第9話「恋とお風呂の反復運動」
『むぅ…』

九郎丸「キリヱちゃん見るからに機嫌悪いね」
キリヱ『当たり前じゃないの!』

『あんなに苦労して捕えたフェイトを雪姫ったらあっさり逃がすし』
「それはほら雪姫殿とフェイト殿の間で色々駆け引きが…」

『それに無能のおじいちゃんが何故か現れたって言うのに私だけ仲間外れだし…』

「あぁなるほど。それが本音ですか。近衛刀太の重大局面に立ち会えなかったのが悔しいんですね。ひょっとしてあなた近衛刀太の事…」
『はぁ!?なんでそうなるのよ!』

「キリヱちゃんそうなの?」
『だから違うってば!』

『なぁ雪姫、俺のじいさん何で生きてんだ?20年前じいさんに何があったんだよ?じいさんとフェイトどっちを信じればいい?雪姫教えてくれよ』


『じいさんはあの時俺になんて言おうとしたんだ?』

『すまない刀太…』

「困ります御婦人!ここは予め許可を得た者以外は入れない島で――」

『あら?私には入れない場所などありませんわ』

『エヴァンジェリンさん…いえ、雪姫さんに繋いでいただける?』

『それからもう1人、近衛刀太ってのを出しなさい!おーほっほっほ!』




(ったく雪姫の奴なんなんだ…)


『いやぁ忍の淹れたお茶は美味しいなー!なんか落ち着くぜ』
「そうですか?そう言ってもらえると嬉しいです」

『さっきはごめんな。俺ちょっとイライラしちゃってさ。注意力散漫だったわ』
「いえ私もゴミ袋をまとめて運ぶ癖直しますね」
『前から思ってたけどよく器用にあんな積み上げるよな』

『なんかいい雰囲気ね』
「うん…」

「たあっ!」

「お初にお目にかかりますわ。私の名前は雪広みぞれ!以後お見知りおきを!」

『おーっとそこの娘!その男から離れなさい!』

「はい…?」

『ちょっと何なのよあんたは!』
「そちらの皆さんも下がって!」

「この近衛刀太こそ大勢の女を泣かせてきた恐るべき女殺しの一族スプリングフィールド家の末裔なの!」
『え?』

「彼の曽祖父ナギ・スプリングフィールドは数多の女性をハーレムに囲い――」

「そしてその息子ネギは教師をしていた頃、教え子30人をその毒牙に掛けたと言われてるわ!」

「私の曽おばあ様もネギに泣かされた1人よ!まさしく女の敵!人類の敵!」

「そういうわけで近衛刀太!私が成敗してくれるわ!覚悟なさい!」

『いや、あの俺そんなモテない――』

「問答無用!」

『うぉぉぉぉぉ!』



『やべっ…』

「うわぁぁぁ!」


『わりぃ、あんまり見事だったもんでつい返しちまったぜ。歳の割にすげぇなお前』

『えーっと、みぞれちゃん?』
「は…は…!」


「はぅあ!」

「ぐぬぬぬ…」

「オーケー100点よ。あなたを私に相応しい男として認めるわ」

『は?』

「これ以上の犠牲者を出さないために私がみんなの盾となる!つまり近衛刀太あなたは私のお婿さんになりなさい!」

『えぇ―――!?』

『ごめんなさいお断りします!』
「な、何で断るのよー!?」

『だっていきなりすぎだろ!名前も知らねぇし!』
「だから雪広みぞれよー!」

「賑やかだこと。なんだかあの頃を思い出すわねぇ…」
『お前は特にそうだろう。坊やを巡ってしょっちゅう大騒ぎをしていたからな』

「ふふふ」


『みなさんおはようござ――』

『おはようございますネギ先生!』

『おっはよー!』

『おはようございまーす!』

『おはようございます』

『おはようネギ先生』

「おはようです…」
『おはようございますネギ先生』

『はい。おはようございます皆さん』

「おはよーアル、ネギ坊主」
『古菲さんおはようございます』

「これ今朝店で作った新しいメニューネ。試してみるアルヨ」
『あ、どうも』

『わぁ~美味しい!』
「ぐぬぬぬ…」

『古菲さーん…!』

『あなたという人は何と恐ろしい…。朝の挨拶から流れるように手作り料理をネギ先生に食して頂くとは…』

古菲「え?なんか悪かったアルカ?」
あやか『抜け駆けは許しません』

『お待ちくださいネギ先生、今この私が腕に縒りを掛けて料理の神髄をご覧に入れます!』

「ネギ君、ネギ君!私の朝の残り食べる?」
「これも食べて!」

『相変わらずのバカ騒ぎだな』

『さぁどうぞネギ先生!雪広流愛妻スペシャル手料理フルコースですわ』

「ネギ坊主食べ過ぎてこんなんなってるアルヨ」

『むぐっ…!むぐぐ…!』
『あぁ…』

「ネギ先生…?」
「さすがにやり好きだ…」
「修業が足らんアル」
『す、すみません…』

「若かったわねぇ、みんな」

「刀太様!」
『ん?』

「あなたのお昼ご飯を用意しましたわ」
『え?』

『っていうか何でその恰好?』
「忍に貸してもらったのよ」

『むぅ…』
「ほぅ…なかなか攻めますね。雪広コンツェルンの跡取り娘は」

『いきなり胃袋を掴みに来るなんて策士だわ』
「というか僕ら今日覗いてばっかじゃない?」


『おぉ!すっげぇー!』
「おせち料理みたい…!」
「おーほっほ!たんとお食べになって」
『いっただっきまーす!』

『うんめぇー!』

『ふん、金持ちのお嬢様が金にあかせて豪華料理を出したところで――』

『バ、バカな…!そんなことが…!?』
「どうしたのキリヱちゃん」

『見て!みぞれちゃんの手!』
「あれは…絆創膏!?」

『不器用ながらも頑張って刀太の為にあのお弁当を作ったのよ!』
「健気で可愛い…」

『しかもみぞれちゃん手作りをアピールしてない!』
「本当だ!食べてくれるだけで嬉しいとでも言いたげなあの笑顔!」

『いい子じゃない…』
「すっごくいい子だ…」

「これが人間の女の子の力…。即ち女子力…!」

『ま、負けたわ…』

「キリヱ、やはりあなた好きなのね」
『好きじゃないわよ!』

「まぁ確かに凄いわね、あの積極性。私たち不死人が唯一人間に敵わない点かもしれないわ」

『え!?』

「彼女たちはいわば生花。花咲く季節は短くとも大輪の如く咲き誇る」

「それに対して私たちは造花」
「ぞ、造花…」
「永遠に若い姿を留めようとそれはイミテーションに過ぎないわ」

『だ、ダメなの!?私たちナマモノに勝つ方法は無いの!?』
「キリヱ、あなたそろそろ認めた方が良いんじゃ…」

「さてそこで悩める乙女の守護天使、飴屋一空からの耳寄り情報ー!」

「一空先輩」
『あんたいつから!?』
「胃袋を掴みに来るなんて…ぐらいかな?」
「やっぱりほぼ最初からなんだ…」

「そんなことより意中の男子のハートをゲットできるというこの旅館のジンクス知りたくない?」

『え!?』

「そのジンクスとはうちの温泉の別館で男の子の背中を流し50回ゴシゴシすると2人は結ばれる」

『…は?』

『いやあんた何言ってんの?』
「いくらなんでもそんなことで…」
「こんな妖怪旅館だ。何があってもおかしくないと思うけどね」

「ま、信じる信じないは自由だけど。さて僕はこの情報をあの子にも教えてこようかな」

『え、ちょっと一空!あんたどっちの味方よ!』
「そりゃ僕は悩める乙女みんなの味方さ」

「さて積極的な彼女たちはどう動くか…」

『……』

「え、本当なんですの?エヴァンジェリンさん。ネギ先生が…」

『私も正直驚いたよ。ホロビジョンという形ではあったがまるで目の前にいるようだった』
「しかしマスター、ネギ先生は20年前に…」
『あぁ。奴に囚われ今もそのままだ』

『突然姿を現したのも恐らく奴の意思だろう。しかしまだ刀太をあの因縁の中に放り込むわけには…』
「合点がいきましたわ」

『え?』

「今日のエヴァンジェリンさん何からしくないと思ったら――」

「あなた恐れているのですね?」

『何を言う。私が坊やを恐れるわけ――』
「ネギ先生の事ではありませんわ」

「今まで懸命に守ってきた刀太君が世界を知り自分を知って旅立って行く。そのことが怖くて仕方ないのでしょう?違いまして?私にも覚えがありますわ、そういう気持ち」

『バカなことを言うな。私は不死人だぞ。何百年も生きてきて今更そんな…』

「年齢は関係ありませんのよ。いつそういう存在に出会うかだけの話。それはとても愛おしいけれどいつかは自分の手から放す勇気を持たなければ」

「ほら、ネギ先生もよく言っていたじゃありませんか。わずかな勇気が…」

『わずかな勇気が本当の魔法…』

『え!一空先輩って13歳なんすか!?』
「うーん、法的には85歳」
『はぁ?』

「実は13歳の時に昏睡状態になってね。以来72年僕の本体は病院のベッドの上さ」
『け、結構重い話っすね…』

「まぁその後いろいろあってこの義体を手に入れ、雪姫様に拾われてUQホルダーに入ったというわけさ」

『へぇー。けどなんで今そんな話を?』
「それはね、彼女たちが心を決めるまでの時間稼ぎというか…」
『え?』

(背中を50回ゴシゴシすれば結ばれる…)

(アホらしいジンクスだけど…)

(で、でも先輩が喜んでくれるなら…)

(……)

「あら?あなたたちだけ?てっきり大騒ぎになっていると思っていたのだけれど」

『か、夏凜先輩?今の時間はここ男湯じゃ…』
「いやーこれはこれは以外な一番乗りだ」
「いえ。私はただ様子を見に…」

(でもこれでもゴシゴシは成立するのかしら?試してみますか)

「近衛刀太、あなたの背中を流してあげましょう」
『いやいやいや!何言ってんだあんた!背中流す感じじゃないだろこれ!』

『ぎゃーー!』
「まぁ遠慮せずに」

『たぁーー!』

『ちょっと夏凛!あんたってば全然興味無い顔して一番乗りってどういうこと!?あんたも好きなの!?』
「いえ違うの。デッキブラシで磨いてみただけだから」

「そういうあなたも完全に…」
『好きじゃないわよ!これは不死人としての面子の問題!人間に負けるわけにはいかないの!』


(あ、あと50回…)

「とりゃーー!」

「甘いですわ忍!」

(やはりあの女も敵ね!)

(弱肉強食早い者勝ちよ!)

『あーーーー!』

(やるわね…けど!)

(遅いわ!この勝負貰った!)

『50!』

『はっ!』


『九郎丸…!』
「あいつも敵ね!逃がしませんわ!」

『追いかけます!』
「意外と行動派ね。私は帰るけど」

「逃げるんだ刀太君!」
『え?よく分かんねぇんだけど』
「彼女たちは君の背中を狙ってる…50回擦られれば終わりだ!」

『いい子ぶってんじゃないわよ!』
「敵は排除ですわ!」


「キリヱちゃん…!」
『問答無用!これは競争よ!』

「みぞれ流かかと落とし!」
『にゃぁぁ!』

『あの、みなさん落ち着いて…』

「騒がしいな。何だ?」
『いやぁ背中を流すだの、50回だの何かよく分かんねぇ』
「なんだ背中を流すのか。それぐらいかまわんぞ」
『え?』

『待ってみんな!刀太先輩が!』


『っつか何でさっき無視したんだよ』

「あれか、悪かったよ。そういう気分の時もあるんだ」

『ま、いいけどさ…』
「50…終わったぞ。これはなんだ?」
『いや知らねぇよ』

『ねぇ何か起きた?』
「起きてませんわね…」
「ってことは…」

「まぁあれくらいで両想いになったら誰も苦労しないよねぇー。でも面白かったでしょ?」

『一空!』
「乙女心を弄びましたわね!」

「さ、終わりだ。もういいぞ」
『あぁサンキュー』

『雪姫あのさ…』
「刀太、この後少し話さないか?」

『いたた…』


『ありがとう』

「ごめんなさい、突き飛ばしたりして。ついムキになってしまいましたわ」
『いえ。お互い様ですし…。みぞれさんは大丈夫でしたか?』
「正直あちこち痛いけど不死人を好きになったのですからこれくらい覚悟の上ですわ」

『知ってたんですか?不死人の事』
「当たり前よ。いつでも不死人と向こうを張れるよう鍛えてきたんですから。ま、あなたは人間だから今後は手加減してあげますわ」

「でも刀太様の事は譲りませんわよ!」
『はい…じゃあ私も譲りません…』
「いいんじゃありませんの」

『面子の問題よ…それだけなんだから』

「刀太、わざわざすまない」
『いや別にいいけど、何でその恰好なんだよ』
「これか?別にいいだろ。これも私だ」

「これから告げることはできれば本当の自分の姿で話したい、ダメか?」

『いやいいぜそれで。けどまず俺から1つ質問いいか?』
「あぁ」

『雪姫ってひょっとして俺のじいさんの事、好きだったのか?』
「何故そう思う?」
『いや、なんとなく。じいさんの姿を見た時の雪姫の雰囲気とか見てさ…』

「まぁ隠しても仕方あるまい。私は確かに坊やを…ネギ・スプリングフィールドを愛していた。いや今でも愛している」

「だが刀太、先日お前の前に現れたのはかつて私が愛したネギではない。完全に違うというわけでもないが…」

『え?どういうことだよ?』
「ネギ・スプリングフィールドは20年前、ある邪悪な魔法使いを倒して世界を救った。人呼んでライフメーカー、あるいは始まりの魔法使いヨルダ・バォト」

『始まりの魔法使い?』
「奴は不死身ではないが不滅だ。自らを殺した者の精神を強制的に乗っ取り生き続ける」
『じゃあじいさんは…』
「そう、お前の祖父は20年前に始まりの魔法使いを倒し憑依されたのだ」

「憑依されてから全てを乗っ取られるまでどれほどかかるかはその者の精神力次第だ。お前の祖父は実に20年近く耐えた。しかしそれも限界のようだ」
『ほとんど乗っ取られかけてるわけか』

「私もフェイトもそんな状態からあいつを救いたいと思っている。だが最善と信じる手立ても目指すゴールも真逆でな。対立しているというわけさ」

『なんか話がでっか過ぎてよく理解できねぇけど、まぁ一応分かったってことにしとくわ』
「ふふ…」

『けど、ってことはさ雪姫。じいさんは精神を乗っ取られて口から出まかせを言ってるってことでいいのか?最後に俺の事何か言おうとしたのも』

<いいかい刀太君、君は本当は――>

「いやそうとも言い切れない。お前の祖父がその前にフェイトに言ったこと覚えているか?」
『まずフェイトが俺の両親を殺したって言って、じいさんがそれを否定したやつだろ?どっちがほんとなんだかな』

「お前が天涯孤独となった2年前の事故。あれをフェイトが引き起こしたのは事実だ。だがあの時死んだのはお前の両親ではない」


『え、ちょっと待てよ。じゃあ俺の両親はまだ生きて――』
「そうではないのだ」

「よく聞け刀太。お前は普通の形で生まれた人間ではない」

「お前はネギ・スプリングフィールドの遺伝子から作られ、2年前に完成した複製体。クローンだ」







UQ HOLDER!~魔法先生ネギま!2~ 第9話観た。刀太大好き組。委員長いいキャラだなぁ、加えてエヴァちゃんも、やっぱネギま組はキャラ立てが一歩抜きんでてる気がする。キリヱちゃんはともかくとして九郎丸君とかもうちょっとなんとか……
2017/11/28 00:27:29

刀太はネギの孫ではなくネギのクローン、死んだのは本当の両親ではない。刀太の性は近衛性だけど、刀太の両親は子供か親戚か近衛木乃香の血筋でいいのかな。
2017/11/28 00:28:23

クソハーレムで終わるかと思ったけど最後に重要な事実があかされたな。ネギくんのクローンならハーレムができるのも必然か。みぞれちゃんはあっという間に堕ちてたけど良い子だったな。忍ちゃんとの組み合わせも良かった。
2017/11/28 00:28:54

UQ 第9話
そりゃモテるはずですわ!って納得してみたり。
この辺りシリアスとラブコメが凄いバランスで攻めてきてて見てて楽しいんですよね。これぞ赤松作品っていいますかw
前作キャラがちゃんと同じ声優さん使ってくれてるのも嬉しいんですが、やっぱりエヴァンジェリンは此方が好き☆
2017/11/28 00:34:31
みんなの感想
950: ななしさん 2017/11/28(火) 00:28:11.87 ID:Z7foObu00.net
やっとみぞれが出てきたか
952: ななしさん 2017/11/28(火) 00:28:56.26 ID:eyyGU6Fi0.net
ラブひな回でネギま回だった
初見さん息してる?ついてけてる?
初見さん息してる?ついてけてる?
954: ななしさん 2017/11/28(火) 00:30:46.29 ID:Nn+0awyH0.net
元ネタのラブひなの別館伝説は負けフラグ
背中ゴシゴシしなかった九郎丸が実は一番恋愛勝ちフラグを立てた
背中ゴシゴシしなかった九郎丸が実は一番恋愛勝ちフラグを立てた
953: ななしさん 2017/11/28(火) 00:29:56.86 ID:Mfrfv/zd0.net
忍ちゃんもみぞれちゃんも可愛過ぎたまらん(*´Д`)ハァハァ
やっぱナマモノの2人が最高だよね、お風呂で正妻戦争ヒャッホオオオウ!!
美少女4人でも雪姫には勝てなかったよ・・・いやそれよりもっと肌色露出をだな
やっぱナマモノの2人が最高だよね、お風呂で正妻戦争ヒャッホオオオウ!!
美少女4人でも雪姫には勝てなかったよ・・・いやそれよりもっと肌色露出をだな
958: ななしさん 2017/11/28(火) 00:34:00.15 ID:Mfrfv/zd0.net
9話でようやく登場した最後のヒロインみぞれちゃんがいいんちょの孫娘か
ちょろそうかなと思って見てみれば即堕ちしやがってどんだけだよ!!
ちょろそうかなと思って見てみれば即堕ちしやがってどんだけだよ!!
962: ななしさん 2017/11/28(火) 00:35:37.93 ID:wIZfiGjQ0.net
古き良きラブコメの流れだったな
キリヱは表情ころころ変わってかわいい
あと一空の言動がくっそ軽くて草を禁じ得ない
万事が万事適当すぎて笑うわ
キリヱは表情ころころ変わってかわいい
あと一空の言動がくっそ軽くて草を禁じ得ない
万事が万事適当すぎて笑うわ
991: ななしさん 2017/11/28(火) 10:17:57.16 ID:SA0TDBogp.net
なんでパイセンデッキブラシで背中流し抗争参戦してたの?
各方面一斉に弄りたかっただけ?
各方面一斉に弄りたかっただけ?
984: ななしさん 2017/11/28(火) 07:59:17.23 ID:caN/ZC7y0.net
女中は何でトータの事を「先輩」って言ってるんだ?
あの拠点ではあっちが先輩だし、常人のバイトとUQホルダーとの上下関係は有っても先輩後輩の関係とは違うだろう。
あの拠点ではあっちが先輩だし、常人のバイトとUQホルダーとの上下関係は有っても先輩後輩の関係とは違うだろう。
978: ななしさん 2017/11/28(火) 02:45:04.47 ID:zGaOLcdoa.net
人間たちはあっという間に刀太を追い抜いて年をとってしまうのだが、そんな恋愛は辛くないか?
967: ななしさん 2017/11/28(火) 00:43:47.57 ID:psUKkCzUd.net
これからどんどんネギまキャラのBBAになった姿を見せられるのか…
973: ななしさん 2017/11/28(火) 01:07:33.69 ID:KHYI04eF0.net
>>967
いいんちょうが長生き過ぎるだけで後は人間辞めたのしかおらんから
いいんちょうが長生き過ぎるだけで後は人間辞めたのしかおらんから
951: ななしさん 2017/11/28(火) 00:28:42.50 ID:DkR8IV/9d.net
刀太がネギくんのクローンってお風呂回や新キャラもすっ飛とぶ衝撃事実だな
956: ななしさん 2017/11/28(火) 00:32:42.19 ID:I7foErPJK.net
遺伝子を元にした、だけだとクローン(複製)かは分からんな
髪色とか違うし人工受精の試験管ベビー的なものかもしらん
あるいは遺伝情報を微調整したバリエーションクローンかもしらんけど
髪色とか違うし人工受精の試験管ベビー的なものかもしらん
あるいは遺伝情報を微調整したバリエーションクローンかもしらんけど
990: ななしさん 2017/11/28(火) 09:52:00.76 ID:s5dcpkLC0.net
近衛って名字からこのかの孫だと思ってたが違うのか。
多分育ての親がこのかの娘か息子なんだろうな。
多分育ての親がこのかの娘か息子なんだろうな。
969: ななしさん 2017/11/28(火) 00:46:48.43 ID:SQKcQ/IN0.net
やっぱネギのこと好きだったのか
970: ななしさん 2017/11/28(火) 00:55:27.78 ID:3fCyjrvs0.net
ネギ(野菜)のことは嫌いだったのに
979: ななしさん 2017/11/28(火) 04:27:32.32 ID:BpeKXsTE0.net
おもしろかったね
麻帆良学園期待
麻帆良学園期待
963: ななしさん 2017/11/28(火) 00:35:52.04 ID:1AEip+N30.net
赤松の漫画が全部好きだからとてもほっこりした
つぶやきボタン…
遂にみぞれ登場!OPで誰なんだろう?って思ってたらあやかの曾孫なのね
ネギまから80年後ってことはもう95歳とか…それにしては元気すぎるんじゃないの!?
ただ、みぞれチョロかったなぁー。秒で落ちてもうたよ
それにしても一空はいつも適当なこと言って遊んでるような気がするね
周りも振り回されてばかりのような気がするけど
でも背中を狙ってるってことはみんなそういうことなの?
あと刀太の記憶が無いのは記憶喪失じゃなくて記憶がそもそも無いのか
ネギのクローンって言うには見た目が違うようだけどそのままの複製体じゃないってことかなぁ?
ネギのクローンなのに刀太が魔法使えないなんて…
そもそもクローンとして刀太が生まれた意味は何なんだろう…?
ネギまから80年後ってことはもう95歳とか…それにしては元気すぎるんじゃないの!?
ただ、みぞれチョロかったなぁー。秒で落ちてもうたよ
それにしても一空はいつも適当なこと言って遊んでるような気がするね
周りも振り回されてばかりのような気がするけど
でも背中を狙ってるってことはみんなそういうことなの?
あと刀太の記憶が無いのは記憶喪失じゃなくて記憶がそもそも無いのか
ネギのクローンって言うには見た目が違うようだけどそのままの複製体じゃないってことかなぁ?
ネギのクローンなのに刀太が魔法使えないなんて…
そもそもクローンとして刀太が生まれた意味は何なんだろう…?
![]() |
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1509288985/
「UQ HOLDER!」第9話
ヒトコト投票箱 Q. ゴシゴシ戦争、誰を一番応援してた? 1…夏凛
2…キリヱ
3…忍
4…みぞれ
5…九郎丸
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
関連商品
赤松 健 週刊少年マガジン編集部
講談社 (2017-10-06)
講談社 (2017-10-06)
ハッピー☆マテリアル
posted with amazlet
近衛刀太(Cv:高倉有加)、時坂九郎丸(Cv:広瀬ゆうき)、桜雨キリヱ(Cv:茅野愛衣)、夏凜(Cv:小倉唯)、結城忍(Cv:原田彩楓)、雪広みぞれ(Cv:鬼頭明里)
キングレコード (2017-10-25)
キングレコード (2017-10-25)
コメント…UQ HOLDER!~魔法先生ネギま!2~について
-
- 2017年11月28日 20:49
- ID:E2CkTFH30 >>返信コメ
- いいんちょがあんなに美しく年を取ったのは本当に素敵だと思う。
-
- 2017年11月28日 20:53
- ID:.zsMGF190 >>返信コメ
- バトルとかどうでもいいんだよ
ネギまをアニメ化しろよ
-
- 2017年11月28日 21:03
- ID:duSms2uc0 >>返信コメ
- みぞれちゃんかわいい
-
- 2017年11月28日 21:04
- ID:GmUKgH6A0 >>返信コメ
- 九郎丸、とうとう性別を決めたか
近衛刀太ちゃん2歳
-
- 2017年11月28日 21:06
- ID:cOUCa2yK0 >>返信コメ
- 2クールは欲しいなぁ。
1クールだと物足りない・・・・
-
- 2017年11月28日 21:06
- ID:5GghTbyv0 >>返信コメ
- アニメは超圧縮してるからキリヱ達のチョロイン度が凄いな。
-
- 2017年11月28日 21:07
- ID:zmd9zBfC0 >>返信コメ
- 即ち女子力!
このセリフ聞いてた時は気にならなかったけど文字にすると
即落ち女子力!
に近いなw
-
- 2017年11月28日 21:08
- ID:GmUKgH6A0 >>返信コメ
- 2歳のわんぱく坊主だと、そりゃあ女の子達は目が離せなくなる
-
- 2017年11月28日 21:10
- ID:TPdoUvLv0 >>返信コメ
- いいんちょは1988年7月5日生まれで、UQホルダーの舞台は2086年なので、この時のいいんちょは98歳。
元気すぎる? ネギまの世界では115歳まで生きたんだからまだまだ元気よ。
-
- 2017年11月28日 21:14
- ID:Scf3r5Hl0 >>返信コメ
- いいんちょが長生きしてるのって、たしかアスナを待っているからなんだよな・・・
ネギまのラストを思うと泣けてしまう
-
- 2017年11月28日 21:15
- ID:eqMH0HpJ0 >>返信コメ
- >>3
ネギまをアニメ化したら後半バトル要素しかないぞ
-
- 2017年11月28日 21:20
- ID:x8hwnpJC0 >>返信コメ
- キリヱちゃんかわいい。
-
- 2017年11月28日 21:24
- ID:KHz.DfTT0 >>返信コメ
- 麻帆良行くって三太出すの?
-
- 2017年11月28日 21:30
- ID:RwGh7k2c0 >>返信コメ
- くっそハーレム遺伝子恐るべし
-
- 2017年11月28日 21:31
- ID:p2OGdUmI0 >>返信コメ
- 「僕は悩める乙女みんなの味方さ」
それはすなわち「みんなの敵」とほぼ同意である。
-
- 2017年11月28日 21:31
- ID:5GghTbyv0 >>返信コメ
- 「模造品なんかじゃない!僕はリク!朝倉リク!!それが僕の……名前だぁーーーっ!!」
ジード放送中にアニメ化されるとはな。
-
- 2017年11月28日 21:34
- ID:p2OGdUmI0 >>返信コメ
- 皆川さんは、おばあさんの演技がお上手ですね。回想シーンの若い頃の演じわけできてますしね。
さすがはベテランって感じがします。
-
- 2017年11月28日 21:39
- ID:p2OGdUmI0 >>返信コメ
- ふっと思った事。
(他はどうか知らないけど)雪姫、刀太、一空は、元々普通の人間だったけど跡付けで不老不死になった事を考えると、造花というよりもドライフラワーと例えたほうがしっくりきますね。
-
- 2017年11月28日 21:40
- ID:EuHRB4Hc0 >>返信コメ
- クローンでも作り方によってはちょっちヘテロがホモになったりして結果が違ってくることもある
リキッドみたいな感じよ
-
- 2017年11月28日 21:45
- ID:.nOdN.m10 >>返信コメ
- 裸の女の子に抱き着かれてて気にもしない九郎丸君すでに中身が完全に女子では・・・
-
- 2017年11月28日 21:48
- ID:p2OGdUmI0 >>返信コメ
- そもそも九郎丸はまだ男でも女でもない存在なのに、バスタオルの少女(一部例外)に囲まれても全く動じない(まあ刀太もそうだからそんな状況じゃないのかも知れない)のに刀太に心が揺れている辺り、既に心は女に近くなっていないか。
というか体外上では男という認識のはずなのに周りの女性陣も、九郎丸に対し恥じらいを感じていないのも不思議ではある。
-
- 2017年11月28日 21:52
- ID:71hASrE60 >>返信コメ
- >>50回擦られれば終わりだ
俺は三回だ!
・・・すまない、消してくれ
-
- 2017年11月28日 21:56
- ID:IhOrLNe10 >>返信コメ
- 興味本位だけでゴシゴシする夏凛さんで草生える
雪姫は小さいままでお願いします
-
- 2017年11月28日 22:00
- ID:p2OGdUmI0 >>返信コメ
- (半裸で)屋根を壊した件は特にお咎め無しなんですかね?
-
- 2017年11月28日 22:02
- ID:GmUKgH6A0 >>返信コメ
- セグウェイにタオル一枚で乗り、屋根上まで疾走する、一般人
-
- 2017年11月28日 22:03
- ID:cUlr1HRh0 >>返信コメ
- いいんちょのパクティオーカード背景付だからこれだけでもネギ存命が確定してるよね
-
- 2017年11月28日 22:18
- ID:JhCNtE680 >>返信コメ
- えっ瀬尾ニーが恋愛漫画の神なの?
安っぽ杉
-
- 2017年11月28日 22:48
- ID:qeOGbw2u0 >>返信コメ
- >>19
刀太はネギベースのクローンってことはつまり生まれた時から…なんだよな
だからこそ夏凛ちゃんと刀太が不死度では2強とか雪姫に言われた(アニメでも言われてたっけ…)
-
- 2017年11月28日 22:49
- ID:.zsMGF190 >>返信コメ
- ※12
前半の部分だけやれって言ってんだよ、アスペ
-
- 2017年11月28日 22:50
- ID:xWfWAQwS0 >>返信コメ
- ※14
俺も一瞬そう思ったけどたぶんまるまる1話使ってネギま時代の回想をやるだけだと思う
三太編は無理にTVアニメで片付けないでOVAか劇場版でやってほしいわ
ある程度まとまったエピソード量あるしスケールもデカいから向いてると思うんだよね
-
- 2017年11月28日 22:56
- ID:HSFSqQO.0 >>返信コメ
- キャスト欄の下側が強すぎる
-
- 2017年11月28日 23:11
- ID:TPdoUvLv0 >>返信コメ
- バトルもあってこそのネギまだと思ってる。
-
- 2017年11月28日 23:14
- ID:UZUdaACy0 >>返信コメ
- 回想でアスナのセリフが無かったのは何故だ。
-
- 2017年11月28日 23:15
- ID:u8igblbt0 >>返信コメ
- >>30
アスペはひどくね?
-
- 2017年11月28日 23:24
- ID:ZOCU96An0 >>返信コメ
- 髪の色から刀太はただの複製体ではなくネギと誰かの遺伝子を混ぜた試験管ベビーのようなものと思われる
さて刀太はネギの孫というよりは息子なんだが母親は誰なんだろうねー
-
- 2017年11月28日 23:44
- ID:gLB0okBa0 >>返信コメ
- やっぱりエヴァンジェリンは元の姿の方がかわいい
そして大事な話は本来の姿でなんてネギま初期の頃は考えられん愛情の深さだな
-
- 2017年11月29日 00:05
- ID:f2FGYB.P0 >>返信コメ
- いいんちょのひ孫だし、基本的に善人(恋愛で損するタイプ)なんだよな。
キリヱって原作では「私の精神年齢が何歳だと思ってんのよ。今さら恥じらいとかないし」って言ってるし、還暦は越えてるよなぁ…。いや全然いいんだが。
あと、キリヱの胸のサイズの変化が激しい。貧乳なのか巨乳なのかどっちやねん。
いいんちょも、咸卦法を使いこなし始めてた明日菜と張り合ってたしなぁ。
-
- 2017年11月29日 00:08
- ID:f2FGYB.P0 >>返信コメ
- >>36
両親(と思ってた人たち)の墓碑銘は近衛姓だな(JINTETSU KONOE, HARUKA KONOE)。さて誰なんだろう…
-
- 2017年11月29日 00:20
- ID:9zDoRQ9a0 >>返信コメ
- 夏凛パイセン、もし50回ゴシゴシが本当でデッキブラシでも有効だったら一体どうするつもりだったんだ…
-
- 2017年11月29日 00:22
- ID:qAheRJRg0 >>返信コメ
- マギアエレベアも含んだクローンだから侵食済みなのか?
-
- 2017年11月29日 00:33
- ID:EB2i35uq0 >>返信コメ
- 刀太に惚れてからのはキリヱは凄い可愛い
でも原作を読むと刀太とくっついてほしいのは雪姫
-
- 2017年11月29日 00:34
- ID:R5R04kb70 >>返信コメ
- つまりネギ本体が乗っ取られるからクローン作ってそっちに精神を逃がそうって話?
-
- 2017年11月29日 00:38
- ID:aH1CHrKc0 >>返信コメ
- 孫じゃなくてクローンだったの!?
こいつはビックリした
すると近衛家の養子にしてたってことなのかな
まぁそんなことはともかく、いいんちょ!茶々丸!!
そして回想シーン!!!
ここんとこ回想シーンなくてガッカリだったからよかったよかった
さよちゃん可愛いよさよちゃん
しかし、いいんちょのひ孫って髪形がアスナだよね
あれはいいんちょがさせてるのかな?
なにはともあれ次回も回想シーン多めでお願いします
-
- 2017年11月29日 00:52
- ID:8gL276Ns0 >>返信コメ
- >>34
単なる遅刻?
-
- 2017年11月29日 00:54
- ID:8gL276Ns0 >>返信コメ
- >>44
って事は漫画で出たあの姉妹は(名前忘れた)兄と呼んでたのは義兄妹だからか?
-
- 2017年11月29日 00:56
- ID:8gL276Ns0 >>返信コメ
- >>43
それ単なる生贄じゃん。
-
- 2017年11月29日 01:03
- ID:pSyjs9uP0 >>返信コメ
- >>43
とうたはネギの単純なクローンじゃなくて数人の人の遺伝子がまぜられてるんだ
で、そのとうたを使ってネギを救う方法でフェイトと雪姫は対立したんだよ
詳しくはコミックを読もう
-
- 2017年11月29日 01:04
- ID:.FPdcoD60 >>返信コメ
- お前らそんなにネタバレさせたいの?やるよ?知りたくない人がいないなら(泥水煽りのノリ
-
- 2017年11月29日 01:07
- ID:8gL276Ns0 >>返信コメ
- セグウェイどこから出したのか気になる。
-
- 2017年11月29日 01:12
- ID:Ep3cpHf70 >>返信コメ
- 変態じゃないけど素足で顔踏み羨ましい
-
- 2017年11月29日 01:29
- ID:i75TIaPz0 >>返信コメ
- >>11
そうそう。
明日菜が本来目覚めるはずだった100年後の年まで存命だったんだよね…
-
- 2017年11月29日 01:43
- ID:Dty1p8xP0 >>返信コメ
- 今回のエンドカードは王子か。 …うん、どうせ雪姫かカリン先輩描くだろとは予想してた。
>>18
皆純さんはネギの教え子役の人の中では白鳥さんと松岡さんの次に年長らしいからな。
声優歴だと皆純さんより長い人が他にいるそうだが。
-
- 2017年11月29日 02:15
- ID:n52gKJZ60 >>返信コメ
- ひょっとして、UQホルダーの本拠地って、ひなた荘(の未来の姿)なのか?
-
- 2017年11月29日 03:08
- ID:.7Y2Ptvh0 >>返信コメ
- >>11
UQは原作読んでないけど、今回の過去回想で明日菜が出てこなかったのには違和感が・・・ 伏線だったりするのだろうか?
考えすぎかな。
-
- 2017年11月29日 03:34
- ID:ESLsxRKo0 >>返信コメ
- キリエが刀汰に惚れる描写ってあったっけ?
そういや茶々丸って雪姫のメイドじゃなかったっけ?
なんで委員長と一緒にいるんだろ
-
- 2017年11月29日 04:14
- ID:crV87XKD0 >>返信コメ
- ネギの生徒で未だ存命なのは、長生きしてる委員長以外だと何らかの理由で普通の人生を諦めた者か、元々人外の血が流れてる者ばかり
忍が刀太のことを先輩と呼んでるのは、原作だと刀太の方が先に働き始めたから。アニメでは忍就職イベントが無くなってるから、原作では転校生だったのにアニメでは元々在籍してた設定、という感じになってる
ヨルダ・バォトはヤルダバオートをもじった名前だと思われる。ヤルダバオートはグノーシス主義における「この世を創り出した偽りの神」の名前であり、「この世の全生命体を生み出した」という設定のヨルダ・バォトに相応しいと判断したのではなかろうか。前作だと「始まりの魔法使い」「ライフメーカー」としか呼ばれていなかった
-
- 2017年11月29日 04:59
- ID:V8fD72OR0 >>返信コメ
- >>56
実はフェイト捕獲作戦からこの話の間に本来なら色々でかい事件がありまして
-
- 2017年11月29日 05:14
- ID:711leHmQ0 >>返信コメ
- >>20
ソリッドとリキッドの場合は提供卵子が日系人だった影響もあるけどな
-
- 2017年11月29日 09:00
- ID:oC51qfJm0 >>返信コメ
- >>29
それだと、UQ一話で雪姫の血を飲む必要はなかったって事かい?
ネギの不死もマギアエレベアでの後付けだから、
クローンにそれが受け継がれるのかはわからないけれど
-
- 2017年11月29日 09:15
- ID:LgygtzLc0 >>返信コメ
- >>56
茶々丸はネギまの後、ネギの秘書になっていたはず
恐らく、ネギがヨルダを倒した後、雪広家に雇われたと推測される
-
- 2017年11月29日 09:26
- ID:narEgYBO0 >>返信コメ
- >>45
教室にいたよ。
-
- 2017年11月29日 09:50
- ID:FNJirqRk0 >>返信コメ
- >>56
間に挟まる長編をまるまる1個はしょってるからな
-
- 2017年11月29日 10:15
- ID:f2FGYB.P0 >>返信コメ
- >>40
雪姫曰く、不死性では刀太と夏凜先輩が2強らしく最後に残るのはこの2人ということなので、どのみちくっつくんじゃねえかな。何万年後か知らんが。
-
- 2017年11月29日 10:21
- ID:f2FGYB.P0 >>返信コメ
- >>54
そういやひなた荘も高台にあったな。地盤沈下で周囲が水没してそこだけ残ったと考えれば辻褄が合うのか?
-
- 2017年11月29日 10:32
- ID:f2FGYB.P0 >>返信コメ
- >>56
ネギの事業を引き継いで継続するなら、おそらく最大スポンサーの雪広家の代表で、それなりの役職にも就いてたであろういいんちょと一緒にいたほうが都合がいいからなんじゃね。エヴァからは好きにしろと言われているし。
ハカセも雪広家関連の企業や研究所で生活してそうだし(文字通り)、一空先輩の義体も茶茶丸からの技術転用だろうから、プロトタイプとしても身近にいたほうが何かと便利だし。メンテナンスもあるし。
-
- 2017年11月29日 10:41
- ID:8K.95KEH0 >>返信コメ
- サービス回と思いきや、クローンだったとは
しかしチョロインがどんどん増えていくw
-
- 2017年11月29日 10:53
- ID:bTN2KoFW0 >>返信コメ
- UQホルダーはチョロQ(ueen)ホルダーだった
-
- 2017年11月29日 11:33
- ID:ScxqNT050 >>返信コメ
- 大幅なカットでキリエ達がチョロインになってるのもアレだが、刀太の秘密をあっさり明かす展開になってるのも問題だなあ。今週明かすなら先週ああまでして隠した意味が薄くなる。
-
- 2017年11月29日 13:10
- ID:W9UGNLjz0 >>返信コメ
- カリン先輩のメイド服姿いいな・・
-
- 2017年11月29日 13:13
- ID:W9UGNLjz0 >>返信コメ
- 「キリヱ、やはりあなた好きなのね」
とにじり寄るカリン先輩の動きが妙に滑らかでこわいw
-
- 2017年11月29日 15:05
- ID:kLs82YTm0
>>返信コメ
- いやーオモロイわ
みぞれちゃんと忍ちゃんの恋のライバル関係も良い感じ
九郎丸やキリエも、ドギマギしている感じがいいね
赤松さんの作品は、ラブコメやっている時が一番おもしろいと思う
アニオリ展開になるのかもしれないけど、どう着地させるのか楽しみ
-
- 2017年11月29日 15:09
- ID:kRyuyhOK0 >>返信コメ
- 瓦の上を歩いた時の音が懐かしかった・・・かたかた
-
- 2017年11月29日 16:15
- ID:W9UGNLjz0 >>返信コメ
- メイド服を着てない忍ちゃん新鮮だな 誰かと思った
タオル一枚でちゃっかり背中ゴシゴシやってて可愛い
-
- 2017年11月29日 16:15
- ID:W9UGNLjz0 >>返信コメ
- しかしロリエヴァ様は美しいな
神々しいw
-
- 2017年11月29日 17:18
- ID:5FLLYm8o0 >>返信コメ
- 夏凛パイセンのゴシゴシシーンの影は、BDでは無くなると信じてるぞ!信じてるからな!?
-
- 2017年11月29日 17:28
- ID:f2FGYB.P0 >>返信コメ
- >>76
その代わり夏凜先輩の聖なる光が炸裂します。
-
- 2017年11月29日 17:31
- ID:xr2.XF.R0 >>返信コメ
- いつになれば種死みたいにネギ先生メインになりますか?
-
- 2017年11月29日 19:09
- ID:IjTazNvg0 >>返信コメ
- 普通にネギま!のアニメの完全版をやってから、UQ HOLDERの流れの方が面白かったと思うんだが……
-
- 2017年11月29日 19:56
- ID:XpIAQLmS0 >>返信コメ
- 裸のヒロイン達が男湯に乱入して、肝心の刀太は女湯へ
なんちゅううらやま・・・けしからん状況なんだ
-
- 2017年11月29日 20:28
- ID:Nl3DAz6p0 >>返信コメ
- ※48
お前はサイトの注意書きを詳しく読もう
-
- 2017年11月29日 21:27
- ID:BcIFqRi.0 >>返信コメ
- ※31
いいね、それ。自分としては後者がいいかな。
三太編はエピソード量あるしスケールも大きいから…映画のEDの後にUQ holder2期制作決定とかそんな情報が流れたりしたらいいかも。
-
- 2017年11月29日 21:28
- ID:xocMklOp0 >>返信コメ
- 不死人同士で子作り作業して、子供が生まれるのだろうか?
傷がすうぅぅぅと消えていくのを見てると、処女膜を破っても直ぐに、再生しちゃうんだろうな
-
- 2017年11月29日 21:57
- ID:vjupPeIp0 >>返信コメ
- ヒロインズがポンポン裸になるのはネギま!っぽいな
-
- 2017年11月29日 22:01
- ID:ScxqNT050 >>返信コメ
- ※79
理想はそうだが、ネギま38巻もあるからなあ。
-
- 2017年11月29日 22:05
- ID:Ep3cpHf70 >>返信コメ
- >じゃあ刀太って2歳?
ただでさえメインヒロインの大半との年の差がヤバかったのに
今回で更に下方向にも広がったのか…
捗るな
-
- 2017年11月29日 22:34
- ID:yC0PKDJa0 >>返信コメ
- キリヱちゃんかわいいな!
今回で一気に好きになったわ。
-
- 2017年11月29日 22:38
- ID:f2FGYB.P0 >>返信コメ
- >>50
忍は携帯格納庫を持ってる。原作でおじさんに貰ったと言ってる。
レース用の機体もそこに入れてる。アニメでもそうかは知らないが。
-
- 2017年11月30日 03:11
- ID:Z8ds0HbX0 >>返信コメ
- 美しく歳を重ねたいいんちょ萌え。
でも血は争えないわ。
-
- 2017年11月30日 06:02
- ID:99BJ8UOa0 >>返信コメ
- >>57
>ネギの生徒で未だ存命なのは、長生きしてる委員長以外だと何らかの理由で普通の人生を諦めた者か、元々人外の血が流れてる者ばかり
さよ、明日菜、茶々丸、超鈴音、エヴァンジェリン、ザジぐらいかな
まあ、存命といっても明日菜は眠ってるし、超は未来人だし、さよは存命していると言っていいのかわからんけど
超のもともとの時代って、UQホルダーの時代よりもさらに未来でいいのかな
-
- 2017年11月30日 14:46
- ID:NLO3NZx20 >>返信コメ
- ねぎまの回想の時の学校の制服が、カリンの着てるのと同じように見えるんだが、
カリンもあの学校にいたとかいう過去があるの?
-
- 2017年11月30日 14:49
- ID:BWNLATAK0 >>返信コメ
- >>90
超は22世紀生まれらしいから、もう少し先みたい。
UQの時代が2086年、魔法先生ネギま!本編で明日菜が目覚めたのが2135年で22世紀に入ってるけど、まだもうちょっと先なんじゃないのかな。
あとハカセは自身を機械化してるかもしれない。
-
- 2017年11月30日 14:53
- ID:BWNLATAK0 >>返信コメ
- >>91
それは次回あたりで語られるんじゃないかな。
麻帆良学園編を(どこから)どこまでやるのか知らんが。
-
- 2017年11月30日 21:14
- ID:VUIfNMHC0 >>返信コメ
- 背中50回も擦らなくても、裸でいっしょに温泉入る男女って時点でもうおkなんじゃないですかね?
-
- 2017年11月30日 22:10
- ID:7.59GZnT0 >>返信コメ
- かりんちゃんは落ちないね
-
- 2017年12月01日 13:16
- ID:6wEC8JrU0 >>返信コメ
- >>95
エヴァ様一筋だろ
-
- 2017年12月02日 09:24
- ID:Afodz9Td0 >>返信コメ
- みぞれが秒で落ちたってあるけど訂正しろ!
落ちるまで1分30秒くらいたってるだろ!!
-
- 2017年12月03日 10:50
- ID:P3Fec8fH0 >>返信コメ
- >>30
うーんこのガイジ
って言い返して欲しかったのか?
-
- 2017年12月15日 11:26
- ID:06PYaOu40 >>返信コメ
- いまいち感が強くてあまり面白く無いので、他の録画の消化を優先してたけど、ネギまだからなあって感じで切れなくて、やっと見たけど、何だコレ、酷すぎんよ~。
チョロインにも程が有るっていうより、もはや洗脳かよと思う位に無理が有るし、ご都合主義ここに極まれりって感じで、ゲンナリだよ。12年前のアニメもこんなご都合満載だったっけ。
多分、今見れば大差無いのかなあ? 12年前なら許容できても、歳とって受け付けなくなったのかなと思う。DT厨二オタの都合のいい妄想炸裂でモテモテって、気持ち悪くてもう駄目みたい。
やっぱりひとつの作品で14年も引っ張るのは、よっぽどの大河ドラマ的な大作でないと難しい。
アニメじゃ、普通の名作でも長く続けると金儲け目的に終始して駄作化する。早ければ2~3年、長くても5~6年でだいたいの作品は、狂信者化してないファンには、そっぽを向かれて落ちぶれて、オワコン化するように思うかな。
勿論全てとは言わないけど、残念ながら、ネギまは該当すると思うよ。ここまで見たし、ネギまだから、一応最後まで見るつもりだけど、これ1クールだと思うけど、あと3~4話でどうやって話を畳むんだろう。俺達の戦いはこれからだENDになるのかなあ。やれやれ、思い出は頭の中で美しいままにってのが良いみたい。
-
- 2020年06月06日 03:30
- ID:e9t5sVNX0 >>返信コメ
- >「そしてその息子ネギは教師をしていた頃、教え子30人をその毒牙に掛けたと言われてるわ!」
教え子31人中、唯一その毒牙に掛からなかったのは村上夏美で良いんだよね?
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
まだ出てないキャラとか沢山いるのに…