第125話『威風堂々! 破壊神トッポ降臨!!』
フリーザ様、今までのノーダメが嘘のようにボコボコにされてた…
でもギリギリ残ったってことは忘れた頃にまた出てくるねきっと
起きたら最後の一人になってたりして
17号vsトッポはまともにやりあったら勝ち目なさそうだけど、そこは頭脳でカバーするのかも!
と思ったらベジータが参戦してくるみたいでどうなるのかもう分かんにゃい
でもギリギリ残ったってことは忘れた頃にまた出てくるねきっと
起きたら最後の一人になってたりして
17号vsトッポはまともにやりあったら勝ち目なさそうだけど、そこは頭脳でカバーするのかも!
と思ったらベジータが参戦してくるみたいでどうなるのかもう分かんにゃい
![]() |
「ドラゴンボール超」第125話
ヒトコト投票箱 Q. フリーザはいつ頃起きると思う? 1…第7宇宙から一人落ちた頃
2…第7宇宙から二人落ちた頃
3…最後まで寝てると思う
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連商品
DRAGON BALL外伝 転生したらヤムチャだった件 (ジャンプコミックス)
posted with amazlet
ドラゴン画廊・リー
集英社 (2017-11-02)
集英社 (2017-11-02)
コメント…ドラゴンボールについて
-
- 2018年01月28日 12:55
- ID:Z85kxCh40 >>返信コメ
- 僕もマルカリータちゃんと修行したいです><
-
- 2018年01月28日 12:56
- ID:0fdZSmIg0 >>返信コメ
- フリーザ様がまた油断したな(´・ω・)
-
- 2018年01月28日 12:59
- ID:VAqvacUw0 >>返信コメ
- 破壊神トッポは格好いい上に強いな
これに加えて破壊神越えのジレンも控えてるんだから第十一宇宙は層が厚い
-
- 2018年01月28日 13:01
- ID:HpeAEel50 >>返信コメ
- 慢心するだけ慢心して覚醒したらあっさり逆転される辺りやっぱ成長してもフリーザなんやなって
フリーザはもうちょいメンタル鍛えた方が良い
-
- 2018年01月28日 13:01
- ID:nyA7m6bl0 >>返信コメ
- フリーザ様、相手が強いと途端に小物化する悪癖は克服してなかったんですね…w
しかし候補なら破壊神が参加してもいいって凄いルールだな
まぁ戦えるレベルの候補が都合良く育ってたらラッキーだねって程度の話ではあるが
-
- 2018年01月28日 13:01
- ID:.UJELq5.0 >>返信コメ
- 大会に参加した人達は星をも壊せる人が大多数だと思うのですが
-
- 2018年01月28日 13:02
- ID:3bbfJHVw0 >>返信コメ
- 11だけ戦力ヤバすぎやろ
破壊神以上のジレンと破壊神並みのトッポとか
-
- 2018年01月28日 13:02
- ID:T.DFF.Qo0 >>返信コメ
- フリーザがんばれ!!
まさかこう思う日がくるとは・・・
-
- 2018年01月28日 13:02
- ID:GxFXohUH0 >>返信コメ
- ナメック星のオマージュ多かった
けどあの時と違ってフリーザが味方なのが感慨深い!
-
- 2018年01月28日 13:03
- ID:0aru3r.70 >>返信コメ
- さて、フリーザはここからどう巻き返すのか……
このまま倒れたままでいるようなキャラではないしなあ。
-
- 2018年01月28日 13:04
- ID:.XV3ZVJ30 >>返信コメ
- 強さのインフレ何処まで上がるんだ?
-
- 2018年01月28日 13:04
- ID:VQf531WO0 >>返信コメ
- ここでフリーザ落ちないって事は最後なんかあるだろ絶対
-
- 2018年01月28日 13:04
- ID:EOvyw3RE0 >>返信コメ
- 身勝手の極意フリーザ来るんじゃね
-
- 2018年01月28日 13:04
- ID:N7Zvhqmd0 >>返信コメ
- フリーザ様の油断すると負ける癖は治らないのか...
-
- 2018年01月28日 13:05
- ID:mgRrbIir0 >>返信コメ
- 17号のフリーザー場外阻止の助け方w
-
- 2018年01月28日 13:05
- ID:JsxrQTYM0 >>返信コメ
- キラキラおめめのベジータはいつまで経っても慣れない
瞳がデカすぎるせいだろうか
-
- 2018年01月28日 13:05
- ID:NVc5jCW30 >>返信コメ
- 前回のフリーザとご飯のコンビもよかったけど今回の17号とフリーザのコンビも結構いいな。
-
- 2018年01月28日 13:05
- ID:USdekzg10 >>返信コメ
- 17号がゴルフリより善戦してるってもうパワーバランスメチャクチャだな
-
- 2018年01月28日 13:06
- ID:iqkrJaX.0 >>返信コメ
- >神の気に限りなく近いトッポ
限りなく生麺に近いマルちゃん正麺みたいなもん?
-
- 2018年01月28日 13:07
- ID:OxXkR47O0 >>返信コメ
-
- 2018年01月28日 13:08
- ID:OxXkR47O0 >>返信コメ
- トッポが破壊神になれるんだったら フリーザ様もなれるはず
-
- 2018年01月28日 13:08
- ID:zV5kGWZi0 >>返信コメ
- 好きだよフリーザ様
-
- 2018年01月28日 13:09
- ID:VS1Ixpoc0 >>返信コメ
- やはりフリーザさんは小物キャラだったかw逆にトッポにぼこぼこされて吹いたww
それを比べると17号はカッコイイなあのトッポの相手にも冷静だし、セルと戦った時からかなり成長しているな
-
- 2018年01月28日 13:09
- ID:X4izuIj60 >>返信コメ
- フリーザは残る事は予想したけど
17号は残ると思わなかったな
アニラーザあたりにやられるかと思ったけど
17号好きだから嬉しいわ😆
17号そろそろ脱落臭いと考えると
悲しくなるな(´・ω・`)
17号はトッポを倒して欲しい
-
- 2018年01月28日 13:10
- ID:qrAG2Dck0 >>返信コメ
- こいつらなんぞ鬼太郎にかかれば瞬殺ですよ。
-
- 2018年01月28日 13:11
- ID:dmXM83OL0 >>返信コメ
- フリーザっで脱落は、まだしてないよね?
来週で17号脱落、その後ベジータがトッポ倒すも脱落。
悟空も三度、身勝手に覚醒するけどジレンと殆ど相打ちという形で脱落。
しれっとフリーザ残ってて第7が優勝って流れかなぁ?
で超ドラゴンボールで全宇宙復活させて、悟空がジレンに「また戦おうぜ!」って言って最終回?
-
- 2018年01月28日 13:11
- ID:DMCJ4fNg0
>>返信コメ
- 毎週が楽しみです。17号にMVPあげたい。
-
- 2018年01月28日 13:11
- ID:eAWmSj.Q0 >>返信コメ
- >>18
フリーザは破壊の力を慢心しまくりで真正面から受け止めたからああなったのであってちゃんと戦えば17号以上に戦えただろ
-
- 2018年01月28日 13:11
- ID:g0e3vXEm0 >>返信コメ
- ※18
ゴルフリは慢心し過ぎたからやられた。
17号は嘗めて掛からずに、上手く立ち回って凌いでるだけ。
圧倒的な差があっても、冷静に対処する17号も成長したなぁ。
-
- 2018年01月28日 13:12
- ID:OxXkR47O0 >>返信コメ
- 破壊神て天使様と契約しないとなれないんじゃなかったのかよ
-
- 2018年01月28日 13:12
- ID:w.pKziZd0 >>返信コメ
- フリーザ様の活躍があんまりないから寂しい
-
- 2018年01月28日 13:13
- ID:Hc30SLJS0 >>返信コメ
- 大会始まる前の考察で
悟空ジレンが相討ちで共に場外なり
なんだかんだで最後まで生き残った亀仙人が
「優勝しちゃったもんねー!」って言ってフィニッシュ
というものがあったが
まさかそのポジションにフリーザが...?
-
- 2018年01月28日 13:13
- ID:SSJOFEP40 >>返信コメ
- 来週ベジータと17号落ちて悟空だけになる展開が微レ存...?
-
- 2018年01月28日 13:14
- ID:OxXkR47O0 >>返信コメ
- >>14
悟飯の油断慢心とどっちが酷いかな
-
- 2018年01月28日 13:14
- ID:g0e3vXEm0 >>返信コメ
- 内容はどうあれ、
17号がここまで戦えるのは、ゲロの技術力の高さの証明だよな。17号の努力もあるけど
破壊神クラスとか全く想定してないだろ。
-
- 2018年01月28日 13:15
- ID:dmXM83OL0 >>返信コメ
- ※18
フリーザが負けたのは破壊を正面から受け止めたからでしょ?
フリーザの最大の弱点って慢心じゃん。過去悟空に二度負けたのも、それが大半の原因。
この辺克服出来たら、負け知らずといかなくても悟空くらいの戦績にはいけそう。
-
- 2018年01月28日 13:15
- ID:R.JueOnl0 >>返信コメ
- 実は総合的には17号が一番強いのでは?
-
- 2018年01月28日 13:15
- ID:OxXkR47O0 >>返信コメ
- @Twi_shiroichi
トッポで破壊神候補ならジレンは何なんだ
破壊神を超えたその先を目指す武神
-
- 2018年01月28日 13:16
- ID:T.DFF.Qo0 >>返信コメ
- トッポはフリーザに倒してほしくなった。
「さっきのはいたかった・・・いたかったぞーーー!!」
「このムシケラがぁ!!」
みたいな感じでボコボコにしてほしい。
-
- 2018年01月28日 13:16
- ID:97Xcg0NB0 >>返信コメ
- やっぱり今回のトッポの気の感じをみると、
ディスポもトッポ同様破壊神候補で、
マルカリータに修行受けてたのかな?
-
- 2018年01月28日 13:17
- ID:6lm1H5.N0 >>返信コメ
- 最後悟空とジレンが相打ちで落ちて倒れてたフリーザ様が優勝したもんねーって言って立ち上がる
-
- 2018年01月28日 13:17
- ID:NUBFVuaG0 >>返信コメ
- ベジータ次回予告で頑張ってたけどお目々キラキラのせいで笑うわ
-
- 2018年01月28日 13:17
- ID:lb6mFXfK0 >>返信コメ
- 原作だと17号>フリーザのイメージだけどさてどうなるか
-
- 2018年01月28日 13:18
- ID:dpbP6qER0 >>返信コメ
- フリーザにとってはこれ以上無い皮肉な回だったなぁ
ゴミはゴミ箱に。
弱き悪は武舞台の外に、ってか
デスボール(?)がトッポの極小弾で跳ね返された時はバーダックのやられ様を思い出した。結果は逆になったけどね
予告を見る限り、17号も敢え無く落とされるんやろなぁ…
-
- 2018年01月28日 13:20
- ID:g0e3vXEm0 >>返信コメ
- ※42
コラみたいで違和感
-
- 2018年01月28日 13:20
- ID:I5ACkTUB0 >>返信コメ
- フリーザ様は油断していてもそのまま負けないのがすばらしい
-
- 2018年01月28日 13:21
- ID:iI.Jiujs0 >>返信コメ
- 今週は元気玉くらって復活したときのオマージュか。
-
- 2018年01月28日 13:21
- ID:HL2uBfbG0 >>返信コメ
- 17号がベジータに何か勝つヒントを残して脱落する予感。
-
- 2018年01月28日 13:22
- ID:2xx34zFt0 >>返信コメ
- 過去のトレスみたいなオマージュばかりでイラつくんだよなぁ
-
- 2018年01月28日 13:22
- ID:b1p4xD540 >>返信コメ
- >>30
漫画でもウィスと修業した悟空が使えるんだから、天使と修業したらある程度破壊の力が使えるのかもね
-
- 2018年01月28日 13:22
- ID:g0e3vXEm0 >>返信コメ
- 破壊神トッポは破壊の技を使ってたけど
破壊はルール的にはOKなのか
-
- 2018年01月28日 13:24
- ID:OxXkR47O0 >>返信コメ
- フリーザさん 昔あんな感じでベジータしっぽで持ってボコってたよね
-
- 2018年01月28日 13:26
- ID:97Xcg0NB0 >>返信コメ
- フリーザが悟空やベジータみたいに、
修行が大好きな奴なら確実にトッポは超えられただろうに。
-
- 2018年01月28日 13:27
- ID:gjrfD6uN0 >>返信コメ
- あー冒頭のビルスが悟飯を褒めて悟空が嬉しそうにしていたところ載せられなかったか、いいシーンだったからアニメ見られなかった人にも見て欲しかったな…
-
- 2018年01月28日 13:27
- ID:Ts5bxcJB0 >>返信コメ
- デスボールを無効にしたのはかつて超サイヤ人(自称)のベジータが放ったエネルギー弾を蹴飛ばした所のオマージュなのか。
-
- 2018年01月28日 13:28
- ID:gjrfD6uN0 >>返信コメ
- >>53まあイメージトレーニングしていたからね
-
- 2018年01月28日 13:28
- ID:iqkrJaX.0 >>返信コメ
- トッポの覚悟って本当は正義の戦隊辞めたくないけど仕方がないので破壊神に就任しますみたいな感じかな
-
- 2018年01月28日 13:28
- ID:aIekTbSJ0 >>返信コメ
- 疑問だが超の17号強くね?
修行してる訳でもないのに
やっぱGTの超17号編に関係してるのかな?
-
- 2018年01月28日 13:28
- ID:23izmGsA0 >>返信コメ
- トッポが想像以上に破壊神していた上に、破壊神の中でもムキムキな破壊神になってしまったな……
ビルスは強さが表面に現れているようじゃあ未熟と言っていたが、やっぱ表面に現れている方が凄く強そうだわ
-
- 2018年01月28日 13:28
- ID:g0e3vXEm0 >>返信コメ
- ※54
悟空の聴力がナメック星人を超えたと思われるシーンだもんな。
-
- 2018年01月28日 13:29
- ID:OxXkR47O0 >>返信コメ
- 殻を破ったベジータも次回ボコられとんな
-
- 2018年01月28日 13:29
- ID:EJx2LKxn0 >>返信コメ
- トッポもだけどそれ以上にジレンを倒せるイメージがない
まじでどうすんだこの化け物
-
- 2018年01月28日 13:29
- ID:g0e3vXEm0 >>返信コメ
- ※56
大会前はそれしか出来なかったからなぁ…
-
- 2018年01月28日 13:30
- ID:MUOTTanJ0 >>返信コメ
- >>19
神の気はクリアだから同じ神にしか感じ取れない。
-
- 2018年01月28日 13:31
- ID:TMbUdz2Y0 >>返信コメ
- アニメなので普通じゃ考えられないことなんて起きますよ。いちいち疑問に思って文句つけてたらキリがないですよ。
-
- 2018年01月28日 13:31
- ID:97Xcg0NB0 >>返信コメ
- 58
17号が修行してたって言ってたじゃん。
それに17号はバリアと無尽蔵のエネルギーで上手く立ち回ってただけで、
強さは究極悟飯以下だと思うよ。
-
- 2018年01月28日 13:31
- ID:SQynNNpP0 >>返信コメ
- ※58人造人間は人間として成長するから強くなるって言ってたよ
17号も島守る為に修行してたみたいだし
-
- 2018年01月28日 13:33
- ID:MUOTTanJ0 >>返信コメ
- 今のところ、弱点が破壊のバリアの時に殴ったら死ぬから
相手が解除するしかないってくらいしか思いつかないな。
-
- 2018年01月28日 13:33
- ID:djMPPGPC0 >>返信コメ
- フリーザが元気玉くらったときと同じことになってたw
-
- 2018年01月28日 13:34
- ID:T.DFF.Qo0 >>返信コメ
- トッポがジャスティスジャスティス言いながら悟空と闘ってたのが遠い昔のように感じる。
-
- 2018年01月28日 13:34
- ID:23izmGsA0 >>返信コメ
- >>58
セル戦以降から、くっそ修行していたって悟空のスカウト時に言ってたぞ
ちなみに改造はあくまで細胞そのものだと原作でブルマが言っているから、修行で強くなる要素は普通にあった(セルが17号と18号吸収して強くなるのも改造された細胞のおかげで、厳密にセルの目的は細胞を進化させることで完全体になるのが目的だった)
-
- 2018年01月28日 13:35
- ID:TMbUdz2Y0 >>返信コメ
- フリーザはディスポ戦でエネルギーをたくさん使っていたので仕方ないね。
-
- 2018年01月28日 13:36
- ID:OxXkR47O0 >>返信コメ
- 破壊バリアの方が強いのか・・・17号残念
-
- 2018年01月28日 13:36
- ID:CZglNtAA0 >>返信コメ
- 予告ネタバレ見ると17号はまだ生き残りそうだけどなあ
-
- 2018年01月28日 13:37
- ID:OxXkR47O0 >>返信コメ
- 破壊を身に纏うってビルス様でもできん高等戦術なの?
-
- 2018年01月28日 13:38
- ID:20js7LDw0 >>返信コメ
- 次回ベジータ脱落 その次に捨て身のバリアで17号脱落 悟空?だったのにフリーザまで残るとは 展開が読めんな 最後の1人をフリーザにしたらあかんだろうし
-
- 2018年01月28日 13:38
- ID:Qw.ngv350 >>返信コメ
- トッポ「厄介なバリアだ」
視聴者「便利なバリアだ」
-
- 2018年01月28日 13:39
- ID:OxXkR47O0 >>返信コメ
- 次回 ベジータもトッポにやられてるな
キラキラベジータより強いのか・・・
-
- 2018年01月28日 13:40
- ID:v4CwGGHI0 >>返信コメ
- サイヤ人以外に痛めつけられるフリーザ、なんか新鮮だな…
あと、まだいけるか?とベジータに言われて、まだ行けっぞ!!と答えるシーン、野沢雅子がまだ悟空を演じられる!と言ってるように思えて笑ってしまった…
-
- 2018年01月28日 13:40
- ID:cWrvp4XJ0 >>返信コメ
- 17号かっこいいなぁ
是非ともゼノバースで先生役になって欲しい
-
- 2018年01月28日 13:42
- ID:97Xcg0NB0 >>返信コメ
- 78
余裕で強いでしょ。
トッポが破壊神として完成されてるなら、
界王拳ブルー20倍以上の強さじゃない限り
ベジータじゃ勝てないもちろん悟空でも勝てないと思う。まぁ悟空には身勝手があるけど
-
- 2018年01月28日 13:42
- ID:EJ.3VScX0 >>返信コメ
- これ身勝手フリーザフラグじゃ……?
-
- 2018年01月28日 13:43
- ID:ZIDzUN380 >>返信コメ
- 破壊の力を全身に纏っている→でも武舞台からは落ちない→そうか!地面に触れている足の裏には破壊の力を纏ってねえ!そこを集中攻撃だ!
…って攻略法かと思ってたw
割と本気で絶体絶命のピンチなのにクールな17号がカッコ良かった。
逆にフリーザ様は株を落としたなあ。 此処からどう巻き返すか期待。
-
- 2018年01月28日 13:44
- ID:4beLyG5K0 >>返信コメ
- >>18
破壊神覚醒前トッポとの気功波の打ち合いでは押され気味だったしブルーよりは力は劣ると思う
ブルー=ゴルフリ=破壊神覚醒前トッポ>17号
違いは若干あるかもしれないが17号が少し劣り、他はだいたい同格のような気がする。ただ17号は無尽蔵のエネルギーがあるのと立ち回りがうまいから活躍しているんだと思う
-
- 2018年01月28日 13:44
- ID:tk8IaiON0 >>返信コメ
- フリーザが破壊の力身につけてブラックフリーザにでもなりゃ面白そうw
-
- 2018年01月28日 13:44
- ID:97Xcg0NB0 >>返信コメ
- 83
フリーザはメカフリーザ状態で、
トランクスにボコられてるときから
株は駄々下がりよ。
-
- 2018年01月28日 13:45
- ID:aIekTbSJ0 >>返信コメ
- >>66・67・71
ありがとう
今の17号ならセル(初期でエキスを吸いまくったセル)に勝てるか
仮に未来トランクス(ザマス編)と今の17号が闘ったらどっちが勝つと聞かれたらやっぱ未来トランクスかな?
-
- 2018年01月28日 13:46
- ID:AnDH.nXj0 >>返信コメ
- >>34
AUO「慢心と聞いて」
-
- 2018年01月28日 13:47
- ID:1LuHTtcT0 >>返信コメ
- 慢心するから魅力がある気がする
ただボコスカ殴り合うより煽ったり煽られたりのほうが面白い
-
- 2018年01月28日 13:51
- ID:amGKc6zz0 >>返信コメ
- ※59そりゃ視聴者的には強さが目に見えてる方が楽しめるし少年漫画的には正解でしょ
-
- 2018年01月28日 13:51
- ID:23izmGsA0 >>返信コメ
- >>29
思えば17号はセル第一形態に対して凄く慢心してたな…
-
- 2018年01月28日 13:51
- ID:4beLyG5K0 >>返信コメ
- >>82
なるとしたら今大会以降でプラチナフリーザとかじゃないかな
ベジータやフリーザは性格的に身勝手に向いていないから独自の進化をすると思う
-
- 2018年01月28日 13:52
- ID:iOe..Pcg0 >>返信コメ
- 来週ベジータがトッポと戦うのが残念
いや恐らく来週のベジータは噛ませになるだろう
ここは17号とフリーザのコンビプレーでトッポを倒してほしい
-
- 2018年01月28日 13:52
- ID:Qw.ngv350 >>返信コメ
- 株を落としまくるのが逆に魅力的とか正に悪役の鑑やなフリーザ
-
- 2018年01月28日 13:52
- ID:YVa1JRyT0 >>返信コメ
- 調子に乗ってからのヤラレっぷりに見ていて
「さすがフリーザ様!」って思わず声が出たw
-
- 2018年01月28日 13:53
- ID:qn2quO7Z0 >>返信コメ
- 悟空とジレンが相打ちになってフリーザ様が最後に残るパターンしか思い浮かばん
-
- 2018年01月28日 13:53
- ID:IgiAXW720 >>返信コメ
- でもトッポが落ちたらジレンが身勝手の悟空相手にも無双出来る強さじゃない限り負けるよな、悟空も落とさないと勝てないわけだし
-
- 2018年01月28日 13:54
- ID:9Os.3KBC0 >>返信コメ
- ※78
言うても悟空ブルー界王拳並みやろベジータ
それで破壊神に届かん言われてるんだから候補とはいえトッポの方が上ちゃう
もっとも身勝手の極意を使えてる気がしないから破壊バリアさえ抜ければ攻撃通じそうだが
-
- 2018年01月28日 13:54
- ID:g0e3vXEm0 >>返信コメ
- ※88
サオネル?「るせえぞ成金野郎」
-
- 2018年01月28日 13:54
- ID:iOe..Pcg0 >>返信コメ
- 17号がフリーザに気を分け与えるだろう
そしてフリーザ覚醒するだろう
-
- 2018年01月28日 13:55
- ID:0b2FBTML0 >>返信コメ
- ジレン、漫画では他の星の人間犠牲にしてまで生き延びようとは思わん的な事言ってたぐう聖だからジレンが優勝してドラゴンボールで他の奴ら生き返らせるって可能性はないか
-
- 2018年01月28日 13:56
- ID:Qw.ngv350 >>返信コメ
- まさか今時こんなお手本のようなフラグ構築→回収の流れが見られるとは…
ベジータが(以前よりは)慢心しなくなった今、フリーザがいてくれて本当に良かった…
-
- 2018年01月28日 13:57
- ID:OxXkR47O0 >>返信コメ
- >>101
ジレン 9条的精神の持ち主だな すばらしい
他の宇宙を犠牲にして生き延びるぐらいなら死んだ方がマシか
-
- 2018年01月28日 13:57
- ID:N.URThGM0 >>返信コメ
- それぞれ相打ちに終わって、気絶してたフリーザだけが残って優勝って落ちか?
-
- 2018年01月28日 13:58
- ID:4beLyG5K0 >>返信コメ
- >>96
それかセルのときのベジータみたいに悟空とジレンのかめはめ波対決中に一発横からアシストするかだな
-
- 2018年01月28日 13:58
- ID:OxXkR47O0 >>返信コメ
- ジレンもトッポには一目置いてるみたいやからけっこう強いんやろな
-
- 2018年01月28日 13:58
- ID:RAXginwu0 >>返信コメ
- ベジータ トッポに抱き付く→ベジータ消滅→トッポ反則負けでオケ?
-
- 2018年01月28日 13:58
- ID:MUOTTanJ0 >>返信コメ
- そもそもなんで武舞台の破片が浮いてるんだろうな?
-
- 2018年01月28日 13:59
- ID:LWCFO7oG0 >>返信コメ
- まぁみんなが予想してる通り、17号がトッポ撃破のヒント発見して脱落、ベジータとトッポが相打ち、悟空が身勝手発現してジレンと相打ち、フリーザ様残りで優勝なのかな。んでフリーザ様が一番最初に願い叶えてなんやかんやして次シーズンに引き
-
- 2018年01月28日 14:00
- ID:OxXkR47O0 >>返信コメ
- 17号が弱点あるはずって言ってるから不完全破壊神ちゃうんか
17号は花京院みたいにトッポの弱点暴いて退場になるんやろうな
-
- 2018年01月28日 14:02
- ID:OxXkR47O0 >>返信コメ
- ブウ編の頃のベジータなら破壊神になれば大幅パワーアップできるなら喜んで破壊神になっただろう
-
- 2018年01月28日 14:04
- ID:tJxU9VOU0 >>返信コメ
- 漫画だと悟空も破壊使えるんだけどね
-
- 2018年01月28日 14:04
- ID:cBkVibHV0 >>返信コメ
- まあフリーザ様もなにか切り札あるでしょ
油断はしても慢心せず。宇宙の帝王なのですから……
きっとこの星ごと破壊してやる
なんだろうなぁ(ZとF見ながら)
-
- 2018年01月28日 14:05
- ID:FNSguT.s0 >>返信コメ
- 最終回は、ハッピーエンドよりも、あえて『えっ!?』て言う終わり方にして欲しいな。
また続きが放送するふくみを待たせた。
13宇宙の天使とかも登場するらしいし、まだまだ続くとは思うけどね。
-
- 2018年01月28日 14:06
- ID:eWJ.y0u50 >>返信コメ
- まさか17号が力の大会でこんなに活躍するとは思わなかったよ
今回は1分しか経過してなかったことに笑った
-
- 2018年01月28日 14:08
- ID:HvBTsV8S0 >>返信コメ
- >>113
第5形態のゴールデンの可能性はないのか?
-
- 2018年01月28日 14:08
- ID:NAyMuXjl0 >>返信コメ
- これ収集つけれないだろ
-
- 2018年01月28日 14:12
- ID:pqXLiY.M0 >>返信コメ
- 最後に鬼太郎が来て助けてくれるんだろ?
-
- 2018年01月28日 14:13
- ID:cRbiMgyb0 >>返信コメ
- こんなもの時、久々の未来トランクス編の名BGMが流れて嬉しかった
-
- 2018年01月28日 14:14
- ID:iOe..Pcg0 >>返信コメ
- 17号「そ…孫悟飯!せ…精神を自由に開放してやれ… お前なら必ず勝てる‼自分を信じろ‼オ…オレのスキだった自然や動物たちを…… ま…守ってやってくれ…」
悟飯「17号さぁーん‼」
トッポ「まだ話せる元気があったか‼このガラクタ人形がッ‼」グジャッ‼
悟飯「あ・あぁ…」
ピュルリッ‼時は満ちて~おおメシア~おおメシア~ら~デデッデデデデン♪デデッデデデデン♪ユデュリャベェ~ラ悟飯「うわあァ…‼」 ユデュリャベェ~ラ ユデュリャベェ~ラ ユデュリャアイヤリヤあー底無しの~恐怖を引き連れ~ピッコロ「悟飯ッ!!」あー迫り来る邪悪なた・まーしい~♪悟空「なんだこのでけぇ気は‼」ベジータ「な何ッ‼」負けられない運命の分かれ目ジレン「……」やるしかない夜明けに命をかけて~デデデデデッデデ🎵この手で
ウオオォゥかなぁ~らずー俺は俺を越えてくぜウオオォゥナレーション「ついに…ついに悟飯の怒りが限界を 超えた… のか!?」気をー集めて暗闇を飛ばせ~♪ユデュリャベェ~ラ ユデュリャベェ~ラ ユデュリャベェ~ラ
オッス‼オラ悟空‼ついに悟飯が新たな力を手に入れた‼トッポもどんどん力を増していく‼油断するんじゃねぇぞ悟飯!!次回‼ドラゴンボール超
怒りと正義の混ざりし究極戦士爆誕‼新生悟飯VS破壊神トッポ !ぜってぇ見てくれよな
-
- 2018年01月28日 14:14
- ID:k1L9mE.H0 >>返信コメ
- ジレン>破壊神トッポ=破壊神>ブルー界王拳=ブルー2ベジータ>17号
これもう決まったんじゃね
-
- 2018年01月28日 14:14
- ID:iOe..Pcg0 >>返信コメ
- フリーザが生きててホットすることになるとは
-
- 2018年01月28日 14:15
- ID:9i3vDw8s0 >>返信コメ
- フリーザも破壊神の候補だったからワンチャンフリーザも破壊神になるのかね?
-
- 2018年01月28日 14:16
- ID:io3X.fu70 >>返信コメ
- トッポの破壊をわざと食らって死んだら、失格で勝てるんじゃね?
-
- 2018年01月28日 14:17
- ID:MUOTTanJ0 >>返信コメ
- >>113
それ今回やったじゃないか。(破壊の力で消された
-
- 2018年01月28日 14:17
- ID:zUseLlmw0 >>返信コメ
- 完全にベジータが主人公です
ありがとうございます
-
- 2018年01月28日 14:20
- ID:wGD9f2AR0 >>返信コメ
- フリーザ落ちるかと思った…
-
- 2018年01月28日 14:20
- ID:AX5Udidv0 >>返信コメ
- フリーザ様は上司としては優秀だが、現場は苦手なのさ。
-
- 2018年01月28日 14:20
- ID:IPWq1Btn0 >>返信コメ
- >>121
フリーザ「その順位、納得できませんよぉ!!」
-
- 2018年01月28日 14:21
- ID:T.DFF.Qo0 >>返信コメ
- トッポはこれでもなお自分が2番手だと言い張るか。
-
- 2018年01月28日 14:22
- ID:IPWq1Btn0 >>返信コメ
- >>123
以前Vジャンプで公開された?謎の影が
ヒットみたいな感じだったからもしかしたら
破壊神パープルフリーザが出る可能性がある
その場合、破壊神フリーザが暴走して全王並の力を
得て、孫悟空とジレンが即席タッグで戦う展開になるかもしれん
-
- 2018年01月28日 14:22
- ID:GeOFvfc40 >>返信コメ
- フリーザの口調が崩れなさすぎるのが残念
元々フリーザの敬語は第一形態の時のもので最終形態はビルスみたいなボク口調なのに
昂ぶってる時は粗暴な喋りになるのに復活してからは一貫して敬語じゃないか
-
- 2018年01月28日 14:23
- ID:.5PT9edN0 >>返信コメ
- >>5
途中で目覚めるならOKなんじゃない?
候補っていうなら、ウィスさんも一時期ベジータとかを候補にしようとしていたし。
-
- 2018年01月28日 14:25
- ID:kb.cYrdf0 >>返信コメ
- 今回でトッポは破壊神になったってことは、とりあえず破壊神下位くらいの強さかな。体格的にシャンパとかより強そうな感じだが。リアクション見たかった。
-
- 2018年01月28日 14:27
- ID:HaFGtd.o0 >>返信コメ
- >>121
トッポは破壊神としてはまだ格下じゃないか?
ビルスは破壊に溜めなんか必要としてないし、完璧ではないけど身勝手の極意も使えるぞ
-
- 2018年01月28日 14:27
- ID:EOvyw3RE0 >>返信コメ
- トッポはシドラよりは強いんだろうね。中位破壊神と同等ってところか
-
- 2018年01月28日 14:29
- ID:ibQ5X40J0 >>返信コメ
- >>130
ジレンが破壊神越えしているから破壊神と同格になっても2番手だろ。しかもビルスと違って破壊にタメがいるぶん、ビルスのような上位破壊神よりは劣ると思う。
-
- 2018年01月28日 14:29
- ID:Bgxg9by00 >>返信コメ
- 瓦礫がヒントかな
足場があるとき、足の下は纏ってない
-
- 2018年01月28日 14:29
- ID:CAOPD8f.0 >>返信コメ
- 破壊神トッポが17号のバリアを壊すのは予想通りだったけど破壊の力を防御に使うのは予想外だった
遠距離攻撃無効で直接攻撃も出来ないというほぼ無敵状態
今のトッポを倒すにはジレンのように破壊神以上の力を使うしかない
破壊神を倒せればジレンにも勝てる
-
- 2018年01月28日 14:30
- ID:iOe..Pcg0 >>返信コメ
- 来週何でベジータ?フリーザと17号で協力してトッポを倒してくれよ‼そしてフリーザの覚醒を待ってるよ
コルド大王「目覚めろフリーザよ」
フリーザ「パパ…何でパパがここに!?」
コルド大王「フリーザよ破壊神なんぞに負けるお前ではないだろう………フリーザ一族の恥になるな‼お前は宇宙の帝王なのだぞ‼」
フリーザ「わかっているよパパこの僕が…この僕が破壊神ごときに負けるわけがないんだぁーキエェ―!!」
みたいなのお願い
-
- 2018年01月28日 14:30
- ID:NNr.KXHY0 >>返信コメ
- 破壊の力を体に纏いトッポに触れただけで消滅、トッポの攻撃も全て触れたらダメのほとんど一撃必殺。。。
なんかBLEACHのバラガンを思い出した
あと5分でどうやって倒すんだよこんなの
-
- 2018年01月28日 14:33
- ID:iOe..Pcg0 >>返信コメ
- ベジータが噛ませになる展開見え見え
-
- 2018年01月28日 14:33
- ID:07oOYaep0 >>返信コメ
- 17号の活躍っぷりに文句言う人がいそうで怖い
今まで原作、アニメや他の媒体でも不遇だったんだから許してあげて……
-
- 2018年01月28日 14:33
- ID:i5kOxRLE0 >>返信コメ
- >>102
今週のフリーザ小者臭がすごかったな
慢心からの見事なフラグ回収、今までのベジータの役割がフリーザに回されたって感じだ
それに比べて17号、残りのメンバーでは一番下なんだろうけど破壊神相手でも大物感ぱねぇ
-
- 2018年01月28日 14:35
- ID:iOe..Pcg0 >>返信コメ
- フリーザをここまで応援したの初めてだよ頑張ってフリーザ!!
-
- 2018年01月28日 14:35
- ID:HaFGtd.o0 >>返信コメ
- >>136
少なくとも破壊の力はシドラにも遠く及ばない
シドラは遠隔で街ごと全て破壊してるから
本物の破壊神だったら生き残ってる連中まとめて破壊できそう
-
- 2018年01月28日 14:35
- ID:nOUSOMfL0 >>返信コメ
- 破壊したら失格なのに破壊エネルギーうちまくりで草
-
- 2018年01月28日 14:35
- ID:OxXkR47O0 >>返信コメ
- フリーザさん頑張ってくださいよぉ
こんなんだったらブウのほうがよかったって言われますよ
アイツ回復役もできるし
-
- 2018年01月28日 14:37
- ID:d1e58TvG0 >>返信コメ
- フリーザとベジータの共闘が見たいがなさそうかな
-
- 2018年01月28日 14:37
- ID:XUSobKLB0 >>返信コメ
- いっそのこと<残り放送 あと5週!>とか言ってくれればいいよ
-
- 2018年01月28日 14:39
- ID:cBkVibHV0 >>返信コメ
- >>125
敵ごと消してやるではなく
ナメック星(Z)、地球(F)みたくフィールドへの
不意打ちダイレクトアタックがフリーザ様の切り札だぞ
(勝手な思い込みです)
-
- 2018年01月28日 14:40
- ID:g0e3vXEm0 >>返信コメ
- ※141
5分以内に倒される?破壊神候補って…
-
- 2018年01月28日 14:42
- ID:iOe..Pcg0 >>返信コメ
- 17号は何で破壊神トッポに圧倒的差を見せつけられてるのに落ち着いてるんだろう?そういうキャラ何だろうけどもう少し気を乱してもいいんだけどなその方が緊張感が増すんだけどな妙に落ち着いてる仕草を見せるから作戦があるのかと安心感がどこかにあってなんかな~
-
- 2018年01月28日 14:42
- ID:H.iYkYJg0 >>返信コメ
- わざと味方殺させて敵失格させることとかできるかな?
もしできるならフリーザ様やりそう
-
- 2018年01月28日 14:42
- ID:aGy1Z11z0 >>返信コメ
- フリーザ様、先週はポプテのほうで大活躍だったじゃないですかあ!?
「相手が破壊神になっても、がんばるぞい!!」
-
- 2018年01月28日 14:43
- ID:0nEbnMo70 >>返信コメ
- 敵の圧倒的感が凄く良いね。
やっぱり最近の俺ツエー系より、敵が肉体的にも精神的にも強い方が好き。
-
- 2018年01月28日 14:44
- ID:T1UU2Pbq0 >>返信コメ
- トッポあんなに凄まじい破壊やって失格になるおそれとかなかったんかな…?
ゴールデンフリーザにあんな威力の出して死んだらどうするつもりだったんだろう?…ってツッコミしたら負けですかね?
-
- 2018年01月28日 14:44
- ID:iOe..Pcg0 >>返信コメ
- 来週はベジータが落ちる瞬間フリーザに助けられるというベジータにとっては屈辱的な展開がありそう
-
- 2018年01月28日 14:44
- ID:kbult7xj0 >>返信コメ
- 17号はクールだな
今大会で評価上がりまくりだ
-
- 2018年01月28日 14:44
- ID:CAOPD8f.0 >>返信コメ
- トッポは破壊神になってからジャスティス言わなくなってた
ヒーローごっこをやめると言った後もジャスティスとか決めポーズとかやってたのは正義を捨てる覚悟がなかったんだな
調子に乗って相手を追い詰めて覚醒させてズタボロにされるいつものフリーザ
フリーザは勝っても負けても見ていて楽しい
-
- 2018年01月28日 14:46
- ID:amZAi.Jc0 >>返信コメ
- トッポゴッド(極)ってところか
破壊エネルギーを防御に使ったりしてなかなかかっこよかった
フリーザがピンチに駆けつけるとホッとするこの時代
破壊されるかと思ってちょっと泣きそうになった
しかし「ゴミはゴミ箱」ブーメラン→17号に岩ぶつけられて助けられる
は草生えた
-
- 2018年01月28日 14:47
- ID:T1UU2Pbq0 >>返信コメ
- >>136
シドラの場合は割と余力残して耐える トッポの場合はもう超ギリギリで生きてた
トッポの才能がシドラを上回っていたとかなんとか?
-
- 2018年01月28日 14:48
- ID:MUOTTanJ0 >>返信コメ
- >>151
フリーザ様は宇宙空間でも生きてられるけど相手は死ぬからやるんだぞ?
自分も相手も舞空術が使えない力の大会でやる意味はない。
-
- 2018年01月28日 14:48
- ID:OLAlghJE0 >>返信コメ
- 17号はDBでほぼ唯一実力が有るのに慢心しない冷静沈着なキャラだな
こういう奴好きだわ
ピッコロは弱いのが残念
-
- 2018年01月28日 14:48
- ID:Qw.ngv350 >>返信コメ
- >>153
普段から守るのが仕事なのもあって、「相手を倒す」ってことをそれほど重要視してないってことだろ
相手が何だろうが今の人数維持したままタイムリミットまで時間稼げさえすれば勝ち筋あるんだから、絶望的状況ってわけでもないし
-
- 2018年01月28日 14:50
- ID:ibQ5X40J0 >>返信コメ
- 誤解をまねくといけないからはじめに言っておくが、17号のことは好きだし今大会で活躍を見れたことは喜ばしい。
でも新形態のおかげでマシになったとはいえ全体的にベジータすら上回る活躍ぶりはちょっと優遇されすぎな気がする。もうちょっとそのぐらいの見せ場をベジータ、フリーザ、悟飯にも用意して欲しかった思うのは頭が固いのだろうか?
-
- 2018年01月28日 14:50
- ID:4mSWhDI.0 >>返信コメ
- 「やれるだけやってみる」
この台詞といい保護官についてることといい、やはり17号には16号の面影があって何とも言えない気持ちになる。
フリーザもこれだけで終わるとも思えないし、今後に期待。
-
- 2018年01月28日 14:51
- ID:j.WAidL.0 >>返信コメ
- ※121
候補でしかも破壊エネルギーを打つのにタメが必要なのに破壊神と同等なわけないだろ。シドラやビルス様は普通に破壊エネルギー出せてんだぞ。
シドラの破壊玉だって単に切り札としてブルドックに持たせた程度しか見せてないしビルス様はくしゃみと同時に出たり悟空さや王子にグミ打ちしてる。神には更に身勝手の極意もあるんだし破壊エネルギーをまだ使いこなせてないっぽい上に悟空さの身勝手(兆)にも対応出来てないトッポが破壊神と同等か破壊神超えとかないわ
※140
親子デスボールかな?
-
- 2018年01月28日 14:51
- ID:nOUSOMfL0 >>返信コメ
- トッポ最初の破壊でフリーザ死んでたら失格だったんだがwww
亀仙人がまだいたら破壊エネルギーに投げ込めばトッポ失格できたwww
-
- 2018年01月28日 14:51
- ID:k1L9mE.H0 >>返信コメ
- 破壊神より強いジレンがでてきて破壊神が強い印象が薄れてたけどビルスってトッポより強いんだよな…
-
- 2018年01月28日 14:52
- ID:CoOyBNc10 >>返信コメ
- 次もベジータ回か
いいぞ
-
- 2018年01月28日 14:52
- ID:i27XilUH0 >>返信コメ
- ※131
そうなったらもう大神官に止めてもらうしか無ェじゃん
-
- 2018年01月28日 14:53
- ID:CAOPD8f.0 >>返信コメ
- >>152
ナメック星の超サイヤ人悟空と100%フリーザの激闘も5分以内
そもそも悟空だってウイスからスカウトされて修行を受けてる
-
- 2018年01月28日 14:54
- ID:pFxbgZPC0 >>返信コメ
- ぶっちゃけフリーザに対しては最初殺す気で
相当ムカつかれたのだと思います
2回目でボロ雑巾だったからストレス発散
-
- 2018年01月28日 14:54
- ID:iOe..Pcg0 >>返信コメ
- フリーザ「やはりフュージョンしかありませんね~17号さん‼」
17号「あぁ…もうそれしかないかもな…」
フリーザ・17号
「フュ~~ジョンッ‼ハッ‼」
破壊神トッポ「何者だ…お前は…」
フリーザ17号「こうなったら誰にも止めることはできない…我が名はフリーザと17号が合体してフリーザ17号ってところかな?そしてこれがハアァゴールデンフリーザ17号ッ‼」
破壊神トッポ「フン…くだらん」
-
- 2018年01月28日 14:56
- ID:HaFGtd.o0 >>返信コメ
- >>170
驚いてる表情はしてても自分が戦うとなれば瞬殺出来る程度のものなんだよな
漫画版では候補程度だったら一撃で倒してる
-
- 2018年01月28日 14:57
- ID:OLAlghJE0 >>返信コメ
- 17号株爆上げだなかっこいい
3月で終わりだと考えるとフリーザもこっから寝返りとか裏切りとか出来んわな尺的に
-
- 2018年01月28日 14:58
- ID:pUcEWTfC0 >>返信コメ
- クリリン達「どうせなら破壊エネルギーで消滅しちゃえば良かったのに。」
フリーザはしぶといな。
-
- 2018年01月28日 14:58
- ID:cBkVibHV0 >>返信コメ
- >>163
今回はフィールドいい感じにばらけているんじゃないですか……
-
- 2018年01月28日 14:59
- ID:O56mENrN0 >>返信コメ
- ベジータの目マジでやめてくれ
あんなのまともに見れない
-
- 2018年01月28日 15:02
- ID:q3bWEuZU0 >>返信コメ
- 今回はあの時と全く同じ
セル戦でセルが悟飯を面白半分に怒らせた結果、自分が敗北に追い込まれると言うこと❗
それが今回のフリーザとトッポの話とも言える❗
-
- 2018年01月28日 15:03
- ID:iOe..Pcg0 >>返信コメ
- フリーザ完全に消滅してしまったと思って悲しくなったけど生きてて良かった‼
いなくなったペットが帰ってきたくらいに嬉しかったよ
今後もフリーザ頑張って‼
-
- 2018年01月28日 15:05
- ID:k1QEiaqM0 >>返信コメ
- これ17号脱落、トッポとベジータが相打ち、悟空とジレンが相討ちでフリーザが気絶したまま盤面に残って勝ち…とかだったら嫌だなあ
-
- 2018年01月28日 15:05
- ID:nOUSOMfL0 >>返信コメ
- フリーザが人造人間編やセル編のベジータっぽい立ち位置
-
- 2018年01月28日 15:07
- ID:iOe..Pcg0 >>返信コメ
- このままやられるフリーザではないだろう
-
- 2018年01月28日 15:08
- ID:UYxq3tdT0 >>返信コメ
- >>5
小さいころならともかく、大人になったら性格なんてなおらんからなあ
-
- 2018年01月28日 15:09
- ID:XUSobKLB0 >>返信コメ
- 武舞台の軸の部分見て「あと6分ぐらいか」て分かるのちょっとすごい
-
- 2018年01月28日 15:10
- ID:iOe..Pcg0 >>返信コメ
- あんな終り方して来週ベジータとトッポが戦うってなんだよ‼17号に秘策あるのにベジータ割って入ってくんなよ‼
-
- 2018年01月28日 15:10
- ID:wGD9f2AR0 >>返信コメ
- 破壊神トッポはナッパのような強いオッサン感あって好きだな
-
- 2018年01月28日 15:11
- ID:OLAlghJE0 >>返信コメ
- 悟飯にもっと活躍して欲しかったって言ってる人いるけどいくら原作単体最強とはいえいつまでも夢見すぎじゃない?
超に入ってからこれまででどれだけ周りがインフレして一人取り残されてたか分かってたから最初から期待してなかったよ
二つも宇宙を消したし十分だと思うが
-
- 2018年01月28日 15:15
- ID:Y9pM4ktb0 >>返信コメ
- やっぱフリーザ様は敵を奮起させるのが上手いな
意外とトレーナーとか向いてるんじゃないか?
-
- 2018年01月28日 15:15
- ID:iOe..Pcg0 >>返信コメ
- 今回のはサイヤ人編のナッパの絶望感があって良かった
17号がクリリンでフリーザがピッコロ的な立ち位置があっていいね
-
- 2018年01月28日 15:16
- ID:g0e3vXEm0 >>返信コメ
- ※160
ジャスティス ヒーローごっこ 正義…
トゥ!ヘアー!を思い出すなぁ。
-
- 2018年01月28日 15:18
- ID:zJidn1Bp0 >>返信コメ
- フッ、5分も有れば、あとワンクール続けるなどたやすいわ!
-
- 2018年01月28日 15:19
- ID:Lx1WYrVr0 >>返信コメ
- ※188
17号が敵うわけねーだろ
破壊神になる前から逃げだったのに
-
- 2018年01月28日 15:20
- ID:iOe..Pcg0 >>返信コメ
- もうフュージョンしかないだろフリーザと17号には
-
- 2018年01月28日 15:24
- ID:mPCXSoMY0 >>返信コメ
- フリーザが一気に小物になったな
いや劣勢になったら原作通りなんだがその前から小物行動とってたのがね
しかしほんと17号活躍してるな
この場の活躍は悟飯でよかったろ・・・
-
- 2018年01月28日 15:25
- ID:iOe..Pcg0 >>返信コメ
- 17号の作戦勝ち見たいのを期待してたんだけどベジータが邪魔だな
-
- 2018年01月28日 15:25
- ID:L.ALfWKJ0 >>返信コメ
- トッポずっとクソデザと思ってたけど破壊神になったら急にカッコ良くなりやがったな
-
- 2018年01月28日 15:25
- ID:NNr.KXHY0 >>返信コメ
- >>153
セル編の時の、やたら自信過剰で16号に逃げろと言われたら「バカにするな!」とセルに無謀にも突っ込んでいったあの頃と比べると、
すげー成長したなと思う
今回悟空たちと再会するまでの17号の生活ぶりを少しでいいから回想シーンとか入れてくれると良いな。
奥さんと子供がいてトレーニングもしていたと口頭で解説がされただけだし
-
- 2018年01月28日 15:25
- ID:mPCXSoMY0 >>返信コメ
- パッカーンでけものフレンズ思い出したわ
-
- 2018年01月28日 15:27
- ID:NeFwc4DV0 >>返信コメ
- セルの時みたいに1発喰らわせて気を引くだけかと思いきや
がっつり攻撃してたフリーザさすがだ
-
- 2018年01月28日 15:28
- ID:YW2TkfhT0 >>返信コメ
- フリーザの「こんなもの」ってクウラも言ってたね
-
- 2018年01月28日 15:28
- ID:zcoua.7J0
>>返信コメ
- 17号や フリーザがかっこいいからベジータ余計なことしないでくれ
-
- 2018年01月28日 15:29
- ID:XifyJHq30 >>返信コメ
- フリーザ様最後になんかやってほしい!このままじゃ収まりがつかない!
-
- 2018年01月28日 15:29
- ID:iOe..Pcg0 >>返信コメ
- 悟飯が残ってた方がトッポに勝てる可能性があったと思うけどな
悟飯も破壊玉くらって未来悟飯と同じく片腕無くなるという絶望感があれば面白いのに
-
- 2018年01月28日 15:29
- ID:SlQH265y0
>>返信コメ
- 調子に乗って相手を嬲り、逆転される何時ものパターンでワロタ
やっぱフリーザはこうでないとw
-
- 2018年01月28日 15:29
- ID:g0e3vXEm0 >>返信コメ
- ※200
家庭を持って一家の大黒柱になったのもでかいだろうね。
-
- 2018年01月28日 15:31
- ID:g0e3vXEm0 >>返信コメ
- 破壊の技でKOされた場合どうなるのか気になるんだが
消えるのか?
-
- 2018年01月28日 15:32
- ID:nOUSOMfL0 >>返信コメ
- 米209
ザマスみたいに完全消滅
-
- 2018年01月28日 15:32
- ID:XifyJHq30 >>返信コメ
- でもフリーザって復活以来イメトレくらいしかしてないのに結構すごいな
-
- 2018年01月28日 15:34
- ID:nOUSOMfL0 >>返信コメ
- フリーザが残ったのは覚醒フラグか?
それとも覚醒フラグと見せかけて何もないか
-
- 2018年01月28日 15:34
- ID:iOe..Pcg0 >>返信コメ
- ベジータ余計なことしないでくれ正直邪魔だよ
ここは17号がフリーザとどうやってトッポを倒すのかが注目したいところなのに
もしかしたらベジータが噛ませになるってオチかもな
-
- 2018年01月28日 15:35
- ID:ibQ5X40J0 >>返信コメ
- >>16
きこりの泉のきれいなジャイアンみたいで違和感があるよな。
-
- 2018年01月28日 15:35
- ID:g0e3vXEm0 >>返信コメ
- ※210
消滅はルールに触れないか…
殺しは違うだろうし
-
- 2018年01月28日 15:38
- ID:nOUSOMfL0 >>返信コメ
- 米215
消滅させたら殺し扱いで失格だよ
-
- 2018年01月28日 15:40
- ID:IgiAXW720 >>返信コメ
- そういえばジレンとヒットの耳にどうやってポタラを付けるんだろう?
-
- 2018年01月28日 15:44
- ID:mjPNTz6c0 >>返信コメ
- ※166亀仙人に対しては少し思った。
二話とはいえ3体撃破。
オールドファンが喜ぶから良かったかもしれんが、もうちょいクリリンと天津飯にも活躍分けてやれと。
特にクリリン。3人で協力して敵倒す回があっても良かった。
-
- 2018年01月28日 15:45
- ID:g0e3vXEm0 >>返信コメ
- ※216
破壊神になっても破壊出来ん手加減状態か…
-
- 2018年01月28日 15:45
- ID:iOe..Pcg0 >>返信コメ
- トッポさんあなたのおかげで破壊神の力を手に入れてしまったようですもう後悔しても遅いですよ
-
- 2018年01月28日 15:46
- ID:OLAlghJE0 >>返信コメ
- 残りは悟空、べジータ、17号、フリーザか
原作もそうだけど悟飯、悟天、トランクスの次世代組は本当に活躍の場が無いな
実力と年齢と仕事的に仕方ないけど
-
- 2018年01月28日 15:51
- ID:g0e3vXEm0 >>返信コメ
- ※221
密猟者と戦ってた言ってたけど、
17号って悟空達みたいな敵と戦う経験は少なさそうだよな。
-
- 2018年01月28日 15:55
- ID:i.Ftxk230 >>返信コメ
- 直情型の戦士ばかりだからどこまでもクールな17号がすごくいい感じ。
フリーザ様の小物感も最高。( ̄∀ ̄)
あ~あ、このまま終わったらもったいないな~。
-
- 2018年01月28日 15:57
- ID:HmAi.K5i0 >>返信コメ
- 来週の扱い次第だが17号はMVPでいいと思った
よくやったよ
-
- 2018年01月28日 16:00
- ID:9i3vDw8s0 >>返信コメ
- フリーザがギリギリ残ってるってことは覚醒フラグビンビンですよ!ホッーホッホッホ!!!
-
- 2018年01月28日 16:01
- ID:9i3vDw8s0 >>返信コメ
- フリーザー「こんなもの!こぉんなぁものぉぉおぉぉ!!!…アッーーーッッッ!!!!!!」
こんなの草生えますよ
-
- 2018年01月28日 16:03
- ID:nOUSOMfL0 >>返信コメ
- シドラとの格の違いを見せたトッポ
-
- 2018年01月28日 16:04
- ID:gNRnQxEF0 >>返信コメ
- ゴミですか?
-
- 2018年01月28日 16:05
- ID:iOe..Pcg0 >>返信コメ
- 17号が作戦を考えてる間の時間稼ぎかなベジータは
-
- 2018年01月28日 16:05
- ID:UFbIUqcw0 >>返信コメ
- 17号さん。。。。
力の大会に勝ったってフジTVに消されちゃうんだから。。。。
-
- 2018年01月28日 16:08
- ID:2.oSAhTN0 >>返信コメ
- あくまで神に近い気であって神の気そのものではないのは継承的なものでなるもんなのかな
-
- 2018年01月28日 16:09
- ID:iOe..Pcg0 >>返信コメ
- 17号がフリーザに倒すヒントと気を与えて落ちるって感じかな?
-
- 2018年01月28日 16:11
- ID:iOe..Pcg0 >>返信コメ
フリーザ「やはりあなたが行くんですよごみ箱にッ‼」
-
- 2018年01月28日 16:12
- ID:zV5kGWZi0 >>返信コメ
- >>161
17号がたすけたのは自分もフリーザの岩投げで助けられたからだぞ
笑ってんじゃねーよ
-
- 2018年01月28日 16:12
- ID:pQe0LYKY0 >>返信コメ
- フリーザ様は多分このまま試合終了時間まであの場所でのびてて生き残るんじゃね?w
-
- 2018年01月28日 16:15
- ID:2.oSAhTN0 >>返信コメ
- しかし正直大会始まる前にはここまで17号が残るとは思ってもみなかった
(よくて中盤の終わりぐらいで脱落)
-
- 2018年01月28日 16:18
- ID:UxlaAKZS0 >>返信コメ
- フリーザは最後に悟空たちと闘うから今のうちに休むんだろうがあの状態じゃ勝ち目ないからゴルフリ以上の覚醒するんだろうな
-
- 2018年01月28日 16:20
- ID:zV5kGWZi0 >>返信コメ
- 今回で二度も17号を救うフリーザはかっこよかったよ
-
- 2018年01月28日 16:23
- ID:pDGVqSWX0 >>返信コメ
- いくぞベジータ
俺に指図するなぁー!
メタルクウラ戦やってたな
-
- 2018年01月28日 16:25
- ID:xZs3J..h0 >>返信コメ
- そういや、最初になんでトッポ連れてきたのかと思ったら次期破壊神候補だったからなんだな
-
- 2018年01月28日 16:26
- ID:K3h.8y.F0 >>返信コメ
- ジレンもそうだけどトッポも色々攻撃を受けてるのにダメージが蓄積してなさそうで、正直つまらないと思った。
-
- 2018年01月28日 16:37
- ID:PHVAoZ0y0 >>返信コメ
- こんだけ面白いのにGTより糞とか下げまくってるやつはどんな展開でも満足しないよな
-
- 2018年01月28日 16:38
- ID:pDGVqSWX0 >>返信コメ
- フリーザも破壊神になるフラグかな
-
- 2018年01月28日 16:43
- ID:g85yrwIH0 >>返信コメ
- フリーザがいつまでも丁寧語なのが気に食わんポプテピピックの方がフリーザしてた鳩時計のとか
-
- 2018年01月28日 16:43
- ID:VWoSEF9m0 >>返信コメ
- ※242
ここの※欄にはいないからいいけどGT厨は基本無視しとけ
-
- 2018年01月28日 16:44
- ID:FYvKqApE0 >>返信コメ
- ヒーローごっこが 終わってもいい だから ありったけを
-
- 2018年01月28日 16:45
- ID:OxXkR47O0 >>返信コメ
- >>206
おじちゃん・・・いまのご時世そういうグロ演出はご法度になっちゃったんだよ
-
- 2018年01月28日 16:46
- ID:T1UU2Pbq0 >>返信コメ
- >>222
弱すぎる悪を殺さずに捕えるというのは力が有り余る人には難しいからそれで鍛えられたと考えてもいい…かも。
-
- 2018年01月28日 16:47
- ID:E2pQHxs80 >>返信コメ
やっと昔のフリーザっぽくなったね
-
- 2018年01月28日 16:47
- ID:ZTzrP3iI0 >>返信コメ
- ゴールデンフリーザまともに活躍しないままゴミ箱いきですかー?
-
- 2018年01月28日 16:55
- ID:OxXkR47O0 >>返信コメ
- >>199
あのふざけた全身タイツがいけない
-
- 2018年01月28日 16:56
- ID:vDIP.SGO0 >>返信コメ
- これ最終的にフリーザさまだけ生き残るんじゃ
-
- 2018年01月28日 17:00
- ID:L605nylB0 >>返信コメ
- やっぱり悟飯は残しとくべきだったと思う。
そのうち方が面白い。
まぁフリーザ覚醒は少し見てみたい気がするけど…
-
- 2018年01月28日 17:01
- ID:ng9WVPRR0 >>返信コメ
- 最後に覚醒したフリーザが映画の敵だろうな
-
- 2018年01月28日 17:02
- ID:yPaWcmiL0 >>返信コメ
- 最近のフリーザ様生き生きしてて楽しそうだからすき
-
- 2018年01月28日 17:14
- ID:rAj9Q6io0 >>返信コメ
- まさかフリーザを応援する日が来ようとはな…
-
- 2018年01月28日 17:18
- ID:topcy1O30 >>返信コメ
- 破壊の気を纏えるとか、触れただけで死ねる
大会じゃなかったらより強いな
-
- 2018年01月28日 17:18
- ID:p8yxSkYy0 >>返信コメ
- ベルモッド様によると、破壊の力は破壊神だけのものって事だが、じゃあ候補に過ぎないトッポが使えるのは有りなのか?
強さを極めさえすれば使えるという類のものではないらしいが…。破壊神付きの天使のみ知ってる秘法みたいな感じ?
破壊神としての気の質に変化したら、破壊の力を放出したり、身纏う事で相手にとって戦いにくくなるのは分かるが、悟空がバカでかい気を感じたって事は基礎能力も上がってない?
超になってから、17号・18号も普通に気を扱える様になってたり(原作時点じゃセル以外の人造人間は気って言葉はほぼ使わないし、ビーム的な攻撃はあっても、気功的な攻撃は殆どしてないよな?人間ベースの17号や18号は修行すれば使えるだろうけど)、2回目のヒット戦での悟空が上空に打ち上げた気弾が自然落下で落ちてきたり、地雷みたいに設置して使えたり、気とはどういう性質のものなのか、破壊神の気は普通の気とどう違うのか、って辺りの設定がもうちょっと詳しく聞きたい事が多くなったなぁ。
そして、やはり追い詰めらるとポンコツなフリーザ様LOVEwww
-
- 2018年01月28日 17:21
- ID:w6wJriCn0 >>返信コメ
- こんな状況で悟飯がいれば頼もしいんだが・・・
なんで残ってるのが17号とフリーザなのかと。
特殊能力系を残して何とかする展開とは思うけどさ・・・
しかし、ここまでジレンとトッポが規格外だとどうにも。
悟空たちが勝ったとしても、突然の超絶パワーアップでの
勝利では、なんかご都合主義すぎて尻つぼみ感があるかも。
せめて原作みたいに相応の強化期間があれば
それなりの説得力は持たせられるのだが。
-
- 2018年01月28日 17:24
- ID:Rd.UqBJw0 >>返信コメ
- フリーザ最後までお寝んねが一位で草
-
- 2018年01月28日 17:27
- ID:i72mth5q0 >>返信コメ
- 最後の王子やたらと目がキラキラしてますね
-
- 2018年01月28日 17:29
- ID:pSGP99tp0 >>返信コメ
- ナメック星のオマージュいいなぁ、ちゃんと同じように左目閉じてる細かさも。どうでもいいけど、ベルモッド様しょっちゅう燃え尽きた矢吹丈みたいな座り方してるな
-
- 2018年01月28日 17:30
- ID:pfuq.Y540 >>返信コメ
- フリーザ破壊神化はしっくりくる
-
- 2018年01月28日 17:32
- ID:OxXkR47O0 >>返信コメ
- たしかに悟空とご飯の親子の共闘が見たかった
野沢さんの負担がハンパないからダメだったのかな
-
- 2018年01月28日 17:36
- ID:J7g1m03v0 >>返信コメ
- フリーザ様は今週前半から丁寧に丁寧にフラグたて続けて笑ったわ
お見事ですわw
でも今回敵が悪人とかじゃないからこの手の演出できそうなのがフリーザしかおらん
ブウだったら生き残れても危機感あんまなさそうだしフリーザで正解だったね
-
- 2018年01月28日 17:37
- ID:iOe..Pcg0 >>返信コメ
- この私をよくもゴミ扱いにしてくれましたね~私は結構根に持つタイプなんですよこう見えてッ‼
-
- 2018年01月28日 17:43
- ID:rGwlhQ1a0 >>返信コメ
- ビルスが悟飯を褒めてる事に対して思わず笑みがこぼれる悟空のシーン好きだな
ベジータも悟空もわりと親バカだよな
-
- 2018年01月28日 17:43
- ID:iOe..Pcg0 >>返信コメ
- 悟飯が生き残ってたら覚醒してただろう
誰も見たことのない究極の姿になれたのにね🎵
-
- 2018年01月28日 17:49
- ID:FFhLfNnU0 >>返信コメ
- 正直この破壊神クラスのトッポを悟飯が撃破して欲しかった
フリーザ様もジレンをビビらせるくらいの活躍はしてほしいぞ
-
- 2018年01月28日 17:51
- ID:iOe..Pcg0 >>返信コメ
- 何でベジータ乱入したの?しなくていいのに‼17号がどうやってトッポを倒すのか楽しみにしてたのに‼
-
- 2018年01月28日 17:54
- ID:iOe..Pcg0 >>返信コメ
- ウィス「フリーザさんもどうやら殻を破ったようですね~」のセリフが来るのを待ってます‼
-
- 2018年01月28日 17:59
- ID:iOe..Pcg0 >>返信コメ
- もしここにセルがいたらどうなってただろう?多分セルは悟空と共闘しそう
-
- 2018年01月28日 17:59
- ID:Lx1WYrVr0 >>返信コメ
- ※270
一人で何回同じようなコメントしてんだよ
-
- 2018年01月28日 18:02
- ID:iOe..Pcg0 >>返信コメ
- ベジータ捨て身とかもう落ちるフラグ立ってんじゃんwww
-
- 2018年01月28日 18:06
- ID:iOe..Pcg0 >>返信コメ
- >>270
確かにベジータはいらないなベジータが噛ませになるだけの回なら残り5分(5話?)もったいない
-
- 2018年01月28日 18:08
- ID:NNr.KXHY0 >>返信コメ
- >>187
今回武舞台がかなり崩壊しちゃったからあの柱の時計?ってもう意味無くなってそう
-
- 2018年01月28日 18:09
- ID:jH9H.W2H0 >>返信コメ
- これって、もしかして来週17号負けてベジータが頑張るけど脱落。
復活したフリーザが破壊神化して勝つパターン?
-
- 2018年01月28日 18:09
- ID:Lx1WYrVr0 >>返信コメ
- ※275
「確かに」じゃねーよ笑
返してるの自分のコメントじゃないか
妄想、自演、特定のキャラ下げしか出来ないのか?
-
- 2018年01月28日 18:15
- ID:iOe..Pcg0 >>返信コメ
- >>276
大神官「壊れたのでこれからは時間無制限となります」
-
- 2018年01月28日 18:15
- ID:e5Tl2o7r0 >>返信コメ
- いやー最近ほんと面白いな
トッポは見直したわ。
破壊神ピエロがいるのにトッポが破壊神ってどういうこと?と思ってたけど、正式な破壊神じゃなくて、破壊神候補として破壊の力も使うぞってことなのね。
漫画版だと悟空も破壊使えるし、破壊神候補になって天使に修行つけられて破壊の力を少しずつつけていく、というのが継承のセオリーなのか。
それと一応シドラのことも庇っておくと、あれは小さいし時間もたっていたし渡されたものなんだから、あれがシドラの本気ってわけでもないと思うけどな
-
- 2018年01月28日 18:17
- ID:iOe..Pcg0 >>返信コメ
- >>275
噛ませになるの!?
-
- 2018年01月28日 18:22
- ID:iOe..Pcg0 >>返信コメ
- ベジータ魔神ブウ以来の自爆するのかな?
-
- 2018年01月28日 18:25
- ID:iOe..Pcg0 >>返信コメ
- フリーザの復活に期待‼
-
- 2018年01月28日 18:26
- ID:z4DQwS7y0
>>返信コメ
- 次回が気になって仕方ない
-
- 2018年01月28日 18:28
- ID:iOe..Pcg0 >>返信コメ
- ジレンに飽きてたところに破壊神トッポが出てきてまた面白くなった
-
- 2018年01月28日 18:30
- ID:F.7yKjU70 >>返信コメ
- ※274
次回予告に対峙してた17号は居なくてベジータメインにやってたら
ベジータ退場フラグとか
-
- 2018年01月28日 18:31
- ID:LZ38GVO80 >>返信コメ
- これ本当に鳥山原作あるのかよ?
どんだけ17号好きなんだよ。
悟飯がディスポなんて小物落とすのに使い捨てられ、フリーザまでもボコボコにやられてるのに、まだしっかり立ち回っている17号。
挙句、ナメック星での寒いオマージュ入れて悦に浸りやがって。
-
- 2018年01月28日 18:35
- ID:F.7yKjU70 >>返信コメ
- 17号は戦闘力劣っていても、永久式のエネルギーとバリアを使って上手く立ち回ってる感じかな
-
- 2018年01月28日 18:44
- ID:OHh8VzMa0 >>返信コメ
- 「勝手に放送内容作ってみたタイトル」なので、
よかったら見に行ってください。では。
126話:神をも超えろ!ベジータ捨て身の一撃!!
127話:希望託す最後のバリアー(現段階では公式らしい)
128話:ついに来た!孫悟空 身勝手の極意の極み!!
129話:超(スーパー)クライマックスバトル!
超(スーパー)悟空VS超(スーパー)ジレン!!
130話:孫悟空まさかの脱落!?第7宇宙がついに消滅・・・
131話(最終回):さらば宇宙の戦士(とも)達よ!
さらば超ドラゴンボールよ!!また会う日まで!
-
- 2018年01月28日 18:50
- ID:iOe..Pcg0 >>返信コメ
- またベジータの高笑いからの「な・何ッ‼」だろもういいよその展開
-
- 2018年01月28日 18:52
- ID:tcSxkZLC0 >>返信コメ
- もう、17号が主人公で良いよ…悟空より主人公やっているし。
新番組:ドラゴンボールⅩⅦにご期待(笑
-
- 2018年01月28日 18:57
- ID:iOe..Pcg0 >>返信コメ
- 今思うとディスポ相手にフリーザ一人で大丈夫だったと思うんだけど…悟飯の扱い酷いな制作スタッフは悟飯嫌いで17号好きが多いのかな
-
- 2018年01月28日 18:59
- ID:OxXkR47O0 >>返信コメ
- 17号の動力源て謎やなぁ
-
- 2018年01月28日 19:01
- ID:C4A.WsHa0 >>返信コメ
- 慢心したとはいえフリーザのこれまでの活躍っぷりには第7宇宙全員がお礼言ってもいいくらいだな
ちょうどいい時にちょうどいい事をしてくれる。最優秀助演賞ものだぜ
-
- 2018年01月28日 19:16
- ID:y.tP325x0 >>返信コメ
- あくまで候補だから破壊神としては最低限レベルかと思ったが、破壊のエネルギーを常時展開するとか器用なこともやってるし下手するとビルス他破壊神の平均越えてるかもしれない。
既にジレン>ベルモット>ビルスが確定してる以上今更そこに一人入っても驚くべきほどのことでもないが。
-
- 2018年01月28日 19:32
- ID:T1UU2Pbq0 >>返信コメ
- >>251
ただ体格のせいでスーツも似合わず…まぁクソダサいタイツは一番問題だろうけど。
-
- 2018年01月28日 19:35
- ID:T1UU2Pbq0 >>返信コメ
- >>270
>>275
>>281
友達いないからってそんなに空しいことしなくても
-
- 2018年01月28日 19:36
- ID:OHh8VzMa0 >>返信コメ
- 気になったんだけどさぁ、時々カメラワークがぐらぐら
動いているの、あれ何?
例:今回の話でトッポがフリーザの頭を握り潰すシーンの時
「このままお前を破壊するのは簡単だが、それでは失格になる」
-
- 2018年01月28日 19:40
- ID:.k.WWfuL0 >>返信コメ
- 面白い!!もうすぐ終わってしまうなんてヤダーー!新シリーズすぐやってくれー!!
-
- 2018年01月28日 19:41
- ID:rJAan3j30 >>返信コメ
- ゴルフリでも小さな破壊エネルギーなら消滅できたんだから、今のベジータが捨て身になればトッポの破壊エネルギーを打ち消せる。
そして破壊エネルギーが消えたトッポを、17号が自分のバリアの中に閉じ込めて武舞台から飛び降りて相討ち。
最後は怒りで覚醒したブラックフリーザ(悪だし元々が白いからここは黒くなってほしい)と身勝手(極)の悟空が共闘してジレンと戦う、というのはどうかな。
悟空とベジータの共闘は何度も見飽きた感があるから最後の最後は悟空とフリーザの共闘を見てみたい。悟空はフリーザのことを「根っからの悪じゃなければ良いライバルになれたのに」と惜しんでたからシリーズ最終共闘はこれでいいんじゃ?
-
- 2018年01月28日 19:44
- ID:vNsiFctx0 >>返信コメ
- 何故悟飯じゃなくて17号をごり押しするのか今になっても全く理解できんわ
-
- 2018年01月28日 19:51
- ID:ukSvHk2P0 >>返信コメ
- 最近フリーザが威厳を取り戻して嬉しい派だけど
今回の慢心慢心アンド噛ませなフリーザ様にも実家のような安心感を感じたぞい
まだもう一展開ありそうだし楽しみ
-
- 2018年01月28日 19:56
- ID:HY4Q0FIQ0 >>返信コメ
- はやくフュージョンかポタラを!
-
- 2018年01月28日 19:58
- ID:NsZjhAYh0 >>返信コメ
- 17号が今回のMVPで良いよ
-
- 2018年01月28日 20:02
- ID:BkumaKr50 >>返信コメ
- 次のシーズンはは超ドラゴンボールで目玉の親父にされた悟空が元の体に戻る話だったよね?
-
- 2018年01月28日 20:05
- ID:A5Khtlvl0 >>返信コメ
- フリーザが岩場の上で片目で立ってるシーンだが、ナメック星編では絶望的なシーンだったのに今では安心感を感じるシーンだなんてZ世代には感慨深いな。
-
- 2018年01月28日 20:19
- ID:EDO.68Rn0 >>返信コメ
- >>166
他は同意するけど
ベジータもともとクズにしか見えないからそれくらいのほうが嬉しいという
不良が更生して普通の人になっただけなのに褒められてる的な気持ち悪さがどうしても抜けない
一般的な意見じゃないのは自覚してるけどね
長年仕えてきてたナッパをごみのように殺したシーンが忘れられない
-
- 2018年01月28日 20:23
- ID:mQy8H6Jr0 >>返信コメ
- 次回予告で17号がどうなってしまうのか何となく察せるレベルのバレくらった感じ。
-
- 2018年01月28日 20:29
- ID:BjRnJaGj0 >>返信コメ
- >>292
GTの時に比べたら超の悟飯は遥かに扱い良いと思うけどね。力の大会で他の宇宙の選手を結構倒してるし(GTでは雑魚すら倒していない)
-
- 2018年01月28日 20:30
- ID:n0yue7dT0 >>返信コメ
- ジレンとトッポが悪物だったら11宇宙は完全に終わりだったな。破壊神クラスとそれ以上がいるとか。
フリーザは完膚なきまでにやられたがまだ場外にしないあたり出番はあるということか。悟空ジレンが引き分けになった時のラス1候補か。悟空負けからのジレンフリーザ1人ずつで時間切れ引き分けエンドのどちらかかな
-
- 2018年01月28日 20:37
- ID:mNCZxEjm0
>>返信コメ
- 次期の破壊神候補は最初からジレンではなかったトッポの方!?…そういえばビルス引退する候補はフリーザの事を選んで思いどういう!?
-
- 2018年01月28日 20:41
- ID:kuUtzhj30 >>返信コメ
- 後付け設定が当たり前な感じが
ラノベ作者が脚本してる感じやな
-
- 2018年01月28日 20:41
- ID:jufVfcE80 >>返信コメ
- 今回完全にトッポはフリーザを殺そうとしてたよね
あれ経験があったフリーザだったからギリギリ生きてたけど普通なら死んでたよな
もしそうなってたら実質フリーザと相打ちで退場だったから折角の覚悟が残念なことになってた
-
- 2018年01月28日 20:43
- ID:NsZjhAYh0 >>返信コメ
- 超サイヤ人ブルーと超サイヤ人4ってどっちが強いの?
-
- 2018年01月28日 20:48
- ID:2bI2E8.v0 >>返信コメ
- iOe..Pcg0←この人何回コメントすれば気が済むんだよ
自分のコメントにコメントしてるし
ベジータが嫌いなのはわかったから
-
- 2018年01月28日 20:53
- ID:kuUtzhj30 >>返信コメ
- りゅうおうのお仕事とかゆるきゃんとかに比べてコメント数が少ないから
必死にコメント増やしてる感
-
- 2018年01月28日 21:00
- ID:.5PT9edN0 >>返信コメ
- 振り返ってみると、ガチ戦闘力は11と7がとびぬけすぎていた感じ。
6と3は改造や合体することで何とか食らいついた(6はヒットだけは単独でも7に匹敵していた)
しかも、3の改造に関しても、実際は7のドクターゲロの方がよっぽど……という悲しさ。
2はまだなんとかなっている部分もあったが、4、9、10はぶっちゃけかわいそうになるレベルだったと思う。
その分、からめ手を使ったが、ドラゴンボール世界では結局戦闘力がすべてなので……
-
- 2018年01月28日 21:26
- ID:jedzJt0n0 >>返信コメ
- フリーザ様、原作見てた時は
さっさと超サイヤ人になった
悟空に倒されてしまえって思うくらい
嫌な敵キャラだったけど
味方サイドになってここまで
コミカルで魅力的な人物になるとはな
分からんもんだな
-
- 2018年01月28日 21:46
- ID:ju83w5B00 >>返信コメ
- 破壊神フリーザ降臨
-
- 2018年01月28日 21:49
- ID:ju83w5B00 >>返信コメ
- >>303
フリーザと17号のフュージョンしかないよね
-
- 2018年01月28日 21:51
- ID:yhxwO.5G0 >>返信コメ
- 悟空は一体いつになったら服脱いで身勝手になるの?
-
- 2018年01月28日 21:59
- ID:7saIsj.50 >>返信コメ
- >>25
胃液、地獄流し、魂金縛りの術、鬼太郎憑き、敵の体内から敵を操作、etc. と何でもござれだからね。
-
- 2018年01月28日 22:05
- ID:7saIsj.50 >>返信コメ
- >>84
ブルー界王拳に対してやっと本気を見せ始めたから、ブルー(プレーン)よりは絶対に強い。
-
- 2018年01月28日 22:06
- ID:G5q3qOkZ0 >>返信コメ
- ※312
後付けの何が悪いの?
長く続くアニメ・漫画で一つも後付けがない作品なんてないでしょ。
それに作者やスタッフが最初から考えてた展開でも作中登場が遅くなれば、後付けと決め付ける人もいたりするしね。
後付けだろうが面白くなれば、どうでも良い
-
- 2018年01月28日 22:08
- ID:EDO.68Rn0 >>返信コメ
- ※324
不満が出るってことは彼にとってはその後付けがつまらなかったってことじゃないの?
-
- 2018年01月28日 22:11
- ID:7saIsj.50 >>返信コメ
- >>146
流石にルールを忘れたわけじゃないだろうから、本気の破壊で比較できたら平等なんだけどね。
-
- 2018年01月28日 22:12
- ID:i5kOxRLE0 >>返信コメ
- 次回予告ラストのキラキラしたデカ目でデコに血管出してるベジータがなんだろ…
すごく気持ち悪いw
-
- 2018年01月28日 22:14
- ID:b7bxLW5q0 >>返信コメ
- 殺しちゃいけないのに、隙をついて攻撃するとガレキのように粉々になる????
-
- 2018年01月28日 22:14
- ID:7saIsj.50 >>返信コメ
- >>287
ディスポは発言だけ小物っぽいけど小物じゃないとマジレス。
-
- 2018年01月28日 22:18
- ID:7saIsj.50 >>返信コメ
- 破壊神ジーン様、トッポが神上がりした時に微笑んでるな。
-
- 2018年01月28日 22:19
- ID:9E1zZQbf0 >>返信コメ
- フリーザ様、戦闘力は大きく違うけど本質はフロストと一緒やなぁ
ここまで上手く立ち回ってたと思ったら調子に乗ってご覧の有様だよ
-
- 2018年01月28日 22:22
- ID:kmmaQMoE0 >>返信コメ
- フリーザ身勝手にならねーかなー
-
- 2018年01月28日 22:23
- ID:z1nEVNo20 >>返信コメ
- 17号、手が滑ったって言ってたけど、何が起こったかイマイチ分かんなかった
-
- 2018年01月28日 22:23
- ID:7saIsj.50 >>返信コメ
- トッポさん、ベジータの二番手の煽り返しも上手いの思い出した。
-
- 2018年01月28日 22:27
- ID:Fz.Gm..r0 >>返信コメ
- トッポはもっとデブめのマッチョと思ってたわ。
-
- 2018年01月28日 22:27
- ID:OsQsHZ2a0
>>返信コメ
- 6
-
- 2018年01月28日 22:28
- ID:E96XlhiJ0 >>返信コメ
- 何でジレンはプライドトルーパーズのメンバーなのか謎なくらい強いよな。ジャスティスとか興味なさそう
悪の方に行かなかったから良かったのかもしれないけど
-
- 2018年01月28日 22:30
- ID:UzImgQW.0 >>返信コメ
- 普通に楽しかった。いまいちだったでいいのに。
-
- 2018年01月28日 22:40
- ID:xO18MuYR0 >>返信コメ
- 17号の強キャラ感いいよな
-
- 2018年01月28日 22:40
- ID:6PcQT7530 >>返信コメ
- なんか17号がここまで強いと、GTのセルより潜在パワーが高い設定が生きててGTになんやかんやで繋がるんじゃないかと少し不安。矛盾点だらけだけど。
-
- 2018年01月28日 22:42
- ID:9E1zZQbf0 >>返信コメ
- >>301
そんなに御飯の扱い悪かったっけか
ピッコロさんとの共闘で庇ったところとか凄い胸熱だったんだが
-
- 2018年01月28日 22:44
- ID:ju83w5B00 >>返信コメ
- >>333
フリーザに自分のエネルギーを分け与えたんだよ
だから今フリーザは気絶したフリをしてトッポに反撃するチャンスを伺ってるとみた
17号はフリーザがトッポに致命的な攻撃を与えられるように隙をつくるという作戦ではないかな?
-
- 2018年01月28日 22:49
- ID:z1nEVNo20 >>返信コメ
- >>342
??
状況が飲み込めない…
トッポに当てるつもりのものを外してフリーザに当てるならエネルギーじゃないんじゃ?元々トッポに当てるつもりがないのは分かるけど、それでもエネルギーを飛ばしてあのセリフはおかしくない?
-
- 2018年01月28日 22:49
- ID:ju83w5B00 >>返信コメ
- 今回はナッパとかリクーム戦を彷彿させる回でしたとても面白かったです
-
- 2018年01月28日 22:52
- ID:ju83w5B00 >>返信コメ
- >>343
たまたま外してフリーザに当たったんじゃなくて故意にフリーザに当てたように僕はそう見えました
-
- 2018年01月28日 22:54
- ID:ju83w5B00 >>返信コメ
- ベジータ勝てるの?
-
- 2018年01月28日 22:54
- ID:LPppvd2V0 >>返信コメ
- 17号の闘いに対する姿勢が荒木飛呂彦的だと感じた。
トッポの足の裏の足場を壊しつつ飽和攻撃すれば、自らの破壊エネルギーで武舞台の足場に捕まれず破壊しちゃってマリオ3のクッパみたいに落ちていきそう。
-
- 2018年01月28日 22:55
- ID:0lHRgbvB0 >>返信コメ
- そういえば、力の大会が始まった当初、フリーザが全王や破壊神よりも強いみたいな事を言っていたような。
ビルス様は、「神VS神」で悟空と戦ったが、本気で戦ってなかった。破壊の力を体の周りに覆ってしまえば、「身勝手の極意」でも、破壊神を倒す事が出来ないはず。
-
- 2018年01月28日 22:56
- ID:ju83w5B00 >>返信コメ
- >>343
それが17号の作戦じゃないかな?
-
- 2018年01月28日 22:58
- ID:HY4Q0FIQ0 >>返信コメ
- ベジータがまとめて3人落としそう
-
- 2018年01月28日 23:06
- ID:ju83w5B00 >>返信コメ
- 悟空の戦法を真似して気弾を足元にばらまく方法ならトッポに勝てるね今は武舞台がバラバラでピンポイントに気弾をばらまけるねトッポの足元だけ破壊のエネルギーが纏ってないから脱落させることができるよ17号‼17号が悟空とジレンとの戦いを見てればの話だけど
-
- 2018年01月28日 23:06
- ID:Q4.NFJ4e0 >>返信コメ
- 最終的に悟空とジレンが残り、身勝手覚醒するも、結局相打ちで二人とも場外。
しかし、フリーザが残っていたため第7宇宙の勝利。
さらにフリーザは、悟空にパワーを与えたり、ディスポ戦でのファインプレー等なんやかんや味方のサポートしまくっていたため、大会MVPに…。
超ドラゴンボールで消滅した宇宙を復活させ、その見返りに地球のドラゴンボールで復活。
この展開まで読めた!(ドヤァ…)
-
- 2018年01月28日 23:08
- ID:ju83w5B00 >>返信コメ
- 17号は考えるのをやめた
-
- 2018年01月28日 23:13
- ID:ju83w5B00 >>返信コメ
- フリーザも17号もお互い生き残ってたら戦力になると思って助けたのかな?お互いの実力を認めてる感があっていい回だった
引き続き頑張ってフリーザと17号‼
-
- 2018年01月28日 23:16
- ID:EffRvHoe0 >>返信コメ
- 足の裏にバリアは張れない。
アルドノア・ゼロで見た。
-
- 2018年01月28日 23:25
- ID:DimDBXrN0 >>返信コメ
- 超今さらだけど17とフリーザ が強ければ強い程、原作でそいつら以上だったピッコロ信者の俺が歯がゆい思いするんだよなぁ、クリリンや天さんは原作でもフリーザ以下だから気にならないけどピッコロは別だから超強化が無い事にどうしても不公平感を覚えてしまう
-
- 2018年01月28日 23:30
- ID:SFghXCZF0 >>返信コメ
- フリーザの破壊神化とかないかな?
-
- 2018年01月28日 23:33
- ID:NAhwHmAE0 >>返信コメ
- 金ピカで慢心してズタボロにされるのは宇宙の帝王とか名乗ってたせいなんですかね
-
- 2018年01月28日 23:39
- ID:33121UcI0 >>返信コメ
- 最後悟空さとジレンが相打ちで落ちて気絶してたフリーザ様が最後に残って第七宇宙優勝のながれかな
-
- 2018年01月29日 00:00
- ID:klYcxmvc0 >>返信コメ
- ※356
まぁ、初期値で53万のフリーザ様がレベル上げして更に進化した事で、あり得ないレベルのインフレするのはまだ良いとしても、確かに17号の今の強さはおかしいとは思う
けど、ピッコロさんも第六宇宙のナメック星人総融合計画と渡り合えるだけの実力はある訳だし、かなり規格外の化け物には違いない
ただ、無理矢理こじつけるなら、元が龍族だから修行で爆発的に強くなるのが体質的に難しいのかもしれない
-
- 2018年01月29日 00:21
- ID:xYB79zTe0 >>返信コメ
- >>60
相手の額に手を当ててあった出来事を読み取れる悟空だしそえれくらいよゆーよゆー。
-
- 2018年01月29日 00:25
- ID:xYB79zTe0 >>返信コメ
- >>101
悟空たちが助けられる側になるのもまぁありかもね。
-
- 2018年01月29日 00:28
- ID:xYB79zTe0 >>返信コメ
- >>120
17号が潰されるのは見たくないが
そんなご飯を見たかった。
-
- 2018年01月29日 00:30
- ID:xYB79zTe0 >>返信コメ
- >>143
むしろ喜んでいる人のほうが多い感じ。
-
- 2018年01月29日 00:37
- ID:xYB79zTe0 >>返信コメ
- >>190
人気投票1位になったくらいだからね。
好きなキャラには活躍してほしいものさ。
ヤムチャ…
-
- 2018年01月29日 00:37
- ID:xYB79zTe0 >>返信コメ
- >>191
なんだかんだタゴマ強くなったしね。
-
- 2018年01月29日 00:38
- ID:xYB79zTe0 >>返信コメ
- >>193
夜中に笑わせないでw
-
- 2018年01月29日 00:39
- ID:xYB79zTe0 >>返信コメ
- >>200
子供持つと人は変わるっていうしね
-
- 2018年01月29日 00:47
- ID:xYB79zTe0 >>返信コメ
- >>309
それな…しかも最後…
-
- 2018年01月29日 00:53
- ID:Fnwl.xIS0 >>返信コメ
- そういやザマスって未来軸だと界王神倒して破壊神消した後、各宇宙の人間絶滅させてきたんだよな。
よくジレンやトッポ倒せたな。
-
- 2018年01月29日 00:53
- ID:xYB79zTe0 >>返信コメ
- 悟空ジレン決着つかず2対1で第7勝利とかもあるかも。
この大会始まってから毎週先が気になってしょうがない。
-
- 2018年01月29日 00:58
- ID:lGQi.qdI0 >>返信コメ
- 今回は17号の冷静な戦いとフリーザ様の体を張ったお約束ギャグのお陰で悟空&ベジータのジレン戦より面白かったわw・・・というかまぁジレンはダメージなさ過ぎて萎えるってのもあるけど
フリーザは最後まで気絶したままって意見が多いけどこのままボコられて終わりってのも嫌だなぁ
セル編のベジータみたいな感じに最後にアシストしてトッポにリベンジして欲しいわ
-
- 2018年01月29日 01:12
- ID:24GNGleq0 >>返信コメ
- クッソ悔しいけどもう流石に認めるわ
悟飯より17号の方が強いわコレ
-
- 2018年01月29日 01:30
- ID:O6Z.EXZz0 >>返信コメ
- >>295
ビルス様は破壊神の平均どころかかなり上位だからな?
腕相撲でビルス様に勝ったという破壊神はキテラだと漫画で明言されている
実際破壊神同士のバトルロワイヤルでは最後ビルス様とキテラの二人が立っていた
ベルモッド>ビルス様なんて全く言われてない
>>370
第七宇宙以外にはまだ界王神を殺しただけで、人間には手をつけてなかったんだろ
むしろそれ以外考えられない
ブラックとザマスごときがたとえポタラ合体したってジレンたちに勝てるわけないし、合体なしじゃヒットとかだって無理かもしれん
まして地球に来る前じゃロゼにもまだなれないし
もしもジレンたちに勝ってきたんなら地球に来た時あんな程度の強さなわけないし、絶対に勝てんかった
-
- 2018年01月29日 01:45
- ID:eI9rQ2lC0 >>返信コメ
- 17号強くなりすぎだしカッコよすぎだろ。もう無理してGTに繋げなくていいよ。
-
- 2018年01月29日 01:47
- ID:0dqerOeP0 >>返信コメ
- ザマスの件は当時は破壊神より強い人間を出す予定は無かったから出た矛盾かな
戦闘力はそこまで高くない界王神だけ倒せば立て続けに破壊神、天使と機能停止するし
-
- 2018年01月29日 01:48
- ID:K96AfztT0 >>返信コメ
- トッポの能力の特徴や隙をすぐに看破してるし
まだビルスはトッポより上にいる感じだったと思うけどな
今のトッポは破壊神とブルーの間を埋めるぐらいの強さだと思う
-
- 2018年01月29日 01:50
- ID:.DpQNaAK0 >>返信コメ
- 超17号ってスーパーサイヤ人のチビ悟空に攻撃されて怯んでたろ
どうあっても力の大会の17号の方が強い
-
- 2018年01月29日 01:50
- ID:r8mIkcQL0 >>返信コメ
- ベジータがトッポに勝ち、悟空がジレンと一緒に舞台外へ瞬間移動で第7の勝ちだな
-
- 2018年01月29日 02:17
- ID:aX4RTBet0 >>返信コメ
- ※317
アニラーザ、めっちゃ強かったろ。17号だけじゃ無理だったし、ブルー級の悟空、ベジータ、フリーザがいてやっとだったろ。それに破壊神モスコまで作ってるし。そもそも今の17号の強さって完全にゲロの想定超えてるよね。ゲロのコンピュータも完全体セルが最強って計算してたみたいだし。
-
- 2018年01月29日 02:22
- ID:kn5mwwdn0
>>返信コメ
- 破壊神化とか誰も望んでねぇよ
-
- 2018年01月29日 02:28
- ID:1C9GpH3I0 >>返信コメ
- まぁトッポが予想外にパワーアップして調子こいてたフリーザをボコった流れは過去のフリーザのセルフパロ含めて面白かったと思う
-
- 2018年01月29日 02:39
- ID:K7zUkg1M0 >>返信コメ
- >>314
普通にブルー
-
- 2018年01月29日 02:49
- ID:KU3DJ8yS0 >>返信コメ
- ※370
未来では、もう第11宇宙は存在してない可能性がある。今回の大会は救済処置で本来的に消される宇宙なわけで。第7は人造人間やザマスが人間殺しまくったから結果的に人間レベルが高くなり残ったのかもしれない。
-
- 2018年01月29日 02:58
- ID:6Q4vXjXj0 >>返信コメ
- >>329
トッポと比べればディスポなんて明らかに小者だろ
-
- 2018年01月29日 05:03
- ID:9I8pXGs.0 >>返信コメ
- 17号がまさかここまで活躍するとは思わんかったわw
でもさすがに次回で消えそうだなぁ、何か逆転の一手に繋がるものは残しそうだけども。
-
- 2018年01月29日 05:50
- ID:ZxOP3TRe0 >>返信コメ
- >>287
残念ながらこれが原作。鳥山先生が物語をどうするか考えているからこうなっている。
あと悟飯やフリーザだけでなく完全にゴミ扱いされている魔人ブウのことも心配してあげてください…。
-
- 2018年01月29日 05:52
- ID:ZxOP3TRe0 >>返信コメ
- >>383
明言されていないからよく分からないんだよね一応。
ユニバースミッションではブルー悟空と4悟空ゼノで対峙して互角なんだけど実際はどうなんだろう?
-
- 2018年01月29日 06:01
- ID:ZxOP3TRe0 >>返信コメ
- >>218
クリリンはまだ18号を脱落の危機から救い、18号と共闘して敵を倒し、一人自力で撃破しただけまだいいかと思う。
天津飯なんて調子に乗って落ちて相手一人道連れにしておしまいだぞ。
-
- 2018年01月29日 06:04
- ID:Q6GD3kpa0 >>返信コメ
- 天津飯も亀と連携で1人落としてたけどな
-
- 2018年01月29日 06:49
- ID:HsuV13tl0 >>返信コメ
- >>360
ピッコロは生まれついての戦士タイプでしょ
もともと龍族の力は全く持っていない
先代ピッコロが自分のすべての力を込めて生み出した戦士タイプのナメック星人
明確に別の人格として描写されてるしね
龍族しか生殖能力を持たないナメック星人で親が龍族だから純粋じゃないって言い始めたらナメック星人に純粋な戦士タイプはまったくいないって話になっちゃう
先代同様神様と命を共にしているっていう部分が引き継がれているって部分がちょっと気にはなるけど
-
- 2018年01月29日 06:55
- ID:QB4uLzsd0 >>返信コメ
- 俺はピッコロと17号の共闘を見たかった
ピッコロの激烈光弾で武舞台半分以上破壊してほしかった
-
- 2018年01月29日 06:57
- ID:UGsyxKRU0 >>返信コメ
- >>389
クリリンは調子に乗りすぎて油断してるところを突き飛ばされて落ちたマイナスがでかすぎる。
そのおかげでビルス、界王神、妻、義弟からブーイング食らった。
-
- 2018年01月29日 07:36
- ID:wAHUsT0x0 >>返信コメ
- >>190
超になってから亀仙人、フリーザ、未来トランクス、17号と
インフレに置いてかれたキャラ達が急激なパワーアップしたからな。
特に同じハーフのトランクスが戦いの中で覚醒したり、ザマス(肉体だけ)を消し去るほどの活躍見せたから期待もするし
孫親子が並んで戦うEDなんて見せられたら悟飯にもメインの章が来たと錯覚する。
そこに「誰も見たことのない究極の姿」の発言…夢だって見るさ
-
- 2018年01月29日 07:50
- ID:wPQtfXhe0 >>返信コメ
- やっぱり悟飯もトッポ戦に加えて欲しかったわ
-
- 2018年01月29日 07:52
- ID:Srq8mO6E0 >>返信コメ
- 大人になると楽しみ方も変わるよな♪
-
- 2018年01月29日 07:53
- ID:HvpSCmYh0 >>返信コメ
- >>258
有りなのかって、現に使えているんだから有りなんだろう。
過去に明確に破壊神になるまでは使えないと語られているならともかく、そういうわけじゃないですし、現にウィスさんもベジータに対して破壊神にならないかと誘いをかけたこともあるわけで。
-
- 2018年01月29日 07:58
- ID:98LOYhzx0 >>返信コメ
- 残り時間5分っていうと
どんだけ早口でしゃべらなくちゃいけないんだ
-
- 2018年01月29日 08:47
- ID:bG3GuDDf0 >>返信コメ
- トッポ反則負けじゃね?
破壊神候補の内は選手で良いだろうけど破壊神になっちゃったら参加しちゃ駄目だろ
17号も人造人間は気が無い設定なのになぜか最後に気のオーラ出ちゃってるし目茶苦茶だな
-
- 2018年01月29日 09:21
- ID:KveilfEL0 >>返信コメ
- 原作とか設定無視は今に始まったことじゃないのでセーフ
-
- 2018年01月29日 09:47
- ID:XaHvZ6.I0 >>返信コメ
- 気絶?して武舞台の岩場に引っ掛かってたフリーザ様が、最後の最後に何かやってくれそう
-
- 2018年01月29日 09:49
- ID:NCX4HA1e0 >>返信コメ
- >>385
トッポさんに比べればの話ではそうだけど、本人自体は小物じゃないと思う。
-
- 2018年01月29日 10:15
- ID:gthW1GV40 >>返信コメ
- 脚本家がキャラの掘り下げとかが苦手だからしゃーない
-
- 2018年01月29日 10:25
- ID:9c2212Nw0 >>返信コメ
- 「なぜあいつに攻撃が通じないんだ」って言ってるけど、ドラゴンボールの場合、ある程度、力(気)に差があると攻撃まったく通らないよな
-
- 2018年01月29日 10:41
- ID:ZzkileqB0 >>返信コメ
- もう悟空がジレンを瞬間移動で観客席とかに移動で場外でいいよ
トッポは破壊シールドはってるときに抱きついて反則敗けで行ってしまえ
-
- 2018年01月29日 10:49
- ID:sskQuZbf0 >>返信コメ
- >>387
扱いにくいだけでブウは別にゴミ扱いはされてないと思う。
ネコマジンとかでもメインゲストとして出たし、超でも戦闘シーンと勝利シーンがあるだけマシ。
むしろ置いてかれてばかりで活躍場面が殆ど無い餃子さんの方が不遇だと思う。
>>398
デスボール撃ってからナメック星爆発までが5分間の出来事だから早口でなくても余裕で喋れる。
-
- 2018年01月29日 10:51
- ID:WqE0cf5M0 >>返信コメ
- 今回の話でやっぱり破壊神は強いんだなーと再確認
-
- 2018年01月29日 10:57
- ID:PQJfFciS0 >>返信コメ
- ゴミはゴミ箱へというセリフで某きららの鬼畜を思い浮かべたのは俺だけ?
-
- 2018年01月29日 11:01
- ID:NpoRKWGY0 >>返信コメ
- >>287
ナメック星のは高評価多いんだけどな…
>>400
原作でも悪人に元気玉は使えないという設定が出た後にゲームで元気玉を使えるようになったブラックやザなんとかという奴もいるくらいだからね
-
- 2018年01月29日 11:12
- ID:MLWSzpDw0 >>返信コメ
- 一番最後まで残るのって17号かねえ
3月で終わりなのにフリーザが生き残って生き返りましたー次の章の敵です って言われてもさ
普通に17号が残ってクルーザーを貰うって方が平和的でドラゴンボールっぽくて いいと思うがなあ
-
- 2018年01月29日 11:21
- ID:OOaldgEw0 >>返信コメ
- ※398
残り時間5分といっても、神様らが使う時間の単位での5分。力の大会が始まるときにそう言ってた。
因みに、1話放送する毎に1分減っていってるから、1話を30分として考えると、残り時間は150分ぐらいじゃない?
-
- 2018年01月29日 12:00
- ID:KFWlRcU90 >>返信コメ
- 悟飯がいたら面白くなってたと思う
-
- 2018年01月29日 12:05
- ID:KFWlRcU90 >>返信コメ
- ベジータが助っ人に来ても安心感がない
-
- 2018年01月29日 12:15
- ID:KFWlRcU90 >>返信コメ
- 来週フリーザとベジータが仲直りする神回
-
- 2018年01月29日 13:01
- ID:sDFgr.rN0 >>返信コメ
- >>337
漫画版だとマジで滅私の正義漢で、「強いけど悪人であろうと殺さない」、トッポ「話がある」→ジレン「その前に救助者がいるだろ」、「大会出場中も仕事があるから俺は参加できない」って感じ
ちなみに宇宙の消滅も「全王の意思なら自然災害なので滅びを受け入れる」
-
- 2018年01月29日 13:40
- ID:M710q7ix0 >>返信コメ
- 17号優遇されすぎてて草
-
- 2018年01月29日 13:50
- ID:T6IlqWDQ0 >>返信コメ
- >>385
たいしてフリーザにダメージ与えてないのに図に乗っちゃう。自分からヒットに攻略のヒント言ってヒットにやられちゃう。
小物のディスポ様は確かに格が違う。
-
- 2018年01月29日 14:17
- ID:vweYLrsP0 >>返信コメ
- トッポが破壊神以下の実力だとしたらまだジレンの方が強いんだよな。化け物だわ
-
- 2018年01月29日 14:29
- ID:szIJAlJM0 >>返信コメ
- ナメック星消滅まで、あと5分!
-
- 2018年01月29日 14:46
- ID:uYi6H1T.0 >>返信コメ
- 本家破壊神と違って溜め時間が必要な弱点は有るけど、神クラスじゃないとその弱点を突けそうもないな。
※415
その信念を曲げてでも叶えたい願いが有るんだよね。
-
- 2018年01月29日 15:08
- ID:el5bdCLh0 >>返信コメ
- 多分トッポはまだ各宇宙の破壊神ほどの強さは無さそう
ただポテンシャルだけは普通の破壊神と比べても高いんじゃないかな?
-
- 2018年01月29日 15:30
- ID:CgViYqT.0
>>返信コメ
- フリーザがフリーザしてて良かった。
フリーザは己の強さが有利になると必ず慢心するからな。 破壊神の力を一度押さえてたから調子に乗ってdisったら 速攻で借りを倍にして返された。 で、追い詰められるとすぐ激昂する。 と高確率で悪い方に転がる。
復活のFの時より強くはなったが根本的な部分は変わってない。
実にらしかった。
追い詰められても冷静な17号と対象的だな。
破壊神トッポ 活躍なるか。
-
- 2018年01月29日 15:33
- ID:MBfCgU7r0 >>返信コメ
- >>408
フリーザも見ようによっては「こけし」に似てる
-
- 2018年01月29日 16:08
- ID:Ew1n1Yvu0
>>返信コメ
- ジャスティス言ってたのが早くも懐かしいな
-
- 2018年01月29日 16:11
- ID:CvPRVNLi0 >>返信コメ
- >>411
単位は分じゃなくてタック、で大会前の説明は大会時間100タックで地球の時間なら約48分て説明だったのwikiなりまとめなり見直してくるといいよ。
-
- 2018年01月29日 16:27
- ID:Y1FQCYMV0 >>返信コメ
- ドラゴンボールの残り5分はアニメ数週分
-
- 2018年01月29日 16:31
- ID:QgBmOxr70 >>返信コメ
- ※262
さりげに生き残ったら生き残ったで破壊神としてお払い箱にされかねないポジションだし
ですます「次の破壊神用意しますね」
トッポ「おっ!破壊できるようになったわ」
な状況で
全ちゃん「お前らいらないけど勝ったら今回は見逃す」
だからな、危機感を覚えた丸刈りたとか界王神に「トッポに任せる」とか辞任させられる可能性も・・・。
トッポの破壊神としての実力がまだ不足にしても友達のジレンがいるし。
-
- 2018年01月29日 17:46
- ID:ePYLuFbz0 >>返信コメ
- 17号とフリーザのタッグがなんかよかった。
二人が並んで立つことはなかったけど、逆にそれがいいと感じた。トッポを挟むように立ってたし、2対1のアドバンテージをしっかり生かせてたと思う。17号は悟飯と一緒の時より戦いやすかったんじゃないかな。フリーザほどじゃないけど17号も敵に対しては結構冷徹だし元敵らしい良いタッグだったと思う。
フリーザが後ろからいたぶるシーンとか悟飯だったら途中でやめかねない。
-
- 2018年01月29日 17:47
- ID:ZxOP3TRe0 >>返信コメ
- >>408
ドラゴンボールできららの話題出たからつい超さいやモザイク思い出してしまった
-
- 2018年01月29日 17:48
- ID:kB8EjrPL0 >>返信コメ
- フリーザが腹パン、頭を強く握られたときのダメージ描写がすごくて怖くてシリアスで、z時代を思い出すような迫力があって良かったな。
なんだかフリーザがかわいそうに思えてしまった。
-
- 2018年01月29日 17:52
- ID:lwLNQ7Za0
>>返信コメ
- フリーザ様にはまた活躍してほしいな。
なんならもう一段階変身しても…(笑)
-
- 2018年01月29日 18:31
- ID:.Qc3f3az0 >>返信コメ
- フリーザ頑張れ‼
-
- 2018年01月29日 18:38
- ID:.Qc3f3az0 >>返信コメ
- フリーザと17号はお互いに実力を認めてる感があって良かった
-
- 2018年01月29日 18:46
- ID:.Qc3f3az0 >>返信コメ
- 17号の冷静さに何か作戦がありそう
-
- 2018年01月29日 19:21
- ID:Xk7rVUzP0 >>返信コメ
- >>101
ただ、そろそろ悟空が普通に勝つ姿が見たい気もしてる。
-
- 2018年01月29日 19:39
- ID:FC9RTtMo0 >>返信コメ
- ※415
かっけぇ…
-
- 2018年01月29日 19:41
- ID:UGsyxKRU0 >>返信コメ
- 予告で肉弾戦をやってる辺り、少なくとも身にまとってる破壊はベジータには効いてないな。
17号も倒されてジレンと同時に相手するよりはいい選択かもしれない?
-
- 2018年01月29日 20:04
- ID:86nkEHMX0 >>返信コメ
- >>374
そうなのか。
以前ウィスが「破壊神より強い人間が居る宇宙がある」「その破壊神はビルスより強い」と言ってたような気がするからどっかでごっちゃにして考えてたかもしれん
-
- 2018年01月29日 20:17
- ID:4XxI08sf0 >>返信コメ
- あまりセルフパロ多用するのはやめてほしいかな
-
- 2018年01月29日 20:48
- ID:yPKE2xOc0 >>返信コメ
- これ17号と悟飯の扱い逆だと思うんだが
前振りしてた究極の姿でトッポと相打ちで良かっただろ
いくら修行してたって言ってもあっさりセル越えとか人造人間編が否定されたみたいで嫌だわ
-
- 2018年01月29日 20:52
- ID:E.q6zpN80 >>返信コメ
- >>399
17号と18号は、人間が基本だから
修行すれば強くなれるという設定がある
人造人間は、気が無いというか気を使えなかっただけで
人造人間のエネルギーとは別に修行して
人間としての気が気を使えるようになったということかも?
-
- 2018年01月29日 21:07
- ID:O6Z.EXZz0 >>返信コメ
- >>440
トランクスがフリーザ様を瞬殺した時はフリーザ編否定どころじゃなかったと思うが
ずーっと激闘を繰り広げてきた、宇宙最強と言われたフリーザ様をぽっと出が一発で仕留めたんだからな
ブウ編でももう悟空ベジータにとっちゃセルなんて雑魚になってたんだし、これだけ長い期間があればセル超えくらい全然驚くことじゃないと思う
-
- 2018年01月29日 21:25
- ID:.Qc3f3az0 >>返信コメ
- 17号をここまで強くするならピッコロも同じくらい強くしてほしかった
そして17号とピッコロの共闘、ベジータとピッコロの共闘を見たかった
序盤は亀仙人との共闘も見たかった
-
- 2018年01月29日 21:32
- ID:.Qc3f3az0 >>返信コメ
- 来週またベジータのツンデレターンかな?
-
- 2018年01月29日 21:37
- ID:UGsyxKRU0 >>返信コメ
- ピッコロも一応強くはなってるんだけどな
とりあえず超サイヤ人2の悟飯を軽く倒せるくらいには
-
- 2018年01月29日 22:09
- ID:ejiVWvxm0 >>返信コメ
- ようするに
界王神の弟子・・・完全回復
破壊神候補・・・破壊
界王神の弟子は界王神になったら
完全回復が使えなくなり瞬間移動だけの無能神になるが、
破壊神候補は破壊使えるから強いね
-
- 2018年01月29日 23:39
- ID:GZEKv3Gr0 >>返信コメ
- フリーザがゴミ箱にぽいされるところで、17号の投げた岩に当たって跳ね返されるところ、めちゃ面白い(*^o^)/\(^-^*)
タイトル予想を見ると、ここ3回以内に17号とべジータは落とされるのかなあ。トッポも落とされるっぽいから、べジータと17号でトッポをおとすのかな?
どっちにも落ちてほしくないなぁ!
タイトルに全くフリーザがないところをみると、まさかまさかのて・・・。
-
- 2018年01月29日 23:58
- ID:HyvcaerP0 >>返信コメ
- フリーザがわざと破壊されてトッポを失格にさせるなんて胸熱な展開…ないですね、はい。
-
- 2018年01月30日 01:58
- ID:NZqW6UvS0 >>返信コメ
- なんでザマスとブラックが未来世界で人間を絶滅させたなんて悪質なデマを流す奴がいるの?
-
- 2018年01月30日 03:41
- ID:aODix.ZH0 >>返信コメ
- がれきに当たっただけで消える破壊玉が気になる。
-
- 2018年01月30日 07:09
- ID:7k.NpMIe0 >>返信コメ
- >>415
ジレンかっこいいな
消防士の仕事をして市民を守っているのと同時に世界最強でもあるUFCのミオシッチみたいだ
-
- 2018年01月30日 07:47
- ID:psgzVQn70 >>返信コメ
- >>441
いや、そんな可能性無いから
気持ち悪い妄想で無理矢理擁護するのやめろ
-
- 2018年01月30日 08:59
- ID:7NgffBpS0 >>返信コメ
- どうでもいいけどウイスをウィスって書く奴なんなんだわざとなの?
-
- 2018年01月30日 10:49
- ID:baDeu91e0 >>返信コメ
- >>287
フリーザなんてボコボコにされて構わないだろ。あんなクズ野郎が味方面してカッコよく立ち回るところなんて見たくないわ。イメージが違いすぎる。
-
- 2018年01月30日 11:38
- ID:.gQhgBrw0 >>返信コメ
- トッポが決めた覚悟って。
正義から脱する覚悟じゃなくて。
破壊して、失格になる覚悟では?
一応ならないよう。フリーザ様に触れる時なんかは、意識はしてるけど。
相手を破壊する可能性高いから。
覚悟決める必要がある&その邪道に行く勇気(覚悟)
-
- 2018年01月30日 13:25
- ID:g.8pBDao0 >>返信コメ
- 17号がここまで強いのって、修行なしで原作の戦闘力で、少し修行したら悟空並みに強くなったフリーザと同じ理屈と考えれば納得できる…かな。
-
- 2018年01月30日 13:59
- ID:KbP.igRv0 >>返信コメ
- 来週、ベジータが破壊の力に目覚める可能性もあるかな。一応、勧誘されて修行してるし。漫画版だと悟空が破壊の力使えるけど。悟空が身勝手の極意、ベジータが破壊の力ならバランスいいんじゃね。
-
- 2018年01月30日 15:09
- ID:dReDpkY.0 >>返信コメ
- >>425
ただ地球基準の時間で例えられてるしナレーションもあと何分と言ってるんだよな…。
-
- 2018年01月30日 15:42
- ID:rFIaOX4o0 >>返信コメ
- この大会のアナウンサーは、セルゲームの時のアナウンサーが抜擢されて欲しかった
-
- 2018年01月30日 18:40
- ID:1xBoR05K0 >>返信コメ
- トッポが破壊神…
全ちゃん「候補だからセーフなのネ!」
全ちゃん(未来)「更に面白くなるから良いのネ!」
大神官様「と、言う訳で、破壊神候補のトッポさん〝ノーペナルティ〟です」
-
- 2018年01月30日 19:03
- ID:2Y7VCiGV0 >>返信コメ
- 30秒予告で17号が落ちそうなってたけどベジータが助けてくれるだろう
-
- 2018年01月30日 19:18
- ID:2Y7VCiGV0 >>返信コメ
- オッス!!オラ悟空!フリーザと17号を圧倒する破壊神トッポ‼そこへベジータが戦いに挑む‼死ぬんじゃねぇーぞベジータ‼
次回ドラゴンボール超!!
勝利のジャスティス‼恐るべし破壊神トッポ‼ぜってぇ見てくれよな
-
- 2018年01月30日 19:56
- ID:cVLI4nrl0 >>返信コメ
- ジレン>破壊神>トッポ(破壊神)>悟空(ブルー界王拳)=べジータ(キラキラお目目)=トッポ(正義)>フリーザ≧17号
くらいかな。フリーザはなめぷしすぎてネタキャラみたいになってるけど、真面目にやれば17号よりはちょっと強そうだからこの順位
-
- 2018年01月31日 10:27
- ID:abYfJc0H0 >>返信コメ
- >>434
一番わかりやすいのは、トッポの攻撃を誘導してジレンに当てるかなぁ。
それでジレンを倒せれば、4対1になるから、さすがに第7の勝ちだろう。
まあ、ドラゴンボールワールドにおいては、その手の作戦は失敗することになっているが。
-
- 2018年01月31日 12:33
- ID:zqDaRMbu0 >>返信コメ
- >>464
ジレンなら破壊玉を跳ね返しそう
-
- 2018年01月31日 14:45
- ID:.p5WY.dr0 >>返信コメ
- 「ゴミはゴミ箱に」を聞いてフリーザポイ捨てしないんだって少し感心してしまった
-
- 2018年01月31日 18:34
- ID:WOml6w8E0 >>返信コメ
- オッス!!オラ悟空!!オラが脱落してしまい勝敗は第11宇宙かと思ったその時なんとアイツがやって来た‼
次回ドラゴンボール超!!あの世からの救世主‼最強戦士パイクーハン‼
ぜってぇ見てくれよな
-
- 2018年02月01日 12:01
- ID:HRRIElRn0
>>返信コメ
- フリーザの顔芸がまさに宇宙一
-
- 2018年02月01日 19:21
- ID:CeHj8khO0 >>返信コメ
- あれが…裏覚悟!?!???!!
-
- 2018年02月01日 19:24
- ID:CeHj8khO0 >>返信コメ
- ジレンとの決着はジレンの最強気功波をフリーザの倒れてるあたりに誘導。瞬間移動で悟空回避でフリーザがお寝んねのまま地獄へ強制送還。ジレン反則で終了やな。
-
- 2018年02月01日 20:26
- ID:JAbtbycE0 >>返信コメ
- あ!分かったぞ!フリーザは大会終了後も気絶しててそのままは時間切れで天国へ送還されるんだ‼︎
そんで繭になった状態で意識戻って「キェェェェェェ!チキショョョョョ」って叫んでチャンチャン
-
- 2018年02月01日 22:34
- ID:Ewv8knp90 >>返信コメ
- >>26
127話まで悟空、ベジータ、17号、、ジレンの4人の生存が確認されている。
-
- 2018年02月02日 09:23
- ID:C2q0qrtb0 >>返信コメ
- 17号がなんでここまで強いのか 明確な解説が欲しいな
いくらなんでも加減ナシのトッポとそこそこ戦えるのはおかしい
例えば吸収されて その後復活した際に セルの能力やら細胞がそのまま乗っかったとか 強引だけど
それなら サイヤ人の能力を受け継いでいるのでまだ納得できる
-
- 2018年02月02日 09:27
- ID:C2q0qrtb0 >>返信コメ
- >466
宇宙船も基地も片付いてたからな
快適オフィス
-
- 2018年02月02日 15:03
- ID:JJnpQfKv0 >>返信コメ
- 17号は超になってから本当にかっこいい
もしかしたらこのシリーズの一番のヒットかもしれない
-
- 2018年02月02日 23:04
- ID:3iqd5bZJ0
>>返信コメ
- トッポかっこいい!
-
- 2018年02月03日 09:40
- ID:O3ZAOMdQ0 >>返信コメ
- >>393
それもまぁあるんだけども
クリリンは今後も色々と活躍する18号を助けたし共闘含めて2人倒してるのに功績全無視で怒られたのに
天津飯はさっさと倒せばいいものをいらんことベラベラしゃべってるせいで相手に落とされただけで辛うじて道連れにできたのに誉められるという。
有能の失敗は責められるのに無能の活躍なしは誉められる…流石にひどくね?
-
- 2018年02月03日 15:15
- ID:rfsFeOaU0 >>返信コメ
- 金ぶりさん『汚物わぁ~っ消毒だッッ!!』
ボォッ!!ドゴォォ~ン!!
神谷浩史さん『いげごわぁぁ~ッッ!!』
-
- 2018年02月03日 15:19
- ID:rfsFeOaU0 >>返信コメ
- フリーザ様『管理職というのは部下の責任を取るためにあるんですよ!!』
フリーザ様をなかなか落とさないスタッフにとても感謝しています。
フリーザ様,消されないでください
-
- 2018年02月03日 17:32
- ID:213hHVS.0
>>返信コメ
- フリーザ草
-
- 2018年02月03日 19:06
- ID:TUc8yFQS0 >>返信コメ
- 力の大会編で17号の人気がめっちゃ上がった予感
-
- 2018年02月03日 20:02
- ID:K1ucRYXC0 >>返信コメ
- 恐らく破壊神トッポの実力は漫画版の神の気を纏ったトッポの実力と同等
-
- 2018年02月03日 21:02
- ID:4Qhfb2.20 >>返信コメ
- >>425
よくナメック星の時間がネタになるけど、考えたら、べジータが悟空待つのに3時間待ってくれてるんだよね。
ナッパは3時間遊んでたけど。
今の5分(全体48分)と比べるととんでもなく待ったことになるなあ
-
- 2018年02月03日 21:28
- ID:LdP6KCwb0 >>返信コメ
- Z放送前のアニメが鬼太郎5期だなんて信じられん。
当時、プリキュアともう一つのアニメ、どっち見ようか、なんて迷ってたことがあって、
その番組は少なくとも鬼太郎じゃなかったんだが・・・。
-
- 2018年02月04日 06:41
- ID:oYIv7MrC0 >>返信コメ
- ※484
Zじゃなくて改の前だと思うが、鬼太郎が高山みなみだったヤツだよな?
確か、日9時は長らくデジモン枠で、ガッシュ→セイバーズ→鬼太郎になったんだよ
で、DB改の為に打ち切られたらしい
一応、鬼太郎も2年続いた大作ではある
-
- 2018年02月04日 10:25
- ID:4um1O7bM0 >>返信コメ
- >>483
3時間や7年はすぐに終わって5分や48分はメチャクチャ時間がかかるという不思議。
-
- 2018年02月04日 13:20
- ID:DpRiN.bH0 >>返信コメ
- >>485
さらに90年代は鬼太郎4期が入ってた。
-
- 2018年02月04日 16:22
- ID:5gEhgpnr0 >>返信コメ
- >>483
初期のベジータは短気じゃなかった
地球に到着早々、ナッパの挨拶でDBが破壊されてたかもしれないのに、まあいいで済んでた
-
- 2018年02月07日 15:53
- ID:bAsMGMWa0 >>返信コメ
- 1
17号のの「手が滑って」って、あれはフリーザの場外落ちを避けるためのこと?
2
フリーザが煽らずにさっさとトッポ倒してればこんなことにならなかったのでは。
3
トッポは「破壊神候補」であっても「破壊神」ではないから、「破壊の技」は使えないかと思ったが、既に使えるようになっていんただ。
ただ、シドラの「破壊」より強いかは謎。
シドラの場合、携帯用の「破壊」を授けていたから、本来より弱かったのかも
ま、トッポの場合、ヒットと同じように、「殺してはいけない制限」があるから、本来の力が出せなかったというのはあるから、ベジータよりガチで強いかは謎だが。
(でも、最初は「破壊」使いまくってたし、フリーザを殺す気だったようにも見える)
-
- 2018年02月08日 23:55
- ID:25T.WNTE0 >>返信コメ
- 太田プロ繋がりであっちゃんだと思い込んで見てたわw
-
- 2018年02月12日 10:37
- ID:SvMcuzHe0 >>返信コメ
- 17号がフリーザより戦えてるって言うけど戦えてるんじゃなくて上手く対処してかわしてるだけな
真っ向勝負したら普通に瞬殺されると思うぞ
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。