第7話「冒険さえあればいい。」



春斗「はあ…2話の評判も当然のように最悪。今後持ち直す見込みもないし…終わったな完全に。何の為に頑張って来たんだろ…」

「アニメが一段落したら仕事のこと忘れてガッツリTRPGとかやりたいなあ」

『おい春斗』
春斗「ん?」

『TRPGがやりたいからお前マスターをやれ』
春斗「唐突だな…」

『前から一度やりたいと思っていたのだ。お前暇そうだから丁度良いだろ』
春斗「いやいや!俺、今も仕事結構抱えてるんだけど」

『そんなことは知らん』
春斗「分かったよ。やれやれ…しょうがねえなあ」

『よし。メンツは可児公と千尋と…京で良いか?』
春斗「あ、ああ…オッケ」



京「あの…私、TRPG?って全然知らないんですけど」

那由多「私も単語しか知らないです」
千尋「リプレイ本は読んだことありますけど、実際にやった事はないです」

春斗「えーテーブルトークRPGと言うのは主に人間同士のやり取りやダイスで判定を行ったりすることで進んでいくゲームです」

春斗「プレイヤーは自分の分身となるキャラクターを作り物語に参加します。シナリオの大まかな内容はゲームマスターによって決められていますがプレイヤーの行動によってはマスターの意図してない展開になることも良くあります」

那由多「現実の自分と掛け離れたキャラを作っても良いんですか?」

「良いよ。違う人物を演じるのはRPGの醍醐味だからねえ。もちろんありのままの自分を主人公にしても良い」

千尋「ありのままの自分…」

春斗「ゲームの世界観はオーソドックスな剣と魔法の世界。君たちは辺境の国にやってきた冒険者だ」

春斗「それじゃ早速キャラクターを作って貰おうか。今回はある程度能力が決まってるサンプルを用意したからそれを元にアレンジしてね」


京「不破さんこの筋力とかの横に書いてある“2D”とか“3D”って言うのは何なんですか?」

春斗「“D”はダイス。ゲーム中ダイスを振って様々な判定をするんだけどパラメーターが高いほどダイスの数が多くなる」

京「“2D”だと2個、“3D”だと3個振れるって事ですか?」
春斗「そうそう」

千尋「あの…性別も自由に選んで良いんですか?」
春斗「もちろん!」
『なんだ?お前も女キャラにするのか?』

千尋「えっ?もしかして兄さんも?」

『名前は“月子”。17歳の女騎士だ』

千尋「だったら僕も女の子にしようかな。せっかくだし兄さんの妹っていう設定にしても良い?」

『妹!?お前が妹か…』

那由多「はーい!じゃあ私も先輩の妹になります!年齢は10歳です!」

那由多「趣味は月子お姉ちゃんとエッチすること!」
『そんな10歳が居るかっ!』

那由多「ダメですか?」
春斗「いや、ダメではないけど…まあ好きにしてくれ」

京「一緒に冒険してる三人が姉妹だったら私もその方が自然よね。年齢は現実と一緒の二十歳にすると長女って事になるわね」
那由多「みゃーさんがお姉ちゃんなんですね。えへへへ~」

『ちょっと待て…俺が京の妹?』
京「そうなるわね」

『俺が妹…』
京「良かったじゃない。アンタ妹バカだし」

『いや待て!俺は妹が好きなのであって自分が妹になりたいわけではないのだが?』
京「だったら私の年齢下げる?」

『まあ…これはこれで』
京「有りなのね…自分が妹になるのも」

『宜しく頼むぞ姉よ』
京「アンタ妹のクセに偉そうね…」

春斗「それじゃあまずはオープニングからね」

春斗「大陸の端に位置する辺境の小国“ガガギア王国”。この国の領内には遺跡や洞窟が幾つも点在し、お宝や魔物の巣材を求めて多くの冒険者が集まっている」

春斗「今また四姉妹の冒険者が王国へ辿り着いた。果たして彼女たちを待ち受ける運命とは…」

春斗「さて。ここでみんなの作ったキャラクターを紹介してくれ」
京「ええっと、じゃあ長女の私からね」

京「名前はカタカナで“ミヤコ”。攻撃魔法が得意です。あとはコインを高速で打ち出して攻撃する必殺技が使えます!」


『次女の“月子”だ。黒髪ロングの女騎士で剣と盾で戦う。目にした事のある武器を複製して使う特殊能力を持っている』


千尋「三女の“千”です。弓とかナイフで戦ったり、宝箱の鍵を開けたり出来る盗賊タイプです。右手で触れた魔法を打ち消す能力があります」


那由多「みんなどこかで見た事があるようなスキルを持ってますけど…良いんですか?」
春斗「別に本にしたりアニメで放送する訳じゃないし大丈夫だよ」

那由多「じゃあ最後は私、四女の“デスマスク”です!粘膜接触で相手の能力を大幅にアップする力があります!」


GM「じゃあいよいよ物語を始めようか。君たちはガガギア王国の城下町へとやってきた。時間は昼過ぎ。大通りは大勢の人で賑わっている」

ミヤコ「それじゃあこれからどうする?」
デスマスク「とりあえず疲れを癒やす為に宿でエッチしましょう月子お姉様!」

GM「ここに来るまでの旅で君たちの路銀は尽きている。このままでは宿に泊まることも出来ないよ」
千「じゃあ、とにかくお金を稼がないといけないですね」

春斗「酒場に行けば仕事を紹介して貰える。もしくは遺跡で宝物を見つけたりモンスターを倒して素材を換金することもできる」

『よし!では遺跡に行こう』
千「でも仕事の方が確実にお金が貰えそうだよ?」


「お嬢ちゃん達お金がないのかい?だったらおじちゃん達が宿も酒も奢ってあげるよ」

『いきなり親切な人に会えてラッキーだなー!では遠慮なく』
千「ちょ!ダ、ダメだよに…姉さん!」
ミヤコ「明らかに下心丸出しじゃない。こんなのについていくんじゃないわよ」

「良いじゃねえかたっぷり楽しませてやるぜえ」

『このあたしを騙して不埒な真似をしようとは許せん!』

ミヤコ「当然やるわよね?こんなヤツら蹴散らしてやるんだから!」

千「この人達を倒せばお金が手に入りそうですね」
GM「淡々と金品を強奪しようと考える千ちゃんは意外とハードボイルドだね…」

「じゃあ戦闘の準備をするからちょっと待って」

春斗「これがデスマスクちゃん」

京「顔が…くどいですね」
春斗「海外のTRPGのヤツだから勘弁してくれ…」

春斗「で、こいつらが敵。戦闘は敏捷性の高いキャラから順番に行動できる」

GM「それじゃ…戦闘開始だ!」



「服をズタズタにしてやる」


「くら、食らいな!」

「うわっ!」

ミヤコ「良い加減にしなさいよアンタ達!アイスニードル!」


「まったく効かねえな」

デスマスク「このままではやられてしまいます…みゃーさん!ここはアレしかありません!」
ミヤコ「アレって?」

「私の能力でパワーアップするのです…そうすれば魔法で一網打尽に出来ます!」

ミヤコ「アンタの能力っていやらしいことするんでしょ!イヤよそんなの!」
デスマスク「大丈夫ですちょっとキスするだけですから」

ミヤコ「本当に!?それくらいならまあ良いけど…」

デスマスク「はい!ではいただきまーす!」


那由多「私の舌がお姉様の唇に割って入ります…二人は淫らに舌を絡め合い、堪えきれなくなったお姉様の唇から喘ぎ声が漏れます」

那由多「“あっ…いやっ、あぁん”」
京「私の反応を勝手に捏造しないでよ!」

デスマスク「うふふ…お姉様可愛い」

デスマスク「お姉様の舌を貪りながら私はローブの紐をそっと解きます」

デスマスク「“ダメよ…いけないわこんなの”」

デスマスク「弱々しく抵抗するお姉様に構わず、私はローブも下着も全て取り払ってしまいます」

デスマスク「私もまた一糸纏わぬ姿になり恥じらいと期待に身体を震わせているお姉様の先端に口付けします…」

ミヤコ「ああっ…!」
デスマスク「とお姉様が激しく喘ぎます」

「私はお姉様の色んなところを執拗に責め立てお姉様はその度に甘やかな喘ぎを漏らします」

「な、なにやってるんだこいつら…」



GM「えー、君たちの方に数人の兵士が向かってくる」

「やべえ!ずらかるぞ!」

GM「安堵する君達を兵士たちが取り囲んだ」

「お前達を公然わいせつ罪で逮捕する!」
デスマスク「誤解です!私とお姉様はただ公衆の面前で淫らな行為に耽っていただけなのです!」

「それが公然わいせつだ!」
デスマスク「ですよねー」
ミヤコ「私は無実よっ!」

ミヤコ「まさか私の人生で公然わいせつ罪で逮捕される日が来るなんて思わなかったわ…」

デスマスク「まあ起きてしまった事は仕方ありません。これからどうするか考えましょ」
ミヤコ「アンタが言わないでよ!」

「あの…もし」
『ん?誰だ貴様は?』

「私はこの国の王女シルヴィアと申します」

シルヴィア「実は冒険者の皆さんにお願いがあるのです。もし聞いて下さるのであればここから出して差し上げます」
千「とりあえず話を聞くしかないみたいだね…」

那由多「なるほど。森の奥に住む賢者に手紙を届ける…いわゆる“お使いクエスト”というヤツですね」
『いいや、軽いイベントに見せかけて一捻りしてくるのが春斗の小説のパターンだ。何かあるに違いない』

『例えば…あの王女が悪人で賢者と言うのは邪悪な魔道士で俺達は邪神を復活させる生贄に選ばれたとかな』

「はいそこ!ネタ読みで展開を予想するの禁止!」


『お、出たな!』
千「この社会のゴブリンって強いんですか?」


京「じゃあ一番高いあたしが」
GM「成功だ!」

GM「ゴブリンはモンスターの中でも最弱の部類で君達でも問題なく倒せるだろう。一応弱点は火」

「ファイヤーボール!」

「ていっ!ていっ!ていっ!」

GM「ゴブリンを倒して更に奥へ進むと君達の前に小さな美しい湖が現れた」

デスマスク「湖とくれば水浴びをするしかありませんね!」

『ここで休憩すれば回復したりするのか?』
GM「するよ」

ミヤコ「じゃあ休んでおきましょうか」
千「本当に大丈夫かなあ…」

デスマスク「大丈夫ですよ。こんな綺麗な湖なんてあるわけありません!」

『サメとかモンスターパニック系の映画だと能天気な水着美女が大体真っ先に喰われて死ぬな』

千尋「僕が読んだTRPGのリプレイだと女の人がシャワーを浴びているシーンでは必ず悪いことが起きてたんですが…」

「それは多分“クトゥルフ神話”系のTPRGだね」

春斗「あの世界ではサービスシーンとグロとホラーはセットみたいなものなんだ。このゲームは平和なファンタジーだからそんな危険なことは起きないよ」

『本当かあ?』
春斗「じゃあみんな直感でダイスを振ってみると良い。危険があるなら察知できると思うよ」



GM「うん、特に危険な気配は感じられないね」
デスマスク「というわけで水浴びタイムですよ!皆さん全裸になりましょう!」

ミヤコ「…まあ安全ならいっか」

「ぼ、僕も脱ぐんですか?」

デスマスク「恥ずかしがる必要なんてないんですよ!姉妹なんですから!」
千「わ、わかりました…」
『変なことはするんじゃないぞ!』


「うう…」

GM「その時だった!」
京「え?」

千「だから言ったじゃないですかぁぁぁ!」

GM「水しぶきを上げて姿を表したのは円筒状の胴体から無数の触手が生えた怪物・ローパーだった!」

デスマスク「絶対触手なんかに負けたりしないっ!」

那由多「やーん、ら、らめぇ~そんなところに入って来ちゃらめぇ~」

ミヤコ「あたしの魔法ならっ!エナジーボルト!」


「えーーい!」


『フッフッフ…どうやら私の切り札を使う時が来たようだな』

『Unlimited Bla…じゃなくて!』

『ファントムスミスでロングソード複製!てやぁぁぁ!』

「あ、ありがとう姉さん!」

千「でも…なんで僕を先に?」
『妹を真っ先に助けるのは姉として当然だ!』

「に…姉さん!」

デスマスク「あの…私も妹なんですけど!」
『お前は喜んでただろーが!』

千「デスマスクさんもすぐ助けますからっ!」



『触手プレイの時間は終わりだ!』

GM「思わぬハプニングが起きてしまったけど、これで本当に休憩が出来るね~」

GM「良かった良かった」
『いけしゃあしゃあとこの触手付きが!』

『ここが賢者の住む屋敷か…』
デスマスク「どう見ても邪教の館ですね」
千「罠とかありそうだよね…」

ミヤコ「でも入らないと手紙が届けられないし…」
デスマスク「その手紙って何が書かれてるんですか?」

『シルヴィアから絶対に封を開けるなと言われてるが…』
デスマスク「開けちゃいましょう!」

『そうだな』

GM「えー手紙にはこう書かれている。“生け贄に若い女4名をお届けします。お受け取り下さい”」

『完全に予想的中だな』
GM「チッ」

ミヤコ「生け贄にされると分かってて入る必要ないわね」
デスマスク「…そうですね」

「では館ごと燃やしてしまいましょう」

「えっ!?」





「おのれ…あと一歩だったのにならばワシ自ら貴様――」


「らぁぁぁぁぁ!!!」

『王女シルヴィア!邪神を復活させ王位を簒奪しようと言う貴様の陰謀の証拠は私たちが押さえた!』

シルヴィア「女だけの新米冒険者共って油断しました…かくなる上はここで全員始末します!」


「その幻想を壊します!」

シルヴィア「なっ!?おのれ!しかし私は魔法以外も――」
『ローパーの触手よ!』


『私はどんな武器でも複製できる。モンスターの触手も例外ではない!』

「離しなさい!お願い離してっ!いやっ…そんなとこ!らめぇぇぇ!」

GM「かくして王国を揺るがす陰謀は四姉妹によって未然に食い止められたのだった」


GM「今回の冒険はこれで終わりです。お疲れ様でした」

全員『お疲れ様でしたー!』

京「なゆにヒドい目に遭わされたけど楽しいですねTPRGって!」
千尋「はい!またやりたいです!」

那由多「伊月先輩と一度もエッチ出来なかったのが心残りなので次はもっと頑張ります!」

『頑張らなくて良い!』
春斗「そうだね次のセッションのことも考えておくよ」

京「なゆ?アンタはもう少し自重しなさいよ」
那由多「またまた~!身体は正直ですよみゃーさん」


春斗「…ありがとな伊月」
『あ?なんのことだ?』

春斗「今回のゲーム会、俺を励ます為だったんだろ?」
『か、勘違いするな!急にTPRGがやってみたくなっただけだ』
春斗「そうかよ」

春斗「やっぱさ…」

春斗「ものを作るのって楽しくて…自分の作ったもので誰かが楽しんでくれるのって幸せなんだよな」

春斗「きっとあの人達もそこは同じ。大変なことも色々あったし…結果的には上手く行かなかったけど」

「一緒に頑張ったことは絶対に無駄じゃない…と思う」

春斗「だからこんなとこで足踏みしてる場合じゃないよな」
『…そうか』

春斗「ああ」




春斗「なあ伊月」
『ん?』

「京ちゃんって…彼氏とか居るのかな?」

『…は?』




みんなの感想
968: ななしさん 2017/11/19(日) 22:55:06.52 ID:JDXig7jf0.net
TRPGって知らなかった
そんなゲームあるんやな
そんなゲームあるんやな
979: ななしさん 2017/11/19(日) 23:02:36.46 ID:Y3SOH2UnK.net
>>968
元々はこれが「RPG」と呼ばれていた対話形ボードゲーム
このRPGをPCで再現したコンピューターRPGが
後年、普通にRPGと言われるようになったので
元々のRPGがテーブルトークRPGと言われるようになったんだよ
元々はこれが「RPG」と呼ばれていた対話形ボードゲーム
このRPGをPCで再現したコンピューターRPGが
後年、普通にRPGと言われるようになったので
元々のRPGがテーブルトークRPGと言われるようになったんだよ
983: ななしさん 2017/11/19(日) 23:07:06.55 ID:XX5To/SPa.net
やっぱりTRPGはアニメの方が映えるな
981: ななしさん 2017/11/19(日) 23:03:53.94 ID:razzGuKv0.net
遊戯王であったなこんなゲーム
987: ななしさん 2017/11/19(日) 23:12:37.90 ID:Y3SOH2UnK.net
ちなみに映画E.T.の冒頭で子供達がプレイしてるTRPGは
D&D(ダンジョン&ドラゴンズ)っていう有名なやつ
日本だと
アーケードの格闘ゲームとしての方が認知されてそうだけどD&D
D&D(ダンジョン&ドラゴンズ)っていう有名なやつ
日本だと
アーケードの格闘ゲームとしての方が認知されてそうだけどD&D
962: ななしさん 2017/11/19(日) 22:30:53.45 ID:L68cmloA0.net
6話も好きや。業界のことよー知らんけど、色々考えてもうたわ
985: ななしさん 2017/11/19(日) 23:07:49.82 ID:PB/e0c+G0.net
あとキレてたのは視聴者にじゃなくて制作にってちゃんと描いてたな
964: ななしさん 2017/11/19(日) 22:51:57.00 ID:YVzAsfCKK.net
作家じゃなくても努力が報われない辛さは分かる
まといちゃん、ええ娘やね
まといちゃん、ええ娘やね
969: ななしさん 2017/11/19(日) 22:56:50.49 ID:PB/e0c+G0.net
慰めるつもりがあまりのクソマスターでみんなにフルボッコにされる展開かと思ったら平和に終わった
日野無双
日野無双
976: ななしさん 2017/11/19(日) 22:59:25.57 ID:FPwOQuIM0.net
うおおおおおおエ口とパロディとモブ日野聡無双の大勝利回きたぁあああああ!!
お姉ちゃんのみゃーさんとエッチしたがる10歳少女なゆちゃんイイぞもっとやれ
路上でレズチューからの本番に入っちゃ公然わいせつ罪に捕まるのもしょうがないね
お姉ちゃんのみゃーさんとエッチしたがる10歳少女なゆちゃんイイぞもっとやれ
路上でレズチューからの本番に入っちゃ公然わいせつ罪に捕まるのもしょうがないね
963: ななしさん 2017/11/19(日) 22:51:03.83 ID:EyHZZlbbd.net
妹さえ那由多と京のレズシーンいいゾ~
975: ななしさん 2017/11/19(日) 22:59:20.25 ID:EyHZZlbbd.net
今週は作画が無駄に良かったしエ口さも一段と上がってた気がする
973: ななしさん 2017/11/19(日) 22:58:07.64 ID:REFLXTUtd.net
BDどこまで規制解除するかなちょっとは期待して・・・無理かな
991: ななしさん 2017/11/19(日) 23:19:22.96 ID:FPwOQuIM0.net
遂に春斗がみゃーさん狙いに踏み込んできたけど無理だろ・・
みゃーさんは伊月と結ばれなければ独り身を選ぶような娘じゃん
春斗はほら、税理士ちゃんを狙えばいいんじゃない?
みゃーさんは伊月と結ばれなければ独り身を選ぶような娘じゃん
春斗はほら、税理士ちゃんを狙えばいいんじゃない?
972: ななしさん 2017/11/19(日) 22:57:40.19 ID:bxvFenaf0.net
恋と友情さえあればみやこちゃんも攻略可能なのか
998: ななしさん 2017/11/19(日) 23:27:57.62 ID:6SHrgCsBM.net
みやこちゃんを好きになる気持ちはよく分かる
978: ななしさん 2017/11/19(日) 23:00:51.30 ID:JDXig7jf0.net
まぁあんな風に泣いてくれたら惚れるよね
980: ななしさん 2017/11/19(日) 23:03:00.48 ID:FPwOQuIM0.net
館ごと燃やすヒロイン勢・・・異世界スマホで見た!!
長女のみゃーさんがレールガン
次女の伊月がUBW
三女の千尋くんがそげぶ
四女のなゆちゃんが変態百合妹
こんな感じ?なんつーか羽島姉妹が異世界スマホの姉妹とも被るなw
長女のみゃーさんがレールガン
次女の伊月がUBW
三女の千尋くんがそげぶ
四女のなゆちゃんが変態百合妹
こんな感じ?なんつーか羽島姉妹が異世界スマホの姉妹とも被るなw
992: ななしさん 2017/11/19(日) 23:20:50.25 ID:FPwOQuIM0.net
ネト充のリリィさんに続いて今度は千尋くんがネカマなんてするから・・・
今までなゆちゃんかみゃーさん本妻で悩んでた幻想も千尋くん一択になってしまいそうだぜ!!
今までなゆちゃんかみゃーさん本妻で悩んでた幻想も千尋くん一択になってしまいそうだぜ!!
977: ななしさん 2017/11/19(日) 22:59:26.41 ID:UyGxc5ak0.net
日野聡無双
つぶやきボタン…
見覚えのあるネタのオンパレードだった…w
TRPGはやった事ないんだけど、面白そう~!
ものづくりは大好きだし、自分の頭の中で色々考えるのも好きだし楽しそうだ~
実際に作家さん同士の集まりとかだと、ああいう感じで楽しんだりしてるのかな?
にしても京がどんどん脱ぐ事に対する抵抗が薄れてきてる気がするw
TRPGはやった事ないんだけど、面白そう~!
ものづくりは大好きだし、自分の頭の中で色々考えるのも好きだし楽しそうだ~
実際に作家さん同士の集まりとかだと、ああいう感じで楽しんだりしてるのかな?
にしても京がどんどん脱ぐ事に対する抵抗が薄れてきてる気がするw
![]() |
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1510495546/
「妹さえいればいい。」第7話
ヒトコト投票箱 Q. TRPGってやったことある? 1…ある
2…ない
3…やってみたい
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
関連商品
平坂 読 コバシコ
スクウェア・エニックス (2017-05-18)
スクウェア・エニックス (2017-05-18)
コメント…妹さえいればいい。について
-
- 2017年11月21日 20:01
- ID:NmZEQFKe0 >>返信コメ
- 千尋きゅんかわいすぎんよー
-
- 2017年11月21日 20:06
- ID:YvO7JxJc0 >>返信コメ
- アシュリーさん...
次回は期待
-
- 2017年11月21日 20:09
- ID:.ALGPmjs0
>>返信コメ
- 千尋きゅんは俺の嫁
-
- 2017年11月21日 20:14
- ID:RKNABMVK0 >>返信コメ
- CV:日野聡だらけで笑ったわ
-
- 2017年11月21日 20:19
- ID:gDzJ2fli0 >>返信コメ
- 「当番組はお子様からお年寄りまで楽しんでいただける優良番組です。」
…………うん?(数分後の映像を見ながら)
-
- 2017年11月21日 20:22
- ID:rVBayBl80 >>返信コメ
- レールガンとかそげぶとかが強烈すぎて、千尋のキャラ名が千になっているという神隠しに誰も触れてないw
-
- 2017年11月21日 20:24
- ID:EU53C17T0 >>返信コメ
- 四女のデスマスクの能力の本ネタは、「魔装学園H×H」だと思う。
-
- 2017年11月21日 20:25
- ID:.WV.m6uF0 >>返信コメ
- 日野聡wwwwwwwww
-
- 2017年11月21日 20:26
- ID:frTvhps80 >>返信コメ
- 熱い日野聡推しだなあ(棒読み)
-
- 2017年11月21日 20:27
- ID:B9DM0oZw0 >>返信コメ
- 日野のらめぇ~ごちそうさまでした
-
- 2017年11月21日 20:29
- ID:B9DM0oZw0 >>返信コメ
- Unlimited Bla…ヤメロwww
-
- 2017年11月21日 20:30
- ID:B9DM0oZw0 >>返信コメ
- 容姿、性格良し、胸大きい(多分処女)
惚れますわー
ただし、粘膜接触済み
-
- 2017年11月21日 20:31
- ID:6g61sfrj0 >>返信コメ
- カニちゃんがデスマスクなのは星矢ネタだね
-
- 2017年11月21日 20:33
- ID:B9DM0oZw0 >>返信コメ
- 粘膜接触で能力強化も一応Fateだよねw
魔力供給だけど
-
- 2017年11月21日 20:34
- ID:Cuxl385I0 >>返信コメ
- TRPGはやたら時間掛かるのがな
ちょうどいい時間で終わらせるのもGMの腕の見せ所だけれど
-
- 2017年11月21日 20:34
- ID:B9DM0oZw0 >>返信コメ
- 何故悪王女、女性声優使わず日野w
-
- 2017年11月21日 20:36
- ID:gjkN7You0 >>返信コメ
- 米14
fateというか、多分月姫
-
- 2017年11月21日 20:37
- ID:B9DM0oZw0 >>返信コメ
- 先週はつまんなかったけど今週は良かった
-
- 2017年11月21日 20:39
- ID:B9DM0oZw0 >>返信コメ
- 第二の山ちゃん、それが日野聡である
-
- 2017年11月21日 20:39
- ID:9VnSxHNS0 >>返信コメ
- 日野さんお疲れ様でーす
-
- 2017年11月21日 20:41
- ID:B9DM0oZw0 >>返信コメ
- まさか日野の喘ぎ聞ける日が来るとは…ありがとうございます🙏ありがとうございます🙏
-
- 2017年11月21日 20:42
- ID:7OqHTkt30 >>返信コメ
- もう少し話の進展が欲しかった
-
- 2017年11月21日 20:44
- ID:.CDoP7b60 >>返信コメ
- 今週もつまらんかった
TRPGはやってる人たちは面白いけど見てるだけじゃつまんなくない?
-
- 2017年11月21日 20:44
- ID:OOV.kV390 >>返信コメ
- 春斗がらめぇ〜とか言ってたのか
こんなん聞いたら全員笑ってそう
-
- 2017年11月21日 20:50
- ID:4MDoPKps0 >>返信コメ
- 葛城さんの喘ぎ声がきけるとは……
-
- 2017年11月21日 20:52
- ID:B9DM0oZw0 >>返信コメ
- 先週で切ろうとしたけどとりあえず最終回まで見届けよう…
-
- 2017年11月21日 20:52
- ID:6g61sfrj0 >>返信コメ
- >>22
春斗「…ありがとな伊月」からが本筋で
後はオマケエピソードみたいなもんだしそういう感想も仕方ない
-
- 2017年11月21日 20:54
- ID:B9DM0oZw0 >>返信コメ
- 京「汚されちゃった…(レ○プ目)」にしてほしかった
-
- 2017年11月21日 20:55
- ID:gk4yB2.40 >>返信コメ
- 主人公に隠れてるけど眼鏡のイケメンくんも普通に変態ですよね
-
- 2017年11月21日 20:56
- ID:kVWlyRDG0 >>返信コメ
- 男女問わず美味しく頂けるバイリンガールなカニちゃんw
-
- 2017年11月21日 20:57
- ID:B9DM0oZw0 >>返信コメ
- >>29
そりゃメイド巨乳好き、エロゲ100本持ってるってアシュリーさんが…
-
- 2017年11月21日 20:58
- ID:EU53C17T0 >>返信コメ
- この話が、原作にあるのなら、能力部分は、盗作になるのでは。
-
- 2017年11月21日 21:01
- ID:B9DM0oZw0 >>返信コメ
- エロいし、面白いから観よ→面白い→無駄に過去重いな…皆→微妙…切ろうかな…→おもんな→おいwwwってなるからとりあえず最終回まで視聴継続
-
- 2017年11月21日 21:04
- ID:B9DM0oZw0 >>返信コメ
- 日野さんの無駄遣い草
-
- 2017年11月21日 21:05
- ID:tQybtUro0 >>返信コメ
- あの炬燵に入っている女の子3人とも矢印が一人の男に向いてるw
-
- 2017年11月21日 21:05
- ID:AbFyFb660 >>返信コメ
- >>7
俺はキディ・ガーランド思い出した
-
- 2017年11月21日 21:08
- ID:4llB4pAz0 >>返信コメ
- TRPGか・・・
数年前までリプレイが毎月のように発売されてたのになんか最近は全然でないよな
-
- 2017年11月21日 21:10
- ID:4llB4pAz0 >>返信コメ
- >>23
リプレイは読み物として面白く書かれてるけど実際に見てるだけで面白いかというと微妙かも
-
- 2017年11月21日 21:14
- ID:B9DM0oZw0 >>返信コメ
- 緑川さんらだけじゃなく、日野さんまでwww
-
- 2017年11月21日 21:15
- ID:B9DM0oZw0 >>返信コメ
- 触手トレース武器扱いで草
-
- 2017年11月21日 21:16
- ID:wr99JJOE0 >>返信コメ
- TRPGは自分一人ではどうやっても面白くならないからなー
GMとPL全員が上手くかみ合うと本当に面白いが、咬み合わないと本当に時間の無駄に・・・・
-
- 2017年11月21日 21:23
- ID:lMXz3FV50 >>返信コメ
- キャスト日野さん多いわwww
-
- 2017年11月21日 21:27
- ID:vti0wpyq0 >>返信コメ
- TRPGは極まってくると極端にダイスを振らなくなる。
それこそゴブスレさんみたいに相手の根城に毒ガスを仕込むとかで。
-
- 2017年11月21日 21:28
- ID:KRdTuBre0 >>返信コメ
- >>23
TRPGリプレイとか読んでみ、意外と面白いから
とはいえ、結局はノリが合わないとダメだけどね
シリーズものになるとやっぱり多少は内輪ネタが出てくるし
-
- 2017年11月21日 21:29
- ID:tQybtUro0 >>返信コメ
- 那由多が適齢期になったら交際始めてもいいんじゃないかな
-
- 2017年11月21日 21:32
- ID:lJ.675wh0 >>返信コメ
- >>7
グランクレストってTRPGのリプレイにほぼ同じ能力のやつがいたかな?PL平坂さんのやつ。
-
- 2017年11月21日 21:32
- ID:J6zUBoyp0 >>返信コメ
- 弟ちゃんは性格が女の子だったりするのかな?
-
- 2017年11月21日 21:37
- ID:tQybtUro0 >>返信コメ
- 円盤ではガガギアが無くなり、画面の一部だけピント合わなくなるんですよね?
-
- 2017年11月21日 21:39
- ID:jsw1Is6o0 >>返信コメ
- カニちゃんの「ですよねー」カワイイ。
-
- 2017年11月21日 21:43
- ID:m1knu.DK0 >>返信コメ
- ここまで露骨で強引なレズセックルだどまるで淫夢を見てるみたいで性的興奮より笑いがこみ上げるわw
-
- 2017年11月21日 21:56
- ID:A.rGxkk.0 >>返信コメ
- キャラ紹介の時は洗濯板なのに湖では胸があったり10才キャラなのに胸があったり公衆でレズったり色々な意味でツッコミたい
カニだけ秘密指令1919をプレイとかマイナーTRPGすぎて俺しか分からんだろうな、うん
-
- 2017年11月21日 21:59
- ID:uybMXbTu0 >>返信コメ
- SNE協力だからSW2.0なのかと思ったら違ったな(まああれは富士見の縄張りだし)システム何だったんだろう?オリジナル?
-
- 2017年11月21日 22:00
- ID:2U7vK9Me0 >>返信コメ
- 他のゲーム題材の作品以上に色々なゲームをしていて草生えますわ
ラノベはどーした
-
- 2017年11月21日 22:00
- ID:AiIjrDhO0 >>返信コメ
- オーバーロードの日野アインズを思い出したけど、そういえばあれもD&Dが元なんだよね
-
- 2017年11月21日 22:04
- ID:hHJTBr8S0 >>返信コメ
- さすがにホーンリバー帝国は無理だったか
-
- 2017年11月21日 22:04
- ID:lBVBk4r.0 >>返信コメ
- 戦闘シーンがDias iraeより動いてて草
-
- 2017年11月21日 22:06
- ID:m..9z8sg0 >>返信コメ
- BD 版では、「ガガギア」が無くなる以外に、月子、シルヴィアも女性声優版が付く、な訳ないか。
-
- 2017年11月21日 22:13
- ID:IUUAzEle0 >>返信コメ
- trpgはアリアンロッドやったことあるわ
ちなみに友だちいなくてもネットでtrpgはできるはずだから、興味あればやってみればいいと思うよ
-
- 2017年11月21日 22:14
- ID:o0RvIwrl0 >>返信コメ
- >>4
NPCは基本的に全員GMが担当するから当然そうなる。
パーティに一時的に加入するNPCの場合はプレイヤーの誰かが
兼任することもあるけど。
死亡で担当キャラがいなくなったプレイヤーとか、
パーティ分割で別行動中の手があいてるプレイヤーとか。
-
- 2017年11月21日 22:19
- ID:o0RvIwrl0 >>返信コメ
- >>32
本筋で使ってるならともかく、劇中劇ならただのパロディだろ。
これがダメなら、ふざけてドラえもんのモノマネで道具を
取り出したりすることもできなくなる。
-
- 2017年11月21日 22:26
- ID:l4Bm4DmP0 >>返信コメ
- 好きな物:妹とファンとベルギービール、可愛い物、エッチ、頑張ってる人
嫌いな物:作品批判者、嘘、あいつら、努力を馬鹿にする人
-
- 2017年11月21日 22:30
- ID:o0RvIwrl0 >>返信コメ
- 学生の頃にTRPGにハマってて、ダイス集めまくった。
4面、6面、8面、10面、12面、20面、30面、100面まで揃ってる。
6面だけで30個近くある。30面と100面は使った記憶ないwww
-
- 2017年11月21日 22:31
- ID:ZhNfdnyK0 >>返信コメ
- あのロードロス島だって、元ネタはTRPGだしね。
-
- 2017年11月21日 22:52
- ID:o0RvIwrl0 >>返信コメ
- ディードリットの中の人はオッサン
-
- 2017年11月21日 23:03
- ID:ABda17au0 >>返信コメ
- 触手は武器(メモメモ)勉強になりました。
-
- 2017年11月21日 23:06
- ID:S2y3SFwO0 >>返信コメ
- こいつらTRPGリプレイ出した方が売れんじゃね?
少なくとも主人公のラノベは…否、個人の趣味か…
しかし、TRPGという言い方も完全に定着したねー
もともとテーブルトーク型こそがロールプレイングゲーム(役割を演じる遊び)だったのにな
-
- 2017年11月21日 23:09
- ID:Cuxl385I0 >>返信コメ
- >>52
自分のやっていた頃は6面ダイスのみ=SWだったけど、
今は色々あるんだろうな
カニちゃんがデスマスクなのにアジャパーが無くて残念
-
- 2017年11月21日 23:11
- ID:a7LwIT2s0 >>返信コメ
- TRPGは遊戯王で知ったな。
ゾークとの戦いでアテムと闇バクラが会話してる所けっこう好きだった。
アテム「能力使って先制攻撃」
闇バクラ「こっちの能力で時間止めてるから行動自体無理」
とかかなりひどい無理ゲー。
-
- 2017年11月21日 23:16
- ID:Jpq3.urF0 >>返信コメ
- >>60
>>32
>本筋で使ってるならともかく、劇中劇ならただのパロディだろ。
劇中世界でその本やアニメが実在してる設定の上でその作品のネタを口走る、って意味では
パロディっていうよりも「オタクあるある」ネタ、って方が近いかもしれない
現実だと、ツイッターや掲示板におけるアニメや漫画が元ネタなツイートやレス行為
他作品だと、らきすたのこなたとか、げんしけんのスーのセリフ
なんかがこの部類か
-
- 2017年11月21日 23:19
- ID:7ZmBqJ7z0 >>返信コメ
- >>64
連載当時のコンプに、ディードの中の人は美人だけどみんなのイメージと違うかもしれないから正体明かさない、っていう記事があった気がするけど…
-
- 2017年11月21日 23:25
- ID:7qPu.TxN0 >>返信コメ
- ソードワールドやん
-
- 2017年11月21日 23:31
- ID:CLNhI67z0 >>返信コメ
- 前から興味はあったが、知れば知る程に「プレイヤー以上にGMがくっそセンスと労力求められませんこれ?!」ってなる
-
- 2017年11月21日 23:34
- ID:Cuxl385I0 >>返信コメ
- >>70
山本弘ってそんなに美人かな?
-
- 2017年11月21日 23:42
- ID:M3LTFXvx0 >>返信コメ
- 千尋が言ってたリプレイ本(富士見のソード・ワールドリプレイとか)
ならラノベに近い感じで読めたりするけど、実際やるのはハードル高いからなあ
-
- 2017年11月21日 23:47
- ID:o0RvIwrl0 >>返信コメ
- 「テーブルトークRPG」は日本での言い方で、
向こうでは「テーブルトップRPG」だと聞いた。
-
- 2017年11月22日 00:18
- ID:Y5WxqU6g0 >>返信コメ
- >>73
冬馬由美だろ
-
- 2017年11月22日 00:34
- ID:.i0f2ypr0 >>返信コメ
- ※16
NPCを「演じる」のもマスターの重要なお仕事だからだw
で、好評だとレギュラーに昇格したりw
まあ、「(ある程度w)ルールの有るごっこ遊び」が最も適切だが、
作家的には、作者と読者の共同執筆とかり、リアルタイムでリレー小説したりするのがTRPGと言えなくもない
-
- 2017年11月22日 00:36
- ID:G8aFM9Sz0 >>返信コメ
- 30年前、高校で{テーブルトーク」を持ち込んだ先輩がいて、仲間内でゲームを始めた。が。出発の酒場から一歩も出ずに時間だけが経過、、、。誰一人としてゲームの進行が分かって無かった、、、。唯一の経験がこれだよ(笑)。
-
- 2017年11月22日 00:44
- ID:SzkKRKUV0 >>返信コメ
- カモくんといい規制が何かおかしい
-
- 2017年11月22日 00:45
- ID:.i0f2ypr0 >>返信コメ
- ※72
その反面、物語を作る側・人を楽しませる側に興味のある人にはクソ楽しい
-
- 2017年11月22日 00:46
- ID:YZx5Xo8W0 >>返信コメ
- 金元寿子さんの官能小説朗読会の開催はいつですか?
-
- 2017年11月22日 00:47
- ID:G8aFM9Sz0 >>返信コメ
- 今、BS11を見ながらコメント中なのだが、23時半に「ガルパン(再)」、0時から「これ」、今は「クジラ」を放送中。「二本続けてChouchoの歌が流れる」稀有な体験が出来たんだが、、、。
-
- 2017年11月22日 00:49
- ID:6Wss0EbG0 >>返信コメ
- 弟君CMのバスタブシーン、ひょうたん型体型で、どう見ても女。
主人公が知らないはず無いのに萌えずにとぼけているのは出来すぎた
「弟」に対する敬意なのか。
-
- 2017年11月22日 01:00
- ID:.i0f2ypr0 >>返信コメ
- ※83
最新刊までの描写では単純に知らないだけ(実は…という可能性もなくもないが)
理由は判明しているが、知らないなら「義弟」って所から色々と想像してみ
-
- 2017年11月22日 01:05
- ID:CtmGP7a80 >>返信コメ
- 妹にデスマスクさんと呼びかける姉
-
- 2017年11月22日 01:28
- ID:2kyxCkxM0 >>返信コメ
- ガリナンの影響力は絶大だな
勝ったな‼️ガハハ😁
-
- 2017年11月22日 01:33
- ID:Q1GA1Sty0 >>返信コメ
- 自分の代わりに共感して泣いてくれるし
そして初めてのTRPGも楽しんでくれるんだから
て考えるとみやこいい子すぎるな…
そりゃ惚れるよね
-
- 2017年11月22日 01:38
- ID:4j2ANyyE0 >>返信コメ
- TRPG、面白そう。
でも今回一人エロ展開が思いっきり浮いているように見えてしょうがないんですが。
-
- 2017年11月22日 01:53
- ID:aS6WaW6s0 >>返信コメ
- 一番組中の兼役記録っててさ部の上田麗奈かな。
-
- 2017年11月22日 03:28
- ID:ePIGe73P0 >>返信コメ
- あの顔の濃いフィギュア懐かしいな
TRPG経験者は一度はアレを使うと思う
当然ゲームマスターが一番しんどい
圧倒的自由度はあるけどプレイヤーもそこそこ協力的でないと
ゲームが崩壊するしな
-
- 2017年11月22日 03:52
- ID:nhXblxLp0 >>返信コメ
- デスマスクってネーミングがツボったw
-
- 2017年11月22日 04:51
- ID:.i0f2ypr0 >>返信コメ
- ※90
非協力的なプレイヤーも居れば、マスターにも、
決められたゴールに向かって頑なに流れを強制するタイプも居るし、
脱線が「面白ければ」ほぼ即興で新たな目的地に向かうタイプとかも居るw
原作の春斗は続きのセッション見るからにそこそこ後者の要素が強いか?w
まあ、超電磁砲etcとか、TRPG初心者に固い事言わないで楽しんでもらおうってのが大きいとは思うがw
カニ公のはメンツによっては出禁レベルなのでノリが通じる間柄だけで…
大切なのは「互いの傾向と対策をしっかりと把握」した上で「あくまでも協力的の枠内」で攻めることw
無論、知り合いじゃない場合は無茶をしないw
-
- 2017年11月22日 05:05
- ID:oLfJcnQS0 >>返信コメ
- >>46
プロテアだな
イラストレーターセッションとか作家セッションとか面白くない印象があったけど以外に面白くて逆にびっくりしたわ
-
- 2017年11月22日 05:44
- ID:V0kUHsKP0 >>返信コメ
- >>63
らめぇぇロスらないでぇ
コンプティークとかドラゴンマガジンとか懐かしい雑誌を色々思い出してしまった
-
- 2017年11月22日 05:55
- ID:w0butQsF0 >>返信コメ
- TRPGやったことない人多いんだな
高校時代にやってたから懐かしかったわ
-
- 2017年11月22日 06:34
- ID:HxtDFdEu0 >>返信コメ
- >>32
まさか盗作とパロの区別が付かん人?
-
- 2017年11月22日 06:42
- ID:HxtDFdEu0 >>返信コメ
- >>53
1巻に必ず1つは何らかのゲームを皆でやってるんだよ
いわゆる本筋じゃないオマケの要素だからアニメじゃカットされると思ってたんだけどね
自分は好きだからいいんだけど人によっては退屈かもね
-
- 2017年11月22日 07:13
- ID:xjn9aHwX0 >>返信コメ
- アニメになってるやん!って心の中で突っ込んだが、やっと気が付いた。
原作で「出版するわけじゃないし」ってなってたのも、同じようなメタネタだったんだな。
なんつーか、読者を信頼して読み取ってくれることを信じている作者なんだな。真剣なメッセージ性の部分は割と読み取れてるつもりだけど、笑いの部分はまだまだ作者の信頼に応えられていないな、と思ったよ。
説明過剰な作品が多くなりすぎているから、なぜこの作品に惹かれたのか、納得できた気がする。ボケーっと観たり読んだりしてても何も感じられないという、作者と読者の本来の勝負がきちんと存在してるから好きなんだな。
-
- 2017年11月22日 07:43
- ID:FjQkBQZh0 >>返信コメ
- RPGの概念自体、ドラクエで知ったからねえ
紙版RPGなんて面倒くさくてやってられない
-
- 2017年11月22日 07:58
- ID:vY8r94QX0 >>返信コメ
- 今まで見たTRPGリプレイで一番やりたいのが
パラノイアという俺
クトゥルフもいいんだけど、あの理不尽に死ぬ世界で
上手くロールプレイとかやってみたいよ
……次のクローンは上手くやってくれるでしょう
-
- 2017年11月22日 08:46
- ID:Igmr6Pbf0 >>返信コメ
- TRPGもかつては専門誌が複数出るほど、無電源ゲームの一大ジャンルだったんだけどねぇ
RPGマガジン、コンプRPG、RPGドラゴン…諸行無常だよ
-
- 2017年11月22日 09:30
- ID:ovckeGgb0 >>返信コメ
- 今の中学生がそげぶとか分かるか不安です
-
- 2017年11月22日 09:38
- ID:9rATiSIg0 >>返信コメ
- 禁書二期ってもう七年前なんだなw
今の中高生はアニメⅠ、Ⅱ知らないんじゃない
原作は本屋で見かけててもさ
unlimited Bla…は草
-
- 2017年11月22日 09:41
- ID:9rATiSIg0 >>返信コメ
- ボス口上中、レールガンは草
-
- 2017年11月22日 09:50
- ID:N0Ca.fXR0 >>返信コメ
- 放火はチャージマン研か?(イヤしらんだろ!)
「もっと燃えるがいいさ!」
てかよ~逮捕するべきは前回のあいつだろ!
-
- 2017年11月22日 10:32
- ID:manMnyHK0 >>返信コメ
- コンベンションとかでキャラ持ち込みアリにするとステオール18とか伝説級のアイテムで固めたやつとかばっかりでゲームバランス調整するのに苦労した覚えが・・・
日本人はマンチキンが多すぎるんや
-
- 2017年11月22日 10:33
- ID:BrBgYWJ50 >>返信コメ
- 俺自身が妹になることだ…!!
最後の月牙天衝かな?
-
- 2017年11月22日 10:40
- ID:WpEqHqih0 >>返信コメ
- ジジイには懐かしすぎる風景だった。
コンプティークのロードス島リプレイ連載でTRPGに憧れて、プレイできたのは結局上京して就職してからだったなぁ。
メインキャラは魔法使いでパーティーの雑魚掃除担当。開幕範囲魔法で雑魚削って数減らして、残った強めのを前衛剣士やドワーフに任せるスタイル。
-
- 2017年11月22日 10:42
- ID:Ki3YotyV0 >>返信コメ
- >>37
今でも普通にほぼ毎月、リプレイでてるぞ。
-
- 2017年11月22日 10:57
- ID:WpEqHqih0 >>返信コメ
- >>23
ダイス判定とかほぼほぼ省いてて、戦闘シーンを普通のファンタジー戦闘描写に絞ったから、まぁ退屈のギリギリ手前くらいじゃないか?
ロードス島を筆頭とした「リプレイ小説」と純粋な「プレイ記録」の中間くらい、そこそこのバランスでTRPGのプレイシーンをアニメか出来てると思う。
今回のシナリオ書きは多分GM経験者。
-
- 2017年11月22日 11:07
- ID:uROLHs.k0 >>返信コメ
- このアニメ毎回飲み食いしてゲームやってるな
-
- 2017年11月22日 11:16
- ID:zsY8wW890 >>返信コメ
- >>14
うんにゃFateのは体液の交換による魔力供給だから元ネタじゃないと思う
>>16
だって実際にGMが他のキャラをみんな動かすからね
ああいうシナリオにある台詞だっていうのはGM、それをロールプレイいれて感情こめて演じるか
普通に「●●はこれこれこういうふうに言ってるね」って説明するだけかはGMの趣味だけど
>>51
触手が出てきたしヒロインクライシスかもしれない
>>67
でも正直六面ダイス使うのが一番多いんじゃねぇかな
CoCで十面ダイスってのも広く知られるようになったけど
ちょっと変わり種だとトランプを使ったり専用付属カードを使ったり?
-
- 2017年11月22日 11:20
- ID:zsY8wW890 >>返信コメ
- >>68
遊戯王のあれはなぁ……TRPGの間違ったイメージを広めた戦犯だと思うわ、遊戯王は好きだけどあの話だけは今でも許せない
TRPGっていうのは基本的にはGMもPLも同じ参加者であって、参加者全員で一つの結末に向かってお話を転がしていくというゲーム
GMの「勝利条件」は「PLが楽しむこと」だと思う、だからあれはGM失格だしそういう意味でハナからTRPGとしては負けてる
勿論PLとガチバトルするという前提条件を共有できていたりそういう遊び方をするシステムだったってなら話は別だけどね
-
- 2017年11月22日 11:20
- ID:QDynKIu40 >>返信コメ
- 月子って見た目は鋼鉄さんよりだった。
-
- 2017年11月22日 11:21
- ID:yAO2FLWn0 >>返信コメ
- キャラクターのステータスが非常に低かった場合はダイスの振り直しが発生したり(ひ弱な戦士とか、アホな魔術師とか、不器用な盗賊とか)、キャラクターの技能が偏ってたりすると(魔法がほぼ使えない脳筋パーティとか)、シナリオの調整が必要になったりする。それが柔軟にできるのもTRPGのいいところだけどね。
キャラクリの時間がもったいないとか調整が面倒くさいとかの場合、マスターが予めシナリオに合わせてキャラクターを作っておくことがあります。そういうのをプレロールドキャラクターといいます。(Pre Rolled Character。Roll:ダイスを振ること。予め役割を決めておくの意味でRoleと表記することも)
今回は初心者が多いからサンプル作ってきてアレンジという形にしたんだろうね。
-
- 2017年11月22日 11:21
- ID:zsY8wW890 >>返信コメ
- >>88
作中ではギャグとして展開していたけれど、正直ああいうのがTRPGにおける困ったPLの一例ではある
エロがということではなくて、自分が楽しい、だけを無意識にせよ意識的にせよ優先してしまうタイプ
>>92
よく例に挙げられるのが「俺は孤高の剣士なので仲間とつるまない!」と自キャラのロールプレイに拘りすぎてPTに加わってくれないとかそういうタイプな
1人で書く小説とかゲームとかなら好きにすればいいが、複数の人間の短くない時間を拘束して、一つの目的、結末を目指すゲームっていう大前提を忘れちゃうのはよくない
>>105
GMが用意したダンジョンになっている館を、いかにダメージ少なく潰すか
というのもGM含めて楽しめているならTRPGの遊び方の一つやねん
-
- 2017年11月22日 11:48
- ID:c1JsjSSM0 >>返信コメ
- 日 野 聡
-
- 2017年11月22日 11:57
- ID:QRbjRkRf0 >>返信コメ
- >>64>>73
こういう中途半端な知識で語る人が誤解を広めるんだよなぁ…
-
- 2017年11月22日 12:05
- ID:QRbjRkRf0 >>返信コメ
- >>101
RPGマガジンも末期はトレカ記事ばっかだったしな…
RPGもボードシミュレーションゲームを食って一大ジャンルになったことを考えると本当に諸行無常。
-
- 2017年11月22日 12:12
- ID:Xxxm7zjf0 >>返信コメ
- AT-Xは後日放送だけど、視聴年齢制限クレジットなかったからやっぱガガギア有りやろなぁ…
-
- 2017年11月22日 12:19
- ID:QRbjRkRf0 >>返信コメ
- ちなみに映画『E.T.』の序盤でD&Dのセッション風景が映る。
-
- 2017年11月22日 12:49
- ID:UTsWFUq00 >>返信コメ
- 円盤はガガギアが取れるのかな
取れたら千尋きゅんの正体バレるんじゃね?w
-
- 2017年11月22日 12:50
- ID:UTsWFUq00 >>返信コメ
- ゲームの中の千尋きゅんが鏡音リンっぽくて可愛い
-
- 2017年11月22日 13:45
- ID:bSjQq7us0 >>返信コメ
- 今回の話でTRPGに興味持ってやってくれる人が増えたらいいなぁ
-
- 2017年11月22日 13:47
- ID:LW0dzIdN0
>>返信コメ
- 息抜き回でよかった
ミヤコは伊月が気になっているみたいだけど、ハルトとどう絡んでいくか気になる
次回も楽しみだぜ!
-
- 2017年11月22日 13:50
- ID:7haWzu3a0 >>返信コメ
- >>112
T&T「六面ダイスと聞いて」
夢魔狩人「六面ダイスと聞いて」
初めてのD&Dでカブトムシの12面ダイスダメージで一撃死したトラウママママ
-
- 2017年11月22日 13:54
- ID:ThJQ0yLY0 >>返信コメ
- TRPGプレイヤー増えるのええぞ
初見はアリアンロッドおすすめ出してる会社がほとんどシステム同じで現代異能バトルできたりするから
クトゥルフは判定わかりやすいが基本ガバガバだからPLになったら無茶な動きしない方がいいGMも適度に遊び入れる余裕が出来て楽しくなるし
-
- 2017年11月22日 13:58
- ID:fejxZLq70
>>返信コメ
- イカちゃんは今日もマゾサイダー。(笑)
-
- 2017年11月22日 14:21
- ID:yAO2FLWn0 >>返信コメ
- T&T「ダイスはあるだけたくさん用意しといて」
プレイヤー「よっしゃ任せろ!」ジャラジャラジャラジャラジャラジャラ(ry
-
- 2017年11月22日 14:32
- ID:EA4.z3fP0 >>返信コメ
- T&Tをやってた自分はきっと少数派
-
- 2017年11月22日 14:34
- ID:R4KBjeNv0 >>返信コメ
- 友達と遊んでるだけにしか見えないしこれじゃはがないと変わらない
スレで言われてる通り引き出し少ないんだろうな
どうでもいい話ばっかで何がしたいのかわからないわ
さくら荘でも見習えや
-
- 2017年11月22日 14:35
- ID:3yoeIJki0 >>返信コメ
- 白箱→クソなアニメになりそうなのを、必死に食い止めてより良いアニメを目指す
ガリナン→クソなアニメなのはもうしょうがないから、せめて少しでも売れるように努力する
妹さえ→クソなアニメなのはもうしょうがないから、TRPGでもやって気分転換
まさかガリナンを下回るクソをやってくるとは思わなかったわ。ほんとただ、「俺が知ってる業界のクソ話」を羅列してるだけだな。エンタメにする気がない
-
- 2017年11月22日 14:53
- ID:o0JX.wRy0 >>返信コメ
- 思考バイアスの典型例w
-
- 2017年11月22日 14:54
- ID:QRbjRkRf0 >>返信コメ
- >>130
そんなこた無いと思う。いや、思いたい。
ウォーロック誌の元読者としては。
-
- 2017年11月22日 15:02
- ID:QRbjRkRf0 >>返信コメ
- >>132
そりゃ製作会社→声優→原作者んどんどんアニメの製作現場から離れているんだから、後者に向かうにつれやれる事無くなるだろ。
-
- 2017年11月22日 15:27
- ID:6dmD3Nrc0 >>返信コメ
- 今回は、那由多ちゃんが可愛かった
-
- 2017年11月22日 15:53
- ID:UTsWFUq00 >>返信コメ
- 銀髪ヒロインの言動が気持ち悪い
他の子の方がよっぽどいいわ
本命のヒロインなのかあれ?頭おかしすぎだろ
-
- 2017年11月22日 16:11
- ID:z.7hEUNU0 >>返信コメ
- ↑お前がそう思うならそうなんだろう お前ん中ではな
-
- 2017年11月22日 16:12
- ID:UTsWFUq00 >>返信コメ
- ぼっちだったんで書籍のアドベンチャーゲームブックしかやった事ないな
-
- 2017年11月22日 16:36
- ID:gaoF3HE.0 >>返信コメ
- カントク絵の月子 変猫ですかね
-
- 2017年11月22日 16:46
- ID:FaC0.B7o0
>>返信コメ
- チャットでTRPGすると、この声の違和感とか演技への羞恥心が無くていいよ。ダイス機能と簡単なお絵かきツール付のチャットが有れば尚よし
-
- 2017年11月22日 17:30
- ID:guVOarH10 >>返信コメ
- >>76
それはOAV版の声優。
-
- 2017年11月22日 17:32
- ID:guVOarH10 >>返信コメ
- >>114
伊「月」から月子だからね。
-
- 2017年11月22日 17:37
- ID:guVOarH10 >>返信コメ
- なんというか、あとみっく文庫みたいな落ちだったなぁと思ったTRPGだった。
そういえばあとみっく文庫の作品の中に主人公(男)とエッチなことをすることでパワーアップするヒロインがいたが、戦いの最中にいきなりそれをしていた展開に驚いたことがあった。
今回の可児さんの元ネタはこれだろうか。
-
- 2017年11月22日 18:11
- ID:yAO2FLWn0 >>返信コメ
- 蟹光線ィィィィィィィィ!!(イブセマスジー!!)
#小林多喜二だろというツッコミは不要
-
- 2017年11月22日 18:50
- ID:hlMhsmq70 >>返信コメ
- >>101
RPG雑誌なら一応今でもロール&ロールが出てる(俺はR
来年4月にT&Tの記事を中心としたウォーロック・マガジンが創刊されるらしい。
-
- 2017年11月22日 20:14
- ID:TmJqk4Ja0 >>返信コメ
- 那由多可愛すぎだろ
-
- 2017年11月22日 20:15
- ID:xNkj2kIR0 >>返信コメ
- 久しぶりに「ローパー」という単語を耳にした。
ドルアーガの塔を思い出したよ…
-
- 2017年11月22日 20:21
- ID:TmJqk4Ja0 >>返信コメ
- >>142
アニメーションは、OVAだけだぞ
ニ等身キャラのふざけた作品は認めん!
-
- 2017年11月22日 20:33
- ID:MD1.1.bv0 >>返信コメ
- ※122
あれは作中キャラだから
-
- 2017年11月22日 20:37
- ID:m0DUz80G0 >>返信コメ
- 那由多と京のレズネタ好きなんでヤリ〇ン王子とは
くっついてほしくねえなあ
-
- 2017年11月22日 20:37
- ID:cyNEG4kI0 >>返信コメ
- >>130
ファンタズムアドベンチャー「少数派比べとな?」
混沌の渦「これは負けられないな」
-
- 2017年11月22日 20:57
- ID:IyNZWwhh0 >>返信コメ
- アシェリー…アシェリー … アシェ…パタリ
-
- 2017年11月22日 21:04
- ID:KSKzpicx0 >>返信コメ
- >>149
故新山志保さんを忘れないであげて・・・
-
- 2017年11月22日 21:08
- ID:yAO2FLWn0 >>返信コメ
- >>149
英雄騎士伝にもディード出てきとるやろ。
胸のサイズがなんかやたら特盛りになってた気がするが。
-
- 2017年11月22日 21:21
- ID:fyouKVCv0 >>返信コメ
- 最近F.E.A.R.系のリプレイ文庫が出てないのが寂しい。
>>126
ドリームハンターREM・RPG(仮)なんて誰も知らないよ。
-
- 2017年11月22日 21:25
- ID:xjn9aHwX0 >>返信コメ
- まあ、読者や視聴者を信じるタイプの作品だから
ボケーっとしてたら遊んでるだけに見えるんだろうなあ。
結局こういう層は百説明しても一もわからんのだから、
説明過剰な昨今の風潮は少し考えたほうがいいと思う。
でも、作者の思い描くテーマをきちんと読み取れるか作者と受け手の真剣勝負ができる作品は、最近少しずつ増えてきてる気がするな。きちんと表面上はエンタメにもなっているところがいいと思うな。
-
- 2017年11月22日 22:37
- ID:5oYN6GTj0 >>返信コメ
- どうしよう、ドリームハンター麗夢、知ってる
-
- 2017年11月22日 22:59
- ID:J5rjqG.H0 >>返信コメ
- >>113
闇のゲームに何を求めているのか、勘違いしてない?
闇のゲームの題材にあれを選んだだけで主体は闇のゲームでしょ
というか最後の一文で自己解決してるのは笑う
-
- 2017年11月22日 23:11
- ID:b2Y1nl..0 >>返信コメ
- >>156
同人版は流石に持っていないが、製品版なら。
-
- 2017年11月22日 23:32
- ID:5oYN6GTj0 >>返信コメ
- 京ちゃんが抵抗せずに受け入れてるのが可愛いな
ディープキスも舌を絡めてしっかり対応してたし、ちゃんと足を絡めてたし
-
- 2017年11月22日 23:34
- ID:b2Y1nl..0 >>返信コメ
- >>152
ハッハッハッ、ドラゴン・ウォリアーズには敵うまいて。
ルールブックの翻訳刊行途中で止まったしな…
-
- 2017年11月22日 23:55
- ID:5oYN6GTj0 >>返信コメ
- ピロテースも良かった
-
- 2017年11月23日 00:11
- ID:GpVvCVDE0 >>返信コメ
- >>130
80年後半~90年代前半はウォーロック全盛期だから、T&Tユーザーは結構いるぞ。
最近だってT&T完全版や、ソロアドベンチャーも結構発売されてるし。
-
- 2017年11月23日 00:43
- ID:IBHL28hb0 >>返信コメ
- ここに集うオッサン達ならこの意味が分かるだろうな
そう、14へ進むんだ
-
- 2017年11月23日 01:02
- ID:KUD.CzyJ0 >>返信コメ
- 春斗は勝ち目のない恋しようとしてるな
まぁ、これで簡単に揺らいだり意識させようとして自爆して後に引けなくなりそうだったら京はクソビッチ確定だなそのままフラれてどうぞ
-
- 2017年11月23日 01:52
- ID:IBHL28hb0 >>返信コメ
- >>152
タフィボーゼ可愛いよタフィボーゼ
-
- 2017年11月23日 03:07
- ID:U3QCuYzD0 >>返信コメ
- 二次元を嗜むものはやったことなくてもTRPGぐらい知ってるものと思ってたが
そういうわけでもないのか
しかしなんなんだろこのアニメの切れそうで切れない感じ
-
- 2017年11月23日 05:52
- ID:vuD07b1n0 >>返信コメ
- FEARのリプレイが激減したのが痛いんだよなぁ
SWはまだポツポツと出るんだけど
せめてログインTRPGシリーズでもいいから出してほしい
あと新紀元社のリプレイも最近でてないような・・・
一体業界に何が起きてるんだ
-
- 2017年11月23日 07:54
- ID:1X.0Uo6b0 >>返信コメ
- 京ちゃん一途だからな
-
- 2017年11月23日 07:55
- ID:ARQoUDdR0 >>返信コメ
- TRGBはマジでゲームマスター次第。
春斗くんは理想的。
-
- 2017年11月23日 08:57
- ID:GyRsy.Dr0 >>返信コメ
- TRPGは草の根ネット全盛時代はどこでも掲示板立ててやってたからまったくその関係やらない人でも知ってるよね
-
- 2017年11月23日 09:08
- ID:1WxEBWEU0 >>返信コメ
- 今回のはTRPGあるあるネタ多くて笑ったわ
・(不)自然な流れでプレ戦闘
・GMがロールする野太い声の女性NPC
・展開先読みして語っちゃうPL
・ボスがいるとダンジョンを外から放火する困ったちゃん
他にもいくつもありそうだな
-
- 2017年11月23日 11:02
- ID:sxegrQE80 >>返信コメ
- 春斗「このアニメは見られたものではないので買ってはいけません」
春斗「もらったアニメのDVD、ソッコーでまんだらけに売った」
-
- 2017年11月23日 11:44
- ID:sxegrQE80 >>返信コメ
- GM「酒場に行けば仕事を紹介してもらえる。もしくは遺跡で宝物を見つけたりモンスターを倒して素材を換金することもできる」
月子「よし、では遺跡に行こう」
ガンッ!!
月子「いてっ」
(月子死亡)
月子(ち◯かす)「なんでだアアアアアアアアアアーッ!?」
GM「おぉっと!ちん◯すは死んでしまったァ!!」
-
- 2017年11月23日 12:20
- ID:Udu2upGW0 >>返信コメ
- >>32
原作では京が「とある魔術の禁書目録に出てくる私の大好きなヒロインの御坂美琴ちゃんの超電磁砲」と言っていたので、さすがに電撃側の許可は得ていると思います。
-
- 2017年11月23日 12:40
- ID:XVMyssKP0 >>返信コメ
- >>148
ローパーといえば触手の陵辱キャラで定着してるななぜかw
-
- 2017年11月23日 12:43
- ID:XVMyssKP0 >>返信コメ
- >>165
あったな
ようこそ14へとか
本の題名忘れた 絵が良かったなあれ
-
- 2017年11月23日 12:48
- ID:pJLBHRo20 >>返信コメ
- 懐かしい・・・中学~高校でTRPG、友人とやりまくったよ
ガープス(ルナル、妖魔夜行、コクーン、リングドリーム)、ハイパーT&T、ソードワールド、ロードス島RPG、メックウォーリア、超女王様伝説とか
さすがに、女キャラで女口調とかはしませんでしたが
-
- 2017年11月23日 12:59
- ID:USVJ9RLY0
>>返信コメ
- 円盤では全裸解放なのかな
-
- 2017年11月23日 20:39
- ID:e.7B.FAT0 >>返信コメ
- しかしこのスレのオッサン率半端ねえな
-
- 2017年11月23日 21:38
- ID:doOxVYe70 >>返信コメ
- >>165
死の神の神聖なる数字ですね。わかります。
マジレスするとゲームブックとTRPGは違うんですけどね。
-
- 2017年11月23日 22:46
- ID:U57YcOm10 >>返信コメ
- >>182
ファイティングファンタジーRPG「何か言ったかね?」
-
- 2017年11月23日 22:50
- ID:E7L0pN940 >>返信コメ
- 千尋くん、嫌いなもの「嘘」
…はがゆいねぇ
-
- 2017年11月23日 22:57
- ID:K9vmES0Y0 >>返信コメ
- >>182
T&T(ソロアドベンチャーはゲームブックに含まれんのか…?)
-
- 2017年11月24日 00:51
- ID:yRObDaEj0 >>返信コメ
- 月子結構好みで悔しい
-
- 2017年11月24日 01:34
- ID:KS02Oona0 >>返信コメ
- お前たちは大正義「フォーチュンクエストRPG」を知らない
いい年したオッサンが幼女のお面を被り「ルーミィだお」と喋る、真の“ロールプレイング”に恐れ戦くがいい
-
- 2017年11月24日 03:00
- ID:SLC1UUWt0 >>返信コメ
- 床上手と言うまんまのスキルがある
ルナヴァルガーTRPGと言うのがありましてね…
-
- 2017年11月24日 05:42
- ID:sDmy.wF80 >>返信コメ
- >>151
一応言っておくと春斗は童●だぜ。
いや、知ってて言ってるかもとは思うんだけど念のため……。
-
- 2017年11月24日 17:45
- ID:Hjmvk9g00 >>返信コメ
- トラベラーはキャラクター作成だけで一日遊べたなぁ・・・懐かしい
そういや21世紀はTLがAあたりの世界の筈なのに色々実現してない技術がいっぱいあるね(涙)
-
- 2017年11月24日 21:16
- ID:aa0jWypL0 >>返信コメ
- この作品見始めて思ったけど、OPEDの使い方がホントうまい
-
- 2017年11月25日 01:08
- ID:EHga6oOs0 >>返信コメ
- >>187,188
その辺の時代だとMAGIUSなんて迷作TRPGシステムもありましたな。ロケットガールとか天地無用とか。
>>190
TRPGじゃないけどWizardryはキャラメイクだけで楽しいって事でそれを元にしてプリンセスメーカーが作られたそうな。
-
- 2017年11月25日 02:16
- ID:OxQDutlf0 >>返信コメ
- >>14
Fateじゃなくて新妹魔王の契約者な気がする
-
- 2017年11月25日 02:56
- ID:LI5w6qGg0 >>返信コメ
- >>192
MAGIUSはな…
箱入りがお高いから当時は文庫版RPGを片っ端から集めていたのだが、モンスターメーカー学園以外速攻で古本屋に売ったわ。
天地無用は特に酷かったな、付属シナリオがシナリオの体を成していない。
-
- 2017年11月25日 03:11
- ID:lC1BqVlr0 >>返信コメ
- ボードゲームもカードゲームも、そして今回のTRPGも、
話を作る
という小説書きの仕事からの延長 なんだが
毎回遊んでるだけと言うのは当たってはいるけど、内容を理解してないとも言ってるんだよな
-
- 2017年11月25日 18:45
- ID:ZiN1WXCt0 >>返信コメ
- >>179
何故そのラインナップでシャドウランがないのか
-
- 2017年11月25日 18:47
- ID:BcdNjDtr0 >>返信コメ
- 小説書きが小説書かないでゲームしてたら延長線ではなく脱線ではないだろうか
-
- 2017年11月25日 20:02
- ID:5pechF.V0 >>返信コメ
- アシュリーさんとみゃーさんがこのはなで
エンディング歌っとった
-
- 2017年11月25日 23:48
- ID:b.hsg4990 >>返信コメ
- >>120
ガガキアついてた 残念
-
- 2017年11月26日 00:04
- ID:er77V9yW0 >>返信コメ
- 最近ではブラウザゲー化されたGURPSリング☆ドリームも大学生時代にはプレイしていたな……
なお、レフェリー役のGMも含めて選手を演じるPL全員も男という、いっそのこと男子プロレス団体での試合を演じていた方が自己の黒歴史化していなかったと後悔している……orz
-
- 2017年11月26日 01:04
- ID:T1lk5d470 >>返信コメ
- ちなみにGMはプレイヤーの話を聞いてるので、プレイヤーの話に展開のうほうが面白そうだと思ったら、そっちに切り替えることも可能。
-
- 2017年11月26日 22:50
- ID:hnXBgwn20 >>返信コメ
- 過度な暴走はよっぽど仲良い人達とじゃないと、マジであかんからな。
そういった意味では、今回の暴走自体はまだよかったってことだね。
・・・内容がよかったとは言わないけど。
-
- 2017年11月26日 22:52
- ID:iRBaA.vt0 >>返信コメ
- 禁書設定ワロタ
-
- 2017年11月27日 19:39
- ID:iOLnPeYf0 >>返信コメ
- テーブルトーク懐かしいなぁ。
クトゥルフとか蓬莱やったな。
-
- 2017年11月30日 21:26
- ID:XVU9EsJs0 >>返信コメ
- TRPGかー
本格的なものはやったことないけども
昔々に、DQ3とかFF1のそれを買ってやってみたことがあるわ
一人でページをあっち行ったりこっち行ったりして‥。
-
- 2017年12月02日 16:05
- ID:eEa2LyvV0 >>返信コメ
- CV:日野聡さえいればいい
-
- 2017年12月13日 14:03
- ID:JRPS8Ba.0 >>返信コメ
- 遊戯王初期の闇バクラ回好きだったわ
今回のアニメとは関係ないけどモクバ戦とか御伽戦みたいなカード以外のテーブルゲーム回好きだった(カプモンのプレステのゲーム面白かった)
-
- 2017年12月18日 04:58
- ID:Wo50zzgb0
>>返信コメ
- またやりたい
-
- 2017年12月25日 14:41
- ID:0N9E26.90 >>返信コメ
- 月子の見た目がデートアライブの十香っぽかった
-
- 2017年12月29日 23:12
- ID:FAqPFozB0 >>返信コメ
- カンピオーネ
-
- 2018年01月02日 13:53
- ID:h3.u8EhY0
>>返信コメ
- 会社で休憩の間にやったな
-
- 2018年01月30日 20:39
- ID:aFuokWIG0
>>返信コメ
- 日野聡ヤバい‼
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。