第11話「さくらとさかさまペンギン」
下校中に偶然、海渡と出会った小狼は、ひそかに連絡を取り合っているエリオルに伝え、二人は海渡が力の強い魔術師ではないかと推理する。一方、カードの気配に導かれ夜のペンギン公園を訪れたさくら。すると、公園の遊具がすべて逆さまになっていた。知世がケロちゃんに託した撮影の秘密兵器がさく裂する!
脚本:大川七瀬 絵コンテ:夏目真悟 演出:菊池聡延 作画監督:藤田まり子
脚本:大川七瀬 絵コンテ:夏目真悟 演出:菊池聡延 作画監督:藤田まり子
『それでまた新しいカードが』
『うん。2枚』

小『詩之本はその時…』
桜『これで眠っちゃってた』

『わいはやっぱ何も感じひんかったで』

知『さくらちゃんは?』
桜『本当に微かなんだけど…「違う」って感じてた…何が違うのか自分でも分からないんだけど…』

知『このメイスとスヌーズ』

知『前にクロウカードであったメイズとスリープに起こる事と似ているのではと…』


『方程式はこれからずっと使っていくものなのできちんと覚えていこうね』

『まず等式。これは「イコール」。「等号」ともいうんだけどこれを用いて数量の関係を表した式を「等式」といいます』


(知世ちゃんが言ってたとおりクロウカードに似たカード他にもあるよね…)


『木之本さん』
『あ…はい!』

『!』

『うん。元気でいいね。ちょっと居眠りしてたかな?』

『よかった。でももう少し集中してくれると嬉しいな』
『は…はい…』

『分かりましたぁ~せんせぇ~…』

奈『そっか~。ちょっと目立っちゃったね~』


知『恥ずかしかったよう…』
桜『けど本当に眠っていらっしゃいませんでしたし』

『でもぼうっとしてたから…授業中なのに』

『今日はいい天気だしそんな日もあるよ』
『私も授業中お話考えてたりして先生に当てられてはわはわする時あるよ』

『今はどんなお話を考えていらっしゃいますの?』
『う~んまだ考え中。あ、でも今度の公演は1年生メインにって事で脚本書かせてもらえるんだ~』

秋『奈緒子さんが?』
奈『うん。そのために演劇部入ったし。文芸部でもよかったんだけど私小説家より脚本家になりたかったから…』

『おうち来てくれた時見せたアルバム』

『さくらさんがお姫様の劇の』
『そ…そう。あの劇の脚本奈緒子ちゃんが書いたんだよ』
『ええ!?』

『すごいです奈緒子さん!』
『まだまだ勉強中だよ~』

『盛り上がってるね~』

『次の球技大会の事だった。僕と李君運営委員になったから』

『やってみると面白いんだけどどの競技に誰が出てもらうか決めるのはちょっと大変かも』
『苦手な球技には出たくないもんね~』

『秋穂ちゃんはどんな球技が好き?』
『テニスは小さい頃からやっているんですが…』

山『残念。テニスは今回入ってないよ』
秋『他にはどんなものがあるんでしょう?』
小『バレーボール、バスケット、卓球。あとバドミントン』

奈『惜しい。テニスっぽいけど』
千『惜しい?』

『バドミントンといえば!』

『ネットを隔てたコートの両側にプレーヤーが位置してシャトルをラケットで打ち合い得点を競うスポーツだったね』

『世界最速のスポーツとしてギネスブックにも載ってるんだよ』

『あと間違って「バトミントン」と呼ばれる事が多いけど正しくは「バドミントン」です』

『…うん?あれ?特に突っ込むところがないような…』

『分かりやすいご説明でしたわ』

『うんうん!』

『山崎君が嘘言わないなんて!』

『ふふふふ。意外性を狙ってみました』

『なんかすっきりしない!山崎君のくせに本当の事言うなんて~!』


『秋穂さん』

ユナ『今お帰りですか?』
桜『はい。海渡さんは…』
ユナ『買い物帰りです』
秋『私も持ちます!』
ユナ『いえ。大丈夫ですよ』


『ご挨拶が遅れました。はじめまして。秋穂様のお世話をさせて頂いておりますユナ・D・海渡と申します』

『李小狼です』

ユナ『秋穂さん。どこか寄られますか?』
秋『いいえ』
ユナ『では一緒に帰りましょうか』
秋『あ…はい!』

『皆さんまた遊びにいらして下さい。あなたも是非』



『はぁ~腹減った…』

『あ!』

『ケロちゃん!』
『パンのええ匂いしとった!は~学校は弁当ん時出ていかれへんから腹減ってしゃあないで~』

『おやつちゃんと入れてあったでしょ』
『あれだけで足りんに決まっとるやろ!』

『太っても知らないから!』
『わいのこのナイスバディはちょっと丸いくらいがまた魅力的なんや!』
『ちょっとどころか真ん丸じゃない!』

『どうなさいました?』
『…』


《おはよう。いやそちらはそろそろこんばんはかな》

『魔力を持った者がさくらさんの傍に?』

『ユナ・D…』

《知ってるのか?》
『個人的には存じ上げません。けどもし「D」があの「D」の称号なら…』

エ『イギリスのある魔術協会で最高位の魔術師に与える名です』
小《聞いた事がない…》

『あなたにはまだお母様が教えていないんでしょう。良い噂ばかりではないので』

小『その協会の者なのか?』
エ《断定はできませんが可能性はありますね》

小『でも魔術師が自分で身分や所属を明かすような真似をするか?』
エ《それをしても問題ないくらい強いのかもしれない》



エ『さくらさんは?』
小《何も言われてないし知らせてない》
エ『という事はさくらさんに気付かれない力であなたは気付いた…』

小『相手も月の魔力を持っているのか』
エ《そう考えるのが妥当でしょうね。となると何か事が起こった時同じ力を源にする者同士…ちょっと厄介かもしれませんね》

エ《転校生には変わったところはないという事でしたよね》
小『ああ。魔力はないし変わった所も…』

エ《ないけれど元々僕がいた家に越してきた…それもその魔力を持った者が選んだのかもしれませんね。あそこは力あるものを保管するのにとてもいい》

『こちらでも調べてみます。何かあったら連絡を』

小『ありがとう』
エ《さくらさんとさくらさんの大切な人達のためですから》

『さくらちゃんの近くにまた魔術師が?』
『さくらさんの近くにはどうしても強い魔力を持つものが集まってしまう。彼女もまた強大な力を持つ者だから』

エ『さくらさんは強いよ。それは僕が一番よく知っている』

『そうね…それにあの子を誰よりも大事に思っている人が傍にいるから』


桜『大学どう?』
桃『普通』
桜『お兄ちゃんいっつもそれ』
桃『そっちは?』
桜『楽しいよ。英語は難しい』

『数学もだろ』
『数学はね。ちょっと好きになってきた。先生の説明すごく分かりやすいの』

桜『これおいしいね。なんかいつもと違う?』
桃『バター入れた』
桜『あ!そういえばそんな感じする』

『ほんとに分かったのか?』
『分かったもん!コクがあって何だかふんわりした感じ』
『テレビの食レポみたいだな』

『せっかく褒めたのに!』

『そうだ。父さん今週末も戻れないって』

『そうなんだ…あ、お父さんには「いいよ」って返事もらったんだけど今度お友達に書庫見せる約束したの』
『父さんがいいなら大丈夫だろ。通れるようにちょい本端に寄せとく』
『ありがと』

『『ごちそうさまでした』』

『バイト頑張ってね~!』

『ケロちゃ~ん!降りてきて大丈夫だよ~』

『ゆきうさぎも出かける言うとったわ』
『すっかり雪兎さんともメッセージ友達だね』
『おう!』

『あいつわいが腹減ってる時に限っておいしそうなもんの写真送ってくるんや~。ほれ!』

『ケロちゃんからも食べ物の写真いっぱい来るって言ってたよ』
『目には目を!ほれ!』



『全部ケロちゃんも写ってる。どうやって撮ったの?』
『知世がリモコンシャッターくれたんや。あれ便利やで~。自撮りにちょうどええ』


『机のカップケーキ食べていいよ。お兄ちゃんのバイト先のだって』
『わ~い!』

『う~ん!うまい!撮ってくれ~!』
『は~い!』

『!』
『もしかしてまたカードか!?』
『うん』

『待て!さくら!』

『ほえええええ~!』

『今日知世はおかんとお出かけらしくてな。頼まれとったんや』

『もし!万が一!さくらが出動するような事があったらそれを着てもろて撮影をこれでってな!』


『と…知世ちゃん…』

『しかしひっさしぶりやな夜のペンギン公園』
『ほんとに。ここでもいろいろあったよね』

『あのペンギン大王逆さまになったりなぁ…』

ケロ『…ってなっとるやないか~い!!』

『ほええええ~!またニュースになっちゃうよ!』

『小さいのも逆さまになっとる!』

桜『ペンギンさん達みんな逆さまに!』

『ほええええ!』

『いやだから何でや~!』

桜『あ!あそこ!何かもやもやしてる!』

『レリーズ!』

『主なき者よ!夢の杖の下我の力となれ!セ…』

『ほえ?』

『ああ~!』



『あ…ありがとケロちゃん』
『びっくりしたで…』

『しかしこりゃ迂闊に近づいたら…』
『私も逆さまにされちゃう』

『んでもって頭からゴンや。痛いで。タンコブ必須や』
『タンコブ?やだ!』

ケロ『はよ何とかせんと!』

『…ひらめいたで!』

『そこまでよ!』


『よっしゃ~!飛んでたら上も下も関係ないで!』

『主なき者よ!夢の杖の下我の力となれ!』

『セキュア!』


『逆転…REVERSAL…』

ケロ『まんまやな…まとりあえずそのカード使うて公園元に戻…』




知《それで飛んでお家に帰られたと》
桜『もうちょっとで誰かに見られちゃう所だったよ~』
ケロ『SNSも流行っとるしな』

《ご安心下さい。さくらちゃん達は撮影されてないようですわ。テレビをつけてみて下さい》

『ほえ?』

《静かな夜の公園で遊具が逆さまになるという事件が発生しました》

『ほええええ!』

《発見者の話によりますと犯行は20分ほどの間に行われた模様ですが犯人を目撃した者はおらず現在逃亡中と見られています…》

《カードキャプターの存在が世間に知られないためには仕方のない事ですわ。騒ぎが収まったらこっそり戻しに行きましょう》

《そしてケロちゃん。撮影はいかがでしたか?》
『ちゃんと撮ったで~』


『これで知世ちゃんも同じものが見られるの?』
『おう!よ~しいくで!』

『ポチッとな』


《ほえええええ~!》

桜『目が回るよ~!』



桜『あれ?これどこ撮ってるのかな?』
ケロ『あ~…これはさくらが最初に逆さまになった時とっさにさくらをくわえて…』

『そん時頭のカメラずれたんやな…ははははは…』

『ははははは!いや~撮影現場に事故は付きもんやなぁ…』

『そうですね…撮影にはイレギュラーが付き物…ケロちゃん』

『…はい』

『明日から特訓しましょう!さくらちゃんから1秒たりともカメラが外れないように特訓しましょう!』

『なんか…なんかすごい圧を感じる…!』

《共にカメラマスターを目指しましょう!》
『なんか知らんけど…おう!』
『えっ!?』

ケロ『よっしゃこんな感じか!?』
知《流石ですわ!》
ケロ『ほいでもってこうで…』
知《素敵です~》

『ほえ~…』





『こにゃにゃちは~!魅惑のひとときケロちゃんにおまかせ!のコーナー!今回紹介するんはしょっちゅう出てくる公園や~!』


『「ペンギン公園」って呼ばれとるけど正式には「友枝中央公園」。広い緑地の中にある児童公園なんや』

『ペンギンの形の滑り台・通称ペンギン大王にブランコにシーソージャングルジムと定番の遊具が揃っとる。緑も豊かロケーションも最高や~』

『たまには公園でのんびりするのもええもんやで。わいも公園でゆっくり昼寝でもしたいな~。ほなな~!』



みんなの感想
149: ななしさん 2018/03/18(日) 07:55:52.93 ID:3hVe1hPS0.net
152: ななしさん 2018/03/18(日) 07:59:00.27 ID:rDnTi9td0.net
知世ブレない
158: ななしさん 2018/03/18(日) 08:07:21.41 ID:AImNswrB0.net
何気にクロウカードとクリアカードの関連性が示唆されたのもポイントか
160: ななしさん 2018/03/18(日) 08:12:08.73 ID:6lEEwhNu0.net
168: ななしさん 2018/03/18(日) 08:42:39.83 ID:McWnU2tcd.net
>>160
そもそもペンギン大王を逆さまにするのはほぼ不可能だと思う
そもそもペンギン大王を逆さまにするのはほぼ不可能だと思う
163: ななしさん 2018/03/18(日) 08:15:24.03 ID:AImNswrB0.net
なんか出オチカードぽいけど後で使う場面が来るのだろうかw
169: ななしさん 2018/03/18(日) 09:46:01.89 ID:PbRGy9io0.net
友枝町って絶対オカルトスポット化してるよな
170: ななしさん 2018/03/18(日) 09:50:25.14 ID:AImNswrB0.net
騒ぎになってコソコソ逃げるの好き
183: ななしさん 2018/03/18(日) 11:46:06.59 ID:3L3G4uUE0.net
ケロちゃんが撮った映像に何か(誰か)映り込んでる展開かと思ってた
184: ななしさん 2018/03/18(日) 11:54:43.82 ID:McWnU2tcd.net
登場人物みんな可愛くて毎週ほんと楽しいわ
海渡も悪人ではないんだろうけど、小狼的には気が気じゃないよな。目的わからんし
よくあるパターンなら、さくらカードの力を盗んで秋穂を魔法使いにしようとしてる、とか?
海渡も悪人ではないんだろうけど、小狼的には気が気じゃないよな。目的わからんし
よくあるパターンなら、さくらカードの力を盗んで秋穂を魔法使いにしようとしてる、とか?
189: ななしさん 2018/03/18(日) 12:15:16.52 ID:45x4mb6nK.net
山崎の嘘 え、これ本当のこと言ってね?と思ったら本当でワロタ
しかし食事シーン多いな
毎回何かしら食べてないか
しかし食事シーン多いな
毎回何かしら食べてないか
191: ななしさん 2018/03/18(日) 12:53:08.38 ID:87ccWUaD0.net
セレス国ってイギリスだったのか…
Dの称号ってやっぱり魔術師のあれだった
Dの称号ってやっぱり魔術師のあれだった
174: ななしさん 2018/03/18(日) 10:33:25.12 ID:iWDZ/Q/5d.net
謎の魔術師協会とか
少年漫画ならだらだらと長いバトル編続けられそうなネタ
少年漫画ならだらだらと長いバトル編続けられそうなネタ
224: ななしさん 2018/03/18(日) 19:13:41.76 ID:BhY8lV900.net
>>174
飛翔とか優勝者・電撃のラノベだったら協会本部の命を受けた刺客達がさくらに
襲いかかる展開に出来るんだけどね
飛翔とか優勝者・電撃のラノベだったら協会本部の命を受けた刺客達がさくらに
襲いかかる展開に出来るんだけどね
197: ななしさん 2018/03/18(日) 13:20:01.24 ID:87ccWUaD0.net
エリオルの屋敷は保管するのに良い場所だったって安全に劇2のこと言ってるよな
でも遊園地には触れないと
でも遊園地には触れないと
206: ななしさん 2018/03/18(日) 14:22:22.16 ID:N9McGcw20.net
二つ結びの知世ちゃん可愛かったな
最後声のトーンが低くなるところは気温が下がったw
公園あんなに派手な動きと音立ててたのに目撃者ゼロで良かったね
最後声のトーンが低くなるところは気温が下がったw
公園あんなに派手な動きと音立ててたのに目撃者ゼロで良かったね
225: ななしさん 2018/03/18(日) 19:16:39.34 ID:BhY8lV900.net
>>206
知世みたいに滅多に怒らない(というか「怒りの感情が無いんじゃないか?」と
周囲が証言するほど怒る所を見たことが無い)人が感情・オーラむき出しで怒る場面って
インパクト強いよね
知世みたいに滅多に怒らない(というか「怒りの感情が無いんじゃないか?」と
周囲が証言するほど怒る所を見たことが無い)人が感情・オーラむき出しで怒る場面って
インパクト強いよね
207: ななしさん 2018/03/18(日) 14:40:54.02 ID:qsC98mlp0.net
さくらならエリオルがやってたように人を寄せ付けない力はあるはずなんだが
まだそういう使いこなしは出来ないか
まだそういう使いこなしは出来ないか
208: ななしさん 2018/03/18(日) 14:52:07.74 ID:OBIunzGV0.net
>>207
さくら本人は普通の日常希望でその手の魔力使った能力覚える気がそもそもないだろ
事件終わったらカードも大事にはしていても基本全く使わず放置プレイ状態だったし
さくら本人は普通の日常希望でその手の魔力使った能力覚える気がそもそもないだろ
事件終わったらカードも大事にはしていても基本全く使わず放置プレイ状態だったし
209: ななしさん 2018/03/18(日) 14:58:07.95 ID:87ccWUaD0.net
基本的にカードを通してしか魔法使えないからなぁ
人払い能力あるカード持ってればいいんだけどね
前作では人目を気にする時はスリープ使ってたな
人払い能力あるカード持ってればいいんだけどね
前作では人目を気にする時はスリープ使ってたな
210: ななしさん 2018/03/18(日) 15:02:17.02 ID:iqhFxokpM.net
最強魔術師とか言ってたクロウさんより
Dの称号の人たちの方が上ってことか?
クロウの劣化バージョンだろうエリオルじゃ勝てない?
Dの称号の人たちの方が上ってことか?
クロウの劣化バージョンだろうエリオルじゃ勝てない?
214: ななしさん 2018/03/18(日) 15:35:57.80 ID:jZGGZHvh0.net
>>210
クロウの稀代の魔術師設定生きてるならそのDのやつら複数人で力を合わせてさくらカードを使用不可にしてるとかじゃない?
クロウの稀代の魔術師設定生きてるならそのDのやつら複数人で力を合わせてさくらカードを使用不可にしてるとかじゃない?
155: ななしさん 2018/03/18(日) 08:04:29.80 ID:qsC98mlp0.net
悪い人なんていない純粋培養世界のCCさくらに「良い噂を聞かない」集団がいるってだけで驚きだ
165: ななしさん 2018/03/18(日) 08:21:12.99 ID:L1SbmnuQd.net
さくらの周り「だけ」悪意な存在がないだけで、泥棒もいるしアヤカシもうようよしてるからなCLAMP世界は。
つぶやきボタン…
ペンギン大王はまた犠牲になったのだ…
さすがにあれだけのことがあればニュースになるしリアル現代と同様SNSも流行ってるから即ツイッターやらで拡散されただろうなぁ
戻すにしても突然戻ってたらまたそれはそれで大事になりそう
不思議現象を追いかける人が出てきて偶然カードキャプターやってるとこまで撮影されかねない時代
エリオルやっぱり小狼と連絡とってた
ユナの方はますます怪しくなってきた
魔力まで持ってたとは
なんで小狼は気付けてさくらは気付けなかったんだろ
いつもと逆パターン
ケロちゃんはいつも通り気付いてなかったけど
魔術協会とかあるんだね
エリオルもあんまり知らないのかそのあたりのことは
わからないことも多いみたいだけどわかる範囲だけでもさくらに教えてあげればいいのにそれをしない、できない理由が気になるね
さすがにあれだけのことがあればニュースになるしリアル現代と同様SNSも流行ってるから即ツイッターやらで拡散されただろうなぁ
戻すにしても突然戻ってたらまたそれはそれで大事になりそう
不思議現象を追いかける人が出てきて偶然カードキャプターやってるとこまで撮影されかねない時代
エリオルやっぱり小狼と連絡とってた
ユナの方はますます怪しくなってきた
魔力まで持ってたとは
なんで小狼は気付けてさくらは気付けなかったんだろ
いつもと逆パターン
ケロちゃんはいつも通り気付いてなかったけど
魔術協会とかあるんだね
エリオルもあんまり知らないのかそのあたりのことは
わからないことも多いみたいだけどわかる範囲だけでもさくらに教えてあげればいいのにそれをしない、できない理由が気になるね
![]() |
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1520856091/
「カードキャプターさくら クリアカード編」第11話
ヒトコト投票箱 Q. 偶然何か珍しいものを見かけたら写真撮る? 1…撮る方
2…撮らない方
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連商品
カードキャプターさくら クリアカード編 Vol.1 初回仕様版 [Blu-ray]
posted with amazlet
ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント (2018-05-09)
コメント…カードキャプターさくらについて
-
- 2018年03月19日 05:59
- ID:g53YFInO0
>>返信コメ
- 知世…ダークサイドに堕ちたかと思ったで。
-
- 2018年03月19日 06:12
- ID:u8a1PXuq0 >>返信コメ
- 神様、ボクの妹(20)をNHKに寄付するので、さくらたんをボクの妹にしてください(懇願)
さくらたーん、ボクですよ~┌(┌ ^o^)┐┌(┌ ^o^)┐┌┌(┌ ^o^)┐
もう~、さくらたんったら学校で赤い髪飾り(カチューシャ?リボン?)なんてつけてお年頃なんだから♡♡♡そんなかわゆい姿見ちゃったらボクのペンギンさんまで悪さしちゃうじゃないかヽ(`Д´)ノ
月の魔力ってことはあれか?海渡×小狼ってことだな。さくらたん、その時はボクが慰めてあげるね(*´з`)
そういえばクロウカードって治癒系カードねえわw
今の仕事辞めて24時間365日さくらたんを撮影する仕事に就きたい・・・。
-
- 2018年03月19日 06:12
- ID:sslJEVWN0 >>返信コメ
- ペンギン大王、ペンギン部下、ジャングルジム、ブランコ等一同
「解せぬ!!!!!! (2回目)」
逆転のカードで、ペンギンが頭からゴンゴンと地面にぶつかるのはクソワロタwwwwww
ペンギンになんか恨みでもあるのかよwwwwwwそして撮影出来てなかった時の、
知世の笑顔である……(((( ;゚Д゚)))
-
- 2018年03月19日 06:34
- ID:TK2a2Vfu0 >>返信コメ
- ユナDのDはデリンジャーのDではなくて土俵入り
-
- 2018年03月19日 06:34
- ID:TK2a2Vfu0 >>返信コメ
- ユナDのDはデリンジャーのDではなくてドリームのDなんですよ。
-
- 2018年03月19日 07:12
- ID:lWlWT2oO0 >>返信コメ
- Dの意志?
どっかっで聞いたような…
-
- 2018年03月19日 07:22
- ID:Mun0Uvs50 >>返信コメ
- ほぼ同質のカードがあることに触れたか。
こうして類似性に対して明確に触れるという事には理由があるんだろうなあ。
旧エリオル邸にやってきた事も意味がある事だったし。
でもCCさくらは優しい世界だからあんま酷な話にはならないだろう。
-
- 2018年03月19日 07:28
- ID:jQeB1w0k0 >>返信コメ
- お父さん、後々クリアカードや魔術に関わって来るのかなぁ…?桃矢兄ちゃんは本人の台詞的に関わるのほぼ確定だけど
その場合、漫画とアニメでの設定の最大の違いである「エリオルと藤隆のクロウとの関係性の有無」をどうするつもりなのか…脚本大川さんだから、心配とかはしてないけど、凄く気にはなる
-
- 2018年03月19日 07:36
- ID:bIhBcAwV0 >>返信コメ
- 眠そうで大食いなケロちゃんってまるで前の雪兎みたいだ
-
- 2018年03月19日 08:35
- ID:JoWjymA.0 >>返信コメ
- 父さんが忙しい、兄貴バイトしすぎ、ケロが良く寝てるよく食べるが、日常のようで何かあるんじゃないかと勘繰ったりもしている
-
- 2018年03月19日 08:45
- ID:wOMkMYy00 >>返信コメ
- 遊具を戻すところ撮影だな
-
- 2018年03月19日 09:04
- ID:7VXUn9VP0 >>返信コメ
- エリオルは魔法で自身の体の成長を止めているだけで年はさくら父と一緒でさくらのもう1人の父親みたいなものなので保護色ポジションが似合うね。小狼との会話は嫁の心配をする婿と舅みたいに思えた。
-
- 2018年03月19日 09:10
- ID:iCow.n7P0 >>返信コメ
- これってツバサにつながったりするのかな?
-
- 2018年03月19日 09:32
- ID:eSa.EBs20 >>返信コメ
- 無事に今週も人生壊れたわ
-
- 2018年03月19日 09:32
- ID:RXiG2Ioc0 >>返信コメ
- >>7
やっと触れてくれたね
個人的に「包囲」、「螺旋」や今回の「逆転」
みたいにクロウカードと関連なさそうなのも混じってる事と
今の所だけど人の形を持ってるカードが出て来てないことが気になってる
-
- 2018年03月19日 10:09
- ID:Sl3KiorJ0 >>返信コメ
- そういやなんでさくらの父の正体アニメは改変したんだろう
桃矢兄さんはクロウ・リードに似てるよね
-
- 2018年03月19日 10:51
- ID:7z1QeZkx0 >>返信コメ
- てっきりさくらカードの魔力がリセットされてクリアカードに変化してると思ってたから、似てて当然、むしろクロウカード→さくらカードの時と違ってバリエーション変更みたいなのが起こってる事の方に首を傾げてた。
-
- 2018年03月19日 12:04
- ID:DXWShS9z0 >>返信コメ
- 魔術教会って聞くとFateしか浮かんでこない
-
- 2018年03月19日 12:21
- ID:Ehw6mVND0
>>返信コメ
- ケロちゃん、さくらちゃん守って偉い!でも今度から一応ユエさんにも声かけようね
-
- 2018年03月19日 12:28
- ID:AMG6068q0 >>返信コメ
- 山崎君がまともな事を言ったのは、既にリバーサルの影響が始まっていたという事なのか。
-
- 2018年03月19日 12:32
- ID:XfKnevQd0 >>返信コメ
- 英語は難しい
いやおまえゲールとかルシードとかシージとか学校で習わないし日常でも使わないような英単語知っとるやんけ
・・・そういう単語しか知らなかったら、ただの厨二病だよな 中学一年生なのに
リバースだと思ったけど、リバーサルか リバースは動詞なのか そんな細かいことまで気にしたこと無い というか、動詞と名詞の区別あまりしないな
-
- 2018年03月19日 12:36
- ID:KUVdQrsV0 >>返信コメ
- 小狼の魔力が月属性だから、同じ属性の魔力だった海斗の力に気づけた…ってことは
月さんならもっとはっきり気付くってこと?
確か月さんてまだ海斗には会ってないよね…
気付いた月さんから桜に話が伝わって正体バレからの最終バトルへ突入〜って展開な感じかな?
-
- 2018年03月19日 12:37
- ID:jQeB1w0k0 >>返信コメ
- 「月の魔力」云々で思ったけど、もしかして桃矢の持つ新しい力も月に縁が深い力だったりするのかな?
よく考えたら雪兎さんとか観月先生とか、桃矢が惹かれる相手って「月」と密接に関わってる人物だし…
小狼君?あの子はたとえ同じく月に関わりある同士だったとしても、それ以上にシスコンとして気にくわないんだろシスコンだし…(頑張れ小狼君…)
-
- 2018年03月19日 12:55
- ID:RXiG2Ioc0 >>返信コメ
- クリアカードはクロウカードの上位互換って言われてるけど
反射だけはコピーロボットの代わりが出来る能力が失われてるし劣化な気が
対応してるのがミラーだとすればの話だけどね
-
- 2018年03月19日 13:02
- ID:H78a..kB0 >>返信コメ
- 侑子さんはいつ出てくるんだろう
-
- 2018年03月19日 13:05
- ID:.R.hrMh.0 >>返信コメ
- アニメだと父ちゃんクロウの生まれ変わりじゃないからな。ただの魔力ない普通の父ちゃんだし。漫画だと父ちゃんがクロウの生まれ変わりだから秋穂ちゃんが撫子の生まれ変わりもあるけど。なんで父ちゃんクロウの生まれ変わりにしなかったし。
-
- 2018年03月19日 13:08
- ID:2GvOY9l60 >>返信コメ
- 月の魔力うんぬんはアニメだと詳しく説明しとらんよな
観月先生に対する小狼とさくらの反応の違いとか、小狼とケロちゃんが相性悪いのも月と太陽で相反してるからだとか
-
- 2018年03月19日 13:33
- ID:M7.HyOI90 >>返信コメ
- >>6
某ワンピースを連想するよなww
-
- 2018年03月19日 13:38
- ID:NCNNZIDr0 >>返信コメ
- 冒頭てやたらと=の説明してたのが気になったな。クロウカードとクリアカードのことが=なのか、さくらと=秋穂のこと指しているのか。あとケロちゃんの撮影失敗の映像になにか伏線が写ってたりするのだろうか?どうもこれまでのCLAMP作品に毒されているのか疑り深くなってくる。
-
- 2018年03月19日 14:07
- ID:2zN.2LcJ0 >>返信コメ
- アニメ版も原作も色々謎の事わかってくると楽しいよね
次回も楽しみだ
今度はどんなカードくるんだろう
-
- 2018年03月19日 14:17
- ID:8GbJynfV0 >>返信コメ
- 逆転って他のカードでも代用できる能力だよな…
-
- 2018年03月19日 14:44
- ID:4RzbScVg0
>>返信コメ
- 山崎が真面目なこといいおった〜〜
海渡はますます怪しすぎるし
これからさくらはどうなるんだ〜
-
- 2018年03月19日 14:56
- ID:4RzbScVg0 >>返信コメ
- 雪兎とケロちゃんメッセージ友達になってたんだ〜
それと知世のいってたとおり、クリアカードとクロウカード
にてるよね〜 どういうつながりがあるのだろうか
-
- 2018年03月19日 15:04
- ID:Lq4BjjAW0 >>返信コメ
- また魔術協会か・・・上条さん送りこむぞコラ
-
- 2018年03月19日 15:05
- ID:RXiG2Ioc0 >>返信コメ
- >>基本的にカードを通してしか魔法使えないからなぁ
さくらちゃんカード使える以外の特殊能力って予知夢を見る能力ぐらいだしね
-
- 2018年03月19日 15:07
- ID:RXiG2Ioc0 >>返信コメ
- >>35
すまん予知夢いがいにも魔力の気配を感じる能力があったわ
-
- 2018年03月19日 15:08
- ID:R0TZTlrw0 >>返信コメ
- クリアカードはサクラカードの逆転式のカードかな
-
- 2018年03月19日 15:14
- ID:EBKrhTxN0 >>返信コメ
- そういえば前にペンギン大王のすべり台を戻す時、力のカードを
使っていたけどこれは自分が恥ずかしい思いをするカードだ
女の子のバカ力なんて怖いもんな
-
- 2018年03月19日 15:45
- ID:.Mr4KCuA0 >>返信コメ
- ユナ・D・海渡のDはイギリスの最高位の魔術師のDだったのか。しかも月の魔力を持っているとなると俄然怪しくなってきた。海渡さんはおそらくユエポジションか。
秋穂ちゃんは何も知らなさそうなあたりまだ自分の能力に目覚めてないのか。旧エリオル邸が魔力を溜めるのに有効な場所という事は海渡がわざとそこに秋穂を住まわせ魔力に目覚めるのを待ってるんだろうか。
クリアカードはたださくらカードをレベルアップしただけではないね。
エリオル達がいう「まだ」とはどういう意味なのかそろそろ謎の解明にストーリーが進みそうだね。
-
- 2018年03月19日 16:29
- ID:HSwPs5k30 >>返信コメ
- 今回のカード、クロウカードの時はパワーとかやったんかな?
とか考えとったけど、最後の知世ちゃんに全部持ってかれたwww恐怖だったよwww
-
- 2018年03月19日 16:42
- ID:K9wJDp.Q0 >>返信コメ
- 本編でちゃんとカメラがずれてるの細かいな
-
- 2018年03月19日 17:19
- ID:TK2a2Vfu0 >>返信コメ
- イギリス・アイルランド の魔術師と言えば
アレイスター・クロウリー:黄金の夜明け団(GD)を経てA∴A∴(銀の星)創設。OTO(東方聖堂騎士団)英国支部MMM。
アーサー・エドワード・ウェイト:GD。
マグレガー・メイザース:GDの共同創設者、指導者。後にA∴O∴創設。
ダイアン・フォーチュン:A∴O∴を経て内光協会(I∴L∴)創設。『心霊的自己防衛』、『神秘のカバラー』。
オースティン・オスマン・スパー:画家。短期間A∴A∴で学ぶ。ケイオスマジックの元祖。
-
- 2018年03月19日 17:19
- ID:TK2a2Vfu0 >>返信コメ
- ケネス・グラント:ニュー・イシス・ロッジ、後のタイフォニアンOTOの首領。
ウィリアム・バトラー・イェイツ:GD。ノーベル賞詩人。
W・E・バトラー:内光協会で学ぶ。後にSOL(光の侍従)初代学習主任。
ピーター・J・キャロル(ピート・キャロル):ケイオスマジックの代表的創始者。IOT共同創設者。
-
- 2018年03月19日 17:26
- ID:.OSVA4230 >>返信コメ
- まあDっつったらファイ思い出すよなあ・・・彼も最高位魔導士としてDの称号持ってたし、直接的な関係はないにしても、何か共通するものはあるんだろうか
-
- 2018年03月19日 17:36
- ID:fie1Jbqu0 >>返信コメ
- クリアカードはさくらカードの子供って感じの共通度かな?
似てる子も違う子もいるし。
-
- 2018年03月19日 18:29
- ID:d2mFqN5e0 >>返信コメ
- 男二人の密談で着々と明かされたら深まったりする謎
それはそうと、毎度のことだけど衣装可愛すぎる
-
- 2018年03月19日 18:37
- ID:slpY.Glt0
>>返信コメ
- ペンギン大王達、旧シリーズでは、コンクリートの台座はなかったと思うんだけど(メイリンが破壊しまくった時、ね)、前回の修理の時に、安全策を講じてたんだな。 残念ながら、全く役に立たなかったが。(^_^;)
-
- 2018年03月19日 18:47
- ID:slpY.Glt0 >>返信コメ
- しかし、さくらカードの時は、「小狼くんにも連絡を~」だったのに、今シリーズでは、全く呼ぼうとしないね。 カードの気配が読めなくても、デート回みたいに、 助力は出来る筈なんだけどな。
-
- 2018年03月19日 19:53
- ID:RXiG2Ioc0 >>返信コメ
- >>20
さすがにそんな事まで逆転出来たらチート過ぎる
最強のカードになっちゃう
-
- 2018年03月19日 22:00
- ID:lR2cY.OR0 >>返信コメ
- >>20
カードの影響だったってことはさすがに無いと思うけど、構成上は確かに伏線になってるんだな。気付かなかったわ。
ていうか今回Bパートの最初の兄妹の会話を筆頭に、いつも以上に丹下ボイスが素晴らしかった。
-
- 2018年03月19日 23:45
- ID:JDgefbp20 >>返信コメ
- >>48
あれはクロウカードの時じゃない?あの時は小狼も集めていたし
-
- 2018年03月20日 00:30
- ID:jqRsgdNj0
>>返信コメ
- チート設定面白くない。
-
- 2018年03月20日 00:39
- ID:jqRsgdNj0 >>返信コメ
- うーん。fateとツバサに繋ぐ展開か.....
-
- 2018年03月20日 02:39
- ID:BtThSjCL0 >>返信コメ
- ドリームキャストのCCさくらのゲームを思い出した。
面白いけどステージ数少なすぎるんだよあれ。
しかも定額通信じゃない時代にお互いにプレイ動画を
ネットで見せあうシステム標準装備とか
セガの時代先取りしすぎを感じさせるゲームだった。
-
- 2018年03月20日 02:57
- ID:RYVCy2eu0 >>返信コメ
- うーん…カメラがずれたのはケロちゃんが久々に格好良く活躍してさくらを体張って助けた結果なのに
それを称えるでもなくけっこうガチで怒ってるオーラ出してる知世がなんかもやっとしたなあ
もはやさくらの親友じゃなくてただのカメコじゃん
あとやっぱりケロちゃんがめちゃ大食いでよく寝てたり守護者が食べ物写真送り合いまくってるの
前のユエの件思い出して不安になる
お前ら魔力不足なのか
-
- 2018年03月20日 10:23
- ID:q0t3.TUT0 >>返信コメ
- ついにリフレクトの出番が!と思ったけどそんなことはなかった
-
- 2018年03月20日 12:05
- ID:yK7yV4Lo0 >>返信コメ
- >>55
思い返せば今回桜がピンチになった時に本来の姿に戻った方が楽に助けられそうだったのにそうしなかったのは本能的に魔力をセーブしてるせいなのかな
-
- 2018年03月20日 15:54
- ID:z.2K5shO0 >>返信コメ
- 過保護な親たち「危険遊具は使えないよう逆さまにしちゃおうねー」
山崎君がホントのことしか言わない・・・だと・・・
撮影ケロちゃんならズームアップも執り放題だな!と思ったらカメラずれとは・・・ともよちゃん怖いw
あと、クロウカードとクリアカードに類似性があるならミラーのカード登場はよ
-
- 2018年03月20日 22:20
- ID:lAvWWZNk0 >>返信コメ
- そういえば、さくらって今、星の杖どうしてるんだっけ?
-
- 2018年03月20日 23:09
- ID:.LcmRjvd0 >>返信コメ
- 第一話時点では、日中は首から提げて寝るときは小物入れにしまってたけど、今は元さくらカードも部屋に置いたままっぽいし、星の鍵もしまいっぱなしかも?
-
- 2018年03月21日 00:12
- ID:9gMbQrAy0 >>返信コメ
- wind = gale
よりは
wind → gale
が相応しい。
中学数学ではやらないけど。
「→」は「ならば」と読む。
-
- 2018年03月21日 10:49
- ID:G4odnRLR0 >>返信コメ
- 小狼が気づいているならば、Dさんも小狼について気づいているだろう。
Dさんは多分めちゃくちゃ強いだろうからな・・・
-
- 2018年03月21日 12:15
- ID:xQKC.UY10 >>返信コメ
- 秋穂の覚醒を早めるためにさくらの近くに引っ越してきて、覚醒した後(夢の中の人物の仮面が取れるた後)にさくらの力を吸い取るつもり、とかだったら、余りにも王道過ぎる展開か。
-
- 2018年03月21日 12:45
- ID:3Iqji6Aa0 >>返信コメ
- >>59
第1話でさくらカードが透明になった後レリーズできるか確認してたよね?
ゲイルに襲われる前に夢の鍵が出て以降消息不明だけど、ツバサで星の杖を譲っても魔法は使えるから夢の杖を持ってるんだろうって考察があったし…。
-
- 2018年03月21日 13:14
- ID:.j.xHgtp0 >>返信コメ
- うろ覚えだけど、リトルの時に鍵が無いと魔法使えないって言ってたような
ツバサのさくらになるまでに成長したのかな?エリオルもフォース使ってたし
-
- 2018年03月21日 14:42
- ID:jRgq6xnu0 >>返信コメ
- 海渡=月の守護者、ウサギのモモ=太陽の守護者、秋穂=クリアカードの本来の主なのかな。
すると、月の魔力に惹かれる主。
覚醒していない主の代わりにさくらにカードを集めさせて、だいたい集まったところで回収する算段なのかな。
-
- 2018年03月21日 15:30
- ID:QkWmN7bj0 >>返信コメ
- クロウカードとクリアカードの関係といい、海渡さんの正体といい、少し気になるワードが出てきた感じやね
そして今回の逆転(リバーサル)はクロウカードにすればどれに当たるのだろう?クロウカード編で同じことが起きた時のカードってなんでしたっけ?流石に記憶が・・・
-
- 2018年03月21日 18:28
- ID:.j.xHgtp0 >>返信コメ
- クロウカードに対応してないクリアカードもあるかも?螺旋とか反射とか類似するカード無かったような…
けどもし全てクロウ=クリアになるなら、また何十話もやってくれるわけだから嬉しいけど
-
- 2018年03月21日 19:07
- ID:.j.xHgtp0 >>返信コメ
- 先週も今週も台所に立つとき踏み台使ってるけど、お花見か何かの時は使ってなかったような
-
- 2018年03月22日 09:04
- ID:ZbXgswUD0 >>返信コメ
- みづきせんせーが前期と顔違いすぎてすごい不細工に見えた
似たようなカードがあるのは
さくらカードから力を借りている、もしくは力を抽出しているから?
ただ属性に関するものや現象に関するものは
カードに落とし込む際にどうしても似たものになるのは仕方ないようにも思う
ただ全体的に効果が強力になっている気がするので
「消」や「時」の強化版とかきたら「無」レベルでやばそう
-
- 2018年03月22日 12:31
- ID:slM8Fnnt0 >>返信コメ
- 昔、知世ちゃんはカードにまつわる奇妙な現象を収めようと
何が何でも撮影に力入れてるから「勇気ある子だなぁ」とか思ってたけど……
今考えると撮影、(衣装デザイン~制作の)美術等の諸々を1人でこなす上に
協力者を咎めず一緒にレベルアップを試みる名監督だという事実を思い知らされてる自分
-
- 2018年03月22日 12:37
- ID:slM8Fnnt0 >>返信コメ
- >>31
力の働き方をハッキリ分けられるのはいいと思うけどな
某ハートの戦士が使う必殺技も、「風(TORNADO)」で浮きながら「ドリルキック(DRILL)」かましてたものを
「浮遊(FLOAT)」を織り交ぜることで、風の力を純粋に攻撃力へ
集中させられるようになってパワーアップしたりするから
-
- 2018年03月22日 18:06
- ID:y.ckRyRd0 >>返信コメ
- 今回、全体的にやたら作画いいなと思ってたら作監話題にあがってた
-
- 2018年03月22日 22:14
- ID:wlI..Te00 >>返信コメ
- ※51
原作だと少しずつさくらちゃんを気になりだしてた小狼くんがさくらカード編になってから「何かあったら連絡しろ。お前危なっかしいから」って言ってた。
アニメは分からないけど。
それにしてもケロちゃんと雪兎さんがあんなに仲良いならますます桃矢兄ちゃんに隠す意味無くないかな…
-
- 2018年03月23日 08:01
- ID:.B6X3kaa0 >>返信コメ
- さくらに行ってきますの手を振る兄ちゃん可愛いw
※74
兄ちゃんクロウリードのことも知ってたよね確か。あえてさくらの前では何にも知らんぷりするのは、さくらの邪魔にならない為か、隠し事が下手な妹が可愛いからかも
-
- 2018年03月23日 20:21
- ID:.B6X3kaa0 >>返信コメ
- 李くんは、観月先生の時も初見で魔力の持ち主だって感じ取ったけど、さくらはわかんなかったんだよね
それに倣えば今回も、海渡が怪しいのはミスリードかもね
-
- 2018年03月24日 08:16
- ID:YGAOq6Ei0 >>返信コメ
- CCさくらがゴマ乙とコラボしてるらしいけど
NHK事態CM無いからコラボしてもきずかんぞ・・・
まほいくは兎も角すかすか放送終了後の
コラだから仕方ないけど・・・
-
- 2018年03月25日 17:03
- ID:ShKY.c9A0 >>返信コメ
- CLAMPでDとなるとファイを思い出すんだよなぁ。
もうすぐ真綾さんのOPと早見さんのED変わっちゃうと
思うと凄く寂しい。
どちらも好きな曲だし、映像込みで良かったので
2クールも一緒が良かった。
-
- 2018年03月25日 23:39
- ID:DW3lwgH70 >>返信コメ
- 山崎くんがまともな事言っていて草
-
- 2018年04月26日 18:21
- ID:ntKL3iIe0 >>返信コメ
- この回の食事しながらの兄妹の会話、新シリーズ全てのシーンの中で1番好き
-
- 2018年06月14日 07:15
- ID:aia2XDQ50 >>返信コメ
- Dに敏感に反応した人=ONE PIECE読者
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。