第7話「いざ、大勝負」
新たに『包丁藤四郎』と『物吉貞宗』が顕現した。加州清光は新刀剣男士お世話係として物吉貞宗を案内していると、不思議なことに行く先々で幸運なことが起こり……。とある理由で落ち込んでしまった博多藤四郎。
そんな彼を元気づけようと、粟田口の兄弟たちはあることを計画する。
脚本:永野たかひろ 絵コンテ・演出:越田知明・白幡良志之 総作画監督:曾我篤史
脚本:永野たかひろ 絵コンテ・演出:越田知明・白幡良志之 総作画監督:曾我篤史

【放送まであと1時間】続「刀剣乱舞-花丸-」第七話はもう間もなく放送!!
TOKYO MX 24時00分~
関西テレビ 25時55分~
BS11 24時00分~
とある理由で落ち込んでしまった博多藤四郎。そんな彼を元気づけようと、粟田口の兄弟たちはあることを計画する。 https://t.co/gtMfTqIFyz
2018/02/18 23:01:28
小夜『時は西暦2205年』
宗三『歴史改変を目論む時間遡行軍を殲滅するために』
江雪『刀剣より生まれし我らが』


左文字『今日も死闘を繰り広げる』


小夜『主。花を持ってきたよ』
宗三『お小夜と江雪兄様と育てたんです』
江雪『心が安らぎますよ』

『くっ…』


『浦島!』

長曽祢『まずいぞ…』

『たぁーっ!』

『物吉!』



無事帰還

『無事で何よりです』

『お疲れ。それにしてもさっきはうまく岩が落ちて来てくれてよかったよ』
『はい。幸運でした』

『さーてと。物吉のこと他のみんなにも紹介しないとな』
『お。さすがは新刀剣男士お世話係だな』

『まぁね。行くよ物吉』
『はい!』

『彼、最近明るくなったな』

『あ。ちょっといい?新しく顕現した物吉貞宗。さっき初陣から帰ってきたんだ』

『鶯丸だ。よろしくな』
『平野藤四郎です』
『ふふ』
『あ。お茶をお出ししますね』

お茶淹れ物吉も手伝った

鶯丸『おや?茶柱が三本も。これは縁起がいいな』

『多くない!?』

青江『いっぱい立っているね。ふふ』

『おや。君が物吉かい?』

『よろしくお願いします。何かお手伝いしましょうか?』
『では取り込みお願いできるかい?』

『じゃああそこの篭に…わぁ~!』

歌仙『待ってくれ~!』

歌仙『汚れてしまう!待ってくれ!待ってくれ~!』

ホールインワン

『こんなこともあるんだな!』

『ついてましたね』


『う~す~』
『俺は杵じゃねーよー!!』

『加州君!実はお醤油を切らしちゃってね。万事屋で買ってきてもらえないかな?』

加州『醤油ね。いいよ』
物吉『僕も行っていいですか?』

『こっちに来るな~!』

『え!』

『よし!これなら串刺しだ~!』


『へへ…俺は刺すこと以外能がないからな…』

『あれ?みんなも来てたんだ』

『おや。新しい刀剣男士ですか?』

『はじめまして。徳川家の守り刀と呼ばれていた物吉貞宗と申します』
『君も徳川の刀だったの?』

『俺は包丁藤四郎。藤四郎の兄弟で包丁みたいな形をしてるんだ。俺の主も徳川家康公だったんだぞ!どうだすごいだろ!』

包丁『あ。厚ひもあめも引いていい?』
厚『おう!いいぜ』

『知り合いじゃないの?』
『徳川家には沢山の刀がありましたから。僕も全ては分からないんです』

『やったー!』

厚『やったぜ!』
狐『これまたおめでとうございます』
鳴狐『すごいね』

『それでは私達も…』


『さっき守り刀って言ってたけど…』

加州『何してんの?』
平野『幸運を呼ぶ四つ葉を探してるんです』

秋田『博多が株取引に挑むので渡してあげたいんです』
加州『株取引…もうお金貯めたんだからいいんじゃないの?』
五虎退『じ…実は…』

『実は歌仙から茶会に誘われてね…』




『星の煌きのような不思議な光沢…これは思わず見惚れてしまいますね』

一期『ということがあってね。普段は茶碗に目を奪われることなんてないんだが本当に素敵な茶碗だった』

『一兄に茶碗…』
『あげたいです』
『でも…』

薬研『茶碗はかなり高いぞ…』

五虎退『これは無理だね…』
博多『いや。無理じゃなか。俺の株取引があるばい!』

平野『でもなかなか見つからなくて…』
物吉『あの。これですか?』
秋田『あ!四つ葉です!』

いっぱい見つかったので四つ葉の冠作った


博多『絶対に負けられん戦いがここにあるばい…!』

『博多のためにみんなからだよ!』

『わ!すごい量ばい!嬉しか~』

五虎退『これ…幸運を呼ぶ四つ葉のシロツメクサです』
博多『え!こんなに!?すごか~…』

『あと面白い草も見つけました』
『何ねこれ!?』

『あ!食べちゃ駄目だよ』

五虎退『これは冬虫夏草ですね』
薬研『五虎退よく知ってるな』
五虎退『去年歌仙さんから貰った図鑑に載ってました』
薬研『かなり貴重な漢方薬だぞ』
博多『貴重!?これならまとめて縁起物ばい!』

『絶対にこの投資に勝ってみせるばい!一兄のために!いざ大勝負!いくばーい!!』


『がんばれ!がんばれ!』
『?』

物吉『楽しそうですね』
加州『ああ』

『上がってきた!上がってきたばい!』

倶利伽羅『加州。長谷部が呼んでる』

博多『あ!まるで幸運が逃げていくようばい…』
乱『どんどん下がっていくよ!』
厚『みんな声出せ~!』

加州『あ~大倶梨伽羅。長谷部ってどこにいんの?』
倶利伽羅『炊事場だ』
博多『戻ってきたばい!』

『え~!下がり続けるばい!待つばい!』


『来たばい来たばい!』




『駄目やったばい…』

乱『博多…』
薬研『俺達にも博多に任せっきりにした責任はあるな』

厚『じゃあ何か博多を元気づける方法をさ!みんなで考えようぜ!』
乱『何がいいかな~…』
薬研『ここは博多に縁のある者に聞いてみるか』

『そうか博多が…』
『博多と同じ黒田家にいた長谷部なら何かいい案があるのではと思ってな』

『それなら祇園山笠はどうだ?』

平野『あの…山笠とは何ですか?』
日本号『毎年博多で行われる祭でな』

日本号『山笠と呼ばれる山車を担ぐ勇壮な祭だ』

『しかし祭か…主には俺から話してみよう』

日本号『山笠といえば何と言っても勇壮で豪快な山車が主役だな。博多のためにいっちょ立派なの作ってやろうぜ』

『こっちはこれでいいのか?』

『おう!やっぱり祭は出店がないと始まらんぜよ!』

『祭楽しみだな!』

『貞ちゃん何の出店がいい?』

『う~ん…なんか食うもんがいいんじゃねぇか?みっちゃんが作る料理は何でも絶品だからな!』

『そんな風に言ってもらえるなら頑張ろうかな』

宗三『江雪兄様。どんな出店にしましょうか?』
江雪『こういうのはどうでしょうか?』

小夜『いいと思います』


『やっぱ上がらんか…』

『博多!ちょっと気分転換しない?』
『またいつ上がるかわからんけんね…』
『いいからいいから!』

博多『うわ~!山笠ばい!』



『入るぞ…あ!まったく…』

『ほら。主からだ』

『どう?似合ってる?』


雨降ってきた

博多『山笠…やりたかったばい…』
日本号『なぁに。雨が上がってからやりゃいいさ。少しの辛抱だ』
長谷部『そう気を落とすな博多』

物吉『ただいま帰りました』
日本号『おう。遠征だったのか?』
物吉『はい!』

加州『みんなに聞いたよ。お祭りの準備してるんでしょ?』
博多『ばってん…でも雨が…』

『お。でも止みそうですね』

『やったやったー!』

『物吉が来るとさ。何か絶対いいこと起こるよね』

『僕を持っていくと必ず戦に勝てるというので物吉と名付けられたんですよ』


『幸運、運んで来られましたかね』





『うどん上がったよ』
『はいよ!』

『おい伽羅!どうだ?うまいだろ!』
『ああ』

『ひやっとするけど温かいね』

『はいよ!お待ち!』


『あれ取ってください!』

『おう!』

『おいおいおいおいおい!』

『わ~!飴細工だ!』

宗三『林檎飴もありますよ』
包丁『わーい!』
愛染『やっぱ祭りは最高だぜ!』

『江雪兄様…すごい』

『カッカッカ!文月は七夕の季節でもあるからな!さぁ竿を取ってきたぞ!』

秋田『わー!短冊書きたいです!』
歌仙『七夕の短冊は元々願い事というより芸事の上達の目標を書くものだったらしい』

厚『上達したいことを書くってことか』
乱『踊りが上手に踊れますように』
薬研『薬の調合の腕が上がりますように』
五虎退『たくましくなれますように』
平野『おいしいお茶を淹れられますように』

『もっとかわいくなれますようにかな…』

加州『ま、芸事じゃないけど』

『安定がいない間にまた一つ楽しい思い出増えちゃったよ。早く帰って来てよね』


『これでよし』


安定『たーまやー!』

『あ…お!おお!』



博多『たーまやー!』




加州『え!何これ…』

『あれ?短冊に書いたらもう踊りが上手くなっちゃった』

『よし!オレダッテ』
『短冊の効果抜群ですね』

『今回もプロデュースは鳴狐にお任せを』

『よし!私も弟達に負けていられない!』

『え!?あれ!?』

『えぇ~!?』
















『!』

『…え?何今の…』


みんなの感想

曜変天目(国宝級)を惜しげもなく使う歌仙はさすが細川の刀って感じでしたし、そんな曜変天目(国宝級)みて気軽に欲しいなって言えちゃう一期さんもさすが秀吉の刀って感じでしたね
2018/02/19 00:34:19
つぶやきボタン…
物吉の運のよさで周りに与える影響が強すぎる
株の価格から自然現象、夢の中まで何でもござれという
もうこの本丸物吉がいる限り一生安泰では
AWT48復活!CMがネタバレのようなものだったw
1期でも7話に登場してたね
メンバー増えたなぁ
でもやっぱり1期に続き夢オチだったとさ
株の価格から自然現象、夢の中まで何でもござれという
もうこの本丸物吉がいる限り一生安泰では
AWT48復活!CMがネタバレのようなものだったw
1期でも7話に登場してたね
メンバー増えたなぁ
でもやっぱり1期に続き夢オチだったとさ
![]() |
「続 刀剣乱舞-花丸-」第7話
ヒトコト投票箱 Q. 最近「なんという幸運!」と思うような出来事が… 1…ある
2…ない
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連商品
東宝 (2018-03-14)
続『刀剣乱舞-花丸-』歌詠集 其の七 特装盤
posted with amazlet
大和守安定(CV:市来光弘) 加州清光(CV:増田俊樹) ほか
東宝 (2018-02-21)
東宝 (2018-02-21)
コメント…刀剣乱舞について
-
- 2018年02月19日 12:58
- ID:wJd8jHAS0 >>返信コメ
- むっちゃんの出店、楽器が置いてある…琴をくれ
-
- 2018年02月19日 13:19
- ID:iLi4A6Pc0 >>返信コメ
- 曜変天目茶碗に笑ったし取引価格が2500万円なのも笑った
(某鑑定団番組に曜変天目茶碗が出品された際に付けられた値段が2500万円)
-
- 2018年02月19日 13:29
- ID:b8YPmfqg0 >>返信コメ
- 包丁がかわええんじゃ…
かわええんじゃ…
そしてまさかのAWT48…動かない…
-
- 2018年02月19日 13:34
- ID:MPGTgL.80 >>返信コメ
- 包丁の人妻好き設定は出しにくいとは思ってた
活撃みたいな本丸の外とか歴史の方がメインなら
人妻好き設定出せたと思うけど、
基本的に本丸の日常がメインで、
なおかつ出陣しても戦闘パートや
シリアスパートが重点におかれるから、
そもそも人妻と関わる機会を作る方が難しいと思う
人妻と関わらないと出しにくそうな属性だし
-
- 2018年02月19日 13:37
- ID:AI8Na0cO0 >>返信コメ
- みんなかわいかった……
毎週癒されてる
-
- 2018年02月19日 13:41
- ID:RUbV311O0 >>返信コメ
- まさか黒田の話が出るとは思ってなかった…(褒め言葉)
あと時期が時期だけに、予告の時点では「博多、仮想通貨に手を出したのか?」って言われてたのは笑ったw
-
- 2018年02月19日 13:42
- ID:gcuzT7xa0 >>返信コメ
- 物吉まじ王子
加州について歩いててまじどっちも可愛い
茶柱は思わずキモって声出たわw
-
- 2018年02月19日 13:52
- ID:HH4LhLM.0 >>返信コメ
- ほんとあの手この手で色んな刀剣の出番を作ってくれて嬉しい
結局後藤くんと信濃くんの台詞がなかったのは残念だけど、ここまでやってくれているならこのあとの話に出番を回しているのかもしれないと思えるし、ダメでも3期を期待できるくらい
まだまだ5話×2あるんだからどんな話にしてくれるか楽しみ
-
- 2018年02月19日 13:53
- ID:4bS6YEtY0 >>返信コメ
- 光世は本当に蔵入りして出て来ないな
-
- 2018年02月19日 14:16
- ID:HH4LhLM.0 >>返信コメ
- >>9
祭には前田くんが連れ出してきてくれてるよ
-
- 2018年02月19日 14:46
- ID:aqG8VfEq0 >>返信コメ
- 予告で落ち込んだって書いてあったのは株取引かなって思ったらやっぱりそうだったwww
-
- 2018年02月19日 14:56
- ID:OWf6Nb7a0 >>返信コメ
- 包丁くんは性癖を語らなければお菓子大好きな可愛い子だなあw
瓶入り醤油を知らない世代が増えたことに軽いショック
-
- 2018年02月19日 15:07
- ID:Lmhugbil0 >>返信コメ
- 山笠なら掛け声は「おっしょい」なのでは?ちゃんと本編では「わっしょい」じゃなくて「おっしょい」って聞こえたけど
-
- 2018年02月19日 16:19
- ID:ATAYiqdI0 >>返信コメ
- 皆の気持ちのこもったお祭りで元気出て良かったね!
という審神者心と
山笠は1㌧程の「舁き山」と呼ばれる山車を担いで全力疾走するスピードレースです(掛け声は「オイサ」)
という博多っこ心がせめぎ合う
-
- 2018年02月19日 16:23
- ID:1Sbv5w.q0 >>返信コメ
- はかたきゅんは俺の天使
-
- 2018年02月19日 16:37
- ID:3AIbVlmn0 >>返信コメ
- さすがに人妻は出せなかったか…
しかし亀甲と村正がいるけどどう擦り合わせするんだ…
-
- 2018年02月19日 16:56
- ID:F2vk0Y1J0
>>返信コメ
- ずばり神回
-
- 2018年02月19日 17:43
- ID:KI5NSjmf0 >>返信コメ
- 待て待て、歌仙。
ちょっと君に話があるよ。
-
- 2018年02月19日 18:05
- ID:ewRp4lVy0 >>返信コメ
- 鳴狐の名刺があるなら、みんなの名刺があってもおかしくない
-
- 2018年02月19日 18:12
- ID:k0.bryI30 >>返信コメ
- 包丁くんの人妻は流石に織り込むのが難しかったのかNGだったのか分からないけど、可愛かったからよし!って感じだった
あと物吉くんの幸運パワーすごすぎ
-
- 2018年02月19日 19:21
- ID:E2Z5ry0y0 >>返信コメ
- 雨も上がったし、花火も上がったし、株価も上がったし物吉くん様様やね!
-
- 2018年02月19日 19:22
- ID:8FRycJ.b0 >>返信コメ
- 1家に1振り物吉くん。
まぁ幸運パワーがなくても愛でるんですけどね(期間限定鍛刀で近侍をして貰いながら)
-
- 2018年02月19日 19:34
- ID:sD2UUFis0 >>返信コメ
- 今回のEDは黒田組かな?とか思ってたらAWT48でズッコけた
-
- 2018年02月19日 19:34
- ID:3LTyIH7T0 >>返信コメ
- もうライブやっちゃえww
-
- 2018年02月19日 20:19
- ID:BmenftER0 >>返信コメ
- むっちゃんの的屋の景品がイベントでしか手に入らない(上の楽器類とか)ものがあるんだが…
むっちゃん運営側?
-
- 2018年02月19日 21:25
- ID:9eR0RCd30 >>返信コメ
- 護り刀の強さにびっくらしたわ。(笑)
自分も、欲しいわ。その護り刀くん。(笑)
-
- 2018年02月19日 21:27
- ID:kEuPs5x00 >>返信コメ
- 博多くん今度から物吉くんの膝の上で取り引きしよう
-
- 2018年02月19日 21:28
- ID:kEuPs5x00 >>返信コメ
- AWT48単独公演の特典写真集っぽいED
-
- 2018年02月19日 21:43
- ID:iqKwZqh90 >>返信コメ
- 蔵から連れ出してもらえた…良かった…
大典太光世国宝指定記念日おめでとうございますありがとうございます
-
- 2018年02月19日 21:44
- ID:Gas.3lUw0 >>返信コメ
- まさかの今期アニメ2回目の博多山笠
AWT48は1期では安定の夢だったけど時空を超えてリンクしたのかな
鯰尾・乱のペアダンスいいな。めっちゃ足高く上がってる
-
- 2018年02月19日 21:48
- ID:IYanXJxU0 >>返信コメ
- まてまて歌仙、その茶碗どこで手に入れた……
-
- 2018年02月19日 21:50
- ID:z6KEZWKX0 >>返信コメ
- 櫻井刀 仲良すぎてそのうち1曲歌うのでは
-
- 2018年02月19日 22:28
- ID:H3SYu0DD0 >>返信コメ
- ハッピだけか。
褌じゃないのか。
褌はなかったか。
-
- 2018年02月19日 22:31
- ID:11MzRZQa0 >>返信コメ
-
>>32
いいねw
今期本当にこのトリオよく出てくるなw
-
- 2018年02月19日 22:58
- ID:nLrpF7MN0 >>返信コメ
- パソコンに突っ伏してる博多くんが「止まるんじゃねぇぞ…」に見えてくる不思議。
-
- 2018年02月19日 23:28
- ID:zNc8F..X0 >>返信コメ
- 歌仙が何の振りもなく曜変天目出してきて驚いたぜw
でまさかの今期2回目の祇園山笠からの、うどんとAWT48再来
あと物吉の幸運っぷりで
今回は計4度驚かされたw
-
- 2018年02月19日 23:36
- ID:Aiv3kEO.0 >>返信コメ
- どうしても脳筋組でてくると笑う
-
- 2018年02月20日 00:59
- ID:fhfqJeOy0 >>返信コメ
- 雪でAWT48の所映らなかった…
一兄の胸チラ、ついにパーカー脱いだ薬研…見えなかった…(白目)
-
- 2018年02月20日 01:39
- ID:1Nu4QLy30 >>返信コメ
- ※38
ニコニコやら公式の配信で挽回するのじゃ…!スクショも取れるぞ!!
-
- 2018年02月20日 03:34
- ID:5sK2HHFX0 >>返信コメ
- 次回はカオス回かも知れない
濃い二人と大包平が来るから
-
- 2018年02月20日 05:46
- ID:zRXDTheR0 >>返信コメ
- 今回のED曲好き
-
- 2018年02月20日 11:16
- ID:FCq3fMlE0 >>返信コメ
- ※40
ほんとやばい組み合わせが一気にくるねwww
そしてエンディング亀甲&村正のデュエットだぜ…。加州の胃が心配www
-
- 2018年02月20日 11:53
- ID:KA6ci4.v0 >>返信コメ
- (管理人さん……聞こえますか……いまあなたの頭に直接語りかけています……前田くんのセリフ全部平野くんになってるので訂正お願い致します……)
-
- 2018年02月20日 12:22
- ID:F3kDyx.S0 >>返信コメ
- 包丁くんの人妻好き設定ないとかルーのないカレーなんだけど…花丸健全すぎない???
変態キャラは変態属性抜いちゃうとただの美形だぞ?いいのか!?
-
- 2018年02月20日 12:25
- ID:F3kDyx.S0 >>返信コメ
- 来週は加州胃痛不可避だな…
亀甲と村正と大包平を同時追加とか欲張りセットかよ、赤疲労待ったなし
-
- 2018年02月20日 13:10
- ID:ruP.Re1.0 >>返信コメ
- 陸奥守の射的の景品、資源とか楽器とかゲームの絵まんまで笑った
けど上段の鈴の隣にある本っぽいのはなんだ・・・?
-
- 2018年02月20日 13:38
- ID:HtU92i3t0 >>返信コメ
- 曜変天目はレプリカで我慢しとけ…
ガチで国宝みたいな見事な模様あったら2500万で済まないぞ
-
- 2018年02月20日 15:50
- ID:iezqkjcV0 >>返信コメ
- 御手杵の悪夢がなにかの伏線かと思ったらそんなことなかった
-
- 2018年02月20日 17:37
- ID:ojwGXaNX0 >>返信コメ
- この世界に物吉くんがいてたら…。
自分は抹茶があまり好きじゃないけど、刀剣男士がいれてくれた抹茶なら絶対飲むと思う!!
にしても、長谷部と不動の時といい、小夜ちゃん達の花壇の時といい、今回といい、ここの本丸…天候荒れ過ぎなのでは?
-
- 2018年02月20日 20:27
- ID:Ok60ud0Z0 >>返信コメ
- ちょっと気になったんだけどEDでキャラが普通に海入ってたんだが、ほかの擬人化ソシャゲは壊れた状況によって、別のキャラやもの、時間帯が苦手とかそういう意識がある描写があるんだけど、海って刀の天敵なのに忌避感とかないのかな。
それとも、この作品自体がそういうの一切ない系の作品なの?
-
- 2018年02月20日 21:52
- ID:kpiz.td40 >>返信コメ
- 顕現順だからしょうがないとはいえやたら濃い2人にはさまれる大包平は大変だなw
-
- 2018年02月20日 22:02
- ID:N1Yu9p5s0 >>返信コメ
- >50
焼失したから火が苦手とかはあるね
-
- 2018年02月21日 00:10
- ID:c8fn3GMa0 >>返信コメ
- >>50
原作ゲームに海なんて出てこないからなぁ
二次創作を自由にやってもらうためなのか、そこまで設定がガチガチじゃないのがとうらぶの強みの1つでもあるし
個々の史実エピソードに準じて盛り込まれていることはあっても、「刀だから」っていうのを理由にした設定はほぼないんじゃないかな
花丸は1期でも海に遊びに行ってたり2期でも不動助けるために長谷部が海に飛び込んでいたり、けっこう自由だよね
-
- 2018年02月21日 00:41
- ID:MhvvB9oi0 >>返信コメ
- >>50
1期では海水舐めて「錆びそうな味」って驚く描写があったよ
-
- 2018年02月21日 10:27
- ID:nJosvLt40
>>返信コメ
- 作画頑張って欲しい
-
- 2018年02月21日 10:29
- ID:nJosvLt40 >>返信コメ
- 動く物吉と包丁可愛かったな
-
- 2018年02月21日 11:21
- ID:gHzD.8uZ0 >>返信コメ
- >>50
付喪神って設定だから、霊体なので海水だの温泉とかも入れるんだと思ってます。
本体は本丸内に置いてあるのか? それとも体内内蔵なのか気になる所。
-
- 2018年02月21日 12:50
- ID:03IMap6L0 >>返信コメ
- こいつら刀の擬人化だけど、厳密に言うと「刀の逸話から生まれた集合体、及びその付喪神」って設定だから刀そのものの擬人化とはちょっと違う
分かりやすい例が今剣、岩融、小狐丸
どれも古い刀故に現存しておらず、記録が残っているのみで伝説上の刀とされている
今剣は修行中の手紙でそのことにも触れているから、この子は逸話から生まれた存在で確定
あとはアニメデビューしてないけど巴さんも集合体が擬人化してるタイプ
-
- 2018年02月21日 18:26
- ID:PmC8N4uZ0 >>返信コメ
- >>57
創作だと、『物』自体が本体で人間体は霊体で本体と別みたいに扱われるから勘違いされがちだけど、本来的には物に『神霊』ないしは『精霊』が宿って人間に化けてるのが付喪神なので、弱点みたいなのは『物』だった時と変わっていない。
ちなみに、勘違いの元は室町から江戸のかけての付喪神伝承の挿絵によるもの。
-
- 2018年02月21日 23:50
- ID:gHzD.8uZ0 >>返信コメ
- >>47
兄・弟 湯呑みで喜んでた源氏兄弟が可愛らしいね。
一兄も高い茶碗じゃなくても、兄湯呑みで喜ぶと思うけどな。
後は過去に行ったついでに小判で買ってくるとか?
油揚げが買えるなら、買い物OKなのでは…こんのすけよ?
-
- 2018年02月22日 05:16
- ID:KihwXAZ00 >>返信コメ
- 信濃くんと後藤くんが喋って動く回もうなさそう
-
- 2018年02月22日 07:10
- ID:zdeUv2ZH0 >>返信コメ
- ごめん、オレ歌仙くん貰うね
-
- 2018年02月24日 20:23
- ID:AlVjip9o0 >>返信コメ
- 徳川メンツは村正きた後に掘り下げくるかもしれんぞ
というか天下人関連の刀がかなりいるからそこはまとめてやってくれると思いたい…
-
- 2018年02月28日 17:37
- ID:dEX8DBjh0
>>返信コメ
- 今回も癒された(*´∀`*)
-
- 2018年06月07日 15:04
- ID:WB7cVuD.0 >>返信コメ
- 乱ちゃんがめっちゃかわいかった
歌ってる声が完全に女の子だった
-
- 2020年08月17日 07:14
- ID:AwVETToN0 >>返信コメ
- 乱れちゃんをふんどし一丁にさせてエッチな事したすぎる。
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。