第73話「ロケット団の島めぐり!?Zリングをゲットせよ!」
『今回のポケもんだいは私が出してあげまーす!』

『今日のお話で、私達のあくZを盗んだポケモンはどいつ!?』

ムサシ「最近、私たちの活動地味じゃない?」
コジ「う~ん、確かにここんとこ何もゲットしてないからな」

『もっとガッツリ活躍しないと、本業がドーナツ屋になってしまうのニャ』

ムサ「おやつ~…シュークリーム発見!」
コジ「あっ!それは俺の!」



『今の技ははたきおとすニャ。ヒドイデはあくタイプの技を使えるようになったのニャ!』

『すごいじゃないかヒドイデ!』

『あくの技を使うポケモンとZクリスタルが揃ったってことは…』

『あとZリングが揃えばZワザが撃てるのニャ!』


『あなた方、また活動が停滞しているようですね。あまりにも成果が少ないようですが?』


『手短にお願いできます?私たちは今すんごく忙しいんです!』

『なんせもうZワザ出せちゃう予定なんで~』

『Z技を!?そのためのZリングは島キングと島クイーンからしか与えられないと聞いています。あてはあるのですか?』


『ウラウラ島へ行け。島キングのクチナシとは旧知の仲だ。あの男からなら手に入れられるかもしれん』



《ロケット団3人組とソーナンスは早速ウラウラ島へ》

『今回はキテルグマ対策もしてきたしな』





『はりきってZリングをゲットするわよ!おー!』

アセロラ『今日はどんなご本にしようか?』

ピコ「欲しがりラプーがいい!」
ネネ「読んで読んで~」


『昔むかし、島の森には嫌われ者のお化けが住んでいました。お化けは暴れん坊で人を怖がらせるのが大好き』

アセロラ『それにとっても欲しがりで、気に入ったものはなんでも持っていってしまいます』


ムサシ「どんな奴かしらね?島キングのクチナシって」
コジ「サクッとZリングくれるといいけどな」

『秘密兵器を用意したのニャ』

ニャ「ジャジャーン!」
コジ「あっ!それはもしかして俺たちの新作、ミックスフルーツマラサダ!」

ニャ「これであっという間に島キングと仲よくなっちゃう計画なのニャ」

ム「おっ!いいもん見っけ!」
コ「え!?交番!?」
ム「平気よ。変装すればバレないって」

『…ん?』


『なんでアローラのニャースがこんなに!?』

『きっとこいつらろくなことしないのニャ』



『なんだ?騒々しい…』

『あいつらに大事なマラサダとられたんだ!』

『運が悪かったな。ここは ニャースたちのたまり場になってるんだ』

ニャ「島キングへの お土産が…」
クチ『島キングに会いに来たのか?』

『ウラウラ島の島キングさんは武者修行とかで旅に出ちまってる』

『帰ってくるのは10日後か、1か月後か…はたまた1年後か…』

『い…1年!?』


アセロラ『欲しがりラプーは島キングに封印され、島には平和が戻りました。おしまい』
「かっこいいな島キング!この話大好き!」

ネネ「私はちょっと苦手。欲しがりラプーの封印塚ってなんか怖いし…」
アセロラ『おとぎ話と思えば怖くないよ』

ムサ「で…どうする?これから」
ニャ「島キングがいないんじゃ話にならないのニャ」

ムサシ「なんとしてもZリングをゲットするのよ!!」

バコッ!

『あれ…』



「アセロラ姉ちゃん、あれ!!」

「欲しがりラプー!?おとぎ話じゃなかったの!?」


コジ「あっ!それは!」
ニャ「ニャーたちのあくZ!」
ムサ「返せー!」

「逃げよう!アセロラ姉ちゃん!」




『やめて!怖がってるでしょ!』

『え!!何!?』

『キャーー!!』




アセロラ「降ろしてったらー!」



『もう!それはジジーロンのでしょ!』




『返せ!おじさんのきんのたまー!』




『ん?』




『危ないよ!さがってミミたん!』



『ミミたん!!』


『いてて…』


アセロラ「えっと…もしかして心配してる?」

『ふふ』

アセロラ『大丈夫、ほらこのとおり!』

『本の中とはちょっと違うのかも…』

『ねぇ欲しがりラプー。そろそろお家に帰りたいの』

『…!?』



ムサ「ねぇ、あいつ何やってんの?」
ニャ「あの子が気に入ったみたいだニャ。なんでもやるから一緒に来いって」





『ううん、受け取れないよ。だって一緒に行けないもの』



アセ『わぁぁぁぁ!』


『!?』


『よっしゃ!命中よミミッキュ!フフ、計画どおりね。彼女の前でドーンってやってやったわ』

『好きな子の前でかっこ悪いざんす~』

『帰る!』


『この磨き抜かれた乱れひ…』

『ニャ!!!』


『取り憑かれた!?』

『聞いてないわよ、そんなことできるなんて!!ミミッキュ、なんとかして!』




『ニャースの犠牲をムダにはしないわ!かたきをうつのよ…』


『ウソだろ!?ムサシにまで!』



『ムサシからあいつを追い出さないと…』

『そうだ、はたきおとす!ゴーストタイプには あく技が有効だからゲンガーを追い出せるかもしれない!』




『なんかさっきとは比べものにならないくらい怒ってるのニャ』

『事情は聞いたぜ。お前さんら、なかなかやるじゃねえか。どうせなら最後までやってみな!』

『これは、Zリング!?』

『いくぞ ヒドイデ!』


『気持ちだけでも3人一緒!!』






『もしかしたらず~っと寂しくて、誰かに構ってほしかっただけなのかも』

『ねぇゲンガーアセロラとお友達にならない?』

『一緒に行くのは無理だけど、キミが来たらいつでも遊んであげるよ』



『欲しがりラプー、もし今度悪さしたら俺がきっちり封印するからな』

アセ『島キングさん怖いからいい子にしてようね』
コジ「ん?ちょっと待て。島キング!?」

『うん、クチナシおじさんはこの島の島キングだよ』


『バレちまったか』

『なんなの?私たちサカキ様に言われてはるばるあんたに会いにきたのにさ!』

『サカキ?じゃあお前さんたちロケット団か』

『うん…まあいい、Zリングはくれてやるよ』


「そういえば、そのミミッキュって空飛ぶのね」
「うん、ミミたんは幽霊だから」

『そうか~ミミたんは幽霊か~…』

ムサ「ん?」

クチ「ほう、ミミッキュZか」
『ミミッキュ専用のZクリスタル。ミミたん、お姉さんのミミッキュに使ってほしいみたい』


《そしてウラウラ島に向かう船の上にはサトシとピカチュウたちの姿があった》

『やるぞみんな。いよいよ3つ目の大試練だ!』




つぶやきボタン…
久々のロケット団完全勝利!
ロケット団が何かを成し遂げる話は相変わらず面白いし盛り上がる!
てかクチナシさん、サカキに何か恩でもあったのかね。Zリングくれた理由は本当に「世話になった例」なのか
そういえばゲンガー、おじさんの金のたま持ってくのはいいけど、ハピナスの卵持ってくのはいたずらのレベル超えてた…!あそこだけはハピナスかわいそすぎる!
それにしてもロケット団一発でZ技決めるし、3人の息ぴったりだし、やっぱりこれまでサトシと対峙してきただけあってポケモントレーナーとしてもかなり成長してるんだろうな
今後のロケット団の活躍も期待!
あとゲンガーくそかわいかった
ロケット団が何かを成し遂げる話は相変わらず面白いし盛り上がる!
てかクチナシさん、サカキに何か恩でもあったのかね。Zリングくれた理由は本当に「世話になった例」なのか
そういえばゲンガー、おじさんの金のたま持ってくのはいいけど、ハピナスの卵持ってくのはいたずらのレベル超えてた…!あそこだけはハピナスかわいそすぎる!
それにしてもロケット団一発でZ技決めるし、3人の息ぴったりだし、やっぱりこれまでサトシと対峙してきただけあってポケモントレーナーとしてもかなり成長してるんだろうな
今後のロケット団の活躍も期待!
あとゲンガーくそかわいかった
![]() |
「ポケットモンスター サン&ムーン」第73話
ヒトコト投票箱 Q. ゲンガーとフーディン、手持ちに加えるならどっち派!? 1…ゲンガー
2…フーディン
-結果を見る- |
ヒトコト感想
関連リンク
新着話題
関連商品
劇場版ポケットモンスター キミにきめた!(完全生産限定盤) [Blu-ray]
posted with amazlet
SMD itaku (DVD) (2017-12-20)
コメント…ポケットモンスターについて
-
- 2018年05月04日 05:13
- ID:BvNTtBF30 >>返信コメ
- 新旧トリューニヒト(の中の人)の共演…成らずか…
-
- 2018年05月04日 05:21
- ID:YvJoCM9H0 >>返信コメ
- 今回の話で他のメンバーより一段落ちる感じだったヒドイデも強化されてマジでロケット団が過去最強になってきてるな
-
- 2018年05月04日 05:21
- ID:2S8I0qwR0 >>返信コメ
- あの人形で騙されるなんて……、ひょっとしてキテルグマおバカなのでは………。
-
- 2018年05月04日 05:34
- ID:su8yFDMB0 >>返信コメ
- ニャース「何なのニャおみゃーは?」
↑ゲンガー忘れるニャース
-
- 2018年05月04日 05:45
- ID:qMJDW.GY0 >>返信コメ
- 金の玉に草。
-
- 2018年05月04日 06:16
- ID:bpoKbaP80 >>返信コメ
- アセロラはやはり最高にかわいかった
-
- 2018年05月04日 06:22
- ID:aNwIg5Ad0 >>返信コメ
- 最後サトシが唐突にウラウラ島に来てたけどなんかあったんかね
-
- 2018年05月04日 06:34
- ID:1ExTzfpL0 >>返信コメ
- まさかきんのたまおじさんが出てくるとは……
-
- 2018年05月04日 06:38
- ID:4P1uOLnh0 >>返信コメ
- ゲンガーでかくねえ?
-
- 2018年05月04日 06:41
- ID:.I7wHW1B0 >>返信コメ
- サトシの出番の少なさはポケットモンスターDP1話以来かな?ムサシのミミッキュの声優って浪川さんだったんだね!それにしてもクチナシさんかっこいい!
-
- 2018年05月04日 06:42
- ID:PlLEreiX0 >>返信コメ
- あのミミッキュZの
ポカポカフレンドタイムの最初の
犠牲者は絶対サトシのピカチュウだろ!
-
- 2018年05月04日 06:54
- ID:5gEqC5Y00 >>返信コメ
- 結局ミミたんの攻撃が当たらなかったのは霊体だから?それともゲンガーの体質?
-
- 2018年05月04日 07:10
- ID:SlwYybdA0 >>返信コメ
- クチナシさんとサカキ様の関係って何時かやってくれないかな
そしてロケット団の強化が来るとは…
-
- 2018年05月04日 07:17
- ID:.DHuKR2G0 >>返信コメ
- 相手に取り憑いたり、マジモンの幽霊になったり
アローラのゴーストポケモンって凄いな
あと予告でウォーターサーバーが映ってちょっと身構えてしまった(アマゾンズ並の感想)
-
- 2018年05月04日 07:43
- ID:dY4nUQxn0 >>返信コメ
- クチナシとサカキの関係、今後出るんだろうけど、若い頃仲間だったけど対立して別離って感じがする。
悪の科学者にやよくあるパターン。
-
- 2018年05月04日 07:50
- ID:lnX.z.wr0 >>返信コメ
- キテルグマ先輩の荒ぶる登場が無かったからなんか寂しい
-
- 2018年05月04日 07:54
- ID:HDjBd1ZX0 >>返信コメ
- サトシ1人で行くの?他のメンバーは?
-
- 2018年05月04日 07:54
- ID:wuW3ywkH0 >>返信コメ
- 遂にロケット団がZリングとミミッキュZを手に入れた
つまりZリングは1個しかないからムサシとコジロウ
二人一組で使う事になる。
サトシ、カキ、スイレン、ムサシ、コジロウ
これで5人目のZリング使いの誕生だ。
-
- 2018年05月04日 07:56
- ID:wuW3ywkH0 >>返信コメ
- サトシ一行、ロケット団がZリング使いになった事を知れば
どんな顔をして驚くだろうな?
-
- 2018年05月04日 07:59
- ID:wuW3ywkH0 >>返信コメ
- ヒドイデはコジロウのシュークリームを盗み食いしようとした
ムサシに怒りあくタイプの技はたきおとすを覚えた
本当にコジロウ思いのポケモンなんだな
-
- 2018年05月04日 08:00
- ID:maIAXIds0 >>返信コメ
- アセロラって原作だとどんな感じのキャラ?
今回見ているとお姉ちゃんぼくっていいんだけど……
-
- 2018年05月04日 08:05
- ID:gj4Vxq.J0 >>返信コメ
- SMになってからサトシが出ない話が作れたのは大きいね。
キャラ多いからサトシ出なくても面白い。
二人の声のイメージが若干違ったのは残念だけど
-
- 2018年05月04日 08:09
- ID:wuW3ywkH0 >>返信コメ
- クチナシ本当に厄介事が嫌いで気まぐれな性格だな
アセロラは心優しい性格だ
-
- 2018年05月04日 08:20
- ID:wuW3ywkH0 >>返信コメ
- ヒドイデのアクZのZワザ、ブラックホールイクリプス
Zパワーにより禍々しいエネルギーを練り上げてブラックホールを生成し、相手の方へ飛ばして吸い込んだ後、爆発させて攻撃する。 なおロケット団のZワザの口上は
「気持ちだけでも三人一緒 これがニャーたちの
初めてのZワザだ ブラックホールイクリプス!」
-
- 2018年05月04日 08:24
- ID:MlTMh5u60 >>返信コメ
- アセロラちゃんが漸く出てきて良かった
しかも来週も出番多そうで嬉しい
アニメスタッフに嫌われてるから出てこないとかいう噂は何だったのか・・・
-
- 2018年05月04日 08:26
- ID:wuW3ywkH0 >>返信コメ
- ほしがりアプーと呼ばれたゲンガー宝を盗んで悪さしたのも
本当はアセロラに友達になってほしかった寂しがりやだったん
だでもその願いが叶って本当によかった。
-
- 2018年05月04日 08:32
- ID:wuW3ywkH0 >>返信コメ
- ミミたんムサシにアセロラがお世話になったお礼として
ミミッキュ専用のZクリスタルミミッキュZをくれるなんて
本当に心優しいミミッキュだなアセロラと同じで
-
- 2018年05月04日 08:40
- ID:MlTMh5u60 >>返信コメ
- 流石のサカキ様もあくzとフェアリーz撃てるようになりましたーって報告されたら、おぉ飼ってて良かったって思いそうでニヤニヤするw
でも本部に提出しなさいって言われたらどうするのかね?
-
- 2018年05月04日 08:46
- ID:YvJoCM9H0 >>返信コメ
- ※4
人間って種族は知ってても突然不審者が目の前現れたら「なんだコイツ!?」ってなるだろ
それと一緒だよ
-
- 2018年05月04日 08:55
- ID:3PPz0smh0 >>返信コメ
- >>25
あれは自称アセロラファンという名のアニメ&アセロラアンチが荒らしただけだ。
そもそもアニメに登場しない原作キャラは
ボックス管理人(ニシキやショウロ等)、一部の四天王(フヨウやイツキ等)、存在自体がネタバレの三種類(AZやヒガナ等)くらいだ。
ただし今作で登場しないだろうと思われていたマーレインが(名前だけとはいえ)登場したから今後はどうなるのかわからないが。
-
- 2018年05月04日 09:11
- ID:MqOhsz0M0 >>返信コメ
- アセロラちゃんキター
ロケット団もパワーアップしたしサトシともバトるだろうしZ技披露が楽しみ
-
- 2018年05月04日 09:16
- ID:SsILZbUO0 >>返信コメ
- クチナシとサカキの旧知の関係って、国際警察時代に追う者(クチナシ)と追われる者(サカキ)として培われたルパンと銭形みたいな腐れ縁とかかな?
クチナシとサカキのバトルとかマジ見たい。
-
- 2018年05月04日 09:29
- ID:sR0hrvMB0 >>返信コメ
- 「気持ちだけでも3人一緒」のあたりから、ロケット団のテーマソングは燃えた。
-
- 2018年05月04日 09:31
- ID:vglofW8N0 >>返信コメ
- 一発でZワザを成功させたのは流石R団
ミミたんが幽霊なのはゲームのアセロラが知らない主ミミッキュを意識したんかな?
しかしクチナシさん、サカキと知り合いなのか
相手がポケモンマフィア(R団)であることを知っていてZリングをくれるって
どういう関係なんだ
-
- 2018年05月04日 09:45
- ID:SsILZbUO0 >>返信コメ
- アセロラちゃん、落下する幽霊ミミッキュを抱き締めて助けてたけど…まさかの霊感少女!?原作と設定変わった?
-
- 2018年05月04日 09:46
- ID:Vn3JeAXy0 >>返信コメ
- 気持ちだけでも3人一緒にやるロケット団ほんとこういうとこ好きだわ
-
- 2018年05月04日 09:51
- ID:3PPz0smh0 >>返信コメ
- >>35
原作と違うのは今に始まった事ではない。
例えばマーマネ。
原作 人見知りで暗いの平気
アニメ 社交的で暗いの苦手
と見事に真逆。
-
- 2018年05月04日 09:57
- ID:mjGYmJz40 >>返信コメ
- あんなに磨かれて、きっと毎日触ってるおじさんの立派な金の玉だったなぁ
(´・ω・`)
-
- 2018年05月04日 10:00
- ID:4JWBi3V90 >>返信コメ
- サカキのことに行ったアローラニャースは
クチナシのニャースなんかね
-
- 2018年05月04日 10:09
- ID:f6q01gL90 >>返信コメ
- アニポケなんてそもそも出てくる原作キャラ出てこないキャラの基準ハッキリとしてないのに、サンムーンだけアレコレ言われるよな。最初からキャラ出しまくって、かつサトシ定住しますって言ったのが不安を煽ったか?
過去作だと個人的には、バンジロウとかシャトレーヌとか見たかったなあ。サンムーンはまだまだ話数あるし、出せる限り出そうぜ
-
- 2018年05月04日 10:10
- ID:wUxtxmNJ0 >>返信コメ
- ちょうど1年前に放送したの悪Zを使えるようになり、
しかもミミッキュZまでゲットするとか
ロケット団の超強化は個人的には嬉しい!!
-
- 2018年05月04日 10:13
- ID:KBxWTRLF0 >>返信コメ
- ミミッキュの声は浪川だったのか
-
- 2018年05月04日 10:44
- ID:8RKhiKKz0 >>返信コメ
- >>28
一応訂正するとムサシが貰ったのはフェアリーZじゃなく
ミミッキュZっていうミミッキュ専用のクリスタル(ピカチュウの1000万ボルトと同じ)
にしても一発でZワザを決めてクリスタルも壊れなかったってのは
ある意味サトシ以上では?
-
- 2018年05月04日 10:46
- ID:hm.HNAYs0 >>返信コメ
- 今回でミミッキュのじゃれつくを覚えるフラグがたった。
ぽかぼかフレンドタイムの最初の犠牲者は誰かな?ニャースで実験台にされそうな…
流石です、岩根さんの一人原画
何故なにキャプがテレビ愛知に?(ボルトはテレ東なのに)
-
- 2018年05月04日 10:55
- ID:PzD7aS5d0 >>返信コメ
- 悪技ならニャース辻斬り使えたやろ
-
- 2018年05月04日 10:57
- ID:5fmubzST0 >>返信コメ
- 封印塚壊すシーンのR団、すごく…大きいです…
-
- 2018年05月04日 11:00
- ID:gG.d91vn0 >>返信コメ
- 警察とマフィアの癒着はいかんでしょ
-
- 2018年05月04日 11:00
- ID:I4NGVGCN0 >>返信コメ
- クチナシさんの声優ってゲーチスやアオギリの人だっけ?
ハラさんもだけど主要キャラの声優を使い回すのはやめてほしいな
-
- 2018年05月04日 11:02
- ID:Vx6jskMb0 >>返信コメ
- 3人一緒にzわざは熱い展開
bgmも良かった
ブラックホールイクリプスは中二病をくすぐるな。
-
- 2018年05月04日 11:16
- ID:OsYqSPYU0 >>返信コメ
- >>44
いや、一応ムサシのミミッキュは「じゃれつく」覚えてるぞ
初登場の話でピカチュウボコってたしなw
-
- 2018年05月04日 11:17
- ID:DMGAjJqV0 >>返信コメ
- アセロラちゃんマジ可愛いかった
今度の話からはもうロケット団はマジ強く
なるからヤバいですね
Zワザ使う所でキテルグマが来て回収して欲しいですね
久々のポケ問題ですサトシはクチナシさんに勝つ事はできるでしょうか?
この続きはまた来週見て下さいね
-
- 2018年05月04日 11:20
- ID:OsYqSPYU0 >>返信コメ
- 今回はいろいろ良い意味で予想外だったな
ミミッキュZもそうだけど、ヒドイデが覚えたのが「はたきおとす」ってのも予想外
けど、リングの方が1つだと、同時に2つのZ技出せないから、その辺がサトシ達に勝たない制限として働くのか、今後もう1つ手に入れるのか気になる所
個人的には、アクジキングとか相手に、ロケット団含めて全員でZ技撃つみたいな展開あっても良いかもw
けど、マジでサカキ様とクチナシの関係が気になる
-
- 2018年05月04日 11:28
- ID:mAHqkfPl0 >>返信コメ
- あくまでも時間稼ぎと割り切ったキテルグマ対策が最後まで効くとはロケット団も想定外だったに違いない
おかげで家に帰れないオチだったけど
-
- 2018年05月04日 11:29
- ID:B3EmROMw0 >>返信コメ
- ※48
ワンシリーズ限りのボスキャラってアニポケ全体で見れば脇役やんけ
松本さんが使い回されるならともかく声優被りなんて皆大して拘ってないと思うぞ
-
- 2018年05月04日 11:36
- ID:B3EmROMw0 >>返信コメ
- 面倒だからキングの仕事すら放棄して追い返すって、クチナシさんゲーム以上にテキトーすぎて何故キングに選ばれたのかさっぱりすぎるぞww
選出基準は不明とはいえ、テテフのサイコっぷりといいマジでカプって何も考えてないだけなんじゃあ…
-
- 2018年05月04日 12:05
- ID:OsYqSPYU0 >>返信コメ
- >>55
推測でしかないが、最初嘘ついて隠してたのは、ロケット団の様子を見たクチナシは「しょうもない話をしに来た」と思ってたんじゃないか?
アセロラ助けに来るのもけっこう早かったし、ただの怠け者ではなく、関わるべき案件とそうじゃない事の見極めが上手いタイプなんじゃないかなって思う
ゲンガーに対しても「次悪さしたら俺が封印する」って言ってたし、責任感皆無ではなさそう
てかむしろ、本当に危険な時ほど引き受けるタイプって気もする
-
- 2018年05月04日 12:07
- ID:epAQ5amR0 >>返信コメ
- 落下するとことか木にたたきつけられるとことか
アセロラちゃんのリョナ描写に気合が入りすぎてる……
-
- 2018年05月04日 12:23
- ID:gaKYI2RC0 >>返信コメ
- サトシはルガルガンが岩zを失敗、カキはガラガラが初回は炎zを失敗、スイレンはアシマリが水zで目を回して全部特訓して使えるようになってるの考えると、リングもらった直後の本番でz技成功させるロケット団すごいな
-
- 2018年05月04日 12:51
- ID:AYh.U49x0 >>返信コメ
- そりゃあ1人じゃなく3人だからな失敗する訳無いじゃん!
次回は失敗しそうだけどw
-
- 2018年05月04日 12:55
- ID:.I7wHW1B0 >>返信コメ
- サカキとクチナシおじさんでペルシアン自慢対決とかしないかな?(笑)
-
- 2018年05月04日 12:57
- ID:4WQvnf.b0 >>返信コメ
- >>26
アじゃなくてラやで
クチナシ&アセロラが出るのはともかく、悪Z&ミミッキュZまで手に入れて、きんのたまおじさん初出演……濃い回だ
-
- 2018年05月04日 13:00
- ID:h28mJRWX0 >>返信コメ
- ロケット団パワーアップ❗️
島キングと知り合いというサラッとすごいことを言うボス・・・。
-
- 2018年05月04日 13:44
- ID:DtisAMw.0 >>返信コメ
- そういえば何故ゲンガーの名前、ラプーなんだろう?海外名?
-
- 2018年05月04日 13:53
- ID:AIiUu4KN0 >>返信コメ
- ZリングじゃないぞZパワーリングだぞ
ミミッキュZはUSUMの強化版Zリングじゃないと使えないからZパワーリングを貰ったロケット団はそこらのZ技使いよりも強いしサトシは幻のZ技、1000まんボルトが普段使えない分ロケット団の方が圧倒的に有利
-
- 2018年05月04日 14:05
- ID:tiSxQ5n30 >>返信コメ
- アセロラとクチナシはまさに死人に口なしコンビだな
-
- 2018年05月04日 14:37
- ID:61M.ZQwL0 >>返信コメ
- やっぱりゲンガーの特性ふゆうのままでいいんじゃないですかね?
-
- 2018年05月04日 15:23
- ID:w5uL5F6G0
>>返信コメ
- 好き
-
- 2018年05月04日 16:08
- ID:pn6Ue3Wl0 >>返信コメ
- キテルグマがZ技覚えたら、とんでもないことになりそうだな。
-
- 2018年05月04日 16:20
- ID:0cirrgJZ0 >>返信コメ
- 神
-
- 2018年05月04日 16:59
- ID:FixzCeaA0 >>返信コメ
- アセロラめっちゃ可愛い!
-
- 2018年05月04日 17:06
- ID:dM0qiv7b0 >>返信コメ
- ついに
今回で
アローラガールズが6話以来、誰1人も出てこないのか
次回予告でも、姿は見えないから
アローラ初の2話連続ヒロイン登場せず?
(サトシ達 この解釈の仕方では、ヒロイン3人も現れるのか)
そして、あの二人の電話の内容も気になる
-
- 2018年05月04日 17:32
- ID:vglofW8N0 >>返信コメ
- >>43
一応R団は主ラッタ倒してゲットって正式な手順踏んではいたからな
サトピカの初SGVの時はなんで砕けたのかは実のところよくわかってないし
-
- 2018年05月04日 17:45
- ID:NpDaxnpx0 >>返信コメ
- 今回はロケット団のサイドストーリーかと思ったら、最後にサトシ君登場。
ロケット団、大きな収穫だね。ZリングにミミッキュZも手に入れるとは。かつ、悪Zを3人でポーズ。いや~、絆がありますな。悪役ながらあっぱれ!
アセロラちゃん、ミミタン、ゲンガーが可愛かったな。ゲンガーよ、アセロラちゃんと友達になれてよかったね!
クチナシさん、カッコいい!しかしサカキ様と知り合いって何があったのか、気になる。
次回は、えっ?サトシ君、いきなり大試練!?クチナシさん強いけど大丈夫か?
また長くなった…
-
- 2018年05月04日 17:54
- ID:emt5ronX0 >>返信コメ
- >>63
ハワイ語でおばけをlapuと言うそうです
-
- 2018年05月04日 17:55
- ID:NpDaxnpx0 >>返信コメ
- 73の追加コメ
ヒドイデがはたき落とすを覚えてアクZが使えるようになったのもいい収穫だね。サトシたちとどんなバトルになるか、正直楽しみ。
皆さんがコメントしてるように、ウラウラ島に行ってるのはサトシ君(手持ち含めて)だけ?
>>64
ゲットしたのがZパワーリングだと、確かにロケット団が有利ですな。(1000万ボルトが使えないに限り)
-
- 2018年05月04日 18:01
- ID:NpDaxnpx0 >>返信コメ
- >>11
俺もそんな気がする。
>>68
間違いなく、ただで済まないだろうなw
ロケット団と一緒にいるキテルグマを見る限りww
-
- 2018年05月04日 18:19
- ID:nLEa7lm70 >>返信コメ
- >>35
まあゲームはあくまで原作ではなく原案だから
これは無印の頃から一貫して変わらず
てかゲーム通りの設定キャラって今まで一人もいないはずw
-
- 2018年05月04日 18:59
- ID:GFMkKBMf0 >>返信コメ
- やっぱりクチナシおじさんとアセロラちゃんはコンビじゃないとね…
-
- 2018年05月04日 19:05
- ID:xyfoSc8s0 >>返信コメ
- オレンジ諸島の時だったと思うけどロケット団と警察はズブズブの癒着関係でコサブロウとヤマトは捕まった時は金渡してだしてもらってたんだよなぁ
-
- 2018年05月04日 20:14
- ID:b.sDfmYo0
>>返信コメ
- あのゲンガーと友達になりたいな…
ゴースト、悪、毒タイプ好きの俺からしたらめっちゃ可愛いし仲間にしたい
-
- 2018年05月04日 21:26
- ID:b7BgkV1e0
>>返信コメ
- みみたんめっちゃ可愛い!
-
- 2018年05月04日 21:42
- ID:xHnKk.k.0 >>返信コメ
- ミミッキュの色違い可愛かったー
まさかほんとにお亡くなりになってるとは思わなくて驚いたわ
こうなってくると飛べてたゲンガーも昔話として出てくるのならもしかして…いや昔は彼らも飛べてたはずなんだけども()
-
- 2018年05月04日 21:47
- ID:vglofW8N0 >>返信コメ
- 実は無印時代にもマジモンの幽霊疑いのあるゴースとかおってな
-
- 2018年05月04日 22:05
- ID:YxB4SWem0 >>返信コメ
- あのゲンガー ポケモン不思議のダンジョン赤青の元人間のゲンガーみたいだな
-
- 2018年05月04日 22:31
- ID:MRcb5gRu0
>>返信コメ
- 今の環境知らんからアニメ見てのノリならフーディンだな!(通信進化は夢)
-
- 2018年05月04日 22:33
- ID:YxB4SWem0 >>返信コメ
- クチナシさんってライコウ雷伝説のジュンサーさんと同じような立場なのかな?
-
- 2018年05月04日 22:56
- ID:L07RxaPy0 >>返信コメ
- アセロラちゃんが悶絶するくらい可愛かった
-
- 2018年05月05日 00:05
- ID:U6TNLPG.0 >>返信コメ
- ロケット団は最終的にいつも共闘するし
こんだけ強化されたら今作は良い共闘が見れそうだ
-
- 2018年05月05日 00:13
- ID:mMCu8dJZ0 >>返信コメ
- 何回も言われてるけど、「おじさんのきんのたま」は完全にアウトだろwwwっていうか、ひらがな表記が更に意図したものを感じさせる…大丈夫だよね、これ?!アセロラちゃんのファンになりました。可愛すぎかよ
-
- 2018年05月05日 00:35
- ID:USFN4ASb0 >>返信コメ
- 僕の大事な玉を
-
- 2018年05月05日 01:46
- ID:rR7KE2VG0 >>返信コメ
- やはり原作試練のミミッキュは幽霊だったのか……
-
- 2018年05月05日 02:53
- ID:fWLN1TZy0 >>返信コメ
- >>21
無邪気な不思議ちゃん寄り?
-
- 2018年05月05日 06:01
- ID:s5H6.cwt0 >>返信コメ
- >>29
言われてみればそうだなw
-
- 2018年05月05日 06:52
- ID:i7KFCaGq0 >>返信コメ
- 性格に人間らしさが出てるゲンガーだったな
他人に取りつくのは怖いけど。
-
- 2018年05月05日 14:29
- ID:0snc.fxY0 >>返信コメ
- 小さくて可愛い強いポケモンが好きなのでベベノムはずっとこのままがいいのですが進化するよねー
-
- 2018年05月05日 14:44
- ID:IP5ycQst0 >>返信コメ
- まあ、サカキもゲーム準拠なら最初から悪じゃないし、ちゃんとした天才トレーナーだったらしいから
当時の縁での知り合いや人脈はありそう
もちろんマフィア後の人脈もかなりありそうだけど
-
- 2018年05月05日 15:26
- ID:jqqqWlKv0 >>返信コメ
- >>95私もベヘノムはベヘノムのままでいて欲しいです🎵もし進化したら別れが近いサインなんでしょうね😭
-
- 2018年05月05日 17:01
- ID:r06NGgr00 >>返信コメ
- >ハピナスの卵持ってくのはいたずらのレベル超えてた…!あそこだけはハピナスかわいそすぎる!
しあわせタマゴ持ちのハピナスが出るまでひたすらラッキー&道具無しハピナスを狩り続け、出たら「どろぼう」で強奪していくゲームプレイヤーという名の鬼畜が(俺を含めて)ごまんといましてね管理人さん
-
- 2018年05月06日 04:06
- ID:dgfWG.5r0 >>返信コメ
- ムサシが取り憑かれた時、ムサシなら自力で追い出すかなと少し期待したが流石に無理だったか
そしてここまで来るとグズマさんの出番本当に無さそうで悲しい
-
- 2018年05月06日 07:43
- ID:kehH42pK0 >>返信コメ
- ロケット団がZパワーリング使いになってスカル団は
めっちゃ悔しがるだろうな
-
- 2018年05月06日 11:49
- ID:.ZNJ5DHe0 >>返信コメ
- きんのたまおじさんまで出たのになぜグズマが出ないと思えるのか
-
- 2018年05月06日 12:11
- ID:bM30dm1C0 >>返信コメ
- きんのたまあのサイズで5000円って金の相場どうなってるんだ
-
- 2018年05月06日 14:03
- ID:uWKfblWz0 >>返信コメ
- ロケット団、もう無敵じゃん。
-
- 2018年05月06日 14:27
- ID:TYZINt.O0 >>返信コメ
- >>102
案外、ただの金メッキだったりとか?
-
- 2018年05月07日 01:38
- ID:F0nNsdPa0 >>返信コメ
- アセロラちゃん声ひっく!
原作だともっと幼いデザインと性格だから想像と全然違った
-
- 2018年05月07日 16:38
- ID:k4uLxKRS0 >>返信コメ
- アンパンマンは、1997年が一番よかったと思う
しかし、遊戯王ドーマ編でもやらかした脚本がやった1997年はともかく2001年の脚本どうにかならなかったのかな
それでもアンパンマンはアンパンマン好きが声優やっていたのがよかったな
-
- 2018年05月07日 19:15
- ID:EbHk5P6.0 >>返信コメ
- >>105
その原作見直してみ?
アセロラあれで主人公たちと同じくらい背丈あるし
ハウスじゃちゃんとお姉ちゃんやってるから
-
- 2018年05月09日 10:02
- ID:OwQbSI1P0 >>返信コメ
- サトシたちに吹っ飛ばされてる印象しか無いからわすれてたけど
-
- 2018年05月09日 10:04
- ID:OwQbSI1P0 >>返信コメ
- 108
送信ミスした
忘れてたけど、ロケット団って案外強い設定なのよね。 サトシたち以外とはけっこうバトルしても勝てたりするし。
-
- 2018年05月09日 20:00
- ID:GpfpKYzN0 >>返信コメ
- >>109
忘れられがちだがあいつら元からエリート団員だからな
サトシたち狙わなきゃ最低目的は毎回達成できる状態で
欲をかいたり油断するから吹っ飛ばされる
その欲や油断を排斥するとBW編みたいになっちゃうけど
-
- 2018年05月10日 19:35
- ID:SbBFcccx0
>>返信コメ
- 思ったよりアセロラちゃんかわいいな
あと幽霊ってなんや
-
- 2018年05月13日 20:55
- ID:1Khw8R8o0
>>返信コメ
- 面白かったなぁ
-
- 2018年05月17日 13:48
- ID:uGdZzeUN0 >>返信コメ
- ワイは・・ワイはだまされやせぇへんで!
ワイは・・ワイはキャルちゃんひとすじなんや・・!
他のおなごにうつつはぬかさへぇへんで・・!!
(次回タイマー録画・最高画質セット・・)
-
- 2018年05月17日 13:51
- ID:uGdZzeUN0 >>返信コメ
- ヤマト&コサブロー『フン! やはりアイツらではダメダメだな!』
ヤマト&コサブロー『ポケットりょく3のゴミめ!!』
-
- 2018年05月17日 13:57
- ID:uGdZzeUN0 >>返信コメ
- コジローのポケットりょく153(153までコンプリートは楽勝)
ムサシのポケットりょく51(ヒラトレーナーよりは優秀・・かも)
ニャースのポケ言語力1505(神レベルの対応性を誇る)
ムサシ+コジロー+ニャース=ポケットりょく3(合わさると互いに長所が反発しあい大きく下がる)
-
- 2018年05月17日 14:00
- ID:uGdZzeUN0 >>返信コメ
- >>105
私が責任をもって結婚します
-
- 2018年05月18日 18:35
- ID:uD.mwBTg0 >>返信コメ
- まあアセロラちゃんは精神年齢高いからね、ただアニメのアセロラちゃんは常識人すぎて古代のプリンセスアセロラちゃんだよ!ヾ(*´∀`*)ノキャッキャぴーんみたいなことは言わなそう
-
- 2018年05月19日 16:12
- ID:OU0taR4C0 >>返信コメ
- 今回のロケット団はBWの頃より強いかもな
-
- 2018年05月22日 01:30
- ID:GDVn.awI0 >>返信コメ
- 金玉?
-
- 2018年05月22日 01:35
- ID:GDVn.awI0 >>返信コメ
- ニャースばかり、えこひいきされていて、ソーナンスが可哀そう。
3人組じゃなくて、4人組でしょ。
-
- 2018年06月01日 13:53
- ID:.Bo2aDbw0
>>返信コメ
- アセロラちゃん可愛い
-
- 2018年06月09日 07:14
- ID:vnB4qoLZ0
>>返信コメ
- 楽しい
-
- 2018年08月02日 17:42
- ID:9amqRN8A0
>>返信コメ
- ゲンガー可愛すぎだろ…
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。