第4話「翼とロベルト」
――憧れの背番号、ナンバー10。ロベルトのブラジル代表時代のユニフォームを見せてもらい、興奮してはしゃぐ翼は"いつか最強の日本チームの一員になって、世界と戦う"と夢を語る。そのことを喜ぶ半面、どこか浮かない表情を見せるロベルト。そのロベルトの机の上にはある大学付属病院から送られた一通の封筒が置かれていた。心配になって中身を覗き見た翼の母・奈津子は思いがけず衝撃的事実を知る。
脚本:冨岡淳広 絵コンテ:今泉賢一 演出:村田光・土屋康郎 作画監督:石橋大輔・川島尚・瀬尾康博・櫻井拓郎・鎌倉宏也・服部憲知
脚本:冨岡淳広 絵コンテ:今泉賢一 演出:村田光・土屋康郎 作画監督:石橋大輔・川島尚・瀬尾康博・櫻井拓郎・鎌倉宏也・服部憲知

\第4話最速放送まであと4時間くらい/
あらすじ→https://t.co/VkxYBHUJQ6
⚽️深夜1:35〜
テレビ東京、テレビ愛知
⚽️深夜2:00〜
TVQ九州放送
BSジャパンでは
深夜0:30〜第3話が放送です
第4話からは彼女が登場!
待ってたよー!あねごー!👏👏
今日も見逃せない! https://t.co/BxU3I4m4hv
2018/04/23 21:23:16
『行ってきまーす!』

『しかしよかったんですかね?元々サッカーの名門・修哲に転入予定だったんでしょ?サッカーの技術を高めるために』

『あの子が南葛を選んだんだからいいのよ。お友達もできたみたいだし。それにロベルトが監督でしょ。お父さんがすごく喜んでたわ』






『ねぇロベルト!ブラジル代表の時のユニフォームって持って来てる?』

『見たいんだよ!本物の!ロベルトが着たユニフォーム!』

『うわ~すごい!背番号10!』

『ロベルト!俺世界と戦うよ!最強の日本チームで!ブラジルだって敵じゃないぐらいのね!』

『言ったな。その言葉忘れないぞ』

『世界か…』



「なにィ!?サッカー部が試合に勝った!?」
『がはははは!このスコアが目に入らねぇか!』

『うわ!ほんとだ!』

「お前らヘボサッカー部がどうやって5点も入れたんだよ」
『へっへっへ~。よくぞ聞いてくれました!』

『5点の内4点は新メンバー、大空翼が一人で決めたんだぜ!しかもダメ押しの5点目は俺!』

「けどさ。その翼って奴がいなかったら0点だったってことだよな?」
「一人で4点なんてハットトリックどころじゃねーぞ!」
「修哲にもそんな奴いないよな」

「まだびっくりさせることがあるんだ。うちのサッカー部に監督が来たんだ」

『おおそうそう!監督は元ブラジル代表、ロベルト本郷って選手なんだ。すげーだろ?そいつも翼の知り合いみたいでさ』
「どんな奴だよ大空翼って…」

「お!来たぞ翼!」


「えー。今日からこのクラスの仲間になる大空翼君だ。みんな仲良くするんだぞ」
『大空翼です。よろしくお願いします!』

「ところで…えー…そのサッカーボールは何で持ってるのかな?」
『友達なんです!』

『先生!翼サッカー部に入ったんだ!今年のサッカー部は一味違うよ!対抗戦すっげーから!』

『応援団長。応援よろしくな』
『そんなにハードル上げて大丈夫?すごいのは翼君でしょ?あとはみんなヘボサッカー部のまんまじゃん』

『そんなことないよ!石崎君もみんなも対抗戦までにもっとボールと友達になればもっとうまくなるってロベルトが言ってたからね!』

『よーし!それじゃ放課後サッカー部の練習をチェックよ!』

「えーと…そろそろ始業式が始まるんだけど…」

《南葛小の生徒達、とりわけ運動部に所属する4年生以上の生徒達はそわそわと始業式の1日が終わるのを待つ。修哲小との対抗戦に向けてこの日から猛練習が始まるからだ》

《対抗戦。この町にある小学校、南葛小と修哲小のすべてのクラブが丸一日をかけて競い合うスポーツの祭典である。今年で26年目を迎え対戦成績はまったくの五分!》

「今年はついに雌雄を決する時!さすがにどのクラブも張り切ってるぜ。なぁ姉御!」『うん!』
「問題はサッカー部だけど」

『よし!サッカー場に行くぞ!』
「押忍!」


『眼科?』

『…ロベルトごめん!』



『いい天気だ』

《親愛なるジョアン監督へ。やはり駄目でした。あらゆる手を尽くし大空船長の誘いでついには日本にまで来てみましたが…診断の結果はやはり網膜剥離》

《発見が遅すぎたこともありこれ以上サッカーを続けた場合…》

《プレイ中に強いショックを受けるようなことがあれば俺の目は永久に見えなくなってしまうそうです》

《引退発表はそちらで行ってください。俺はもうしばらく日本にいるつもりです》

『ブラジル代表ロベルト本郷、すごいドリブルです!』

《いえ、サッカーができなくなった俺です。このまま母国日本に居座るのもいいかもしれませんね》

《でももしブラジルに帰ることがあるならその時は俺一人じゃないような気がします》

《母国日本で恋人を見つけたんです。その恋人の名は大空翼》


『ロベルトー!』



『見た?見た?今の見た?』
「翼もすごいけどあのおっさんもすげーぜ…今のロングシュート」

「あれが監督だよ…石崎が言ってた奴だろ。ブラジルの選手。えっと…なんとか本郷!」
『ロベルト本郷だよ』

『お前ら相手はブラジル代表だぞ』
『元、だけどね』

『君達は?』
『中沢早苗です。南葛小応援団団長やってます!』

『人呼んで姉御!』
『一言余計だっつーの!』

『へぇ。じゃあ我がサッカー部の応援に来てくれたってわけかい?』
「いや~…実は石崎から昨日の西が丘小の事聞いて俺ら興味あったもんで。翼と監督さんに」

『あのヘボサッカー部が大変身したって石崎がすっごい自慢するから!』
「どう変わったか見に来たんす」

ロベルト『よーし!それじゃ最初はまずゲームをやろう!新入部員、翼の歓迎会さ』

ロベルト『俺が翼と最初に会ったあの修哲小Bチームとの勝負の逆だ。翼が一人で攻め込んでくるから石崎達はパスを回したり翼をマークしたりとにかくボールを取られないようにするんだ』

ロベルト『翼はボールを取ったらシュート。制限時間は5分。シュートが決まれば翼の勝ち。5分間ゴールを守り切れば石崎達の勝ちだ』

「無茶苦茶なゲームだ…」
「いくら翼でも一人じゃ厳しいんじゃねぇの?」
『しー!黙って見る!』

「相手が翼君だからなぁ…」
「すぐにボール取られちゃうんじゃないの?」

『お前ら弱気すぎ!取られたら取り返せばいい。翼に勝てたら最高じゃん!』

「石崎前向きー」
『俺達対翼。やってやろうぜ!』

「悪いな翼。5分間俺達が足止めさせてもらうぜ!」

「抜いたぁ!」


「中里!」

「うわ!しまった!」

『こんにゃろ…!』

『頼む!受けてくれ!』

「俺がやる!」

「あ!」

石崎『みんな!翼を追え!』

「うますぎ!石崎達がまるで相手になってねぇ!」
「姉御!すごいですよあいつ!ボールが翼の体の一部みてぇだ!」


ロベルト『あと3分!』
石崎『まだ時間はあるぞ!みんなボールに食らいついていけ!ロベルトをがっかりさせるな!』




『学!ほら…』


石崎(これだ…みんなの顔が違うぜ!翼を相手に練習すりゃみんなもどんどんうまくなる!監督もそれがわかるから俺達対翼をやってくれたんだ!)

『いくよー!』


「入ったー!!」



「さっきからどうしたんだよ姉御!全然喋んねぇじゃん!」
「姉御じゃねぇみたいだ…」

『あいつ…かっこいいな』

「え~!!」
「姉御が乙女になってる~!!」

『みんなおつかれさん。翼に食らいついていく姿勢よかったぞ』

『ここからは俺のやり方についてきてもらう。いいな?』
『はい!』



若林『動き出しましたか』
見上『ああ。ロベルト本郷を監督に迎えて本格的な練習が始まってる』

見上『ロベルト本郷が大空翼以外の選手をどれ程仕上げて来るか見物だな』
若林『他の奴等は問題になりませんよ』

『西が丘小の時だって翼以外はまるでお話にならなかった』
『甘く見ない方がいいぞ』
『それでも俺に向かってくるのは翼だけです!』

「すっげーハードトレーニング…」
「ブラジル代表のコーチって半端ねぇな…見てるこっちが疲れたよ」

『くぉら!!みんなだらしない!翼君見てよ!まだまだいけるって感じじゃん!』
『翼は俺達と違うんだよ~』
『そんなんだからヘボサッカー部って言われちゃうのよ!今年のサッカー部は違うんでしょ?』

『まぁまぁ。そんなに急には変われないよ。焦らないで』
『焦っちゃうよ~。対抗戦もうすぐなんだから』

『そう!もうすぐだ。だからみんな対抗戦に勝つためにはサッカーボールと友達にならないとな』

「翼も監督もよく言うよな…友達って」
『どうやって友達になるんだ?』

『いつも一緒にいればいいのさ。学校に行く時もご飯を食べる時もいつでもどこでもサッカーボールと一緒にいるんだ』
「え!?」

『もしかして翼もいつもそうやってんの?』
『うん!まぁね』

『翼は俺が教えて始めたわけじゃないんだ。小さい頃からずっとやってたそうだよ。それから手は使っちゃ駄目だぞ。サッカーボール君は手を使われるのをすごく嫌がるんだ』

「ねぇ。ゴールキーパーは?」
ロベルト『ゴールキーパーもそうだけど…たまには手を使ってもいいか』
「やった!」
石崎『きったねぇな』

ロベルト『じゃあ今日は解散!みんな帰り道はドリブルだぞ』
みんな「え~!!」

『じゃーな翼!』

『うん!また明日!』

『みんな気を付けてよね。翼君の足引っ張らないでよね!』
『うるさーい!』

「うわぁ…大丈夫かよあいつら」
「危なっかしいな」

『でもこれできっと変わるよ!今年の対抗戦楽しみになってきた!』

「あ!石崎どうしよ~」

『あれ?学お前ん家こっちだっけ?』
「だって…この友達が言う事聞いてくれないんだもん~」

『俺達こんなんでちゃんと家に帰れんのかよ…』
「キーパーは楽だぞ~」


(うまいもんだ。俺の小さい頃と同じくらい…いやひょっとするともっとうまいかも)

『よし!1回も地面につけてないぞ!』

『翼。サッカー好きか?』
『何言ってんだよ!当たり前だよ!』

『よーし!じゃあ明日から毎朝5時に起きて特訓だ!』

『これが本場ブラジルのサッカーだってのをみっちり教えてやる!』
『うん!』

(ジョアン監督。今俺の目には一筋の光が見えます。それが大空翼。俺は彼に賭けてみたい。彼を一流のサッカー選手として世界に羽ばたかせる。ピッチを去っても俺はまだサッカーと共に生きていきます!)




手を使わずドリブルで帰宅って子供の頃はこの辺はリアルな描写として捉えていたが、道路はもちろん歩道橋をドリブルで行けってのは交通安全上不適切で、こういう細かい部分含めて実に少年漫画だったんだなあと(別にクレームではないです)。 2018/04/24 02:02:56

みんなの感想
949: ななしさん 2018/04/24(火) 03:38:17.98 ID:Q7WmgaQj.net
今週も超面白かったぜ
947: ななしさん 2018/04/24(火) 02:54:36.85 ID:mHFzJ/p9.net
アニメうまくできていて面白いよな
原作読んでみたい
原作読んでみたい
938: ななしさん 2018/04/24(火) 02:08:18.15 ID:t6QoC/en.net
939: ななしさん 2018/04/24(火) 02:40:30.26 ID:Za4/H1po.net
あのボールと友達になるのはわりと有効だと思うけど
周りを見るの最優先的なのは付け加えといてほしかった気はするな危険だし
ただドリブルしながら周りを普通に見れるようになるとかなり上達出来てる感はある
周りを見るの最優先的なのは付け加えといてほしかった気はするな危険だし
ただドリブルしながら周りを普通に見れるようになるとかなり上達出来てる感はある
16: ななしさん 2018/04/24(火) 12:50:53.77 ID:h2bFa3sj.net
公道をサッカーボールを蹴りながら帰るように指示するロベルト
公道や人の密集地でボールを蹴る子供を注意して教育しない つばさくんの母親
公道や人の密集地でボールを蹴る子供を注意して教育しない つばさくんの母親
19: ななしさん 2018/04/24(火) 13:09:47.90 ID:pqzyu/GH.net
>>16
翼母「ボールを持っていれば車に撥ねられても
助かるかもしれないじゃない」
翼母「ボールを持っていれば車に撥ねられても
助かるかもしれないじゃない」
24: ななしさん 2018/04/24(火) 14:33:35.60 ID:U/C3LOZW.net
あんなトモダチトモダチ言ってたっけ?
担任「えっと……そのボールは?」
翼「トモダチです!」
翼くんイタい子になってね?
まぁドリブルで登校してる時点で十分イタいけどさ
担任「えっと……そのボールは?」
翼「トモダチです!」
翼くんイタい子になってね?
まぁドリブルで登校してる時点で十分イタいけどさ
988: ななしさん 2018/04/24(火) 10:33:17.47 ID:GqKkE+2p.net
そういえばボールが破裂しても悲しまないし。
墓も作らないし、翼君って友達、友達言うけど
上辺だけの付き合いの気がしてならない
墓も作らないし、翼君って友達、友達言うけど
上辺だけの付き合いの気がしてならない
989: ななしさん 2018/04/24(火) 10:38:36.71 ID:PoyQOn1V.net
ボールは友達なのに蹴るなんて...とか長年こすり倒されてるネタだからなあ
今はパチも友達らしいぞ
今はパチも友達らしいぞ
967: ななしさん 2018/04/24(火) 07:38:31.18 ID:n7fY7nK+.net
948: ななしさん 2018/04/24(火) 03:00:28.62 ID:JXwsct+A.net
南葛の応援団ってあんなにいたっけ?
あねごと他は男の子二人だけだとおもってたけど
あねごと他は男の子二人だけだとおもってたけど
977: ななしさん 2018/04/24(火) 08:20:04.75 ID:cVwH3JB9.net
978: ななしさん 2018/04/24(火) 08:25:53.33 ID:mQLhFv/g.net
というかクラス全体小4くらいに見えるねw
995: ななしさん 2018/04/24(火) 10:48:47.90 ID:C4ItK7Ct.net
翼の服って私服だったんだな
ユニフォーム風ジャージを常時来てるんだな、金持ちそうなのにいつも同じ服
ユニフォーム風ジャージを常時来てるんだな、金持ちそうなのにいつも同じ服
958: ななしさん 2018/04/24(火) 06:35:55.04 ID:OhvirpiW.net
男子小学生を恋人にしたブラジル人のおっさんの物語
998: ななしさん 2018/04/24(火) 11:29:55.63 ID:jiigOq/n.net
ロベルト見てると酒飲みたくなる
5: ななしさん 2018/04/24(火) 11:54:47.26 ID:p53sRtkV.net
ジョアン監督とロベルトの話はゲームの5でやってるな
新田が目立ったりヘルナンデスやシュナイダーの個別エピもあるし
無印ファンにはかなりおすすめ
新田が目立ったりヘルナンデスやシュナイダーの個別エピもあるし
無印ファンにはかなりおすすめ
968: ななしさん 2018/04/24(火) 07:44:50.35 ID:RBpZOb9+.net
ダイジェストみたいになるかと思ったけど随分ゆっくりだな
940: ななしさん 2018/04/24(火) 02:41:53.04 ID:Za4/H1po.net
ってか4話にしていまだ対抗戦スタートしてないの遅い気がするんだけどこんなもんだったっけ?
なんていうかじっくりやります感が伝わってくるのはいいんだけどそれをどこまでやるかが気になる
ワールドユースまでやってほしいなぁちゃんと全部アニメ化してほしいワールドユース
なんていうかじっくりやります感が伝わってくるのはいいんだけどそれをどこまでやるかが気になる
ワールドユースまでやってほしいなぁちゃんと全部アニメ化してほしいワールドユース
970: ななしさん 2018/04/24(火) 07:52:59.19 ID:29KEb22r.net
2クールやるんじゃね?
983: ななしさん 2018/04/24(火) 09:44:38.29 ID:n7fY7nK+.net
このペースで2クールなら明和1戦目まで位じゃ
971: ななしさん 2018/04/24(火) 07:57:24.98 ID:ZOXGXqqV.net
このぺースじゃ一年はやらないと小学生編も終わらない
しかし南葛小ってただの公立なのにやたら部活が充実してる学校だな
しかし南葛小ってただの公立なのにやたら部活が充実してる学校だな
3: ななしさん 2018/04/24(火) 11:36:37.53 ID:P+vianWI.net
来週でやっと岬君登場かな
つぶやきボタン…
やはり翼は圧倒的
他のチームメイトがまだヘボサッカー部員なのもあるけど
みんな翼のおかげでやる気スイッチ入ってきた
対抗戦までにどこまで仕上がるか楽しみ!
でも公道でのドリブルは危ないから真似しちゃ駄目だよ!
とアニメの世界にもこういう細かい?事を気にするようになってしまったのは年を取った証拠なんだろうかw
キャプ翼が現実に近いタイプの作品だからなのもあるだろうけど
でもできるだけボールと触れ合うのは効果的な練習方法だよね
他のチームメイトがまだヘボサッカー部員なのもあるけど
みんな翼のおかげでやる気スイッチ入ってきた
対抗戦までにどこまで仕上がるか楽しみ!
でも公道でのドリブルは危ないから真似しちゃ駄目だよ!
とアニメの世界にもこういう細かい?事を気にするようになってしまったのは年を取った証拠なんだろうかw
キャプ翼が現実に近いタイプの作品だからなのもあるだろうけど
でもできるだけボールと触れ合うのは効果的な練習方法だよね
![]() |
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1523592881/
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1524529972/
「キャプテン翼」第4話
ヒトコト感想
新着話題
関連商品
コメント…キャプテン翼について
-
- 2018年04月24日 17:45
- ID:crg7e6PA0 >>返信コメ
- 若林し~人見下してすぎ。
-
- 2018年04月24日 17:46
- ID:7d6DVTIC0 >>返信コメ
- そしてパチンコ玉とも友達になるんですね
-
- 2018年04月24日 18:10
- ID:p6mFCygt0 >>返信コメ
- ロベルト、オーバーヘッドとかやってちゃいかんと違うかな…
-
- 2018年04月24日 18:17
- ID:d2FnyDw30 >>返信コメ
- 今から16年前だっけ? アニメやってたの。
確か井上喜久子さんが翼で置鮎さんが
若林くんだったな。DSでゲーム化してたり
地味だが続いている作品の1つだね。
いつも子供編ばかりだから、いい加減大人になった皆を見たい。
マンガはあるんだからやればいいのに。
-
- 2018年04月24日 18:25
- ID:Bkj5dEcR0 >>返信コメ
- こんなゆっくりな進行だっけ もう少し早かった気がする 丁寧な作りと言えばよく聞こえるけど、それでクールに収まらなかったら意味が無いけど テレビはどうしてもクールにおさめなきゃいけないからな
-
- 2018年04月24日 18:32
- ID:KDX.8qQO0 >>返信コメ
- お馴染みのメンツが揃うのはまだまだ先なのかな
-
- 2018年04月24日 18:42
- ID:EkFhzXZp0 >>返信コメ
- サブタイの時点で嫌な予感はしてたけど、やっぱり更にペース落としてきたか・・・。
修哲メンバーや岬くんの顔見せまで行かないとは・・・!( ̄□ ̄;)
4話でコミックス1巻分終えて5話から対抗戦スタートだと思ってたのになぁ。
-
- 2018年04月24日 19:05
- ID:x6zLDEpy0 >>返信コメ
- >>5
あのもの凄い頭身の翼たちがアニメでどう表現されるのかは
ちょっと見てみたいw
-
- 2018年04月24日 19:06
- ID:x6zLDEpy0 >>返信コメ
- このペースだと小学生編で終わる……
終われるのかな?
-
- 2018年04月24日 19:10
- ID:EIfgREKn0 >>返信コメ
- 実況のコメで8クールって書いてるのも見たけど、どうなんだろ
この丁寧な進行は確実に小学生編で1年使うし、
中学生編で2年目と考えると有り得そうな気もするけど
海外配信で元取れそうだしね、ってコメもあった
-
- 2018年04月24日 19:37
- ID:cM726Fvz0 >>返信コメ
- このペースだと一年かけて小学生編やる感じかな
ちなみに初代アニメは明和戦が終わるまで50話くらいかかってた
-
- 2018年04月24日 19:39
- ID:3wgH4dms0 >>返信コメ
- 来週でやっと岬くんと修哲メンバーが顔見せか
対抗戦で3~4週はかけるだろうし、日向の登場は6月になってからかも
それにしても石崎の描き方はいいなあ、Jrユースでキャプテンの投票した時に1票入れた奴の気持ちが分かる
石崎がいなかったら翼やロベルト、あと若林とかのその後はだいぶ違ってたんじゃないかと思う
-
- 2018年04月24日 19:46
- ID:iG3roQSz0 >>返信コメ
- 初期の姉御はただのよくあるミーハーキャラで
絶対恋なんか成就しないだろうと思ってたわ
-
- 2018年04月24日 19:53
- ID:QQbQOxdC0 >>返信コメ
- 翼くんにとってボールは友達だが
ボールは翼くんを友達と思っているのだろうか?
-
- 2018年04月24日 20:00
- ID:dRfpD5zP0 >>返信コメ
- >>12
vs明和(決勝戦)だけで1クールくらいかけてやってなかったな。
静岡予選を短くすれば2クール目の中盤辺りから全国大会編が始まるな。
「弱虫ペダル」みたく休止期間を挟めば何年でも行けそう。
-
- 2018年04月24日 20:03
- ID:dRfpD5zP0 >>返信コメ
- 二作目「J」で、アジア二次予選をダイジェストでしか描かれなかったから、リベンジして欲しいな。
vsサウジアラビア,vsスウェーデン,vs中国,vsブラジルの四試合は見てみたいな。
-
- 2018年04月24日 20:06
- ID:zv8PJCoh0 >>返信コメ
- 安定して見ちゃうよな
-
- 2018年04月24日 20:39
- ID:nz8XKxvo0 >>返信コメ
- ドリブル登校はすぐに若林さんからお叱りの声が入る
-
- 2018年04月24日 20:45
- ID:B9REbI2v0 >>返信コメ
- あねごかわいい
素直でいい
-
- 2018年04月24日 20:48
- ID:nEXjlakz0 >>返信コメ
- 鬼太郎の枠もらえなかったのだろうか…同じジャンプを支えた柱なのに同じ世界中で人気の作品なのにこの差はなに?
-
- 2018年04月24日 21:01
- ID:QrgS.j710 >>返信コメ
- ゆっくりした展開は、アニメのお約束に慣れていない海外への売り込みを
意識しているのかな
-
- 2018年04月24日 21:03
- ID:22rbgnr10 >>返信コメ
- >あの子が南葛を選んだんだからいいのよ。お友達もできたみたいだし。
なお、未来の嫁までいた模様
-
- 2018年04月24日 21:05
- ID:bwd.Qoqp0 >>返信コメ
- ロベルト、頭にショック与えたらマズいのにオーバーヘッドしたらアカンやろw
今回もおもしろかった。対決があったワケでもないのに凄く面白いという…
自然とサッカー楽しいよねって思わせる不思議。
-
- 2018年04月24日 21:08
- ID:bwd.Qoqp0 >>返信コメ
- >>22
あーなるほど。
海外市場ってのを考えてるのか。
そりゃ翼だもんな。知名度あるし。
金と時間かけてじっくりと作っていくつもりかもしれん。
-
- 2018年04月24日 21:16
- ID:B9REbI2v0 >>返信コメ
- 世界中で配信オファーあるだろうしね
-
- 2018年04月24日 21:34
- ID:Uu6CGxnw0 >>返信コメ
- >>21
子どもが今回のように道路でドリブルとか真似したら困るから。
-
- 2018年04月24日 21:37
- ID:hglPh4kw0 >>返信コメ
- 前にテニスの王子様と同じくらいツッコミどころがあると言ったら
それだけでテニスの王子様貶してるとか訳の分からない言いがかりをつけてくる
読解力がかけらも無い頭の悪い奴にネチネチと絡まれたぜ!
ツッコミどころがあるというだけでイコール貶してるとしか考えられない、話の通じないバカを相手にすると疲れるぜ!!!
-
- 2018年04月24日 21:44
- ID:0SqePjBq0 >>返信コメ
- ワールドカップが終わってからが勝負だな
個人的にはぎんたま
-
- 2018年04月24日 21:46
- ID:0SqePjBq0 >>返信コメ
- ワールドカップが終わってからが勝負だな
個人的には銀魂並みにしぶとく続けて欲しいが…
-
- 2018年04月24日 22:02
- ID:0pUzoSCs0 >>返信コメ
- 最初よりコメント伸び悪いな、みんな飽きてきた?
それなりに昔にこの漫画、アニメ見て来た人しか付いてる来れないのかな。
-
- 2018年04月24日 22:17
- ID:47MN8Iv20 >>返信コメ
- 今見ると翼のカーチャンとロベルト、赤の他人しちゃ似すぎ。
-
- 2018年04月24日 22:19
- ID:ch..o.Mf0 >>返信コメ
- >>21
イナズマイレブンも最初の2クールは前の鬼太郎と同じ時間帯で戦ってた。
1月以降はイナズマイレブンが第1週の戦いで桶狭間の戦い宜しくプリキュアと共に一敗地にまみれたのをきっかけになんと優勢に戦いを進めて、そのせいで鬼太郎は3年間の予定が1年早く打ち切られた原因の1つともなったが。
今のキャプテン翼も、ポテンシャルの見立てでは鬼太郎と同等以上に渡り合えると思うけどねぇ。
-
- 2018年04月24日 22:23
- ID:ch..o.Mf0 >>返信コメ
- >>33
ちなみにイナズマイレブンは2009年と2010年の1月第1週、カウント日数が7日未満と主だったアニメが不在のため参考記録だがアニメ週刊視聴率で1位を取っている。
まだ駆け出しだったころにプリキュアや鬼太郎を破る時点で後に伝説のアニメと呼ばれる前触れはあった。
-
- 2018年04月24日 22:36
- ID:bwd.Qoqp0 >>返信コメ
- >>31
荒れてるより、少なくても平和なほうがいいなあ。
それでまとめを切られるのは困るけどw
今は溜め回だから、試合になれば増えると思うよ。
-
- 2018年04月24日 22:42
- ID:LMeegGpk0 >>返信コメ
- >>1
見方によっては仲間は頼りにならず
自分一人で空回り状態なのに
いつも前向きで頑張る彼は本当に強メンタルだよな
今になって尊敬の気持ちを持つことになるとは
-
- 2018年04月24日 22:58
- ID:EG4uIbvo0 >>返信コメ
- >>31
飽きたっつか、じっくり丁寧に作られてる分特に突っ込みどころもないし(元からの突っ込みどころは除く)特別コメントするまでもない感じかもね
とにかく懐かしいなあ
中学生編までは楽しかった記憶が甦る
-
- 2018年04月24日 23:39
- ID:nUx0kBCS0 >>返信コメ
- ※31
この手の作品でコメが大きく伸びてるのは大概自称旧作or原作ファンと新規ファンの罵りあいだからなあ…
-
- 2018年04月24日 23:49
- ID:UC3vopsE0 >>返信コメ
- 若林が翼以外を舐めすぎって言われているけど、
若林にとってはチームの勝敗関係なく翼が点をとるかどうかの勝負だからね
-
- 2018年04月25日 00:12
- ID:keJGVVwv0 >>返信コメ
- >>15
めちゃ思ってて時々喋るで、マジで
-
- 2018年04月25日 00:20
- ID:Y1FT21gJ0 >>返信コメ
- キャプテン翼って海外人気も高いけど、そんな人気作品がパチンコっていうギャンブルに使われている事について海外ファンはどう思ってるんだろ?
-
- 2018年04月25日 00:31
- ID:xrXXlbZP0 >>返信コメ
- このペースだと5話が対抗戦前半
6話が後半&岬くん参戦かな
-
- 2018年04月25日 01:32
- ID:v2WJG87d0 >>返信コメ
- ロベルト、ショタコンだったんか......
-
- 2018年04月25日 01:55
- ID:kxiuxAjI0 >>返信コメ
- あねごの登場待ってました!うれしい!
-
- 2018年04月25日 01:55
- ID:kxiuxAjI0 >>返信コメ
- >>43
-
- 2018年04月25日 01:57
- ID:kxiuxAjI0 >>返信コメ
- >>43
ロベルト「小学生は最高だぜ!」
>>45はブラウザ操作ミスです。宜しければ消していただけると助かります。
-
- 2018年04月25日 05:45
- ID:x56xjtkX0 >>返信コメ
- 海外配信があるからこそゆっくりできるんだろうな
視聴率や円盤売上をそこまで気にする時代じゃないんだろう
姉御は確かにこの頃の方が良かった。中学は可愛いけど姉御らしさが薄いんだよなー。
-
- 2018年04月25日 07:53
- ID:ACtfttM.0 >>返信コメ
- 小学生編ってコミックだと12巻くらいだっけ?
-
- 2018年04月25日 08:16
- ID:LunXbpIM0 >>返信コメ
- 翼ママの胸に目が行ってしまう俺は汚れている……
健全な少年漫画なのに……
-
- 2018年04月25日 08:16
- ID:t0HPvwrK0 >>返信コメ
- あねご、ぷにぷに感が増してない?
-
- 2018年04月25日 08:34
- ID:T6Ut0Ofl0 >>返信コメ
- >>27
番組の冒頭かエンディングの
後でこれは○○○だから
とかテロップを流せばいいのに。
-
- 2018年04月25日 09:05
- ID:ZIegfdV.0 >>返信コメ
- 普通に良いアニメだな。キャプテン石崎
-
- 2018年04月25日 09:14
- ID:F59.Mqla0 >>返信コメ
- パチは大嫌いだけどトトカルチョって言葉があるようにサッカー自体がギャンブルとトモダチだからなぁ・・・
-
- 2018年04月25日 10:31
- ID:ZSORW5jZ0 >>返信コメ
- 今週も翼最高!!
全国のライバル達の登場が待ち遠しい!!
早く観たい!!
-
- 2018年04月25日 10:36
- ID:Vpsm4ayi0 >>返信コメ
- ジョアン監督とかキャプテン翼5以来に聞いたわ。新田を一流選手に育てるし凄い人だ
-
- 2018年04月25日 11:04
- ID:7.b44.UK0 >>返信コメ
- ロベルトはオーバーヘッドなんかして大丈夫なのかよというコメが
いくつかあるけど、子供相手の軽いサッカーぐらいなら問題ないが
プロ同士の激しい激突はもう無理みたいな説明が後に入った筈
-
- 2018年04月25日 11:09
- ID:atZcilSk0 >>返信コメ
- >>41
ラスベガスもあるように、海外はギャンブルに対して
それほど忌避してないのでは?
-
- 2018年04月25日 11:29
- ID:FCYhLBlH0 >>返信コメ
- やっぱ
2クール目からは、おねごがEDテーマ歌うんですよね?旧作みたいに…
てか、今じゃヒロインがEDテーマ歌うのって割と普通だけど、35年前にそれをやっちゃうキャプ翼すげぇ‼︎
-
- 2018年04月25日 11:51
- ID:ckW4vnCG0 >>返信コメ
- >>48
そうだよ
ちなみに中学生編は12.5巻、jr.ユース編は11巻、
その後の話で1.5巻という配分になってる
-
- 2018年04月25日 14:08
- ID:4OAYY.I20 >>返信コメ
- 原作見直してるけどこれで2クールで小学生編できるの?
-
- 2018年04月25日 15:30
- ID:4S0qHZoL0 >>返信コメ
- 旧アニメが56話くらいで小学生遍終了で
今回も大体同じくらいのペースで原作消化してるから
4クールかけて小学生遍完走するんじゃない?
-
- 2018年04月25日 15:39
- ID:DD1hnswb0 >>返信コメ
- 当時、「道路でドリブルは禁止」「ネットに入れて持って歩くように」と
小学校からお達しが出たのを思い出した
-
- 2018年04月25日 15:45
- ID:zlrePnrE0 >>返信コメ
- 元阪神の赤星も怪我で選手生命を絶たれたもんなぁ…
-
- 2018年04月25日 15:48
- ID:4S0qHZoL0 >>返信コメ
- 読み切りとか見るに陽一サンはラブコメが描きたいみたいなんだけど致命的に女の子の扱い方がうまくないのでアニオリでアネゴと武蔵のマネージャーはうまくフォローしてあげてほしいと思ってたので今回のアネゴでまずまず安心
-
- 2018年04月25日 15:50
- ID:Px.6S1f10 >>返信コメ
- まあ今回コメント伸びる要素皆無だからな
流石に見るの中だるみして早送りしたい衝動に駆られた
とっとと岬登場させて対抗戦もスピーディーにやらんと、昔と違ってじっくり過ぎると展開の遅さに脱落する人が多そう
-
- 2018年04月25日 15:59
- ID:4S0qHZoL0 >>返信コメ
- 日向や松山、三杉といった人気キャラが出始めてからが本番だから仮に一旦脱落しても全国大会はじまったらすぐ戻ってくると思う
-
- 2018年04月25日 16:14
- ID:zlrePnrE0 >>返信コメ
- そういや旧作では翼のクラスの担任の先生って女の先生やったな
南葛SCの監督の後輩でもある
-
- 2018年04月25日 17:14
- ID:uqWRxQ7M0 >>返信コメ
- >>24
まぁそれを言い出したらヘディングで
スポーツ禍になり兼ねんってガチ話になるからw
-
- 2018年04月25日 17:21
- ID:jb3Xq4mF0 >>返信コメ
- つくづく学生時代にコミックス古本屋に売っ払っちゃった事後悔しまくりだわ(>_<)
全37巻+読み切り短編集2冊(100mジャンパーとぼくは岬太郎、だったかな)
もっかい買い直したいけど完全版って出てないんだっけ?ハードカバーの豪華愛蔵版とそれの文庫版が出たのは記憶してるけど。
当時のジャンプコミックスってジャンプ掲載時のトビラ絵とかアバンの1ページ目とかカットして本編だけを繋げて編集されてたりしたから、コミックス未収録のシーンやトビラ絵が大量に存在するんだよね・・・。そういうのも是非復活させて欲しい。古いからすでに原稿残ってない可能性もあるかもしれんけど。
-
- 2018年04月25日 17:22
- ID:Qf9763mF0 >>返信コメ
- 翼くんの私服ユニフォームで、架空の学校のジャージ作って県予選の会場で強キャラっぽく振る舞うコピペ思い出した
-
- 2018年04月25日 17:45
- ID:zlrePnrE0 >>返信コメ
- >>49
落ち着け!
来生だと思うんだ!w
-
- 2018年04月25日 20:51
- ID:NqUlRWkj0 >>返信コメ
- >>14
実際序盤のあねごは普通にミーハーな翼ファンだったからね
心境が変わったのは全国大会の準決勝で心が折れそうになった翼を励ましたあたりからだと思う
-
- 2018年04月25日 22:41
- ID:uAzE0dU40 >>返信コメ
- >>65
確かに言いたい事は分かる
でも今のペースでもきちんと描き切れるだけの話数があるんなら大歓迎だね
これで話数不足で終盤駆け足だったら絶対許せんけどな
-
- 2018年04月26日 00:48
- ID:rJVKZqGX0 >>返信コメ
- >>55
原作でも出てくるよ。
ワールドユースの後で、ゲーム版とは別人になっているが
-
- 2018年04月26日 08:41
- ID:YS8xP4bq0 >>返信コメ
- キャプテン翼とかいう原作終了後も続いたゲームシリーズが名作過ぎたせいで、作者の続編が同人誌扱いされた名作
-
- 2018年04月26日 11:43
- ID:72yuMNR40 >>返信コメ
- 中学生編の森崎普通に有能な部類なのにゲーム版のせいでゴールポスト以下という風評被害
-
- 2018年04月26日 13:49
- ID:QOojuvL10 >>返信コメ
- 原作のイメージを崩さないよう
キャラはあえてあまりくるくる表情変えないようにしてる?
-
- 2018年04月26日 13:50
- ID:QOojuvL10 >>返信コメ
- あまり表情変らないけど
姉御が頬染めて乙女になったシーンは可愛かった
-
- 2018年04月26日 13:52
- ID:QOojuvL10 >>返信コメ
- しかし1クールしかないのにゆっくりしすぎじゃね
岬くんや小次郎の尺をたっぷり取ってくれるかどうか心配になる
-
- 2018年04月26日 14:01
- ID:QOojuvL10 >>返信コメ
- >>46
ワロタw
-
- 2018年04月26日 16:45
- ID:7qaNxPKa0 >>返信コメ
- ロベルトがショタコン
小学生は最高だぜ!
とかいう発想は、当時は絶対思いつきもしなかったなw
-
- 2018年04月26日 20:45
- ID:QbeCEZ5U0 >>返信コメ
- ※81
その後一人で帰国したロベルト。周囲は「やっぱり恋人にフラれたんだな」と思った事だろう、みたいなネタなら当時でもあったw
-
- 2018年04月26日 22:09
- ID:GxmnM1sd0 >>返信コメ
- 原作ロベルト「ボールは恋人… いや 小学生にはまだ早いかな? それなら ボールは友達だ!」
今ロベルト「恋人の名は大空翼です!」
この改変 必要だった?
-
- 2018年04月27日 00:34
- ID:EKsCN5Xr0 >>返信コメ
- >>83
「恋人の名は大空翼」は原作のままだぞ
今作は現代に寄せてる部分以外は台詞含めてかなり原作に忠実だよ
-
- 2018年04月27日 02:28
- ID:rE1SNk.a0 >>返信コメ
- >>28
言いたいことはものすごくわかる
だけど悪口はよくない
説得力がなくなってもったいないぞい
-
- 2018年04月27日 02:32
- ID:rE1SNk.a0 >>返信コメ
- あねご、発育よくね?
-
- 2018年04月27日 11:38
- ID:xFdDu9N00 >>返信コメ
- ロベルトの翼サッカー好きかで思わずシュートの久保さんのトシサッカー好きかを思い出してしまったけど、キャプ翼の方が先なんだよな。原作にも有るセリフだし。
-
- 2018年04月27日 14:52
- ID:QtanKkI10 >>返信コメ
- あねごの声がちょっぴりガサツで乙女な部分もあって可愛いなあ
-
- 2018年04月28日 14:18
- ID:w20CvvJF0 >>返信コメ
- ボールがホモ達!
-
- 2018年04月28日 21:40
- ID:SZSt5XdO0 >>返信コメ
- >>69
放送に合わせてまた復刻版だすんじゃないかな、スラムダンクの新装再編版みたいに
-
- 2018年04月28日 22:19
- ID:zFJs0iKh0 >>返信コメ
- あねごはもっと男っぽくないと
-
- 2018年04月30日 03:17
- ID:wlICqmTF0 >>返信コメ
- >>5
残念ながら原作の面白さが段違いすぎてね・・・
-
- 2018年05月01日 12:19
- ID:hwTpDf2x0 >>返信コメ
- あねごは中学生編以降ヒロイン力が爆発的に跳ね上がるからなぁ。
この頃も相応にヒロインしてたけど。
そして今では翼の嫁で二児の母。
-
- 2018年05月01日 18:47
- ID:y9VXVRVK0 >>返信コメ
- やっぱり石崎くんはキャプテン適任だなぁ。次回もまた特訓回かー進むのけっこう遅くない?
-
- 2018年05月12日 10:03
- ID:4P6q721w0 >>返信コメ
- 最近のリメイク作品駆け足すぎなんだよ
これぐらいでちょうど
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
チームに一人は欲しい人材やで