第6話「スタートライン ~Boys, Be Mighty~」

空『おっはよー!』
望『みんな元気ー!?』
「\元気ー!/」

『ついに待ちに待った第7回ツキプロ大運動会がここメットライフドームで開催されまーす!』

『みなさん楽しみにしてくれていましたかー!?』

宗司『こいつ昨日眠れなかったらしい』
廉『俺もです!』

『俺はぐっすりだったけどねー!昨日はてるてる坊主作ったからめっちゃ晴れたよー』

宗司『会場はドームだから雨でも大丈夫だとは思うけどな』
守人『でもファンのみんながここまで来てくれる時、お天気の方が気持ちいだろうしね』

空『さてさて今回はこんな俺たちSOARAが公式サポーターとして大運動会の実況とレポートをドーンと担当させていただきます』
守人『テーマソングも作らせていただきました』
空『最後にミニライブもあるので楽しみにしててね!』

空『ってことで今日一日――』
SOARA『よろしくお願いしまーす!』



空『ただいまバックヤードに来ています!ここは普段なかなか入れないところなのでちょっと新鮮ですね』
廉『ちょっと先輩!あそこに!』

望『じゃーん!大運動会のポスターが貼ってありまーす!』
守人『実は事務所の大先輩のグラビ・プロセラの皆さんとSOARAは初共演なんです』
廉『既に心臓が…』

宗司『廉落ち着け。まだ始まってもいねぇぞ』
廉『うん…』

望『まぁライブとかじゃなくて大運動会だから元気に運動楽しもう!』

守人『以上、開演前レポートでした。いよいよ本番がスタートします』
空『SOARAも行ってきまーす!』

『ツキプロ大運動会――』
『開幕です!』

『私、すっかりツキプロの司会担当となっております赤組担当Six Gravityマネージャー、イメージカラーオリーブの月城奏です。よろしくお願い致しまーす!』

灰月『月城さんイメージカラーって今要りました?』
月城『1つくらいはアピールしておこうかと』

『同じく経費削減ですっかり司会担当のProcellarumマネージャー…』

月城『いやそんなことありませんよ』

黒月『白組担当でイメージカラーは黒の黒月大です!よろしくお願いしまーす!』
灰月『白組担当ですけど黒ですか』
黒月『紛らわしくてすみません』

月城『そういう君は?』
灰月『グレーゾーン担当ギリギリを攻めますSolidSマネージャーの灰月文彦です。赤白どちらも応援しますのでよろしくお願いします』

月城『では早速選手入場です。まずは赤組からSix Gravity!』

『SolidS!』

『SOARA!』

黒月『白組は――Procellarum!』

『QUELL!』

『Growth!』

月城『そして選手宣誓は公式サポーターでもあるSOARAのリーダー空君にお願いします!』

『えー、SOARAの大原空です!みんな盛り上がって参りましょうー!』

宗司『おいおい』
守人『盛り上がる前に選手宣誓だよ、空』
空『あ、そっか』

隼『頑張ってー!』

翼『空ー!掴みはオッケーだぞ!』

廉『が、頑張ってください空先輩!』
望『ビシッと決めちゃえ!』
空『任せとけって』

『宣誓!我々選手一同は応援してくださるファンの皆さんへの感謝の気持ちを忘れず、その応援に応えるためにも正々堂々力の限り戦うことを誓います!選手代表 大原空!』

海『空!良かったぞー!』

春『真っ直ぐで素敵な挨拶だね、始』
始『あぁそうだな』

宗司『そんじゃま競技に移るか』
廉『もうちょっと気合いというか熱が欲しい気が…』

守人『競技の前にみんなが怪我しないように「ツキウサ。体操」をしましょう』

守人『先生、準備はいいですか?』

春『せ、先生なんだ…』
隼『僕の手作りマスコットから大出世だね』


守人『先生、ありがとうございました』
宗司『では競技開始です』

望『まずは大縄跳び対決ー!』
灰月『選手のみなさーん速やかに集合してください』

月城『以外にも順調に跳んでいます志季君です』
灰月『うん、さすがしーくん』
黒月『しーくん!?』

『しーくんはやめろ』


『あぁ、ごめんごめん』

志季『応援どころか邪魔してるだろ』
里津花『確かに』

柊羽『残念だったな、しーくん』
志季『お前だってしーくんだろ』

柊羽『あ』
3人『そういえば』

守人『次の競技は玉入れ』

宗司『球技は得意だ。任せろ』
空『おう!』

大『そもそも玉入れって球技に入るのか?』
翼『うぅーん…』

『一撃必殺ー!』

壱星『もしかして一球入魂って言いたかった?』
壱流『あ…』




望『次は宅配便リレーでーっす!』
廉『段ボール箱を3つどれでも好きな物を選んでゴールまで運んでくださいね!』

衛『涼くーん!頑張れー!』
涼太『行ってくるよ』
昂輝『頑張れ、涼』

衛『涼君って足は速いの?』
剣介『イメージ無いかもだけど結構、いやかなり速いよ。リレーの選手とかにもなってたし』

昂輝『そもそも負けず嫌いだしな。人に前に行かれるのは好きじゃないんだろう』
衛『あぁ…納得』

大『里津花勝てよ』
里津花『元スポーツマンの血が騒ぐ?』
大『負けるよりは勝った方がいいだろ?』

『うん、頑張るよ』

宗司『ではよーい…』
廉『スタート!』


『よーし、元AD時代に培った雑用技術を活かすとき!こういうのは得意なんだよね』

『あれディアブロだ』
『なに!?』

『頑張ったねディアブロ』

海『カット、カット!誰か捕まえろ!』
空『い、今のは見なかったことに…』

守人『次は借り物競争です!メモに書かれたお題の物を会場から探してゴールしてくださいね』

『え!?「落ち着き」?』

『「ハツラツ元気」?』

春『眼鏡か、もってるな俺』
陽<コクン>

『堅実な人生…』

『協調性…』

『堅実な人生をご存知の方ー!?』

壱星『芸能人の時点で堅実の文字が遠い気がする…』

志季『協調性のある奴…」

隼『はーい!』
海『なんでやねん』

宗司『続いてイントロクイズです』
空『どんどん曲名を当てていきましょう!』

月城『ツキプロ所属のタレントたるもの答えられて陶然かもしれませんね』
黒月『月城、お前地味に鬼だよな』
灰月『ですねぇ』

『これ知ってる、知ってる!あれだよGrowthの…花鳥風月の…ここまで出てるんだけど…』

『CORONA!』
「正解!」
『こういう曲好き!』

衛『ありがとうございまーす!』

望『えっとえっと…』
守人『GRAVITIC LOVE』

空『モリあれだけで分かったの!?』
廉『さすが先輩です!』

守人『というか望は分かってから押すように』
望『あはは…』

壱流『みんな早すぎんだろ』
英知『しかも当ててくるよね」
壱流『負けてられっか!この辺で俺たちもポイント稼がねぇと!』
壱星『うん』

『ゾウの鳴き声』
<ブブー>

『はいはい!アフリカゾウの鳴き声!』

『雨上がりのUFO。不思議現象ならお任せあれだよ』

『LOLV-Lots of Love-』
「正解!」
『サビは踊れる』

翼『マジで!?』
里津花『ちなみにキレッキレ』

大『見たいような見たくないような…』
空『俺ちょー見たいです!』

月城『実に白熱したいい勝負が繰り広げられていますがここまでの結果、赤組が僅かにリードしています』

始『良い調子だな。最後まで気を抜かずに行くぞ』

翼『志季も腰とかやっちゃわないように気をつけろよ』
志季『年寄り扱いするな』

隼『楽しくなってきたね』

柊羽『まだまだここからだ』
英知『その通り』

月城『そしていよいよ前半戦最後の種目となりました』
灰月『その名もストライクを狙え!ボーリング太会』

空『この先生たちのピンを倒せば点数が入りますからね』
守人『1人1投形式で頑張ってくださいね』

望『じゃあ赤組から!ゴー!』

宗司『さっきも言ったが球技は得意だ。任せろ』
廉『うん!』



『あぁ!』


宗司『やるじゃねぇか廉!』
廉『うーん、でも…』

廉『いつも運が悪いのに出来過ぎだから逆に嫌な予感がするんだけど…』
宗司『考えすぎだろ』



黒月『ここで隼がストライクを決めたら白組の勝ちです!』


月城『消えた…!?』


『ありがとう』

『さすが白き魔王様という感じでしょうか』

『ははは…ちょっと映像が乱れたみたいですね』

月城『それにしても結果は素晴らしかったですね。敵ながら天晴です』
灰月『結果白組には20点が加算されて――』

黒月『同点だ!やったぞ白組!』

空『CMの後はご飯タイムだよ』
宗司『飯テロ予告』

月城『えー現在の会場の様子です。夜君と昂輝君がすごく美味しそうなお弁当を作って来ていますね。2人ともお料理がとっても上手ですからね』

黒月『始と隼もくつろいでるなぁ』

灰月『SolidS!まさか酒盛りしてないよな?』


月城『そしてあちらでは何やら盛り上がっているようですが…SOARAのみんなー!』

『はいはーい!じゃじゃーん!見てくださいよこれ!』

望『すっげぇ豪華ー!ねぇ俺も食べていい!?』
宗司『お前は少し落ち着け望』
望『落ち着けないよ。だってすっごい美味しそう…』

月城『SOARAのみなさんもお腹空きましたよね』
灰月『さぁみんなも召し上がれ』

望『やったぁー!』

守人『以上グラウンドからSOARAがお届けしました』

守人『この後14時から収録再開だからね』

廉『最後のリレー緊張する…』
望『大丈夫、大丈夫。廉ここまで良い調子じゃん』

廉『それがね、かえって心配だったり』
空『しない、しない』
宗司『廉はほんと心配症だよな。お前は昔から足速かっただろ』
廉『まぁそこそこ…』
守人『がんばって廉』
廉『はい!』

守人『その前に応援合戦があるけどね』
空『そうそう。楽しみにしてるよ廉』
廉『え?宗兄が出るんじゃ…』

『ま、俺も出るけどな』

『も?』

灰月『それではお楽しみの――』
黒月『紅白対抗応援合戦です!』

月城『出場者を紹介します!紅組、新君・大君・宗司君!』

月城『駆君・里津花君・廉君!』

黒月『続きまして白組!海君・剣介君・英知君!』

黒月『夜君・涼太君・壱流君!』

黒月『さぁ残すはあと1つとなりました』
灰月『最終決戦紅白対抗リレーです。今現在両チームの点数は…なんと同点です!』


黒月『ということは最後の大勝負に勝ったチームが優勝』
月城『ということになりますね』

月城『ますます盛り上がってきたところで――』
灰月『出場者を発表します』

月城『紅組!グラビ、春君・始君!』

『SolidS、大君・翼君!』

『SOARAより空君・廉君!』

『白組はプロセラの海君・隼君!』

『Growthの昂輝君・衛君!』

『QUELLより英知君・柊羽君!』

衛『わぁーいよいよラストか』
英知『行こう衛』

灰月『では位置について、よーいスタート!』




(あぁ…大丈夫、普通に走るだけだ!)


(大丈夫だから…!)

『廉!』


『あぁ!』


望『頑張れー!』
守人『大丈夫だよ!』






始『悪いな。あと少しで追いつけなかった』
廉『すみませんでした』

始『最後までやり切ったんだから胸を張れ』

『次は勝とうな』

廉『全部持ってった…』
宗司『やっぱりでかいな』
守人『うん、すごいね』
望『かっこいい…』

宗司『廉大丈夫か?』
廉『はい!次は勝ちます!絶対に!』
守人『その意気だね』

月城『ということで第7回ツキプロ大運動会は白組が優勝しました!』

『やぁみんなありがとう。勝者たる白の仲間たちの栄誉を祝い最後まで戦い抜いた赤の仲間たちの検討を称えよう。暖かい拍手を』

月城『隼君ありがとうございました。ファンの皆様の投票によりその他の賞も決まっております』

黒月『まずは「美しかったで賞」世良里津花!』

黒月『「可愛かったで賞」久我壱流!』

黒月『「堅実な人生を目指して頑張りま賞」藤村衛!』

灰月『そして司会にレポーター、選手としても大活躍だったSOARAのメンバーに敢闘賞団体が送られます』

『やったぁー!』

『みんな今日は楽しんでくれたかな!?』

望『いや~俺も楽しかった~』
宗司『良かったな』

『皆さん、応援ありがとうございました!』

守人『それじゃあ最後に俺たちが歌うテーマソングで締めさせていただきます!』
空『みんな一緒に歌ってね!』











予想外に隼さんの声がたくさん聞けたし大満足です、ありがとうございます。1回じゃ拾えてないとこたくさんあるだろうから、繰り返し観てみんなの動きを細部まで堪能したい所存です。
2017/11/08 22:59:14

先生可愛すぎwwツキウサ体操見たかったな…!
怪奇現象とかあり?!
里津花さん!?壱流!?マジで可愛いよ!!似合いすぎだろ!(*≧∀≦*)
体育祭とか運動会懐かしいな(*´-`)
今日の回は盛り上がったな!
2017/11/08 22:59:49

今日もプロアニ。ありがとうございました!
前宣伝でもう死にかけでしたツキプロ大運動会。登場人物も最大人数かな?まさかのディアブロまで出演でにぎやか楽しく、最高でした!!
SOARAが進行役で、元気いっぱい、楽しい空気が伝わる仲良しレポート。とても素晴らしい番組でした!!
2017/11/08 23:02:55
つぶやきボタン…
SOARA回だと思ってたら勢揃いとは…!
まさかのグラビやプロセラまで出ててサービス回みたいな感じ!
集まってみるとほんと人数多いなぁ…
ただイントロクイズって運動会の種目なのかなぁ?
というか借り物競争の難易度が高すぎるw
堅実な人生ってどうやって探したらいいんだろうか…
まさかのグラビやプロセラまで出ててサービス回みたいな感じ!
集まってみるとほんと人数多いなぁ…
ただイントロクイズって運動会の種目なのかなぁ?
というか借り物競争の難易度が高すぎるw
堅実な人生ってどうやって探したらいいんだろうか…
![]() |
「ツキプロ」第6話
ヒトコト投票箱 Q. どっちを応援してた? 1…赤組!
2…白組!
3…どっちも応援してた!
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
関連商品
【Amazon.co.jp限定】TSUKIPRO THE ANIMATION 主題歌(1)SolidS「Burny! ! ! 」(「篁志季」絵柄アニメイラストブロマイド付)
posted with amazlet
SolidS
ムービック (2017-10-06)
ムービック (2017-10-06)
【Amazon.co.jp限定】TSUKIPRO THE ANIMATION 主題歌(2)SOARA「エリアル-ALIEL-」(「大原空」絵柄アニメイラストブロマイド付)
posted with amazlet
SOARA
ムービック (2017-10-13)
ムービック (2017-10-13)
コメント…TSUKIPRO THE ANIMATIONについて
-
- 2017年11月09日 17:13
- ID:AnHHzpEW0 >>返信コメ
- 管理人さんも書いてたけど、SOARER回だと思ったらGrowthとか後続ユニットだけでなく、グラビとかも出てて感動した…!隼様が思いの外たくさん喋ってたw
-
- 2017年11月09日 18:08
- ID:bAnKmycl0
>>返信コメ
- 更新ありがとうございます。
まさかSix GravityとProcellarumまで観れるとは…!
SOARAくん達頑張ってたね〜本当にお疲れ様!
-
- 2017年11月09日 18:57
- ID:rfacbUrh0 >>返信コメ
- 宅配便リレーに謎の物を指定してくる借り物競争、イントロクイズでアフリカゾウの鳴き声にボーリング・・・
ツッコミが追いつかねぇww
そして始様が全部持っていくかっこよさ
SOARAお疲れ様
先週から志季さんのへっぽこ具合がちょくちょく出てきてて笑う
Lots of LoveってツキウタのプロセラOPだったやつだよね
キレッキレで踊るとこ見てみたい
-
- 2017年11月09日 19:28
- ID:7my5SPBd0
>>返信コメ
- 今後も楽しみです
-
- 2017年11月09日 19:49
- ID:EaBM.mIh0 >>返信コメ
- 女装はいらんな
20代男のチアはさすがにキツイものが・・・
-
- 2017年11月09日 20:42
- ID:YsUM9ZoA0 >>返信コメ
- 女装の代わりに女神組でチアをやるのも有りだった気もしなくもない
せっかく良い女の子キャラ達がいるのにあまりにも出番が無いからちょっと勿体ないのよね(ツキアニで1話だけメイン回はあったが)
-
- 2017年11月09日 23:33
- ID:lcljwHoh0 >>返信コメ
- これ以上キャスト増やすのは予算的に無理なんだろうね
グラビとプロセラすら2人ずつで乗り切ってるし
低予算でもファンに楽しんでもらえるアニメを作ろうとする誠実さがこのアニメのいいところだと思う
-
- 2017年11月10日 15:08
- ID:uu6XMx1j0 >>返信コメ
- 駆と夜の髪型が、クリスとあかねの髪型になってるんですね。
-
- 2017年11月10日 21:31
- ID:T0OdjEq.0 >>返信コメ
- 本当に、限られた予算でなんとかファンを喜ばそうとしてることが伝わるから、このアニメは好感度高い
昂くんがシュールなポーズさせられててじわじわ来たけどもwww普通に許せちゃう
次回も楽しみ
-
- 2017年11月10日 21:32
- ID:PefWDo2R0
>>返信コメ
- 隼様いっぱい出てた!めっちゃ嬉しい‼大好き❤
-
- 2017年11月11日 02:29
- ID:KWy9I1300 >>返信コメ
- 面白かった。
でもファンだったり登場人物?や作品の事を知ってたら、もっと面白いんだろーなー。と思う話だったw
-
- 2017年11月11日 12:47
- ID:aFXnfWLK0
>>返信コメ
- 最高‼︎
欲を言えば皆がツキウサ体操してるの見たかった
-
- 2017年11月11日 15:26
- ID:v5Wves5B0 >>返信コメ
- 大人の事情なのかできればグラビとプロセラ全員声出してほしかったけど満足です!!!
-
- 2017年12月25日 03:30
- ID:R0F.HPBn0
>>返信コメ
- ガチでファンにとって美味しい回!!
欲を言えば可愛かったで賞はかけるんだと思った・・いや皆くっそ可愛かったんだけど!!
チアのかけるんとよるるんがもろにクリスちゃんとあかねちゃんだったことも良かった!
もう本当にカッコいい&可愛い回だったわ(ノ-_-)ノ~┻━┻オラァ
あとやっぱり隼さん無双、海さんマジ兄貴、恋駆天使、ソリさん大人の香り、クヴェさん家族、ソアラ元気でグロース・・・衛頑張れwww
だと思ったなぁ。
-
- 2019年06月20日 17:14
- ID:rhpSUHbk0
>>返信コメ
- めちゃあも白かった
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。