第3話「絶対負けねーッ!」
縁側でのんびりとお茶を飲む三日月宗近と小狐丸。そんな二振りへ近づく怪しい影が……。伊達忠宗に縁のある刀剣『太鼓鐘貞宗』が顕現した。旧知の仲である燭台切光忠・大倶利伽羅との再会を喜ぶ太鼓鐘貞宗。そんななか、鶴丸国永は最近の本丸には驚きが足りないと悩んでいた。
脚本:猫田幸・木澤行人・中本宗応 絵コンテ:吉川博明 演出:由井翠 作画監督:﨑口さおり・山本蓮雄
脚本:猫田幸・木澤行人・中本宗応 絵コンテ:吉川博明 演出:由井翠 作画監督:﨑口さおり・山本蓮雄

【先行カット】21(日)放送の続『刀剣乱舞-花丸-』第三話「弥生:絶対負けねーッ!」先行カットを公開!第三話では新刀剣男士の『太鼓鐘貞宗』が顕現!「最近の本丸には驚きが足りない」という鶴丸国永の悩みからはじまる、
意外な展開もお楽… https://t.co/KM7KmQJGHl
2018/01/19 18:26:51
《時は西暦2205…》



『あ、ここにいらっしゃいましたか。さぁ主、本日の仕事を始めましょう!』


兼定『お!早えーな!』
兼定『最近は時間遡行軍もどんどん強くなってるからな。昨日の出陣でも苦戦したぜ』
堀川『僕もいいですか?』
光忠『ああ。僕達が案内するよ』
『あ…こ…こら!待ちなさい…』

三日月『これでは子虎丸だな』

『ここにいたか五虎退。少しいいか?主が先日の出陣で聞きたいことがあるそうだ』

『まだ少し冷えるから抱かせておいてくれ』

『…みなさんのお役に立つんだよ!』

『おや。三日月さん小狐丸さん』

石切丸『おや、メジロですね』
三日月『風流だな』
石切丸『歌でも詠みたくなるね』
石切丸『歌でも詠みたくなるね』
三日月『石切丸も一杯どうだ?』
『国広!』
小狐丸『ええ。香り高く後味に甘みがあります』
『伽羅ちゃん、何してるんだい?』
貞宗『腹空かしてたんじゃねーのかな』
光忠『お菓子の片づけは僕と貞ちゃんでやっておくよ。伽羅ちゃんは虎を五虎退君の所へ連れて行ってくれないか?』
大倶利伽羅『わかった』
『ああ』
『しっかしすごい量だな』


『な…なんだ!?』



『大丈夫だよ…ほら、おいで』


『…やぁ。君も子虎を連れてきたのかい?』

『馴れ合うつもりはない』

歌仙『山姥切!?』




『危ない!』




『ふん!』

『遅くなってすいません…主様と話し込んでしまって…な…何があったんですか!?』

『…はははは』

石切丸『三日月さん?』


『な…なんだ!?』



『大丈夫だよ…ほら、おいで』


『…やぁ。君も子虎を連れてきたのかい?』

『馴れ合うつもりはない』

歌仙『山姥切!?』




『危ない!』




『ふん!』

『遅くなってすいません…主様と話し込んでしまって…な…何があったんですか!?』

『…はははは』

石切丸『三日月さん?』
大倶利伽羅『馴れ合うつもりはない』


『馴れ合うつもりはない…』


『ようこそ。鶴丸国長だ。この本丸第1回目の大運動会が開幕することになった。本日はこんのすけと一緒にお送りするぜ』

鶴丸『今回集まってくれたのはこの5組だ!』


『馴れ合うつもりはない…』


『ようこそ。鶴丸国長だ。この本丸第1回目の大運動会が開幕することになった。本日はこんのすけと一緒にお送りするぜ』

鶴丸『今回集まってくれたのはこの5組だ!』
宗三『お小夜に言わては』
蜻蛉切『やるからには全力を尽くさねばな』
蛍丸『じゃ、頑張りまーす』
『断る…』
宗三『力み過ぎなんですよ…』
日本号『これで入れ放題だな!』
蜻蛉切『で…誰が玉を拾うのだ…』
貞宗『絶対負けねぇ~!』
『やりました!主!』

鶴丸『あ、言ってなかったがそれ本物の金じゃないぞ。ほれ』

『人生には驚きが必要なのさ』

『あーあ。楽しかったけどみんなで勝てたらもっとよかったな』

『さ、これでも食べて元気出して』


『よく頑張ったな』

みんなの感想

・水も滴る歌仙君(しかも怒らない)
・気遣いお爺ちゃん
・櫻井トリオと三名槍
・優しい光っちゃん
・ピンクの頬っぺたで満面の笑みの貞ちゃん
眼福でした…!!
2018/01/22 00:27:06

光忠が貞ちゃんに作ったパエリア、仙台市博物館に残っている仙台藩の料理書由来かも。
海外からの客人のもてなしに作らせた西洋料理で、サフランの代用として紅花を使ったパエリアが記録されていると去年の講演会で聞きました。
2018/01/22 00:27:30

リレーで長谷部が追い上げてきた時、ですよねー!とならなかった審神者はいないだろう(確信)
優勝貞ちゃんじゃないのかよ!と思いつつ、やりました主!って言ってる長谷部めっっちゃ可愛かったので全てを許したよね。
2018/01/22 00:28:24
公式関連ツイート

【歌詠集】1月24日(水)発売の続『刀剣乱舞-花丸-』歌詠集 其の三の試聴動画を公開しました!第三話のED「奇しき巡りは粋な縁」・OP「花丸印の日のもとでver.3」をお聴きいただけます!
https://t.co/AizAxZvVsM
2018/01/22 00:35:47

【Blu-ray&DVD】続『刀剣乱舞-花丸-』放送開始を前に期間限定公開しておりました、戌年記念のお年賀映像 続『刀犬乱舞-花丸-』が、ご好評につきBlu-ray&DVD其の一への追加収録決定!さらに、その他の「刀犬男士」も今後登場予定…!?ぜひお楽しみに! https://t.co/BCoThLBD3a
2018/01/22 00:30:29

\ 制 作 進 行 中/
ねんどろいど 太鼓鐘貞宗
続報をどうぞお楽しみに〜! https://t.co/RCRz8kLMNq
2018/01/22 00:26:26
つぶやきボタン…
馴れ合わないと言いつつすーぐ馴れ合っちゃう
伽羅がまるですぐデレるツンデレのようになってるw
めちゃくちゃ運動会頑張ってたじゃないですかー
人とは馴れ合わないけど動物とは馴れ合う
馴れ合うとこ見られないか気にする大倶利伽羅かわいい
今回の虎視点、すごく乙ゲー感あったw
虎達いい子だなぁ…
いたずら好きと見せかけてちゃんと言う事聞いてやった行動だったという
動くことなくそこに気付く三日月の大物っぷり
伽羅がまるですぐデレるツンデレのようになってるw
めちゃくちゃ運動会頑張ってたじゃないですかー
人とは馴れ合わないけど動物とは馴れ合う
馴れ合うとこ見られないか気にする大倶利伽羅かわいい
今回の虎視点、すごく乙ゲー感あったw
虎達いい子だなぁ…
いたずら好きと見せかけてちゃんと言う事聞いてやった行動だったという
動くことなくそこに気付く三日月の大物っぷり
![]() |
「続 刀剣乱舞-花丸-」第3話
ヒトコト投票箱 Q. 次の鶴丸企画で一番見たいのは… 1…隠し芸大会
2…排球大会
3…文化祭
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連商品
東宝 (2018-03-14)
続『刀剣乱舞-花丸-』歌詠集 其の三 特装盤
posted with amazlet
大和守安定(CV:市来光弘) 加州清光(CV:増田俊樹) 燭台切光忠(CV:佐藤拓也) 大倶利伽羅(CV:古川 慎) 太鼓鐘貞宗(CV:髙橋孝治)
東宝 (2018-01-24)
東宝 (2018-01-24)
コメント…刀剣乱舞について
-
- 2018年01月22日 16:21
- ID:XcCgMUUH0 >>返信コメ
- MVP虎くん
-
- 2018年01月22日 16:23
- ID:XcCgMUUH0 >>返信コメ
- 蜂須賀さんあの内番服で運動会に参加するとはすごい
-
- 2018年01月22日 16:24
- ID:T9eRWrVM0 >>返信コメ
- 毎度お馴染み櫻井劇場と化してたけど何気に薬研と愛染も同じ中の人なんだよな……!
綱引きで強い蛍丸が可愛かったです。
-
- 2018年01月22日 16:32
- ID:76a2sz520 >>返信コメ
- 蜂須賀+山吹色組=サンライトイエローオーバードライブしか頭に浮かばなくて
-
- 2018年01月22日 16:34
- ID:eALg1dFh0 >>返信コメ
- 縁側の三条を老人会とか老人ホームとか言うのやめーやwww
-
- 2018年01月22日 16:35
- ID:gMfBGgWy0 >>返信コメ
- 排球大会なら取り敢えず変人速攻ができますねwww
-
- 2018年01月22日 16:47
- ID:.sSfjkwy0 >>返信コメ
- けっこういろんな場所でご迷惑かけちゃっているけど、ちゃんと(視聴者の)役には立ってる子虎ちゃん達。
子虎の目線をこう活用するとは……なるほどw
-
- 2018年01月22日 16:47
- ID:eALg1dFh0 >>返信コメ
- >>7
お小夜が正真正銘の「小さな巨人」になりますね・・・(笑)
-
- 2018年01月22日 16:47
- ID:joonUsvu0 >>返信コメ
- 貞ちゃんの笑顔がまぶしかった
-
- 2018年01月22日 17:01
- ID:TRG.PpDs0 >>返信コメ
- ちょこちょこ舞台やミュージカルのネタも入れてきててにやりとするなあw
-
- 2018年01月22日 17:14
- ID:yxFAb9i60 >>返信コメ
- 伊達回と思いきやまさかの虎たち大活躍!!
動画の作画は難しいって聞くけど、花丸は1期のときからたくさん動物たちを出してくれてありがたい
にしてもまさか虎たちを使って乙女ゲー演出をするとはよく考えたねw
乙女ゲー苦手な人はそのまま虎たちを可愛がってると思えばそこまで違和感もないし、虎たちと戯れる刀剣たちみんな優しい表情になるから良かった
運動会も伊達・織田・三名槍・虎徹・来派でチームになるのは上手いね
鶴丸が光忠たちと絡まなかったのは意外だったけど政宗の時代にはいなかったんだっけか
三名槍の肩車とか1期のネタも入っていたり、グッズでもセット扱いされない兼定派が絡んでいたり、細かいところまで色んな要素を大事に取り入れてくれていてほんと好印象だった
-
- 2018年01月22日 17:22
- ID:Joay7xrG0 >>返信コメ
- 虎ちゃん達、思いっきり猫で 可愛かった。自分は逆に刀剣達に変わって欲しいと思った。
-
- 2018年01月22日 17:27
- ID:Pb83f2aC0 >>返信コメ
- 「まだ少し冷えるから抱かせておいてくれ」
三日月のさりげなく相手が気負わない言いまわし出来るとこ好き。
-
- 2018年01月22日 17:29
- ID:vGjwj8Gn0 >>返信コメ
- 伽羅ちゃんかーわーいーいー♡
-
- 2018年01月22日 17:36
- ID:c.AJiymI0 >>返信コメ
- 虎になりたい。とりあえず科挙受けてくる
-
- 2018年01月22日 17:37
- ID:GijURAlA0 >>返信コメ
- こんのすけ「私にいい考えがある」
良かった平和な回だった…そうだよな、これ花丸だもんな…
ごめんこんのすけ、「マスコット的キャラ」のこういう発言は黒い方向に深読みしてしまう癖がついてるもんで…(だいたいQBのせい)
-
- 2018年01月22日 17:44
- ID:XToPppdi0 >>返信コメ
- 結局、こんのすけが1番得したな
-
- 2018年01月22日 17:48
- ID:O58NPcHD0 >>返信コメ
- 寒いギャグもテンポが良ければ面白くなるんだなと学んだ3話だった
-
- 2018年01月22日 17:50
- ID:zRnSK7ea0 >>返信コメ
- ひたすらに癒された……(笑)
蛍が機動低いのは大太刀の重さが原因で、実際小柄だし大太刀持ってなかったら普通に足早いんだろうなーと解釈したんだが、おk?
-
- 2018年01月22日 17:58
- ID:S.QM9yCd0 >>返信コメ
- ヒラリ回避とか槍タワーとか1期ネタを拾ったり畳み掛けるようなギャグがよかった◎
前半は女性へのサービス精神に溢れていたね
加州元気ないのが気になるが、次回か、次々回安定戻ってくるのかな
極になって…?
-
- 2018年01月22日 17:59
- ID:FMqFcbUk0 >>返信コメ
- (¦3[___](突然の死)
こんな突然やめてください。心の準備がないと死んでしまいます(最高of最高)
-
- 2018年01月22日 18:21
- ID:crln0djB0 >>返信コメ
- 蛍丸が大太刀なのに速い言われてたけど、大太刀の中では一番速いから、
リレーの描写は刀種別でみたときの機動の順位あたりがつかわれたのかなとも思う。
あと、愛染が抜かれたのは最初から張り切りまくってたから、リレーの頃には体力がつきかけてたのかも。
-
- 2018年01月22日 18:40
- ID:7LqPaFmX0 >>返信コメ
- 包丁君とか癖の強い子達も出演が楽しみになってきた
-
- 2018年01月22日 18:56
- ID:h.vaMWsY0 >>返信コメ
- 貞ちゃん可愛かったし長谷部頑張ってたねw
伊達組いいメンバーだ
-
- 2018年01月22日 19:06
- ID:JC.ab7C00 >>返信コメ
- 兼さんが俳句好きだけど肝心の句の方が・・・・・・な感じなのは持ち主の土方歳三にちなんでるのかな?
-
- 2018年01月22日 19:09
- ID:Hxv8FVvX0 >>返信コメ
- 前半は小虎かわいいよ〜!!で死んだし
後半は来派可愛すぎやろ!!で死んだ・・・
アンケートの鶴丸のイベントはバレーがいいなwお小夜と歌仙で某アニメのあれを・・・w
-
- 2018年01月22日 19:13
- ID:FMqFcbUk0 >>返信コメ
- 蛍丸ちゃん大太刀+装備枠が3つあるからステがえげつないのよね。まさに鬼神丸ちゃん。
-
- 2018年01月22日 19:14
- ID:U7ycW5En0 >>返信コメ
- 「串刺しだ~!」の時の御手杵の顔を改めて見たら物凄くイキイキしてて笑った
日本号のリボン巻いてる位置といい、トーテムポールといい、三名槍が三迷走してるの好きだわ
-
- 2018年01月22日 19:15
- ID:Upq0vdKG0 >>返信コメ
- 三日月の言葉の選び方が優しくて好きだ
-
- 2018年01月22日 19:19
- ID:yGdKUzC80 >>返信コメ
- 清光がなんか闇落ちっぽい雰囲気でつらい
-
- 2018年01月22日 19:28
- ID:4NDGmYWM0 >>返信コメ
- 虎目線という画期的な要素を生み出した花丸くんに花丸あげたい(円盤購入)
-
- 2018年01月22日 19:39
- ID:.kv3Zmjw0 >>返信コメ
- 大俱利伽羅に限らずみんなどんどん馴れ合ってくれて良いんやで。それでこその花丸なんやから。そしてそういう花丸見て毎週癒されてるんやから。
-
- 2018年01月22日 19:44
- ID:ueJ.UGSh0 >>返信コメ
- 三日月の貫禄・目の美しさと作務衣+頭に手ぬぐいという服装のギャップが
絶妙のミスマッチというかインパクト大きいな
(ゲームだとあの服装見られるの一瞬だけ)
ちょっと曇ってきた加州くんにも何か言ってあげてほしい
-
- 2018年01月22日 19:44
- ID:7sUsFNsL0 >>返信コメ
- お小夜が相変わらず江雪さんに抱っこされててかわいい
-
- 2018年01月22日 19:58
- ID:.zdUnR2y0 >>返信コメ
- >>19
ギャグが合う会わないはぶっちゃけ人の好みによって大きく違うから…まあ貴方に合わなかったんなら仕方ないけど
-
- 2018年01月22日 20:21
- ID:RjeEOfuH0 >>返信コメ
- ※12
「動画の作画」ではなく「動物の作画」でした
※26
刀ミュと活撃のイベントでも和泉守は残念センスの俳句を披露していたそうで
花丸では堀川が歌仙に脇句をお願いしてるから3人で連句をやってるんだろうけど、これにどんな7・7を続けられるんだろうか…ww
因みに連句で36句連ねることを「歌仙」っていうらしいよ
-
- 2018年01月22日 20:27
- ID:TsjWdg960
>>返信コメ
- 長谷部大人気なwww
でもそこが好きよ(。•ㅅ•。)♡
-
- 2018年01月22日 20:29
- ID:EYqEWT.G0 >>返信コメ
- 三名槍やっぱ好きだわ。
というか櫻井トオルボイスの3人組は使い勝手良いねw
-
- 2018年01月22日 20:33
- ID:3CLfq.yE0 >>返信コメ
- 『さすが兼さん!』堀川さんは通常運転で…w
-
- 2018年01月22日 20:34
- ID:R3T5aupw0 >>返信コメ
- 三日月の画面越しに頭撫でられてる感…!
ありがたやありがたや…
一期から獅子王の意向くみ取ったり、ごこちゃん褒めたり、マイナスイオンパワー凄い
でもずっとほわんほわんなので、キリッとしたところもみたいかも
-
- 2018年01月22日 20:35
- ID:axZ79gnE0 >>返信コメ
- 小夜→日向(CV.村瀬歩さん)
歌仙→影山(CV.石川界人さん)
膝丸→のやっさん(CV.岡本信彦さん)
清光→縁下さん(CV.増田俊樹さん)
大倶利伽羅→らっきょ(CV.古川慎さん)
一期一振→国見ちゃん(CV.田丸篤志さん)
兼さん→木兎さん(CV.木村良平さん)
獅子王→赤葦(CV.逢坂良太さん)
鯰尾、鶴さん→山口(CV.斉藤壮馬さん)
大典太→及川さん(CV.浪川大輔さん)
山姥切→嶋田さん(CV.前野智昭さん)
排球大会と聞いて、他にもいると思いますが、かぶってる声優さんを書き出してみた次第。多いな…、声優さんすげえ…。
-
- 2018年01月22日 20:42
- ID:o.wKnq3x0 >>返信コメ
- 清光が少し気になるな…。
まだ壊れた髪留めのバージョンアップしてない筈だから
そこに繋げるためのものだといいんだけど
-
- 2018年01月22日 20:58
- ID:ncxTojjG0 >>返信コメ
- むっちゃんの「よーい、ばん!」とかネタが丁寧でいいなぁ
-
- 2018年01月22日 21:28
- ID:u48o5iYK0 >>返信コメ
- ・遡行軍の出現する時代、場所にピンポイントで出陣可能
・長谷部、宗三がめっちゃ元気
・慣れ合う大倶利伽羅
・短刀なみに機動の高い蛍丸
花丸審神者さんぐう有能
-
- 2018年01月22日 21:42
- ID:sJ0fOXpf0 >>返信コメ
- 怪力な上に足速いとかもう蛍丸一人で(ry
-
- 2018年01月22日 21:46
- ID:WXLAcp1b0 >>返信コメ
- リレーは来派圧倒的勝利かと思ったがそんなことはなかった
-
- 2018年01月22日 22:02
- ID:LTO.cwLi0 >>返信コメ
- 長谷部可愛い
-
- 2018年01月22日 22:04
- ID:NU0Zwrfd0 >>返信コメ
- 審神者部屋の前でワチャワチャしてた伊達組を花丸審神者はこっそり覗いていたに違いない
-
- 2018年01月22日 22:07
- ID:hWh8zurt0 >>返信コメ
- 子虎とこんのすけかわぇぇ
もふもふしたい
-
- 2018年01月23日 00:10
- ID:6A7jYWWK0 >>返信コメ
- 他の日常アニメを入れてもこんなに良い回久しぶりに見た
一期とか細かいネタとか色々拾ってくれて嬉しい
まんばの部屋にあのひまわりのヤツあるのと馴れ合っちゃう伽羅ちゃんが可愛かったな
唇の作画に力入れてるのは相変わらずでw
-
- 2018年01月23日 01:07
- ID:KIpDrhVn0 >>返信コメ
- 子虎かわいらしすぎる。
-
- 2018年01月23日 02:45
- ID:37VE.57a0
>>返信コメ
- 『馴れ合うつもりはない…』とか言って結局は運動会に出てくれる大倶利伽羅やっぱり好き(´∀`)
-
- 2018年01月23日 04:10
- ID:k9ObB1hH0 >>返信コメ
- パエリアほおばるカラちゃん(^^)
来週も花丸だね!
-
- 2018年01月23日 08:39
- ID:M9YhXXrt0 >>返信コメ
- 毎回完全に見る層を絞って作って来てるのが良い
全体的にも新規視聴者ではなくファン向けだし、その中でも今回は前半は乙ゲー視点で楽しみたい人、後半は伊達中心で楽しみたい人でうまく作っていると思う
かといって他のキャラを外したり、乙女ゲーによりすぎることも無く、ちょいちょい色んな要素を入れ込んでくるのも上手い
加州の心情を一貫して入れてるのも伏線として話の筋も通そうとしてるし、ファン向けの日常系アニメとしてはなかり高水準なのでは
-
- 2018年01月23日 11:23
- ID:N0J8n2K00 >>返信コメ
- 虎目線でROOMMATEを思い出したのは私だけですか?
-
- 2018年01月23日 11:31
- ID:JMQtRwwF0 >>返信コメ
- >>26
活撃のイベントで兼さんが俳句読むシーンがあったんだけど
その時は「土方さんも俳句が趣味だった」って話の流れからだったから元主にちなんでるのは確実
なおセンスも遺伝してしまった模様…(捻り何もなしド直球)
-
- 2018年01月23日 12:47
- ID:DhFjoS.p0 >>返信コメ
- 兼さんのハイクのセンスは前の主ゆずり、故に堀川も本気でよいハイクだと思っているに一票
ただ土方さんのハイクはド直球で、言い換えれば言葉をこねくり回さない素朴な良さがある
歌仙が苦笑いしながらそういうところを否定してないのは嬉しかった
-
- 2018年01月23日 18:36
- ID:ecK3UyHp0 >>返信コメ
- >>58
ネタにされがちだけど本当に素朴で良いよな土方さんの俳句
兼定組もだけど、よく見たらそのすぐそばに国広兄弟が固まって見物してたのも良かった。一期の和気あいあい兄弟設定を無かったことにせずにいてくれてありがとう…!
-
- 2018年01月23日 20:17
- ID:hkJ1F8NO0 >>返信コメ
- 薬研メガネ度入りなのか・・・。戦場ではコンタクトなのか、裸眼なのか。裸眼だとしたら遠視なんだろうか。
-
- 2018年01月23日 21:04
- ID:hbCwgy2F0 >>返信コメ
- 絶対誰かに長谷部機動おばけって呼ばれてるだろうなーと思ったら案の定だったwww
ちゃんと長谷部をアンカーにした織田組賢いね!
-
- 2018年01月23日 21:39
- ID:K.y1vyN.0 >>返信コメ
- ※47
来派は速いとはいえ蛍丸大太刀だからゲーム的に合計値なら織田の方が高いよ
打刀短刀だけだし打刀の内1人は長谷部だし
愛染と蛍丸の順番が逆なら最初同率一位なのも最後に抜かされるのも理解出来るんだがなぁ…
-
- 2018年01月23日 22:19
- ID:OTv5FijW0 >>返信コメ
- 映ってなかったけど騎馬戦で来派は身長的に
馬が蛍(120cm)と愛染(131cm)で騎手が明石(178cm)かな
-
- 2018年01月23日 23:30
- ID:YRzVPHZA0 >>返信コメ
- 大倶利伽羅推しにとっては死んでも構わない神回だった
ありがとう花丸。ありがとう刀剣乱舞。
-
- 2018年01月24日 03:49
- ID:.yKDDC8u0 >>返信コメ
- ※60
戦場の薬研は動体視力が良いんでないかな?
野球で言うホームランバッターは投げられたボールが止まって見えるってやつ。
敵の動きとか間合いとかが測れればそれで良いと。
-
- 2018年01月25日 00:30
- ID:tqrMryqV0 >>返信コメ
- リレーでそれぞれのチームが仲間にたすきを渡すシーン、何故か感動した
-
- 2018年01月25日 01:32
- ID:QzxiK8nD0 >>返信コメ
- ゴール直前に落とし穴が無い事が驚きだったよ。
驚きと危険にみちた運動会を期待していたのだが…まさかの普通の運動会とは!?
でも全力で馴れ合う倶利伽羅さん良かった。 歌まで歌ってくれるなんて♪ 買うわ!
-
- 2018年01月25日 09:03
- ID:Nsc49.A50 >>返信コメ
- いやぁ…朝から最高に幸せ
皆の得意分野が炸裂してたよねw
虎くんもこごちゃんも本当に可愛い。
流石私の嫁。
個人的にこれから楽しみなのは
大将組と包丁君の人妻ネタかなー!
-
- 2018年01月25日 17:00
- ID:xQH5NRgk0 >>返信コメ
- >>47
織田組は全員古株だし、来派最古参の愛染が安定がよりも後に顕現してるからレベル差が出たんじゃないか?
-
- 2018年01月25日 18:23
- ID:.LwBog0O0
>>返信コメ
- 伊達推しにはほんとにたまらん回だった…
あとみっちゃんの安定の料理スキルと本丸母感。
EDもノリ良くていいね!
-
- 2018年01月25日 20:01
- ID:SmMCLnGK0 >>返信コメ
- 三条推しかわいかったv
仔虎におずおず手を出す小狐丸とか、意外な感じだけと案外慎重なタイプなのかな。
しかし石切丸の方が絶対力あるし重いのになぜ下にしたんだww
-
- 2018年01月26日 00:13
- ID:jQwuL04W0 >>返信コメ
- 次回は浅葱色組も出して下さい。
排球大会? カラオケ大会でもいいなぁ。
-
- 2018年01月26日 15:33
- ID:Kiy.ZEcJ0
>>返信コメ
- 貞ちゃん可愛い
-
- 2018年01月27日 15:52
- ID:0QvNEeIC0
>>返信コメ
- 虎も五虎退もかーいいwwそして歌仙…うふふふふ…ありがとうございますありがとうございます…(爆
-
- 2018年01月27日 22:28
- ID:Fo5ojdmX0
>>返信コメ
- 刀剣乱舞……好き
-
- 2020年07月25日 23:51
- ID:FJ06ddvC0 >>返信コメ
- メジロ??
あの鳴き声はホトトギスではないか??石切丸よ…
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
日常のほのぼので良かった