第話「閻魔庁の日々」「一汁三菜十肉」
緊迫した空気のなか、裁判長席の閻魔がビシっと笏を突きつけ、威厳をもって亡者に判決を言い渡したその瞬間!裁判の見学は以上、と新人たちに告げる唐瓜。
研修中の新人たちに、先輩らしくテキパキと指示を出す唐瓜の横の茄子はいつもの調子ではあるが、それでも二人の姿に成長を感じとった鬼灯とお香が、感慨深げな様子を見せる。
しかし、地獄は常に人手不足。今日は獄卒の採用試験があるようだが?
研修中の新人たちに、先輩らしくテキパキと指示を出す唐瓜の横の茄子はいつもの調子ではあるが、それでも二人の姿に成長を感じとった鬼灯とお香が、感慨深げな様子を見せる。
しかし、地獄は常に人手不足。今日は獄卒の採用試験があるようだが?






「母さん?オレオレ。会社の金をさ…うん、そう困ってるんだ…」

『身内のふりをして人を騙す!閻魔庁の判決は死活等処!』

『はい、裁判の見学は以上です。メモは取りましたか?』
「はい」
『基本だぞ』
「はい」

『うふふ、成長したわね』
『どの新人もそうですが毎年感無量というか、いつの間に…と思います』

『次は採用試験の準備だテキパキやるぞ』
「はい」



『へぇー、また採用試験やるんだ』
『亡者は常に途切れることありませんし地獄は常に人手不足です』
『本当毎日毎日猫の手も借りたいほど忙しいものね』

『鬼灯さま、そろそろ面接の時間です』

『いってらっしゃい鬼灯君』
『はい』


「あの…この巨大な猫は…」
『カァー!』
『圧迫面接です』

(圧迫の意味が違うと思うが内定に響くといかんから黙ってよ)

『アタシは火車さ。元々は現世にいた死体を食う化け猫でね』

『葬式を見つけちゃその列を狙って一直線の悪だった』
『猫まっしぐら』

『今はこうして地獄で働いてるけどね』
『お迎え課のベテランです。この稀有な状態にあなたがまずどれだけ驚くか見ていました』

『では面接を始めます。あなたはどの部署に就き、どういった仕事をしたいとお考えですか?』

「はい、私は統括地獄で拷問の仕事がしたいです。刑罰が一番軽く落ちる亡者が多いのでやりがいがあるのではと思っています」

『基本知識はあるねぇ。まぁまぁ関心』

『かきかきかき』

『どの拷問道具を使ってみたいですか?』

『この匂いは…』

『あの方は既に武器をお持ちですよ』
『見せていただきましょうか?』

「私はこちらの自作した自動深爪器使いたいと」
『採用』

『いいのかい?今のやつアホだったぞ』
『アホと天才は紙一重です』

『アホを採った方がいいってことですか?』
『なわけありませんが、ぶっ飛んだアホは侮れません』

『私はお茶くみから肩もみまで何でもやりまーす』

『見た目で誤魔化そうとは太てぇアマだね』
『良いです。衆合地獄で美人が思いっきり必要なので』
『顔採用ありまくりですね』

「趣味は読書と盆栽です」

『顔が怖いので採用』

『いいのか?盆栽だぞ?』
『顔採用ありまくりですね』

『でもあれね、動物は可愛さアピールしてもダメよ。そこ見てないから自然体でね』

『お前先輩風吹かせたくて仕方ないんだな』
『まぁ俺なんか前職からのヘッドハンティングだったけど』

『ただの中途採用だろ』

『シロさん余計な事前情報を吹き込まないでいいです』
『あぁ!鬼灯様!』
『皆さん自然にやってください』

『…といっても既に難しいと思いますのでこの圧力測定フィルムを噛んでください』

『一定以上の顎の力と目力があれば採用します』
『その定義から言うとサメ雇った方がいいんじゃねぇか?』
『もしくはナイルワニだな』

『こちらはかの有名なカチカチ山のうさぎどんです』
『今は獄卒です』

『あなたが一番憎い相手に復讐するならどうしますか?』

『暗くて臭いところに閉じ込めてそいつが唸ってから24時間後に出してひたすら目を見つめます』


『確実に誰か想定して言ったな。何があったそいつと』
『だいぶ根が深いですね。嫌いじゃないです』

『採用です』
「え…」
『何か疑問があるならお答えします』

「閻魔庁は相当厳しいところとお聞きしていたので今ので決まってしまって驚いているといいますか…」

『厳しいのは入ってからです』

『厳しいのは閻魔庁というか…』
『主にこの人だね』

『唐瓜さん茄子さん、今年の新人の指導をお願いします』

『今から法廷を掃除する。その後記録課に行って本日分の資料を受け取って来る。それを鬼灯さまのデスクに置いて…あぁ置くときに並べ方グチャグチャはダメだぞ。書類の角を合わせて向きも揃えて置く』

『その後武器庫で武器を見繕って各刑場へ運ぶ。まず以上を毎朝こなせるようにする』
「あの、武器庫は?」
『東館の端。言うの3度目だぞ。聞かないのもダメだけど同じこと何度も聞くのも良くないぞ』

『唐瓜さん、茄子さん』
『はい。じゃあ今言ったことやってみてください』

「唐瓜さんってそつがないな、俺もああなれるのかな…」

『裁判記録を清書してください』

『おっ!記録課の重要任務だ』

『判決、死活等処?』

『昨日見学した裁判もそうでしたよね?』
『罪状は主に詐欺罪です』

『今は電話もネットもあるからなぁ』

<詐欺はいつの時代もあります。昔は…>
「小作!?本当に小作なのかい?」
「本当だよ!母ちゃん俺だよ!」

『”母ちゃん俺だよ、10年前生き別れになった俺だよ詐欺”がありました。写真なんかないですからね。母ちゃんも騙されたんですよ』
『なるほど』

『あのさ地獄でも最近オレオレ詐欺あるっぽいよ。この前うちの母ちゃんが』
『あったのか?』
『うん』

『はーい、もしもし』

《あ、母さんオレオレ》

《オレだって、聞いてる?母さん》
『…ノンちゃん?』
《そう。あ、今風邪で声が変かも。あぁでさ…》

『うちノンちゃんなんて子いないのよ』

『俺は母さんなんて言わねぇからすぐ分かったって』
『お前の母ちゃんああ見えて豪胆だよな』
『まぁ朧車と結婚してる時点で』

『あ、でもいつもは呼ばないあだ名で呼ぶとかいいのかもな』

『カマかけですね。合言葉を作れとかよく言いますよね』

『でもなぁいざとなったら言えなさそう』
『親子でいちいちとも思うしな』

『あぁ、じゃあもしくはあれですよ。開口一番――』

「あぁケンジか、金なら貸さねぇぞ」

『…って言えばいいんですよ』
『それ詐欺にはいいけど親子としては荒みきってますよね…』

<奪衣婆さんなんては電話で誰に対しても…>
『何だい地蔵坊かい。オメェが金をくれ金、金だよ金』

『…から入りますよ。あの人から金を取る人なんかいないと思います』
『ただのクソババアじゃないか』
『怖い…』

<まぁ人によるか。詐欺師が誰を装ったとしても鬼灯さまに電話かけたところで…>

『会社の金を使ってしまった?自力で責任取れ』
<…で切られそう>

『でも奪衣婆はいい金儲けがあるっていう詐欺には引っかかりそうだな』

『奪衣婆ナメたらダメですよ』

『分かった倍にしてやるから元金500万渡しな。ほら渡しな、すぐ渡しな』

『…って言いますよ』
『クソババアさすが…。身内を庇いたいとも思わないし自腹を切った資産運用もしたくないと』
『合理的なんだかクズなんだか』

『しかしそこですよ。身内の恥を隠したいという気持ちがオレオレ詐欺を助長してしまってるのは確かです』

『だからこの手の詐欺の地獄は無くならない』
『だなぁ。でもネット詐欺は今特有ですよね?』

『クリックすると金払えっていうやつとか』
『人間ってよく次から次へと思いつくよな』

<地獄も急ピッチで対応していますが妖怪なんかは未だに相撲しようですからね。そろそろ…>
『尻子玉かけてはっけよい』
<…ではなく>

『オンラインで対戦しようぜ』
<…くらい対応しないといけない時代です>

『それはそうとさぁ仕事して下さい』
『あ、そうだった!』
『はーい』

「唐瓜さん言われた通りやってきました」
『お疲れ様、点検してきます』
「次何すればいいですか?」

『あぁ丁度いいや、記録課に一緒に来て書類整理してくれ。あそこは書類整理するだけで1日かかるんだよ』

『俺はこの清書をやるところだからそれも見とくといいよ』
「はい」

「死活等処ってどんなところですか?」
『誰かのふりをして騙すと落ちる地獄だな』

『昔は確か坊さんのふりをして騙すと落ちる地獄だったんだ』

『ですよね?』
「詐欺はみんなそこ行きですか?」

『いや、えっと他にもあるぞ。騙して物を取って売るとか脱税や横領なんかは如飛虫堕処』

『騙して土地を取り上げたら随意圧処。昔からそういう事が細かくあったっていう証拠だな』

「すごいっすね!よく覚えてますね!」
『そそそ、そんなことないって』

『そうだよな?合ってるよな?』

「すっげぇメモ細けぇ!」

「俺メモ取るのが苦手で…ダメですよね…」
「でも私はメモ取るけど見返すのを忘れたりしちゃう」

『みんな初めはそんなもんだって。俺らだって最初はポンコツだし今もまだ全然やらかすし十六小地獄だってまだ半分くらいしか把握してないし』

『な?』
『…へぇー。すっげぇ』

『お前は先輩と名乗ること自体が詐欺だよ。面接どうやって通った?』
『自然体で』


『あぁ…』


『あぁ…!』


『んぁぁぁぁ!』


『飼い主あるあるで言うとやっぱアレっす』

「可愛いでちゅねぇ~美味しいでちゅか?美味しいでちゅか?あははは」
『俺らを愛でる時に思いの外、凄まじい顔してるっすかね』

『あーあるある』
『愛は感じるんだけどな。アップで結構な顔してるんだよな』
『あと、おやつくれすぎちゃって太る』
『あーあるな』

『私もお父ちゃんにねだってたなぁ』

『お前らは生前いいご家庭にいたんだな』

『これー!これ!これ!』
『なんだなんだ!?』

『これすごくない!?』

『大盛20分で完食したらタダ?』
『タダ!?』

『そうそう、シロ先輩みたいな食いしん坊犬が近所にもいたなーあっははは』
『え?なんの話?食いしん坊?』

『お前また太るぞ』
『犬はちょっとぽっちゃりぐらいがいいんだって!』

『それデブ犬飼ってる飼い主の常套句じゃないすか!普段の食いしん坊犬とその飼い主も言ってましたワン!』

『うるさいよコーギー!生来のムッチンボディの君だけは言われたくないよ!』

『しかし結構豪華な内容だな』
『俺、この竹コースがいいんだ』
『あぁ肉な』

『松コースの地獄飯というのやらも気になるが』

『梅コースの高級小豆使用の赤飯&ぜんざい大盛もすげぇ組み合わせだな。胸焼けするだろ』

『赤飯』
『ぜんざい』

『うぎゃーー!』

『そういや座敷童子って小豆系が好物なんだっけか』

『鬼灯様ー!』

『ここ連れてって!』

『なんでとりあえず鬼灯さまに連れてってもらおうとするんだ…?』

『要するにアレだろ食い切れなくなった時に代金払って欲しいんだろ』

『ここですね』
『わーい!』

『先に言っておきますが食べきれなかったら自分で払うんですよ』

『うん』
『あー…ははは、ですよねぇ…』

『でも、じゃあどうしてついてきてくれたの?』

『松コースの地獄飯というのが気になったからです』

「ご注文お決まりですか?」

『梅で』

『竹で』

『松で』
「お客様、松いきます?」
『はい』

「少々お待ちくだっさーい」
『俺、限界までお腹空かせて来たんだ!』

『水は飲まない方がいい』
『うん、お腹の中でご飯が膨らむ』

「お待たせっしたー梅2名様」

『うわ!すっごい甘そう』

「竹でーす」

『すごい!肉のテーブルマウンテンだ!』

「松でーす」

『え…何あれ?』
『揺れてる』
『揺れてるね』

「松は食材が何か分からない恐怖に打ち勝って食べ切ったらタダになりまーす」
『松コースだけ趣旨違くない!?いいの!?鬼灯さまはそれでいいの!?』

「制限時間20分それでは4名様同時にスタート!」

『うぉぉおおおお!ウマっ!松コースの事はともかく肉ウマっ!』

(俺はいいけど、童子ちゃんの方はご飯とあんこでしょ?大丈夫なのかな?)

『はむはむはむはむっ!』
(えっ?えぇー!?1人がもう1人の口にしゃもじで飯突っ込んでる!?そういうカラクリ人形みたい…怖っ!)

(そ、そういえばこの子たち妖怪の類だった。規格が人間の女の子とは違…)

(交代したーー!?)
『はむはむはむはむっ!』

(あれ?止まった?限界かな?)


『うん』

(少し冷めて適温になったぜんざいを一気でいったー!)


(座敷童子にとってぜんざいは飲み物なのかー!?)

(あっ!)


『ぐふぅ』

『い、いつの間に…!?』

『何だった!?鬼灯様それ何だった?』
『さぁ』
『美味しかったの!?』
『美味しいは美味しかったですが…』

『あと10分ですよ』

『そうだったー!』

『シロさんも相当食べますね。これだと4名とも…』

<ピピピピピピ>
「20分でーす」

『ゲフッ』

「すごーい」
「全員食べきったぞ!」
「え、ほんと!?」

「あの女の子とか絶対無理だと思ってた」

「犬がすっごい事になってんな…」

『あの、これ結局何だったんですか?』
「究極の煮凝りでーす」
『煮凝り?煮凝りだけで食べきれなかったら3万!?高くない?』

「いやーでも食材的には和牛、ツバメの巣、フカヒレ、高級イカスミ、丸虫の触覚、黒縄地獄の希少な水など捨ててしまうところ…」

『0円食堂じゃん!』

『中華の究極料理みたいですね』
『でもあの量の煮凝りよく食べたね鬼灯様…。ある意味ご飯や肉よりキツイような…』
『確かにキツかったです』

『ご馳走さまでした』
「まいどー」

『美味しかったまた来よう』
『鬼灯様とまた来よう』

『うおぉ…歩けるかなぁ…?』

『あれ?鬼灯様どうしたの?』
『先に帰っていてください』
『煮凝りが口から出そうとか?』

『いや、煮凝りだと正直食べた感が無くてキツかったので』

「お待たせしゅっしたー。竹と梅でーす」

『飯と肉入れてから帰ります』
(この人もそういうカラクリ人形みたい…)




「奇跡、それは…」
『マキさんの初出演作です。次はドジ魔女っ子の役をやるとかやらないとか』
「あれぇ?洋服なんて来てどこ行くの?」
『座敷童子さんたちの洋服を買いに』
「それが奇跡」








鬼灯の冷徹弐期その弐見ましたっ!もうオープニングから全てが変わってて興奮してしもたwエンディングはやっぱり上坂すみれ様が歌ってましたっ!鬼灯の冷徹最高!
2018/04/08 01:35:11

面接に研修、詐欺色々、時限大食いチャレンジ。肉をたらふく食いたいと、鬼灯や座敷わらし姉妹を連れて…。唐瓜の指導員ぶりが明瞭で憧れるな。赤飯+善哉に興奮する座敷わらし姉妹が可愛い。火車の“圧迫”面接や奪衣婆の金の汚さに大笑いw
2018/04/08 01:33:06

鬼灯見ました。楽しい地獄の日常が帰ってきた!地獄の就活、新卒も現世のそれと同じだが、食べ放題は実に地獄!
鬼灯様地獄のように食う!地獄、そうこなくちゃ!!
2018/04/08 01:28:25

新人研修の話を此処でもってくるとは時事ネタ合わせかな 「厳しいのは入ってからです…。」本当に,その通りなんですよねぇ…(遠い目)大食い話は地獄は,もはや関係なくコメディとして普通に笑ってしまいますよ。完食後のシロはあれ反則でしょw 安定の面白さでした。
2018/04/08 01:28:46
みんなの反応
12: ななしさん 2018/04/08(日) 01:29:58.77 ID:3OHiDwS/.net
俺が地味に好きな大食い回だった
そして更に来週は白澤の私服(がヤバい)回&童子の私服回か、いいね
そして更に来週は白澤の私服(がヤバい)回&童子の私服回か、いいね
43: ななしさん 2018/04/08(日) 06:46:48.53 ID:0b0H/rp5.net
来週の予告でださいトレーナー着てガックシきてる童たちw
今度こそ可愛い洋服買って貰えるのだろうか
今度こそ可愛い洋服買って貰えるのだろうか
21: ななしさん 2018/04/08(日) 01:46:03.19 ID:wDRHkGTM.net
少し心配してたテンポも普通に良くて話も面白かった!
EDは映像も曲も結構好き
火車さんの声がイメージ通り過ぎてすっごく嬉しい
3か月後に終わってしまうのが今から辛い…三期こないかなあ
EDは映像も曲も結構好き
火車さんの声がイメージ通り過ぎてすっごく嬉しい
3か月後に終わってしまうのが今から辛い…三期こないかなあ
24: ななしさん 2018/04/08(日) 01:49:09.30 ID:uomwv8Af.net
>>21
火車さんの声がイメージ通りでよかった
CV見損なったけど誰だったんだろう
ググっても出てこない
火車さんの声がイメージ通りでよかった
CV見損なったけど誰だったんだろう
ググっても出てこない
28: ななしさん 2018/04/08(日) 02:03:13.73 ID:JIYaSGR4.net
>>24
火車さんはくじらさんだった
イメージ通りな訳だわ…
火車さんはくじらさんだった
イメージ通りな訳だわ…
35: ななしさん 2018/04/08(日) 02:31:11.56 ID:IO21rfGY.net
OPにいたから滝夜叉姫回やるんだな
37: ななしさん 2018/04/08(日) 02:49:52.07 ID:ZryQWTuw.net
>>35
オープニングで言うなら西洋夫婦推してるみたいだからスカーレット嬢も来てほしいぞ
オープニングで言うなら西洋夫婦推してるみたいだからスカーレット嬢も来てほしいぞ
41: ななしさん 2018/04/08(日) 06:26:49.22 ID:Aq/6OqAS.net
OPEDはまた少し変えてきたねw
煮こごりは見た目は変哲も無いけど、材料や調理にはこだわってるというか…
煮こごりは見た目は変哲も無いけど、材料や調理にはこだわってるというか…
47: ななしさん 2018/04/08(日) 09:43:44.84 ID:wlmCcAhC.net
>>41
作中でも言ってたがあの量の煮こごりって相当キツいと思う
同量の肉なら食い切れる自信あるけど
作中でも言ってたがあの量の煮こごりって相当キツいと思う
同量の肉なら食い切れる自信あるけど
48: ななしさん 2018/04/08(日) 09:50:05.39 ID:A4/Pxoik.net
食ったら胃の中はチャポチャポにしかならないな
80: ななしさん 2018/04/09(月) 04:54:16.42 ID:7BC6UrC5.net
鬼灯様は閻魔大王の食事量と同じくらいのを閻魔大王より早く食べ終わるからなぁ…w
83: ななしさん 2018/04/09(月) 18:00:49.32 ID:hMb+Bq7m.net
>>80
という事は、大王は大食漢という程でもないんだね
ドーナツとか間食してるっぽいけどw
という事は、大王は大食漢という程でもないんだね
ドーナツとか間食してるっぽいけどw
105: ななしさん 2018/04/10(火) 11:10:01.31 ID:5EtNU0Sv.net
>>83
遅レスだけどそれだけ鬼灯様が大食漢って意味よ
大王は体格相応+おやつも食べる
遅レスだけどそれだけ鬼灯様が大食漢って意味よ
大王は体格相応+おやつも食べる
86: ななしさん 2018/04/09(月) 19:57:36.00 ID:lU9Gktqm.net
あの店妖怪だらけの地獄で商売として成立するのかw
人間以上の大食漢結構いそう
身体がでかい奴も多いし
人間以上の大食漢結構いそう
身体がでかい奴も多いし
101: ななしさん 2018/04/10(火) 02:31:34.04 ID:I6m+O8na.net
>>86
「体長が2mを超えるお客様は体長に合わせ量を増やします」
ってチラシに書いてあるよ
「体長が2mを超えるお客様は体長に合わせ量を増やします」
ってチラシに書いてあるよ
87: ななしさん 2018/04/09(月) 20:09:53.49 ID:fA9SQuR1.net
シロの食っていた肉の山が美味しそうで食べたくなったけど
アレを食べるには予算的にも食欲的にも厳しいなあ
アレを食べるには予算的にも食欲的にも厳しいなあ
88: ななしさん 2018/04/09(月) 20:21:31.04 ID:m3b1+Yl/.net
肉だけだとキツいからどんぶり飯(白メシ)が欲しいところだな
あと出来れば味噌汁も
あと出来れば味噌汁も
90: ななしさん 2018/04/09(月) 20:41:02.72 ID:hMb+Bq7m.net
小豆飯があるじゃないっ!
56: ななしさん 2018/04/08(日) 14:43:57.42 ID:6KHEj3qX.net
57: ななしさん 2018/04/08(日) 14:45:49.80 ID:NDdI844i.net
>>56
かわいい
かわいい
63: ななしさん 2018/04/08(日) 16:54:06.58 ID:fCy3upTh.net
食べさせ合う座敷童子ズなんかかわいかった
69: ななしさん 2018/04/08(日) 19:06:38.98 ID:2lCdhnCm.net
>>63
可愛かったな
可愛かったな
74: ななしさん 2018/04/08(日) 21:42:08.78 ID:Gn95Xpgd.net
シロさんと芥子さんと座敷わらしが大好きな自分には
最高な回だった
最高な回だった
84: ななしさん 2018/04/09(月) 18:20:11.85 ID:QW4KjSE8.net
わらし達に比べて覚悟のないデブ犬よ…
まあ三匹が桃太郎と会うときは基本全部桃太郎持ちみたいだしそういうもんだと思ってるのか
まあ三匹が桃太郎と会うときは基本全部桃太郎持ちみたいだしそういうもんだと思ってるのか
62: ななしさん 2018/04/08(日) 16:35:47.73 ID:yIQUnfMd.net
シロもかわいいけどツッコミは桃太郎がいいな
52: ななしさん 2018/04/08(日) 11:54:56.43 ID:qdZYkw+O.net
茄子が唐瓜にすごんだ理由がわからない
53: ななしさん 2018/04/08(日) 12:56:49.43 ID:8u6THoY3.net
え?ひょっとしてAパートオチの「へぇ~すっげぇ~」のとこか?凄んでないよ
あれは唐瓜と同期のはずなのに地獄の事ほとんど覚えてない茄子のアレな部分を表現してるだけ
あれは唐瓜と同期のはずなのに地獄の事ほとんど覚えてない茄子のアレな部分を表現してるだけ
54: ななしさん 2018/04/08(日) 13:02:56.78 ID:qdZYkw+O.net
なんだwすごんでなかったのか
意味不明だな~って思ってすまんかった
意味不明だな~って思ってすまんかった
79: ななしさん 2018/04/09(月) 04:08:49.85 ID:yLirYiIk.net
唐瓜ちゃんが優秀な先輩になってて感無量。
茄子ちゃん、大丈夫か?w
茄子ちゃん、大丈夫か?w
つぶやきボタン…
鬼灯様おかえり!もう弐期その弐が始まるとは…
やっぱり鬼灯の冷徹ってタイムリーなネタが多いよね
4月のこの時期に合わせて面接・新入社員研修とは…
唐瓜と茄子が先輩してると少し違和感があるような気がする
なんでだろう…?やっぱり見た目的な問題なんだろうか…
あと大食いの話面白かったなぁw
あれって普通に食べてたら多分食べきれないよね
童子ちゃんたちが計算しながら食べてるのがプロっぽかった
シロにはちょっと厳しそうだったけどちゃんと食べきってたね
ただデブ犬ってレベルじゃないくらい丸々してたけどw
鬼灯様はなんか別次元の食べっぷりだけどお店的には大丈夫なの…?
やっぱり鬼灯の冷徹ってタイムリーなネタが多いよね
4月のこの時期に合わせて面接・新入社員研修とは…
唐瓜と茄子が先輩してると少し違和感があるような気がする
なんでだろう…?やっぱり見た目的な問題なんだろうか…
あと大食いの話面白かったなぁw
あれって普通に食べてたら多分食べきれないよね
童子ちゃんたちが計算しながら食べてるのがプロっぽかった
シロにはちょっと厳しそうだったけどちゃんと食べきってたね
ただデブ犬ってレベルじゃないくらい丸々してたけどw
鬼灯様はなんか別次元の食べっぷりだけどお店的には大丈夫なの…?
![]() |
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1523117012/
「鬼灯の冷徹 2期」第14話
ヒトコト投票箱 Q. この中で食べるなら… 1…松コース(究極の煮凝り)
2…竹コース(幻の牛肉ステーキ大盛り)
3…梅コース(高級小豆使用の赤飯&ぜんざい大盛り)
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
関連商品
コメント…鬼灯の冷徹について
-
- 2018年04月13日 09:19
- ID:k8CYwXLx0 >>返信コメ
- ありがとうっ、管理人さんっ!
-
- 2018年04月13日 09:25
- ID:nPCgn0aF0 >>返信コメ
- 煮こごりは少量でも食えん
-
- 2018年04月13日 09:33
- ID:pl.HqqCc0 >>返信コメ
- まとめられてて嬉しい!
-
- 2018年04月13日 09:35
- ID:hkgJY11L0 >>返信コメ
- 待ってました!
デブ犬カワイイ
-
- 2018年04月13日 09:38
- ID:iT2IlNo30 >>返信コメ
- うおおおおお今期もキターーーーーー!
管理人さん本当に感謝……!
-
- 2018年04月13日 09:53
- ID:iT2IlNo30 >>返信コメ
- 冷静に考えたら10分ずつしか使えない状態で飯と肉頼んだのか……?
二品同時で40分ってことになるなら話は別だけど
-
- 2018年04月13日 10:02
- ID:iS5ANKW30 >>返信コメ
- シロに草。
-
- 2018年04月13日 10:13
- ID:qwPzAHOV0 >>返信コメ
- 日常ギャグマンガの宿命として新キャラがガンガン増えていく代わりに既存キャラの出番が減っていくからな。
レギュラーなのは鬼灯様とシロと座敷童ぐらいで閻魔大王もたまにしか出ない。
鬼灯様と閻魔大王の遠慮のない会話が好きなのでアニメでもやってくれないかな。
-
- 2018年04月13日 10:14
- ID:tHX6DFtw0 >>返信コメ
- シロ相変わらすかわいい。
鬼灯様の所の食テロは
斜め上を突き抜けるな。
-
- 2018年04月13日 10:30
- ID:EBleJz4y0 >>返信コメ
- 地獄はやはり色々とこの世とは規格が違う…
-
- 2018年04月13日 10:31
- ID:Fex0yQQa0 >>返信コメ
- 安定の鬼灯様。
-
- 2018年04月13日 10:33
- ID:xxot48C90 >>返信コメ
- クソアニメが終わったと思ったらオレオレ詐欺から始まるというね
-
- 2018年04月13日 10:34
- ID:gfTryNBl0 >>返信コメ
- 座敷童の赤飯食う時の共同作業は、原作だとページが白黒ということも相まってホラー感が半端なかった。ただ、鬼灯ということもあってか、怖さよりも笑いの方が勝ってそのシーンは吹いたことがあるwww
-
- 2018年04月13日 10:47
- ID:ZvysJct70 >>返信コメ
- あの中だったら梅かな
-
- 2018年04月13日 11:03
- ID:6RlkyVg.0 >>返信コメ
- 小鬼たちが先輩になってるなんて作中どのくらい時間経過してるのか…と思ったがこのアニメはキャラが長寿過ぎてどうでもいいなw
-
- 2018年04月13日 11:10
- ID:sRRcrcwi0 >>返信コメ
- 肉ふつうに美味しそう
だがあの量は胸焼けするなw
-
- 2018年04月13日 11:13
- ID:5GDaaLJQ0 >>返信コメ
- 1発目からなかよしに出張掲載されたエピソードを持ってくるとは…
-
- 2018年04月13日 11:31
- ID:Il8Qrt3g0 >>返信コメ
- 「ごちそうさま」がちゃんと言える童子ちゃんたちいいこ
-
- 2018年04月13日 11:52
- ID:07X3yeMF0 >>返信コメ
- カラウリ&茄子に対して、仏頂面で感無量という単語を使う鬼灯様がシュールw
でも本気で嬉しいんだろうなというのは分かる
-
- 2018年04月13日 11:57
- ID:fnKv8OmF0 >>返信コメ
- まとめありがとう。本当にありがとう。
これで今期の楽しみがまた増えました。
相変わらず安定の面白さ。
OP見るに、西洋勢もそれなりに出番あるのかな?楽しみ。
-
- 2018年04月13日 12:02
- ID:.omzVWgH0 >>返信コメ
- >>6
食事目的で追加注文したんだから普通に金払って食うつもりかもしれん。
-
- 2018年04月13日 12:10
- ID:A25eMhvt0 >>返信コメ
- シロが実況・ツッコミしながら完食しててさすが
-
- 2018年04月13日 12:12
- ID:NiiYPLgf0 >>返信コメ
- いくら高級でも大盛でも赤飯とぜんざいで3万はぼったくりすぎだろ
超絶希少な小豆なのか
-
- 2018年04月13日 12:18
- ID:fnKv8OmF0 >>返信コメ
確かにキツかったです(食った気がしなくて)
煮凝りって食べた記憶無いなぁ
美味しい物?
-
- 2018年04月13日 12:42
- ID:qdu.4oFR0 >>返信コメ
- 始まってたの忘れてた。管理人さんありがとう。
-
- 2018年04月13日 12:55
- ID:rksyAoXN0 >>返信コメ
- 鬼灯様の胃の積載量もうそう言う障害だろ
あれ全部筋肉になるのか
-
- 2018年04月13日 12:59
- ID:ZOs00.k30 >>返信コメ
- >>美味しい物?
基本おいしいよだって煮汁をゼリー状に固めたもんだし、煮つけとかを冷蔵庫に冷やしてみるとわかるよ
-
- 2018年04月13日 13:02
- ID:At8nmb.G0 >>返信コメ
- 新シリーズ切ったのかと思ってたので安心しました。
今回のシリーズは前の時よりもパロディ控えめで、まだ出てないキャラや出番少なかったキャラを重点的に出す方向性っぽいね。
Aパートはなかよし出張版の話とは予想外。シロの「のび太君を追い掛け回す勢いで」のアドバイスがカットされたのは仕方ないとはいえちょっと残念。
-
- 2018年04月13日 13:05
- ID:4DzAgPdc0 >>返信コメ
- ルリオ大好きだぜ
-
- 2018年04月13日 13:10
- ID:GyiH1SE50 >>返信コメ
- 先輩の「お前らは生前いいご家庭にいたんだな」って言葉に胸が痛む
いいご家庭にもらわれなかった子達もたくさんいるんだよね・・・
-
- 2018年04月13日 13:15
- ID:GyiH1SE50 >>返信コメ
- >>8
白澤なんかも人気キャラなのに随分出番減ったもんなあ
それでも比較的出してもらってる方ではあるけども
-
- 2018年04月13日 13:18
- ID:GyiH1SE50 >>返信コメ
- >>26
人間基準で考えたらアカン
鬼灯様は鬼だぞ
しかも獄卒で事務仕事しながらも日常的にあっちこっち動き回ってる
-
- 2018年04月13日 13:19
- ID:XxmYk9It0 >>返信コメ
- きついの意味が満腹できついという意味ではなく食べた感じがしなくてきつかったと言うあたりがもうね・・・
-
- 2018年04月13日 13:32
- ID:vgtXpqg80 >>返信コメ
- 阿呆と天才の紙一重の茄子。
-
- 2018年04月13日 13:56
- ID:YzBnlWmi0 >>返信コメ
- 今ごろな更新のせいで、昨日見逃したか?とか思ってしまったわw
-
- 2018年04月13日 14:22
- ID:obZBS5ef0 >>返信コメ
- >>21
六万あればもうちょっといい具合に食えそうなもんだが……あ、めんどいからかw
>>23
そういえばコース全部同じ値段だったか、梅一万竹二万煮こごり三万かと勝手に思ってたわ
-
- 2018年04月13日 14:24
- ID:Et7BB1gm0 >>返信コメ
- OPは安元さんも「自分で歌ってて意味わかんなかった」といわれるクオリティ、相変わらず最高だ
-
- 2018年04月13日 14:30
- ID:ae.nAzEn0 >>返信コメ
- 日曜のまとめが多すぎて切られたかと思ってました。
まとめありがとう。管理人さん大好き(笑)
-
- 2018年04月13日 15:25
- ID:Yau5KZm10 >>返信コメ
- 鬼灯の冷徹をドリフみたいな感じで実写でやったらどうなるだろうとふと考えてしまった今日この頃
-
- 2018年04月13日 16:10
- ID:Xw5.tQ6v0 >>返信コメ
- アニメで見始めたからアニメで完走したくて楽しみに待ってた!
相変わらず独特のテンポで面白かった~
なんか全体的に和むよこの作品
動物は可愛いヒト型キャラは憎めないんだよね
茄子のマイペース振りに癒される
-
- 2018年04月13日 16:14
- ID:GyiH1SE50 >>返信コメ
- >>24
個人的には好き
ただ口の中で溶けてくるから食べた気しないは鬼灯様に同意
大抵は少量か他に具材を混ぜて出てきますな
-
- 2018年04月13日 16:19
- ID:VWNlZ79.0 >>返信コメ
- 安定した面白さ
原作も好きだけどアニメで動くともっと面白い
サザエさん的にずっとまったり続いて欲しい作品だわ
-
- 2018年04月13日 16:40
- ID:xxot48C90 >>返信コメ
- 鬼灯様は本当の身内からの電話でも自力でどうにかしろ、で切るんだろうな
-
- 2018年04月13日 17:29
- ID:Dpr.qpAE0 >>返信コメ
- >>23
失敗したら3万円ってだけで、通常メニューとして頼む場合は別に料金があるのでは?
-
- 2018年04月13日 17:32
- ID:Dpr.qpAE0 >>返信コメ
- >>30
先輩の奥さんが悪徳ブリーダーに飼われてたからね
現世産の犬であの地獄担当してるのは、生前そういう嫌な目に遭った奴が多いって説明もしてたし
-
- 2018年04月13日 17:54
- ID:31jkKaYH0 >>返信コメ
- 良かった、まとめ切られてなかった!ありがとうございます!
座敷童子ちゃんとシロちゃんたち可愛かった
でも食べるときの座敷童子には笑ったw可愛かったけどもさ
-
- 2018年04月13日 18:19
- ID:pIfQR2kj0 >>返信コメ
- 分からないことは何度も聞くと良い。だけどメモに書いたことを何度も聞くのはただの無能だから注意。
-
- 2018年04月13日 18:56
- ID:ALol36zQ0 >>返信コメ
- 河童「相撲しようぜ!」ピシャリッ!!
-
- 2018年04月13日 19:01
- ID:m1CZz9yD0 >>返信コメ
- 同じ事言ってる部下居るんだけど世間が狭くて説明下手だから新人教育させてる
で、理解力がー、とか言ってるから結局シロ可愛いよシロふんすふんす
-
- 2018年04月13日 19:08
- ID:G8yn1R.r0 >>返信コメ
- >>24
煮こごりってゼリーみたいなもんだからな。
腹に入ると全部水分になるから、食べた気にならないっていうのはわかる。
-
- 2018年04月13日 19:09
- ID:c0OpCowW0 >>返信コメ
- >>43
鬼灯様の身内ならもう・・・
-
- 2018年04月13日 19:18
- ID:IvUE5Kk30 >>返信コメ
- クソアニメを挟んでからの今クール待ってました!
正直煮こごりは辛い
-
- 2018年04月13日 19:38
- ID:5HpJt4mW0 >>返信コメ
- やっぱ面白かったー…
管理人さん、ありがとうっ!
-
- 2018年04月13日 19:52
- ID:XoUdygu10 >>返信コメ
- >>6
肉も飯(&ぜんざい)も10分内に余裕で完食と予想
つまりはタダ飯(・ω・;)
-
- 2018年04月13日 20:23
- ID:fp7m6cjo0 >>返信コメ
- まとめられてる!管理人さんありがとうございます!てっきり今回は無いのかと…。
皆可愛かった。個人的に話のテンポも前より良くなってる気がする。
-
- 2018年04月13日 20:24
- ID:z.Gfaa5y0 >>返信コメ
- 奪衣婆の詐欺師相手に逆に請求してみる奴は面白そうね
向こうも呆れて切るだろ
-
- 2018年04月13日 20:59
- ID:BicgA1AD0 >>返信コメ
- 厳しいは厳しいんだろうけどなんやかんや鬼灯様はいい上司なんだろうな。
仕事はきつくてもブラック企業みたいな理不尽さはなさそう。
こんな上司が欲しい。
-
- 2018年04月13日 21:02
- ID:dCmfRHJK0 >>返信コメ
- 今更ながら芥子ちゃんと魔法使いの嫁のチセが同じ声優さんだと始めて知った…
-
- 2018年04月13日 21:04
- ID:B.Lewp0c0 >>返信コメ
- 「母ちゃん俺だよ詐欺」は本当にあったみたいね。
「江戸時代」「詐欺事件」等の単語でググると結構色々出てくるけど、現代と似たようなのもあって面白い。
-
- 2018年04月13日 21:14
- ID:cqjb.4Oo0 >>返信コメ
- 『亡者は常に途切れることありませんし地獄は常に人手不足です』
『本当毎日毎日猫の手も借りたいほど忙しいものね』
『厳しいのは入ってからです』
ついこの前にも六つ子の亡者(+1)が地獄から脱走するという大事件ありましたからねえ…
-
- 2018年04月13日 21:43
- ID:v.BFKCka0 >>返信コメ
- 感想が見られてよかった~。
管理人さんありがとうございます‼
今期はいいアニメが多いため大変だと思いますが
無理せずに多少日にちが遅れてもいいのでこれからも
鬼灯の冷徹の感想をまとめてもらえると嬉しいです。
-
- 2018年04月13日 22:00
- ID:GX8g1YJM0 >>返信コメ
- >>43
そもそも電話かけてくる身内って全員磔にされてたような……
>>57
前期のラストで「休めよ日本人!!」ってキレてたし勤務時間厳守なだけで休憩や休日は普通に休ませてくれてるイメージ
仮に出ようとしても一度ならず三度は断りそうだし
-
- 2018年04月13日 22:17
- ID:ZLy1vo9W0 >>返信コメ
- >>31
連載結構長くてキャラが増えちゃってんだよね
檎とミキちゃんの絡みも楽しいからやって欲しいわ
-
- 2018年04月14日 00:08
- ID:E5b6tL9i0 >>返信コメ
- 座敷童の食べ方はひたすら効率悪いだけだろ
何の意味があるんだw
-
- 2018年04月14日 00:16
- ID:P1rGC6FJ0 >>返信コメ
- 次回私服回か!!
好きな話連続で嬉しい!!
あの話の鬼灯様可愛いから!!
-
- 2018年04月14日 00:22
- ID:3FOdG1D40 >>返信コメ
- 鬼灯様は閻魔大王と一緒にいる場面が多いので細身のイメージがあるけど作者的には細マッチョでガタイはいい方なんだとか。
なので意外に大食いで穀物系のメニューが好きな方なので梅と竹メニューはペロッといけちゃいそう。
-
- 2018年04月14日 00:27
- ID:VDJ5JVEW0 >>返信コメ
- 座敷童子→岩手→わんこそば方式
-
- 2018年04月14日 02:02
- ID:Cgfu9Rn40 >>返信コメ
- >>64
座敷わらし個人があのスピードで運ぶと効率落ちるから片方がかっこむ方式にしたんじゃないか?
実際しゃもじ一杯を口に突っ込むのって自力でやると結構面倒だったりする
-
- 2018年04月14日 04:01
- ID:v9J.xKmp0 >>返信コメ
- 煮凝りと肉とぜんざい全部いくとは鬼灯様やっぱすげぇ
-
- 2018年04月14日 05:34
- ID:CM1QBVlU0 >>返信コメ
- OPを見て、あれとあれとあれもやるのかって、予測付くのが良いよね。
どのタイミングでやるかなぁ、楽しみだ。
-
- 2018年04月14日 06:53
- ID:IzUdLwbD0 >>返信コメ
- >>48
ラッコ鍋…
-
- 2018年04月14日 07:32
- ID:EOY5ciB70 >>返信コメ
- 好きなただ飯の話が出て嬉しい。
食後のシロの体型は何度観ても笑う。
EDはペルソナかと思ったわ。
次回は、どじっこ?魔女とわらしちゃんズの服の話か。
わらしちゃんズの死んだ目が楽しみ。
-
- 2018年04月14日 07:52
- ID:oIYnmE5U0 >>返信コメ
- シロが可愛いそれだけでずっと観てられる
シュールギャグで癒しもくれるありがたい
-
- 2018年04月14日 09:48
- ID:0AGXZkUm0 >>返信コメ
- 管理人さんありがとう!
-
- 2018年04月14日 12:54
- ID:ZXx3kXcu0 >>返信コメ
- ※6
(量じゃなく食べるのが)きつかったって言ってた煮こごりを10分以内に食べきってるから20分で梅竹は恐らく余裕
-
- 2018年04月14日 21:50
- ID:vl50QETY0 >>返信コメ
- 次週、魔法少女が登場します
俺でもサイトでもないから観てねっ❤
-
- 2018年04月15日 01:33
- ID:QTWHHwrC0 >>返信コメ
- 飼い主あるある…
「可愛いでしゅね~💕」
は正にその通りで聞いててツラいです。
-
- 2018年04月15日 07:17
- ID:C3UCguMX0 >>返信コメ
- シロがあほかわいい!
-
- 2018年04月15日 13:11
- ID:UbD06igT0 >>返信コメ
- 安定して面白い
シロと芥子ちゃんは癒し
-
- 2018年04月15日 13:45
- ID:myC0JOoT0 >>返信コメ
- 丁寧に教えるけど甘やかさない
容量はいいし物覚えもいいが驕らない
頭ごなしではなく実例を踏まえ自分も勉強を忘れない
胡瓜は本当にいい先輩でこういう人が一人いれば仕事場が円満になれる理想的なリーダーなんだが、こういう人は上からも下からも信頼さるから結果いろんな面倒ごとを引き受けちゃってストレスに押しつぶされ・・・てことになりかねないから気を付けてほしい
まあ親友を含め周りが面白い人らばっかだし楽しそうだからそういうことはないだろうけど
-
- 2018年04月15日 14:56
- ID:IWf141F60
>>返信コメ
- 圧倒的肉!!
-
- 2018年04月15日 16:19
- ID:IWf141F60 >>返信コメ
- 煮こごりの霊圧が・・・消えた・・・?
-
- 2018年04月15日 21:06
- ID:UsXvFHVc0 >>返信コメ
- 2期その1録画したまま積みっ放しだったのを3月にまとめて見て、
で、4月から2クール目があるという、図らずも間が空かず続けて見てる感覚だ。
会話のテンポがその1の時より良くなってる感じがする。
ところで自分は甘いもの大丈夫なんで、梅コースならいけそうな気がする。
アニメイトカフェかどこかで、企画してくれんかなぁ……
-
- 2018年04月16日 14:19
- ID:TmOMrDdl0 >>返信コメ
- >>71
ヒンナヒンナ
-
- 2018年04月16日 16:27
- ID:l16GWCv40 >>返信コメ
- 今期も安定の癒しタイムが始まった
管理人さん、まとめありがとう
>>80
唐瓜は本当に良い先輩だよね
でも確かに真面目過ぎて押し潰されそうだし、後輩達も完璧な先輩だけだと気が抜けないだろうから、唐瓜にとっても後輩達にとっても、茄子の存在が息抜きになってんだろね
-
- 2018年04月16日 18:17
- ID:3qcFVSkW0 >>返信コメ
- 選ばなきゃならんならあずき飯とぜんざいかな
時間かけても食べきれる訳ないけどさ
モチャモチャした大量の煮こごりとか少しで飽きるし
肉は500gも食える気しないわ
-
- 2018年04月16日 20:22
- ID:1sIwjn6T0 >>返信コメ
- ※80
茄子曰く、委員長タイプなので年に一回ぐらいストレスが噴出してぶちギレることがあるんだとか。
-
- 2018年04月17日 23:41
- ID:6ge.egAH0 >>返信コメ
- オンライン対戦しようぜ、負けたら尻子玉くれ、は笑うねw
-
- 2018年04月17日 23:53
- ID:BqMDRG4M0 >>返信コメ
- 何故ブルボンだけ伏せなかったのかw
-
- 2018年04月17日 23:54
- ID:BqMDRG4M0 >>返信コメ
- あ、それ次だった。すまん
-
- 2018年04月23日 14:28
- ID:mJxInHwX0 >>返信コメ
- ※89
ブルボン王朝だけなら普通の歴史用語だから?
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。