ななしさん
金色って最強感あるよね
ななしさん 17/11/08(水)00:17:38 No.521290979
うn


ななしさん 17/11/08(水)00:17:51 No.521291021 

ななしさん 17/11/08(水)00:19:19 No.521291308
最初から金色は大したことない
パワーアップして金になるのは大体強い
パワーアップして金になるのは大体強い
ななしさん 17/11/08(水)00:31:24 No.521293788
>最初から金色は大したことない
魔戒騎士…
魔戒騎士…
ななしさん 17/11/08(水)00:20:41 No.521291581
金色って基本シルバーにクリアオレンジだから皮膜が厚い
その分強い
その分強い
ななしさん 17/11/08(水)02:01:40 No.521306205
>ガチで金なのが面白かった
だけどこれでようやく融合症例時代と同じレベルっていうのが
だけどこれでようやく融合症例時代と同じレベルっていうのが
ななしさん 17/11/08(水)00:21:51 No.521291807
聖闘士星矢のせいじゃないの
ななしさん 17/11/08(水)01:11:57 No.521300618
>聖闘士星矢のせいじゃないの
もとはギリシャ神話のせいだから
黄金の時代→白銀の時代→青銅の時代→英雄の時代→鉄の時代っていう
もとはギリシャ神話のせいだから
黄金の時代→白銀の時代→青銅の時代→英雄の時代→鉄の時代っていう
ななしさん 17/11/08(水)00:22:42 No.521291981
青銅<白銀<黄金
ななしさん 17/11/08(水)00:23:23 No.521292129
白銀て半端モンの集いみたいなイメージだな
青銅は可能性を感じるけど
青銅は可能性を感じるけど
ななしさん 17/11/08(水)00:42:26 No.521295812
黄金聖闘士はポセイドンだろうがハーデスだろうがその辺の闘士たちとも普通に勝てるだろって奴いたから余計に金すげーってなる
ななしさん 17/11/08(水)00:51:25 No.521297362
常時金だと逆に安っぽい
黄金聖闘士は別格だが
黄金聖闘士は別格だが
ななしさん 17/11/08(水)00:27:13 No.521292914
全身金色って下品この上ないけど
でも強いだろうから構わない
でも強いだろうから構わない
ななしさん 17/11/08(水)00:28:29 No.521293184
金色ジムとか一応強いのになんか弱いイメージだよね
ななしさん 17/11/08(水)01:51:57 No.521305391
>元凶はこれだろう
その元凶も超どころかGTの時点で既に金を捨ててるという
その元凶も超どころかGTの時点で既に金を捨ててるという
ななしさん 17/11/08(水)00:33:01 No.521294086
あな
たは
そこ
にい
ます
か
たは
そこ
にい
ます
か
ななしさん 17/11/08(水)00:52:16 No.521297523
ナイト・オブ・ゴールドとかあったね
ななしさん 17/11/08(水)00:58:18 No.521298486
金色って黄色だよね?
ななしさん 17/11/08(水)01:00:52 No.521298918
>金色って黄色だよね?
アニメやフィギュアだと大体黄色になるね
アニメやフィギュアだと大体黄色になるね
ななしさん 17/11/08(水)01:05:10 No.521299621 

ななしさん 17/11/08(水)01:08:44 No.521300149
>1510070710160.png
ある意味元祖かも知れない
ある意味元祖かも知れない
ななしさん 17/11/08(水)01:16:18 No.521301264
>No.521299621
強い!絶対に強い!
強い!絶対に強い!
ななしさん 17/11/08(水)01:12:05 No.521300632
全然語られないやつ


ななしさん 17/11/08(水)01:12:55 No.521300759
黒赤金紫あたりは高貴な色に感じる
ななしさん 17/11/08(水)01:17:00 No.521301377
イ工口ー強すぎぎらっぎらよりは
若干ピンクよりっぽい方が良い
若干ピンクよりっぽい方が良い
ななしさん 17/11/08(水)01:17:39 No.521301473
あんまりテカってると安っぽく感じる
ななしさん 17/11/08(水)01:25:14 No.521302589
>金色ボディで降臨演出やるとちょーかっこいいよ!
おまえ演出にステ全振りしてるじゃん最弱だったじゃんそれでも強かったけど
おまえ演出にステ全振りしてるじゃん最弱だったじゃんそれでも強かったけど
ななしさん 17/11/08(水)01:22:10 No.521302137
金色のおもちゃは壊れやすいってイメージがある
ななしさん 17/11/08(水)01:27:56 No.521302930
一応金色らしい


ななしさん 17/11/08(水)01:39:13 No.521304181
理屈の上だと全色反射している銀色の方が
黄色に偏っている金色よりも完璧なんだけどな
黄色に偏っている金色よりも完璧なんだけどな
ななしさん 17/11/08(水)01:40:23 No.521304290
ホワイトゴールドにもできるし…
ななしさん 17/11/08(水)01:43:07 No.521304570
フィギュアとかだと退色が怖い
ななしさん 17/11/08(水)01:44:03 No.521304665
中国だと銀>金らしいね
ななしさん 17/11/08(水)02:46:29 No.521309145
>中国だと銀>金らしいね
日本が銀のほうが世界的には貴重なこともしらないでドバドバ格安で輸出してたので
一時期世界に流通してる銀のうち三割が日本産とかいうことになってたとか聞いた
日本が銀のほうが世界的には貴重なこともしらないでドバドバ格安で輸出してたので
一時期世界に流通してる銀のうち三割が日本産とかいうことになってたとか聞いた
ななしさん 17/11/08(水)01:48:37 No.521305090
赤のイメージが強い


ななしさん 17/11/08(水)01:56:13 No.521305751
>金色って最強感あるよね
一位二位三位=金銀銅ってイメージついちゃってるからな
一位二位三位=金銀銅ってイメージついちゃってるからな
ななしさん 17/11/08(水)01:57:58 No.521305896
正直一番いい色のメダル=金というのが納得いかない
銀色のほうが好き
銀色のほうが好き
ななしさん 17/11/08(水)04:13:38 No.521312594
パワーアップで金に成る


ななしさん 17/11/08(水)02:04:50 No.521306476
日本人の意識に刷り込んでるのはこれじゃないかと思わないでもない


ななしさん 17/11/08(水)02:15:30 No.521307272
光になれえええええ


ななしさん 17/11/08(水)06:26:36 No.521315702
小物っぽい奴が金色のロボとかに乗ってると悪趣味だが強キャラが乗ってるとヤバイってイメージがある
ななしさん 17/11/08(水)10:24:38 No.521330106
ギルガザムネやオージにザカール
80年代ラスボスは金色のイメージがある
80年代ラスボスは金色のイメージがある
いつからなのかわからないけど金色は最強みたいなイメージは強いし実際最強フォームのカラーとして全身金ピカなのは多い
聖闘士星矢の黄金聖闘士からかなー黄金最強イメージ強くなったのは?
キラキラで特別感あるのもオンリーワンでナンバーワンみたいなとこあるのかも
聖闘士星矢の黄金聖闘士からかなー黄金最強イメージ強くなったのは?
キラキラで特別感あるのもオンリーワンでナンバーワンみたいなとこあるのかも
![]() |
http://futalog.com/521290471.htm
ヒトコト投票箱
Q. 色としてだけなら好きなのは…
1…金色
2…銀色
-結果を見る-
ヒトコトコメント
新着話題
関連動画
関連商品
フレームアームズ・ガール Blu-ray BOX [Blu-ray]
posted with amazlet
PONY CANNYON Inc(JDS) = DVD = (2018-02-21)
【PS4】ドラゴンボール ファイターズ【早期購入特典】1「孫悟空 (SSGSS) 」&「ベジータ (SSGSS) 」のプレイアブルキャラクター先行解放権2「孫悟空 (SSGSS) 」&「ベジータ (SSGSS) 」の オーラ付ロビーキャラクター3ガールズZスタンプセット (封入)
posted with amazlet
バンダイナムコエンターテインメント (2018-02-01)
コメント…アニメについて
-
- 2017年12月14日 19:29
- ID:AJcGfyP20 >>返信コメ
- ガッシュのラストバトルアニメで見たかった
-
- 2017年12月14日 19:30
- ID:Kl.0EOKn0 >>返信コメ
- 黄金のゲーマーも最強だな
-
- 2017年12月14日 19:32
- ID:QNykQgkh0 >>返信コメ
- >>2
だから変身される前に撃つね…
-
- 2017年12月14日 19:33
- ID:G7nqC0qL0 >>返信コメ
- 特撮ではあるけど、ブレイドのキングフォームやダブルのサイクロンジョーカーゴールドエクストリーム好きだった
-
- 2017年12月14日 19:38
- ID:VmP7h.p90 >>返信コメ
- 特撮繋がりで金色の最強形態というとグリッターティガが印象深い。
まあ本編で金色に光ってたのは最初だけなんだが。
-
- 2017年12月14日 19:38
- ID:Kl.0EOKn0 >>返信コメ
- ※3
ラスボス達が様々な手で攻略(変身封じ)しようとする主人公...
-
- 2017年12月14日 19:39
- ID:FbrbPOih0 >>返信コメ
- 宝石の国のフォスだな
-
- 2017年12月14日 19:43
- ID:tiuDLyHn0 >>返信コメ
- だからと言って、
全キャラ黄金にしちゃった
「ゴルドラン」は
どうなの?σ(^_^;)
-
- 2017年12月14日 19:47
- ID:24nAWKI40 >>返信コメ
- 金魚とか言われてるけどオーバーナイトブレイザー大好きよ
-
- 2017年12月14日 19:50
- ID:CTYgho010 >>返信コメ
- 改めてデスマスクとアフロディーテを黄金聖闘士に昇格(?)させた当時の教皇(シオンとは明言されてはいないが時代的に確実)を小一時間問い詰めたい
あの程度の人格は見抜かなアカンやろ
-
- 2017年12月14日 19:53
- ID:CTYgho010 >>返信コメ
- ※9
アレ当初はナイトブレイザーと同じ黒&赤だったのに、心変わりして差別化もあって金色にしてもうたらしいね…
特に真正面からのカメラワークやと完全に金魚で哀しくなる
-
- 2017年12月14日 19:53
- ID:kcdv0Zed0 >>返信コメ
- ※2
名前に恥じない無敵っぷりだから色々な理由で変身させてもらえないからなw
-
- 2017年12月14日 19:54
- ID:rVmwo1Sg0 >>返信コメ
- 結局は扱う人によって
悟りを開いた人や高貴な人が黄金なら強い、格好いい
ただの金持ちやゲスが黄金なら下品
とイメージがつく
-
- 2017年12月14日 19:54
- ID:C3qybcxa0 >>返信コメ
- 00のアルバトーレはダサかったな
中の部品も小者だったし
-
- 2017年12月14日 19:55
- ID:HkpZsYUa0 >>返信コメ
- 最初から金とパワーアップして金は全然違うやろ
-
- 2017年12月14日 19:56
- ID:HAN4oobV0 >>返信コメ
- オーバーナイトブレイザー
-
- 2017年12月14日 20:09
- ID:XgiRUJYn0 >>返信コメ
- 元祖はエジプトのファラオか?ツタンカーメンなんか
黄金のマスクかぶって黄金の棺に入って死んだ後まで
全身金ぴかだしw
-
- 2017年12月14日 20:13
- ID:8bYKh7840 >>返信コメ
- 百式「俺の時代がきた」
-
- 2017年12月14日 20:14
- ID:uUMpzhLo0 >>返信コメ
- ハイパー!ムーテーキー!!
-
- 2017年12月14日 20:16
- ID:MKHnlWrv0 >>返信コメ
- 最終回付近で金色になってパワーアップ…が様式美になったのは、だいたいサンライズロボアニメのせい。
単発1作品だけでなくシリーズとして様式美を続けたエルドランやら勇者の影響は大きい。
-
- 2017年12月14日 20:16
- ID:1HkfahL20 >>返信コメ
- ソニックが浮かんだわ
-
- 2017年12月14日 20:19
- ID:h5zUJfrJ0 >>返信コメ
- ゴールドライタン…いやなんでもない
-
- 2017年12月14日 20:21
- ID:qVABdwc00 >>返信コメ
- ゴッドマーズ「色塗り楽になるし特別感あってええやん」
-
- 2017年12月14日 20:22
- ID:T2v5.X560 >>返信コメ
- ギルガメッシュ…って思ったら言われてた
-
- 2017年12月14日 20:27
- ID:.nULcwkf0 >>返信コメ
- ケンジャキのキングフォームも色に違わぬ強さ
なお副作用
-
- 2017年12月14日 20:28
- ID:m8RKg.2j0 >>返信コメ
- 金や銀はアクセントとして使う分にはいいが、全面に使うと俗っぽさ幼稚さを感じる
それこそ「小学生が本来のターゲット」のジャンプ漫画やロボアニメ的な
-
- 2017年12月14日 20:33
- ID:6BeYKJ1x0 >>返信コメ
- 黄金聖闘士のイメージは強烈だぞ
-
- 2017年12月14日 20:38
- ID:vDyzIRny0 >>返信コメ
- 始まりは何だろうと思ったけど、そうか黄金バッドはめちゃめちゃ古いんだっけか、アニメ以前の紙芝居とか・・・
アニメでもパワーバランス何それな感じで強かったしな
俺TUEEEとは呼べそうにないのは、そもそも主人公だけど視聴者が共感するタイプのキャラクターじゃないからかな・・・
主題歌からしてどこから来たのかわからないとか言ってるしw
-
- 2017年12月14日 20:41
- ID:7M8.QXD60 >>返信コメ
- 轟雷ちゃん!
轟雷ちゃん!!
轟雷ちゃん!!!
縞パンがもう懐かしい,今年の春アニメなのに…。
-
- 2017年12月14日 20:45
- ID:Ms.M3LaU0 >>返信コメ
- ゴルドランのアドベ
-
- 2017年12月14日 20:46
- ID:Ms.M3LaU0 >>返信コメ
- ゴルドランは主役ロボ1号2号と合体パーツが金なだけ
-
- 2017年12月14日 20:47
- ID:ArgNke3N0 >>返信コメ
- クウガのライジングは時間制限もあって強いイメージあるな。最強フォームじゃないけど。
-
- 2017年12月14日 20:47
- ID:85DW4lHj0 >>返信コメ
- 最終形態が金ぴかみたいに派手派手になるのと、逆にすっきりとスタイリッシュになるのと2パターンあるよね
どっちも好き
-
- 2017年12月14日 20:50
- ID:.eXxgrWR0 >>返信コメ
- 最初二つが悪意ありすぎる…
-
- 2017年12月14日 20:50
- ID:hQo1x3Vu0 >>返信コメ
- ここまで、ロードオブナイトメアなし……だと?
-
- 2017年12月14日 20:54
- ID:77QwPBrO0 >>返信コメ
- やっぱりハイパーモードやな
ラブラブ天驚拳は通常色なところまで含めて完成度高いわ
-
- 2017年12月14日 20:55
- ID:J4NrRY6h0 >>返信コメ
- 平成2期はTVのみ。映画の更なる強化形態は特殊な条件が必要なモノが多いので除く。
クウガ…黒
アギト、カブト、ディケイド、W、ウィザード、鎧武…銀
龍騎、ファイズ、響鬼、電王、ドライブ…赤
ブレイド、キバ、エグゼイド…金
オーズ…紫
フォーゼ…水色
ゴースト…クリスタル
-
- 2017年12月14日 20:56
- ID:J4NrRY6h0 >>返信コメ
- ※35
最強『形態』か?
-
- 2017年12月14日 20:58
- ID:lUEbBjVh0 >>返信コメ
- なんだかんだ黒最強説
ドラゴンボールも黒に戻るし、ブラックカードとかもあるし
-
- 2017年12月14日 20:59
- ID:3CJ0f4K00 >>返信コメ
- スペリオルドラゴン思い浮かんだ
でも最近は金色ってあんまり最強感ないな
ゴールド会員とかも大抵二番目か三番目だ
-
- 2017年12月14日 21:02
- ID:XPhVac1H0 >>返信コメ
- >>37
銀、赤、金率高いな
ビルドの最強は金色になるのだろうか、二年連続金はないだろうけど
それはそうと百式の画像ひっでぇなwおい
-
- 2017年12月14日 21:03
- ID:pRAUfJTL0 >>返信コメ
- クウガのライジングアルティメットとかいう不遇金ピカ
アルティメットが強すぎるのがいけない
-
- 2017年12月14日 21:10
- ID:W3p0ifUe0 >>返信コメ
- ??「金色ライダーをそれだけ挙げておいて何故
偉大な頭脳の持ち主である私の名が出ないのだ?」
-
- 2017年12月14日 21:16
- ID:tW7IdX5C0 >>返信コメ
- ※42
足せばいいってもんじゃない、既に完成しきっているデザインなら尚更
-
- 2017年12月14日 21:18
- ID:JVwQuIAm0 >>返信コメ
- デジモンのシャウトモンX7スペリオルモードとかすごい金ぴかだぞ
見た目がデジモンっぽくないのは置いといて超かっこいいよね
-
- 2017年12月14日 21:21
- ID:PkDGpo1f0 >>返信コメ
- ゴールドマシュランボーの悪口はヤメルンダ!
-
- 2017年12月14日 21:23
- ID:FoeYMZXR0 >>返信コメ
- ここまでダスクユートピアガイなし
祭壇生える
-
- 2017年12月14日 21:24
- ID:zUNVi1Y.0 >>返信コメ
- 蟹は出てるのに海老は出ない
あいつも金色に変身合体するじゃん!
-
- 2017年12月14日 21:31
- ID:J4NrRY6h0 >>返信コメ
- ※43
だって、あなた公式ページでロイミュード(怪人)の欄にいるじゃないですか。
-
- 2017年12月14日 21:31
- ID:Kl.0EOKn0 >>返信コメ
- ※43
イッテイーヨ!
-
- 2017年12月14日 21:36
- ID:87WdOUyc0 >>返信コメ
- ゴウカイシルバーゴールドモード・・・。金なの?銀なの?
-
- 2017年12月14日 21:38
- ID:1SX93zde0 >>返信コメ
- 獣殿はある意味常時黄金状態だろうなぁ…
-
- 2017年12月14日 21:43
- ID:C905Z2dy0 >>返信コメ
- 鉄拳制裁エルドラソウル!
-
- 2017年12月14日 21:46
- ID:wsiHPV3P0 >>返信コメ
- ※37
インフィニティって銀なのか
個人的にはクリスタルのイメージだった
-
- 2017年12月14日 21:48
- ID:.U.lymDi0 >>返信コメ
- >>43
自分でゴルドドライブと呼べ!って言ってたけど
誰一人呼んでくれなくてクッソ笑った
大半が蛮野としか呼んでくれないw
-
- 2017年12月14日 21:48
- ID:OWYRUKyK0 >>返信コメ
- >>18
百年もつMSというの名の由来は何だったのか
-
- 2017年12月14日 21:52
- ID:PXob6VSL0 >>返信コメ
- キングフォーム好き
-
- 2017年12月14日 21:54
- ID:Bg6sNi6Q0 >>返信コメ
- 黄金・・・金の玉
-
- 2017年12月14日 21:57
- ID:UcQvX3.10 >>返信コメ
- 偉大な相手は光り輝いて見えるものだヨ
-
- 2017年12月14日 21:59
- ID:Kl.0EOKn0 >>返信コメ
- 眩しい理由の方は聞いてないんですけど?
-
- 2017年12月14日 22:03
- ID:9JqqY5KE0 >>返信コメ
- リューパラディンさんは、もうチェンジした時点で勝ち確みたいなもんだから…
まあ負けてることも多いけど
-
- 2017年12月14日 22:23
- ID:4VR.uKmZ0 >>返信コメ
- 最初から金色は大したことない
パワーアップして金になるのは大体強い
タイトル見て書こうと思ったら先に出てたw
挙がってるライダーの最強フォームと言う後者と
百式や金ジムと言う前者があるからなあ
-
- 2017年12月14日 22:25
- ID:lRbrW6C90 >>返信コメ
- オーディーンのエクストリームモード好き
-
- 2017年12月14日 22:26
- ID:ll01PPJl0 >>返信コメ
- 全身金ピカより部分的に金の方が好き
-
- 2017年12月14日 22:30
- ID:LBMRKtPH0 >>返信コメ
- アドバンスドVモード!!
-
- 2017年12月14日 22:32
- ID:rPHXVBRZ0 >>返信コメ
- バトスピアルティメットゼロの最強形態
EDでは最初黒塗りの金ですげえかっこいいと思ってたら
本編では王道のカラーリングになっていたのは残念だった
自分の中では黒に金が最強のカラーだな
-
- 2017年12月14日 22:35
- ID:.U.lymDi0 >>返信コメ
- >>62
牙狼「最初から金色ですが最強の魔戒騎士です」
-
- 2017年12月14日 22:35
- ID:lZ32RMj30 >>返信コメ
- 金色最強はナイト・オブ・ゴールドじゃないですかね?
-
- 2017年12月14日 22:37
- ID:U7ksP.Yp0 >>返信コメ
- でも関節と腹だけ金なのはなんか逆に安っぽい
-
- 2017年12月14日 22:40
- ID:VXquG0tP0 >>返信コメ
- ムテキゲーマーも今回の映画で弱体化するかと思ったけど、ムテキのままだったな。
-
- 2017年12月14日 22:41
- ID:e.CcPT1p0 >>返信コメ
- ガッシュ言おうとしてたら1コメで言われてた
-
- 2017年12月14日 22:41
- ID:BxUnmEh50 >>返信コメ
- 伝説のダ・ガーンGX
グレートのパーツがごっそりなくなってるのでこう呼ぼう
それまでグレートを圧倒していたシアンをまさしく鎧袖一触にしオーボス星をボコボコ撃ち抜く圧倒的パワーに震えた
それすら押さえ込みかけたオーボスも大概だが
-
- 2017年12月14日 22:42
- ID:G4SfMvFf0 >>返信コメ
- ゴールデンスライムとプラチナキング
うーん甲乙つけがたい
-
- 2017年12月14日 22:48
- ID:lyOb9bHX0 >>返信コメ
- >>10
昔はまともだったんじゃないの
黄金魂を見た感じ完全に悪とか外道に染まり切ってる訳でもなさそうだけど
-
- 2017年12月14日 22:59
- ID:FAxFN7KQ0 >>返信コメ
- 金は激熱だけど確定じゃない
レインボーはどのメーカーも今の所ほぼ鉄板
-
- 2017年12月14日 23:00
- ID:.GQG6o.g0 >>返信コメ
- マグナモンほんとすき
デジモンで一番すき
-
- 2017年12月14日 23:03
- ID:65rfqI040 >>返信コメ
- イエローキャラといえばキレンジャーか良いとこレモンな感じだったのが、金色っぽい見せ方が入ってからイエロー系の存在感が増したと思う。
-
- 2017年12月14日 23:08
- ID:GGtB80CS0 >>返信コメ
- そのキャラの基本カラーに金のワンポイントだと強化形態っぽさがより分かりやすいよね
-
- 2017年12月14日 23:09
- ID:qPFfff2T0 >>返信コメ
- 優雅な仮面オーディン
-
- 2017年12月14日 23:10
- ID:k838.T0w0 >>返信コメ
- ヴァルセライド閣下
-
- 2017年12月14日 23:18
- ID:9vz1X.u40 >>返信コメ
- D-HEROダスクユートピアガイ(白目)
-
- 2017年12月14日 23:36
- ID:UMUu3G2G0 >>返信コメ
- ロボット系で金色形態があるのはエクスカイザーが先かワタルの龍神丸が先か
もっと古くからありそう
あとゴルドランは全身金ピカだが更に金色になるモードがある
ややこしい
-
- 2017年12月14日 23:36
- ID:z6VIpwZg0 >>返信コメ
- ※62
REIDEENは最初から金色だけど強いよ?
-
- 2017年12月14日 23:38
- ID:zg7A9Jmq0 >>返信コメ
- 伝説の楽園にある伝説の泉に入ると金色になり、どんな攻撃も効かなくなる
しかし金色に見えるのは視聴者視点のみで、作中キャラからはなんの変化もなく見える
最終的には登場人物ほぼ全員が金色になって決戦、しかし制限時間がきた側からやられていき、戦闘の結果楽園は消滅してしまう
金色=無敵を全く別のやり方で印象深く使った初代トランスフォーマー
-
- 2017年12月14日 23:38
- ID:.YXpCZS00 >>返信コメ
- 真っ先に六道ナルトが浮かんだ
-
- 2017年12月14日 23:40
- ID:erBVt7vJ0 >>返信コメ
- 仮面ライダーソーサラー「金色で最強」
仮面ライダーコーカス「つまり私達の事ですね」
-
- 2017年12月14日 23:44
- ID:fWV.XZdn0 >>返信コメ
- プリキュアはどっちかっていうとパワーアップは"白"の割合が多いな。
グランプリセンスくらいだけかな?(金色は
-
- 2017年12月14日 23:45
- ID:erBVt7vJ0 >>返信コメ
- ※45と76
でもデジモンの最強って黒(アルファモン)と白(オメガモンX)でしょ?
-
- 2017年12月14日 23:46
- ID:vZbIkyOS0 >>返信コメ
- 最強形態といいつつ勝率0のゴールドマシュランボーが既に書かれてて草
-
- 2017年12月14日 23:48
- ID:pUApOCEa0 >>返信コメ
- >>14
金には「成金」みたいに下品なイメージもあるからね
使い方次第
-
- 2017年12月14日 23:50
- ID:q6K4eZOb0 >>返信コメ
- ※62
ナイツ&マジックのゴルドリーオは今のとこ負けなしだよ?
種死の天と暁も強いよ?
-
- 2017年12月14日 23:50
- ID:65rfqI040 >>返信コメ
- 金色は最高だけど未来感が薄い
-
- 2017年12月14日 23:51
- ID:xs9dQ1t40 >>返信コメ
- 色としては全反射の銀色のが金色より完璧だが
物質としては放置するだけで酸化して黒ずむ銀より王水でしか溶かせない金のが圧倒的に価値が高いからなあ
-
- 2017年12月14日 23:52
- ID:q6K4eZOb0 >>返信コメ
- ※62
ガンダムフェネクス
-
- 2017年12月14日 23:57
- ID:q6K4eZOb0 >>返信コメ
- オルフェンズのナノラミネートアーマーは紫色の塗料が最高価格で白色の塗料が最低価格なんだって。つまり
バエル(白、最安、最強w)VSキマリス(紫、最高)
-
- 2017年12月14日 23:59
- ID:K5boEWnb0 >>返信コメ
- ビッキーは暴走形態で赤と黒、黄金錬成で金使っちゃったからもうナイトブレイザーからはパロれないし5期はどうするんだろうな
-
- 2017年12月15日 00:00
- ID:PX1mCjUP0 >>返信コメ
- >>42
ユウスケは好きだよ、うん
-
- 2017年12月15日 00:08
- ID:SvGY5Dn.0 >>返信コメ
- 確かに。ストライクフリーダムはフリーダムよりも強いということを表現する一例として金色を取り入れている。結果としてストライクフリーダムは、演出や活躍を含めて最強感が抜群に出ている。なおかつ最高にかっこいい!! まったく文句のつけどころがない、素晴らしいMSだね。
-
- 2017年12月15日 00:14
- ID:1PXjohc10 >>返信コメ
- ラーの翼神龍だって金色で最強
-
- 2017年12月15日 00:19
- ID:R.nqWg7L0 >>返信コメ
- >>53
またペンキで色塗りなおさないと…
-
- 2017年12月15日 00:26
- ID:9sUFTOYc0 >>返信コメ
- >>42
あれアルティメットが時間かけて成長させていくスペックを無理やり前借してる印象がある
-
- 2017年12月15日 00:28
- ID:qQ5vTM1q0 >>返信コメ
- >>88
残念ながら、デジモンにはそいつら以上に強い奴やら、強すぎて「倒せない」認定されてる奴らがゴロゴロ(笑)
-
- 2017年12月15日 00:28
- ID:skMiAL6U0 >>返信コメ
- >>99
おっそうだな(なおOCG)
正直遊星しか思いつかなかったよ…
-
- 2017年12月15日 00:31
- ID:loaz.cN20 >>返信コメ
- 金は物理的特性がいささか極端なせいか、基本的には強いが穴があるイメージ。
-
- 2017年12月15日 00:31
- ID:Ouy5UHvP0 >>返信コメ
- 金色形態と聞いて即金ぴかが頭に浮かんだ
うんまあ無駄にぎらぎらしてるしな
ゴージャスセレブ感にはなかなか勝てない
-
- 2017年12月15日 00:37
- ID:vb1yqLcd0 >>返信コメ
- カルナの鎧も黄金なんだよな。
守ってない部分多すぎてわかりにくいけど。
-
- 2017年12月15日 00:49
- ID:piSKXXAw0 >>返信コメ
- 最初に思い浮かんだのが百式だといきなり前提が崩れた感が・・・
-
- 2017年12月15日 01:02
- ID:ORsMcoch0 >>返信コメ
- 魔界村のアーサーさんも金色状態は魔法が使えて強力なんだけど、ゾンビに触れるだけで裸一貫に戻るんだよね
-
- 2017年12月15日 01:07
- ID:KTGUQlDG0 >>返信コメ
- つまりゴールデンカムイのアニメの話だな?
(違う)
-
- 2017年12月15日 01:08
- ID:.eoYMAGk0 >>返信コメ
- 聖闘士星矢は偉大ですね。
少し間違えれば成金趣味なんて言われかねない色だが、
最強戦士の証として定着させた感が凄いと思う。
ゴールドライタンも金色統一なんだが金色形態=最強感がイマイチなのな何故なのか、古すぎるのかなぁ・・・。
悟空も金色になった時は、随分と驚いた記憶があるな。
口数が少なくなるんだが、なんだろう、あの最強感も凄いですよ。
-
- 2017年12月15日 01:28
- ID:14CF8Lee0 >>返信コメ
- 鈍く光る銀色の魂よ
-
- 2017年12月15日 01:39
- ID:l.VWQFiy0 >>返信コメ
- 「アカツキ(SEEDデステイニー)」のように、乗り手によって強さが変わる(カガリは片腕を失ったが、ネオ(ムウ)は、艦砲に耐えて生還)といった「差」があると、説得力が有る。
「ナイツマ」では、金や銀より「青」が最強だったな(笑)。
-
- 2017年12月15日 01:43
- ID:dCkX.QZc0 >>返信コメ
- 超魔神英雄伝ワタルの獅子龍神丸と言う、金色の超電磁ボール形態。空中戦の鳳凰、圧倒的パワーの剣王、回復や高い防御の月光、高機動力の白虎に比べたら圧倒的に技が足りていない。最強形態は基本白だし。
同じく金色の龍星丸程も良くない。
-
- 2017年12月15日 01:50
- ID:BOVU8S7o0 >>返信コメ
- 金=諸悪の根源、登場しない
銀=金にあこがれてる超能力者
銅=虫
英雄=スーパーマン
鉄=人類
-
- 2017年12月15日 02:24
- ID:r9lBzc180 >>返信コメ
- マジかキングキタン最強だな
-
- 2017年12月15日 02:34
- ID:hc.WQe9a0 >>返信コメ
- 金色に「輝いて」ないと弱い感じ
-
- 2017年12月15日 03:16
- ID:2TzmdtjM0 >>返信コメ
- >>1
まぁ仕方ない。放送中に作者が怪我で休みになったから。
-
- 2017年12月15日 03:21
- ID:7ptpqfCe0 >>返信コメ
- >>43
色々草。
-
- 2017年12月15日 03:31
- ID:P6qFUSr20 >>返信コメ
- 草まで金になりました(笑)
-
- 2017年12月15日 04:02
- ID:eR3ayG4o0 >>返信コメ
- ゴールドプラチナム(金)ハイパーショウ(銀)
-
- 2017年12月15日 04:10
- ID:7ptpqfCe0 >>返信コメ
- >>57
平成ライダー1期
の最強形態では
これがイチ押し。
-
- 2017年12月15日 04:20
- ID:kloaGkS20 >>返信コメ
- 黄金剣士が黄金竜と黄金合体して黄金勇者に。
更にその黄金勇者が黄金忍者&黄金将軍と超黄金合体。
凄まじいパワーワードを残しまくった黄金勇者ゴルドラン。
-
- 2017年12月15日 04:40
- ID:Zo2MHi7K0 >>返信コメ
- 金は錆びない、酸に強い金属だから、その特性に永遠を重ねた王族や宗教家たちによって重宝された結果、金色の地位が上がったんじゃないかな?
硬度で言えばチタンの方が上だし、レア度で言ったらプラチナの方が貴重なんだけどね。
なお、スーパーサイヤ人は鳥山先生がベタ塗りめんどくさくなったから。
-
- 2017年12月15日 04:43
- ID:xCPZsAyf0 >>返信コメ
- >>99
不死鳥は再び墓地に舞い戻る!!
このカードは特殊召喚出来ない。
-
- 2017年12月15日 05:31
- ID:tbGPpPsK0 >>返信コメ
- サンライズのイメージある。
-
- 2017年12月15日 05:37
- ID:u.A3.xk50 >>返信コメ
- 祭壇ガイ
-
- 2017年12月15日 05:56
- ID:LSEqi0ZY0 >>返信コメ
-
- 2017年12月15日 06:48
- ID:VIX6ivZ.0 >>返信コメ
- >>37
カブトは言う程の銀ってイメージは無いかなぁ。銀の割合は増えたけどそれでも赤のイメージは強い。
-
- 2017年12月15日 07:31
- ID:8u78UsaW0 >>返信コメ
- ゴーカイシルバーもゴールドが最強だったな
-
- 2017年12月15日 07:33
- ID:8u78UsaW0 >>返信コメ
- ゲームだけどポケモンネクロズマも真の姿が金色だな
めっちゃ強いし
-
- 2017年12月15日 07:59
- ID:iqjG.v9L0 >>返信コメ
- ブレイド・キングフォームみたいな薄い金は上品な、ゴルドドライブみたいな黄色が強い金は下品なイメージがある
ハイパームテキは最強ってかチートフォームだよな…もっともゲームをクリアさせる気の無いクソ運営のゲームを無理矢理クリアするためのフォームだからチートで間違って無いと思うが
-
- 2017年12月15日 08:14
- ID:iXDZs3Nr0 >>返信コメ
- 黄金自体への高位なイメージは大昔からあったんだろうけど、それを創作物のお約束にしたのは聖闘士星矢な感じはあるなぁ。
そう言えば昔のRPGだとゴールドソードとかちょくちょく装備品であったな。
金は武器に向いてないだろって言うツッコミが散見するようになったからか、最近のにはあまりない気もするが。
-
- 2017年12月15日 08:25
- ID:yTBdjv6I0 >>返信コメ
- >>131
なにしろそのクソゲーをつくったやつが作ったからな
そりゃチートよ
-
- 2017年12月15日 08:25
- ID:2fCi7kvv0 >>返信コメ
- 話がそれちまうが ダイの大冒険の オリハルコンが銀色なのが 何か違和感あるんだよな~ イメージ的に 金=オリハルコンなもんで
-
- 2017年12月15日 08:35
- ID:kloaGkS20 >>返信コメ
- ビーファイターカブトは最初から金色だけど、前作のビーファイター(ブルービート)の強化版という解釈でOK?
-
- 2017年12月15日 08:59
- ID:Kj82s.W50 >>返信コメ
- ダンボール戦機が好きだった俺絶句
-
- 2017年12月15日 09:09
- ID:X6baWmE60 >>返信コメ
- アレハンドロ・コーナー・・・
-
- 2017年12月15日 09:20
- ID:ihH4.0D90 >>返信コメ
- 最近はハイパームテキのイメージが極端にデカすぎる。強過ぎて作中まともに苦戦した事がないとかいう頭のおかしさ。唯一ラスボスのゲムデウスクロノスの攻撃で膝をついた程度というね
>>131
元々最強の存在を作ってクリアさせる気のないゲームを作った神がゲームの管理権限を奪われて、ブチ切れてその最強存在を倒せるように作ったフォームだからな。もう意味わからん
-
- 2017年12月15日 09:27
- ID:fPqtAJro0 >>返信コメ
- >>2
ラスボスがこいつさえいなければってキレてしまうくらいには強いよね
-
- 2017年12月15日 10:15
- ID:7ptpqfCe0 >>返信コメ
- >>117
雷句先生は
小学館と講談社2台大手
出版社とモメたし。
-
- 2017年12月15日 10:24
- ID:2A7BxRnv0 >>返信コメ
- 金色、オージ、F完結編、う、あたまが……
-
- 2017年12月15日 10:35
- ID:KnJWeOPL0 >>返信コメ
- おかしい…ここまでまったくゴールド・エクスペリエンス・レクイエムの話が出てきてない…まあジョジョには色はあってないようなもんだけどね
-
- 2017年12月15日 10:36
- ID:Ph1zAxBz0 >>返信コメ
- ハイパー ムテキー エグゼーイ
-
- 2017年12月15日 10:49
- ID:5USQ8Hvf0 >>返信コメ
- 地球皇帝さんのレガシー・オブ・ゴールド
-
- 2017年12月15日 10:57
- ID:RshefuDo0 >>返信コメ
- >>138
その最強存在(クロノス)はラスボスのゲムデウスに対抗できる伝説の戦士かつ
ライドプレイヤーの最終装備みたいな立ち位置で敵に回ることは想定していなかった
ポーズ(時間停止)機能抜きにしても
・手足で打撃を与えるごとに攻撃力10%上昇
・時間経過で防御力上昇
といった具合に長期戦になるほど有利になるし
ゲムデウスウイルスに順応し、ポーズが効かなくなったグラファイトを見るに
ポーズが対ゲムデウス戦の切り札……ではなく
これだけのスペックを用いてようやく「戦いの土俵に立てる」ほどの難易度を想定してたと思われる
んでムテキゲーマー(永夢)は世界一のドクター(飛彩)、光医者(大我)が変身解除される中
一人でゴロゴロ転がってるからな。スーパーアーマーは無い=怯むにしても
本当にダメージ、特殊能力を遮断してることが改めて証明される瞬間
-
- 2017年12月15日 10:58
- ID:zHl2Yfoa0 >>返信コメ
- 一番最初の『金ぴか最終形態』って確かゴッドマーズのスーパーファイナルゴットマーズのはず
-
- 2017年12月15日 11:22
- ID:PqCR.1J40 >>返信コメ
- ダンクーガノヴァゴッドビーストモードが挙がってない……
いやまぁ、最強形態、では無いけど……ダンクーガノヴァ単体での最強形態ではあるけど
-
- 2017年12月15日 11:58
- ID:xvTrQcnO0 >>返信コメ
- >>43
蛮野ォ!
-
- 2017年12月15日 12:06
- ID:LKnkE1z20 >>返信コメ
- アクエリオンは…❔
-
- 2017年12月15日 12:28
- ID:NMWnr2mJ0 >>返信コメ
- ※138
檀黎斗神は、極めて低い確率だが一応クリアできるように創ってるよ。
だから「簡単にクリアできたらつまらないだろう?」て言ってる。
全バグスターを倒すことによって全ての抗体を得て、ベルトを手に入れてクロノスに変身してやっとラスボスとまともに戦えるようになるという実現が極めて困難な難易度だが。
普通のプレイヤーはパラドクスに手も足も出ないから全ての抗体を得るというのが既に無理ゲー。
-
- 2017年12月15日 12:44
- ID:hXP3enJC0 >>返信コメ
- ラージャン
-
- 2017年12月15日 12:46
- ID:knlh9C6W0 >>返信コメ
- フリーザの金化はセンス無い
-
- 2017年12月15日 13:21
- ID:g3U0H0220 >>返信コメ
- 最近の金色と言ったらハイパームテキを思い浮かべたけど他の人もそうだったか
後上に書かれてる通りの強さなのに敵がどんなにザコでも何のためらいもなくムテキ出してくる永夢君好き
-
- 2017年12月15日 13:32
- ID:OA8.v4K40 >>返信コメ
- ※150
そもそもパラドが手を加えた時点で檀黎斗神の思い描いてたゲームから離れてしまっているしね。
バグスターが人間を倒すゲームに変えられてるからタチが悪い。それをそのままにさらなるクソゲーに変えた檀正宗氏がさらに悪い。
-
- 2017年12月15日 14:09
- ID:.JLsEv9T0 >>返信コメ
- ???「俺からすればまだ地味すぎるくらいだぜ!もっと腕とかにシルバー巻くとかよ!」
>>47>>81>>126
お前らさぁ、融合HEROで金色ならそこはGXの主人公である十代が使ったエリクシーラーかゴッドネオスだろ?
-
- 2017年12月15日 14:16
- ID:kloaGkS20 >>返信コメ
- 特撮版『仮面の忍者赤影』最終章の黄金の仮面。
既に五〇年前の作品・・・。
-
- 2017年12月15日 14:19
- ID:7ptpqfCe0 >>返信コメ
- >>43
仮面ライダードライブ。
-
- 2017年12月15日 14:22
- ID:7ptpqfCe0 >>返信コメ
- アニメ版レッドバロンの
ゴールドバロン、
マイナーだから知らないか。
-
- 2017年12月15日 14:46
- ID:kloaGkS20 >>返信コメ
- >>158
先に言われた~!
でも最強のラスボスはブラックバロン・・・。
-
- 2017年12月15日 18:19
- ID:m3SUyKPp0 >>返信コメ
- >>146
ライディーンは黄金化じゃないし、多分それが元祖だよね
聖闘士聖矢よりもずっと前
-
- 2017年12月15日 18:55
- ID:G.Auis9B0 >>返信コメ
- 金から更にパワーアップすると赤になるイメージ
具体的にと言われるとサイヤ人しか思いつかないんだけど、そういうイメージ
-
- 2017年12月15日 19:37
- ID:jGr.B7DN0 >>返信コメ
- 今のドラゴンボールはフリーザが金色を引き継いでくれたからね
-
- 2017年12月15日 19:40
- ID:jGr.B7DN0 >>返信コメ
- ※87グランプリンセスよりもふたりはプリキュアのスーパープリキュアの方がイメージ強いわ
全部金色になってたし
-
- 2017年12月15日 20:05
- ID:NMWnr2mJ0 >>返信コメ
- youtube東映チャンネルでブレイドの最終回が今日配信されるのを狙って立てたのかな?
-
- 2017年12月15日 20:13
- ID:1PaGwCy.0 >>返信コメ
- まってシャイニングガンダム(明鏡止水)とゴッドガンダム(明鏡止水)おらんやん
-
- 2017年12月15日 20:14
- ID:1PaGwCy.0 >>返信コメ
- あとマスターガンダム(明鏡止水)
-
- 2017年12月15日 20:39
- ID:MSw5HY8A0 >>返信コメ
- キングフォームだけど厳密にはキングフォームじゃないブレイドのキングフォーム好き。
というか、ブレイドのデザイン自体が先にキングフォームがあって、そこから引いてブレイドにした話好き。
-
- 2017年12月15日 22:03
- ID:kloaGkS20 >>返信コメ
- >>165>>166
それを言い出したら新生シャッフル同盟全員、ハイパーモードは金色ですやん。
-
- 2017年12月15日 22:52
- ID:jMaFodit0 >>返信コメ
- 最初から金色でも大物キャラなら強キャラだよな
>>155
確かに3000年前なら価値は金<銀でしたけどあなた劇場版で全身ゴールド状態で降臨してたじゃないですか
-
- 2017年12月16日 01:58
- ID:dzget7Om0 >>返信コメ
- トップ絵が、業者に金メッキ依頼&組み上げたFAG轟雷を連想させてくれて感謝しかない
-
- 2017年12月16日 08:12
- ID:fucRsUc50 >>返信コメ
- 秘密戦隊ゴレンジャーに於ける
黄金仮面(第1話で挨拶代わりに倒される)
ゴールデン仮面大将軍(最終話で必殺技すら使わず倒される)
の扱いの軽さよ・・・。
-
- 2017年12月16日 12:57
- ID:srN10FMO0 >>返信コメ
- こ、金色のファルコ(ボソっ)
-
- 2017年12月16日 13:33
- ID:fucRsUc50 >>返信コメ
- こ、金色の闇(ボソっ)
-
- 2017年12月16日 14:52
- ID:vh5bPnH20 >>返信コメ
- ここまで黄金のクェイサーなしw
-
- 2017年12月16日 14:55
- ID:pddQ6lR60 >>返信コメ
- アニメじゃないけど、からくりサーカスの白金と白銀の兄弟は挙げとかないといかんかと思った。
-
- 2017年12月16日 17:27
- ID:6KoyUg3C0 >>返信コメ
- んーソニック
-
- 2017年12月16日 22:15
- ID:Puyxi9M.0 >>返信コメ
- >>153
エグゼイドは一応戦闘が医療行為だからね手を抜くわけにもいかないんじゃね
基本他のライダーも持ってる最高戦力でしょっぱなから挑むし
-
- 2017年12月16日 23:07
- ID:jvI0FSR30 >>返信コメ
- >>38
ぶっちゃけごめん……
え、えーと、たぶん混沌の海状態とかあとがき漫才形態では金色じゃ無いけど、リナに憑依すると金色になるってことでなんとかゆるして……
-
- 2017年12月17日 00:06
- ID:kv.0GZM60 >>返信コメ
- 仮面ライダー剣ですね
-
- 2017年12月17日 00:37
- ID:5IMEMJuH0 >>返信コメ
- マグマ大使…いや、なんでもない。
-
- 2017年12月17日 11:23
- ID:GIYU9l.F0 >>返信コメ
- 金より強そうなのは個人的に黒。
黒主体の金がちょっとまじったキャラとかその逆はもっと強そう。
金と銀混じったキャラは強すぎて何らかの形で咬ませになるイメージ
-
- 2017年12月17日 13:05
- ID:tkLTinr.0 >>返信コメ
- >>88
アプモンのハデスモンという紫の化け物がいる
-
- 2017年12月18日 17:40
- ID:VXp27pHL0 >>返信コメ
-
- 2017年12月18日 22:24
- ID:R3.tW8o80 >>返信コメ
- >>163 リアルタイムで干支一つ以上回ったからうろ覚えだけど、あっ、Sサイy…と思ったようなw
なお、GOプリのグランプリンセスが言及されているので、
不思議星のふたご姫(無印)のエターナルソーラープリンセスを最終黄金形態の一例にあげておきます。
ほぼサトジュン(佐藤順一)のプリキュアなんですが、リアルタイム勢も大分忘れているだろなー。
-
- 2017年12月19日 13:29
- ID:gFoY.0af0 >>返信コメ
- 輝く金の花キュアブルーム!(赤)
でもパワーアップしてキュアブライトになった時の黄色い姿は、月の光がモチーフなだけあってかなりの金色感があった。
-
- 2017年12月21日 06:38
- ID:jex9scrF0 >>返信コメ
- 金蟹しか思いつかなかった
クラッシュタウンの「俺はレアだぜ」って伏線だったんだなって
-
- 2017年12月21日 22:53
- ID:Uh1DXLlX0 >>返信コメ
- 「ガンダムビルドファイターズトライ アイランドウォー」に、出ていて主人公のガンプラとトライファイターズのガンプラの合体(吸収?)した姿。
-
- 2017年12月23日 00:05
- ID:IALSY3OC0 >>返信コメ
-
- 2017年12月24日 02:36
- ID:K7lbjC2s0 >>返信コメ
- 先に言われたけど、グリッターティガ。ジードのロイヤルメガマスターは金色に入るのかな?
-
- 2017年12月26日 20:05
- ID:gJ4lG5IJ0 >>返信コメ
- スクライドのカズヤの最終形態
誰かが黄金ゴキジェットとか言っててワロタ
やっぱチンピラキャラに黄金はあかんのか
-
- 2017年12月27日 15:46
- ID:jazTB27I0 >>返信コメ
- 仮面ライダーBLACKRXのジャーク将軍がジャークミドラになっても、金色が金色になっただけだよなあ・・・。
-
- 2017年12月28日 12:06
- ID:UMcOkxWh0 >>返信コメ
- ワンパンマンのジェノスも金ピカになったら負けずに済むのかなぁ……
-
- 2017年12月28日 20:16
- ID:4mJyFyOB0 >>返信コメ
- おいおい決闘者たちよ、ZEXALⅢが金色(?)なのを忘れたか
-
- 2017年12月28日 23:36
- ID:I0N32g7c0 >>返信コメ
- >>114
黄金の種族 どうやってあのベルクロスを抑えたんだ・・・
-
- 2017年12月29日 11:00
- ID:f6nlQj.V0 >>返信コメ
- キングフォームの完成されたデザインほんとすき
-
- 2018年10月03日 19:35
- ID:TyE124cf0 >>返信コメ
- 仮面ライダーレンゲルは金色を使った最強の仮面ライダー(笑)
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。