第6話「雨の中の凱旋」


『陸さん体調は大丈夫ですか?』
『薬も飲んでるし大丈夫だよ。調子いい』
『12時からの通しリハーサルですが立ち位置の確認だけなので全力は出さないでください』
『分かった無理はしない』

『ライブライブの中継はいつ入んの?』

『20時20分です。生放送番組なので多少前後します。ライブ紹介のコーナーになっていて…』

『俺映りたい!』
『目立つように得意なダンス頑張ってください!』

『分かった!』

『ステージ上では適度に指示がありますので皆さん上手く調整してください』

『ライブしながら指示も聞くのって結構大変なんだよなー』

『聞き逃さないでくださいよ』
『なんで俺に言うんだよ』
『はいはい、無駄な体力使うなって』

『私からは以上です。何か質問はありますか?』

『マイガール、最も重要な質問を。アーユーハッピー?』

『イエース!』

『グレート!』



「はい、オッケーでーす!」

「そちらから何かありますか?」

『大丈夫です!』

「本番もこの感じで」
『よろしくお願いしまーす!』

『降りそうだな…』

『どうした?』
『またここで歌えるんだ』

『最初は9人しかいなかったのにな、今日は満席だってさ』
『マネージャーたちがこの場所を用意してくれてみんなが応援してくれてる。なんか頑張らなきゃって思うよ』

『みんなの声に応えたい、全力で。たとえ倒れてでも』

『倒れんなっつーの!』

『言っとくけど俺は怒ってるからな病気の事』
『ごめん』
『そうじゃねーよ』

『悪いことみたいに隠すなって言ってんだ。陸も陸の病気も悪いことじゃねーんだから。お前が頑張ってんのは分かってるから。でも頑張るのと無茶するのは違うだろ?』

『ファンの子が安心して笑えるように気を付けてやってこうな!』

『うん!』

『陸君、温かい紅茶いる?』

『あー!飲みます!胸のあたりを温めると楽になるんです』

『ワタ―シのフェイバリットブランケットデース。カラーダ冷やさないように』
『あぁ、ありがとう』

『食う?』

『大丈夫、みんな心配し過ぎ』

『当たり前でしょ。あなたはアイドリッシュセブンのメインボーカルですよ。あなたが倒れると共倒れしますから。辞められても倒れられても迷惑です』

『一言多いな。ムカツク』

『要するにみんなお前のことが心配ってことだ』

『大和さんは?』
『お兄さんシリアス苦手なんだよ…』

『素直じゃないですね』
『お前には言われたくないよ、ったく』

『ま、最後までやれたらご褒美にコンビニのエ□い雑誌買ってやるよ』
『えっ!?』

『お、期待した?お年頃だなー』
『大和さん』

『間もなく開場しまーす!』

『それじゃあ気合入れていくか!』

『Tシャツとタオルお待たせいたしました』

『応援してくれてありがとう』

『帰って来たな』

『3000人…』
『落ち着いて。兄さんなら大丈夫です』

『たくさん練習したしね』
『イエース!マジこな見るの3回も抑えて練習シマシタ』

『頑張ろう。テレビも来るし』

『お前はそればっか』

『俺歌うよ。1人1人に届くようにみんなと一緒に』

『何してんの?』
『え?』

『一緒だよ、マネージャーも』
『え、でも…』

『さぁこちらへどうぞ』


『あの時も今日も俺たちにできることは1つだけだ。今持ってる力全部出し切ろうぜ』

『よっしゃいくぞ!』
『おう!』

「そろそろ時間…?」






『IDOLiSH7でーす!』
『今日は派手に踊って楽しんで行こうぜ!』






『あ…』

「どうもライブライブです。本番入らせてもらいます」
『は、はい!よろしくお願いします』

『風が強くなってきましたね』
『風ほどじゃないが雨もね』

『どうか怪我だけはしないように』

『失礼します』

『5分後に中継入ります。みなさんよろしくお願いします』
「はい!」

「いい画が撮れそうですね」
『ありがとうごいます!』



『みんな!ありがとう!次が最後の曲になります!』
「えぇー!」






「え、なに…?」

『あ…』

「戻りました!」
『どうでしたか!?』

「来場者の怪我の報告はありません!」
『IDOLiSH7も問題無いそうです!』

『照明・音響どうですか!?』
「どちらも復旧にはもう少し時間が」
『そ、そんな…』

「音が出ないんじゃ中継は無理だな」

「上の照明なら予備電源でいけるんだけどな」

『音が来ない…』
『こっちもダメだ。何も聞こえない』
『どうする?このまま続けるか?』

『待ってください。下手に動くと危険です』
『やめちゃダメだ』

『環君?』
『今日来た奴らも忙しい中来たんだろ?時間つくって俺たちを見に来た』

『イエース、夢のような楽しい時間求めてここにイマース』

『瞬間瞬間に最高の価値を与えられないなら立ってる意味がない、だっけか。俺たちもプロだろ、やろうぜ!』

「カメラ止めて。中継は中止だ」
『中継続けてください!』

『ステージにライトを当ててください!』

(音は届かなくてもダンスは届く!)

『眩し…』

『お前ら手拍子!』

『ヘイ、エブリバディ!ハンズアップ!』

「え?」
「手拍子!手拍子!」



「予備の部品はありますからそれで…」
『どうですか!?』
「まだなんとも…」
「様子見てきます」
「音いけます」

『壮五さん!』

『了解』


《音入ります!5秒前!》


(お疲れ、環君)

(頼んだ壮ちゃん)



「今の演出!?」
「かっこいいー!」

「壮五さーん!」
「IDOLiSH7最高!」

『このまま最後までいけそうです』
「これは大きな反響が来ますよ」



『はぁ…はぁ…はぁ…』







『なんだよ話って』

「最近話題のアイドルグループのことだ。お前たち一度揉めたらしいな」
『IDOLiSH7か』

「そうだ。お前たちの敵ではないがいい材料にはなる」

『ん?』

「お前たちのライブの客を彼らが盗もうとしたことを些か強調して広めよう」
『……』

「対立精神を煽られればファンは一層お前たちにのめり込む」
『対立を煽るですか…』

『素晴らしい三流のアイデアですね。これがこの八乙女プロのやり方ですか』
『天、社長に向かって…』
「構わん、続けろ」

『ファンに不安や不快感を与えることをあなたはビジネスと呼ぶんですか?それは構って欲しい子供のする事でしょう』

「相変わらず辛辣だな天。熱狂、執着、信仰…人の心をコントロールするのが私たちのビジネスだ」

「お前たちは私の絵図通りの道を歩いていればいい。頂点へと向かう栄光の道をな」
『ふっ、コントロールな』

『あんたのリモコン通りに何もかもが動くと思うなよ』

『いくぞ天、龍』

『俺はあんたにコントロールされない』

「生意気な口を…。あいつの母親にそっくりだ」

「IDOLiSH7…なに生まれたての不安定な集団を崩壊させる方法はいくらでもある。覚悟していろ小鳥遊」

『ちいせぇ、みじけぇ』


『これじゃ分からねぇよな…』

「あ、あのファンなんです!ライブ中継見ました!」
『ありがとうございます』
「逢坂さん握手してください」
『え』

「ねぇねぇ逢坂壮五いるって!」
「え!?」

『どうも、ありがとうごいます…』


「環さんこっち向いて―!」
『今アイス食ってから』
「ダンスすごかったです!サインください!」
「近くで見ると超イケメン!私もTシャツに!」

『今アイス食ってから!』

「可愛いー!」

『すごいな、環も壮五も大人気じゃん』
『中継に映るタイミングがたまたま僕たちだっただけで』
『そんな、2人ともカッコよかったですよ』

『タマどうだった?初めてテレビに出た感想は?テレビってただろ?』
『あんなんじゃダメだ…』

『失礼します。壮五さん環さんちょっといいですか?』

『テレビ出演の依頼?』
『はい、今回は深夜枠なんですが全国ネットなんです』

『いつ!?』
『まだ引き受けていません。というのもお2人をメインにという依頼なんですよね』
『僕たちを?』

『はい。事前のアンケートも来てまして…休日は2人で何をしていますか?お互いの好きな所は?お互いの第一印象は?』

『一緒にいても会話ねぇし』

『ライブ中継の影響だと思いますがこの他にも多く依頼が来てます。全国ネットは確かにチャンスです。でもIDOLiSH7は7人のグループですからまずはご意見をお聞きしようと思って』

『すみません断って――』

『やる』
『環君?』

『全国のテレビに映るんだろ?引き受けてよ!』

『僕たちは7人で活動してるんだ。君も僕とデュオ扱いされても困るだろ』
『困んねぇ』

『僕は困るよ。僕は仲間を裏切るようなことはしたくないんだ』
『別に裏切りじゃねぇだろ!』

『とにかく俺はやる!いやなら壮ちゃんは黙って隣に立ってろよ』
『あのね環君――!』

『歌わなくてもいい。俺が全部1人でやる!だから仕事受けて!』

『付き合いきれないな』

「待てって言ってんだろうが!」
「君ちょっと頭を冷やしたらどうなんだ?」
『壮五さんと環?』

『なんでだよ!チャンスだってマネージャーも言ってたじゃんか!』

『2人じゃ意味ないだろ!何で分からないんだ!』

『環さん!壮五さん!』
『意外だな、グループ初の殴り合いがこの2人とは思わなかった』
『悠長なこと言ってる場合ですか!』
『2人とも落ち着いて』
『とにかく手を放せ。マネージャーを怖がらせるな』

『何があった?』

『なんでもないです。僕が少し言い過ぎてしまって』
『はぁ?何で隠すんだよ!言えよ!』
『みんなに話すことじゃない』

『仲間つったじゃんか!』

『仲間だからこそ言わなくていいことがあるんだ!』

『オー、2人ともクールダウン』
『何か隠してるのか?』

『俺と壮ちゃんにテレビ出演の話が来たんだ』

『2人だけに?』

『みんなも喜んでくれるだろ?なぁ?』


『どうして私に相談しなかったんです?』
『一織さんはメンバーだから人気に関わる話を聞いたら複雑かな、と思いまして…』

『今更何を。私の順位を当てますよ。上から4番目くらいでしょ?』
『あ、当たりです…』

『受けるにしても断るにしてもマネジメント側が先に方針を決めて伝えないとただ波風を立てるだけじゃないですか』

『俺だったらそうは思わないよ。後から言われても相談してくれればいいのにって思う』

『マネージャーは俺たちの意見、2人の意見を大事にしてくれたんですよね?』

『だけど2人の意見が真っ二つに割れたと』
『どうして環はあんなにテレビに執着するんだろう…』

『壮ちゃん待てよ!話聞けって!』
『何度言われても受ける気は無いよ』
『こっちだって譲る気ねぇよ』

「IDOLiSH7の逢坂壮五、四葉環だな?」
『なんだ?このおっさん』
「八乙女プロダクション社長といえば分かるだろう」

『TRIGGERの!?』

「少し付き合ってもらおうか」







野外ライブで上がるとこまで上がったから、当然のように不穏な引き。どうやら芸能プロダクションの社長になるにはラスボスオーラが必要不可欠らしい。
2018/01/28 22:59:15

正直、アニメ化は嬉しかったけど、こんなにもものすごいと思ってなかった…毎週胸をえぐられるような思いをまたできるとは…初回に見た記憶が蘇ってくる…ほんと…
2018/01/28 22:58:42

じょかふらのそーちゃんソロってどこだろうなぁって思ってたけど…IDOLiSH7の曲の中でそーちゃんがこんなに前に出てくる曲無いから本当に嬉しいね!
2018/01/28 22:58:50

アイドリッシュセブン 第6話観た。リベンジライブ。ひとまずうまくいって良かった!マネージャーちゃんもピンチをうまく切り抜けていい仕事してた。だが今度の問題は根が深そうでマネージャーちゃん乗り越えられるか
2018/01/28 22:58:54
つぶやきボタン…
キャパ3000人が満席ってなるとやっぱりすごいね!
ステージから見える景色が前回の観客9人のライブと全くの別物だ…
でも雨に降られること結構多いような…誰か雨男でもいるのかな?
しかも曲の途中で天候悪化で停電までしちゃうし…
でも天の言葉はちゃんとみんなの心に残ってたみたい
マネージャーの頑張りもあって大成功で終わってよかった!
ただテレビ出演のことでかなり不穏な雰囲気…
やっぱりグループで活動してるからには人気の差も出てくるよね…
しかもそのタイミングで八乙女プロの社長も絡んでくるし
これどうなっちゃうんだろう…?
ステージから見える景色が前回の観客9人のライブと全くの別物だ…
でも雨に降られること結構多いような…誰か雨男でもいるのかな?
しかも曲の途中で天候悪化で停電までしちゃうし…
でも天の言葉はちゃんとみんなの心に残ってたみたい
マネージャーの頑張りもあって大成功で終わってよかった!
ただテレビ出演のことでかなり不穏な雰囲気…
やっぱりグループで活動してるからには人気の差も出てくるよね…
しかもそのタイミングで八乙女プロの社長も絡んでくるし
これどうなっちゃうんだろう…?
![]() |
「アイドリッシュセブン」第6話
ヒトコト投票箱 Q. もし自分が出演オファーをするなら… 1…和泉一織
2…二階堂大和
3…和泉三月
4…四葉環
5…逢坂壮五
6…六弥ナギ
7…七瀬陸
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
関連商品
【PSVita】アイドリッシュセブン Twelve Fantasia!【早期購入特典】「12人で歌う新曲が楽しめる、新曲発表エピソード」と「PlayStation Vitaのテーマ」2種類が無料でダウンロードできるプロダクトコード(封入)
posted with amazlet
バンダイナムコエンターテインメント (2018-02-15)
コメント…アイドリッシュセブンについて
-
- 2018年01月31日 11:22
- ID:kE9HImP80 >>返信コメ
- なんか俺に似てるキャラいるな
-
- 2018年01月31日 11:38
- ID:SAZO6.fi0 >>返信コメ
- 悪役みたいな顔したオッサンが出てきたと思ったらトリガー3人からフルボッコでワロタ
-
- 2018年01月31日 11:48
- ID:Ckfha.rS0 >>返信コメ
- ライブTシャツの紡がめっちゃ可愛かったな。
すごく頑張ってた。
マネージャーらしく裏方の仕事を頑張ってるのも良かった。
悪人面の社長は怖そうだけど
なんとなく小物っぽいな。
-
- 2018年01月31日 12:26
- ID:2qx.gNP70 >>返信コメ
- ゲームでのライブのフォローの仕方も好きだったが、アニメもすごく良かった
より現実に即した形&ちょっと流れを省略するためにしたのかな
環が暗い部屋で画面を見てるのも深刻な様子がより強調されてて良かった
八乙女社長は車ですれ違った後にわざわざ二人の前に回り込んで待ってたんだと思うとちょっと笑ってしまうw
-
- 2018年01月31日 13:25
- ID:mUk78Xfu0 >>返信コメ
- 龍之介さんほんとイケメン、沖縄弁早く聞きたいよ
-
- 2018年01月31日 13:56
- ID:q2ZJsp4Z0 >>返信コメ
- 社長メガネめっちゃ光ってて笑う
-
- 2018年01月31日 15:17
- ID:0ZhApOx50 >>返信コメ
- 最後の八乙女社長は人さらいが出たのかと思った
-
- 2018年01月31日 15:34
- ID:KtUujFWq0 >>返信コメ
- CG苦手だから環のダンスのすごさがイマイチわからなかったのはいいとして、なんでセンターの陸は人気にならなかったんだろう
壮五のソロが目立ったのはわかるけど直後に陸も歌ってるし歌唱力高いなら注目されそうなのに
-
- 2018年01月31日 15:39
- ID:1ZTevVBW0 >>返信コメ
- たまたま2人目立っちゃっただけなんだよな
-
- 2018年01月31日 16:38
- ID:KtUujFWq0 >>返信コメ
- 2人が目立ってたのは確かにそうなんだけど、アイドルってやっぱセンターが一番目を引くものだから(欅坂とかJUMPとか)普通に考えたら陸もかなり目立ってただろうに注目が集まらなかった理由がよくわからなかった
あれで2人にしかオファー来なかったってことは陸がセンターとして魅力を発揮できてないんじゃないかなと・・・
-
- 2018年01月31日 16:51
- ID:Bj8PFeSC0 >>返信コメ
- 八乙女楽顔が良すぎる
-
- 2018年01月31日 16:58
- ID:fUuu9ZnD0 >>返信コメ
- いい感じに揉まれてきておもしろい
-
- 2018年01月31日 17:13
- ID:4mpfa2Ql0 >>返信コメ
- ネタバレになるからあんま言いたくないけど陸の魅力云々はもっとあとのほうで語られるからなぁ
-
- 2018年01月31日 17:44
- ID:.YTSFrGQ0 >>返信コメ
- まぁ今まで散々陸の歌がすごいんだって言ってきたのにそっちか!?とは思った
アニメでは男キャラのセット売りが基本だから仕方ないんだろうけど
-
- 2018年01月31日 17:49
- ID:z1LROfil0 >>返信コメ
- 弟くんが人気4番目らしいから、歌唱力高いらしいセンターくんは人気3番なんじゃない?非公式でファンサイトできてなかったっけ?(本当に3番かはわからん)
アベンジャーくんいい感じのリーダーだな。勝手に苦労人はわわ風かと思ってたから殴り合ってた時どっしりしててよかった。
相手事務所の社長は小物くさくてガッカリ。トリガーの前で発狂しないのはよかったけど、勝手に自滅していきそうだからもう少し魅力的な悪役?に成長するのを期待。
961社長にはならんでくれよ…。
あとEDのキャストでワロタw最後含ませてたけど答えあわせ早すぎでしょww
-
- 2018年01月31日 18:45
- ID:.YTSFrGQ0 >>返信コメ
- 3番目に人気って言っても7人グループなのに2人だけにテレビ出演の依頼が来たぐらいに2人の人気が突出したってことだからなぁ
もともと人気あって中継のときもセンターだった陸をテレビ局が呼ばないのは若干無理のある展開のような気がした
-
- 2018年01月31日 18:46
- ID:eSeFGslK0 >>返信コメ
- 八乙女パパは過干渉だけどちゃんとトリガーのこと大事にしてるので、まあ初期はわりとグズの極みに見えるけど小物ではないと思ってる。
しかし先を知っていても不穏な引きが毎回しんどいです
-
- 2018年01月31日 19:19
- ID:bvWOt0U40 >>返信コメ
- 万理さんの掘り下げもあるのかなとか思ってしまう自分がいる……。
-
- 2018年01月31日 21:28
- ID:zB4LrZoy0 >>返信コメ
- >>10
テレビでちょっと映っただけでは陸がセンターだとは分からないのでは…ちょうど中継入ったのは環のソロダンスと壮五のソロパートだったからこの2人がメインのグループに見えたんじゃない?テレビを見てたファンじゃない人からすると。
まだアイドリッシュセブンはデビューしてないしね。そもそもの知名度がないはず。
-
- 2018年01月31日 22:12
- ID:D6.2h6NU0 >>返信コメ
- アンケートに紡ちゃんがいない。
マネージャーだって顔出しする番組だってあるし、俺なら紡ちゃん見た途端、ちょっとうちの番組出て見ない? 自分が担当するアイドルの宣伝になるよ。て、誘うわ。
あとは、八乙女パパは悪者にしか見えない。
-
- 2018年01月31日 23:36
- ID:K1I.4vIP0 >>返信コメ
- アンケに紡ちゃんがいない…
-
- 2018年01月31日 23:37
- ID:5X9h3eE80 >>返信コメ
- それを言ったらアンケートに万理さんがいない
-
- 2018年01月31日 23:44
- ID:mNgk.SUL0 >>返信コメ
- ※19
でも環が見てるテレビではばっちり陸がどセンターで映ってるんだよな
そもそも本人がちっせぇって文句言ってるからソロダンス映らなかったのかと思ったわ
-
- 2018年01月31日 23:50
- ID:4bih.b490
>>返信コメ
- 逢坂壮五
-
- 2018年02月01日 01:15
- ID:rswoM.EH0 >>返信コメ
- アイドルアニメってよくファンの描写がハブられがちで、人気が沢山ある!っていうのばっかだけど
アイドリッシュセブンは結構色んなファンの描写がなされていいよね
みんなかわいいし、ライブでのペンライトの色で誰推しなのかわかるし、男ファンもライブにきてて色んな層に好かれてるのがわかってすごくいいなって思った
-
- 2018年02月01日 02:20
- ID:zrQAJkGY0 >>返信コメ
- ※23
顔がアップで映らなかったんだろう
-
- 2018年02月01日 02:36
- ID:PGkPHNF40 >>返信コメ
- 初ライブの9人がちゃんと来てたの嬉しかった
-
- 2018年02月01日 03:13
- ID:NA865NMu0 >>返信コメ
- ゲームでははっきり順位言ってるよね
ローカル歌番組出てからファンレターの6割が壮五と環、やっぱりメインで出てたのが大きかった模様
次いでセンターの陸
4番目に一織(理由不明)
更に次いで顔面人気の高い六弥、リーダーの大和
まだ現段階ではこれといった強みのない三月が最下位
もちろん話上の設定で現実の人気とは全く関係ないけどね。でもこういう避けたい内容を描いてくところにリアルさがあって面白いよね。
現実的にみてもアイドルグループには明確なファン人気格差がある訳ですし…
-
- 2018年02月01日 07:27
- ID:rlNZcb4E0 >>返信コメ
- 大和、三月はこれから強みが出てくるからなぁ
みんなそれぞれ得意分野があるけど、まだそれをアピールできる段階までいけてないんだよね
-
- 2018年02月01日 07:33
- ID:xSmfK0Bk0 >>返信コメ
- 正直、紡ちゃんを見たいがために見てるw
-
- 2018年02月01日 09:29
- ID:q8eJ4wIs0 >>返信コメ
- 切られたかと思った…ありがとう管理人さん
-
- 2018年02月01日 10:22
- ID:stXOIz8c0
>>返信コメ
- 新曲のサプライズに思わず叫んでしまった←
メンバー同士の喧嘩って新鮮だし惹かれるよね…
-
- 2018年02月01日 10:50
- ID:Dt5JHcih0 >>返信コメ
- 全力パフォーマンスで
音響トラブルなどピンチをチャンスに変えるってアイドルは
二次元でも三次元でも大好物です。
-
- 2018年02月01日 14:13
- ID:SV647tIG0
>>返信コメ
- ほんと最高、アニメ見て久々に大はしゃぎしてるわ。
ただRe:valeは1クールじゃ出てこないだろうなと残念……万理さんの掘り下げも見たかったし、二期も来てほしいな……
-
- 2018年02月01日 14:50
- ID:..Diq0ag0 >>返信コメ
- マネージャー成長したな、人気格差に追及したのは良かった
そうごと環はお互いの過去さらけ出して和解するのか?毎度ギスギス描写入れられても困るんだが…
これからコンビの仕事増えてアイマスみたいな展開になるのだけは止めてほしい
-
- 2018年02月01日 23:34
- ID:7dFKPKhz0 >>返信コメ
- 環、人に見つけて欲しいのかもしれないけど、ダンスが得意だっていう理由でアップで撮られないし、顔もブレてよく映らないんだろうね。
-
- 2018年02月01日 23:43
- ID:Y0ELnndL0 >>返信コメ
- 高校生はこの手の分析系女の子にもいるな、と弁えて三枚目に回る子好きなのにコイツは自分を完璧と思ってるなと、この二つで未だに好感度が上がる下がるの問題以前にいる
メンバーの名前を覚える話数になったが曲から聴いてると赤の陸が一番人気な感じはずっとしてた(というかリアルはそうじゃないのか?何のためのセンター?)
全くの新曲だとは知らなかったけれども演出はとても楽しめたよ
このままライブばっかりするのか?バラエティという名の日常回ばかりは食傷気味だが1話の雰囲気が懐かしい
-
- 2018年02月02日 03:48
- ID:vb.YDPxL0 >>返信コメ
- ※19
横だけどまだデビューしてないのかw
取材で2人にグループの知名度あげて貰えばいーじゃん。と思ってたが、確かに複雑だな。
-
- 2018年02月02日 09:46
- ID:k16TUwmM0
>>返信コメ
- 普通は歌唱力が高くてセンターの陸(主人公だし)が注目されて、って展開になると思うんだけど、全然予想してなかったまさかの壮吾、環にアクシデントのせいで人気が出る。って展開が私の予想外ですっごく面白いな!って思いました。
ゲームでストーリーは全部読んでるんですが、アイナナっていつも私の予想の斜め上で、面白いです!
新曲をこんな風にもってくるなんて!素晴らしい演出!アニナナも素晴らしいです。
-
- 2018年02月02日 19:40
- ID:nwdGLKTA0 >>返信コメ
- 陸の歌唱力すごいみたいに言われてるけどどう聞いても環の歌唱力が1番じゃない?
-
- 2018年02月02日 19:50
- ID:hrfuwAns0 >>返信コメ
- それはキャラクターの設定なんだからしょうがないでしょ
歌唱力というより人を惹き付ける声だなと思ってる
-
- 2018年02月02日 20:31
- ID:zri9Mas.0 >>返信コメ
- ソロでダンスしたのにテレビで放送されなかったのか……次回あっちの社長の行動が気になる
とりあえずそーちゃんと環ちょー逃げて
-
- 2018年02月03日 00:58
- ID:nOaPa7hP0 >>返信コメ
- 人を惹きつける歌声を持った陸をさしおいて、恐らく中継が入ると分かっていただろう新曲でラスサビ前の一番目立つソロパートを壮五が担当したってのは物語上の都合なんだろうなぁ…
確かにメンバー内の人気格差を描くのは面白いけど、リアルのキャラ人気と被っては不味いから無難そうなこの2人が人気出るような展開にしたんだろうなと思えて脚本の意図が透けて見えるからちょっと萎えるわ
もう少し自然な流れにすればいいのに
-
- 2018年02月03日 01:29
- ID:XewIq6c70 >>返信コメ
- アニメだけしか見てない人間からすれば
誰が歌上手いとか正直よく分からん。
7人で歌ってるから、ソロパート少な過ぎてな。
それぞれの歌声の特徴が分かりやすい歌も聴いてみたい。
-
- 2018年02月03日 15:02
- ID:n4vrK8bF0 >>返信コメ
- >43
リアルキャラ人気はストーリーありきだと思うな
-
- 2018年02月03日 17:23
- ID:GtqqBG1W0
>>返信コメ
- 壮五ほんと好き
-
- 2018年02月03日 19:26
- ID:Omu8VVne0 >>返信コメ
- 八乙女社長を演じてる声優の低い声、初めて聞いた。
-
- 2018年02月03日 21:23
- ID:jAOQDjSO0 >>返信コメ
- 二人だけにテレビ出演の話が来たとき、「八乙女社長の離間策キター」と思ったんだが、違ったのか。
-
- 2018年02月04日 11:38
- ID:N2UW21eh0 >>返信コメ
- ゲームのサイドストーリーだと1、2番目がライブで目立った壮五、環
次に陸がセンターで目立ったので3番目、一織が4番目、大和とナギが一定のファンがいて同率5番目、三月が一押し目ではなく二推し目の子が多くて6番目と格差が出ているから悲しいと紡ちゃんが話してたね
アニメも同じだと思う
-
- 2018年02月06日 09:04
- ID:SMRqMQ5l0
>>返信コメ
- ライブシーンの、ステップまで一人一人違うのが凄い。めっちゃいい。
-
- 2018年02月08日 12:51
- ID:9IikgMFW0
>>返信コメ
- もっやってほしい
-
- 2018年02月11日 12:10
- ID:1TAka76w0 >>返信コメ
- 身内しか楽しめないクソアニメ
-
- 2018年02月12日 16:38
- ID:fe.7PzrF0 >>返信コメ
- ※52 こんな所にまで湧いてんのかよ。巣帰ってうたプリ(笑)でも見てろよ
-
- 2018年02月13日 23:49
- ID:xZn3Zoeq0 >>返信コメ
- 単なる嫌がらせでうたプリ関係ないでしょうよ
-
- 2018年02月14日 01:32
- ID:3ibw59QU0 >>返信コメ
- アンチさんいつもパクられたパクられたと引き合いに出すのよ
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。