コメント…名探偵コナンについて
-
- 2018年05月28日 19:46
- ID:ERrTaP0l0 >>返信コメ
- 見た目は子供! 頭脳は大人!(なお、高校生の模様)
-
- 2018年05月28日 19:47
- ID:kIzd8FMR0 >>返信コメ
- 英雄並び立たず双方共倒れ
橋爪も加賀爪も犯罪計画に走って人生を突き抜けてしまった
哀れな二人だな・・・
-
- 2018年05月28日 19:49
- ID:50RE0XT20 >>返信コメ
- 新OPいいな
しかしここまで人質状態に違和感のあるヒロインはいない・・・
-
- 2018年05月28日 19:50
- ID:zSwSJRQz0 >>返信コメ
- あの記者が動機語ってる時に「これは目暮警部激おこ案件だな」と思ってたら案の定そうなった。
-
- 2018年05月28日 19:53
- ID:kIzd8FMR0 >>返信コメ
- 今回の目暮警部の説教
ふざけるな!!
それでも記者か!
この記事で何を得た?
金か 名誉か よ~く考えて見ろ。
この記事で誰か一人幸せになった者がいるか!!
できれば加賀爪さんもこんな方法でなく
きちんと法の裁きを受け償いをしてほしかった。
-
- 2018年05月28日 19:55
- ID:7f.pASpD0 >>返信コメ
- 平次と和葉好きなワイ昇天
今回は犯人も被害者もクズだし哀れだったな
-
- 2018年05月28日 19:55
- ID:kIzd8FMR0 >>返信コメ
- 今日から新OPカウントダウンが始まった!!
担当者はNormCoreだ
-
- 2018年05月28日 19:57
- ID:5xBJhv4R0 >>返信コメ
- 新opの歌詞気になるよな
ただこのopが流れてるうちに原作どこまでいけるのか
今、ちょうど新章みたいな所だけど
当然、そこまで行ける訳無いし
-
- 2018年05月28日 19:57
- ID:W7VBZokt0 >>返信コメ
- 久しぶりに面白いアニオリだった。犯人は後輩のどちらかと思ったが違った。
-
- 2018年05月28日 19:59
- ID:W7VBZokt0 >>返信コメ
- ОPの蘭を捕まえた犯人達が強すぎる
-
- 2018年05月28日 19:59
- ID:OY0GBYSP0 >>返信コメ
- 安定のアニオリクオリティー
-
- 2018年05月28日 20:00
- ID:50RE0XT20 >>返信コメ
- 過去のアニオリ警部おこ事件は
消えた凶器(ハンガー)、イニシャルK、お笑い芸人、ベカポンあたりだっけ?
ハンガーはカラスから逃げる哀ちゃんとか見どころ多かったな
-
- 2018年05月28日 20:02
- ID:Tn3FuGlo0 >>返信コメ
- 案の定新opで蘭が捕まってるとこにツッコミがあって竹
-
- 2018年05月28日 20:02
- ID:l1ZGwo7Y0 >>返信コメ
- コナンキャラOP出演本数(全47個)
1位コナン/新一、蘭(47回)。2位灰原(39回)。3位探偵団(38回)。4位小五郎(37回)。5位平次(31回)。6位園子(29回)。7位和葉(28回)。8位博士(25回)。9位ジン(23回)。10位ウォッカ(22回)。11位赤井/沖矢(21回)。12位ベルモット、英理(18回)。13位ジョディ(17回)。14位キッド(16回)。15位ジェイムズ(12回)。16位安室/火傷赤井(9回)。17位キャンティ、コルン、世良(8回)。18位キャメル(7回)。19位京極、黒田(3回)。20位メアリー(2回)。
※ミスは多数あると思います。ご了承ください。同率の次の順位は詰めています。途中で映像が差し替えられたりしたものや毎回映像が変わった物もできるだけカウントしています。また、諸事情により警察組や梓さんなど一部のキャラはランキングから除外しています。
-
- 2018年05月28日 20:04
- ID:1bnVGUqy0 >>返信コメ
- 蘭ねーちゃんを後ろ手に縛り上げるとか絶対後ろ蹴り食らうフラグと思ったら案の定蹴られてて笑うw
-
- 2018年05月28日 20:06
- ID:Eri6UwfJ0 >>返信コメ
- 映画の話になるけど、応援上映ってそんなに凄いことなの?あんまり興行収入とれない映画が宣伝で応援上映やるイメージなんだけど、コナンって映画ランキング一位独占してるよね。1ヶ月で72億はヤバいんでしょ。
あと、映画って3ヶ月位やるんだよね。コナンの映画人気が落ち着き始めて、ランキング外になりそうになって応援上映やるならわかるけど、今ならやってもやらなくても凄い人気だよね。今やらなきゃいけない理由でもあるのかな?
-
- 2018年05月28日 20:07
- ID:OY0GBYSP0 >>返信コメ
- 6月放送予定の回は全部アニオリです
-
- 2018年05月28日 20:10
- ID:xLRLgzDf0 >>返信コメ
- OPのRUM候補3人(黒田、若狭、脇田)が君の涙にこんなに恋してる、tryagain、Q&Aのバーボン候補3人を思い出した!
Greed以来4年ぶりのキッド、OP初登場の若狭先生、脇田さんおめでとう!
-
- 2018年05月28日 20:13
- ID:7mQU1Bdy0 >>返信コメ
- 新OPで「最終回直前」とか不吉な事言わないでくれ
-
- 2018年05月28日 20:18
- ID:HvHu.9KF0 >>返信コメ
- 疑問だけど、弁護士事務所の金庫ってそんなに簡単に開けられるものなの?
-
- 2018年05月28日 20:18
- ID:Z9uPlhQS0 >>返信コメ
- まさに、今のマスコミ&メディア(特に関東)へのアンチテーゼな話だった!
-
- 2018年05月28日 20:19
- ID:OY0GBYSP0 >>返信コメ
- ちなみに原作は今週休みで来週から長編シリーズがスタートします全コナンファン必見です
-
- 2018年05月28日 20:20
- ID:o4X6Je3q0 >>返信コメ
- 目暮警部の喝を全国のマスゴミに聴かせてやりたい。そいつらのせいで不幸になった有名人とかいるだろうしさ。
-
- 2018年05月28日 20:21
- ID:o4X6Je3q0 >>返信コメ
- 死んだ加賀爪さんにも罪を償ってほしかっただろうが余命わずかの時点で償う前に死ぬ。
-
- 2018年05月28日 20:25
- ID:3OQaJifO0 >>返信コメ
- コナンの指紋って新一と同じだから、
映画で指紋一致して危うく黒ずくめの組織にバレる手前になったことがあったね。
ジンニキのおかげで無事に済んだけど(笑)
-
- 2018年05月28日 20:27
- ID:xLRLgzDf0 >>返信コメ
- OPのサビのスケボーシーン、よく見たらコンテナに組織のコードネームが書いてある!!
-
- 2018年05月28日 20:29
- ID:XzjABWlv0 >>返信コメ
- 目暮警部と杉下警部のお説教、ホントすこw
-
- 2018年05月28日 20:30
- ID:fwi7w.Xd0 >>返信コメ
- 相手が自分のタンブラー持って行っただけで自分と同じ犯行を計画してるって気がつくのヤバイな……w
-
- 2018年05月28日 20:32
- ID:q10VCu6r0 >>返信コメ
- ぶっちゃけアニメスタッフって目暮に怒鳴らせばいいと思ってそう
-
- 2018年05月28日 20:35
- ID:.SwiVVPe0 >>返信コメ
- 指紋でコナン=新一ってばれるんじゃ・・・
-
- 2018年05月28日 20:38
- ID:50RE0XT20 >>返信コメ
- 流石に酒の味比べだけはハワイで親父に習わなかったか・・・
-
- 2018年05月28日 20:39
- ID:RMOlR8Yb0 >>返信コメ
- >>22
長編シリーズは千葉苗子のラブコメか
-
- 2018年05月28日 20:40
- ID:itT677am0 >>返信コメ
- >>31
ヘリコプターや飛行機の操縦まで習ったのにね……。
パッパはともかくマッマはお酒大好きそうなのにね……。
-
- 2018年05月28日 20:41
- ID:fwi7w.Xd0 >>返信コメ
- チーター宅配便の人に「お前もラム候補かよ」ってコメントあってwww
-
- 2018年05月28日 20:41
- ID:BOA.Ca9R0 >>返信コメ
- >>25
正直指紋の下りはスタッフがそこまで気が回らなかったことによるミスだろ
-
- 2018年05月28日 20:42
- ID:o4X6Je3q0 >>返信コメ
- 文春の奴らもこんな風に同士討ちしてくれれば芸能界も平和になりそう。
-
- 2018年05月28日 20:44
- ID:BOA.Ca9R0
>>返信コメ
- あ
-
- 2018年05月28日 20:45
- ID:50RE0XT20 >>返信コメ
- >>35
この間のなんちゃってフランスといいギリギリを攻めてくるな・・・
-
- 2018年05月28日 20:53
- ID:4llk9UA50 >>返信コメ
- 最終回出前…か…。確かに原作では
・組織のボスが判明
・組織の正式名称が判明
・RUMに工藤新一が生きていると感づかれる
・蘭と新一がついに○○○○
・赤井と安室が和解間近
と、最近スゴい進んでるもんなぁ…まだまだ終わらないとは思うけどね
-
- 2018年05月28日 20:56
- ID:50RE0XT20 >>返信コメ
- >>39
そこまで進んでるのか・・・でもおっちゃんや探偵団は事情知らずに最後まで蚊帳の外なのかなぁ・・・
-
- 2018年05月28日 21:11
- ID:j3pakd2J0 >>返信コメ
- 紅葉と伊織だっけ?
この二人がOPに出ることはあるのかなな
-
- 2018年05月28日 21:26
- ID:x45rZIpE0 >>返信コメ
- >40
おっちゃんは知ってもいい気がするけどこれまでの生活を考えると知らない方がお互い幸せかも
個人的に探偵団は知らないままで居て欲しいけどな、純粋な「コナン」の友人としていてほしいというか。
-
- 2018年05月28日 21:28
- ID:PTJIpr4B0 >>返信コメ
- 新オープニングのカウントダウンかっこいい!!
CD発売されたら絶対買おう!!
後ろ向いたまま麻酔銃使うとかコナン君かっこいい!!
林先生が驚く初耳学!っていう番組最近知ったんだけど
林先生がコナンキャラの物真似してるよ!
昨日は服部平次の物真似だった!ナレーションも
茶風林さんで目暮警部だから似てなくても
コナン大好きで物真似にてなくても全然OK!って人に見てほしいな
-
- 2018年05月28日 21:33
- ID:a3zXDpts0 >>返信コメ
- @__M__I__O__ シンクロニシティかよ>>
過去に「 シンクロニシティ 」というタイトルで、それを題材にしてたエピソードがありましたね....ナツカシイ...。
-
- 2018年05月28日 21:48
- ID:yRVUSxHd0 >>返信コメ
- >>39 灰原の両親登場(安室の回想でだが)も入れてあげて。
-
- 2018年05月28日 21:57
- ID:wDNY0uPc0 >>返信コメ
- え、本当に殺害計画は偶然同じだったの?w
さすがに似たもの通しすぎw
というか、これが『偶然でした』ってオチはミステリーとしてダメじゃね?
-
- 2018年05月28日 21:58
- ID:m5Dmoqdi0 >>返信コメ
- 新OPに成実先生映っててうるっとした
-
- 2018年05月28日 22:07
- ID:xLRLgzDf0 >>返信コメ
- 新OP、於地監督ほどではないけどかなりセンス良かった!…と思ったらやっぱり山本監督ではなかった
次も今回の人に作って貰いたい!
-
- 2018年05月28日 22:12
- ID:vmLoTjy00 >>返信コメ
- 目暮警部は波平をやるようになってから怒りが
上手くなってきたね
-
- 2018年05月28日 22:23
- ID:zc2KXYK90 >>返信コメ
- この町って新一が生まれる前から
こんな殺人事件町なのか?
昔はここまでではなかったのか謎。
-
- 2018年05月28日 22:28
- ID:PrDKFvdb0 >>返信コメ
- 新OP映像はいいな
ただ曲は深夜アニメによくある感じでなんの個性もないように聞こえた
ブレイカーズよりはいいけど歌唱もイマイチだし残念だな
-
- 2018年05月28日 22:35
- ID:fmgS3hHH0 >>返信コメ
- 良い子はまねできないというか、
どんなに仲の良い子でも真似できんわこれは
-
- 2018年05月28日 22:37
- ID:Ag1YRCX60 >>返信コメ
- 目暮警部いいこと言ったけど
「(じゃあ警視庁も探偵に頼ってないで自分達で解決しろ)」と思った。
-
- 2018年05月28日 22:47
- ID:p9cHJi3Q0 >>返信コメ
- こんな感じで毎回本筋の展開に沿ったOPがいいね!
次は新一、蘭、園子、世良が4人で寺をめぐるシーンや平次、紅葉、伊織、沖田あたりをバーンと出して工藤家、毛利家、赤井家、宮野家あたりを並べて、あの方のシルエットを囲む大量のカラスとジン達…みたいなのを希望。
-
- 2018年05月28日 22:47
- ID:EUChqhDC0 >>返信コメ
- 毎回思うが、コナンの推理説明、
良っく聞いてないと、
トリックや真相よく分からんのあるな。
-
- 2018年05月28日 23:32
- ID:50RE0XT20 >>返信コメ
- いい加減京極さんというリーサルウェポンの重要性に気付いてくれコナン
-
- 2018年05月28日 23:55
- ID:atK9EYan0 >>返信コメ
- これアニオリ?ホモ心中とかレベル高すぎだろ……
-
- 2018年05月29日 00:27
- ID:IxwcRji80 >>返信コメ
- 両方これからことを起こそうと思っているのだから、普通なら大げんかして目立つようなことはしないと思けどね。つい興奮したということか。
宅配便のアリバイはリスクが高すぎる気が。普通、時間指定でも幅2時間くらいある。チーター便は特別細かく指定できるのか? 配達員があれほど個性的な外見だったからいいようなものの、普通はたいした特徴ないだろ。配達員の特徴とか記憶しているのは不自然だし。道端に高級カメラを長時間放置しておいて、盗られていたらどうすんの?殺したはいいがアリバイなくなってたよ。
弁護士のところの金庫から無関係な人間が痕跡も残さず遺言状盗むとかできるかな?
殺された方、自分が殺されたと見せかけて自分達が遺言状盗んだことの告白と相手への殺人の濡れ衣を目的にしていたのだから、自分の書いた殺害計画書はともかく、遺言状に関することとかはもっと警察の目につくように残すと思う。事件直後真っ先に警察に発見されるのが自然では。
-
- 2018年05月29日 00:32
- ID:Le.hsMw10 >>返信コメ
- >>23
闇を暴くなら、犯罪を犯した自分たちの闇も暴け、だよな
実際、これじゃあ闇を暴いたじゃなくて闇をばらまいただよ
-
- 2018年05月29日 00:37
- ID:07gQf2BA0 >>返信コメ
- ※57
もう残りの原作でコナンとおっちゃんがただ事件を解決するだけの話はない。
毎回誰かしらアニオリにはまず出ない準レギュラーや重要キャラが出てくるから、コナン、おっちゃん、蘭、探偵団、警察組しか出てこない回はアニオリだと思ってくれてかわまない。
恐らく次の原作回は黒田管理管と若狭先生が邂逅する7月のキャンプ回だと思われる。
-
- 2018年05月29日 01:18
- ID:wwCyIup30 >>返信コメ
- ヤンデレサイコホモ爺の心中…
純愛だな
-
- 2018年05月29日 02:46
- ID:GTh1Ksv30 >>返信コメ
- アニメスタッフは、そろそろ
蘭姉ちゃんを、やられ役にするの辞めなよ
今2018年だぜ?
重要なポジションであるヒロインで
そして強キャラなのに
活躍せず簡単に囚われるとか、おかしいわ。
-
- 2018年05月29日 04:22
- ID:dssmNjPa0 >>返信コメ
- 原作のネタバレコメントはお控え頂けますでしょうか…
ずーっと読んでた作品の新たなヒントとか新展開を
人伝に知る悲しみよ。
まぁ、そんなに展開が進んでるのなら完結するまで
コナン関係はネット断ちした方が安全かなと
思わせて貰ったんでありがとう…
-
- 2018年05月29日 05:11
- ID:91dVi5Sa0 >>返信コメ
- 万全の蘭を人質にできる程の強犯人となるとジャックザリッパーとかアイリッシュみたいな伝説の犯罪者や黒の組織の有能幹部連れてこなきゃあかんな
-
- 2018年05月29日 06:07
- ID:y9upft8T0 >>返信コメ
- 何で男性が言い合いしてるからってホモとか言うわけ?
そういうの本当にウザいんだけどそれともそういう考えが
出来ないくらい頭がおかしいの障碍者なの?それなら
今すぐ病院に行くことをお勧めするよ
-
- 2018年05月29日 06:17
- ID:pd2u9DT90 >>返信コメ
- 男女平等であると
男同士でつるむ動機が必要になるからな
要因のひとつである
ホモ呼ばわりは適切
-
- 2018年05月29日 07:25
- ID:1iDjXlpi0 >>返信コメ
- 腐ったお姉様ってわけじゃないけどさ
意味深だけど何も無かったファミレスの客
時間指定宅配を録画とかいうガバガバなアリバイ
計画をパソコンに残しサインまでする不審な行動の偶然
お互いに相談もなく心中を図ろうとする
これはホモと呼ばれても仕方ないのでは
-
- 2018年05月29日 07:33
- ID:QID3lI9F0 >>返信コメ
- 恋愛感情が無いので
ホモではないな。
-
- 2018年05月29日 07:41
- ID:6TTOUdAW0 >>返信コメ
- ※42
友達に幼児化した元メンバーいて幹部疑惑のある人の教え子になってたか最後まで知りませんでしたは難しいような
-
- 2018年05月29日 07:55
- ID:rxkCjsVB0 >>返信コメ
- op恒例の怪しい新顔横並び。
脇田さんでちょっと草生える。歯が・・
-
- 2018年05月29日 08:11
- ID:6TTOUdAW0 >>返信コメ
- 外国行けないだけじゃなくその辺のものもうかつに素手で触れないコナン
-
- 2018年05月29日 08:29
- ID:1aZQPeoI0 >>返信コメ
- >>39
安室と赤井が和解とか言われると赤井さんが元カノに迫られて生死不明→闇落ちして復活のフラグに見えて仕方ないんやが・・・
-
- 2018年05月29日 08:45
- ID:b.wEGqFF0 >>返信コメ
- 精神的双子ってやつか
-
- 2018年05月29日 09:02
- ID:QID3lI9F0 >>返信コメ
- >>73
同族嫌悪じゃない?
-
- 2018年05月29日 09:19
- ID:NfoL4iib0 >>返信コメ
- >>45
かなり前にチラッと登場してた。
初出はトイレに隠したテープレターを探す話で母親の声も判明。
当時母親は黒髪だったが最近は次女に合わせられてるらしい(メンデルの法則で何故最優勢形質の黒髪の両親から劣性形質の茶髪の子が生まれるんだと思っていたが修正されたんだな)。
又同時にゲストキャラのおっさん達の会話で宮野姉には娘が居るという台詞が出たが(夫の存在は不明)その設定はそれっきりだった?
-
- 2018年05月29日 09:43
- ID:6DsMsXKo0 >>返信コメ
- OPの博士の怪しさハンパないw
-
- 2018年05月29日 10:06
- ID:dLdS6F1T0 >>返信コメ
- 3大再登場して欲しいアニオリキャラ
双子メイド
フナチ
旅芝居一座
-
- 2018年05月29日 10:53
- ID:aBoWIS.30 >>返信コメ
- 目暮警部の説教好きだわー
昔はよくあったけど最近は減ったようなきがする
-
- 2018年05月29日 11:09
- ID:9SYZuyEP0 >>返信コメ
- >>45
明確に顔が描かれたのはそういや初だったね。→宮野夫妻
ただ、宮野夫妻が描かれたのは嬉しかったんだけどしれっと描写されたアレは正直やめてほしかったかなぁ…
結果的に寿命を縮めた従兄弟といい、身内が無自覚に明美さんの人生ズタボロにしてて草も生えない。明美さんは泣いていい…というかキレていい。
-
- 2018年05月29日 12:36
- ID:I6JSA0Zz0 >>返信コメ
- OPがまたコナン新一蘭中心…いやしかたないけど1月からのもこいつらのラブラブOPだったから…
せめせ今後EDに蘭いない時あってもいいよ。
-
- 2018年05月29日 12:41
- ID:cY8SIcx70 >>返信コメ
- >77
俺は伝説の名探偵だな。
-
- 2018年05月29日 12:46
- ID:qa1IJjhV0 >>返信コメ
- >>40
探偵団は微妙だけどおっちゃんはほぼ間違いなく巻き込まれると思うわ
既にコナンのポカのせいで、ジンニキやRUMに目ェつけられてるし
娘の蘭も父親がロックオンされてる&彼氏が新一&(知らなかったとはいえ)新一=コナンと同居してた辺り、毛利一家は容赦なく巻き込まれること確実
-
- 2018年05月29日 12:58
- ID:X6RkQmF60 >>返信コメ
- >>79
いまもって、本気でその設定やるのかなぁ、今からでも止めてくれないかなぁって思ってる。
-
- 2018年05月29日 13:06
- ID:qa1IJjhV0 >>返信コメ
- >>79
両親→大人しく普通の暮らししててくれれば家族四人平和に暮らせてたのに、変な組織や人物と接触して研究し始めたせいで一家全員の人生が狂う。(悪意はなかったが)ぶっちゃけ元凶
妹→両親から研究引き継いで組織有数の頭脳になり、コードネーム与えられるまで深く関わったせいで組織を抜け出すに抜け出せなくなる。(悪意は全くなかったし情状酌量の余地はあるけど)明美さんが犯罪に手を染める一因にはなってしまった
従兄→組織へ潜入するための足掛かりにされる。おまけにポカしてFBIバレしたせいで組織から「FBIを引き入れた危険な女」として厳重にマークされるようになる。(明美さんは当初はなにも知らなかった為、完全にもらい事故の類)
……明美さんマジ気の毒
-
- 2018年05月29日 13:39
- ID:t.0uokhq0 >>返信コメ
- ※84
しかもあの書き方だと哀ちゃんがいなかったら巻き込まれることはなかった感じなのがやるせないわ
-
- 2018年05月29日 17:40
- ID:LuSb5GYw0 >>返信コメ
- >84
灰原に関してはまあ赤ん坊の頃から組織に育てられたから悪意云々以前にまあしょうがないよねと思う。赤ん坊に何が出来るって話だし。
ただ両親さあ…その後「薬を完成させる為」とか言って6、7歳の明美さんと生まれたばかりの灰原を組織の渦中に残して「事故死」してんだよね…頼むから裏があっても組織に消されたオチであってくれ。もし仮に宮野夫妻の意思だったらマジでクズってレベルじゃなくなるからねコレ。
-
- 2018年05月29日 17:43
- ID:n51chS2j0 >>返信コメ
- >>65
ゲ.イでも無いなら、男同士でつるむのは、知能が低いだけ。
相対する概念も無いから
主観的視点しか持てず、客観的思考がない。
だから、自他の区別が曖昧で
他人への共感が、客観的な感情移入でなく、身近な者への自己投影の主観的な物だけになり
結果、自分か敵かの区別しかつかない
自分に同性愛は通用しないからな。
-
- 2018年05月29日 17:45
- ID:n51chS2j0 >>返信コメ
- >>65
知能が高いというか、普通の人間は
自分の視点、身近な他人の別の視点、縁遠い人間の別の視点に別れるから
男同士でつるむのは、身近と言えど他人だからゲ.イに見えるが。
男尊女卑や、自己投影しか出来ない自閉症の、原始人でも
わかるように言えば
男同士でつるむのは、男女平等なら
ゲイか
画面のキャラクターと一緒に技を叫ぶキッズの様な、自閉的なガ.イ.ジ
同姓同士なら風呂に入っても恥ずかしく無い奴も一緒。(世界中公衆浴場は全裸なら逮捕)
-
- 2018年05月29日 17:48
- ID:n51chS2j0 >>返信コメ
- >>65
わかったか?
ゲ.イマニアの癖にゲ.イマニアである事を指摘されたら喚く腐女子。
この登場人物は
絶対的に近い存在で
自他の区別がそもそもつきにくい状況だから、情状酌量の余地はあるが
所詮他人だから
ゲ.イか、自閉的ガ.イ.ジになる訳。
-
- 2018年05月29日 18:15
- ID:QID3lI9F0 >>返信コメ
- >>87>>88>>89
お前、第901話でも男尊女卑だ男女平等だで連投して喚いてた奴か?
いい加減にしろ
-
- 2018年05月29日 18:24
- ID:6DsMsXKo0 >>返信コメ
- (速報)黒の組織、炎上する
-
- 2018年05月29日 18:46
- ID:n51chS2j0 >>返信コメ
- >>90
常識知らずの未開人と、馴れ合いを強要するとか
お前こそ酷く主観的で閉塞的で迷惑な奴だな
間違ってるなら反論しろよ。議論も出来ないのか?(笑)
お前らでもわかるように
事実を体系的に、わかりやすく書いてるのに。
あと、制限もキツすぎ
この程度でここまで分割しないといけないとか(笑)
-
- 2018年05月29日 19:06
- ID:QID3lI9F0 >>返信コメ
- >>92
お前の頓珍漢で見当違いな思想を撒き散らすなって事。
自分の中身の無さを知ら占めてるだけだろ、この文章。
-
- 2018年05月29日 19:11
- ID:.QRYWMFo0 >>返信コメ
- 蘭が捕まるのはおかしいとかいうけど
いつも気を張りつめてるわけじゃばいからなあ
油断だってするだろ
-
- 2018年05月29日 19:27
- ID:c.yjvgwh0 >>返信コメ
- >>82
ジンVS小五郎は見てみたいな
「お前が娘に寂しい思いをさせたのか!」っておっちゃんいきり立ちそう
-
- 2018年05月29日 23:04
- ID:9SYZuyEP0 >>返信コメ
- ※87~89が自分で答え言ってて草
そうだよ、この犯人達はゲイじゃなくガ○ジなんだよ…でなきゃ他人様の遺書盗んで遺族を混乱させて人間の闇を暴こうなんて狂った発想が出て来る訳ないし、仮に発想出来ても普通は実行しないもんなんだよ。
ガ○○同士が共謀してアホな事やらかした挙げ句に大事になった事に片方がビビって仲間割れしてバカな結末になったってだけの話だよ…
-
- 2018年05月29日 23:21
- ID:1rbNMBfU0 >>返信コメ
- ???「これでよく記者が務まるな」
-
- 2018年05月30日 00:37
- ID:F7LaN5sS0 >>返信コメ
- >>96
コナンの犯人(特にアニオリの犯人)は大体そうだと思うよ。
-
- 2018年05月30日 00:40
- ID:OJjtrcSb0 >>返信コメ
- 目暮警部の説教必要か?
今までのは殺人だったからわかるけど、今回は殺人じゃなくて自殺じゃん(一応冤罪被害者も窃盗やってるけど)
-
- 2018年05月30日 00:45
- ID:v4AfgcCB0 >>返信コメ
- 修学旅行までこのOPのままでいくかな
修学旅行のときは高校生組をフィーチャーした映像がいいな、できれば2時間スペシャルとかで
-
- 2018年05月30日 00:51
- ID:F7LaN5sS0 >>返信コメ
- >>99
自分等がスクープ記事を得る為にしたことで、遺族側に人死にまで出てるのに
正当だと開き直ったから怒ったって事では?
-
- 2018年05月30日 01:55
- ID:UtsnPaLi0 >>返信コメ
- __
ジンにはジンのウォッカにはウォッカのキャンティにはキャンティのコルンにはコルンの個性と味の違いがある……
(コナン)子供だからわかりましぇーん
ベルモットにはベルモットのバーボンにはバーボンのシェリーにはシェリーのキールにはキールの個性と味の違いがある
(灰原)お酒飲まないから分かりません
-
- 2018年05月30日 01:59
- ID:UtsnPaLi0 >>返信コメ
- OPの最後、蘭姉ちゃん起死回生の大逆転が見応えあったな……と思った。
-
- 2018年05月30日 15:33
- ID:Lxf4Mzzt0 >>返信コメ
- 果たして蘭姉ちゃんがOPのように追い詰められることがこれからあるのか
-
- 2018年05月30日 16:42
- ID:jHBEhByB0 >>返信コメ
- 遅くても2020年には連載終わりそうだから最終話目前は洒落にならない。
-
- 2018年05月30日 18:02
- ID:NDu0R1j30 >>返信コメ
- >>84
つっても組織からスカウトとはいえ目をつけられた時点で、仮に断っていたとしても両親の運命は決まっていたような気もする
部外者に接触した痕跡を残すような組織じゃない・・・はずだし
-
- 2018年05月30日 23:53
- ID:F7LaN5sS0 >>返信コメ
- >>104
う~ん、蘭姉ちゃんって肝心な時に守られヒロインになるからなぁ……
「せい!!やー!!(殴)」→「うそ!!?」→「新一…助けて……」←『らーーん!!』
な展開になるから。
-
- 2018年05月31日 00:38
- ID:apwvr5ow0 >>返信コメ
- >>107
それ劇場版の話だろ
-
- 2018年05月31日 09:36
- ID:01Jzopep0 >>返信コメ
- >>106
ゲーム会社社長の事件でテキーラが他の人に思いっきり目撃されてたような・・・
-
- 2018年05月31日 10:06
- ID:Gi5GGy5i0 >>返信コメ
- 来週からのコナン、安室と赤井の話の続きじゃなくて千葉刑事の話の可能性高いらしいけどそれホントならファンはキレていいレベルだよな
再開最初のページであのシーン出して引っ張ってやっとあの場面に戻ってきたらそれ放置して次の章は酷い…
-
- 2018年05月31日 11:26
- ID:g1EFSNNm0 >>返信コメ
- >>110
残ってる残りの未成就カップル片付けていくと考えればまあ…(進展あると決まった訳じゃ無いけど
-
- 2018年05月31日 12:00
- ID:m.mjhc5t0 >>返信コメ
- ※111
赤井と安室を片付けてからなら大歓迎なんだけどねぇ…
話ブツ切って新章はちょっと…
-
- 2018年06月01日 22:33
- ID:5XRPkE610 >>返信コメ
- >>23
マスゴミを取材する雑誌とか出せばいいのに。
-
- 2018年06月01日 22:39
- ID:5XRPkE610 >>返信コメ
- >>103
スカート丈がぎりぎりを攻めていたね。
-
- 2018年06月02日 11:18
- ID:xZynnFYm0 >>返信コメ
- >>110
そうやって軽々しく単行本化されてない連載途中の話をネタバレするのもどうかと思うぞ
-
- 2018年06月05日 17:28
- ID:WYopJKkj0 >>返信コメ
- beingも歌い手ばかりで落ちぶれたな…
-
- 2018年06月11日 14:59
- ID:GqJsQsQT0 >>返信コメ
- >>35
死羅神様の事件では新一の無実を確認するため、平次が自身のお守りに付いたコナンの指紋を照合してもらっていました
その後の別の話で蘭と和葉にそれを不審に思われていました(恥ずかしいお守りの行方)
つまり原作者も似たような描写をしていたんですよ
-
- 2018年06月11日 15:08
- ID:GqJsQsQT0 >>返信コメ
- >>106
板倉卓も最初は逃げようとしていたけど、結局巻き込まれましたしね
ベルモットに脅された狼男も
-
- 2018年06月11日 15:10
- ID:GqJsQsQT0 >>返信コメ
- >>110
たぶん、このタイミングでやらないと後々やりづらくなるんじゃないかな
…と想像しているんですが
-
- 2018年06月12日 15:04
- ID:pfSW4IrC0 >>返信コメ
- >>106
一話で思いっきりジンとウオッカが一般人にも認識されてる上に、ジェットコースターで割り込みしたり悪目立ちしてるから…
それ省いても、デパートの回で、キャンティが射殺しようとしてる光景思いっきり一般人に多数見られてる件
-
- 2018年06月15日 18:15
- ID:aW2g..wx0 >>返信コメ
- 朝日やゲンダイのマスゴミに聞かせてやりたい目暮の説教
-
- 2018年09月16日 08:50
- ID:6YXeN1iz0 >>返信コメ
- 参考人・橋爪に手錠かけて連れてきている時点で説教くらうのは目暮
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。