第1話「予兆/夜明けと未明」







友達「すずこ、帰ろう~」

『うん!』

友達「だれ?彼氏?」
すず『違うよーお父さんから。今日の夕飯は和食が良いなだって』


『穂村すず子さん』

すず『はい…』
友達「じゃあすず子、またね」

清衣『穂村すず子さん』

『私と、しない?』




『あ、あの…どうして私のことを?』

『水嶋清衣あなたセレクターだった。見たいの、あなたの力を』


『ヴァルキリー、アルゴスを召喚。アルゴスの能力、エナチャージをします』

『アタックしてターンエンド』
「グロー、アステカを召喚してボイニを場に。アーツデスコロッサ」


清衣「あなたのシグニを全てバニッシュ」

『強いんですね』
「でもあの男には勝てなかった…里見紅」






『あなたはあの男に勝って記憶を取り戻しバトルを抜けた。聞かせて、里見とのバトルを』

『あの時は必死だった。私がちーちゃんを守らなきゃって…』


『さぁフィナーレだ。終わらせろカーニバル』

『すず!使って!』


『がんば!』

『コインベット!』

『レクイエム!』

『いい加減、くたばっちまいな!』


(リルは負けない。2人一緒なら)

清衣「闇は終わらない」

清衣「バトルに負ける度に、タイムリミットが来る度に、大事な記憶を削られていく」

清衣「苦しんで、人格が消滅する恐怖に怯えて、絶望は増え続け、凝り固まって、新しいルリルが生まれる」



清衣「バトルはまた始まる。必ず」

『グロー、効果で一体トラッシュ。シグニでアタック、ターンエンド』

清衣「あれで全てが終わったとは思っていないでしょ?」

すず『考えたくない…もう二度と』

『くすぶってる思いがあるの?まだ終われない。もっとバトルがしたい?』


すず『違います!シグニ2体を召喚、アーツストールストーリー、デスコロッサを奪って効果を発動』

『さすがね…。穂村すず子さん、力を貸してほしいの』

『闇の連鎖を断ち切りたい。力のあるセレクターが必要なの』

清衣『もう終わったこと。あなたがそう思っているのなら無理強いはしない』

『でもそうでないのなら…連絡して』


パパ「うーん、美味い!だんだん腕が上がってきたな」


すず『バスケ部の練習大変?』
千夏「2年の途中で入ったから、1年生部員より下っ端なの」

「でも試合になるとムキになっちゃうんだよね~。選手の子にもっと走って!とか」

すず『あ、そうだ。この映画来週公開だって』
千夏「面白そう。でも最初は混むのかなぁ」


(もしも、私に出来ることがあるのなら…)



すず『水島さん!ごめん、待った?』

すず『待って、もう一人友達が来ることになってて…』
清衣「友達…?」

清衣「穂村さん…今日何をするか分かってる?」

『里見さんっていうか、中身はルリグだけど、今どこにいるか探しに行くんだよね?』

清衣「相手はどんな場所で何をしているか分からない。悪意をもって待ち構えている可能性だって0ではない」

『遊びじゃないのよ』

『納得。あなたでしたか』

『お久しぶりです』

『僥倖。もう一度会いたいと思っていました』


すず『あ、あの…クッキー焼いてきたの!』

『良かったら食べない?』


『はむ!』

『安定、チョコチップとバナナ。いつものすず子さんの味です』

はんな「試食、どうぞ。その辺のスイーツよりは確かですよ」

『・・・美味しい』


里見さん探し開始





清衣「里見はかつて、この店をブックメイカーとしての拠点としていた」

「でも、バトルが終わってからは一度も姿は見せていない」


清衣「里見はルリグと入れ替わった人間を2人部下として使っていた。名前は墨田壮、鳴海勝」

すず『ルリグと入れ替わった人って、結構多いのかな…』

はんな「質問。水島さんはなぜ、そこまでしてセレクターバトルの謎を探ろうとするんですか?」

『理由は二つ。一つは、前回のバトルで私は記憶の一つを失った』


『次のバトルでそれを取り戻すつもり』

『もう一つの理由は、私はセレクターバトルを止める責任があるという事』

『最初のセレクターバトルの時、私はルリグだったの』

『あの白い部屋で…。これは彼女の遊び』

『私は利用され、弄ばれているだけ』

『私は私の復讐を果たすため、対戦相手の少女を蹂躙した』

『少女の無念な思いから生まれた始まりのルリグ達…。その中には、私の手で踏みにじられた想いもあったはず』

すず『仕方ないと思う。誰だってこんな酷いバトルに巻き込まれたら、自分のことで精いっぱいだよ』

『だから、清衣ちゃんのせいじゃないよ』

『清衣ちゃん…?』

『私のこともすず子でいいから』

すず「あ、きいちゃんって呼んでいい?」

はんな「疑念。元ルリグ達を追うことに意味はあるんでしょうか」

清衣「感じるの。少しづつルリグが危険な存在に進化しているんじゃないかって」


清衣「半年前、私は偶然出会った少女とバトルをした」


清衣「彼女のコインは残り一枚…」

ルリグ『アンタさぁ、このままじゃマジで消えるよ?』

『いいの?クズ扱いされたまま消えちゃってさ。悪いのは周りの奴らだろ?』

『心の底でいつも言ってんじゃん。みんな消えればいいってさ』


『ぶちまけてみなよ。アンタの奥に溜まってるドス黒いヒリヒリしたやつを』

『なんで…なんで私ばかり…』

『グロウ…コインベット』

『ドーピング!』







『なんで…』

『やだ、私…消え…』

『あははは。いい感じ』


『あのルリグは、明らかに彼女の心をコントロールしていた』

清衣「セレクターの心の憶測に眠る邪悪さを揺り起こして、自分の力にしているのだとしたら…」

清衣「里見のように悪意を持ったルリグ達が仲間を増やし徒党を組んだら…この世界は食いつくされる」
はんな「懐疑。それは飛躍のしすぎでは?」

清衣「人間と入れ替わったルリグの本心は、直接確かめてみなければ分からない」

はんな「提案。一人心当たりが…」


白井「正直、最近自分がルリグだってことも忘れそうになるんだ」

『俺の中に白井正平の記憶がそのまま残っている。周りも俺をそう扱うし…』

『この体でずっと生きてきたように錯覚するっていうか…』

白井「ただ、時々無性にバトルがしたくなる」

『ルリグの本能なのかな…。その時は自分が怖くなるよ』

白井「あのさ、森川千夏はしょうちゃんのこと覚えてる?」

白井「もう関わらないでくれないか?セレクターバトルに」

白井「しょうちゃんが命がけで守ったんだあの子のことを」

『森川千夏もアンタも、自分から闇に近づくようなこと、二度としないでくれよ』





『カーニバル!?』






里見《さぁ、また始めようか》


はんな「見間違い、だったのでしょうか…」

はんな「確認。あなたは今後も追い続けるんですか?セレクターバトルの闇を」

『忠告。考えるべきでは?あの過酷な日々がすず子さんと千夏さんから奪い取っていったものの大きさと、再びそこに踏み込むことの危険性を』


『清衣ちゃん、ごめんなさい。私やっぱり手伝えない。ちーちゃんと新しい道を歩いていくって決めたから』

清衣「分かった。でも…」

『すず子、アナタはまだ迷ってる』

『ごめんすず!待った?』



すず(私はもう…戻らない!)

清衣『初めまして』

『小湊るう子さん』










みんなの感想
278: ななしさん 2018/04/07(土) 00:56:26.59 ID:XPZ9PnSk0.net
やっぱり、るうるうが一番可愛くて強い
279: ななしさん 2018/04/07(土) 00:57:04.39 ID:UJOnkhep0.net
最後に流れたOPすっごく良いな
歌も臨場感出てるし、何よりWIXOSS集大成のオールスター感出てたのが熱い!!
映像見る限りやっぱりルリグ側のエースはタマだな!!
歌も臨場感出てるし、何よりWIXOSS集大成のオールスター感出てたのが熱い!!
映像見る限りやっぱりルリグ側のエースはタマだな!!
280: ななしさん 2018/04/07(土) 00:57:10.85 ID:uNCg4lFk0.net
るう子ktlr
このシリーズこんな続けるとは思わなかったわw
このシリーズこんな続けるとは思わなかったわw
282: ななしさん 2018/04/07(土) 00:57:27.24 ID:x6V6wQKz0.net
アキラッキー久しぶりに見たな
283: ななしさん 2018/04/07(土) 00:57:37.34 ID:UJOnkhep0.net
OVAの内容まんまのこの1話はLostorage前作のおさらいと今作のプロローグだね
今作でるう子やすず子が新主人公清衣のかませにされなければいいが・・・
そこは特にるうタマは種死キラのストフリのような大活躍&主人公交代劇を期待せずにはいられない!!
今作でるう子やすず子が新主人公清衣のかませにされなければいいが・・・
そこは特にるうタマは種死キラのストフリのような大活躍&主人公交代劇を期待せずにはいられない!!
284: ななしさん 2018/04/07(土) 00:57:51.72 ID:fcm81Ugh0.net
るう子、懐かしい!
すずことるう子って、雰囲気がまた違うよな
今作はきよいが主役か
すずことるう子って、雰囲気がまた違うよな
今作はきよいが主役か
285: ななしさん 2018/04/07(土) 00:57:53.42 ID:Hx6fhybr0.net
今回はトリプル主人公でいくのかな
287: ななしさん 2018/04/07(土) 00:58:03.68 ID:eI6qhl4e0.net
リメンバがいたぞ
288: ななしさん 2018/04/07(土) 00:58:16.95 ID:xhys+WYU0.net
すず子のチョコチップバナナクッキー
能力:食べたものはすず子に逆らえなくなる
能力:食べたものはすず子に逆らえなくなる
298: ななしさん 2018/04/07(土) 01:00:09.27 ID:Izp1yVzXa.net
>>288
すず子「お菓子ベット・・・ベルセルク!」
すず子「お菓子ベット・・・ベルセルク!」
292: ななしさん 2018/04/07(土) 00:59:02.01 ID:y0zRT30E0.net
完結編かね
毎回解決したのかって印象あったし
毎回解決したのかって印象あったし
294: ななしさん 2018/04/07(土) 00:59:04.04 ID:a64o4d4G0.net
前作そのまま続きだなーと見てたらラストでるう子きたああああ!
OPでもタマやあきらっきーなど懐かしの面々が続々と
これを待ってたのよ!来週がめっちゃ楽しみ
OPでもタマやあきらっきーなど懐かしの面々が続々と
これを待ってたのよ!来週がめっちゃ楽しみ
307: ななしさん 2018/04/07(土) 01:01:32.46 ID:mBEKEM/b0.net
何だかんだでシリーズのキャラ総出演系は見ててわくわくするな
つぶやきボタン…
ラストのるう子登場に全て持ってかれた!!
今回のシリーズだと主人公は水島清衣っぽいけど、1話目で既にすず子とるう子と…まさかの過去の主人公が揃ってのセレクターバトル!?
はんな、遊月、タマもアキラッキーもメインキャラとして登場するっぽいし、人気キャラオールスター戦って感じでめちゃくちゃ熱い!!
それが詰まったワクワク感しかないOPもよかった!来週からの展開に期待!
今回のシリーズだと主人公は水島清衣っぽいけど、1話目で既にすず子とるう子と…まさかの過去の主人公が揃ってのセレクターバトル!?
はんな、遊月、タマもアキラッキーもメインキャラとして登場するっぽいし、人気キャラオールスター戦って感じでめちゃくちゃ熱い!!
それが詰まったワクワク感しかないOPもよかった!来週からの展開に期待!
![]() |
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1522404460/
「Lostorage conflated WIXOSS」第1話
ヒトコト投票箱 Q. WIXOSS、最近も遊んでる? 1…最近も遊んでるよ
2…最近は遊んでない
3…実はプレイしたことない
-結果を見る- |
ヒトコト感想
関連リンク
新着話題
関連商品
ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント (2016-08-24)
ウィクロス WX-22 TCG ブースターパック アンロックド セレクター BOX
posted with amazlet
タカラトミー(TAKARA TOMY) (2018-02-22)
コメント…WIXOSSについて
-
- 2018年04月07日 15:37
- ID:Uq.JFZND0 >>返信コメ
- 前回観てたから、面白かったです。次回に期待!
-
- 2018年04月07日 15:39
- ID:JT2vAEDU0 >>返信コメ
- Selectorは見たけどLostorageは見てないんだが大丈夫?見れるの?
-
- 2018年04月07日 15:39
- ID:MJDLjB1u0 >>返信コメ
- かえでちゃんが可愛かった
OVA見てないのでまた登場して欲しい
-
- 2018年04月07日 15:43
- ID:r5CSOvwN0 >>返信コメ
- ひぇぇ…
-
- 2018年04月07日 15:44
- ID:pXcIMNKz0 >>返信コメ
- るう子出て来た瞬間、思わず息を飲んだわ!
-
- 2018年04月07日 15:44
- ID:hx4MgIIQ0 >>返信コメ
- サノス「池袋よ これがトドメだ」
池袋の危機を救う為にセレクターたちがアッセンブルする話かな?
-
- 2018年04月07日 15:51
- ID:PGkFwlfo0 >>返信コメ
- 少し時間が経ち過ぎた感じだが、前作からの完全なる続編
しかしconflatedにしてまさかの清衣ちゃん主役とは
この子も色々と謎を多く残してたからな、今のピルルクは一体誰なんだとか
-
- 2018年04月07日 15:55
- ID:ksDES0600 >>返信コメ
- >>2
あにこ便で過去の話も確認できるよ!
やったね!
…さすがにいろいろ忘れているので、ちょっと復習してきます
-
- 2018年04月07日 16:04
- ID:DEi0MKn80
>>返信コメ
- これって前にあった続編もの?
たしかセクロスとかいう
前作も全然面白くなかったよね
全く人気なかったから放送地域が減ってるわ
今作もダメだろな
-
- 2018年04月07日 16:04
- ID:xaAuj7nf0 >>返信コメ
- >>オカマと化した中村悠一がまた襲撃してくるのか…(困惑)
里見は前作で登場した時点ですでにオカマやぞ
本物の里見は回想でちょびっと出番があっただけ
-
- 2018年04月07日 16:08
- ID:conDBQfr0 >>返信コメ
- ※9
なんやこいつ
クッソつまらんわ
-
- 2018年04月07日 16:11
- ID:VnBu98Vh0 >>返信コメ
- 劇場版で幸せになったるう子達ははもう解放してやれよ
あと過去キャラ絡ませるならふたせふみおやミルルンの目的が気になる
あの棒が入ってなんたらは結局意味深なセリフってだけなんだよな?
-
- 2018年04月07日 16:11
- ID:yA5jcOij0 >>返信コメ
- 遊戯王より遊戯王っぽいデュエマの妹分
-
- 2018年04月07日 16:21
- ID:BxqjUigG0 >>返信コメ
- まるで少年漫画の様にラストに前々作の主人公登場に、思わずアツくなったわ。今回は、男のセレクター居ないぽいな「わたしと……しない?」で、ホイホイ騙される男どもが楽しかったけど、やっぱ不評だったんやな…負けると性別逆転してカマぽくなるからなぁ…
-
- 2018年04月07日 16:21
- ID:4LfCKjtS0 >>返信コメ
- なんかタマが魔法少女俺くらいガタイ良く見えて草
-
- 2018年04月07日 16:21
- ID:Zwx1H2Rv0 >>返信コメ
- アンケ、こんな危険なゲームやるわけがないだろ!
-
- 2018年04月07日 16:24
- ID:NKgqaR3l0 >>返信コメ
- 俺達のあきらっきー復活に期待
-
- 2018年04月07日 16:25
- ID:4.epwY7.0 >>返信コメ
- ウィクロス実際に遊んでる人
少なそうだけどどうなんだろう…
このアニメでやり始めた人とか
おるのかな?
-
- 2018年04月07日 16:27
- ID:xcQsSjoV0 >>返信コメ
- あきらっきーとリメンバが出てくるなら見ようかな
でも二人ともクセがあるからなあ
別キャラみたいになっても穏やかに受け入れる覚悟はしとこ
-
- 2018年04月07日 16:28
- ID:DwxKyHpE0 >>返信コメ
- 3話くらいでアカンと判断したら
よりもい2期かナイツマ2期の制作資金に
まわしてください。
-
- 2018年04月07日 16:32
- ID:PGkFwlfo0 >>返信コメ
- アニメの内容を忠実に再現した里見紅・カーニバルデッキは
一見反則満載のチートデッキだけど実は粗も多くてあまり実用的じゃないとか言われてたけど
今はどうなんだろうな
-
- 2018年04月07日 16:34
- ID:MZSsLF.E0 >>返信コメ
- 見始めたの前作からなんだけど、これ完結編かな、るう子って最初の主人公だよね、そういうのワクワクするから前のも見たくなる
-
- 2018年04月07日 16:36
- ID:c0araWvu0 >>返信コメ
- >>16
カードゲームアニメでは1回負けたら命を失うものも多いから複数回負けることができ、両者合意のもとで対戦するから安全な方だけどな。
-
- 2018年04月07日 16:38
- ID:cZDwSOOb0 >>返信コメ
- るぅたちにまた会えてうれしい
2期の子たちもきらいじゃないけど、最後にるぅ登場してOPの1期メンバーたちは興奮した
里見はもういいからもっと黒幕みたいな奥にいる存在を出してほしいな
-
- 2018年04月07日 16:39
- ID:e2.B1lZR0 >>返信コメ
- るうとタマはやっぱ良いなぁ 地味だけどこのシリーズ、好き
-
- 2018年04月07日 16:39
- ID:wWUXWRBO0 >>返信コメ
- 最後のるう子登場でワクワクした
-
- 2018年04月07日 16:40
- ID:d2mxpHkK0 >>返信コメ
- Lostorageは見てたけどSelectorを見てないから着いて行けるか不安だな
とりあえずるう子が最強でアキラッキーが癖の強すぎるキャラだという事を把握しておけばいい感じかね
-
- 2018年04月07日 16:41
- ID:fmJh1OBL0 >>返信コメ
- すず子たち第2シリーズのキャラだけじゃなく、るう子たち第1シリーズのキャラもほぼ総出演なのがオールスター感あって心が躍る。
イナイレといい、バディファイトといい、今期は歴代キャラが総出演する作品が多いな。
個人的にユキやウリスにも出てほしいけど、ユキはタマと融合してそのまんまなんだっけ?
人間になったタマがどうしてルリグとして戦ってるのかも気になる。
-
- 2018年04月07日 16:41
- ID:mOkmWotO0 >>返信コメ
- >「もう関わらないでくれないか?セレクターバトルに」
>「しょうちゃんが命がけで守ったんだあの子のことを」
ここで俺ちょっと涙ぐんでしまった
考えてみれば、最初のセレクターバトル(前々作)は女性限定だったわけだし
(前作で)男なのにセレクターバトルに巻き込まれた白井正平は
男性視聴者の代表みたいな感じだったかもしれないな
-
- 2018年04月07日 16:41
- ID:iQkadJiB0 >>返信コメ
- >主人公勢揃い
ゆらぎ「」
沙良「」
-
- 2018年04月07日 16:46
- ID:mOkmWotO0 >>返信コメ
- 本編最後のるう子登場にもワクワクしたが、むしろ最後のOPに出てきた遊月・ひっとえー・あきらっきーの方がもっと嬉しいかもしれない
るう子参加までは予想・期待の範囲内だったけど、他の1期キャラまで参加というのは予想以上だったから
-
- 2018年04月07日 16:46
- ID:nrjgBRxk0 >>返信コメ
- 一期から思うんだけど、コレ販促として機能してるんですかね?
-
- 2018年04月07日 16:49
- ID:zB7e.bjJ0 >>返信コメ
- 2期は途中で脱落したけど1期見てたから
最後出てきた時はめちゃくちゃ盛り上がった
-
- 2018年04月07日 16:49
- ID:mOkmWotO0 >>返信コメ
- るう子・遊月・ひっとえーの三人、同じ制服着てるようにも見えるけど
高校は三人同じところってことでいいのかな?
-
- 2018年04月07日 16:50
- ID:4P3ozS3k0 >>返信コメ
- まずはカード屋をどうにかする事から
しなきゃ駄目じゃないのかな?
これってカード屋さんは黒幕やってるとかじゃなく、事態を把握すらしてないんだよね?
-
- 2018年04月07日 16:52
- ID:T4qMOuMO0 >>返信コメ
- >>30
アニメ未登場のスピンオフ主人公たちは勘弁しておくれ
-
- 2018年04月07日 16:54
- ID:t.1YkYPL0 >>返信コメ
- 1期は見てたけど2期見てないんだよなあ
これは3期みるためには2期に目を通しておかなきゃアカンか
-
- 2018年04月07日 16:57
- ID:wWUXWRBO0 >>返信コメ
- あきらっきーのパートナーになりそうなルリグ(リメンバ)について知りたい人はselector infected WIXOSS ─peeping analyze─を読んでみてください
彼女の活躍や清衣の過去が分かって面白いですよ(ダイマ)
-
- 2018年04月07日 16:58
- ID:c0araWvu0 >>返信コメ
- ヴァンガードGという失敗作が終わったばかりだから新旧キャラが揃うのは不安だな。
しかし、確かにGは酷かったが、新シリーズが無印のリメイクとは・・・ブシロードがGを黒歴史扱いしてるようで気分悪い。
>>28
イナイレはイナイレGOが無かったことになってるから総出演とは言えないだろ。
-
- 2018年04月07日 16:58
- ID:iQkadJiB0 >>返信コメ
- ※36
一応出てはいるけどlostrage1期の清衣もほぼ同じ立ち位置だったんだがなぁ……
-
- 2018年04月07日 17:08
- ID:s4MsPOTj0 >>返信コメ
- とうとう完結か?
なんだかんだ一作目から視聴してるから楽しみだ。
今回は何回胃が痛くなるのかな…
-
- 2018年04月07日 17:17
- ID:.jkyUNe30 >>返信コメ
- >>32
カードはアニメのおかげでタカラトミーの予想よりめちゃくちゃ売れたらしいぞ。
だから終わったのにLostorage作ったわけだし。
-
- 2018年04月07日 17:22
- ID:fmJh1OBL0 >>返信コメ
- >>39
え?イナイレGOってなかったことにされてんの?
円堂たちが現役で活躍してる時代が舞台だから、天馬たちが出てこれないのは分かるけど、存在がなかったことにされてるんだとしたらショックだな・・・。
-
- 2018年04月07日 17:25
- ID:.jkyUNe30 >>返信コメ
- >>27
逆ならオーケーだけど思う。
Selectorは見てないとキャラが分からんし、予告で種田梨沙の声してたんで繭ってキャラが出てくるから(今回もちょっと出てたな)全く分からんと思う。
Lostorageは見てなくても新キャラと新ルールでバトルしてゲスなやつを最後倒して入れ替わっちゃった。ついでに幼なじみは新ルールのために記憶失くしちゃった。
で済むから。
-
- 2018年04月07日 17:33
- ID:V0BtJn6u0 >>返信コメ
- 過去キャラ出して某アークファイブや某最後のジェダイみたいにやらかすのだけはやめてくれよ…
-
- 2018年04月07日 17:37
- ID:c0araWvu0 >>返信コメ
- >>43
1、2話見る限り「どうやったらGOにつながるんだ?」て感じ。まあレベルファイブだしかなり強引につなげる可能性も有るが。
-
- 2018年04月07日 17:38
- ID:.jkyUNe30 >>返信コメ
- >>37
Selectorは分割してちょっとタイトル変わってたけどまとめて1期という数えかたしてるんだろうけど、
Lostorageも同じなんだから今回3期というのは違和感あるわ、4期じゃないの?
-
- 2018年04月07日 17:40
- ID:EH8mC0rB0 >>返信コメ
- 今回の一話はOVAと同じだったね~
selector infected(通算1クール目)・selector spread(通算2クール目)は、キャラが強すぎて「あきらっきー赤﨑がアキラブリーになってアンラッキーになって蒼井昌に戻るアニメ」という印象ばかり先走っているが、顔芸やサイコレズといった笑い要素だけでなく、驚きびっくりする展開や感動して涙するシーンも盛りだくさんだった。マリー作品は「あの花」などが有名どころだけど、WIXOSSも最上位に入るアニメだと言っていいと思ってる。
selector destructed(劇場版)も、8割がた総集編だったけど、描写が不足していたキャラのとても良い補完になっていたと思う。
lostorage incited(通算3クール目)はselectorと同様に、(主に里見の顔芸と中村の演技など)笑い要素も十分だった。一方で感動要素はselectorよりはやや弱めに感じたので、lostorage conflated(通算4クール目)ではオールキャストで胸が高まっているが、それだけでなく感動要素にも期待したい。
他にもWIXOSSシリーズ全般について言えるのは、提供での公式のお遊びが滅茶苦茶面白い、カードゲームアニメなのに鬱要素丸出しで販促になっていないのが(半ば斬新で)面白い(ルール分からなくても見れる)、selectorとlostorageでキャラデザや背景の描き方こそ変化したものの作画クオリティは高く安定していると思う、有名どころの若手声優が多く出演している、音楽・効果音・BGMの使い方や切り方が秀逸だった(特にselector)、などなど
やっぱ俺WIXOSSシリーズ大好きですわ
オールキャストだから前作見とかないと付いていけないかもしれないから、っていうだけでなく、純粋に良作だと思っててオススメなので、前作まだ見てない人はぜひ見てほしい!
-
- 2018年04月07日 17:45
- ID:BGba5atH0 >>返信コメ
- 番組情報のキャストにセレクターのキャラ殆どの名前があるし、オールスターで来る感じだな
-
- 2018年04月07日 17:46
- ID:EH8mC0rB0 >>返信コメ
- とまあ、好きな作品だからコメ48で長々と語ってしまったけど、1つだけ言いたい。
なぜ関西を飛ばしたのか、と。
lostorage incited最終話でconflatedの文字が出た時点で続編が来ることは分かってたし、しかも単なる続編というよりlostorageが分割2クールみたいなもんじゃないのこれ?
ずっと今までは録画・保存してきたのに、今作だけ映さんとか酷すぎ糞すぎるわ…BS映らんし
ここだけは本当に腹が立ってます。放送局を決めた上層部に文句を言いたい。続編だからそれなりに名前も知られているであろうはずなのに、なぜこの仕打ちなのか、と…
-
- 2018年04月07日 17:47
- ID:8GkrCP5g0 >>返信コメ
- みんな!タッパーは持ったか!?
-
- 2018年04月07日 17:48
- ID:8GkrCP5g0 >>返信コメ
- 分島花音がOP作詞で復活していたがやはり歌ってもらいたいのよね
-
- 2018年04月07日 17:49
- ID:.WMMebTb0 >>返信コメ
- 遂に来た!
-
- 2018年04月07日 17:51
- ID:.jkyUNe30 >>返信コメ
- >>47
補足すると、Lostorage incitedは主人公周りが解決しただけで、根本(なぜまたこんなバトルが始まったのかやゲスなやつがいなくなっただけでバトル自体は今も続いている)が何も解決してなくて続編ありきな終わり方だったので。
-
- 2018年04月07日 17:56
- ID:6zXrDF4B0 >>返信コメ
- ルリグは危険な存在
小説版のloatorageの事ですねわかります
-
- 2018年04月07日 17:56
- ID:bt57OyT70 >>返信コメ
- リメカスさんもCVで来ること確定しとるんだよな
-
- 2018年04月07日 17:58
- ID:drch8xJj0 >>返信コメ
- リメンバ×あきらっきーとかいう清衣ちゃんの精神を磨り減らす為だけに産まれたかのような史上最悪のコンビ
はやく大暴れしてほしいですね
-
- 2018年04月07日 18:01
- ID:tC.BU6oY0 >>返信コメ
- 前回は里見の態度や顔芸のせいで
フラストレーション溜まりまくって途中で脱落したけど
今回も出るのかよ・・・前回で一応倒したけど
なんの爽快感もなかったしな・・・
ああいう鬱陶しい敵役はさっさと主人公側か
更に強い敵役に倒されて中盤には退場して欲しい
-
- 2018年04月07日 18:06
- ID:M3Spu3660 >>返信コメ
- 遊月のあの姉弟の関係がどうなったかが地味に気になります。
-
- 2018年04月07日 18:08
- ID:.jkyUNe30 >>返信コメ
- >>50
私も関西なので一応ケーブル解約しようか迷っていたBSで見れたので良かったんだけど、もうアニメは配信が主流になってくるかなっと。
Amazonプライムは自動的に入っているのでそこから漏れたものは見れないんでやっぱNetflixかdアニメストアのどっちかに入らなけりゃいけないんじゃないかなあと。
今回どこで配信するかも公式ページに情報がないので(ANIMAX on PlayStationしかはっきり書いてなくて)Playstation4持ってない…。
-
- 2018年04月07日 18:13
- ID:d1Doghd.0 >>返信コメ
- なんだかんだ四期目か?
正確には一期三章と二期二章が合流した感じだけど
-
- 2018年04月07日 18:15
- ID:fmJh1OBL0 >>返信コメ
- >>46
あ~そういうことね。
天馬たちGOメンバーを出すとしたら、時空を超えてやってこさせるか、名前と外見が似てる別人を円堂たちの時代に存在させるくらいじゃないと無理かな。
-
- 2018年04月07日 18:18
- ID:EOrUKBZN0 >>返信コメ
- これまででセレクターバトルから解放された人がちらほらバトルしてる描写があるけど、selectorシリーズのルリグの扱いとかどうするんだろう
-
- 2018年04月07日 18:30
- ID:.jkyUNe30 >>返信コメ
- >>63
清衣も途中でルリグになるっぽい描写があるのでルリグだった人強制的に戻されるとかされるんじゃない?あっでも遊月は違うっぽいしなあ。
まあどう展開するか楽しみだわ。
-
- 2018年04月07日 18:47
- ID:fEYj.BTj0 >>返信コメ
- すず子の意外なデカさに驚愕そして歓喜。
-
- 2018年04月07日 18:48
- ID:.EfXNrbA0 >>返信コメ
- アニメしか見てない人は本格的に始まるまでにpeeping analyzeを読んでおくように
-
- 2018年04月07日 18:49
- ID:W2wxAAGl0 >>返信コメ
- キャスト見た感じではイオナ(ユキは)出ないのかな
後半サプライズで出てほしい
-
- 2018年04月07日 19:09
- ID:JEHemqoD0 >>返信コメ
- クソ野郎のリメンバがアキラッキーと組むとか最悪のコンビすぎる…
今度こそその手で勝利を掴み、過去に決着をつけるんだ清衣ちゃん
-
- 2018年04月07日 19:10
- ID:Gzv3r60l0 >>返信コメ
- Lostorageだけ途中で見逃して切ってしまったから、カーニバル辺りが分からんかった。
ただ、るう子達も出るオールスター感は個人的に燃えるので最後まで見届けたい。
-
- 2018年04月07日 19:15
- ID:jr5RJkpM0 >>返信コメ
- 何だかんだ劇場版含めて全部追っかけてるからなんか嬉しいわ
-
- 2018年04月07日 19:17
- ID:LN1Z9a.w0 >>返信コメ
- 井口裕香もいいけどOPはやっぱり分島花音が忘れらんないな。特にworld's end, girl's londがたまらないな。
しかし一期のピルルクが主人公格になるとかだれが予想できたものか。
色々と驚いたけどラストのED(OP)のあきらっきーで全部吹っ飛んだな。タッパー使いなさい、タッパー。
-
- 2018年04月07日 19:17
- ID:T03QEqjb0 >>返信コメ
- 何が草生えるってリメンバの所持者がアキラッキーの可能性大なこと
Lostorage時空のルリグって確か所持者の記憶から形作られるモノだった筈
だとしたら晶のルリグはピルルクかミルルンだと思ってたんだがな
本来リメンバと晶の接点が見つからない以上、何かしらの形で晶と接触したんやろなあ……
-
- 2018年04月07日 19:23
- ID:m5NWRUCB0 >>返信コメ
- たしかにるぅ子&タマはキラ&ストフリ的な無敵感が半端ない。
他の人も書いてるけど、里見みたいな小物のゲスキャラがボス面して
長いこと居座って話をかき回すのは見ててストレスしか感じないから
さっさとるぅ子さんに蹴散らかしてもらって、すっきりした後に
「やることも考え方のスケールもデカい真のボス」を出して欲しいものですな。
-
- 2018年04月07日 19:24
- ID:yIIDPYOM0 >>返信コメ
- セレクター勢が出るなら見ようかな
でも頑張って平穏を取り戻したあの子達がロストレージ勢みたく里見カーニバルの思い通りに翻弄されて悲しむところは見たくないなぁ
-
- 2018年04月07日 19:31
- ID:noZSEn1t0 >>返信コメ
- >>32
アニメ内でゲームの説明くっそ疎かなまま半分ぐらい過ぎたあたりでようやくカード発売してどんなゲームやねんって気になった人が殺到して売り切れ店ばっかりだったゾ(売り時を逃したってさんざ言われてるけどそれぐらい初動は凄かった)
あと監修してる奴が一部界隈で有名人だからアニメはどうでも良いけど取り敢えずゲームはやりたいって人も多かった
-
- 2018年04月07日 19:36
- ID:gbeuAQa00 >>返信コメ
- >>72
腹パンするしかねぇなw
-
- 2018年04月07日 20:01
- ID:DEi0MKn80 >>返信コメ
- >>16
こんなつまらなさそうなゲーム
とは言えないわな
-
- 2018年04月07日 20:29
- ID:kYaKyZAF0 >>返信コメ
- 2期(+劇場版)で綺麗に終わった世界を穢される気分で3期は見なかったが、まだ続くのかよ…
-
- 2018年04月07日 20:29
- ID:V7wFYNDl0 >>返信コメ
- 1期のキャラ連れてきてまで戦う相手がオカマ軍団って役者不足にも程があるだろ…もう里見はお腹いっぱいだからまたウリスでも復活させてくれ…
-
- 2018年04月07日 20:30
- ID:005QFTsV0 >>返信コメ
- 安倍晋三もセレクターバトルでやぶれてルリグと入替っている微レ存)
-
- 2018年04月07日 20:37
- ID:V7wFYNDl0 >>返信コメ
- たまのがたい良すぎてワロタ
キャラデザ違うとはいえ変わりすぎだろ…
-
- 2018年04月07日 20:43
- ID:ofoieb.o0 >>返信コメ
- アンケ、プレイしたこと無いどころかルールも殆ど把握してないわ
-
- 2018年04月07日 20:55
- ID:vZzkVFBI0 >>返信コメ
- >>39
ヴァンガードG失敗作か?
普通に面白かったと思うけど、まあ最後の方グダった気はするが
カードの売り上げがガタッと落ちたわけじゃないし
-
- 2018年04月07日 21:27
- ID:SrsxNVc90 >>返信コメ
- 今期のいつの間にかやってた三大アニメのひとつ
-
- 2018年04月07日 21:39
- ID:IO5hKqOj0 >>返信コメ
- 新作が始まって嬉しい反面、初期セレクター組が酷い目に合わされるんじゃないかという不安もあって複雑な気分
-
- 2018年04月07日 21:47
- ID:z17LnLI90 >>返信コメ
- クールな清衣ちゃんに萌え。
最後にるう子が出てきて嬉しい。
-
- 2018年04月07日 22:13
- ID:2H.dkU7I0 >>返信コメ
- >>39
ヴァンガードの新シリーズは
深夜粋に飛ばされた。
-
- 2018年04月07日 22:18
- ID:NhojXbAc0 >>返信コメ
- 「このあと滅茶苦茶ウィクロスした」という名文句を思い出す。
-
- 2018年04月07日 22:47
- ID:sZzNLFdz0 >>返信コメ
- 俺大阪府民。
なんとか、タダで今期のウィクロス視聴する方法はない?
-
- 2018年04月07日 22:56
- ID:wWUXWRBO0 >>返信コメ
- PV見たら、あきらっきーアロスピルルク相手にミルルン使ってるなぁ
1回負けるのかな
-
- 2018年04月07日 22:59
- ID:NhojXbAc0 >>返信コメ
- >>89
海外サイト
-
- 2018年04月07日 23:00
- ID:IoqgY3030 >>返信コメ
- タマが色気付いたなあ
ひっさしぶりにアニメ観るし楽しみ
-
- 2018年04月07日 23:10
- ID:aUgoC0Dp0 >>返信コメ
- すいません
このOPに出てきた、すっごく可愛い金髪ロングの天使のような見た目で、まるで英知を司ってそうな賢さも感じられる素敵な女の子はなんというのでしょうか?
-
- 2018年04月07日 23:16
- ID:pt9uiEaC0 >>返信コメ
- >>89
ちょくちょく忘れられるBSェ…まあ犬HKが嗅ぎつけてくる可能性があるけど
-
- 2018年04月07日 23:57
- ID:.jkyUNe30 >>返信コメ
- >>89
PS4持っているならANIMAX on PlayStationで、あとは配信なんだけど具体的にどこでという情報がない。公式サイトこまめにチェックするしか。
-
- 2018年04月08日 00:35
- ID:PTgaQZ8h0
>>返信コメ
- わくわく感半端ないw
-
- 2018年04月08日 01:05
- ID:PIMrY1D90 >>返信コメ
- 白井くんと最後に戦った小さい子はどうなっただ?
-
- 2018年04月08日 01:17
- ID:nnKpRsdN0 >>返信コメ
- るう子さん以下初回のメンバーには、最終回まで立派に絡んできてほしい。やっぱり、思い入れあるわ。でももし、早々負けちゃうようなパターンだと、がっかりするかな。
-
- 2018年04月08日 01:22
- ID:nnKpRsdN0 >>返信コメ
- るう子さん、スタイルよくなった感したんですが。成長分なんですか?
-
- 2018年04月08日 01:33
- ID:U0tPm96p0 >>返信コメ
- >>93
清衣ちゃんが以前追っかけしてた相手で、栞って子
性格も大天使だから存分に愛でましょうw
-
- 2018年04月08日 01:39
- ID:1Kh.pwxm0 >>返信コメ
- >>89
公式でYouTubeで配信してる
ただし本放送から48時間のみだったから忘れないうちに見とくのが良い感じ
-
- 2018年04月08日 02:00
- ID:8YoIctdP0 >>返信コメ
- アキラッキー待機
-
- 2018年04月08日 02:10
- ID:G4Y.3bnz0 >>返信コメ
- >>40
個人的イメージでは清衣ちゃんはアニメ発のスピンオフでそもそもアニメ版の方のキャラだったってイメージがあるものだから
スピンオフ発のキャラは という意味なわけなので
-
- 2018年04月08日 02:19
- ID:TJKWMWE30 >>返信コメ
- >>62
本編との時系列とは違ったパラレルワールドやぞ
エイリア学園と戦ってないから海外勢にボコボコや
-
- 2018年04月08日 03:38
- ID:.hPCwOK.0 >>返信コメ
- ※98
るう子は当然として初期メンバーは何だかんだ強いから大丈夫じゃない?清衣、遊月は勝ち抜いて繭の部屋に行った経験あるくらいだし一衣もルリグ遊月と組んでた時は普通に強かったし。
るう子なんてかませになるイメージが全く沸かない。むしろ安心感しかない
-
- 2018年04月08日 04:16
- ID:yNdopxAG0 >>返信コメ
- 1話普通にワクワクした
正直シリーズ全部観てるけどカードのルールもストーリーもよく分からない
けど何故か観ちゃうんだよな
ただ結構時間空くのに復習回やチュートリアル回無いまま始まるから不親切感は拭えないね
前作のサブキャラが主人公になる続編は個人的にツボな展開なんで期待してます
あとあきらっきー全裸待機なんで風邪引く前に出てきて下さい
-
- 2018年04月08日 05:09
- ID:ocxX7rqx0 >>返信コメ
- selectorから見てきてこの展開は激アツだった…
正直今期あまり見るものないなと思っていたけど、wixossがあった
-
- 2018年04月08日 06:56
- ID:eNOKTUCC0 >>返信コメ
- >>104
公式サイト見てみたらマジだった・・・。
だから死んだはずのアツヤも出てくるのか~と納得も出来たけどよ。
海外勢にボコボコってのは、海外のファンに叩かれてるって事?
-
- 2018年04月08日 07:42
- ID:RS6i0Zur0 >>返信コメ
- るう子はかませにはならないけど、やる気が無くなって負けることはありそう
記憶からタマを呼び出してもタマ本人じゃない事による違和感に気づいてやる気無くなるとか
selecter勢とlostage勢の違いの描写として
-
- 2018年04月08日 08:37
- ID:i.F1eaJS0
>>返信コメ
- 管理人さんへ
ラストのるう子じゃないですか
-
- 2018年04月08日 09:37
- ID:ziLxSSWU0 >>返信コメ
- >>73
そこでるう子のばあちゃん黒幕説の出番ですよ!
-
- 2018年04月08日 09:38
- ID:llP.cj490 >>返信コメ
- ※105
主人公より強かったライバルや4年間で1敗してない強キャラがかませにされるヴァンガードGというアニメが有ってだな。
前作で強かったからといって良い扱いされるとは限らない。
-
- 2018年04月08日 09:39
- ID:cgonw7mb0 >>返信コメ
- >>105
基本的には第一シーズンのメイン組のが実力的には上だろね(すずと里見は別として)
というかロスレジ組は完全にセレクターサイドの意思を無視しての強制参加だからな。
夢限少女になるのを目的として自発的にな繭ルール時代のとは意気込みが違うからある意味当然ではある。
ただ清衣は一番実力発揮できるルリグがリメカスという皮肉。
-
- 2018年04月08日 09:42
- ID:asXoCG6x0 >>返信コメ
- 何とも言えない魅力のあるWIXOSS、楽しみ
ただ、前回はバトルのルールがインチキありの滅茶滅茶だったから萎えた
今回はどうだろうか?
-
- 2018年04月08日 09:46
- ID:cgonw7mb0 >>返信コメ
- >>114
一部ご都合(特に最後の合体コイン技)とかあるけど
基本的にバトル内容自体は滅茶苦茶ではないよ(公式に各バトルの解説あるよ)
他の里見のデッキが常に相手にとって相性悪すぎだったのは里見は常にメタデッキ使ってきてたからと普通に説明できる設定あるし。
-
- 2018年04月08日 09:58
- ID:j.2ghgmr0 >>返信コメ
- ウィクロスで一番好きな清衣ちゃんがまさかの主人公化驚いた‼
基本根暗でコミュ症で主人公っぽくない子だけど、ピーピングアナライズ読んでるとホント感情移入できる。
オープニング見る限りでは清衣Vsアキラッキー+リメンバある?
個人的にはここで一番テンション上がった。
今作はピーナア含む過去作ちゃんと見てるかどうかで楽しさ全く違うだろうな。
逆に途中から見て分からんみたいな評価する方がおかしい。
-
- 2018年04月08日 10:08
- ID:OcJCJP.V0 >>返信コメ
- >>50
おっSUNテレビかKBS京都あたりが2クール遅れで再放送するパターンもあるかも?
-
- 2018年04月08日 10:52
- ID:1TUoIE.d0 >>返信コメ
- >>111
最強婆ちゃんとか誰が勝てるんだよ!!
-
- 2018年04月08日 11:06
- ID:N6QwnOSw0 >>返信コメ
- >>80
は?今更だけど元ミンス党のルーピーが金星人とかと入れ替わっていた可能性の方がまだ高いだろw
パヨクはアニメを視聴する暇が有ったら就活でもしてろよwww
-
- 2018年04月08日 11:56
- ID:flwSvDWl0 >>返信コメ
- るう子きたー!
これで勝ったな
-
- 2018年04月08日 13:11
- ID:G4Y.3bnz0 >>返信コメ
- >>104
エイリアンよりも海外勢が強いわけじゃないのね
海外のがそんなに強いのかと
-
- 2018年04月08日 13:53
- ID:aJ50N5B90 >>返信コメ
- 前回負けて入れ替わった人達は戻ってくるかなぁ、また翔ちゃんや鳴海お兄ちゃんや墨田とぐず子の凸凹コンビに会いたい
-
- 2018年04月08日 17:15
- ID:eBdDD51S0 >>返信コメ
- >>100
栞は愛称( )で本名不明
-
- 2018年04月08日 20:29
- ID:ZSo8hSVH0 >>返信コメ
- >>101
THX.助かった。
-
- 2018年04月09日 02:33
- ID:NbB69Lqm0 >>返信コメ
- リメンバがあきらっきーと組んでない?
よりによってえらい組み合わせだな…
-
- 2018年04月09日 11:17
- ID:TapWlvYx0 >>返信コメ
- OP(今回のエンディング)で何度か打ち合った後
向かってくる敵にすっ・・・と拳構える
タマさん頼もしすぎない?
-
- 2018年04月09日 12:16
- ID:R5bb23wW0 >>返信コメ
- やっぱりるう子だよなぁ
出てくるだけで全部かっさらっていくわ
-
- 2018年04月09日 16:59
- ID:bINuEnmO0 >>返信コメ
- killy killy JOKER聴きたくなった
-
- 2018年04月09日 21:13
- ID:Z4OZZ45q0 >>返信コメ
- るう子可愛くなってない?もとから可愛かったけどさ
-
- 2018年04月10日 01:56
- ID:977PbwEm0 >>返信コメ
- >>121
宇宙一の次は世界一!
が世界編のキャッチコピーやぞ
-
- 2018年04月10日 08:08
- ID:v85.WP0b0
>>返信コメ
- ん?前期ENDで千夏がルリグに乗っ取られたように思っていたけど、半分以上の記憶は失ったけど人格は本人のままだった。どうやらオレもWIXROSSバトルで負けて記憶の一部を失っていたようだ。
それにしても、それ以外は思いのほか一年半前だった前シリーズを覚えてたな。セリフアタマに必ず漢字2文字をつける、WIXROSSの師匠ハナがすず子が作るお菓子好きなところとか、前半でルリグに乗っ取られたサッカー少年とか。
初回は、前期から本編へのつなぎ回でWIXROSSバトルはなかったが、それでも物語のふくらみが十分期待できる内容で楽しめた。
まあWIXROSSバトルのルールは1ミリも知らないんですがね。
-
- 2018年04月10日 08:38
- ID:vFKfNFm60 >>返信コメ
- 前期ボスとかるう子に頭掴まれてあへあへしてても違和感ない程度には格に差があるからな
考えることは放棄してブン殴ってから口説き落とすスタイルが健在だと嬉しい
-
- 2018年04月10日 13:02
- ID:2MqgoDNd0 >>返信コメ
- >>89
-
- 2018年04月10日 13:04
- ID:2MqgoDNd0 >>返信コメ
- >>89
ワイはDアニメストアで見てるが
-
- 2018年04月10日 15:28
- ID:n7pYeWaM0 >>返信コメ
- るう子キター!!
-
- 2018年04月10日 16:18
- ID:3coDTVEd0 >>返信コメ
- やばいな一期二期見てるのに記憶がないからいまいち興奮しない
前作どんな話だっけ…
-
- 2018年04月10日 17:08
- ID:kam.CFyL0 >>返信コメ
- 映画以外は全部見てたし、るう子参戦は楽しみ過ぎる!
これを機に映画もみようかな
るう子はselectorの時みたいに中盤あたりで1回くらい負けるのかな?
どうせなら歴代主人公としての強さみせて無敗でやってほしいわw
-
- 2018年04月10日 17:28
- ID:rhso18SY0 >>返信コメ
- >>43
イナイレの話をしたら
アレが怒るからもう
止めた方がいいよ。
-
- 2018年04月10日 18:04
- ID:uc91RMN60 >>返信コメ
- これってセレクターバトルを止めようと奔走してる清衣が逆に大勢を巻き込んで犠牲者を増やす物語なんじゃ…
所でみなさんにちょいと聞いても良いかな?
1.誰が今のセレクターバトルを運営してると思う?
2.Lostorageのルリグってセレクターの記憶の他に、誰がの意思が混じってない?
もひとつ疑問を良いかな?
3.……ウリスはどこいった?
-
- 2018年04月10日 18:15
- ID:kam.CFyL0 >>返信コメ
- るう子参戦は嬉しいし、最後のるう子の振り向きからの「ふぇ?」が可愛いな。
普通なら知らない人から名前呼ばれたら「え、何この人」みたいになるのにるう子はむしろ「ふぇ?私」となってるのがまた可愛いわw
>>139
1.カーニバルか繭。もしくはその両方。
2.2は言ってる意味がよく分からんのでスルーします。
3.ウリスはselector2期でるう子とマユ(タマとイオナの合体)に倒されたけど、カーニバルがルリグとして使うか、人間になったウリスがカーニバルと手を組みそう…。
-
- 2018年04月10日 19:47
- ID:3aNKcscc0 >>返信コメ
- >>93
自演乙と言うことがままず出てきた
マジで聞いているならごめん スピンオフコミック「ピーピングアナライズ」のスタート時ルリグ側の主人公だよ
-
- 2018年04月10日 21:39
- ID:RTDPqONU0 >>返信コメ
- アニメしか見てない人は分からんだろうが
ウィクロス関連で一番やばいキャラはリメンバだからな
あきらっきーのルリグで終わるとは到底思えない
-
- 2018年04月11日 02:42
- ID:78BGJeBF0 >>返信コメ
- 新作楽しみだなぁ
カードゲームプレイヤーとしては、圧倒的不遇扱いを受けてるララ・ルーとかソウイとか端役でいいから出て欲しいわ
-
- 2018年04月11日 10:34
- ID:xknuBPKx0 >>返信コメ
- >>131
バトルでコインを全て失うとルリグと本人が入れ替わるが、千夏はコイン1枚を残してその後バトルはしなくなったから入れ替わりは起こって無い。
ただ失ったコインの量が多いので記憶もかなり失ってしまった。
-
- 2018年04月11日 11:43
- ID:zlWXRzgI0 >>返信コメ
- >>50
気持ちは分かるが、今期は関西どころかほとんどの地方での深夜アニメ本数が減って、逆にTOKYOMXとBS・ネット配信が増えてる
多分これからもよりそういう傾向が強まると思う。まぁその分BSやネット配信で全国同時放送が可能になる分はいいんだけど
因みにBSアニメといえばBS11だけどBS11自体はアニメ本数減ってる
-
- 2018年04月15日 05:14
- ID:lxJKH0DL0 >>返信コメ
- 未プレイばっかやな
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。