2017/10/31(火) 01:17:30.06 ID:db8OvfsG0.net
レオナルド 熊
猫に こんばんは
猫に こんばんは
371: ななしさん 2017/10/30(月) 13:33:02.16 ID:QP/lPiX10.net
スワッピングてエ口以外で初めて聞いたわ
297: ななしさん 2017/10/29(日) 15:04:15.02 ID:VvPHty2X0.net
逆転SMでちょっと興奮した
369: ななしさん 2017/10/30(月) 13:20:30.38 ID:k48i4pDwa.net
福圓さんによるなぎさのぎこちないドSプレイはハマる人が居るかもしれない(俺)
298: ななしさん 2017/10/29(日) 15:09:03.17 ID:Wa0h7RNCa.net
芳佳ちゃん声のたどたどしいSがクセになる
437: ななしさん 2017/10/31(火) 01:19:53.53 ID:X6Jgq6Ab0.net
仲良しペアがメインの回でどうなるのか楽しみや
375: ななしさん 2017/10/30(月) 15:46:48.68 ID:k48i4pDwa.net
ゆりめぐははよう
「私はめぐみが好きなのよ!」
「はぁ!?バッカじゃ無いの!?私なんかとっくの昔にゆりのこと好きだし!!」
と言え
「私はめぐみが好きなのよ!」
「はぁ!?バッカじゃ無いの!?私なんかとっくの昔にゆりのこと好きだし!!」
と言え
414: ななしさん 2017/10/31(火) 00:58:43.30 ID:jteHXg1N0.net
なんであそこでいずみ、サド女王様がブチ切れたの?(;´Д`)
300: ななしさん 2017/10/29(日) 15:22:57.18 ID:7XecgF/k0.net
なんで自分からスワッピングしようて言って終わったら相方ビンタで解散しようて謎や
次の話次第なのかな
次の話次第なのかな
304: ななしさん 2017/10/29(日) 15:48:27.11 ID:LzYfhNn90.net
> SはMに対して、「ここまでならMは大丈夫」という信頼だけを頼りに責め、MはSに対して自分の限界を理解してくれていると信頼して全力で受け止める。
前回みきしんコーチが説明してたドライバーとパッセンジャーの関係性そのものじゃないか
強い
前回みきしんコーチが説明してたドライバーとパッセンジャーの関係性そのものじゃないか
強い
354: ななしさん 2017/10/30(月) 08:31:05.16 ID:KTL4tmyq0.net
二人で一生懸命練習してきてやっと側車部の全国大会が始まるのに急にビンタしてペア解消しようとか頭おかしなるで
特に側車はパッセンジャーに命預けてるみたいな事言ってたのに
特に側車はパッセンジャーに命預けてるみたいな事言ってたのに
358: ななしさん 2017/10/30(月) 11:59:13.93 ID:BuifyBbI0.net
>>354
独占欲が強くて、嫉妬したんだよ
ビンタとペア解消は衝動的なものでしょ
独占欲が強くて、嫉妬したんだよ
ビンタとペア解消は衝動的なものでしょ
360: ななしさん 2017/10/30(月) 12:33:38.83 ID:xqZLSM+Kr.net
>>354
予想外のことが起きすぎたんだよ
なぎさがゆりに認められるほど上手いとか笑顔でおしゃべりしたりとか
予想外のことが起きすぎたんだよ
なぎさがゆりに認められるほど上手いとか笑顔でおしゃべりしたりとか
370: ななしさん 2017/10/30(月) 13:25:36.67 ID:L3I6KcZ+a.net
>>354
想像してみ?
自分の彼女が他の男と相性が良くて楽しく談笑してたらレースどころじゃないでしょ。
想像してみ?
自分の彼女が他の男と相性が良くて楽しく談笑してたらレースどころじゃないでしょ。
305: ななしさん 2017/10/29(日) 16:22:14.53 ID:gVOQuRgc0.net
コーチ「MがSを育てることもある」
382: ななしさん 2017/10/30(月) 18:04:31.42 ID:0tt1oGuaF.net
384: ななしさん 2017/10/30(月) 18:33:21.56 ID:juIFxWJk0.net
>>382
この2人とは…分かってるな
えろかわすぎる
この2人とは…分かってるな
えろかわすぎる
518: ななしさん 2017/10/31(火) 12:41:38.71 ID:l6VyKIxCr.net
4話見た
鈴鹿の二人はまだ同じ旅館じゃないのか!
>>382は何なのだ!?
鈴鹿の二人はまだ同じ旅館じゃないのか!
>>382は何なのだ!?
528: ななしさん 2017/10/31(火) 17:46:05.55 ID:gyRIEPaVK.net
>>518
同じ旅館にしたら一気に行くところまで行くから自制してんだよ
同じ旅館にしたら一気に行くところまで行くから自制してんだよ
530: ななしさん 2017/10/31(火) 17:51:21.53 ID:PVwxlpFaa.net
>>528
歯止めが効かなくなるってやつですね
歯止めが効かなくなるってやつですね
464: ななしさん 2017/10/31(火) 02:58:09.22 ID:gy3kC8hVa.net
何故だ!何故、汗水流して整備してるむつきちゃんの入浴シーンが無いんだ!!
つぶやきボタン…
なぎさの願望が凄まじいwwいずみの独占欲の強さもだけどw
自分だけのなぎさって思ってた分、横目で楽しそうなのを見ちゃって爆発したんだなあ(´・ω・`)
どんどん拗れていくけど、今回のちゆき・みさきペアの関係性を見る限りじゃあ良い感じだったから収まるおころに収まる感じかな…
いずみの本音を是非聞きたいw
個人的には今回は実況組の二人のやり取りが大好きだった!
自分だけのなぎさって思ってた分、横目で楽しそうなのを見ちゃって爆発したんだなあ(´・ω・`)
どんどん拗れていくけど、今回のちゆき・みさきペアの関係性を見る限りじゃあ良い感じだったから収まるおころに収まる感じかな…
いずみの本音を是非聞きたいw
個人的には今回は実況組の二人のやり取りが大好きだった!
![]() |
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1508922485/
「つうかあ」第4話
ヒトコト投票箱 Q. 自分はどっちだと思う? 1…S
2…M
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
関連商品
つうかあ 第1巻(イベントチケット優先販売申込券) [Blu-ray]
posted with amazlet
KADOKAWA / 角川書店 (2017-12-22)
Heart to Heart(初回生産限定盤)(DVD付)
posted with amazlet
スフィア
SMM itaku (music) (2017-11-08)
SMM itaku (music) (2017-11-08)
コメント…つうかあについて
-
- 2017年10月31日 13:25
- ID:55lVc8Y00 >>返信コメ
- 更新おつです❣️
-
- 2017年10月31日 13:49
- ID:1mXvOSjb0 >>返信コメ
- 食べ物で喧嘩かわいい
ありすちゃん谷間見当たらないかわいい
一番マトモそうなまおさんひとみさん一番マトモじゃなかったかわいい
-
- 2017年10月31日 13:55
- ID:2lD9Npgu0 >>返信コメ
- 最後のは嫉妬や独占欲もあるだろうけど
独り善がりの運転をしてるように見えてマージンを取ってたりなぎさの異変に気付いたり
あんな関係でも普段からいずみなりにラインを引いてるというか
なぎさの事を思ってる節がある気がする。
てかなぎさの声優ってサクラクエストの七瀬彩夏さんなんだ、全然気付かなかった。
しかし初登場時は単に息ぴったりなだけで
クールな強キャラだと思ってた多可の雪月花ペアが
ガチレズのネタキャラになってくな…(笑)
-
- 2017年10月31日 13:56
- ID:2lD9Npgu0 >>返信コメ
- >>3
失礼、なぎさじゃなくていずみだった。
-
- 2017年10月31日 13:57
- ID:8S4INWGG0 >>返信コメ
- まあ、お笑いコンビとか音楽デュオとか、ビジネスパートナーとしての信頼関係はあっても、プライベートではさほど仲良くない例は結構あるから……。
-
- 2017年10月31日 14:08
- ID:Ar.DX2.i0 >>返信コメ
- この手のアニメに対して、やや不安視してた部分もあったけれど、絵や設定も丁寧だし、右肩上がりに面白くなってきている。
観続けて良かった!
-
- 2017年10月31日 14:17
- ID:yakjZlL.0 >>返信コメ
- なぎさの夢の中の笑い方が慣れてない感じがしてめっちゃ好き
-
- 2017年10月31日 14:18
- ID:uw390pP30 >>返信コメ
- スワッピングした後に頬を染めながら「こんなの初めて、とても良かった」と語る女子高生
良いね、とても良いよ
後、Mはただ苛められるのが好きなのではなく気持ちよく苛められるのが好きと聞くし
鞭ばっかで飴もくれずにふんぞり返ってるブラックお嬢はポイしよう
-
- 2017年10月31日 14:24
- ID:Tbcb5xfO0
>>返信コメ
- こんなつまらんアニメ久々
-
- 2017年10月31日 14:30
- ID:gzOANvIh0 >>返信コメ
- プレイワロタw
色々柔軟なアニメなんで柔軟に見た方がいいなやっぱり
ガチガチでストレス溜めながら見ても損するだけだわ
-
- 2017年10月31日 14:32
- ID:4mrDiWl10 >>返信コメ
- 今回はヘルメットしてて安心できたな
でも風呂入ってるときに髪縛ってるのはおかしいな
-
- 2017年10月31日 14:33
- ID:ZzhpBjq.0 >>返信コメ
- すげぇつまらんかったわ
-
- 2017年10月31日 14:48
- ID:i.7k1e5u0 >>返信コメ
- 1話目と比べるとだいぶ
面白くなってきた気がする。
割と毎回次の話気になるし
-
- 2017年10月31日 14:51
- ID:GCr.Nib20 >>返信コメ
- 思ったより面白くなってきてるけど、次週はちゃんといずみがええ奴ってしないとバッシングされそう。というか七瀬さんすごいなぁ…
もっとレースして〜〜〜!!(モタスポ民的感想
-
- 2017年10月31日 14:51
- ID:xZsDZDZn0 >>返信コメ
- 毎度毎度ギスギスする内容は正直見ていて辛い
しかもギスギスする理由が毎度同じだし
-
- 2017年10月31日 14:55
- ID:LLXcl6wM0 >>返信コメ
- エッチな会話かと思ったww
-
- 2017年10月31日 14:59
- ID:SQl69gnQ0 >>返信コメ
- サブタイもSMだったな
-
- 2017年10月31日 15:05
- ID:JBsTuY3z0 >>返信コメ
- 溜め込んじゃうと、リミットに達した時ヤバそうなので
ゆり&めぐみのように何でも言い合える関係が見ていて安心
-
- 2017年10月31日 15:13
- ID:bNkj5Cky0 >>返信コメ
- たぶんゆりは無難な走りしかしてなかったんだろうな
-
- 2017年10月31日 15:19
- ID:36EnsD0i0 >>返信コメ
- ※9※12
アニメよりつまらないコメント連投しなくてもいいぞw
-
- 2017年10月31日 15:27
- ID:5BRhZ18n0 >>返信コメ
- すれ違いカップルの関係修復物語を延々繰り返すつもりなのかな
上手く変化をつけないとすぐに飽きると思うけどな
ただケツと風呂はどれだけ繰り返していただいても結構です
-
- 2017年10月31日 15:31
- ID:KdgzQc8Y0 >>返信コメ
- 競技の面白さやレースの迫力とかは二の次みたいだな、このアニメ
こんな風に他チームの掘り下げをずっとやるのか?
主人公チームはいがみ合いばかりだし、いったい何がしたいのかよくわからんアニメだな
-
- 2017年10月31日 15:38
- ID:sbSQKKrJ0 >>返信コメ
- 何かすごいレースがあるらしいマン島?がある国って同性婚認められてたりする?
あのガチレズカップル移住を狙ってる気がするw
-
- 2017年10月31日 15:48
- ID:qox4bfut0 >>返信コメ
- 女王様の格好がプリンツに見えたのは俺だけじゃ無いはず
-
- 2017年10月31日 15:50
- ID:ZzhpBjq.0 >>返信コメ
- ※20
糞アニメの信者イライラで草
-
- 2017年10月31日 15:51
- ID:bW.bg1CZ0 >>返信コメ
- >>20
つまらないと言いつつ見る変態なんだよ
-
- 2017年10月31日 15:59
- ID:qYB1dR9u0 >>返信コメ
- 鈴鹿ペアちょろ過ぎんだろwあと三宅チームは仲良すぎて笑うわ
初回の時系列切り替えの分かりにくい回想の入れ方とかどうかと思ったが結構面白くなってきた
本番レース前までにあと茂木回やって6話、残り3チームはレースバトルでピックアップって感じかな
-
- 2017年10月31日 15:59
- ID:BG5hPYRg0 >>返信コメ
- >>25
よう糖質w
わざわざ安価つけて返す所を見ると顔真っ赤ですなぁ
煽りの基本はヒットアンドアウェイ
お前みたいな糖質だけが逆に引き釣りだされて晒されるのよwww
ほらほら皆がお前を指差してるぞ
糖質だーってねw
-
- 2017年10月31日 16:01
- ID:ZzhpBjq.0 >>返信コメ
- >>28
糖質の意味もわかってなさそうで哀れ
しかも自分でいいねなんか押しちゃって恥ずかしいね君
-
- 2017年10月31日 16:17
- ID:bNkj5Cky0 >>返信コメ
- >>23
ちょろっと検索した限りマン島で同性婚は合法みたい
-
- 2017年10月31日 16:19
- ID:CZLRICT50 >>返信コメ
- この人数で1話で解決しないで話数足りるのかな!?
個人的には最初のうちはパッと解決して欲しいなぁ
-
- 2017年10月31日 16:30
- ID:n7gsa3Tp0 >>返信コメ
- レオナルド熊がくるとは思わんかったw若い人知らんだろ、と書いてて自分の記憶が怪しくなってることに気付いた。
コントレオナルドの1人だったよね?たしか…
-
- 2017年10月31日 16:43
- ID:bgbvbgg.0 >>返信コメ
- 鷹の爪のレオナルド博士に熊って言ったら怒るから気をつけろ
-
- 2017年10月31日 16:55
- ID:RMZXlqtV0 >>返信コメ
- 相変わらず喧嘩ばっかりしてんな
理不尽なラストは笑った
なんか今回ふっきれてたね
他のキャラもいい感じに情緒出てきた
こういうバカっぽいノリは結構好きなのでドンドンやってほしいぞ
-
- 2017年10月31日 16:57
- ID:UqfDflcj0 >>返信コメ
- こういうドロドロした人間関係、どこかで見たことがあると思ったら、脚本がefの高山カツヒコで納得。(笑)
-
- 2017年10月31日 17:18
- ID:sbSQKKrJ0 >>返信コメ
- >>30
マジすかw移住狙い本気度がアップしてしまったw
調べていただき感謝です
-
- 2017年10月31日 17:56
- ID:A7NJqKPc0 >>返信コメ
- クラブ活動での暴力事件だから試合出場停止どころか停学くらいにはなるんじゃないだろうか。動画撮られていたら終わりだな
-
- 2017年10月31日 18:13
- ID:85YfGrAG0 >>返信コメ
- >>9
>>12
まともな監督と脚本なら名作になれたのに
-
- 2017年10月31日 18:18
- ID:YVrRyHvw0 >>返信コメ
- まだラブライブサンシャインの記事が来ない。怠慢にも程があるぞ。
-
- 2017年10月31日 18:20
- ID:uc2Va1Wh0 >>返信コメ
- 主人公コンビの喧嘩しつこいわ
4話もあって1話もすっきりした話無いのはどうしようもないわ
他のチームも当番回きたら喧嘩し始めるのかなw
-
- 2017年10月31日 18:31
- ID:FM4PT0n60 >>返信コメ
- 公式セッションなのにパートナー入れ替えるとかめちゃくちゃすぎ…
おまけにセッティング詰めてたのにパッセンジャー替えちゃったらそれまでのプラクティス台無しやんけ
これ本当にレース知ってて脚本書いてるの?
-
- 2017年10月31日 18:36
- ID:4mrDiWl10 >>返信コメ
- >>41
モータースポーツ経験のあるアニメ業界人って
少ないんじゃないかな?
山内一典さんがスーパーバイザーになっていれば・・・
-
- 2017年10月31日 18:38
- ID:2tRLJFY50 >>返信コメ
- 自称S男のキモさ
-
- 2017年10月31日 18:39
- ID:CdlENH6b0 >>返信コメ
- これはSとMが逆転するんかな
>>33
イシクラッ
-
- 2017年10月31日 19:06
- ID:yYo8v.Ok0 >>返信コメ
- 手作り云々のあたりは、メーカー製じゃなくてその辺の鉄工所か自分たちで鉄パイプ溶接してフレーム作ってるってことなのかな。そもそも大量生産するようなものじゃないし、少なくとも、単車と側車の結合部分と側車そのものは完全自作な感じ。単車部分もエンジン周辺のメインフレームと前後サスは構造計算大変だからそのまま残すとしてもそれ以外は作り直しそう。
-
- 2017年10月31日 19:12
- ID:w2zAfOmR0
>>返信コメ
- こういう陰湿なキャラは苦手。いずみに何かショックとなる出来事があるといいな。
和風ハンバーグ
カレーうどん
-
- 2017年10月31日 19:32
- ID:ifS.PXm00 >>返信コメ
- 今回のペアまではいいが次天丼したらやべーな
-
- 2017年10月31日 19:38
- ID:jBY.dagK0 >>返信コメ
- >>45
メーカーはエンジンを供給するだけ。F1やモトGPみたいなワークスチームは存在しない。ニーラー用の技術って市販車に還元できないものばかりだから。
-
- 2017年10月31日 19:38
- ID:FS34gMEN0 >>返信コメ
- うーん、絆を深める経緯を描こうとしてるのはわかるんだけど
仮にも地区代表なのに今更こんな低レベルな諍いやってるのはなんだかなあ・・・
-
- 2017年10月31日 19:49
- ID:jBY.dagK0 >>返信コメ
- >>49
予選勝ち上がってきたわけじゃないんだろうから、地区代表もクソもないだろ。参加人数イコール競技人口なんてマイナースポーツの大会あるあるだぞ。
-
- 2017年10月31日 19:55
- ID:jBY.dagK0 >>返信コメ
- 2ストのレーサーは草刈り機みたいな混合燃料なんだな。オイルポンプいらんから軽量化できるもんな。
-
- 2017年10月31日 19:55
- ID:8jr0x4ss0 >>返信コメ
- この展開いつまで続くん?
-
- 2017年10月31日 20:00
- ID:jBY.dagK0 >>返信コメ
- パッセンジャーは路面に削られるのが仕事です。
-
- 2017年10月31日 20:03
- ID:FS34gMEN0 >>返信コメ
- >>50
予選云々は全く言及されてないんで知らんけど
どちらにしても全国大会に臨む段階でやるような話じゃないでしょ
作中でしつこく言われてるように命がけの競技なのに
-
- 2017年10月31日 20:06
- ID:jBY.dagK0 >>返信コメ
- >>52
各チームごとに2話ずつ使って、レースは最終回でちょろっとやるか、レーススタートでエンディングじゃないかな。
-
- 2017年10月31日 20:19
- ID:jBY.dagK0 >>返信コメ
- >>42
経験したものしか作品にできないんなら、この世にある創作物の大部分が存在できなくなるぞ。
-
- 2017年10月31日 20:23
- ID:.HfZN6Vp0 >>返信コメ
- このアニメ、まったく感情移入できない
なんだかわからんが、入り込めない
-
- 2017年10月31日 20:26
- ID:mjhcTyMS0 >>返信コメ
- MってのはSが自分の限界をギリギリ守ってくれると信頼しているから全てを預けられる。
逆にSはMの「ここまでは大丈夫」を信じてそのギリギリまで攻める。
いずみは単になぎさがびくついていることから常に自身が一線を超えている不安と戦っていたけど信じたいから姿勢を崩さなかったのがヘルメットを擦ったことで不安が顕在化したんだろう。なぎさの変調の切っ掛けは1回目の夢なんだろうけどいずみは知らない。
で、スワッピングでの反応を見て自身が一線を超えて、実は嫌われていたのだと思ってしまったのだろう。そのショックがあのビンタとして表れた。
-
- 2017年10月31日 20:32
- ID:1PW6Km8e0 >>返信コメ
- 三木さんは今クールでは顔が見えない役で、そして前クールでは何故か服が見えない役をやってたなとふと思い出しましたw
しかし、いずみのように高圧的な態度で接してたら、なぎさは言いたいことも言えなくなるのは無理からぬと思います
こういう「言いたいことがあるならハッキリ言え」と言いながら、「反論は絶対許さない上に聞く耳持たない」みたいな人、少なくないですし…
次回で二人の馴れ初め(爆)が明かされるはずですが、なぎさに冷たくしたが為に筑波チームクラッシュ→途中退場なんて事態にならなければと思うのですが
-
- 2017年10月31日 21:05
- ID:ZEoY9jOX0 >>返信コメ
- >>和田「どうしてこうも似てるのに喧嘩ばかりするのかしら」
似てるからだろう
違い過ぎるくらいのほうが喧嘩にはなりにくい
-
- 2017年10月31日 21:41
- ID:MIPA8XOa0 >>返信コメ
- >>45 そういう解釈なんでしょうね(三栄書房RACERSに囲まれながら。アレでニーラー特集は無いだろうなー。エルフモトすらやってくれたけど)
>>レースのリアリティ ノリをロボコン(特に大学ロボコン)でやっている、という事に脳内を切り替えた
もっと言うと、ガチのレースものに需要があるなら、BSで細々とロードレースの放送しないでもう少し睡眠に優しい時間に放送してる。
>>仲悪い主人公夫婦 8話に仲良くなるんでしょ(スイート並感)
-
- 2017年10月31日 21:42
- ID:MIPA8XOa0 >>返信コメ
- それはそうと、最後、誘い受けでしょアレw
なお、当方つうかあの時間帯に降雪によりBSアンテナに雪が積もり録画失敗したオホーツク沿岸の民。orz
-
- 2017年10月31日 21:47
- ID:uLzDJZqF0 >>返信コメ
- なぎさちゃん大分溜まってるなぁ…
空気圧がトラック並に高かったんだがニーラーってあんなもんなのか?
-
- 2017年10月31日 21:55
- ID:.VsIZtP50 >>返信コメ
- >>50
そんなドマイナー競技に生活道路まる1日塞いでレースさせる島とかおかしいよなぁ・・・
-
- 2017年10月31日 22:35
- ID:ooDzYmvw0 >>返信コメ
- おもしろさが分からん
殺人事件でも起こるの
-
- 2017年10月31日 22:54
- ID:7n4Oy8xA0 >>返信コメ
- いやぁ、エロは深いな
-
- 2017年10月31日 23:29
- ID:F6jlBHWS0 >>返信コメ
- >>36
ち ょ っ と 待 て
キャラの同性婚はともかくお前は何のために移住する気だw
-
- 2017年10月31日 23:35
- ID:VCdU3IGq0 >>返信コメ
- 今のところ女の子がただギスギスしてるのを延々見せられてるだけなのがなぁ・・
レースらしいレースも無いからレーシングニーラー(だっけ?)に注目する感じでもないし
イマイチ楽しみ方が分からぬ
-
- 2017年10月31日 23:39
- ID:oq.YunPF0 >>返信コメ
- 「スワッピング」、、、。「2JZ」と「RB26」を交換する事か、、、?(違う、そうじゃない)
-
- 2017年10月31日 23:47
- ID:oq.YunPF0 >>返信コメ
- >>69わかった!「MT54」を「MT73」に交換するんだ!?(もう、何を言ってるかわかんねーし、んな魔改造するなら新車投入したほうが安いっての!)。
-
- 2017年11月01日 00:11
- ID:k..WPbz40 >>返信コメ
- この作品、「ボールルームへようこそ」だっけ!?(笑)
-
- 2017年11月01日 00:45
- ID:Sv6IK.bD0 >>返信コメ
- いずみとなぎさが完全にDVカップルの関係そのものだなw
それにしても、例えている70年代フォーミュラとかメーカー色の薄い古き良き時代じゃないか。
-
- 2017年11月01日 01:09
- ID:sbC.OHhl0 >>返信コメ
- >>55
それなんてぶれいぶうぃっちーz
-
- 2017年11月01日 02:53
- ID:CLMhj1iy0 >>返信コメ
- 実はなぎさがSっ気あっていずみがMっ気あったりしないかな。なぎさがキレていずみがMに目覚めるとか。
-
- 2017年11月01日 04:36
- ID:4FaJ13Tn0 >>返信コメ
- 車体はビルダーによる鋼管パイプフレームだろうから手作りとは言える
ブレーキバランスはプロポーショニングバルブで可変してるなら1系統操作だな
とまぁ作中劇に興味があんまり持てないので楽しみを他に見出すのであった
ところでレースウィークは何日あるんだよ?のんびりしてんな
三宅島TTはおまつりごとでサイドカークラス以外の競技も行われてるのだろうたぶん
-
- 2017年11月01日 05:03
- ID:jl3H3KBw0 >>返信コメ
- 京都弁エロい
-
- 2017年11月01日 08:18
- ID:rOF.eVKj0 >>返信コメ
- >>39
ダークホースと思われてるダイナミックコードの記事も無くて草生える
-
- 2017年11月01日 08:52
- ID:T.qq9ETK0 >>返信コメ
- アンケの結果から、
世界のバランスは良好のご様子と判明しました
-
- 2017年11月01日 12:24
- ID:X4CTWMx10 >>返信コメ
- 現実でもバイクイベントの一環で三宅島公道レースの構想があったらしいね
今でもエンデューロレースというのが開催されてるようだけど
-
- 2017年11月01日 13:25
- ID:V9x8w9FB0 >>返信コメ
- テンポはいまいちだけどキャラ可愛いのでまだ期待
-
- 2017年11月01日 14:22
- ID:NVOG2U210 >>返信コメ
- 普段MのなぎさがS役になると、容姿も声もアンバランスになるけどそこがまたかわいいw
-
- 2017年11月01日 14:52
- ID:NVOG2U210 >>返信コメ
- 依存してるのはなぎさじゃなくいずみ(S)の方なのかな
嫉妬が抑えきれなくなってビンタしたのかな?
-
- 2017年11月01日 15:01
- ID:1FoX3qAR0 >>返信コメ
- パッセンジャー交替はサイドカーならではの展開で面白かった
前話までの外側から見てるだけの話よりも参加してる感もあったし
-
- 2017年11月01日 15:58
- ID:NVOG2U210 >>返信コメ
- もてぎの双子も好きなんでもっと何か色々やらせてほしい
今の所キャラ薄いな
-
- 2017年11月01日 17:05
- ID:8B9eheJJ0 >>返信コメ
- つぼみたいなのに入ってるプリン、ひっくり返すんか・・・
-
- 2017年11月01日 18:14
- ID:DKYcewGb0 >>返信コメ
- >>84
お互い似すぎてることがコンプレックスと公式にあるのでそこで何かがありそう
ちなみに筑波はいずみはなぎさのことを大切に思ってると公式に書いてある。
-
- 2017年11月01日 18:17
- ID:lLTCEuJe0 >>返信コメ
- ※85
>めぐみ『読むでしょ?お皿に出す時ひっくり返すんだから!』
あの形じゃひっくり返しても出ないよなw
そもそも台形してる皿に出すの考慮したプリンだって
プッチンして空気穴あけないと難易度えらく変わるのにw
あと、ひっくり返した時点でふたは開いてるし、そもそも皿に出てる可能性も一応あるし、
そんな状態なのを返されてもキツイよなw
-
- 2017年11月01日 18:26
- ID:4FaJ13Tn0 >>返信コメ
- サーキットもある筑波キャラにご当地ネタがないとは
二輪車通行禁止区間が多いけどサイドカーだからオッケーとか
そうか、ぶん殴っちゃったからガマの油で仲直りだな!?
-
- 2017年11月01日 18:29
- ID:lLTCEuJe0 >>返信コメ
- レオナルド熊で爆笑した奴はオサーン
そう、この俺さ! orz
-
- 2017年11月01日 18:39
- ID:HWAXLlHA0 >>返信コメ
- 最初のシーン見てた時、自分ポルナレフ状態だった
-
- 2017年11月01日 19:24
- ID:JP0MEq8C0 >>返信コメ
- おちゃらけてもいいけどサーキットには『速いやつが偉い』という絶対のオキテがある
アニメもご都合だけではいい評価はできないので有無も言わせないパワーが欲しい
-
- 2017年11月01日 21:24
- ID:YrxQXLty0 >>返信コメ
- 福圓さんのたどたどしいSがクセになるw
-
- 2017年11月01日 21:24
- ID:YrxQXLty0 >>返信コメ
- 今回のヒトコト投票箱今までで1番好きな結果かも。
-
- 2017年11月01日 22:10
- ID:E.nT.fuR0 >>返信コメ
- >>79 浅間山のレースとかだーいすきな当時の都知事、石原慎太郎と、当時マン島で切れた走りを見せていた前田淳が意気投合(?)して、過疎の島たる三宅島を日本のマン島に、てやろうとしたんだけど、前田がマン島で逝去して立ち消え。
なのでコーチ氏にネタを若干恐れています(まぁ添え物の男だから大丈夫と思いますが)
-
- 2017年11月01日 22:44
- ID:loHpjHx.0
>>返信コメ
- 投票のS・Mがぴったり半々で笑った
-
- 2017年11月01日 23:01
- ID:oqOU0cWP0 >>返信コメ
- 夢パートで不安になってるが安易に逆転してオシマイ、なんてのはやめて欲しいね
せっかくSM的な関係性を描写してるんだからしっかり踏み込んだ解決を期待する
-
- 2017年11月02日 12:16
- ID:qmL7rqRX0 >>返信コメ
- >>86
双子があれこれ会話する時、声優さん大変だろうなw
-
- 2017年11月02日 12:20
- ID:qmL7rqRX0 >>返信コメ
- なぎさの尻の見せ方がよかった
主人公ペアの胸もだけど、あからさまじゃなく何気に見せる感じがいいw
-
- 2017年11月02日 15:24
- ID:l60TEwfn0 >>返信コメ
- いずみは自分がなぎさのことをすべて知り尽くし彼女を思いのまま支配できていると思い込んでいた
でもそれは言葉が使えるところでのことだった
言葉が使えぬクルマの上では逆に自分の技術も性格も癖もすべてなぎさに見透かされており
支配され飼い慣らされているのは自分のほうだった
戯れにパッセンジャーをスワップしたことによってそのことを嫌というほど思い知らされて感情を爆発させてしまった
ビンタの原因はそういうことじゃないかな
このアニメはいろんなタイプの女の子ペアが諍いを起こしながらも絆を深めていく様子をゆるゆる楽しむ作品だと自分は思う
側車レースはその過程を見せるための絶好の触媒ということだろう
ガチレースを期待する人たちの不満も理解はできるが
自分はそういうアニメなのだと理解してけっこう普通に楽しんでる
-
- 2017年11月03日 02:36
- ID:CFgGTjgI0 >>返信コメ
- いや今回一番面白かった。次も期待だと素直に思ったわ
流石にレオナルド熊は出てこなかったわw
-
- 2017年11月03日 03:12
- ID:KD1p4RsN0 >>返信コメ
- でんでんするには早すぎじゃないか?
-
- 2017年11月03日 03:30
- ID:8sH27M4W0 >>返信コメ
- いや今は後半でレース盛り上げるため選手紹介兼ねたマイナー競技の説明パートって構成にしか思えないんだがおまえら早漏過ぎんだろ
皆が知ってる競技じゃないどころかモータースポーツとしても特殊な部類みたいだしある程度共通認識作ってからバトルやらないと何やってるかわからんで終わっちゃうぞ
実際一話がそんな感じだったろ(あれは回想の入れ方が控え目にいってかなり下手ってのと導入なんでみんなの顔見せ優先でレース部分端折ってる構成なのもあるが)
-
- 2017年11月03日 04:15
- ID:mowD1nKN0 >>返信コメ
- >>102
だから三宅島では顔見せお呼ばれの1話の見せレースだけ
バトルは無い(公式のあらすじ見てこい
本戦は年間シリーズ戦だけどそれを描く技量も無い
-
- 2017年11月03日 06:51
- ID:TwqrUNtA0 >>返信コメ
- 『三宅島TT(ツーリストトロフィー)』のカテゴリの一つとして『女子高校レーシングニーラー全国大会』があるのでそれが決勝戦
残りのキャラ描写して最終回に本レースか?
三宅島組以外は普段走ってないから不利だよなぁ自前のサーキットで練習してんのかな
-
- 2017年11月03日 11:33
- ID:i7dZL5KG0 >>返信コメ
- >>102
レースは主題じゃなくて、そこに至る人間関係がメインでしょ
-
- 2017年11月03日 12:10
- ID:S3qA1gqH0 >>返信コメ
- ※103
一話や公式サイトのストーリー読んで決勝やら無いと思うのはもう少し国語の勉強した方が良いかと…
-
- 2017年11月03日 14:20
- ID:CMEtuUW.0 >>返信コメ
- なんかどの方面も中途半端な感じはあるね
ニーラーを描きたいのかペアを描きたいのか胸と尻を描きたいのか
-
- 2017年11月03日 14:51
- ID:1wbwQxEy0 >>返信コメ
- >>107
全部だろ
別にガチでレースばっかやらなくても、それもいいじゃないか
-
- 2017年11月03日 16:56
- ID:iZ49ohdd0 >>返信コメ
- スワッピング以降、セリフだけ聞いてたら18禁アニメじゃないか!w
宝塚と漫才の四人はあの感じで十分そうだし、SMペアの次は双子回かゴスロリ回を期待したいな
-
- 2017年11月03日 21:32
- ID:SNDBzyKb0 >>返信コメ
- >>109
香坂秋穂「ス、スワップですか。とても興味があります!篠崎さん、急いで三宅島に行きましょう!!」
篠崎遥「いや、よそのアニメに首を突っこまなくていいからね」
セリフに出てくる70年代までのレーシングカーはよく言えば手仕事の味・悪く言えばいい加減。
一流メーカー品(マーチやローラ)でもまともに組み上がらないのが当たり前で、メカニックが足りない部品を作ったりネジ穴を開け直したりと修正して組み立てるものだったのよ(遠い目)。
というわけで、昔のレーシングメカニック(今60~70歳代)は溶接・穴あけ・切削・FRP成型・エンジンチューニング・フレーム修正・鈑金塗装までなんでもできたそうな
-
- 2017年11月04日 12:44
- ID:jgpF4Q850 >>返信コメ
- どうせファンタジーならニーラーじゃなくてドライバ・コドイバのラリーでいい気がしてきた。
ニーラーなんてラリーよりニッチだろ。
-
- 2017年11月04日 16:13
- ID:KOFmZVQL0 >>返信コメ
- 双子かわいいけどどんなエピソードやるのか想像つかない
ギャグとかやってほしいな
-
- 2017年11月04日 20:13
- ID:KYQIt9Sh0 >>返信コメ
- >>112
実は島に着いた時からずっと入れ替わっていたのだ!とかw
-
- 2017年11月04日 22:08
- ID:TDKhIiAZ0 >>返信コメ
- >>110
PCでいうと、プロが自作のタワーPC組んでオーバークロックしているようなもんですかね
しかし、マーチとローラ!
あにこ便で懐かしい英国メーカーの名前を目にすることになるとはw
昔は「たいれる(※1)」の6輪(P34)が好きでした。なんたってリアルグランプリの鷹ですから
当時はマーチの6輪は知りませんでした
※1:タイレルは、当時ひらがなで書かれているのもよくあった
-
- 2017年11月05日 00:15
- ID:2qCFA.VC0 >>返信コメ
- >>111
ラリーなんてこの製作技術では無理
メカと人を一緒に動かして描くのは難しいので緩いカウルで覆われてるニーラーが都合がよかったんじゃないかな
-
- 2017年11月05日 01:56
- ID:8w6.wIpx0 >>返信コメ
- >>113
実は左ききだった(真の実力を隠していた)みたいで燃える展開だな
-
- 2017年11月05日 07:00
- ID:QDup9sFK0 >>返信コメ
- >>114
>>110です。
マーチやローラに食いついてくる人がいて助かった。ちょっとマニアックすぎたなと思ってたので。
当時はシェブロンとかGRDなんてのもあったよね…と燃料を追加しておきますかw
俺はぷりそく難民なので、このアニメでドライバーとパッセンジャーがもめているのは「まあ、よくあることよw」と受け流してる。
主人公ペアは『スイートプリキュア』開始当初の響と奏の関係(幼馴染だけど顔を合わせると喧嘩になる)に似てるし、鈴鹿女学園のエピソード(さほど親しくない2人が目標達成のために結束する)は無印の第8話っぽい。
結論:やはりプリキュアは偉大だwww
-
- 2017年11月05日 13:52
- ID:YI1xrhv10 >>返信コメ
- >>117
GRDのフォルムはいま見ても美しいですねぇ
GRD繋がりで生沢さんを検索してみたら、やんちゃなままご健在で驚きました
そして、レクサスディーラーがやらかしてたことも読んでディーラーには可哀想ですが大笑い
豊田、日産、本田とある中で、モータースポーツにおける車のクオリティでは
やはりプリンスは厚みがあります。フーガクラスに乗るとそう実感しますね
中島飛行機にしろ日産にしろ日本の技術ある企業がバラバラになったり
外資に飲まれたりするのは悲しくなりますが、日産はルノーがその価値を評価して
ダットサンブランド復活までやってくれたことは嬉しく思います
サーキットの狼とグランプリの鷹のあの時代、車には本当に夢とロマンが詰まってました
サーキットの狼のおかげでいまでもロータスヨーロッパに特別感ありますね
つうかあには、サイバーフォーミュラ的なドライバー同士のぶつかり合いを期待して見てますよ
なぜかお風呂アニメになってますが!
-
- 2017年11月07日 01:04
- ID:kfyG.Jky0
>>返信コメ
- おもしろかった
やっとキャラクターが把握できてきた見所が見えてきた感
これまで適当に見てきたけどちゃんと見る
-
- 2017年11月07日 18:47
- ID:0w9YwsSi0 >>返信コメ
- 自分でシャッフル申し込んでおいて 自分を再認識させるつもりが他ともうまくやれて ジェラちゃったか
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。