第21話




<私はかちかち山のあのウサギ、芥子。日本のウサギのメスですよ。今回はか弱きウサギの地獄での日常です>

<全編モフモフでいきますよ>


『ねぇ鬼灯様、芥子ちゃんってメスだよね?』
『そうですが何か?』

『あのさ、この絵本だとオスっぽくない?』
『別に性別は書かれていない方が多いですが仇討ち話ですし特に理由がなければオスと設定するのは自然ですよ。特に昔は』

『太宰治は少女として書いていましたがわざわざ性別を明記しなくても成立する話ですからね』


『でもウサギって存在そのものが女の子っぽいよね』

(私の話で盛り上がっておられます。確かに雄っぽいと思われても仕方ありません)

(これは私の気質によるところが大きいでしょう)

<例えばついさっきのこと…>
「芥子ちゃーん!」
『あ…』

「今晩ヒマ?合コン行かない?」
「イ・ケ・オ・ス来るらしいよ」
『合コン?』

『そのような浮かれた場には行かぬ』

『合コンに来るオスはプレイボーイばっかでしょうが』

『そのような破廉恥な場所に大和撫子は行かぬ!』

「芥子ちゃんって九州男児みたい」
「別にただの飲み会だよ…」

「鳥獣戯画…」

『あ、ちなみにウサギの基本顔が”無”過ぎるだろうと思うかもしれませんが』

『実際はもっと無です』

『眠い時だけ全てをコケにしたような顔になります』

『私の仕事は獄卒として亡者を呵責することです』

<ここは如飛虫堕処です>

<嘘をついて大儲けをすると落ちますよ>

<カチカチカチカチ>

<これは火刑、夏の虫の如く灰になって飛びます>


<元は修行僧の物を騙し取って売って儲ける者の地獄でしたが…>

『横領や詐欺も含めましょう』

<現代に合わせて改正されました>

<私は鬼様と同じ仕事ができるよう常にトレーニングしています>

『お嬢さん、入れるもんならお入んなさい、さぁどうぞ』

<私は犬様や狐様のように爪や牙はありませんが割と鼻が利きます>

『武器隠し持ってんな!鉄の匂いがするんだよ!』

<どんな小声も聞き逃しません>

『狸…』

『ふんっ!』

『ん?』
『狸…』

『ふんっ!』

<そして最大の武器は野ウサギ特有のこのバネ。瞬間時速は80キロ>

<逃げる亡者も即捕獲>

<たださすがに鬼さんほどスタミナはありません>

<そんな私のささやかな趣味はというと1日の終わりに日記を書くこと>

<ちなみに私は動物文字ではなくちゃんと日本語で書きます。写経の気持ちです>

<あとは仕事一直線!それはもう軍隊の如くビシっと!狸への恨みは業務へ昇華!メスであることも二の次で!>

『あ、別にメスらしさがないわけではないですよ』

『獄卒でなかったら…と考えることもあります』

<メスらしさをなくさないために淑女のお茶会に参加することもあります。いわゆるメス会ですかね>

<ちなみに好みのオスは私より強く鉄の如き殿方です。チャラいなど以ての外。鬼灯様をウサギにしたような方がいいですよ。鬼灯様のあの表情は親近感ありますよ>

『あ、無だからか。無だよなこれ』

<ヴーヴー>
『あ』

『はい』
《芥子ちゃん?今日の合コンやっぱり出て!お願い!》

『だから合コンなんて出ませんって!』

《メスが2羽キャンセルで困ってるの》
『知りませんって!』
《宴会席なのよ。空席あると目立つのよ》
『だから知りませんって』
《芥子ちゃん知り合いに1羽いない?》

『知らんって。あと勝手に私頭数に入れんなって』
《そこをなんとか…あ、待って今行くー》

《じゃお願いね!7時に月見まんぷくで》
<プツッ>
『ちょ勝手に…』

『付き合いって時に面倒なものですね…』

『はぁ…知り合いってこの際誰でもいいか…』

「今日私マジ決めるから、決めちゃうから」

「また鳥獣戯画…」


「芥子ちゃんその人…」
『ウサギ、ウサギ』

『ほらこの無っぷり見てくださいよ』

「オス?」
「オスだし」

「いいじゃんいいじゃん!オスでしょ!?面白そうじゃん!」
「どっかで見たことあるような…」
「あ、紹介するね!こちらは神のお使いウサギとして有名な因幡の白兎さん」

『アーイムラビット!イナバーって呼んでね!』

『なんかマックのCM風に挨拶した…』

「君たち好きなタイプは?」
「ロップイヤー好きです!」
「私は飼いウサギより野ウサギ派!」

『神の使いなのにチャラいですね…』
『チャラいと言われても私にはただのモフモフ広場に見えてひたすら和むだけなんですけど』


『そうですかね?ここにいるウサギはそれでも表情ある方なんですけど』

『バーニャカウダしか食べる物がない』

『では退屈しのぎに脳内フィルターでもかけて因幡さんをデフォルメしてみましょうか』

「へぇ!かちかち山の!?すっげぇじゃん!」

「でもイナバーも…」
(異常に腹立つからやめます)

(そういうアメリカンアニメのウサギって嫌に可愛くないのいるよな…)
『カッ!』

(しかしフィルターがなくても私はこういうオスはタイプではない)

「因幡の白兎さんって有名ですけど何やってらしたんですか?」
「え?知らないの?古事記に載ってるんだけどー。まぁ神話時代の話だしね」

「大まかに言うと大国主命と八上姫のいわゆるキューピッド役になったって話」

『あ、大国主命というのは中つ国を初めて統一した日本神話でかなり重要な神様です』

『兄弟が80人もいて優男でモテましたが超が付く浮気者でした。余談ですが』

<でさ昔、隠岐の島ってところにいたんだけどさぁ>

『あぁ暇だな、島を出たいな、どうすっかな…』

『あ、そうだ!』

「ヘイヘイ、サメさん!ウサギとサメどっちの数が多いのか知りたくない?数えてあげるからそこに並んで。順番にね」
「いいよ」

<こうしてサメの頭を橋代わりにして島を出たってわけ>

<でよしときゃいいのに最後のサメの上で…>
「ぶっふー!騙されてやんの!」

「およ?」

「えぇーん!痛いよ痛いよー!」

『自業自得』

<その怪我を治したのが大国主命で、因幡さんは”あなたこそが八上姫の婿だ”と告げたんですが…>

「わざと大げさに泣いてさ、大国主命の兄弟全員試したわけよ」

(神話時代から調子こいとる…)

「俺たち有名ウサギ同士で気が合いそうだよねぇ!」
『いや私はいいですから』

(神の使いでもこいつ好きじゃない)
「運命!?これ運命!?」

(うっさ、あんな電話無視して来なきゃ良かった)

「芥子ちゃんノリ悪いよー、何か面白い話してよー」
『先程も言った通り私は今仕事一直線で特にこういうチャラ男は嫌』

「そうだあの狸の話してよ」

『しつけぇんだテメェ!』

『その狸みてぇになりてぇか!?』
「あぁぁ!」

『何が狸の話をしてだ!芥子味噌塗ったろか!?』

『芥子さん、芥子さん落ち着いて』
『はっ!』

『芥子さんが酔ったようなので先帰りますね』

(失敬失敬、ちょっとキレやすいのが私の欠点ですね)

『すみません、ありがとうございます』
『いやもうバーニャカウダが嫌になったので』

(私はやはり根っからの獄卒向きのようです)



『芥子さん』
『鬼灯様』
『何をぼんやり見てるのですか?』

『あそこで元上司が牛頭さんとデートしてるのです』

<カシャ>

『ついに…』


『あのお人はどこからどこまでオーケーなのかしら?と思っていましたよ』
『なるほど。デートを受け入れてる時点で牛目はオーケーということですよね』
『そうなると範疇広いですね』

『元上司はよく女の子はみんな可愛いと言っていましたが…』

『それがリップサービスなのか本心なのかよく分かりません。本心なのだとすればそれはそれで狂気を感じます』
『確かに』

『例えば妲己さんはストライクなわけですよね?』
『ですね』

『レディリリスも』
『この上ない類友ですからね』

『お香姉さん』
『もしょっちゅう口説いてますね』

『チュンさん』
『実際付き合ってましたからね』

『ではアイドルのマキちゃんとかは?』
『口説いていたようですね。小判さんが撮っていました』

『ミキちゃん』
『も会ったら口説くでしょう』

『綺麗な人はとりあえずオーケーですか?』
『でしょう』

『それだけ聞くと最低ですがこれで終わらないのが元上司です』
『はい』

『桃太郎さんから来た矢文によると…』
『芥子さん桃太郎さんと矢文交換してるんですか?』
『ラ〇ンでもいいんですけど昔ながらの方がやりやすいそうで』

『で、それによると…』

『お鶴と名乗る細身の女性と…』

『樒さんと…』

『岩長姫様も最近ナンパしてたそうです。ただ岩長姫様は…』

『罰ゲームでもやらされてるんでしょ!分かってるわよ!』

<と、キレて走り去って行ったそうです>

『トラウマのせいでなかなか信用できないそうですよ』
『こういうと失礼ですが一般的に美しいとされている方だけが好きなわけではない』

『では次の疑問、人型以外は範疇なのか?』


『元の形状がこれですからね』

『牛様がオーケーとすると、では馬様はどうなんでしょう?』
『ありなんじゃないですか?』

『言ってしまえば妲己さんも狐、お鶴さんも鶴ですからね』

『よほどのクリーチャー以外ありなのかもしれません』

『カッパさんなんかどうなんでしょう?』
『カッパの種類によるんじゃないですか?』

『では方向性を変えて…』

『奪衣婆さんなど』
『年齢的にはアイツの方が年上ですからね』

『座敷童子さんは性質が子どもですから…』
『犯罪ですね。さすがに子どもは対象外のようですよ』

『ここまでの推測から女好きである前に1つの可能性として、ただの1人が寂しい人じゃないかという気がしてきました』
『パーティーピーポー的気質ということですか』

『さっきから何なんだよ!何話してんだよ!』

『あ、芥子ちゃん!久しぶり!』
『あら!鬼灯様、芥子ちゃん!こっち来なーい?』

『ついに牛頭さんと婚約されたんですか?』

『違う!』
『モーウ!ヤダ違うわよー!友達の牛鬼が結婚するからプレゼントの相談のってもらってたのよ』

『新郎新婦双方に気に入ってもらいたいのよ。でも私オスの欲しい物って分からなくって』

『牛頭さん、牛鬼の知り合いいたんですか?』
『そうよ』

『もう子どもが楽しみだわ』

『牛鬼の子…』
『蜘蛛の子のように生まれるんですかね…』

『クロム〇〇ツのネックレスとか考えてたんだけど』

『いや牛鬼でしょ…男云々の前に牛鬼だからさ生け贄とかの方が喜ぶと思う』
『多分ネックレスは首に通りませんしね』
『やっぱそうかしらね。じゃあ亡者の2,3人で手を打ちますか』

『打っていいのかしら…』
『知らない』

『ちなみに先程の話の一環ですが、白澤さん牛鬼のメスはありなんですか?』
『ありなわけねぇだろ』

『この前三途の川で人魚を口説いていたそうですね。何が境界線なんですか?』

『じゃあお前は牛鬼と付き合えるんのか?』

『私は無理ですよ!』
『キレんな!』

『人っぽい女性であることがやはり肝なんですか?』

『え、まぁそうか…そうかな?』
『昔よく女の子はみんな可愛いと言っておられたので本当かなと』

『シッ』

『ほんとほんと!それは本当!女の子にはみんな魅力があるよ!みんな大好き!』

『本心ですか…この方やっぱり異常かも』
『本当ですか?』
『本当だね。僕は人型の全女性を愛する』
『本当ですね?』

『なんだよ、何企んでやがる!』
『いや彼氏募集中の知人がいるので紹介します』
『な、なんか怖ぇな…ちゃんと女の子だろうな?』

『女性ですよ』


『ここにいる奴全員ブス!地獄の女みんなブス、ブス、ブース!』


『おぉ…』
『あの白澤さんから絞り出すような”おぉ…”が出た!』

『くっ…!』

『ごほっ!』

『くっ…!』
『今、神獣の中で博愛と危機管理能力がせめぎ合っております!』

『ブース!ブース!綺麗な着物着ててもブスブスブスばっか!』

『いや、いやいや!至極まともなこと言うぞ!周りにブスとか大声で言いながら歩いてくる女の子、それは女の子じゃない!何かそういうバケモノだ!』

『ごもっとも』
『天の邪鬼なので間違ってはいないです。あの方、最近焦熱地獄の男みんなにモテて困ると言いふらしてるそうで苦情が来てたんですよ』

『彼氏ができれば少し軽減されるのではと思っていたところです』
『押し付けるな!』

『あー!神獣白澤だ!アメノ知ってるー!』

『えっとねぇ65点!チャラい噂とファッションセンスがマイナス35点!』
『どうです?ちょっぴりお転婆で大分虫唾が走る女の子です』

『でも高得点だよ!普通良くても40点だもん』

『ファッション直せたら付き合ってあげてもいい!』
『人型の女性なら全女性愛するんじゃなかったんですか?』
『いやいやいやいや!』

『なんでしょう…だんだん…』
『アタシもちょっと…』
『あ』

『ちょっとあなた!口を慎んだら!』
『失礼過ぎていくらなんでも目に余るんですよー!』

『ちょっと前はキジで今度はウサギと牛?ほんと動物最悪なんですけど!』

『あぁなるほど。あまりにもな女性が現れるとアイツがどうこうする前に周りの女性が図らずも味方になってしまうのか』



「ミキちゃんの物真似をします。芥子ですニャー」
『ミキさんは野干、狐ですよ』
「そうなんですかー?」
『私は似髻虫の真似をします。尻の穴から脳みそ食うぞギシャァァアアア!』










21話も面白かった〜芥子ちゃん回最高だった!芥子ちゃん可愛いし、ほんと好き!いろんな衣装見れて良かった。イナバー、チャラいw後半も良かったなぁ。白澤さん面白い。牛鬼の子…こわい怖い…天邪鬼のあの破壊力w 次回予告も面白すぎw
2018/05/27 01:35:07

芥子ちゃん、白澤様のストライクゾーンだけでなく、鬼灯様が合コンの数合わせに付き合ってくれたり、帰りは一緒に帰ってくれたりなんやかんや人型にもてるんじゃないか。まあウサギは愛らしいからね
2018/05/27 01:32:57

弐期 その弐 8話 チャラい因幡の白兎、白澤の守備範囲。行きたくもない合コンの頭数に加えられた兎の獄卒・芥子ちゃん。因幡の白兎のイメージがまんま◯ックス◯ニー、しかもしっかり動いててw ちょっぴりお転婆で虫酸の走る天探女を出すのは卑怯でw
2018/05/27 01:34:08

第八話。30分丸々芥子ちゃんタイム。兎の業界も合コンなんかやるんですね。欠席者の代役としてシレッと参加している鬼灯様に笑うなど。後半は芥子ちゃんが白澤様のストライクゾーンに迫る話。流石の神獣もヤバすぎて受け付けない女性のタイプがいたか
2018/05/27 01:35:24

白澤様、久々に出たと思ったら、相談事からのとんでもない展開にw やっぱり、ある程度は人型で美女が好きなんでしょうね。たぶん少しだけイメージダウン?好感度下がったと思うけど、今後の活躍を期待しています。牛鬼のリアルさがカッコ良かったなあ。
2018/05/27 01:30:47

鬼灯見ました。後半は白澤様のストライクゾーンの話だったけど、芥子ちゃん大活躍。芥子ちゃんも白澤様のストライクゾーンっぽいね。そんで白澤様、相変わらず女難が出てるものの今夜は女性?にも助けてもらってたし、撒いた種の回収はそつなくできてるわけだな?さすが神獣
2018/05/27 01:30:39

鬼灯様がね、普段は淡々としてて冷徹なまでに仕事を全うする御方なのに、白澤さんの前となると敵意という感情を剥き出しにしてそれでも尚、静かなトーンで荒ぶるのが凄く好きです。
2018/05/27 01:33:32
みんなの感想
617: ななしさん 2018/05/27(日) 01:30:11.34 ID:dp7+g+8A.net
今回めちゃめちゃ面白かったな!
625: ななしさん 2018/05/27(日) 01:41:02.72 ID:79d2JpSb.net
芥子ちゃんの、地元の友達と話してて素が出ちゃってる感いいわぁw
651: ななしさん 2018/05/27(日) 10:28:00.24 ID:iVH2rF75.net
芥子さんは可愛いけど「チッ」って言う時の顔が絶妙にブサイクw
621: ななしさん 2018/05/27(日) 01:33:08.26 ID:3TuygFU0.net
鬼灯さまと芥子ちゃんめちゃめちゃ仲が良いな
この二人がお互い以上に気の合う異性と出会える気がしない
この二人がお互い以上に気の合う異性と出会える気がしない
613: ななしさん 2018/05/27(日) 01:26:35.97 ID:E+8CSeM6.net
合コン、鬼灯様が兎だったら、卒なく芥子ちゃんをお持ち帰りしたことになってたな。
種族が違うのが残念である。
種族が違うのが残念である。
628: ななしさん 2018/05/27(日) 01:46:49.70 ID:lc0fg2Qk.net
合コンとはいえメスばっかりだったような…?
636: ななしさん 2018/05/27(日) 03:10:00.09 ID:tNhR58dU.net
なんでバーニャしか食わないんだと思ったらなるほど
うさぎカリカリを袋で置くなよ…
うさぎカリカリを袋で置くなよ…
641: ななしさん 2018/05/27(日) 07:21:13.58 ID:EAZdYKgc.net
鬼灯さまの肩に乗ってる芥子ちゃんが可愛かった
白澤のチャラい噂とファッションセンスはー35点どころじゃないと思う
白澤のチャラい噂とファッションセンスはー35点どころじゃないと思う
659: ななしさん 2018/05/27(日) 11:50:28.69 ID:NyDi9Ip2.net
>>641
多分天の邪鬼にとっては顔のポイントが激高なんだと思う
しっかし岩長姫はOKでも天の邪鬼は論外ってのは…確かにそうだよな…あの破壊力すげー
多分天の邪鬼にとっては顔のポイントが激高なんだと思う
しっかし岩長姫はOKでも天の邪鬼は論外ってのは…確かにそうだよな…あの破壊力すげー
638: ななしさん 2018/05/27(日) 05:57:43.82 ID:oK3wepNK.net
そう言えば現世ではケモナーなんてのも存在しているんだよな。
白鐸なんて、まだまだ”マトモ”なんだな。
白鐸なんて、まだまだ”マトモ”なんだな。
639: ななしさん 2018/05/27(日) 06:01:01.52 ID:5lDMdc4Z.net
まあ過ぎてはいるけど女好きなだけだからノーマルだとは思う
644: ななしさん 2018/05/27(日) 08:31:38.69 ID:gZ+y0JVt.net
樒ルートのライバルが割と多くて草
チュンってそこそこ可愛いレベルだと思ってたけどアイドルやら九尾やらに並ぶ容姿なのか
チュンってそこそこ可愛いレベルだと思ってたけどアイドルやら九尾やらに並ぶ容姿なのか
645: ななしさん 2018/05/27(日) 08:35:25.71 ID:UN//SWHC.net
チュンはエンジェル朱色のモデルになれるくらいだからかわいいんじゃない?
今週は芥子ちゃんがひたすらモフモフかわいくて素晴らしい回だった
今週は芥子ちゃんがひたすらモフモフかわいくて素晴らしい回だった
658: ななしさん 2018/05/27(日) 11:44:15.64 ID:ItsxqfEl.net
イワナガヒメは容姿だけなんだよな…


660: ななしさん 2018/05/27(日) 11:53:06.88 ID:iVH2rF75.net
イワ姫はこじらせてるだけで、そんな性格悪いわけじゃないからね
661: ななしさん 2018/05/27(日) 11:57:38.84 ID:/t99ZP8D.net
は?イワ姫は普通にかわいいだろ
662: ななしさん 2018/05/27(日) 12:04:29.09 ID:Uo+73rmE.net
「どこがラインなんでしょうね?」のサンプルにシキミさんが入ってるのが納得できない。
あの人普通にモテるだろ。
あの人普通にモテるだろ。
664: ななしさん 2018/05/27(日) 12:32:55.98 ID:xfMiGlPM.net
樒さんは結婚を意識して真面目にお付き合いしたい
674: ななしさん 2018/05/27(日) 14:39:14.07 ID:E1YBupIa.net
>>664
機嫌を損ねるとお尻ペンペンされる
機嫌を損ねるとお尻ペンペンされる
635: ななしさん 2018/05/27(日) 03:08:58.76 ID:OFe/5bq5.net
うさぎ好きの自分には神回でした
ありがとうございました
ありがとうございました
つぶやきボタン…
芥子ちゃん可愛かったなぁ…
電話してる時とか素の感じが出てて良かった
それに退屈凌ぎの脳内フィルターのアウトな感じがねw
にしても芥子ちゃんの好みのタイプはそうそういなさそう
あと白澤さんって女の子なら誰でもいいのかと思ってたよ
ストライクゾーンは広いけど入らないこともあるんだね
さすがに限界があるというか、まぁそうだよねって感じw
電話してる時とか素の感じが出てて良かった
それに退屈凌ぎの脳内フィルターのアウトな感じがねw
にしても芥子ちゃんの好みのタイプはそうそういなさそう
あと白澤さんって女の子なら誰でもいいのかと思ってたよ
ストライクゾーンは広いけど入らないこともあるんだね
さすがに限界があるというか、まぁそうだよねって感じw
![]() |
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1525436432/
「鬼灯の冷徹 2期」第21話
ヒトコト投票箱 Q. 昔話の動物の性別は… 1…考える方だ
2…考えない方だ
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
関連商品
コメント…鬼灯の冷徹について
-
- 2018年05月28日 23:09
- ID:hFS4osN50 >>返信コメ
- 芥子ちゃん可愛い♪
-
- 2018年05月28日 23:13
- ID:FfZ08RX50 >>返信コメ
- 種崎さんスゲェわ……
原作芥子ちゃんのイメージ超えたわ(・ω・;
-
- 2018年05月28日 23:29
- ID:fwi7w.Xd0 >>返信コメ
- 天邪鬼ほど、性格も容姿も悪い女性はいないな、いや「悪い」ってのは流石に失礼……やっぱり悪いでイイや(´ー`)
-
- 2018年05月28日 23:31
- ID:4hMVcnMU0 >>返信コメ
- 女子キャラのプロフィールが酷すぎてワロタ
-
- 2018年05月28日 23:33
- ID:5LqOesn.0 >>返信コメ
- 芥子はともかくあんまり怒らないイメージのある牛女まで怒らせるとは天邪鬼の人の神経を逆撫でする才能は本物だね。
-
- 2018年05月28日 23:34
- ID:k.SSP3si0 >>返信コメ
- メス会に草。
-
- 2018年05月28日 23:36
- ID:k.SSP3si0 >>返信コメ
- 芥子の怒った顔が
ノ○イ。(笑)
-
- 2018年05月28日 23:36
- ID:x45rZIpE0 >>返信コメ
- あまのじゃくはやばいもんね…
アウトがアウトすぎて白澤の許容範囲は結局そこまでしぼられてない気がする
いや、アウトが判明しただけでも十分なのか
-
- 2018年05月28日 23:37
- ID:1HqakZqd0 >>返信コメ
- 因幡の神話は純粋すぎるサメさんサイドにも問題がある
-
- 2018年05月28日 23:42
- ID:HmsIpt0I0 >>返信コメ
- 今回、めっちゃパロディ多かったなw
ポケモン風がウケたwww
-
- 2018年05月28日 23:42
- ID:N2sVs5ta0 >>返信コメ
- 芥子ちゃんは横領しないと会えないのか……
会いに行くにはハードル高いな
しかしあのもふもふワールドを
バーニャカウダしか食えないって理由で退席できる
鬼灯さまの鉄の心がスゲぇ
後ろ足、ダンッ!しないんだよ
ずっと見てられる
-
- 2018年05月28日 23:46
- ID:880i5wCF0 >>返信コメ
- マックだとマクドだろーがい
-
- 2018年05月28日 23:52
- ID:4hMVcnMU0 >>返信コメ
- 兎の鼻ヒクヒクする仕草可愛すぎ
-
- 2018年05月28日 23:55
- ID:5RizEeM80 >>返信コメ
- 芥子ちゃんはカトンテール(ピーターの妹)と気が合いそうな気がする
-
- 2018年05月29日 00:04
- ID:M4UWxl1K0 >>返信コメ
- 全体的に女の子の優しさステータス低いw
-
- 2018年05月29日 00:07
- ID:8RLYIPow0 >>返信コメ
- 美女パラメーターがアニオリでおつうが追加されてやんのw
どうせなら探女も追加して欲しかったわ
毒だけ天元突破してその他がゼロ値だと思うしw
-
- 2018年05月29日 00:07
- ID:ySW2zNED0 >>返信コメ
- Aパートに ターニャ・デグレチャフ っぽい芥子が・・・。
-
- 2018年05月29日 00:13
- ID:nUS4YWEm0 >>返信コメ
- 細かいけど
日本のウサギ → ニホンノウサギ
因幡の白兎 → 因幡の素兎
だね
芥子ちゃんのは種族名だし因幡さんは表記の揺れもあるけど、今作内ではこちらの表記なので
-
- 2018年05月29日 00:18
- ID:YvgG.6VG0 >>返信コメ
- まほよめのちせさんと中の人が同じと知った時の衝撃よ
-
- 2018年05月29日 00:20
- ID:vue48vIH0 >>返信コメ
- アメノ普段は理不尽な暴言ばっかなのに
「チャラい噂とファッションセンスがマイナス」だけ的確なのほんと草
-
- 2018年05月29日 00:26
- ID:M4UWxl1K0 >>返信コメ
- 鳥獣戯画みたいな体型より芥子たんとか因幡みたいなずんぐり体型のウサギの方が好き
-
- 2018年05月29日 00:28
- ID:uW.IgDyq0 >>返信コメ
- 牛鬼と天邪鬼……
昔良くあった、究極の選択に……
ごめん何でもない
-
- 2018年05月29日 00:34
- ID:2Qj4Szf10 >>返信コメ
- 天の邪鬼、白澤さまが吐血するほどとは・・・
-
- 2018年05月29日 00:42
- ID:eFBMRr.d0 >>返信コメ
- 地獄軍元帥(強制)
-
- 2018年05月29日 00:43
- ID:pTAscDXy0 >>返信コメ
- >>16
毒天元突破w 愛嬌に至ってはマイナスだろうな。
しかし白鐸は天邪鬼を危機感に苦しみつつも一応考えるのか。無理と判断したところまで含めて漢な気がするわ
-
- 2018年05月29日 00:45
- ID:4LZKQWyG0 >>返信コメ
- 鬼灯さまのアニメ、
ワナー・ブラザーズだった?
-
- 2018年05月29日 00:45
- ID:WanLxs.m0 >>返信コメ
- バックスバニーあっぶねーなw
-
- 2018年05月29日 00:46
- ID:0TvrvEbC0 >>返信コメ
- 樒さん良いよなー
あんな人お嫁さんに来てほしい
そして胃袋をがっちり掴まれたい
-
- 2018年05月29日 00:51
- ID:pTAscDXy0 >>返信コメ
- 芥子ちゃんは良いキャラよ。ストイックで男勝りな性格の大和撫子だったんだな
-
- 2018年05月29日 00:52
- ID:8RLYIPow0 >>返信コメ
- クズマの白兎さんちぃーす( ̄∇ ̄*)ゞ
やー絶妙なウザさだったわー
-
- 2018年05月29日 01:02
- ID:..fQlQ..0 >>返信コメ
- 今週は河童まつりかなw
オスはあっちで、メスはこっちで、子河童はかくりよで
-
- 2018年05月29日 01:06
- ID:m9x.1m.W0 >>返信コメ
- ♂の兎が因幡しかいねーじゃねーか。
-
- 2018年05月29日 01:12
- ID:lbNO.zN.0 >>返信コメ
- 樒さんはお袋さん的な意味で慕われることは多くても
女性として口説かれることはあまり無い気がする
だからイワ姫や鶴やらと同列で挙げられてたのかなと思う
-
- 2018年05月29日 01:28
- ID:jhmQhUID0 >>返信コメ
- 芥子ちゃんはガラケーが似合うw
-
- 2018年05月29日 01:47
- ID:.hynmRtb0 >>返信コメ
- こうして見ると、鬼灯の女性キャラってメッチャ色々な属性持ちがいるんだな
-
- 2018年05月29日 01:59
- ID:F5KStDka0 >>返信コメ
- イワ姫は確かにまだ許容範囲かもしれん(本当にギリギリだけど)
鬼灯と会ったときの反応とか見るに、一応まだ女性として性格面に「乙女心」とか「可愛いげ」は残ってるからな(可愛いとはいってない)
天探女はそれすら無いと思うわ
-
- 2018年05月29日 02:09
- ID:g.szcc8O0 >>返信コメ
- 危機管理能力ってまたタイムリーなネタをw
流石に偶然だよな…?
-
- 2018年05月29日 02:11
- ID:4TMhF4Mt0 >>返信コメ
- サメだ!殴らなきゃ!(使命感
地獄軍団の総帥はお飾りで実権は参謀が握っているって事だな!
-
- 2018年05月29日 02:29
- ID:4d..2M2b0 >>返信コメ
- ダッシュで逃げるイワナガヒメ、帯のところがアッガイに見えた。
-
- 2018年05月29日 02:37
- ID:yb06HA2q0 >>返信コメ
- >>9
ちなみに
サメなのに
日本神話では何故かワニと呼ばれてたりします
-
- 2018年05月29日 02:40
- ID:5DSGYp3e0 >>返信コメ
- 実は、如飛虫堕処の核弾頭ってフレーズが大好きなんだ
-
- 2018年05月29日 04:37
- ID:bX1XidIw0 >>返信コメ
- 原作の芥子ちゃんの因幡の白兎フィルターは、失礼ながら某ホラーゲームのモデルのピザ屋の動物っぽく見えただけに、アニメでギリギリアウトの親しみあるキャラが画面に出た時不覚にも笑ってしまったw
-
- 2018年05月29日 05:45
- ID:1SLEjxHQ0 >>返信コメ
- 鬼灯さまの表情は「無」というより
「ムッ💢」だと思うんだわ
-
- 2018年05月29日 06:02
- ID:.WWdklJ40 >>返信コメ
- 白澤さまの真の姿は偶蹄類っぽいので、牛頭さんとはありなのでは?
-
- 2018年05月29日 06:38
- ID:iJvpRTyY0 >>返信コメ
- 人魚はいけるか、そこからさらに魚人もいけるか
くらいで人外スキーが分かる、かもしれない
-
- 2018年05月29日 07:59
- ID:r.Qw7iyy0 >>返信コメ
- >>40
ワニは日本語の古い言葉ではサメを指します。
象をキサと読むようなものです
-
- 2018年05月29日 08:02
- ID:.BzFRUQL0 >>返信コメ
- モフモフ合コン参加してみたいわ、あと天邪鬼はこっちにも選ぶ権利あんねん…
天邪鬼と一晩2人で過ごせたら1億円なら他人にすすめるけど自分は無理やな…死ぬ…
-
- 2018年05月29日 08:07
- ID:9wctXhTw0 >>返信コメ
- 鬼灯様と芥子ちゃんの軍服姿、似合うな
-
- 2018年05月29日 08:08
- ID:9wctXhTw0 >>返信コメ
- 鬼灯様ってSなイメージがあるけど、これまでの話を振り返ると、厳しいのは仕事をサボろうとしたり不誠実だったり敵対したりする相手に対してであって
真面目に仕事してる者や頼ってくる相手に対しては、面倒見いいよね
今回も、芥子ちゃんに頼まれて、兎だらけの合コン(しかもメス側)に参加するなんて、真面目に仕事に取り組んでてトレーニング等の努力もしてる芥子ちゃんを、余程買ってるんだなあと思った
まあ、好奇心旺盛で動物好きの鬼灯様のことだから、モフモフだらけの会合に興味が湧いたせいもあるかもしれないけど
兎達に囲まれて「ひたすら和む」とか言ってる鬼灯様に、こちらが和んでしまった
アニメを観始めた頃は、この人のもとで働くなんて厳しいなと思ってたけど、最近は鬼灯様の部下になりたいと思い始めてる…
-
- 2018年05月29日 08:22
- ID:XGkxzVYO0 >>返信コメ
- >>8
白澤さんは人の悪口言う人は苦手ではあるみたいだね
それが根拠ない見下しだとさらにキツイっぽい
基本的に上手に話逸らして別の話題にシフトする手法とるようだけど今回の天邪鬼は無理だった様子w
-
- 2018年05月29日 08:25
- ID:r.Qw7iyy0 >>返信コメ
- >>11
有能な亡者として、地獄に就職して如飛虫堕処に配置されれば同僚になれますよん
-
- 2018年05月29日 08:28
- ID:XGkxzVYO0 >>返信コメ
- >>36
イワ姫は容姿コンプレックス拗らせてるけど、ニニギに返品されるまでは姉妹仲良かったみたいだし元々は優しかったんじゃないかと思う
-
- 2018年05月29日 08:28
- ID:1aG5.l0H0 >>返信コメ
- やー今回も地獄ライフ楽しませてもらったわー
いっぺん逝きたくなるくらい(おい早まるな
OPの「地獄♪地獄♪毎日地獄♪」のフレーズが耳から離れないんだが
あれ三三七拍子のリズムなんだよな( ̄∇ ̄;
-
- 2018年05月29日 08:55
- ID:M4UWxl1K0 >>返信コメ
- ミキちゃんが良識人…?
-
- 2018年05月29日 09:03
- ID:rt43IZho0 >>返信コメ
- 白澤さまと鬼灯さまが絡む回は面白い。
-
- 2018年05月29日 09:12
- ID:wv3aE7St0 >>返信コメ
- あんこ「きらら世界きってのプレイボーイのぼくにかかれば落ちないメスなんていないね」
-
- 2018年05月29日 09:21
- ID:hzT1SoXy0 >>返信コメ
- 小学校の時に読書感想文で太宰治の「お伽草子」読んだことあったわ。
確かにあの作品でのうさぎどんはメスだったけど、確かたぬきどんはうさぎどんに惚れててストーカー気質な上にMっぽくて読んでて子供心に凄くキモかったな。
あんなたぬきどんだったら芥子ちゃん発狂するね。
にしても芥子ちゃんが成敗した狸はいつになったら出てくるんだろ?
原作では未だに出てないけど確実に地獄にいるはず。
-
- 2018年05月29日 09:42
- ID:0UoLIj0G0 >>返信コメ
- 久々に白澤様出てきたとおもったら
中の人に鼻歌と言えど歌を歌わせるなwww
エロ音痴がバレるやないか(笑)
-
- 2018年05月29日 09:51
- ID:zGAIvfIE0 >>返信コメ
- イワ姫は、多少卑屈入ってるだけで性格美人な方だと思うんだ・・・
バレンタイン+節分の回で真面目に鬼灯様にアタックしているの見て、好きなキャラになったんだよな
次回ミキちゃん出るのか、楽しみ!
-
- 2018年05月29日 10:14
- ID:i4mklW7.0 >>返信コメ
- >>50
女と金にだらしないけど、根は神獣だけあって善性だからね
鬼灯に対して怒ってモブ女性に「えっ、あの白澤様が怒って悪口を!?」って驚かれてたりするし、神獣仲間にも「基本はいい奴」って言われてるし、なんだかんだ温厚でいい人であることは間違いない
他のエピソードでも、一時の喧嘩とか因縁とかでもなく悪口や陰口を言いまくる人は苦手っぽかったし
-
- 2018年05月29日 10:21
- ID:WOFRHUNO0 >>返信コメ
- >>57
動物で地獄に落ちたやつっていたっけ?
大体は元から地獄にいたか
生前に何か功績を残して地獄に就職ってのが
基本のパターンだしなぁ
ひょっとしてもう転生してたりして
「前世はおとぎ話の外道だった人間」とかいたら
かかわりあいたくねぇ
-
- 2018年05月29日 10:36
- ID:r.Qw7iyy0 >>返信コメ
- >>61
飼われてる動物は畜生道に墜ちた人間というのが仏教らしいけど、鬼灯の冷徹だとそのままわんこはわんことして地獄で働いてるからちょっと違いますよね。まして狸は野生動物。
でも、芥子ちゃんも、もともと現世で生きて死んだ兎が死後天国に行って白澤様に師事したわけだから、動物でも地獄に落ちることがあるのかも…
-
- 2018年05月29日 11:30
- ID:.y8X6M5A0 >>返信コメ
- 芥子ちゃんの脱力系可愛いボイスからの
ブチギレ闇ウサギ演技の切り換えが素ん晴らしい
種崎さん喉大丈夫かいな(^_^;)
細谷さんとか折笠さんとか
このアニメのキャストすごい楽しそうだわ
-
- 2018年05月29日 12:04
- ID:xEDsGDKE0 >>返信コメ
- 岩永姫がありなら牛頭もありでいい気もするんだがな、神獣形体の事も合わせて考えれば
性格の良さと母性、女子力は十分ありそうだし
そう考えちゃう俺はすでにちょっとおかしな性癖に毒され過ぎてるのか?
-
- 2018年05月29日 12:12
- ID:u8BUV4ya0 >>返信コメ
- >>17放送局繋がりと予想
獄卒繋がりで獄○事変に見えたのは自分だけ?
-
- 2018年05月29日 12:37
- ID:B1q2JGfj0 >>返信コメ
- 白澤様は早い話
・恐れ的に完全人外の女子(牛鬼など)
・とりあえず全員見下しから入る系女子
・とりあえず罵倒から入る系女子
・上二つに所謂愛がない(悪意だけ)系女子
がアウトなのかね、性格悪過ぎると顔が良くてもダメになりそう
あと何気にダキニ様のことは書かれなかったのが意外
-
- 2018年05月29日 12:57
- ID:.y8X6M5A0 >>返信コメ
- >>25
他がゼロなら毒要素箇所だけパラメータ突き抜けて
団子に刺さった竹串みたいなことになるな
-
- 2018年05月29日 12:58
- ID:M4UWxl1K0 >>返信コメ
- 天邪鬼はムカつくけど今回も動物にどつかれてるからスッキリ終わってよかったw
-
- 2018年05月29日 13:49
- ID:c.NDNh6e0 >>返信コメ
- 予告の芥子ちゃんの可愛さと鬼灯さんのキャラ崩壊が…
そしてシロの尻がピンチってなんだw
-
- 2018年05月29日 13:57
- ID:Abk3N.5u0
>>返信コメ
- 芥子ちゃんとか鬼灯様の軍服イメージがナ◯スドイツ風でいいね。
そして来週は大大大好きなミキちゃんが出る!
見た目可愛いしキツネだし本当は真面目でたまに出る闇が深い所が大好き!
-
- 2018年05月29日 15:09
- ID:M4UWxl1K0 >>返信コメ
- 太宰治のお伽草子ではウサギは十代の処女
-
- 2018年05月29日 15:25
- ID:b5sEySbB0 >>返信コメ
- 予告で叫ぶ鬼灯様がただの安元洋貴だった…
webラジオで普段もっとかましたいけどスタッフに止められるって言ってたから、ここはぶち込んできたなって思ったww
-
- 2018年05月29日 15:31
- ID:IVQnKxvF0 >>返信コメ
- 白澤「鬼灯の差し金だな、芥子」
芥子「そっくりさんが邪魔でな、死ね白澤」
白澤「舐めるな、修羅場なら斬り抜けるまでだ」
このあと白澤は滅茶苦茶斬られた
-
- 2018年05月29日 17:17
- ID:pTAscDXy0 >>返信コメ
- >>49
そういや芥子ちゃん初登場の時に最近こういうブッとんだ獄卒が来ないって宣ってたっけ
-
- 2018年05月29日 17:25
- ID:KlLBAzVt0 >>返信コメ
- いよいよ、来週はシロの尻が危ないか。
楽しみ。
オチはミキちゃんの番組なんだろうか。
-
- 2018年05月29日 17:28
- ID:M4UWxl1K0 >>返信コメ
- うさぎどんって書かれると雄を想像してしまうが先入観かな
-
- 2018年05月29日 18:15
- ID:Vt.OuCdv0 >>返信コメ
- 自分も太宰治のカチカチ山読んだけど、正直狸が人間失格よりも気持ち悪いと思ってしまった(カチカチ山読むまではダントツで人間失格が気持ち悪かった)
-
- 2018年05月29日 18:37
- ID:ZvZxoanO0 >>返信コメ
- 女性陣分析シーンでは、原作にはあったかぐや姫がカットされ(アニメに出てないから)、原作になかった鶴が追加されてた。
-
- 2018年05月29日 18:41
- ID:6.rKQ41u0 >>返信コメ
- >>42
盗塁王思い出した
-
- 2018年05月29日 18:51
- ID:4d..2M2b0 >>返信コメ
- >スサノオのエピソードか
ああ、またスサノオ様に風評被害が・・・
>>61
柿助(さるかに合戦)、タヌキ(かちかち山)がいなかったっけ?
-
- 2018年05月29日 18:55
- ID:r.Qw7iyy0 >>返信コメ
- >>80
柿助もかちかち山のタヌキも、地獄で呵責されてるわけじゃないから。
-
- 2018年05月29日 19:11
- ID:9a7sdgJj0 >>返信コメ
- 芥子ちゃんが如飛虫堕処の核弾頭なら
天探女は焦熱地獄の核廃棄物だな
桃源郷の色事師・白澤で無理なら春一呼べとも思ったが
あれで男を的確に値踏みするのがまた腹立つんだわw
-
- 2018年05月29日 19:32
- ID:gNTjcXt80 >>返信コメ
- >>18
時速80kmはノウサギの特権だからね
(カイウサギ=アナウサギは穴に隠れ潜むので走るのはそこまで速くない)
ハクタクさんってチャラいというけど他人をけなしたりコケにするようなチャラさじゃなく、人の良さに目がついて褒められるタイプだから好き
ファッションセンスもおじいちゃんらしい可愛げのようなものだし
-
- 2018年05月29日 19:53
- ID:M4UWxl1K0 >>返信コメ
- 合コンの場にいる全員がほぼ無表情ってw
-
- 2018年05月29日 19:58
- ID:DJ233Obn0 >>返信コメ
- >>80
他の作品(アニメ・ゲーム)では
スサノオが悪役にされているのもある。
-
- 2018年05月29日 20:15
- ID:NefsUOmW0 >>返信コメ
- 福島潤さんの演技がよかった(小並感)
いや、原作だと「うーん?お調子者だけど嫌悪感持つほどじゃなくね?」
って印象だったんだけど
声がつくとなるほどこりゃウザいわw
-
- 2018年05月29日 21:22
- ID:M4UWxl1K0 >>返信コメ
- ロリを性的対象にしないのは偉い
-
- 2018年05月29日 21:49
- ID:qVeRcKBU0 >>返信コメ
- 芥子ちゃんのイメージ図の軍服はすげぇ新鮮味があった
-
- 2018年05月29日 21:52
- ID:4XKJID5m0 >>返信コメ
- 芥子ちゃんの「でーすーよー」なんかの間のびした発言好きなので、聴けてよかったです。
-
- 2018年05月29日 21:59
- ID:Gc4eUqUR0 >>返信コメ
- こう言っちゃなんだけど白澤の範疇って要するに
人間の姿で(自主規制)できるかできないかなんじゃあ…
-
- 2018年05月29日 22:18
- ID:I.XDLiCD0 >>返信コメ
- 如飛虫堕処は嘘ついて儲けると落ちる地獄か。今の世の中、いっぱいいるな。
詐欺アフィリエイト会社アリ〇ープのヤツらとか。某動画配信者とか。もり〇けとか。請求業者とか。特殊詐欺とか。
-
- 2018年05月29日 22:33
- ID:l.rO4uey0 >>返信コメ
- >>73
出来の悪いSSはここに書かないでくださいよ
-
- 2018年05月29日 22:36
- ID:l.rO4uey0 >>返信コメ
- >>87
というか白澤は以前に鬼灯様の実験にノリノリで付き合った座敷童に住み着かれてるからね。実験内容は「座敷童が住み着き、出て行った神獣の薬屋は没落するのか」というもの。下手したら警戒している節も考えられる
-
- 2018年05月29日 22:37
- ID:NefsUOmW0 >>返信コメ
- >>90
人魚相手に可能なのだろうか??
-
- 2018年05月29日 23:11
- ID:fMO2GpTY0 >>返信コメ
- 原作だと、白澤はかぐや姫にも興味をいだいて会いに行き、かぐや姫の気高さを認めている。
かぐや姫は室町時代の美人で、わかりやすく言えば見た目はマロでおかめ顔。
かぐや姫自身も自分の顔が現代では不美人だと自覚している。
ただ、かぐや姫は、一度天狗になった経験からきちんと学んでいるので、気位は高いが性格美人。
この事から考えると、白澤が女性をくどく境界線は、人型である事と、人柄に致命的な欠陥が無いことだとおもう。
(白澤の言葉通りだと、人間を原始時代から見てきたらしいから、時代の移り変わりによる容姿の美醜にはあまりこだわりは無いみたいだしね。)
-
- 2018年05月29日 23:14
- ID:M4UWxl1K0 >>返信コメ
- そういえば人魚って同種間にしろ異種間にしろどうやって子供作るんだろうか…
人魚姫よろしく一時的に人魚になれるのかな
-
- 2018年05月29日 23:18
- ID:lMjJK4DE0 >>返信コメ
- リアルだと白澤なんか生ぬるいくらい、ウサギはスゴいからね。
気になる人は、「ウサギ 性欲」で調べるがよろし。
-
- 2018年05月29日 23:30
- ID:6RA8wvgd0 >>返信コメ
- 焦熱地獄のトマホークで全部持ってかれたわ!!!
-
- 2018年05月29日 23:53
- ID:jpvMpO8S0 >>返信コメ
- 下らんこんなもんに喜んでるやつの気がしれんわいな(^ω^)ペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロ
-
- 2018年05月30日 00:07
- ID:PYV.O.EG0 >>返信コメ
- 座敷童子は永遠に大人の女性になれないのかね性質上
かわいそうなような羨ましいような
-
- 2018年05月30日 00:37
- ID:CH8rnfeo0 >>返信コメ
- ご注文はうさぎですか?
-
- 2018年05月30日 00:47
- ID:lKkoms330 >>返信コメ
- >>96
ヒント むろみさん
-
- 2018年05月30日 02:40
- ID:SG3PQJ4x0 >>返信コメ
- >>96
ヌンサ「さあ、卵を産め」
-
- 2018年05月30日 06:44
- ID:PYV.O.EG0 >>返信コメ
- 容姿で差別せずブスも口説く
幼女に手は出さない
彼氏がいないかきっちり確認する
聖人だよなあ
-
- 2018年05月30日 06:59
- ID:DLpTZt4h0 >>返信コメ
- 芥子ちゃん可愛い
キレたところも好き
-
- 2018年05月30日 06:59
- ID:YhjgpzTP0 >>返信コメ
- 原作読みで考えてみたら、
白澤様は
子供時代に原人のデート覗き見してたエピあるし、人形に対するこだわりでもあるのかもしれない…人形じゃないと女の子と遊べないと言い切ってるし…牛頭とか芥子ちゃんに対する態度から偏見は無くても神獣形態でデートやらはしたくないのかな?進んで神獣形態になるエピも無かったはず(逃走、泥酔、負傷くらい)…あったらすまない。
-
- 2018年05月30日 07:37
- ID:ZOrFgOry0 >>返信コメ
- 芥子ちゃんの想像の中でも安定の閻魔様の扱いの酷さに吹く
そりゃ「無能な怠け者」は将軍か兵卒に向くってゼークトも言ったけど(言ってない)
-
- 2018年05月30日 08:05
- ID:H0A.7SGd0 >>返信コメ
- >>49
この人が上司だったら、かなり頼もしいと思う
理不尽な要求を突き付けてくる取引先や、セクハラオヤジなど、迷わず撃退してくれそう
-
- 2018年05月30日 08:45
- ID:oIxwOywM0 >>返信コメ
- 通常モードの芥子ちゃんの声とろけそうだわ~
合コンお誘い電話シーンの演技特に好き
原作の「知らんてー」て方言ぽい言い回し表現が完璧だったわ
今回モノローグ含めてかなりの長台詞だったよね
種崎さんのギャラアップしていいくらいだわ
-
- 2018年05月30日 09:20
- ID:oIxwOywM0 >>返信コメ
- >>104
人妻リリスにはきっちり間男してんだが
-
- 2018年05月30日 09:31
- ID:GY5tUAiZ0 >>返信コメ
- >>110
あれは原作のどこかで旦那公認だからOKって言ってた
-
- 2018年05月30日 09:50
- ID:Xglpjgye0 >>返信コメ
- >>103
なつい
-
- 2018年05月30日 12:15
- ID:PhaqF5HD0 >>返信コメ
- >>111
ベルゼの本心は嫉妬で腸煮えくり返ってんだがw
-
- 2018年05月30日 12:56
- ID:czfqSH940 >>返信コメ
- 原作でもよく白澤は「女好き過ぎるところがなければ…」と
言われてるけど、読者からしたらそれを補って余るほどの
優しさと人柄で、正直鬼灯の白澤に対する暴力暴言が幼稚に見える程…
だから後に鬼灯フォローエピ付け足したんだろうけど…
(黒猫ばら撒き事件)
-
- 2018年05月30日 14:03
- ID:K0rqUK8f0 >>返信コメ
- >>110
間男してた頃は人妻だと知らなかったぽい
白澤本人も人妻だと知ってたら手は出さないみたいな事は言ってる
-
- 2018年05月30日 14:29
- ID:GY5tUAiZ0 >>返信コメ
- >>114
わかる
鬼灯はやりすぎでたまに引く
黒猫ばらまき事件は、取ってつけた感じの
後付け感満載のエピソードだった
-
- 2018年05月30日 15:16
- ID:PYV.O.EG0 >>返信コメ
- 因幡は大国命と会う前に兄貴たちにわざと怪我を悪化させられてるんだよな
自業自得だけどそこだけは可哀想
-
- 2018年05月30日 15:18
- ID:HW53RsOg0 >>返信コメ
- 芥子ちゃんのぐんぐんカットがあったが目つきからサンダーブレスターかな?
-
- 2018年05月30日 16:01
- ID:PsZRCUWB0 >>返信コメ
- >>114
>正直鬼灯の白澤に対する暴力暴言が幼稚に見える程
鬼灯の白澤への暴力暴言って、アニメ及び原作読む限り、そんなにはないと思うんだけど。白澤も芥子ちゃんに対鬼灯の武器を伝授しようとしたりと、
意外と色々やってない? 魔女エピソードの時は顔見るなり「帰れ!」とか言うてるし。
今回のエピソードもそうだったけど、不仲は間違いないものの、一応普通に会話してるシーンのが最近は多いから、鬼灯の白澤への暴言暴力と言われてもいまいちピンと来ないのよね。
-
- 2018年05月30日 16:15
- ID:Xglpjgye0 >>返信コメ
- お肉が好物なのに、本体食べないで毛皮だけむしったサメさんたちって実は良心的だったのかもしれない
-
- 2018年05月30日 16:23
- ID:ZWLV.xYA0 >>返信コメ
- <全編モフモフでいきますよ>の地獄燐寸
地味にデザインがいいな
誰も言及してないしグッズ化しても俺しか買わんか?
-
- 2018年05月30日 16:41
- ID:Is2kLA820 >>返信コメ
- この回アニメで見たかった、因幡の軽薄さと白澤さんの絞り出すような「うおぉ」が完璧だったし芥子ちゃん可愛すぎた
白澤さんは原作コミックのおまけページに、性格が悪すぎる女性は丁寧にお断りするって書いてあったな
天邪鬼はお断りの領域でしかも限界まで振り切れてたってことなんだろうw
鬼灯様も原作者的にはドSではなく欠点もある変な人というイメージらしいし極端に暴力的ってこともないんだろうなと思ってる
-
- 2018年05月30日 17:09
- ID:H0A.7SGd0 >>返信コメ
- >>114>>116
鬼灯様の攻撃は個人に向くけど、白澤様は、単なる逆恨みから、鬼灯様個人だけでなく地獄界全土に喧嘩を売るようなとんでもないことをしでかしてるわけだからねえ
それこそ、鳳凰と麒麟が必死でフォローしなきゃならないくらいに
そんな、作者が考えたエピソードを「とってつけた感じ」と言うのは、作者が考えた世界観やキャラ設定で楽しませてもらってるのに、どうなのかなあ
白澤様は、温厚で鬼灯様以外には優しいけれど、女については果てしなくだらしなく、見境が無い
鬼灯様は、真面目で弱い者には優しいけれど、理不尽な相手にはどこまでも容赦が無い
どちらも魅力が有り、そして欠点も有る
その欠点も見方を変えれば、全女性に優しいとか、おかしな事には屈しないとか、それぞれ長所にも転化出来るし
片や神様、片や地獄のナンバー2という権威の持ち主ながら、すごく人間臭くて私はどちらも好きだな
二人がいがみ合ってるのも、小中学生男子のライバル意識みたいで、見てて可愛いし
-
- 2018年05月30日 19:45
- ID:0piqexPs0 >>返信コメ
- マキミキちゃんはそんなにしたたかさが低くて芸能界でやっていけるのだろうか…
-
- 2018年05月30日 20:32
- ID:DnHtb7Bd0 >>返信コメ
- この回リピートするだけでストレス軽減するから何度も見返してる。
-
- 2018年05月30日 21:31
- ID:n5xjZrKh0 >>返信コメ
- 最初の出会って即殴りや落とし穴やバルス、アニメ未収録の足引っ掻け、家持ち上げ等は…あの辺りの鬼灯様は子供かよ…とは思った。顔見るなり「帰れ!」は言われても仕方ないかな~とは感じる…白澤様からの攻撃って記憶にある限り黒猫事件、真面目に補佐官代わりに仕事してました事件、芥子味噌伝授くらい?
-
- 2018年05月30日 21:50
- ID:MYHIiEqI0 >>返信コメ
- 地獄てのは明白な犯罪人だけじゃなくて
他人を中傷したり生活態度が悪い人間も落ちるとこだから
鬼灯の目には白澤が人間の亡者なら
衆合地獄待ったなしの愚者にしか見えんのだろ
ぼったくり妲己の店にゃ性懲りもなく入り浸りで
そんな白澤を師匠なのにいつしか桃太郎もタメ口だし
一度住み着いて生活態度一部始終見てた座敷童子には
スケコマシと蔑まれている残念な神獣なんだわな
-
- 2018年05月30日 21:56
- ID:l.h8rBb30 >>返信コメ
- >>57
御伽草子でのタヌキは年齢をサバ読んで若者ぶったり、何とかしてウサギの気を引こうとしていたりと男の気色悪い部分が生々しく描写されていたね。対するウサギも無邪気な残忍さでタヌキをそでにしていて男女の駆け引きが妙にリアルだった。
-
- 2018年05月30日 22:23
- ID:PYV.O.EG0 >>返信コメ
- 確かにアメリカアニメの動物は濃すぎて可愛いとは違うが…イギリスのは可愛いぞ!
-
- 2018年05月31日 02:47
- ID:HXWi3ael0 >>返信コメ
- ワニがサメは一説でしかなく、ワニは我々の知るワニの可能性もある
揚子江ワニがいたくらいで、古代の大和にワニがいても不思議ではない
-
- 2018年05月31日 03:17
- ID:3t1PVTWG0 >>返信コメ
- 天探女の作画を原作以上に面白くするなよwwww
-
- 2018年05月31日 05:49
- ID:hx7kl3sO0 >>返信コメ
- >>125
腹抱えて笑ろた夕鶴回もそうやったわw
-
- 2018年05月31日 08:22
- ID:83o3bvnU0 >>返信コメ
- 馬様ももっと出てくれていいのよ?
-
- 2018年05月31日 10:16
- ID:HBVTiEem0 >>返信コメ
- 114
仕事人間で地獄が大事な鬼灯様にとって黒猫事件等地獄の沽券にかかわる迷惑行為をする奴はそりゃ気に入らないだろ。
-
- 2018年05月31日 10:29
- ID:HBVTiEem0 >>返信コメ
- 114
鬼灯が幼稚?
他国の王の就任式典で女に振られたからって嫌がらせする奴より?
自分の事しか考えず地獄全体(主に女性)に迷惑かけて、その苦情は他国の位の高い神だから最終的に補佐官の鬼灯が処理しないといけないのに?
-
- 2018年05月31日 13:16
- ID:dK6N7eGL0 >>返信コメ
- 兎はマジで無表情だからな
健康なのか不調なのか分からん
犬猫はまだテンション分かるのに
-
- 2018年05月31日 14:42
- ID:YuXTfjGw0 >>返信コメ
- 鬼灯様が、知恵と人脈と強気な物言いと、時には金棒を振り回して物事を解決していくから面白いのであって
というか、そもそもそういう物を描いてる作品であって
鬼灯様がもっと大人しい性格だったら、それはもう別作品だよね
-
- 2018年05月31日 14:47
- ID:YuXTfjGw0 >>返信コメ
- >>122
あの「うおお…」が音声で聴けたのは嬉しかったな
何度も出てるけど、芥子ちゃんの声も素晴らしい
この作品、安元さん、遊佐さん、種崎さんはもちろん、他の皆様も芸達者な声優さん達ばかり
それに、声に艶というか、色気のある方が多いよね
原作の魅力的なキャラ造形があってこそだけど、アニメの声のお陰で更にどのキャラも魅力が増したと思う
-
- 2018年05月31日 18:49
- ID:enpIjKRN0 >>返信コメ
- 興味本意で株に手を出して預金のゼロ2桁分一瞬で損したり
支出の70%が交際費だったり
知識の塊の神獣なのに全く威厳無しで
白澤は所業がアホ過ぎんだわ
そんなのに顔立ち似てるとか言われるから鬼灯さんムカつくワケで
-
- 2018年05月31日 19:12
- ID:LKY5vVsY0 >>返信コメ
- >>124
マネージャーがしたたかさ担当なのです
-
- 2018年05月31日 19:13
- ID:LKY5vVsY0 >>返信コメ
- >>136
不調を悟られたら即捕食されちゃいますので、兎は徹底的に不調を隠します。
-
- 2018年05月31日 21:29
- ID:QBrklPk.0 >>返信コメ
- 皆白澤のことボロクソ言い過ぎじゃね?
基本的に他人を傷つけるようなことは嫌ってるし、あの中国娘とは誤解しあってしまったから傷つけてしまったけど、本来は遊び前例で付き合うつもり立ったんだよ。
金の使い道は個人の勝手で他人がろくでなしだのいっていいことじゃないでしょ(桃源郷だから給料に関する法律違反はしていない、桃太郎を住まわせてすらあげている)。
「知識豊富=他者のためにそれを生かせ」なんてそれはいささか傲慢じゃないかな?神様であれば尚更ね。
この世界観は悪は徹底的に暴力を行使してでも罰するものだがら別に鬼灯のことを幼稚には思わないけど、だからって鬼灯と白澤を比較して白澤を「ボロクソ言う」のは違うんじゃない?
一応書き込んでおくと、鬼灯と白澤の仲が悪くなったきっかけについてテコ入れ疑惑やらどっちが先に手を出したのかと言うと原作で因縁のことについて話したとき閻魔大王曰く(鬼灯と白澤は肯定も否定もしていないが)「なんかの大会の審査員で互いの愛称の悪さが爆発」ってなってそこのシーンだとどっちかって言うと鬼灯の態度の感じがキツいと言うか悪かったんだよね。それでだいぶ後のほうから白澤神獣の古い付き合いの二人が「白澤が一方的な逆恨みをした」って話し出したからテコ入れ感があるって言っている人がいるんだよ。
-
- 2018年05月31日 21:36
- ID:QBrklPk.0 >>返信コメ
- >142
ごめん、「愛称」じゃなくて「相性」ね。
それから続きになるとボロクソ言っている人は「女遊び」をするという性癖事態が嫌悪相性なのかな?性癖が嫌悪の対象となればその人の性格までも否定、攻撃するのかな?苦情を言う程度なら全然良い思うんだけどさ(例:「女と遊ぶのはいいけど仕事はすっぽかさないで。」)、「そんなの」扱いとかは流石に失礼なんじゃない、地獄におちてまうで。
-
- 2018年05月31日 22:17
- ID:0z3OnguJ0 >>返信コメ
- >>54
幹ちゃんは良識人ですよ。キャラ付けのせいで歪んでますが。
ホヤ、オジヤ、トルティーヤ兄ちゃん三人のお陰で面倒見もいいらしいし。
-
- 2018年05月31日 23:12
- ID:A.H3vSBt0 >>返信コメ
- >>143
架空の創作キャラの批判に地獄落ちとは恐れ入った
鏡見ようね
-
- 2018年05月31日 23:24
- ID:QBrklPk.0 >>返信コメ
- >145
嫌だなぁ、地獄おちっていうのはマジレスじゃないよ。
地獄おちまでの前の文章がマジレスの長文だったからちょっとユニークにしようかなぁって思ってさ、それに創作物の人物の批判にしたって失礼すぎるのはよくないかなぁ、と。
でも何で鏡なの?
-
- 2018年05月31日 23:59
- ID:zd.w.krP0 >>返信コメ
- 黄桜の河童…小島センセイのヒゲとボインは思春期時代の良い思い出
-
- 2018年06月01日 01:43
- ID:Bd84JfNs0 >>返信コメ
- バーニャカウダしか食べるもの無いって言ってたけど、鬼灯様もしかしてリンゴ嫌いなの?
-
- 2018年06月01日 01:51
- ID:BHMOdy1D0 >>返信コメ
- 女の子図鑑がかわいかった
なんやかんやマキちゃんがメインヒロインってことでいいのかな
-
- 2018年06月01日 03:41
- ID:XdwnjBAn0 >>返信コメ
- >>106
恋愛するのは基本的に人間だけだからじゃないかな?
人間以外の動物だと恋愛というよりは繁殖の為の交尾って意識があるのかもしれないし
-
- 2018年06月01日 07:11
- ID:TOcnPJTn0 >>返信コメ
- >>22
牛鬼だと肉体が死にます。
天邪鬼だと精神が死にます。
-
- 2018年06月01日 07:13
- ID:JcTaZF5a0 >>返信コメ
- >>146
鬼灯様を幼稚だとか引くとか言う方も、白澤を自分のことしか考えないとかアホ過ぎとか言う方も、どちらもスルーしてよろしいかと
自分のお気に入りキャラを褒めるのはいくらやっても良いと思うし、あまり気に入らないキャラがいるのも仕方のないことだけど、だからと言って、お気に入りキャラと好きじゃないキャラを比較して批判するのはどうかと思うわ
もしかしたら、対立煽りの一人数役かもしれないけど
いずれにせよ、こんな楽しく癒されるアニメで、悪口の応酬をされてる方々のことは、そっとしておいて触れない方がよろしいかと
-
- 2018年06月01日 09:01
- ID:eCSMdIx90 >>返信コメ
- 『大きな袋を肩にかけ 大黒様が来かかると
そこへ因幡の白兎 皮を剥がれて 丸裸』
因幡の兎と聞くと お婆ちゃんが教えてくれた童謡を思い出す
知ってる人おる?
-
- 2018年06月01日 09:57
- ID:Ltt4Omnf0 >>返信コメ
- 鬼灯批判も白澤批判も笑えねえ地獄落ちも
まとめて地獄堕ちてことだね
-
- 2018年06月01日 10:14
- ID:5X943KGF0 >>返信コメ
- 白澤はよくある「男はシネ!系の女好きキャラ」じゃないところが好きだな
男性に対しても優しいしキチンとしてる(そこに居る程度の認識だとしても…w)
-
- 2018年06月01日 10:43
- ID:eCSMdIx90 >>返信コメ
- 「矢文交換」
矢は自分で射るのか?郵便局員が射るのか?
手渡しじゃダメなのかな
あと「忍道」というゲームで指令がいちいち矢文だったが
あれも誰が射ってたんだろ
-
- 2018年06月01日 11:01
- ID:o.b30.870 >>返信コメ
- むしろ鬼灯様に、芥子ちゃんはありなんですか?と聞きたいw
-
- 2018年06月01日 12:35
- ID:GXscKdpU0 >>返信コメ
- チュンちゃんはそりゃモテるだろ
漫画のモデルになってるし、付き合いだしたら一途だし、何よりCV丹下桜だぞ
-
- 2018年06月01日 17:16
- ID:vmDdKdgR0 >>返信コメ
- 地獄おち・・・そんなに駄目な冗談だったか。
不快に思った人はすいません。
私もこの癒しアニメではほっこりしたいので目に余る批判でもスルーするようにします。
私もたんにこのアニメを楽しく見たい&比較して比較するのはあまり良くないと言いたかっただけなんです。
以後気を付けます。
-
- 2018年06月01日 20:04
- ID:2o8Dq8Fa0 >>返信コメ
- 自分は正義と思い込んだガチ狂信者の呪いの常套句だからな
冗談でも見も知らない相手に言うもんじゃないわ
-
- 2018年06月01日 20:16
- ID:vmDdKdgR0 >>返信コメ
- >160
143・144の冗談の内容はたしかに批判されてもしょうがないと理解できるけれど、文章の内容的には狂信とまで言われる筋合いないと思うんですけどねぇ・・・。
それに実際、確か創作物でも馬鹿にしすぎると落ちてしまう地獄ってあるよ。
これでも人によっては充分荒らしに感じてしまってるかもしれないですけど、荒らしたいわけではないのでもう私はこの会話止めますね。
まぁ、冗談を見も知らない相手にいうものじゃないというのは同意&反省しましたが、狂信扱いというのも中々よろしくないかと・・・。
-
- 2018年06月02日 01:38
- ID:FMrwN0mn0 >>返信コメ
- 数日分まとめてコメ欄読んでるけど長文無自覚荒らしが暴れてたのか……目が滑る
それは置いといて、原作の扉絵好きだったからカットとして挿入されたのが嬉しかった
弐期は原作一巻から順にエピソード追ってた一期と違っていろんな回をチョイスしてくれるのが嬉しいな
-
- 2018年06月02日 01:50
- ID:8lDojwM70 >>返信コメ
- ※153
子供の頃教えてもらった気がする懐かしい
因幡の白兎は絵本とかにもよくなってるけど歌でも本でも皮剥がれるのがトラウマだった
-
- 2018年06月02日 01:52
- ID:BlMIPFER0 >>返信コメ
- まずクドクドしい長文連投でどん引かれてんの全く理解してねーのがな
曲解と自己弁護で粘着して捨て台詞まで吐いてったわ
-
- 2018年06月02日 02:59
- ID:.BzRgR3X0
>>返信コメ
- イワナガ姫は土台はいいんだよ。
なんせサクヤ姫のお姉さんなんだから。
ちょっとダイエットするだけで激変すると思う。
ピリピリしているようでコダマさんを気遣ったり優しい面もあるし。
実は割と好き。
-
- 2018年06月02日 03:25
- ID:wVFWfBWK0 >>返信コメ
- 芥子ちゃんとつき合える(彼女より強い)ウサギかぁ
手塚治虫のホラー短編に出てきたウォビット(狼兎)か
トランスフォーマーのスタンピーくらいしか思い当たらない
-
- 2018年06月02日 06:01
- ID:rhcrD6jK0 >>返信コメ
- まあアレだ
「好きな子上げるために別の子を下げるのは愚者の行為」ってことだな
-
- 2018年06月02日 08:40
- ID:3aOqd5690 >>返信コメ
- >>161
あなたがどんな思いで書き込みされたか、ちゃんと伝わる人には伝わってますよ
気にされなくて大丈夫
コメントの内容の本質を無視して、言葉尻を捉えてキツイ言葉で返してくる方には、基本何言っても通じません
スルースルー
-
- 2018年06月02日 08:42
- ID:3aOqd5690 >>返信コメ
- また今夜「鬼灯の冷徹」が観られるなあ
それを楽しみに今日も一日頑張ります
-
- 2018年06月02日 11:19
- ID:mA1hQY1U0 >>返信コメ
- スルースキルも煽り耐性もないのに無自覚煽りやってんだよな
-
- 2018年06月02日 21:38
- ID:AndzrvH00 >>返信コメ
- 長文、連投、上から目線、言い訳
書き込みタブーだらけだわな
擁護期待してチラチラ来てたのがまた痛い
-
- 2018年06月03日 16:32
- ID:.nAePhkQ0
>>返信コメ
- 中の人素晴らしい
-
- 2018年06月03日 23:41
- ID:DqWJfnNf0 >>返信コメ
- 鬼灯様と白澤さんのどつき漫才好きだけどなぁ
鬼灯様の方がいちいち絡んでる感じはするけど、弱い者イジメする人じゃないから、白澤さんなら自分と対等にケンカできると認めてるってことだと思うし
-
- 2018年06月06日 22:41
- ID:QBaIDqUd0 >>返信コメ
- ギャグ漫画(アニメ)だからちょっと過激なとこは目を瞑れるし、いつも喧嘩してるわけじゃないしなぁ
仲良く喧嘩しなって感じで二人の関係性好きよ
-
- 2018年07月07日 22:25
- ID:nlObUKKj0 >>返信コメ
- 鬼灯と白澤はトムジェリ、のび太とジャイアン、ボケとツッコミをやってる時はワンセットだから、どちらかを上げたり下げたりするのは違和感だな。
2人とも欠点がはっきりと見えるけど好きだよ。
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。