第18話「Forgive and forget.」
チセと友達になったステラは、
すぐさまエインズワース邸を訪れた。
彼女の子供らしい率直さが、チセには少しだけ眩しい。
だがステラが来た直後から、
エリアスの様子が落ち着かない。
彼はその身を獣のような姿に変えると、逃げるように駆け去った。
エリアスの中にまた新たに芽生えたもの。
それは痛みにも似た、自分では抑えがたい感情だった。
脚本:高羽彩 絵コンテ:佐野隆史 演出:荒井省吾 作画監督:立川聖治・横田匡史・手塚響平・南東寿幸・西畑あゆみ・井川麗奈・伊藤香奈
脚本:高羽彩 絵コンテ:佐野隆史 演出:荒井省吾 作画監督:立川聖治・横田匡史・手塚響平・南東寿幸・西畑あゆみ・井川麗奈・伊藤香奈

【第18話OA情報】本日はTVアニメ「魔法使いの嫁」第18話が最速OAスタート!!本日の放送は≪2月10日(土) TOKYOMX / 25:30~、MBS/28:08~≫となります(`・∀・)MBSは放送時間が変更になっておりますので、ご注意ください!(宣伝ひげ) https://t.co/BLsWyb6xrZ
2018/02/10 15:00:01


『おはよ!チセ!』

『ほんとに来てくれると思わなくて…』
『あたし嘘付きじゃないわよ!』

チセ『うわ…すごいね。これ全部ステラが?』

『た…大したことないわよ。契約だったし…』

『いいのかい?一人で出歩いたりして』
『クリスマス明けに人攫いなんてでないわよ』
『君達はクリスマスに人攫いにあったけどね』

『魔法使いの家ってもっとおどろおどろしいのかと思ってたけど広くて綺麗ね』
『あ…うん』

チセ(いろいろ乗ってるのは言わない方がいいかな…)

『僕は書斎にいるから好きにして大丈夫だよ』

『いつロンドンに?』
『今夜。また来月遊びに来るから家にも来てね…おいしい!』

『よかったら持ってく?お菓子のお礼』
『お礼にお礼で会う度クリスマスになっちゃうわ』

『あの…ステラ。私友達ができたの久しぶりでどうしたらいいのか…その…教えてくれるとすごく助かる』

『自分のやりたいことに誘えばいいし話せばいいのに』
『でもその人が嫌がったら…』
『へっ!』

『相手と自分が違うのは当たり前。やりたいことが違うのも当たり前』

『分かり合うためじゃなく話し合うために言葉はあるのよ。ってよくパパが言ってるけどむかつく相手は最初から最後までむかつくわよね』

『ステラはすごく大人なんだね…私と同じくらいなのに。そういえばいくつ?』

『10歳よ』
『ん?10歳…?』
『チセは?』

『もうすぐ16』
『え』



『シルキー!書き置きはある!?』
『ううん』

『どこ行くの?』
『ごめんルツ…ステラを送ってもらっていい?』

『なんなのよ…』
『言いたい事を言え。あいつは口より手や足の方がお喋りなんだ』


(駄目だ…どんどん離されていく…どうしたんだろう…)


(やるべきことをやるための姿に…)

(狐の足じゃ遅すぎる…熊の体じゃ大きすぎる…)

(もっと速く走らなきゃ…もっと長く走れなきゃ…捕まえなきゃ…これが私の望みだ!)


(外…じゃない?)

『今度はちゃんと狼だね』

『あの…もし騒がしくて我慢できなかったらごめんなさい。次は気を付けます』
『…』
『具合は悪くないですか?』
『…』

『…君達の声を聞いてたら何だか無性に家を離れたくて。ステラが早く帰ればいいと思った。一人になりたかったはずなんだけどチセが追いかけてくるのが分かったら落ち着いた。でも…走るのはやめられなくて。よくわからない』

『帰って…お茶にしませんか?』
『…』

(エリアスは思った以上に自分の事が分かってないんだ…追いて…行かれると思った…)



(エリアスも同じだったのかもしれない)

(それくらい…思ってくれているんだと…私は自惚れてもいいのかな…)

『ご機嫌ねステラ』
『今度はいつおばあちゃん家に行くの?』

『っ!』
『どうしたの?』
『なんでもない…』



ルツ『ただいま!』
シ『!』

『まだ帰ってないか…?』

『もう一回り行ってくる…ん?』



(繋がりが邪魔されてる…どこだ!チセ!)

(このまま食べられる…取り込まれる…それは…それは駄目だ!)

(今は嫌だ!)


チセ『飛んで!』

ルツ『そっちか!』


『どの影だ…』

『主を探してるの?』

ルツ(これは…)


『あなた達はお母様に雫の実と枝を献上してくれましたね。お礼に私の炎を貸してあげましょう』

炎に照らされたエリアスの影発見

『ありがとうございます!』

『次の冬、私がお母様になる時はまた雫の実と枝をくださいね』

『チセ!チセ!チセ!』
『ルツ…』

『エリアスなのか?』
『うん…多分癇癪みたいなものなのかな…お母さんはどうやって私に言い聞かせてたっけ…』

『エリアスが感じてるのは多分嫉妬…というものだと思います。羨ましいとかどうして私だけとか…』

『でも誰かを…何かを羨んでも…恨んだりしても苦しいままでどうにもならない。それは誰かにぶつけるものじゃないんです。自分の中で折り合いを付けなきゃ…』

チセ(そんな事言って…自分が一番羨んでるくせに…)

『これ以上我儘するなら私にも考えがあります…』

『どこに刺さるかわかりませんよ!』



『気は…済みましたか?』
『すごくびっくりした。ごめん。ごめん…』

『いいんですよ。もう怒ってないですから』

『怒ってはいたんだね…』
『ちょっと』

『帰ったら沢山話しましょう』
『話す…』
『はい。一緒に。私も今日はステラからいろいろな事を教えてもらったのでエリアスに聞いてもらえたら嬉しいです』

『それで布団の中で遅くまでお喋りして。今夜は…一緒に寝ましょうか』

『ほら。帰りましょう』
『…うん』

ルツ(この間まで父親と娘みたいだったのに今度は母親と子供みたいだ…)



チセ『行ってきます…』


『こ…こんにちは…アンジェリカさんは…』

『…ああ。初めまして。俺はデイビッド・バーレン。アンジーの夫です』

仕事中

『ごめんね。少しだけ待ってもらっていい?』
『構いません。デイビッドさんも魔法使いなんですか?』
『俺は普通の人間。運良く仕事があって運良く家族とうまくいってる以外は何の取り柄もないね』

アルシア『パパー。お客さん…』
チセ『こんにちは』
アルシア『こんにちは…ふん!』

『ごめん…最近ちょっと気難しくて』
『いえ。つい最近似たような子を見たので』

『デイビッド。さっき呼んだ?あ』

『エインズワースが目を覚まさない?』


『一つ、二つ、どこに咲く…』


『子守唄を歌ったら寝ちゃった!?あれが?』
『あれが…』

『自分でも色々調べてみたんですけど怖くて…』

『そういう割に何回か試しただろ』
『エリアスには内緒ね』

『う~ん…歌に魔力が上乗せされたんだとしたらそれは魔法そのものだよ。普通は意図しないとそんなことにはならないんだけど』

『もしかしたらそれがチセの特技なのかもしれないね』
(私が睡眠薬を作るのが苦手なのって…)

『ちょっと待ってな』
『ありがとうございます…アンジェリカさん。腕輪…ありがとうございます』

『次のクリスマスにはお返しさせてください』
『楽しみにしてるよ』

『おかわりいる?』
『大丈夫です。あり…』

『大丈夫?具合が悪いならそこで寝るといい』

デイビッド『よく無茶をするんだって?』
チセ『ありがとうござい…うっ』

デイビッド『病院に行って治るものでもないんだろう。無理はしない方がいい』

チセ『それも知って…』
デイビッド『自分の娘みたいに君の事を話す人がいるから』

『アンジーはね。出会った頃と全然変わってないんだ。俺がまだ鼻タレのガキの頃から両手じゃ足りない年数ずっと口説いて口説いてようやくOKもらえたんだよ』

『娘が生まれて最近ようやく彼女が首を振り続けたわけがちょっとわかった』

『俺は幸福だよ。一人で死ぬことを考えなくていい。でもアンジーは、俺達の娘は終わりがどこか知ることもなく誰かを見送り続けるんだ』

『笑い合える次の朝がいつまで続くのか考えるのも辛いよ…』

『でも君は俺と違ってうまくいけばついていける。だからさ。俺達無理も無茶もなるべくしないでさ。できる限り長生きしようよ』

チセ『…そうですね』


『できた…』


『おい。チセ。手伝う…』



チセ『起きた…』
ルツ『薬で起きたのかアレで起きたのか…』

『よかったエリアス…心配した…』


『…ん?』
『ああ…説明する』

『あ!なんか光ってる!』

『わ!』


「フン。急ぐぞ…」


『またぞの密猟者か…愚か者め』

「管理者か…!」
『観念して土塊になってくれ』


『はじめまして。管理人さん』




『くっ…!』





みんなの感想
818: ななしさん 2018/02/11(日) 02:04:42.19 ID:CwA968HE0.net
823: ななしさん 2018/02/11(日) 02:40:12.07 ID:WJo/pEcf0.net
子守唄歌うだけで永眠させるとはチセ恐ろしい子!
831: ななしさん 2018/02/11(日) 04:42:07.99 ID:2Ydkmett0.net
817: ななしさん 2018/02/11(日) 02:02:03.24 ID:vX2IIZBy0.net
エリアスだいぶ不安定なんだな
あの容姿と声だから頼り甲斐ありそうに感じがちだけど
あの容姿と声だから頼り甲斐ありそうに感じがちだけど
821: ななしさん 2018/02/11(日) 02:10:49.97 ID:RnfGt2Np0.net
>>817
長く生きてはいるけど、誰かと暮らしたのはリンデルと智世の2人だけだからね、銀の君はお話しするタイプじゃないし(智世とは女子トーク盛り上がるけど)
エリアスの情緒面の教育は全然されてないままだ。
長く生きてはいるけど、誰かと暮らしたのはリンデルと智世の2人だけだからね、銀の君はお話しするタイプじゃないし(智世とは女子トーク盛り上がるけど)
エリアスの情緒面の教育は全然されてないままだ。
828: ななしさん 2018/02/11(日) 04:06:35.71 ID:tBNwvVmz0.net
まぁ感情を理解できる人間でも折り合いつけるのむずい嫉妬やらの感情を
ほぼ理解できてない状態で抱えてるわけだから不安定にもなるわな
チセのママみが強化されてなかったらやばかったな ちょいちょいストロングすぎておかんみすらあったけどww
ほぼ理解できてない状態で抱えてるわけだから不安定にもなるわな
チセのママみが強化されてなかったらやばかったな ちょいちょいストロングすぎておかんみすらあったけどww
830: ななしさん 2018/02/11(日) 04:36:45.22 ID:7VM6LCr60.net
842: ななしさん 2018/02/11(日) 08:13:48.81 ID:zyrYx8jmK.net
>>830
あの尻尾なんだか美味しそうだよな
あの尻尾なんだか美味しそうだよな
835: ななしさん 2018/02/11(日) 06:26:58.00 ID:3sbB98qk0.net
かなり重い話のはずだけどネタ成分も多かったな
書斎でボッチ骨とうつ伏せ寝骨くそわろた
書斎でボッチ骨とうつ伏せ寝骨くそわろた
846: ななしさん 2018/02/11(日) 11:36:45.88 ID:rNm9lXxz0.net
癇癪起こしとかハウルみたいだったなエリアス
口に腕突っ込むのは千と千尋の神隠しか
ポン骨役立たず過ぎてチセも苦労人だわ
口に腕突っ込むのは千と千尋の神隠しか
ポン骨役立たず過ぎてチセも苦労人だわ
847: ななしさん 2018/02/11(日) 11:39:34.36 ID:p6iF63PY0.net
チセはある程度成長してるけどエリアスは・・・
このままじゃほんとに魔法使いの母になってまう
このままじゃほんとに魔法使いの母になってまう
849: ななしさん 2018/02/11(日) 11:54:04.09 ID:/K1Z6BIB0.net
この間まで父親と娘みたいだったのに
今度は徘徊老人と介護師みたいだ
今度は徘徊老人と介護師みたいだ
850: ななしさん 2018/02/11(日) 11:55:44.66 ID:3sbB98qk0.net
ちせちゃんはもう母性すら感じさせてきてるのに骨は逆に幼児退行しちゃってるよな
まあそういうプレイなのかもしれんが
まあそういうプレイなのかもしれんが
855: ななしさん 2018/02/11(日) 13:38:53.99 ID:6I8ws/EJ0.net
嫁が同窓会に行くのを嫌がるタイプの旦那か
897: ななしさん 2018/02/11(日) 19:15:03.58 ID:qxZ5yEOO0.net
エリアスはそうだなぁ
とても勉強が出来る身体の大きなお子様みたいな感じなんだろ
だから、精神的には未熟で自分の感情を把握出来ていない。
とても勉強が出来る身体の大きなお子様みたいな感じなんだろ
だから、精神的には未熟で自分の感情を把握出来ていない。
834: ななしさん 2018/02/11(日) 06:03:04.51 ID:/u3Nqq3P0.net
ルツをなでなでするシルキー
837: ななしさん 2018/02/11(日) 06:58:38.09 ID:3sbB98qk0.net
リンデル普通に密猟者殺しててちょっとびっくりしたわ
ひょうひょうとしてるようで敵には容赦ないのな
ひょうひょうとしてるようで敵には容赦ないのな
862: ななしさん 2018/02/11(日) 14:42:11.41 ID:3Ldh8iFNa.net
>>837
今までの密猟でドラゴン達酷い扱いされてきたんだろうと思う
今までの密猟でドラゴン達酷い扱いされてきたんだろうと思う
840: ななしさん 2018/02/11(日) 08:05:38.68 ID:/u3Nqq3P0.net
オオカミにもなれるんだなあの毛皮
877: ななしさん 2018/02/11(日) 16:20:05.39 ID:3sbB98qk0.net
ステラってやたらぐいぐい来るけどチセのなにがそんなに気にいったのかな
不気味な骨もいる家に嬉しそうに来るとかちょっとネジが飛んでるようにも思える
不気味な骨もいる家に嬉しそうに来るとかちょっとネジが飛んでるようにも思える
899: ななしさん 2018/02/11(日) 19:39:51.38 ID:O/VUOUeC0.net
>>877
いわば田舎町に遊びに行ったら自分と同世代の人間の姿したトトロみたいな物体に出会ったような感覚
いわば田舎町に遊びに行ったら自分と同世代の人間の姿したトトロみたいな物体に出会ったような感覚
879: ななしさん 2018/02/11(日) 16:32:39.15 ID:fFoMcol10.net
>>877
弟見つけてくれた恩人だし、
お菓子あげる契約したし、
普段ロンドン在住でこっちで知り合いは他にいないし、
っていうか親すら頼れない孤立無援な状態で味方してくれたのは相当デカいと思うぞ
あと10歳だし魔法とか非日常への興味もあったんじゃないかね
前回怖い思いをしたけどソレはソレ、結果的に被害ゼロだし好奇心のが勝ると思う
弟見つけてくれた恩人だし、
お菓子あげる契約したし、
普段ロンドン在住でこっちで知り合いは他にいないし、
っていうか親すら頼れない孤立無援な状態で味方してくれたのは相当デカいと思うぞ
あと10歳だし魔法とか非日常への興味もあったんじゃないかね
前回怖い思いをしたけどソレはソレ、結果的に被害ゼロだし好奇心のが勝ると思う
886: ななしさん 2018/02/11(日) 17:00:13.15 ID:3sbB98qk0.net
>>879
一緒に苦難乗り越えたしやっぱ恩人ってのが大きいのかなステラ自身もいい子だし
あと魔法つかいが普通に認知されてる世界だからリアル程は抵抗ないんかな
しかしカルタなんちゃらとかいうクソガキがステラになんかしてたけどステラが酷い事になったらチセちゃんとリンクしてマジで殺意わきそうだ
一緒に苦難乗り越えたしやっぱ恩人ってのが大きいのかなステラ自身もいい子だし
あと魔法つかいが普通に認知されてる世界だからリアル程は抵抗ないんかな
しかしカルタなんちゃらとかいうクソガキがステラになんかしてたけどステラが酷い事になったらチセちゃんとリンクしてマジで殺意わきそうだ
公式関連ツイート

【第18話】TOKYOMXでご覧になった方、いかがだったでしょうか!?このあとはMBSにて28:08~よりOAとなりますので、お楽しみに♪本日は放送時間が変更になっておりますので、ご注意ください!(宣伝ひげ) https://t.co/7JJlyZaIUk
2018/02/11 02:10:00
つぶやきボタン…
16歳の母
エリアスが幼児退行してる分チセが大人にならないといけなくなってる
これもエリアスに感情が芽生えだしてる証拠なんだろうけど
とりあえず話し合えばちゃんと分かり合えそうな感じになってよかった
そしてまたしても出てきたカルタフィルス
今度は一体何をしようとしてるのか
しかも今度は灰の目まで一緒にいるっていう…もう絶対ろくなことにならないの間違いない組み合わせだ
エリアスが幼児退行してる分チセが大人にならないといけなくなってる
これもエリアスに感情が芽生えだしてる証拠なんだろうけど
とりあえず話し合えばちゃんと分かり合えそうな感じになってよかった
そしてまたしても出てきたカルタフィルス
今度は一体何をしようとしてるのか
しかも今度は灰の目まで一緒にいるっていう…もう絶対ろくなことにならないの間違いない組み合わせだ
![]() |
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1516196172/
「魔法使いの嫁」第18話
ヒトコト感想
新着話題
関連商品
コメント…魔法使いの嫁について
-
- 2018年02月12日 07:04
- ID:JhmJEl3r0 >>返信コメ
- 「お前もアイツも変に素直じゃない」
ルツのこのセリフに尽きる気がする。
とはいえ、二人ともこれまでの境遇が境遇だから
何とも言えないが…。
-
- 2018年02月12日 07:08
- ID:fBRYKusI0 >>返信コメ
- なんだかエリアスが子供みたいになってる。だんだん面白くなって来た!
-
- 2018年02月12日 07:10
- ID:ogj2.L3U0 >>返信コメ
- アンジーの旦那さん
一見穏やかな普通の人にみえるけど
度量というか器が相当デカイんだろうなと
なんとなくそう思った
-
- 2018年02月12日 07:11
- ID:JhmJEl3r0 >>返信コメ
- チカラ技でエリアスを叩き起こしたシーン。
今までまほよめ見てきて、多分一番笑った。
「ふんんっっ!」ていう、チセのその声でw
-
- 2018年02月12日 07:44
- ID:ogj2.L3U0 >>返信コメ
- またか、またあの銀髪か…
しかも灰の目とタッグ組むとか
頼むからもう大人しくしててよ…見るけどさ…
-
- 2018年02月12日 08:03
- ID:Tks5D8Es0 >>返信コメ
- だんだん原作に追い付いて来たな
-
- 2018年02月12日 08:15
- ID:8FB0NKzZ0 >>返信コメ
- エリアスが改めて人間とは違うなーとしみじみ思った
子供っぽいという範疇を超えた甘え方に感じる
-
- 2018年02月12日 08:27
- ID:vJXaMdgf0 >>返信コメ
- エリアスめんどくせえ!
-
- 2018年02月12日 08:33
- ID:3SFRCJbZ0 >>返信コメ
- 僕もチセママにお布団の中で
俗世の穢れを癒してもらいたいお
-
- 2018年02月12日 09:05
- ID:IPhCwSX50 >>返信コメ
- エリアスのガキ化がとまらんw
しかしそれはそれとして、『がぼっ』感が足りない
-
- 2018年02月12日 09:10
- ID:r3Q2jw.80 >>返信コメ
- チセと暮らし始めて、エリアスはこれまでにない未知の経験である感情の発露に日々とても戸惑っているのだと思います。今回のエピソ-ドではおそらく嫉妬という感情で、人間でさえ自分でコントロールするのが難しい感情であり、エリアスにとっては得体のしれない制御困難な湧き上がって止まらないとても厄介なものだったと思います。そんなエリアスに常に真摯に接するチセをみていると、頭がさがるような思いです。次回も楽しみです
-
- 2018年02月12日 09:18
- ID:ic1c20wt0 >>返信コメ
- エリアスはほぼ独りで生きてきたから、知識や魔法使いとしての経験は重ねているけど
他者との交流がなく感情や情緒を学んでこなかったから頭でっかちな状態なのかね
「女の子は生まれた時から女として在るが、男の子は成長の過程で男に成らなければならない」
って言葉をどこかで聞いた気がする
-
- 2018年02月12日 09:22
- ID:zY1fYUH50 >>返信コメ
- @izuusami
おまえ、女の子にそんなこと言われたら、期待することはアレだろ!!
2018/02/11 01:47:56
きっも
-
- 2018年02月12日 09:27
- ID:YVJos8BF0 >>返信コメ
- エリアス、精神年齢五ちゃい。
-
- 2018年02月12日 09:34
- ID:QGfbCaD20 >>返信コメ
- イギリスは不思議なものの伝承多いし日本の子どもより怖がらないと思う
-
- 2018年02月12日 09:53
- ID:ZCT4o8N50 >>返信コメ
- やべぇ・・・チセママ、すごくいい。
しかし自分で寝かしつけたのに自分で叩き起こすとか
『ママ』というより『おかん』って感じもするなw
ところでカルタフィス、マジで何してんの?
よりにもよって俺がこの作品で一番好きな人外キャラのちびドラに手出すとか・・・。
お前こそエリアス触手プレイの餌食になればいいのに。
-
- 2018年02月12日 09:54
- ID:mBugi8Gq0 >>返信コメ
- エリアスは感情面では子供なんだが
何が問題って力を持った子供なことだからな
-
- 2018年02月12日 10:02
- ID:.p0c8R0m0 >>返信コメ
- >>5
どこぞの兎かと思ったw
-
- 2018年02月12日 10:08
- ID:mxrSRzwz0 >>返信コメ
- 春の女神役、声優の演技が少し拙いと思い調べてみたら
まだ中学生でキャリアも浅いらしく、まあ仕方無いかな
-
- 2018年02月12日 10:24
- ID:.ZYJRboN0 >>返信コメ
- イギリス人の体格って6歳違いでこんななの?
リトルウィッチアカデミアでも、ダイアナの10歳のときの服がアッコ(推定16歳)にぴったりだったが・・・
-
- 2018年02月12日 10:41
- ID:P1CuLwZB0 >>返信コメ
- 嫉妬もそうだけど独占欲も含んでたよね。エリアス。
-
- 2018年02月12日 10:43
- ID:6fsO3DjB0 >>返信コメ
- >魔法つかいが普通に認知されてる世界だからリアル程は抵抗ないんかな
されてへんされてへん
そこは俺らの世界と同じだ、今まで魔法や魔術絡みの関係者か、関係者を知る一般人しか出てきてないだけだ
-
- 2018年02月12日 11:02
- ID:9zJW97S20 >>返信コメ
- 予告。だから諏訪部を使ったのか、一話で、、、?(まだわからんが、、、)
-
- 2018年02月12日 11:04
- ID:24xim0.e0 >>返信コメ
- 予告で涙流してる目って子供ドラゴンだよねー( ;∀;)
助かるよね助かるよね早く助けてお願いします
不安なまま1週間待つのが辛すぎる・・・
-
- 2018年02月12日 11:10
- ID:ICCTyBW30 >>返信コメ
- >>20
同じこと思た。
セリフも少ないし、経験値つませるためか
大人の都合でねじ込んできたんかな
-
- 2018年02月12日 11:20
- ID:4fTDAgh80 >>返信コメ
- エリアス起こすシーンなんか千と千尋で似たようなもんみたぞ、まほよめの方はチセの「ふんっ!」で笑ったけど
-
- 2018年02月12日 11:24
- ID:jMwxnxDX0 >>返信コメ
- チセママの包容力よ
ポン骨が甘えてしまうのは多少はしゃーない
-
- 2018年02月12日 11:40
- ID:4fTDAgh80 >>返信コメ
- ジョージと村瀬くんに続きキリングバイツのナレまでなんか不穏な空気が
いい加減にしなさいよあんたたち(´・ω・`)
-
- 2018年02月12日 12:04
- ID:qBdIubzB0 >>返信コメ
- のどちんこグーパンで起きた説すき
-
- 2018年02月12日 12:28
- ID:IN1gZPAJ0 >>返信コメ
- チ「……眠いですか」
エ(ステラの話ばかりでつまらない……でもぬくい……)
-
- 2018年02月12日 12:31
- ID:xvooL7sE0 >>返信コメ
- チセ「帰ったら話をしましょう」(n回目)
-
- 2018年02月12日 12:37
- ID:EHkG38ou0 >>返信コメ
- >あと魔法つかいが普通に認知されてる世界だからリアル程は抵抗ないんかな
舞台がイギリスと言うのが大きいと思うよ。
魔法に対する認識は現実世界と大差ない。
ただ、日本では正月にしめ縄新しくしたり、節分に柊とニシンを軒先に吊るしたり、4月に吊るし雛・5月に鯉のぼりを飾り、15夜にススキを飾っても自然な行動として受け入れられる。
同様に、イギリスは魔法に対する認識が日常に溶け込んでいて、エリアス家も信心深い家程度の扱いなんじゃないかな?
-
- 2018年02月12日 12:43
- ID:IN1gZPAJ0 >>返信コメ
- 「狼の遠吠えみたいなの聞こえなかったか」
「仲間でも呼んでるみたいだねぇ…」(すでにうろ覚え)
この台詞、尺を使うほど大事だったのかww
そういや日本では大神なんて字を当てたこともあったよなぁ
-
- 2018年02月12日 13:25
- ID:674DXPC20 >>返信コメ
- チセって日本では行方不明者扱いなのかな? 学校とかどうなってるんだろ?
-
- 2018年02月12日 14:19
- ID:92T7N7Us0 >>返信コメ
- >>20>>26
むしろ生まれたての子供らしさにはちょうど良かったのでは?
-
- 2018年02月12日 15:19
- ID:gqGYHGza0 >>返信コメ
- カルタフィスと灰の目の会話シーンカットしたからあそこで二人並んでいたの本放送で見逃したからここで画像見た時気づいた
-
- 2018年02月12日 15:20
- ID:Gg6LyuO90 >>返信コメ
- 相変わらずまほ嫁は癒やしだぜ。
今回も可愛かった。エリアスを寝かしつけるシーンの子守唄がほんとに可愛い。
可愛いんだけど、次週から辛いんだよなぁ……。
-
- 2018年02月12日 15:23
- ID:mpNyy6Oc0 >>返信コメ
- 今回の変身エリアスを見て思っただが、
彼の正体って、もしかして
ジャバウォッキーかも……と
-
- 2018年02月12日 15:26
- ID:mpNyy6Oc0 >>返信コメ
- >>21
英国人は富裕層(貴族含む)と庶民層では同じ民族とは思えないほどの体格差がある
翼日本人がイメージする英国人(背が高くてスマート、全体的に線が細い)は、富裕層の特徴
庶民層は平均身長が20cm近く低くて、肥満率も高い
-
- 2018年02月12日 16:07
- ID:ezhKYNdN0 >>返信コメ
- こういう嫁が欲しいなぁ…。
-
- 2018年02月12日 16:09
- ID:iwsSZB2O0 >>返信コメ
新しい森の女神さんの頭だけでかくてちょっと怖かった…
諏訪部新キャラかと思ったら、1話以来なのか
-
- 2018年02月12日 16:40
- ID:hS.gaHAh0 >>返信コメ
- 最後と予告で「またアイツか!?」と既に怒ってる自分がw
※39
いや、ウナギイヌかも
-
- 2018年02月12日 17:14
- ID:NCVxsSnn0 >>返信コメ
- >>41
じゃあまず7億円貯めないと。
-
- 2018年02月12日 17:28
- ID:xfZDSTWg0 >>返信コメ
- >>20
なんかいかにも台本読んでます!って感じだったわ
子供らしさを感じられる演技ならいいけど子供が読まさせられてる感が強いのはちょっとなぁ・・・
まぁ大人の都合ってやつでしょうね
-
- 2018年02月12日 17:38
- ID:y6D.ld7J0 >>返信コメ
- >>35
チセは(恐らく自らを競売にかけた時点で)戸籍上死亡扱い。
-
- 2018年02月12日 17:46
- ID:YnlEgoda0 >>返信コメ
- >>36
自分はみてて違和感感じたので…
求めるものが「生まれたての子供らしさ」でなく
「生まれたての子供らしさの演技」なんでね…
昔は声優も誰でもいいし、OP&EDが合ってなかろうが全然関心なかったけど
まほよめだけはうるさくななっちゃって我ながらめんどくさくなったな…と。
(それだけ好きなアニメなんだ、と自覚)
-
- 2018年02月12日 17:56
- ID:IUuiLpAV0 >>返信コメ
- ステラちゃんがお菓子になるんだよ!
ステラちゃん10歳なのかぁ…14ぐらいに見えたけど…まぁ…いいよね…
-
- 2018年02月12日 18:03
- ID:.BuJXajq0 >>返信コメ
- 視聴しながら、もはや母親と子供と思った瞬間に、ルツにそう言われたw チセママとかポン骨とか、いろいろコメしようと思ったら、既にさんざん皆に言われてたわww ウナギイヌワロタw
しかし先週、カルタフィルスと灰の目はラスボスっぽいと思いながら、先週のコメ欄読んで、灰の目は違うんだと思ったら、やっぱりじゃないですか、やだー。しかし最悪の組み合わせだなorz
-
- 2018年02月12日 18:39
- ID:leo2hkG90 >>返信コメ
- カルタフィルスは2000年生きてるけど、灰の目はそれより遥か昔から生きてるから単に「また人間が何か面白いことをしそうだからちょっと見ておこう」って感じで別にタッグを組んだ訳ではないと思う。
まぁ、その楽しみに巻き込まれる人は堪ったもんじゃないんですがね…。
-
- 2018年02月12日 18:44
- ID:izeyDD7E0 >>返信コメ
- 本編がよく出来てるだけに2期のオープニングアニメが残念すぎる
-
- 2018年02月12日 18:55
- ID:M5U9qHqf0 >>返信コメ
- 癇癪で殺されかけるとかたまったもんじゃない
-
- 2018年02月12日 18:59
- ID:iQPRBS6T0 >>返信コメ
- なんかこーーー。智世よりよっぽど丈夫だろうし、智世目にクマができてるしメチャ心細そうな面持ちでやって来たし血まで吐いたし。落ち着いて、あいつは大丈夫だからあんたが先ず休みな、せめて今日は泊まっていきなさい、みたいにはならんもんか。
つい先週なにも知らなくても腕の出血だけで血相変えたお嬢さんがいるのでつまり作者は解ってやってる? むしろこの流れってわざと? と、思わないわけでもないが。う〜ん。
智世以外人外とはいえ5日貫徹に誰も突っ込み入れなかった世界観は伊達じゃない、そういうことなんだろうか。
要するにエリアスだけでなく、魔法使い全般が体調的なものに疎かったりするのか?この世界w
-
- 2018年02月12日 20:07
- ID:62u5o7ne0 >>返信コメ
- 些細な事で嫉妬される程愛されたくてその相手を自分好みに育てるってのは美少女動物園でもよく見るパターンだけど男も女も考えてる事は似たようなもんなんだな
骨マンの毎度の暴挙が他人に向かってしまうのがいかにもガキだね。たまには一人で頭を冷やすべき
そして毎回毎回ラストに波乱の予兆を見せるのいい加減にしろよ・・・来週も見ないといけないじゃないか
-
- 2018年02月12日 20:20
- ID:hRMM7iMt0 >>返信コメ
- 来週からドラゴン編か。ハードな展開が続くので覚悟して見よう。
-
- 2018年02月12日 20:37
- ID:hfyFHn.C0 >>返信コメ
- 自分の事を食べてしまうかもしれない相手との共同生活
そうでなくても自分がいつ死ぬかも分からない身と
精神的に参る要素多数の中で智世ちゃんが奮闘する姿がテンポ良く描かれてるのがいい
コミカルなシーンでほのぼのとした笑いが自然とこみ上げてくる
もう恐ろしさも喜びも当たり前の日常なんだねえ
一方でロンドンでは着々と恐ろしい事が進行している模様だが
このテンポの良さだと時間もそれなりに経過してるんだろうな
年が明けて、まだ春になってない事だけは確かなんだろうけど
-
- 2018年02月12日 21:12
- ID:x4Cv4DRL0 >>返信コメ
- このままだと原作ストック的になんかえらい中途半端なところで終わりそうだけれど大丈夫なのかな?
-
- 2018年02月12日 21:24
- ID:5xvcEYOm0 >>返信コメ
- チセの子守歌良かった。
-
- 2018年02月12日 21:49
- ID:GNxwf3am0 >>返信コメ
- え、ちょっとまってしんどい。ドラゴンの子達に何かあったら発狂する。やめてくれ・・・
-
- 2018年02月12日 21:51
- ID:sFrsfOfF0 >>返信コメ
- 今のペースだと原作漫画の範囲で終われるけど、最終回は、粗筋を改変するんだろうな
-
- 2018年02月12日 22:00
- ID:zPQmSI.30 >>返信コメ
- 昭乃さんとAKINOさんが並んだな。ややこしい。
-
- 2018年02月12日 22:16
- ID:phLTsaWA0 >>返信コメ
- >>60
アニオリエンド回避の為にアニメ化待ったって話だから改変は無いんじゃない?
最新巻も3月半ばに出るからキリは良くなりそうてか良くしてくれないと精神がもたないw
原作がその後も続くか知らんけど
-
- 2018年02月12日 22:44
- ID:MPi6df1F0 >>返信コメ
- キリングバイツの時間に草
この作品、作画や背景だけじゃなく何気に動物描写が上手いんだよな
-
- 2018年02月12日 22:47
- ID:0ZL.3iTP0 >>返信コメ
- 魔法使いの嫁ってチセの死亡エンド?出来れば誰も死なないで欲しいな
-
- 2018年02月12日 23:26
- ID:cf2ign7z0 >>返信コメ
- 新潟市が提供してるのがなにげに面白い
-
- 2018年02月12日 23:41
- ID:WA3cWsIl0 >>返信コメ
- >>47生まれたての子供+妖精の演技なんだな
-
- 2018年02月12日 23:45
- ID:WA3cWsIl0 >>返信コメ
- えーと、第二部入る前の予告だと、エリアスが街の中で怪獣のように暴れていたり、チセが魔法使いらしい堂々とした衣装を着て片手が魔獣の手だったりしたんだが、それアニメでもやる話だよね??
-
- 2018年02月13日 00:10
- ID:SCxO9tG30 >>返信コメ
- >>20
絶園のテンペスト(2012年、MBS)- 子供C 役
くまのがっこう がんばれ!ルルロロ(2013年、NHK)- ルル 役
魔法使いの嫁(2018年、TOKYO MXほか)- 春の女神 役
百日紅 〜Miss HOKUSAI〜(2015年5月9日) - お猶 役
それ以外は劇団ひまわりらしく08年からTVドラマや帝国劇場でのミュージカルに出てる子みたいだね
ステラ役の諸星さんも劇団ひまわり出身声優だから今後の活躍に期待したい
-
- 2018年02月13日 02:53
- ID:6.nipEkH0 >>返信コメ
- 智世、この前は吐血、今回は喀血か。血管が切れやすくなってるな。
事後の朝にメイドさんがパンケーキルームサービスの図かと思った。
-
- 2018年02月13日 07:20
- ID:p0NW6A1X0 >>返信コメ
- ステラの名前はクッキーの連想かな?
首にチクって何したんだろう
不穏になってきたなあ
結婚前は父親と娘みたいだったのに、結婚後は子供と母親みたいになるのって典型的な日本の夫婦の型よ
-
- 2018年02月13日 07:25
- ID:UQP.9X1J0 >>返信コメ
- チ「……眠いですか」
エ(背中かな、腰かな。ずっとムズムズし続けている……)
-
- 2018年02月13日 09:51
- ID:dDH6LQzV0 >>返信コメ
- >>33
確かイギリスの田舎には今も普通に魔女や魔法使いのお店(ブレンドしたハーブとかお香とか売ってる)ってあるみたいだしね。
世界ふ〇ぎ発見で出てた記憶。
-
- 2018年02月13日 11:39
- ID:IBk8ljKd0 >>返信コメ
- 吐血系ヒロイン
-
- 2018年02月13日 11:40
- ID:IBk8ljKd0 >>返信コメ
- 銀髪畜生と灰の目・・・。考えられる限り最悪の組み合わせじゃないですか、ヤダー。
-
- 2018年02月13日 12:20
- ID:R9dF8DyX0 >>返信コメ
- エリアスは子供のやきもちみたいなん焼いてたん?
-
- 2018年02月13日 13:10
- ID:40gu7sTp0 >>返信コメ
- チセが睡眠薬を作るのが苦手なのって、強力になりすぎて調整ムズイって事?
あと大学に通いだす(?)って過去のコメかなんかで見たような気がしたんだけど、行かんっぽい?
-
- 2018年02月13日 13:23
- ID:E0eud6Zo0 >>返信コメ
- OPが替わった時、合わないと思ったのはバトルアニメみたいだったからなんだけど
これはバトル展開あるのか?
にしてはチセの電池が少なすぎると思うが・・・
-
- 2018年02月13日 13:23
- ID:R9dF8DyX0 >>返信コメ
- シルキィはしゃべらないのにほんと何考えてるかが手に取るようにわかるね
可愛い
-
- 2018年02月13日 14:16
- ID:R9dF8DyX0 >>返信コメ
- エリアス ウナギイヌ?
めっちゃワロタww
-
- 2018年02月13日 15:34
- ID:R9dF8DyX0 >>返信コメ
- 銀髪 忘れた頃にやってきやがったな
-
- 2018年02月13日 16:45
- ID:IovxsUyZ0 >>返信コメ
- 魔法使いの嫁でバブみが出てくるとは…
アンジェリカも普通の人間と思っていたからずっと若いままと聞いて急に人外になった感じ
リンデルも密猟者は容赦なく殺してたのが意外だった
-
- 2018年02月13日 16:49
- ID:uIUr7ORS0 >>返信コメ
- だんだん骨が嫌いになってきた
-
- 2018年02月13日 18:45
- ID:1WF1NI1K0 >>返信コメ
- >>81
魔法使いはみんな数百年は生きる長生きな体質だからね。
とはいえ、アンジェリカも彼女の娘もリンデルもみんな種族は人間ではある。
-
- 2018年02月13日 19:51
- ID:oPjn7kvM0 >>返信コメ
- >>35
原作で日本では死んだことになってると言及されてた
アニメでは次の話にあたる部分だけど、アニメではカットされる可能性もある
-
- 2018年02月13日 19:54
- ID:oPjn7kvM0 >>返信コメ
- >>81
アンジェリカはじつは105歳
娘は9歳だからまだ見た目通り
リンデルに至っては年齢が?になっててわからい
-
- 2018年02月13日 20:17
- ID:yHRJIR9T0 >>返信コメ
- エリアスがこうなっちゃってる背景は分かるし何だかんだいって好きなキャラクターではあるんだけど
そろそろ名誉卍解の機会がほしい所
-
- 2018年02月13日 20:24
- ID:LFmq1P620 >>返信コメ
- >>86
わかる
そろそろ、こう、成長してかっこいいところを見せてほしい感じ
今のところ凡骨なところが圧倒的に多いし
-
- 2018年02月13日 20:30
- ID:o7iCODED0 >>返信コメ
- >>67
全部これから出てくるシーン
次から一気に内容が重くなるからちょっと覚悟しといたほうがいいかもね
-
- 2018年02月14日 00:22
- ID:Y9kyZCDZ0 >>返信コメ
- 智世みたいな甘え下手そうな娘が、人様の家で座ってもいられないって相当だろ…。娘みたいにと言うのならなんかこう…。
リンデルも杖作りのとき、魔力の疲労で寝るくらいにはスレイベガを疲れさせてたなぁ…。「すごい集中力だの」と涼しい顔してたけど、今から考えると待って、それで済ませていいの…? てなる。
魔法使いって「ちょっとくらい岩と仲良くしても死にやしない」らしい。リンデルも「長命で頑健」言ってた。その点スレイベガも只人と違って「ついていける」人種だそうで。
魔法使い的にはどうしても自分たち基準で考えちゃうのかねぇ…?
智世が刺されて形相変えたエリアスはまさかまともな方だったりしないだろうか、まで考えたw 火の鳥の発動見たら身を挺して止めてくれそうww
-
- 2018年02月14日 08:46
- ID:EXDwhabY0 >>返信コメ
- >>33
キリスト教圏の人々にとっての恐怖の対象は悪魔であり、妖精や幽霊の類いではないらしいとTVで話してたな。
だから日本人が必要に幽霊や妖怪を恐れるのが理解出来ないとも言ってたな。
-
- 2018年02月14日 10:51
- ID:I6nLnI9D0 >>返信コメ
- エリアス思春期?めんどくさーーー
見た目・話し方・声は紳士なのに。
久々のすわべさん、楽しみ。
-
- 2018年02月14日 14:37
- ID:sJ7LBZ1V0 >>返信コメ
- >>86
さすが師匠の魔法使いだって活躍がほしい
-
- 2018年02月14日 18:20
- ID:KtGH4SJ00 >>返信コメ
- こういう作品の師匠とか先生はだいたい働かぬ
それらが有能であると主人公が立たぬから・・・金剛先生も寝坊助ハゲだった
-
- 2018年02月14日 18:41
- ID:4qDOzoEM0 >>返信コメ
- 何か、多様な智世ビーストモードと言い、予告で見た魔獣の手(だっけ?)と言い、バトル展開も予感する不穏当な流れだし、魔獣戦線ぽくなってきたなw
いけルツ!
-
- 2018年02月14日 21:52
- ID:uDbbDzSv0 >>返信コメ
- 手が掛かる子どもの親の心境なチセだった。
-
- 2018年02月14日 22:11
- ID:t.cGqKSh0 >>返信コメ
- 余命3年の宣告後に実際死にかけて、
「次のクリスマスには御礼させてください」
気丈である。としか言いようがない。
でもその後のデイビッドさんへの返事は、なんとも心許ない。「なるべく無茶しないで」、あたりが引っかかるのかなぁ。
大好きで優しかった母に「産まなきゃよかった」と、本当に首を絞められ、置いていかれるほどに、ワタシニハ、オチドガアルノデハ?
ソンナジブンが「胸を張って」生きるには。
「間近にある死」を撥ね退けるには。
何もしないで、いられるだろうか。
-
- 2018年02月15日 01:52
- ID:TwiGuNa10 >>返信コメ
- >>81
一見無慈悲に見えるリンデルの行動は、例えば一度人を襲った熊が人食い熊としてその後何度も人を襲うのと同じように、子を取り上げられ逆上したドラゴンが逆襲した結果、人間の味を覚えてしまうのを防ぐための行動だった。
-
- 2018年02月15日 03:58
- ID:MQPcDyWv0 >>返信コメ
- あいつ嫌い
-
- 2018年02月15日 10:25
- ID:H4O3OqYM0 >>返信コメ
- >>56
確か競売にかけられた時点では15歳。クリスマスの話でイギリスで初めての秋をちゃんと迎えられなかったと言っているので劇中では1年ぐらいは経過している。
-
- 2018年02月15日 12:24
- ID:ed0SOjy70 >>返信コメ
- まだ競売から1年も経ってないんだね
過酷な思いをしたせいで、弱冠15歳でここまで成長せざるを得なかったのは切ないな
その分、ルツやシルキー、リンデルやサイモン、アンジェリカやその旦那といった周囲の人達が、温かくてホッコリする
ただカルタフィルス、あいつだけは不穏でなあ、出てくる度ヒヤッとするよ
この物語に必要なキャラだってことは分かるし、嫌な感情が湧くのも作者の思うツボなんだけど、出てほしくないと思ってしまう
-
- 2018年02月15日 13:48
- ID:Q0RrNHY40 >>返信コメ
- >>93
金剛先生はすぐ昼寝するけど、しっかり見せ場あったし権威があったじゃん
エリアスもそろそろ凄いって所がほしいな
-
- 2018年02月15日 16:16
- ID:RZAFOWuA0 >>返信コメ
- 我儘以外の何物でもないのですが…
この話を2クールの最後にするペースでやって欲しかった。
-
- 2018年02月15日 21:43
- ID:rJuFgdFb0 >>返信コメ
- 原作未読だけどここからすごく展開が荒れそうで怖いなー。
でも楽しみでもある。
-
- 2018年02月16日 02:24
- ID:Ql9Ygwzb0 >>返信コメ
- >>102
きもちはわかるw
でも物語が進行するある程度のテンポも必要だしねー
-
- 2018年02月16日 08:44
- ID:NYPfiqTv0 >>返信コメ
- エリアスがステラに嫉妬するのはさすがに気持ち悪い。
チセは運命を受け止めて大人になっているのに、逆に
エリアスはどんな理由があるにせよ、精神年齢が著しく
退化して愚かにチセに甘え続けていくのは見ていて
キツいし、まるで現代社会の定年夫婦のようですね。
-
- 2018年02月16日 14:32
- ID:GREHaCWO0 >>返信コメ
- チセの「ンーッ!!」が面白過ぎて、巻き戻して三回ぐらい見てしまったw
-
- 2018年02月16日 16:28
- ID:eSA4a.2.0 >>返信コメ
- チセとエリアスが遂に一夜を共に!・・・とゲスい想像をしてたら子守歌で眠りっぱなしオチにワロタ
寿命の違いで悩んだりすれ違ったりは夏目でもたまにあったなぁ
ディヴィッドさん、あんないい人なのに先に逝ってしまうのかぁ・・・
にしてもステラちゃんいい娘なのになんぞ仕掛けやがった上、ドラゴンの子供までさらったカルタフィス許せん
次回でぎったぎたにしてやってください!
-
- 2018年02月16日 17:26
- ID:IrW7oqaQ0 >>返信コメ
- >>57
公式サイトで原作より先に完結すると言っているよ。
-
- 2018年02月16日 23:17
- ID:dmEtH40Q0 >>返信コメ
- >>105
ここら辺が序盤の方が面白かったって言われてる所以かな
-
- 2018年02月19日 16:47
- ID:huq1HSf00 >>返信コメ
- >>109
序盤は頼れるチセの夫・先生を演じていて、チセの事は人間を学ぶ教材として見ていたんでしょうね。でもカルタフィルスとの一件でそのメッキがはがれ、チセが予想以上にエリアスの内面に踏み込み、なおかつそれを受け入れた事でエリアスは初めて人に心から愛される事を知り、チセを愛するようになったのでしょう。
でもチセへの愛情が芽生えたことによりチセを失いたくない・チセを守るという気持ちが強くなりすぎ、チセが自分の目の届かない所に行くのを不安がっているかもしれません。
-
- 2018年02月19日 20:21
- ID:wBEK4tOn0 >>返信コメ
- チセのバブみが増してきた
-
- 2018年03月11日 14:38
- ID:scwq.d.e0
>>返信コメ
- 魔法使いの嫁の最終回に向かう盛り上げ方1期に比べ2期のそれはちと怖い
-
- 2018年03月18日 23:53
- ID:eAE.jNPN0
>>返信コメ
- さっきアベマで23話も見て
何と言うか改めて凄いと思った。
後半は一括見も良いかもな
-
- 2018年03月30日 13:32
- ID:59MUCWSf0
>>返信コメ
- エリアスのウナギイヌwww
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
身につまされるというかなんというか
いままでエリアスの言動は割と鷹揚に見ていられたのに
今回はさすがに少し怖いと感じてしまった
デフォルメの画が多めだったのがまだ救いだったけど