第5話「スキ好んで嫌われたい人なんていますか?」

(消灯時間前だというのにこの静けさ…この淀んだ空気…)



(しかしこの空気を生み出した責任の半分は私にある)


(でもそもそもの問題の根源はパイロットである星野さんにもあるはずで…)

《いやー我々も当惑していましてね。星野空曹長が配属されてからというもの築城のOTFはずっとFOXTROTを維持したまま原因も分からずじまいで》

『前任者はHOTELを保持できていたと?』
《とはいえフライトは可能ですから代えのパイロットもいませんしね》
『分かりました。では』

『結局理由は不明のままですか』

『このままだと次のミッションに支障をきたすけど飯干事務次官には何か考えがあるみたいだしね』

『考えてもごらんなさい。OTFはパイロットという異物を体内に招き入れ体の自由を相手に委ねるのです。これ以上はない屈辱ですよ』

『だからこそOTFはパイロットたちに求めるのです。体の自由を手放す代わりに精神の自由を差し出せと』

『つまり白い恋人とは心に白を、空白を持つ少女のこと』

『適正テストでしたかな?自分を好きになれない、不完全だと思っている』
『えぇ。OTFの隣にいることで初めて自分のアイデンティティを見出せる。そんな少女であればこそOTFは自らと一体になることを許すのです』

『ですが星野絵瑠はOTFに対して心を開いているようには…』

『忘れてはいけませんよ曽々田団指令。彼女を選んだのは他ならぬOTFなのです』






「やはりACMはいいっす」
「あぁ…」
「OTFがしばらく飛行停止になったおかげでやっと俺たちの訓練にも身が入るってもんだよな」
「あぁ…」

「どうしたんっすか?今回の立役者がらしくないじゃないっすか」
「なんつーか今回はちょいと外れたっつーかよぉ」

「あれですか?星野絵瑠ですか?」

「なに弱気になってるんですか。徹底的に叩きのめしてからが落としどころのフィーバータイムなんすよね!?」

「超叩きのめされてますよアイツ。今ですよ今」

「フィーバーフィーバ!」
「フィーバーフィーバ!」
「そ、そうか…?」



『本日はここまで。1800時よりブリーフィングを開始、それまでは各自自由行動を許可します。解散』

『あいつらマジでヤバいかもなぁ…。ま、あたしには関係ないか』

『ねぇフトモモ、私怒っちゃった…どうしよう…。私みたく巨体な人が声上げたら威圧感あるよね…怖がられちゃうよね…』



『あんたのパイロットは来ないんだね』

『だったら私が乗ってやろうか?』

『……』

『嘘だよ』

「なんだっていうんだ…」
『どうしたらいいんだろう』
「みんな私のことをバカにして…」
『このままじゃいつまでも歩み寄ることができない』

「歩み寄りなんて耳障りのいいことをいって誰かにマウンティングされるのなんてごめんだ」

『なぜ星野さんはF-2を認めてあげないんだろう?』
「認めていないのはあっちだ!ここぞという時に恥をかかせ…」

『いやあれは恥というより星野さんのじば…』

『ひっ!いつの間に!?』
「それはこっちのセリフ!」
『あのすいません!また私独り言を…』

『あ、あの…』

『何?ついてこないで』
『と言われましても…』

『私の着替えもそこにあるので…』

『あっ!星野さん待って!』


『またやってしまった…どうしてこう…』

『ん?これって…』

『なんなの…!なんなの!』

「絵瑠ちゃん!」
『あ、どうも…』

「あーなんだそのなんつーか…昨日の訓練は大変…」

「ぬわっ!」

『ん?』
「いやまぁ誰でも最初は上手くいかねぇっていうか…」

「こう…とにかく胸を締め付け過ぎずによ…」

「あ、いや!とにかく締め付けは関係なくてだな…」
『はぁ?』

『うっ…!』

「あ、財投さん!フィーバー入りました!?」

「うっせぇ!」

『次の訓練内容を伝えます。明朝0500時OTFを伴って日本海沖で実働演習を行います』
『OTFはしばらく飛行停止では?』
『今回はOTFと共に危機的状況に陥った際の対処方法を見るものです』

『限られた条件・物資の中でどう判断し決断を下すのか。Dパイ同士のチームワークが主眼となります』

『なんですかそれ!』

『今回の訓練は非常に重要なものです。結果次第ではDパイの任を解く可能性もある』

『詳細については当日説明します。各々Dパイとしての自覚を持ち真摯に臨むように。以上』

『どうしよう…Dパイの任を解かれちゃったら、私からまそたんを取ったらただの独り言の多い距離感無しの社会不適合者…。チームワークが重要な訓練なんてこんな状況じゃ絶対無理だ…』

『うっ!』

『まそたん!?』
『励ましてくれてるんですよ』

『嫌だぁ!まそたんと離れるなんて!』

『絶対に嫌だよー!』

『レロレロレロレロ』

『あ、甘粕さん!今日はまだまそたんの体を洗ってないので…』
『まそたん!ヌルっとして塩素の味がするよー』

『私は星野絵瑠と同じ。名前を付けるとか、OTFに性格や感情があるとか考えたこともなかった』

『でもさお前はその辺ちゃんと意識してる。だからこいつに選ばれたんだろうな』

『でもまそたんは貝崎さんのことも中に招き入れましたよ。大丈夫です、甘粕さんたちはちゃんと分かり合える部分がある』

『だとさ。だからお前…』

『おぉぉぉ!』

『名緒さんのことも舐めさせてくださいー!レロレロレロレロ』
『きっしょ!やめろ!』



『今回の訓練はあの無人島で行います』

『各自島からの脱出、基地への帰投をもって訓練の終了とします』

『えっ!?』
『島からの脱出?』

『近海は船も通りませんし上空を通過する航空機も制限済み。したがって助けを求めることはできません』
『そ、それってつまりサバイバル訓練ってことですか?』

『OTFの使用は?』
『もちろんOTFで帰投してもらって構いません。それが可能であればですが』

『えっ?』

『起源は1週間。1週間経っても島から脱出できない場合は強制回収します。この訓練にあたって水・食料は3日分支給します』

『ひー、ふー、みー、よ…』

『4日分足りません!』
『お腹空いちゃいますよ』
『死ぬかも…』
『不足分は現地調達すること。訓練の主眼はあくまで基地への帰投にあることを忘れないように。以上』

『どうするんですか?星野さん』
『OTFで基地に帰投する』
『えっ?サバイバルは?』

『こんな訓練さっさと終わらせて私は…』


『あ…』

『どうしたの?お腹痛い?』

『なるほど。一筋縄ではいかないわけですか』

『なんで飛ばないのよ!』

『一体、どうなって…』

『いよいよ始まりましたね』
『来るべき日に向けて、ですか』
『えぇ、そのためにはチームワークの向上と別にもう1つ条件の達成が必要です』

『白い恋人である彼女たちの感情がいかなるものであってもOTFによって温められ…』

『孵化しなくてはならない』

『なんで飛ばないの…』
『この島は呪われているのでは?』
『えぇ…』

『食料は3日分あります。その間なんとか原因を…』



『へぇー、ドラゴンって人間のご飯も食べるんですね』

『じゃなくて、どどどどうしましょう!?回収まで1週間もあるんですよ!?』
『レアメタルも全部食べちゃってますね』

『最悪』

『そのリュックはダメです!大事なものが入ってるんです!』

『ひっ…』

『イヤァァァァ!』


『なんだこれ?』

『名緒さんどうしてまそたんたちは飛ばなくなっちゃったんでしょうか?』

「飛ばねぇもんはクヨクヨしたってしゃーねぇわな」
『ではどうしたらいいんでしょうか?』
「まずは足場固めだな。食い物と水の確保が最優先だろ」

『ですよね!お腹が空いてたらいい考えも浮かびませんよね!分かりました!名緒さんありがとう』

『ん?』

『何をしているのですか?日登美さん』
『ダウジングです』
『だ、だうじんぐ?』

『な、泣いてる…』
『フトモモがみんなの水と食料食べちゃったからせめて水だけでも探そうと…』
『そ、そうなんですね…』

『レアメタルもフトモモが全部食べちゃったから一緒にレアメタルも探そうと思って…』

『いやぁ…こんなところにレアメタルがあったら今頃領土問題ですよ。不審船が大挙して押しかけちゃいますよ』

『あ、そしたら助けてもらえるかも』

『み、見つかるかもしれませんレアメタル!名緒さんも応援してます!がんばれがんばれ日登美!』

『し、シエスタですか?』
『どうせ1週間後にお迎えが来るのならただ息だけしてます』

『いやいやいやいや絹番さん今回の訓練の趣旨をお忘れですか?島から脱出して基地へ帰投することが私たちに与えられた課題なんですよ』

『無理…』

『大体、水なしでは1週間もちませんよ』
『雨が降る』
『え?何で分かるんですか?』

『雨乞いした』

『雨乞い…?』

『ザンザバザッバ、ザッバザッバ♪』

『さすが星野さん!筏で島を脱出するんですね!及ばずながら私にも手伝わせてください!』

『しかしOTFを乗せるとなると相当大きな筏が必要ですね』

『バカじゃないの』
『え?』
『OTFを乗せられるような筏なんて作れるわけないでしょ』

『そ、それってどういう…』
『上は想定済みなんだよ。OTFが飛べなくなるのは。原因は分からないけど』
『じゃ、じゃあなおさらでかい筏を…』

『聞いてなかったの?OTFと共に帰投しろとは言われてない』

(私にはまそたんたちを置いて自分たちだけ脱出するなんてとてもできそうにありません)

(たとえ星野さんが正解だったとしても)

『はぁ…みんなで力を合わせなきゃいけない時なのになんなんでしょうこの団結力のなさ…』

『ねぇ何とか言ってくださいよ名緒さん』
「なに言ってんだ。お前だってギャーギャー騒いでるだけで大したことしてねぇじゃねぇか」

『ですよね…何もしてないですよね私』

『はぁ…喉渇いちゃった。よし』

『ザンザバザッバ、ザッバザッバ♪』

『みなさーん!甘粕ひそね2曹ただいまより島の北側に水源の探索に向かいまーす!参加したい人ー!』


『はぁ…そうですか。いつもながらの無反応ですか。分かりましたよ、1人で行ってきます』

『ないないないない、何もない』



『私の人生空回りばっかり…』

『ん?』

『どうしてこんな所に鳥居が?もしやこれは冥界への入り口?私の命はいつの間にか今生から果ててしまっていたのだろうか?』

『無駄に体力使って大声出して…なのにDパイの結束は叶わぬまま…』

『はっ…!』

『まそたん…!?』

『はっ…』

『まそたん、こんな場所が…』

『もしかして私を心配して探しに来てくれたの?』

『まそたん!大好きだよ!』

『レロレロレロレロ』

『あれ?』

『まそたんしょっぱくない。美味しいお水の味だ』

『みなさーん世紀の大発見です!洞窟の奥に湧き水が…』

『おーい』

『ど、どなたが火を!?』
『絹番さんがつけてくれたの』

『ポイントは空気の通り道を開けることと火の付きやすい火口の設置です』

『なんと!あのめんどくさがりの絹番さんが』
『んー失礼ですね』

『そろそろいいかなー?』
『おぉ!それはお芋?』

『自生してた自然薯』
『ダウジングの成果ですか?』
『ある意味そうかも。さ、食べよ食べよ』

『私にそのお芋を食べる資格はないです』
『え?』
『みなさんに対し失望の念を勝手に抱いていました。私しか頑張る者がいないと』

『でも結局は皆さんの方が役に立ってて私は何にも…』

『私ね自分では頑張ってるつもりでもみんなに迷惑かけちゃうの。動きも遅くてのろまで』

『でもねそんな私をフトモモが選んでくれてすごく嬉しくって』

『だから星野さんがF-2を悪く言うのに怒っちゃって…。あんなに怒ったの始めてだったから元々嫌いな自分がますます嫌になって…』

『私も同じです。あけみと離れるのは嫌です…人と話すのは得意ではありませんから…』

『日登美さん、絹番さん…』


『遊んでるみたいですね』
『はい』

『ねぇこれ無理に帰投しなくてもいいんじゃないかな?思いっきり遊んでお腹が減ったらそろそろ帰ってもいいよって飛んでくれるかなって』

『確かに!水と食料もなんとかなりそうですし、まそたんたちには1週間ギリギリまで楽しんでもらって』

『賛成ですね』

『白い恋人たちは絆を深めた。それもOTFの存在によって』
『OTFたちもお互いのことを思い出してきたようですな』
『ですがやはり星野絵瑠は…』

『彼女がOTFに心開くとき政への扉が開かれる』

『私はあんたたちOTFの飼育員とは違う。F-2のパイロットなんだ』

『証明してやるんだ。それを』





『皮の方が…』
『あんなの剥いた方が良くないっすか?』
『外側はあんなに厚かったのに…』
『舐めてあげるよ!レロレロレロレロ』
『この男気と不器用さ』
『彼と1つになり…』
『バンバン!』
『実に良きかな』



ひそねとまそたん 第5話。非協力的だと思ったら、実はそれぞれ出来ることをしようとしていた。大事なのは、自分本意でなく、相手と寄り添う姿勢なのかもしれない。
2018/05/11 00:28:03

まさかのサバイバル回とは全く予想してなかった…でもこのサバイバルで少しだけではあるが団結に近づいたのは良い展開やな。密かにヤクルトおばさんの今後の出番も気になるところではあるw
2018/05/11 00:30:21

OTFとそのDパイは今回絆を深められた(星野以外)。気になったことはOTFは身体の従属を、Dパイは精神の従属を求むこと、そして「儀式」。まだまだ秘密が多いね。あとEDにすごいハマってしまった!
2018/05/11 00:36:04

なんだろう、そこはかとなく感じるエヴァを初めて見たときの気持ち。何かが欠けているパイロット達とそれを体内に取り込む兵器(生き物) 何かわからないけど確実にある謎。これは2018年のエヴァだ。
2018/05/11 00:32:18
みんなの感想
855: ななしさん 2018/05/11(金) 00:35:43.82 ID:HF5eGoqw0.net
事務次官の菓子のセレクト基準が謎
835: ななしさん 2018/05/11(金) 00:29:40.72 ID:MasOt/Fj0.net
サラリと条件明かされててわろた
820: ななしさん 2018/05/11(金) 00:27:38.37 ID:nbflJ+9Td.net
白い恋人ってそーゆー意味かっ
844: ななしさん 2018/05/11(金) 00:33:03.13 ID:21XXwrDP0.net
精神的に未熟な所がOTFに乗れる条件なのか
で訓練や実践を重ねるうちに精神的にも大人になるから
空白部分がなくなってOTFが飲み込まなくなると
で訓練や実践を重ねるうちに精神的にも大人になるから
空白部分がなくなってOTFが飲み込まなくなると
851: ななしさん 2018/05/11(金) 00:34:58.68 ID:HF5eGoqw0.net
>>844
輸送機パイロットからの転身だったフォレストは空白が小さくてすぐ飲まれなくなったのかな
輸送機パイロットからの転身だったフォレストは空白が小さくてすぐ飲まれなくなったのかな
817: ななしさん 2018/05/11(金) 00:27:14.13 ID:wVWpWrYJ0.net
ジャガーのDパイ適正が低い理由がわかったな
813: ななしさん 2018/05/11(金) 00:26:18.93 ID:OI1vUiLj0.net
ジャガーさんお留守番でわらうわ!
841: ななしさん 2018/05/11(金) 00:31:41.88 ID:lJfYrsgH0.net
さすがにフトモモは躾ないとダメなんじゃ
830: ななしさん 2018/05/11(金) 00:28:47.90 ID:0Kx5z3zK0.net
まそたん達かわいすぎない?
839: ななしさん 2018/05/11(金) 00:30:33.51 ID:MgErUy3n0.net
じゃれ合うドラゴンくっそ可愛い混ざりたい
843: ななしさん 2018/05/11(金) 00:31:50.82 ID:8C2UqAMD0.net
まそたんに抱き付くトトロ感好き
845: ななしさん 2018/05/11(金) 00:33:33.65 ID:HF5eGoqw0.net
あんながばーと抱きつける大きさのなにかがほしい
まそたんかわいい
まそたんかわいい
814: ななしさん 2018/05/11(金) 00:26:29.12 ID:KzNSz6fP0.net
星野はいつになったらデレんねん
849: ななしさん 2018/05/11(金) 00:34:53.03 ID:Eqok/eIf0.net
やっぱりあれノーブラでビーチク浮いてたの?
858: ななしさん 2018/05/11(金) 00:36:24.02 ID:lJfYrsgH0.net
>>849
風呂上がりでひそねから逃げるために体よく拭いてない
あとは分かるな
風呂上がりでひそねから逃げるために体よく拭いてない
あとは分かるな
856: ななしさん 2018/05/11(金) 00:35:46.36 ID:4prCk+XY0.net
>>849
白いからむしろ透けてた可能性も
白いからむしろ透けてた可能性も
831: ななしさん 2018/05/11(金) 00:28:48.07 ID:8C2UqAMD0.net
ブラはちゃんと渡したんだろうか
880: ななしさん 2018/05/11(金) 00:46:43.13 ID:rRIe6QPa0.net
提供ってまだヤクルト?
881: ななしさん 2018/05/11(金) 00:47:10.83 ID:HF5eGoqw0.net
ヤンキーがジョアかなんか飲んでた気がするが
883: ななしさん 2018/05/11(金) 00:48:28.17 ID:rRIe6QPa0.net
>>881
毎回ヤクルトの違う種類のいかにもな宣伝っぽいシーンぶっ込んでたじゃん
毎回ヤクルトの違う種類のいかにもな宣伝っぽいシーンぶっ込んでたじゃん
973: ななしさん 2018/05/11(金) 07:34:41.20 ID:9Qgmm6qnd.net
ジョアだな。

つぶやきボタン…
Dパイになれる条件はやっぱりあるんだ…
でも結局はOTFが選ぶかどうかってところが問題なんだよね
名緒は飲み込まれてはいるけど何か条件を満たせてないのかも
それにしても条件が条件なだけに揃うと大変だなぁ…
無人島でのサバイバル訓練をするには不安過ぎるw
でもそれくらい追い込まれた状況がないとなかなか動かないよね
結果的に言えばフトモモはいいことしたのかもしれない
ただ星野さんだけはまだ打ち解けることできてないよね…
何かいいきっかけがあるといいんだけど…
でも結局はOTFが選ぶかどうかってところが問題なんだよね
名緒は飲み込まれてはいるけど何か条件を満たせてないのかも
それにしても条件が条件なだけに揃うと大変だなぁ…
無人島でのサバイバル訓練をするには不安過ぎるw
でもそれくらい追い込まれた状況がないとなかなか動かないよね
結果的に言えばフトモモはいいことしたのかもしれない
ただ星野さんだけはまだ打ち解けることできてないよね…
何かいいきっかけがあるといいんだけど…
![]() |
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1525534924/
「ひそねとまそたん」第5話
ヒトコト投票箱 Q. まそたんを… 1…舐めたい!
2…舐めたいかも
3…舐めるのはちょっと…
-結果を見る- |
ヒトコト感想
関連リンク
新着話題
関連商品
コメント…2018年春アニメについて
-
- 2018年05月11日 09:04
- ID:8IpwEPFp0 >>返信コメ
- 次回予告の絵が好き。
あとお土産ポエマーおじさんも結構好き。
-
- 2018年05月11日 09:05
- ID:vo1Z4FWr0 >>返信コメ
- 意識高い系もあれだけ分かり易いと滑稽に感じるけど
でもその分かり易さに、まだ救いがあるような気もする。
実際は外ヅラだけ小器用に合わせて来るタイプの方が
ずっと厄介だったりもするし…。
-
- 2018年05月11日 09:06
- ID:YTI2oYZq0 >>返信コメ
- マジレッサーぶりに磨きがかかってて草
-
- 2018年05月11日 09:07
- ID:yYdbCS6l0 >>返信コメ
- 「あんたのパイロットは来ないんだね」
ナオがエフツーに語りかけるシーンがなんかよかった
彼女にもDパイの資格、ありそうなのにな~
-
- 2018年05月11日 09:09
- ID:vo1Z4FWr0 >>返信コメ
- アイキャッチのハモりが無かったのが
ちょっとサビシイw
-
- 2018年05月11日 09:09
- ID:3JgB0bx60 >>返信コメ
- やっぱDパイはダメ人間だったんだ・・・
-
- 2018年05月11日 09:15
- ID:SFuTHwgk0 >>返信コメ
- ヤクルト製品から地方銘菓推しになったな
-
- 2018年05月11日 09:16
- ID:lRTZruUw0 >>返信コメ
- おかしい、小学生ヤンキーの面影が微塵もないただの常識人だぞ貝崎さん
だからこそ空白がなくてパイロット 候補 なのかな?
あのサイズでノーブラで怒りにまかせて歩くと揺れるし痛いし気付くぞー
それこそ怒りで気付かなかった可能性もあるか~
フトモモかな?ペロリん動作の時まどマギの魔女思い出してちょっとこわかった
海で戯れるドラゴンたちかわゆいから君もはよ擬態解きな~?
今回まそたんレロれろprprする甘粕さんのインパクト一等賞
貝崎さんの生首で腹話術中の声色かわいいなー
エンドロールのキングダムで?!作中で誰か読んでたとかそういう??気付かんかったー
-
- 2018年05月11日 09:17
- ID:PI4mfk6X0 >>返信コメ
- 自衛隊って社会常識掛けてたり、変わってる人多いからリアルではあるな
ひそねもストレスたまらない絶妙なキャラ付けだ
-
- 2018年05月11日 09:18
- ID:yYdbCS6l0 >>返信コメ
- 暗闇で少人数の友人と
焚火を見ながらの酒は、なぜか進むからヤバい
饒舌になり過ぎたりする感じ、なんとなくわかる
無人島でやったことはないけどw
-
- 2018年05月11日 09:21
- ID:PI4mfk6X0 >>返信コメ
- 処女がDパイ説出てたがありそうやな
昔から処女は神からも聖なるものとして扱われてた訳だし
一応理由はちゃんとしてそうだが、この作者ほんま下ネタ大好きやね…こういうとこはあんまり好きじゃない
-
- 2018年05月11日 09:21
- ID:vo1Z4FWr0 >>返信コメ
- 前回は絹番さんにひそねと同じ匂いを感じたけど
今回は不思議とそう感じなかった。
もっと全然モノが見えてる感じがした。
達観してるというか。
-
- 2018年05月11日 09:26
- ID:xOZbfP4Y0 >>返信コメ
- >>12
恋人が出来たってだけで心の空白は埋められるもんだからな
要は自分自身を受け入れて独り立ち出来るようになったら
ドラゴンパイロット卒業なんだろう
-
- 2018年05月11日 09:27
- ID:pW..cLfS0 >>返信コメ
- なんだかんだで、結局はひそねもヤンキーちゃんにデレてる所がいい(。・ω・。)
-
- 2018年05月11日 09:28
- ID:DK49PtxQ0 >>返信コメ
- 物語の核となる話をさらりと流すとはなかなか面白い。
Dパイの伏線、あっさり回収してしまったけど、まだ何かありそう。
-
- 2018年05月11日 09:45
- ID:wvBY7.l40 >>返信コメ
- クッソおもろいこのアニメ
-
- 2018年05月11日 09:47
- ID:XZUNVVb10 >>返信コメ
- 久野さんが大人の役やってるの認識したの初めてかも。
EDはフレンチポップス風のアレンジだけどコード進行は
12小節ブルースに近いものがある。
-
- 2018年05月11日 09:49
- ID:yGjjaHld0 >>返信コメ
- ひそねがナオの似てない真似をしてたが、
完全になんかの別キャラだった。
-
- 2018年05月11日 09:50
- ID:tZTFWint0 >>返信コメ
- 最初のモノローグ、口に出てなくてよかったな
-
- 2018年05月11日 09:50
- ID:UW7drGRQ0 >>返信コメ
- ドラゴン「俺の身体を好きにしていいから俺に依存しろ」
ってことかしら。
-
- 2018年05月11日 09:51
- ID:nBr0hMAm0 >>返信コメ
- 顔じゅう舐め回すのは…
-
- 2018年05月11日 09:59
- ID:1RebEhGD0 >>返信コメ
- なんかOPの曲聴いてるとだいぶ前のアニメだけど「学園戦記ムリョウ」を彷彿としてしまうのって俺だけ?w
全然勇ましくない曲だけど不思議とマッチしてるのが似てると思った
-
- 2018年05月11日 10:02
- ID:n7B9MCfS0 >>返信コメ
- 劇中のセリフを借りると「自分のことが嫌い」な少女がDパイになれるということかな
そして色々なことを経験して自分自身を好きになる(認められるもしくは受け入れられるようになる)と、Dパイではいられなくなるということか
-
- 2018年05月11日 10:08
- ID:SrPXw7s30 >>返信コメ
- >@ALEX_utopia
>だってそんなんダンボールに体丸めてずっと入ってるみたいなもんやろ?
こうですか?わかりません!
https://www.youtube.com/watch?v=4Ag6lFQrexU
-
- 2018年05月11日 10:14
- ID:rWIAn.cd0 >>返信コメ
- 星野空曹長のあの国防色のブラ、女性自衛官入隊時に支給されるという噂のやつですかね?
-
- 2018年05月11日 10:16
- ID:lJx9o.aY0 >>返信コメ
- ひそねたんに我輩のドラゴンを舐めてもらいたいdeath!(ヲイ
-
- 2018年05月11日 10:18
- ID:dJiVbGbZ0 >>返信コメ
- まとめ早い!これで勝つる!乙です!
まそたん達と仲良くなるのはいいけど
何か裏がありそうでほんのりこわい
-
- 2018年05月11日 10:20
- ID:WJ4ryWIq0 >>返信コメ
- 制服着たまま外で酒飲むなんて、市民からの目を気にしまくる
自衛官にはなかなかハードル高いだろうな
-
- 2018年05月11日 10:32
- ID:frHTGFYT0 >>返信コメ
- 仲良くなってくれると嬉しい反面
なればなるほど別れが近づく感じなのかなぁ…ともどかしさを感じる
-
- 2018年05月11日 10:34
- ID:KDVzrWQ70 >>返信コメ
- 先週僕「星野って奴、なんなんだよ。腹立つな…」
今週僕「おっぱいおっぱい!」
男とはなんと業の深い生き物なのだろう…
-
- 2018年05月11日 10:34
- ID:C9yD7BRe0 >>返信コメ
- アレコレとゲスいが口説き方は普通ね、財投さん、
なんとなく高感度アップ、なんかカワイイぞ彼w
-
- 2018年05月11日 10:54
- ID:HG3rHshq0 >>返信コメ
- 指使って数える場面が二箇所あったけど二箇所とも状況がおかしかったな
一箇所目はまだ3以降の「4・5・6・7」を「ひ・ふ・み・よ」と口に出して数えたと考えればわからんでもないが(それでも、やってみるとわかるがあたまで4567と考えて口でひふみよと発声するのはちょっと不自然だけど)
問題は二箇所目で残り日数から食料も水も足りると指で数えて確認してるけど確保できる食料の総数が把握できてないから何の意味もないよね
-
- 2018年05月11日 11:09
- ID:SslG7FRn0 >>返信コメ
- >>19
七つの大罪のホークって名前のブタの声そっくりでちょっと笑った
-
- 2018年05月11日 11:13
- ID:.vGy3xqP0 >>返信コメ
- 就職適応がテーマかと思っていたが、少しずつテーマ性が表に出てきたような気がする。政(まつりごと)というゴールが明かされ、Dパイの適性の問題との関係性が絡むことによって、単純なストーリーではなく、伏線も貼られる構成となっていることも感じられる。
先が楽しみになってきた。
それからキャラの立たせ方は物語として重要だということも分かる。
-
- 2018年05月11日 11:17
- ID:.vGy3xqP0 >>返信コメ
- 食料に関して言えば、山芋はひとつある場所ならゴロゴロあると思う。
特に無人島で誰も掘っていなければ食に困ることはない。
水もあることだし。
ただ、火を付けるのは男でも無理。あれはちょっとどうかと思った。むしろライターあった方が現実的だと思う。
-
- 2018年05月11日 11:20
- ID:P4fFUFQP0 >>返信コメ
- >>13
以前読んだ、WW2パイロットの回顧録に
いい戦闘機パイロットは「あきらめの悪い奴」
いい偵察機パイロットは「一つのことに集中しない奴」
って書いてあった
※ちなみにいい爆撃機パイロットは「あきらめのいい奴」だそうで
-
- 2018年05月11日 11:45
- ID:JNZVrsKN0 >>返信コメ
- シエスタ...ドラ◯もんズ!
ひそねの言語センス毎度笑うw
-
- 2018年05月11日 11:50
- ID:53im0lcH0 >>返信コメ
星野って上官から変な説得でもされたのかな?
「君がどれだけ希望しようが、良い成績出そうがパイロットにはなれない。
君が自衛隊で空を飛ぶ方法はDパイなる事だけだ。
なぁに、任官中すっとDパイという訳じゃない、いずれドラゴンには
乗れなくなる。その時もパイロット志望という事なら
元Dパイという実績は非常に大きなアドバンテージになるよ。」
とかさ。
だとしたら、あの態度も納得いくんだが。
-
- 2018年05月11日 11:54
- ID:hYUflQfe0 >>返信コメ
- あの意味ありげな鳥居と洞窟。
やはりあれは、龍神を祭る祠だったりするんだろうかね。
-
- 2018年05月11日 11:56
- ID:KDtKRAte0 >>返信コメ
- 星野が精神的成長を遂げて泣きながらOTFの名前を呼び
Dパイを卒業して念願の戦闘機パイロットになるまで見えた気がする
-
- 2018年05月11日 12:01
- ID:SrPXw7s30 >>返信コメ
- >>37
ギリギリまで粘って撃墜されるよりは、さっさと諦めて爆弾投棄して逃げた方がいいんだろうな。
ちゃんと当てられるスキル持った爆撃手って貴重だから、そこで失うよりも次以降があるならそっちの方がいい。
-
- 2018年05月11日 12:03
- ID:SrPXw7s30 >>返信コメ
- >>40
護衛艦か潜水艦に偽装したでっけぇOTF(OTS?)がでてきたり?
-
- 2018年05月11日 12:08
- ID:PFV.HHsw0 >>返信コメ
- エルさんがデレる展開が来たら益々ジャガーさんがボッチになりそう・・・
でもOTFに選ばれないって事は人としてまともなんだろうな。
-
- 2018年05月11日 12:16
- ID:rq3avBjk0 >>返信コメ
- まとめ早い!ありがとうございます!
ひそねが「顔」持っていったのって、Dパイ合宿で孤立しても名緒さんが居れば大丈夫ってコトだよね。
友達いないと言いつつ、名緒からの嫌がらせやツッコミは無条件で好意と取るひそねが、完全になついててカワエェ。
-
- 2018年05月11日 12:30
- ID:SJiqVD6N0 >>返信コメ
- F-2Aは星野が戦闘機に乗りたいって思っているからあの形態ままで居る健気な子かな?
-
- 2018年05月11日 12:32
- ID:fCHw0.Rj0 >>返信コメ
- ペロリストか
-
- 2018年05月11日 12:42
- ID:.xqEcuw10 >>返信コメ
- 私のOTTもペロペロしていいぞ
-
- 2018年05月11日 12:45
- ID:wTIbaLBN0 >>返信コメ
- おもしろすぎる
-
- 2018年05月11日 12:55
- ID:NfInXQ9o0
>>返信コメ
- 星野絵瑠をすこれ
-
- 2018年05月11日 13:08
- ID:fCHw0.Rj0 >>返信コメ
- また、2士が2曹に暴力ふるってる
-
- 2018年05月11日 13:09
- ID:fCHw0.Rj0 >>返信コメ
- ノーブラシーンは乳首くっきりだったんだろうな
-
- 2018年05月11日 13:10
- ID:GUFcwhlN0 >>返信コメ
- なおは依存してるとしてもママだしな、割と自立してるのかもしれん。
そしてなお人形を使うことによって自分にもマジレスをするひそね。
分析力は高いよね。
-
- 2018年05月11日 13:29
- ID:NGpkX1JU0 >>返信コメ
- コンプレックスが解消されたりして、人間的に成長してOTFに依存する必要がなくなったら乗れなくなるってことなのか?
なんと業の深い設定だ
-
- 2018年05月11日 13:31
- ID:AOEs0agb0 >>返信コメ
- ひそねの失言癖は変わらんのに名緒は案外度量が大きいわ
いつの間にかマブダチやんw
星野のドラゴンに語り掛けるシーンも良かった
あんな粗暴だったのにホントは思い遣りある良い娘やんか
-
- 2018年05月11日 13:41
- ID:eGjP7q540 >>返信コメ
- >>53
あれで生首ジャガーさんに「お前は何も悪くねえよ」とか言わせてるようだとアレだけど
そうじゃないところが主人公たる所以のひとつでもあるのかもね
-
- 2018年05月11日 13:47
- ID:V0vroqhn0 >>返信コメ
- 皇国の守護者みたいにドラゴンがいるの日本だけだっけ?アメリカンなノリのドラゴンとパイロットとか見たい
-
- 2018年05月11日 14:01
- ID:lRTZruUw0 >>返信コメ
- 絹番さんが冒頭で読んでるのがキングダムか!
-
- 2018年05月11日 14:13
- ID:fCHw0.Rj0 >>返信コメ
- ヤクルトが何故提供してるのか不思議
-
- 2018年05月11日 14:15
- ID:P4fFUFQP0 >>返信コメ
- ※59
主人公達が「消化器官の中で活躍する」お話ですのでw
-
- 2018年05月11日 14:26
- ID:UP9o0khN0 >>返信コメ
- 普段ずっと基地にいるしかないドラゴンからすれば一週間のバカンスなんだし飛ばないのは当然だろ、と思うのはDパイ適正無い証なんだろうか
-
- 2018年05月11日 14:36
- ID:P4fFUFQP0 >>返信コメ
- ※57
今回のお話の内容とか状況から考えると
ドラゴンというよりも『竜神様』に近い存在なんじゃないかと>OTF
やたらと「水」に関連付けた習性や演出から見ても
一方欧米のいわゆる「ドラゴン」は火(土)属性
あれっもしかすると海外のドラゴンは「戦車に擬態」してたりとかw
-
- 2018年05月11日 14:39
- ID:ZdsmnyFG0 >>返信コメ
- ヤンキーは一番自立してるからOTFに乗れないんだね
-
- 2018年05月11日 14:47
- ID:Jfk1BDEX0 >>返信コメ
- 後半でシェクシージャガー用に5体目のOTFが出てくるのでは?
-
- 2018年05月11日 15:04
- ID:yYycZ..p0 >>返信コメ
- ジミーの台詞がアドリブポイ所が多そう。
-
- 2018年05月11日 15:05
- ID:u23MOjSg0 >>返信コメ
- ふともも、無人島でいきなりそれって、お前は目良千里か!
-
- 2018年05月11日 15:07
- ID:A97GSm960 >>返信コメ
- 黒沢さんのナオの演技が上手い。
一つ一つの台詞に「情」がこもっているため、役が引き立って見えます。
ナオは不器用ではあるが根は好い人で努力家、自主的な仕事をし、何時もデッキブラシや裁縫、ノート等取っている。
ひそねのナオへの好意はその様な人の好さに惚れたもの。
ひそねの舐めは動物の最大の愛情表現に見えます。
-
- 2018年05月11日 15:08
- ID:pp8mgxow0 >>返信コメ
- 5話で思ったこと
島への移動シーンでの怪獣映画へのオマージュ(特にC-1の輸送はキングコング対ゴジラからかな)
LCACでの上陸は水陸機動団による島嶼奪還作戦の演習を装って海自と陸自との連携で予算取った(つまり政府直々の作戦と臭わせる)と勘ぐるw
名緒首に話しかけるのはトム・ハンクス主演の無人島漂流映画「キャスト・アウェイ」でのMr.ウィルソンとの会話を彷彿させる(声が残飯処理騎士のブタだったがw)
絹番の変に達観してる姿勢の割に雨乞いしたり巧みな火熾し(神事の際はマッチやライター等使わないで神官が火をおこす)のができる事は、彼女は変わった苗字との兼ね合いで古くから神事に関わった一族のまさに「巫女」の役目を持ってる娘なのかも
フトモモが到着してすぐに物資を食ったのは身体もでかいし龍として最年長で何度もこの島に来た経験があり、Dパイ達に自力更生を促す為にできないヤツのふりしたのかも
次官の怪しげな「まつりごと」(政より「祀り事」の方が意味が正しいのかも)発言が龍の秘密について今後明かされる附箋かな
島自体世界遺産になった沖ノ島を彷彿させるしね
(でも浜辺はあのブタの飛行士のアジトを思わせるがw)
今回も色々考えてしまって面白かったわ
-
- 2018年05月11日 15:13
- ID:SaCt.C.f0 >>返信コメ
- まそたん可愛すぎる…
-
- 2018年05月11日 15:22
- ID:FCWQTF4i0 >>返信コメ
- 柿保飛行班長がDパイになれなかった理由が気になるわ
同僚と打ち解けてないし、適正ありそうな感じするがな
-
- 2018年05月11日 15:22
- ID:XSnjlkgW0 >>返信コメ
- えるちゃんのOTFはえるちゃんの為にずっとあの形態維持してる感じかな
しかしこの作品でお風呂シーンが見れるとはw
OTFたちがじゃれ合ってるところ可愛くってほっこりしたー
-
- 2018年05月11日 16:03
- ID:pp8mgxow0 >>返信コメ
- >>39
絵瑠だけ階級が空曹長なのは彼女は航空学生で入隊し2年間の座学と基礎実技までは終了して飛幹(飛行幹部候補生)までは行けたんだろうな、で、次はいよいよ奈良に行って幹部となって戦闘機パイロットへの道が開けると思ってたら”Dパイにされてしまった”と感じての鬱屈なんだろう
もしかして先輩のフォレストが優秀な操縦士として原隊復帰した姿が見れたらもうちょっと態度が変わってたかもしれない
-
- 2018年05月11日 16:13
- ID:ebNbfyVP0 >>返信コメ
- OTFの存在が極秘って事は星野も戦闘機パイロット志願で空自に入ってからOTFの存在を明かされて→Dパイと云うパターンなんだろうけど普通の戦闘機パイロットへの転属願望とか無いんだろうか?
「戦闘機パイロット無理、だけどDパイなら空を飛べる」みたいに選択の余地無しなのか?
-
- 2018年05月11日 16:23
- ID:O5ddAn2m0 >>返信コメ
- >>31
まあ、あのシャワーシーンで、星野さんがDパイであることは間違いないことが分かったな。
いや、それ以上だな。
-
- 2018年05月11日 16:39
- ID:pp8mgxow0 >>返信コメ
- >>73
現在、17万人を超える全自衛隊員の中で女性パイロット自体がわずか30名強・・・
2015年から女性も戦闘機パイロットに採用される事が決ったけど、建前だけの意見としてが現場では多いと思う
そもそも採用する側が昭和世代のオジサンばかりだしね
陸自の対戦車戦闘ヘリのパイロットには女性候補が居るそうだが、空自ではまだまだっぽい(理由の一つが高機動でGスーツを着る必要のある戦闘機では、女性は失禁しやすく装備が傷みやすいって変な理由付けする連中も居るとか・・・)
-
- 2018年05月11日 16:49
- ID:xOKARwIg0 >>返信コメ
- 自衛隊のサバイバル訓練の話はたまに聞いたりするね
3日分の水と食料に、地図とサバイバルナイフと発炎筒だけ持たされて
1ヶ月以内に所定の目的地へ向かうってやつ
ヘリで樹海みたいな所に降ろされて自力で山越え谷越えをしなくてはいけない
緊急時は発炎筒を焚いて知らせる事でリタイア扱いにはなるけど命の安全は保証されるって感じで
森村誠一原作の野性の証明なんかでは訓練中に強い毒性を持つ山菜か何かを知らずに食して脳炎に罹り、
錯乱状態に陥って民間人を襲うという荒唐無稽な話に書かれてしまった事もあるけど
-
- 2018年05月11日 16:51
- ID:PLgsqV2G0 >>返信コメ
- >>70
フォレストにとられたけど
彼氏がおったからね
-
- 2018年05月11日 16:55
- ID:b99aXH0a0 >>返信コメ
- なんかゆうきまさみ的な空間だなぁ。
パトレイバーというか。
-
- 2018年05月11日 17:00
- ID:LF3mP.cM0 >>返信コメ
- 今回も地味ながらおもしろかった。でも視聴者を選ぶ作品になりつつあるなw
三匹の龍が仲良く遊んでいるのは、それぞれのDパイが打ち解けたゆえ…
ではF-2が戦闘機形態を解かないのは、絵瑠たんの頑なさの暗喩だってことか。。
鳥居の場所・・・まあ絶対、あそこに何か意味あるよねw
龍と巫女の組み合わせを作りたいのは、龍を手なずけたいって事で理解できる。
でもその後、龍と巫女に何をさせたいのか?
樋口特撮のG3では、巫女的存在の前田愛ちゃんを取り込んだ目的は
「ガメラを殺す」ための自己強化だったから…嫌な予感しかない。
-
- 2018年05月11日 17:34
- ID:Yis6q87X0 >>返信コメ
- 4人の乙女を人がいない島にケダモノ達と一緒に放置しながらリアルタイムで盗撮するとかレベル高いな!
星野さんはエロ担当でお願いします。
-
- 2018年05月11日 17:39
- ID:.f29ixlc0 >>返信コメ
- 今回のEDの組み合わせ、コーラスがすごくよい!(イヤホン必須だけど)
-
- 2018年05月11日 18:02
- ID:pp8mgxow0 >>返信コメ
- >>57
>>62
西洋じゃ聖ゲオルギオス(セント・ジョージ)の伝説などからドラゴンは悪しき者として倒すべき存在だからなぁ
WWⅡ終戦時、米軍に見つかったら処理されるか、米国本土まで拉致されそうだし、日本は竜達を必死に隠したんじゃないだろうか
その隠した島こそが今回の島なのかも
-
- 2018年05月11日 18:04
- ID:nYiANuNY0 >>返信コメ
- >>75
そらミスったら墜落してサヨナラのパイロットを、女性だから、で選んでいい訳ないからね
同時に男性だから、で選んでるんじゃなくて、単純に技量の差だろう
その三十人の女性パイロットが、男性より技量で上回るというなら、性差として女性>男性となるだろうから、女性パイロットの採用が増えると思うよ
-
- 2018年05月11日 18:16
- ID:P4fFUFQP0 >>返信コメ
- ※83
昔、民間航空発足時に募集されたスチュワーデスの募集要項の条件の一つが
「身寄りのいないこと」だったそうで
危険性が今とは段違いだったからしょうがないんだけどさ
-
- 2018年05月11日 19:03
- ID:jo3VFyAR0 >>返信コメ
- 名緒の設定に実は真面目な努力家ってあるんだよね
ひょっとしたらDパイとしては候補生で終わるかもだけど
柿保みたいに空自でキャリアを積むことになるかもね
名緒はパーシモンでひそねはフォレストのポジションだと思うんだ
-
- 2018年05月11日 19:37
- ID:lu4BZMIH0 >>返信コメ
- よくアニメで誰かが過去やトラウマ話し出すと
周りが共感し出して痛み分け始めるけど
リアルじゃ1回も経験ないな
みんな『お前の・・聞きたくない』って嫌がるんだよな
この辺がフィクションだな
・・あれ? ノンフィクション?
-
- 2018年05月11日 19:45
- ID:w8pLeh6N0 >>返信コメ
- 名緒さんはリーダーとか管理職にむいてるんではなかろうか
口は悪いがよく見てる
-
- 2018年05月11日 19:53
- ID:uFq7ELUn0 >>返信コメ
- 小此木くん好青年で好き。
財投、セクハラマンから只の残念な男にww
-
- 2018年05月11日 20:08
- ID:BfNWd8O70 >>返信コメ
- ひそねは空気が壊滅的に読めないマジレッサーではあるけど
状況分析に関して結構まともな所は主人公らしいかも。
周りが濃すぎるのもあるけど無人島で一番常識人っぽかったのは面白かった。
自身の意思でDパイになったとは言い難いものの
そんな彼女の中でまそたんの存在が順調に大きくなってるのが王道でいいね。
親愛の情の表し方はズレてるけどw
-
- 2018年05月11日 20:11
- ID:gTk5wRS40 >>返信コメ
- 火起こしのところ無人惑星サヴァイヴを思い出したわ
-
- 2018年05月11日 20:12
- ID:BfNWd8O70 >>返信コメ
- >>19
むしろ自分は、そっくりじゃないけど名緒(黒沢ともよの演技)の特徴は捉えてる絶妙な物まねだと思ったな。
-
- 2018年05月11日 20:13
- ID:Aw1.Humz0 >>返信コメ
- >>9
「キングダム」は 58 さんが書いてるように、冒頭のシーンで登場してますね。
このまとめの画像にも載ってるけど、クリックして拡大するとちゃんと読めるのがすごい...
>>58
絹番さんがキングダムを読んでいるということに、何か意味がありそうに思えてしまいますね。
ひそまそのコミカライズは KADOKAWA だから、「絹番さんが何か漫画を読んでいる」というシーンを作るだけなら KADOKAWA 系の適当な作品を持ってこればよいのに、わざわざ別会社 (集英社) の作品を持ってきているわけで。
それとも、制作スタッフとかにつながりがあるのかな?
-
- 2018年05月11日 20:16
- ID:gTk5wRS40 >>返信コメ
- >>12
欲望の捌け口欲しさに神の名を騙って村の男どもが生娘を手込めにしていた因習もあったので処女にこだわる必要はないかと思われ
-
- 2018年05月11日 20:26
- ID:Aw1.Humz0 >>返信コメ
- >>67
黒沢ともよさんは「感情表現の化け物」なので。
しかも、日常のちょっとした感情表現がものすごく上手いですね。
-
- 2018年05月11日 20:33
- ID:0PeBfj9I0 >>返信コメ
- 岡田麿里はホント自分探し女が好きだな
-
- 2018年05月11日 20:54
- ID:lu4BZMIH0 >>返信コメ
- 釘宮理恵さん
アイラビュー,ジュテーム,ラピュン,マイスィーハー,プリーズ・・
・・・・・なんだっけ
ウォーアイニー
-
- 2018年05月11日 20:59
- ID:.KlKZvsC0 >>返信コメ
- 予告のセリフの組み合わせが
なんか下ネタっぽく聞こえるのは
自分だけなのか
-
- 2018年05月11日 21:08
- ID:PqFL05zF0 >>返信コメ
- フィーバーフィーバーのノリは
ヒナまつりのキャバクラキャバクラと同じノリを感じた
-
- 2018年05月11日 21:29
- ID:7127f0aw0 >>返信コメ
- あーなるほどF-2がずっと戦闘機形態なのって、星野がFパイになりたがってるから、F-2のままになっててラブコールしてるのか
星野はDパイじゃなくて日本最初のFパイになるのだけが目標だから難しいとこだよな
-
- 2018年05月11日 21:40
- ID:pB1bf.q90 >>返信コメ
- 今回の名緒さんは普通にいい先輩してたな
序盤でまそたんが気紛れだったのは
ひそねのまそたんに対する依存度が低かったからか
ひそねだけがまそたんの真名を明かされてたり
鳥居の先の神域にまそたんがいてひそねを呼んだってことは
マツリゴト(ネトフリ字幕)の中核をひそねが担うことになりそう
小此木はやっぱりOTFに対する理解が深い気がするけど
もともとOTF関連の神職の家出身とかなんだろうか
-
- 2018年05月11日 21:56
- ID:w0GFGzbv0 >>返信コメ
- 今回卵だったから、次回の銘菓シリーズはひよこだな
-
- 2018年05月11日 22:19
- ID:Yis6q87X0 >>返信コメ
- 名緒さん飲んでたのジョアだよな?
ジョア買ってくる!
-
- 2018年05月11日 22:26
- ID:MBwonO3z0 >>返信コメ
- >>97
わかる、このまとめで文字で見るとそんな感じがしてくる
てか来週もまたペロペロするんかいww
-
- 2018年05月11日 22:30
- ID:mHHqxFts0 >>返信コメ
- 1話で期待してたより内容が薄くなってきた
1月放送だったら良かったのに
-
- 2018年05月11日 22:39
- ID:Zj.fjjSS0 >>返信コメ
- Dパイの条件は自己評価低いせいか…てっきり恋愛関係だと思っていたじょ
ドラゴンにも寄り添い、人付き合いとか出来るように成長していかないと?…でもそれだと出来たらDパイでは…
ひそねさんの独り言とか観ると結構よく人の思考理解出来てる気がするのう。それが上手く使えれば円満に?
F2君ずっと不自由な体…星野さんの執念か、他のドラゴンDパイに似てるしF2君も頑なにとか、ドラゴンの優しさとか…
実は星野さんが自己評価の低さや、依存心強いとか思うこの頃
で〜〜祭り事とは一体…
-
- 2018年05月11日 23:03
- ID:jLMotEj40 >>返信コメ
- ひそねは自分自身の事を、コミュ障の社会不適合者のマジレッサーと言うけども、自分自身に対しても手厳しいのが、すごく良いよね。
「何もしてないですよね私」とか「私にそのお芋を食べる資格はないです」とか。
かく言う俺も自分にだけは甘い人なんだけど、このストイックさは美点だと思うのよ、言いたい事を言ってるだけのように見えてもさ。
でも、それには気づかないで自分を好きになれないというのが、周りを見回した時のあるあるすぎて、非常に共感できてしまう。
これは最後まで見届けたいと思った。
EDのコーラスの厚さで笑った。いや、こんなん笑いますやん。卑怯だ。
-
- 2018年05月11日 23:08
- ID:oCW.S7mR0 >>返信コメ
- 狭い所で女同士ぐっちゃぐっちゃやるのホント好きな、岡田w
-
- 2018年05月11日 23:27
- ID:kE05d4Kt0 >>返信コメ
- この前、各務原の航空宇宙博物館に行ったらひそねとまそたんのポスター貼ってあったわ
-
- 2018年05月11日 23:33
- ID:U0thIBnV0 >>返信コメ
- まだ物語の着地点はわからないけど、
今期一番楽しみなアニメ。
-
- 2018年05月11日 23:35
- ID:.DlEHt9U0 >>返信コメ
- 個性的な子たちだなって思ったけど心の隙間か
まーあくまで作中のあの偉い人が考えている説の1つっぽいから実際には違ったりするのかな
でもそれで早速ひそねがまそたんに依存しつつある描写を持ってきたのはちょっと笑ったw
なおさんも割とアレな子だけどひそねが何故か懐いてるのは、それでも自分から離れない、かまってくれるってだけで十分なのかも
えりちゃんも安易に折れたりしないのは良かったけど、さすがにいかだは無理すぎるよw
本気だとしたら一番頭おかしい子だな
ジミーと大きい子はいきなり内心を話し始めたのはなんでだろう
状況的に追い詰められたからかな
-
- 2018年05月11日 23:36
- ID:AZ8IN8qC0 >>返信コメ
- >>62
もし海外ドラゴンが戦車に擬態してるのなら、世界初の戦車も本来はドラゴンの冷却水槽(タンク)を意味した隠語だったとかなら面白いな
-
- 2018年05月11日 23:41
- ID:.DlEHt9U0 >>返信コメ
- >>110
いや逆か
OTF同士が仲良くなったから、いきなり3人が内心を打ち明けて仲良くなりだしたのかも
もしそうならDパイが独り立ちせずにずっと依存し続けたらどうなるか、ちょっと怖いけど見てみたいなw
-
- 2018年05月12日 00:02
- ID:UKpfNOdj0 >>返信コメ
- >>75
>現在、17万人を超える全自衛隊員の中で女性パイロット自体がわずか30名強・・・
これ悪意ある思考誘導の方法として知られるやり方なんだけど、女性パイロットの少なさを言いたいならせめて自衛隊員の総パイロット数と女性パイロット数及び男性自衛隊員におけるパイロットの割合と女性自衛隊員におけるパイロットの割合の比較にしないと駄目だよ。(そもそも正式な総パイロット数は公表されてないけど)
-
- 2018年05月12日 00:14
- ID:YqKMk7k80 >>返信コメ
- ※75
忘れちゃいけないことだけど、女性って月に一定期間精神的・肉体的にその能力が激減、しかも人によってはその発生タイミング及び期間を把握できない生理って厄介な現象があるのよ。
アメリカみたいに戦闘機も交代人員もバンバン用意できるってのならまだしも、ただでさえ少数精鋭を余儀なくされる空自の戦闘機部隊にとってあまりに痛すぎる性差なんだわ
-
- 2018年05月12日 00:22
- ID:MEw6vxxC0 >>返信コメ
- ※113
そもそも女性パイロットをガンガン前線や戦闘任務に出すのもどうかと思うしね
未だかつてそんな事やったのは、WW2のソ連ぐらいな物で
共産圏だと男女の区別なく「兵の命が銃弾より軽い」
-
- 2018年05月12日 00:22
- ID:iUiysqy.0 >>返信コメ
- ボケしかいないDパイの中にあって、セクシージャガーが突っ込み役として輝くのかと思っていたら、マジレッサーとバディ一歩手前に位にまでうち解けていて微笑ましいな。
しかし、飯干事務次官の説明が本当なら、ひそねが周りの予想以上にまそたんのお気に入りな場合、何やら儀式的な事も控えているっぽいドラゴン自身から近づきすぎるなと排除される危険はないのかね。
前回も※したけど、本人の希望と違っても名緒はサポート戦力として良い位置にいるキャラだし、やはり最終的に皆と一緒に飛ばして、悪態つきながら援護する感じで活躍して欲しい所。
選ばれない者だからこそ、視聴していて、その人物に乗る感情があるからね。
-
- 2018年05月12日 00:31
- ID:y4n.4ZCw0 >>返信コメ
- 普通ドラゴンに乗れると言ったら英雄かエリートのイメージだけど
ここではむしろ落ちこぼれに近いのか
-
- 2018年05月12日 00:35
- ID:Q.GFEgAj0 >>返信コメ
- >>106
言い過ぎなんだけど案外的外れな事は言ってないんだよね
行動が伴ってないだけで洞察力と状況分析や判断能力はあるんだわ
自分の未熟さ故の劣等感を抱え込んでいるんだよね
でもこれまでひそねは人を傷付けたり関係を壊したりしてきたけど
まそたんのDパイになってからはそのマジレスが
良い方向に関係を進展させて行ってる気がするんだよ
あの率直さに対処能力が伴うようになって自信が持てれば
むしろ優秀な指導者になれるんじゃないかな
-
- 2018年05月12日 00:38
- ID:ADgkaleC0 >>返信コメ
- 「耳障り」が「いい」は誤用
-
- 2018年05月12日 00:42
- ID:LcOGrS6l0 >>返信コメ
- 今週も面白かった。
やっぱ無人島をやるアニメはハズレないなー。
来週すんなり帰るんじゃなくて、あと2話くらい引っ張って欲しい。第一覚醒があって、もう一山というかもう一皮むける展開があれば、さらにキャラが色濃くなりそう。
しかし、ひそねのなおの声真似って
まんま「七つの大罪」のホークじゃんww
-
- 2018年05月12日 00:45
- ID:nUcbByAY0 >>返信コメ
- 前回のメイン4人の掛け合いを受けてか
久野ちゃんのお芝居が今回随分変わった
-
- 2018年05月12日 01:07
- ID:NL7q7fYi0 >>返信コメ
- 今更ながらだが、ひそね達Dパイは全員ウィングマークを胸に付けてたけど、これって操縦士としてのウィングマークじゃなくて機上作業員である「航空士」としての物なんじゃないかなと勘ぐる
ひそねなどいきなりまそたんに乗らされて飛び立っただけだし、数年はかかる操縦士免許取得したとも思えず、F-15Jのシミュ訓練とか空中機動訓練とかやってないように見えるしね
航法士とか通信士とか機上電子整備員など技術を持って航空機に搭乗して勤務する航空士ならば、竜と繋がってる巫女という特殊技能を持って航空士免許貰えそう
2士からいきなり2曹に昇進できたのも特殊技術持ちで採用される技術曹としての物じゃないかな
だいたい飛実団でもDパイ担当は輸送班だから、技術航空士として採用しやすい
絵瑠は自分はF-2操縦士と思ってるけど、空自上層部からしたらまだ正式な操縦士じゃなく航空士にすぎないなんじゃないかな
-
- 2018年05月12日 02:18
- ID:ARprRDRP0 >>返信コメ
- >>105
あ〜〜しもた
下から2行目の「星野さんが」と「自己評価」の間に「1番」って言葉入れ忘れてる…(~_~;)
-
- 2018年05月12日 02:48
- ID:.DbE5pCf0 >>返信コメ
- >>78
自衛隊とか警官隊なのに、ゆるい感じが似てるね。
-
- 2018年05月12日 03:15
- ID:zTZ2U2UQ0 >>返信コメ
- ずっとF2が戦闘機形態でいるのが、Fパイになりたがってる絵留の為だとしたら…
F2健気すぎる可愛すぎる(涙)
絵留さん早くF2を認めてやって…
-
- 2018年05月12日 03:21
- ID:WqKG.Bgh0 >>返信コメ
- >>78
似てますね
でも私はパトレイバーの方が好みかな
どっちも問題児だらけでハチャメチャだけど
職場の距離感や人間臭さはあっちの方が繊細に表現できていると思う
-
- 2018年05月12日 03:25
- ID:W7Ys6F1L0 >>返信コメ
- 女性のパイロットの難しさは、有川浩の『空の中』でも書かれてたな。(図書館戦争の作者ね)
短編集の『クジラの彼』に後日談があったけど、産休の間長期に飛行訓練が出来なくなることはパイロットにとって命取りになりかねない。という話があった。(そのため登場人物が子供を生むのは他の人より大変な道だった)
-
- 2018年05月12日 03:30
- ID:W7Ys6F1L0 >>返信コメ
- ポータブル名緒さん吹いた。先輩のこと大好きだなお前。。。島に置き忘れないといいが。
ドラゴンのパイロットやるのも第1話じゃあんなに嫌がってたのに、よくぞここまで愛情をもったなと。
-
- 2018年05月12日 05:44
- ID:IoPdWISg0 >>返信コメ
- >>119
>「耳障り」が「いい」は誤用
「耳触り」が「いい」なら良かったんだけどね。
「みみざわり」は一般的には「耳障り」と表記して耳にした時不快に感じられるさまを意味するんだけど、「耳触り」の方は俗語とか口語表現であって『正しい日本語』とはいえないとする考え方もあるようで、「耳障り」は載せても「耳触り」は載せない辞書も少なくない様ですね。
-
- 2018年05月12日 06:11
- ID:LzwxNn.l0 >>返信コメ
- あれだけ激しいぺろぺろはおもっちゃま君以来かもしれん。
>>128
そして最終回は 置き忘れられたポータプル名緒さんの横に若葉が芽吹いて終わり ですね!
-
- 2018年05月12日 06:12
- ID:LzwxNn.l0 >>返信コメ
- おぼっちゃまくん か
-
- 2018年05月12日 06:59
- ID:M3yOjPWH0 >>返信コメ
- >>31
あのおっぱいの後ろ姿からの絶妙なラインはスバラシイ
よくアニメでおっぱいは描かれますが、いかにも「アニメ胸」で現実に即さないアニメ用お色気の胸が多い
しかしあのおっぱいはリアル寄りの美乳でしかも奇乳までいかないデカさ
スバラシイ!
-
- 2018年05月12日 07:35
- ID:aRMtpfRQ0 >>返信コメ
- 思ったけど平成ガメラで古代文明がギャオスによって崩壊せず
ガメラも起動せずに複数体のギャオス変異体と巫女によって
内々に祭り事とやらが受け継がれてきた世界線なイメージなのかもね
-
- 2018年05月12日 07:52
- ID:SurIryCf0 >>返信コメ
- >>130
ナ○シカ………。
-
- 2018年05月12日 08:11
- ID:lLN9DJb30 >>返信コメ
- >>12
俺は逆に今回の話で条件が「処女」ってのは無いなって思った。肉体的なものではなく精神的な空白、竜にゆだねる部分が必要って感じらしいから
結果論として処女であることが多いとはなるのだろうが
>>32
多分本人的には前回の演習は引っかかる感じなんだろう。だからまだフィーバータイムと感じてないんじゃないかな、でも周りがイケイケとなってるから声かけてみたらまさかのノー●ラと……ある意味彼も調子狂わされてる感じか
>>75
どこまで本当かわからんが飛行機乗りとは無関係の所で、おしっこをする器官の構造上、男性の方が女性よりも長く尿意に耐えやすいみたいな話は昔聞いた事はある
>>77
彼氏がいたなんて話は出てないぞ
ありゃ流れ的にフリーの男が一人おって、柿保さんが片思いしている間にフォレストさんの乗れない問題からの男と恋仲になったって感じじゃろ。もしかしたらフォレストさんは柿保さんの気持ちもわかっていて、それでも恋におちてしまった感じかもしれんが
-
- 2018年05月12日 08:15
- ID:lLN9DJb30 >>返信コメ
- OTF達が飛べないのは島の影響の可能性はたかいのかも
そうでなくてもOTFにゆかりがある島とみていいのだろう
前回の白い恋人は「恋人」部分ではなく「白い」部分を比喩にしたかったのか……わかりづれーよ(演出がではなく作中のキャラのセンスが)
OTFが思い出すという話だが、彼らは古の記録から竜として描かれているが……必ずしも「竜」とは限らんのよな
変態なんちゃらかんちゃらつって、あんな無茶苦茶な変形も出来る生命体なわけで、竜だと思い込んでるだけで、つまり普段の姿すら人が押し付けた「擬態」とかで、真の姿があるのかもしれん
-
- 2018年05月12日 08:31
- ID:marOi2ct0 >>返信コメ
- まさかひそねのまそたんペロペロが飲み水発見の伏線とは(^_^;)
頑なに戦闘機として扱われる星野の乗機然り思うにドラゴン達は
自分のDパイが欲するものを汲み取る能力があるんじゃないだろか
そう考えるとドラゴン達すごく優しく思えるから
指令達が話してたような怖い存在じゃない気がするんだ
-
- 2018年05月12日 08:34
- ID:65rFn78w0 >>返信コメ
- こう互いの素性を探り探りに関係築いていくの良いなぁ
-
- 2018年05月12日 08:50
- ID:syM3OGyN0 >>返信コメ
- 巫女だから処女だから選ばれたとばかり思ってたわ
森山さんが乗れなくなった理由も柿保さんが乗れないのも『巫女』条件から外れたかと
つまり今の候補生は全員処女なんだろなとね
一番いい思いしたのは柿保さんの元カレで森山さんの旦那なんじゃなかろうか(笑)
-
- 2018年05月12日 09:09
- ID:W7Ys6F1L0 >>返信コメ
- 舐めて愛情表現は、自分もおぼっちゃまくん思い出した(笑)
-
- 2018年05月12日 09:12
- ID:KyvFLbXa0 >>返信コメ
- 泳いで脱出かな、問題はF-2かな。
-
- 2018年05月12日 09:29
- ID:III4fDvK0 >>返信コメ
- 今回のだと、仮に非処女だったとしても
心が満たされたことがなかったら選ばれそうだし
森山が乗れなくなったのは、表向きには妊娠した時期と言っても
違和感のない時期だったから、妊娠したことで
新婚と母になる喜びで満たされちゃったからだろうな
-
- 2018年05月12日 09:38
- ID:YcMgmDTL0 >>返信コメ
- ジミーのM字開脚にドキッ
-
- 2018年05月12日 10:17
- ID:HIqW7rC30 >>返信コメ
- >>114
昔動物園で生理の時担当の動物が興奮するからと
自ら卵巣取っちゃった女性飼育員がいたのよね
意識高過ぎると極端に走っちゃう例もあるから
性差を認めようとしない男女平等とか怖いんよ
-
- 2018年05月12日 10:23
- ID:0sQZ30jo0 >>返信コメ
- ひそねとまそたん面白いな~・・・脚本・岡田麿里だけど・・・
って思いながら見続けた先週まで
ついにいつもの展開発動!やっぱし!!
って感じの今週
どうなりますかね~このままいつものマリーな話になってくんだろうけど
-
- 2018年05月12日 11:00
- ID:tANfDaEK0 >>返信コメ
- 5話まで一気に見た
ひとみさん元ヤン説書いてる人いたけど、ぜってー元ヤンじゃないわ
オレ動物の仕事してるんだけど、ストレスを与えまくった挙げ句言うこと聞かなくなってそれを動物のせいにするのは元ヤンだったら言葉選ばずに速攻で手が出るわw
ひとみさんはどうにかえるを傷つけないようと考えたんだけど、怒ったことないからうまく言葉が出ずに感情だけが高ぶって涙がでたんじゃないかな
あとゼットンかわいい。でかい九州弁のパイロット、親思いで方言キャラでガタイいいとか「右向け左!」の映画版に出てたやつとかぶって見えたわ。あっちは陸だけどな
-
- 2018年05月12日 11:16
- ID:fY.H5irp0 >>返信コメ
- フォレストも現役時代はだいぶヤバかったと・・・
-
- 2018年05月12日 11:31
- ID:M.UDZij10 >>返信コメ
- ひそねがペロペロしててムツゴロウやんけって思ったのは俺だけ…?
-
- 2018年05月12日 12:17
- ID:ipWJCaog0 >>返信コメ
- >>78
わかるわ〜特に今回の話みてて
「お役にたちます!」(うろ覚えで
タイトル合ってるかな)の回を思い出した
ひそねとまそたんの関係も野明とアルフォンスのそれに似てるし
-
- 2018年05月12日 12:45
- ID:i5f5YGvl0 >>返信コメ
- >>128
島を脱出する時にうっかり沖に流しちゃって\名緒さーん!(泣)/になる光景が思い浮かぶんだよね…
-
- 2018年05月12日 13:39
- ID:WmjgCg0F0 >>返信コメ
- ヤクルトオバサンもかつてのDパイ
輝かしい戦歴を残した伝説の巫女
とかいう設定?
-
- 2018年05月12日 13:51
- ID:xl.F4RDJ0 >>返信コメ
- >>136
団司令が築城に電話で確認していた時に出てきた
「前任者はホテルを保持できていたと?」
というセリフが引っかかりますね
ホテル形態も「保持」するものだということは…
-
- 2018年05月12日 14:47
- ID:HIqW7rC30 >>返信コメ
- 戦闘機に擬態するのがフォックスロット(F)なら
フトモモの場合輸送機だからチャーリー、アケミはエコー?
本形態とか本体と言う意味でホテル(H)なんだろうか?
-
- 2018年05月12日 16:03
- ID:NL7q7fYi0 >>返信コメ
- >>75
うる覚えでスマンが、空自の現役女性パイロットは4人か5人で訓練生は数人居るらしい
C-1とC-130のパイロットが主で、一人はキャプテン資格持った2佐さん(2児のママさんとか)らしい
柿保班長と森山元2尉のモデルかもね
ちなみに空自には世界でもごく少数の女性の将官(空将補)が居られます
-
- 2018年05月12日 17:19
- ID:HIqW7rC30 >>返信コメ
- >>154
空自の場合一旦ウイングマーク取得すると
将官でも年間飛行時間積んでパイロット資格維持させるのよね
怪我や病気とか余程の事がない限り、一線退いてもパイロット
コスモ西垣なんざ芦屋の第13飛行教育団飛行教育群司令にも関わらず
航空祭のオープニングフライトでT-4編隊の先頭で飛びやがった!
本来なら地上でオープニングセレモニーにいなきゃいけない立場なのに何故飛ぶ(笑)
-
- 2018年05月12日 17:49
- ID:W7EP.SMu0 >>返信コメ
- かもめの玉子おいしいよね
-
- 2018年05月12日 18:23
- ID:NL7q7fYi0 >>返信コメ
- >>152
ドラゴン達のホテル形態って擬装用外装付けた状態で翼など全身を出してる形態の事だろうね、ちょうど島でのまそたん・ふともも・あけみの姿
ホテルを維持できないっては、フォレストに去られて拗ねて引きこもってた最初の出会いの時のたまそたんの姿じゃないかな
-
- 2018年05月12日 19:11
- ID:ZLxJDxgF0 >>返信コメ
- >>151
ありうるね、「ウルトラマンタロウ」で只の緑のおばさんが
実はウルトラの母の仮の姿だったという凄い設定を思い出したわ
樋口だけにありえそうw
-
- 2018年05月12日 19:14
- ID:9IpF.UY90 >>返信コメ
- ジョージ声の指令でボンズアニメだとラーゼフォン思い出すわ
そう言えばあの作品の主人公も自分を嫌ってたな
マリーマリー言われてるけどこのアニメむしろ
主人公の成長もの好きなボンズの趣味全開だよ
まあそういうの大好物だからどんどんやっちゃっていいのよw
-
- 2018年05月12日 19:25
- ID:HIqW7rC30 >>返信コメ
- >>158
ヤクルトおばさんが元Dパイとか
第1話から匂わせてるし、むしろありがち過ぎて止めて欲しい
-
- 2018年05月12日 19:49
- ID:Q5rdJ.6L0 >>返信コメ
- 事務次官殿がOPでかっこよく持ってるもの白い恋人かな?
-
- 2018年05月12日 21:41
- ID:yxznfyl90 >>返信コメ
- >>31
なるほど業か!
いいなあ男は分かり安くおっぱい連呼して楽しめて
女は男のち●●の大小に興味ないから残念
いやそここだわる女もいるかもしれないかww
-
- 2018年05月13日 03:17
- ID:8VuXWC2u0 >>返信コメ
- >>60
うまいこと言うね。
今後シロタさんって人が出てきたりして。
-
- 2018年05月13日 04:07
- ID:E.16G42S0 >>返信コメ
- 5月5日からYoutubeLIVEでひそまその特番配信やってるけどみんな見たかな?
久野ちゃんとともよちゃんと河瀬さんの生ひそね、生名緒、生絵瑠の姿が見られるよ
特に河瀬さんの生絵瑠の再現感がすごい(モデルにしたのじゃないかなってくらい似てる)
1時間を超える番組で4話までの3人の感想コメと収録裏話が聞けるので未見の方は是非ご覧あれ
ひそまそ公式HPのニュース欄から飛べるので探してね
-
- 2018年05月13日 09:18
- ID:RFzdq.V.0 >>返信コメ
- ちょっとアレな子だった名緒がなんか面倒見よい先輩になってんな
孤立気味のツンツンタイプって天然系の好意向けられると
結構陥落しちゃうんだよね
やる気が空回り状態の後輩に頼られることで
先輩として規範となろうって気持ちが育ったのかも知れないな
-
- 2018年05月13日 10:34
- ID:dajtMn2p0 >>返信コメ
- エルちゃんマジD(デカ)パイ。
-
- 2018年05月13日 10:54
- ID:MzL14VvM0 >>返信コメ
- コイツら何のために訓練してんの?
-
- 2018年05月13日 14:49
- ID:W8gGzqCg0 >>返信コメ
- 日本海・・・無人島・・・不審船・・・
これは昨年、松前小島を荒らした連中がやってくるフラグですね間違いないw
-
- 2018年05月13日 15:32
- ID:5ECtqMsD0 >>返信コメ
- >>160
ヤクルトおばさんが実はドラゴン!
-
- 2018年05月13日 19:47
- ID:JI9fefa40 >>返信コメ
- まそたんの前任者のDパイが乗れなくなったのは家族ができてOTFに依存しなくなったからか。
-
- 2018年05月13日 20:06
- ID:.CWBnW1C0 >>返信コメ
- >>101
起点が白い恋人だし南下しすぎじゃないか?
次は萩の月あたりが出そう
-
- 2018年05月13日 20:48
- ID:ke0Otlla0 >>返信コメ
- その流れで行くと最終話はちんすこうだな
-
- 2018年05月13日 21:13
- ID:ke0Otlla0 >>返信コメ
- >>157
あの電話の中でフォクストロット形態は「維持」で、
ホテル形態は「保持」なのよ。そのへんの使い分けが気になる。
H保持というのはドラゴンが自分の意志で勝手に擬態しないこと
とも考えられるけど、そうなるとF-2は星野の命令ではなく
自らの意思でFを維持し続けているという可能性も…
前回Fを維持できなくなってHに戻ってしまったけど、あの後で
星野が再び常時F形態を取らせるのを周囲が容認したのか?と
いう疑問が湧いたもので
-
- 2018年05月14日 09:48
- ID:3Ag.PKT70 >>返信コメ
- 本編の面白さはさることながら、やっぱOPとEDの曲がいいと締まるなぁ。
-
- 2018年05月14日 19:48
- ID:uDLj78bH0 >>返信コメ
- えるたそののーぶら本とナオさんのセクシージャガー本はまだですか?
-
- 2018年05月15日 15:19
- ID:QlF.7Yo20 >>返信コメ
- >>119
あれが彼女の「実はポンコツ」な感じを表しててうまいなと思いました。
-
- 2018年05月16日 00:31
- ID:qqj55h750 >>返信コメ
- >>94
あの人は元々声だけじゃなくて、生身の演技力も凄い人だったからなあ
子役時代にサンホラのライブで、星屑の革紐で見せたパントマイムの演技とか鬼気迫る物があって凄かったし
-
- 2018年05月16日 10:07
- ID:rkgDNakB0 >>返信コメ
- 今季関西は週回遅れ多くてつらい問題。
ひそねって彼女や嫁として付き合っていく分には
ほぼ問題ないというか、むしろ楽な部類な気がする
本音が伝わってくるってのはむしろありがたい。
まぁ2人でいる分にはいいけど子供や近所付き合いまで
想定しだすとまた問題がでてくるけど。
>>78
いろんな意味で後藤さんぽい人がいるなーとはずっと思ってた。
-
- 2018年05月16日 23:11
- ID:7ZtFWfBl0 >>返信コメ
- 同じく関西つらい…
>>167そこが話の肝でしょうね
飛ばしてOTFの体調管理だけなら前回の戦闘訓練なんかする必要もないし
たとえ外国機出てきても戦闘には飛ばないだろうし
そもそもふとももは何かを輸送できるんだろうか?
-
- 2018年05月17日 20:19
- ID:a4CYYO9o0 >>返信コメ
- >>36
火のつけ方は、ちょい前に「すイエんサー」でやってた通りの
つけやすいやり方を解説してたので説得力あった。
-
- 2018年05月17日 21:43
- ID:bNAcyP8.0 >>返信コメ
- 同じく関西。
今更だが、団司令って空幕長?
-
- 2018年05月17日 23:53
- ID:GYtuSlRK0 >>返信コメ
- あんなイカダじゃ脱出は無理ちゃんと鉄柱ぶちこんどかないと
-
- 2018年05月18日 00:57
- ID:RxzybTd50 >>返信コメ
- >>181
団司令=航空団司令官 で空将補(少将)が任に就く
空幕長は空将(中将)が任に就き、定年が延びる
-
- 2018年05月21日 00:39
- ID:.2yLnCdj0
>>返信コメ
- F(ファイター)パイになりたいDパイは推定Gパイ。
-
- 2018年06月11日 16:17
- ID:20a.z8QV0 >>返信コメ
- 久野ちゃん渾身のぺろぺろボイスで笑わざるを得ない
-
- 2018年07月23日 03:42
- ID:0eZHtzZX0 >>返信コメ
- 自然薯は直根で、横にはほとんど根を張らない。
足がかかることはまず有り得ないなあ。
葉っぱは見分けが簡単なので、そっちで見つけるのだ。
見つけたら見つけたで、縦に掘りこまないと量が採れないから、
ツルハシやスコップがあってもかなり大変だぞ。
-
- 2018年08月19日 00:19
- ID:sANT.ZcS0 >>返信コメ
- 3D技術のおかげでキングダムがくっきりはっきり出てくるのすごいな。
こりゃこれからアニメはどんどんおもしろくなるぞ。
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
事務次官の言う通りなら、それって結構怖い事だと思う
まあ丸呑みにされてる時点で充分怖いかw
だけど鵜飼いを見ながらってのが、なんか意味深…