第10話「魔法少女☆ストーキング」
これまでの怪しい行動から、一連の妖魔騒動の黒幕は兵衛ではないかと疑ったさきと桜世。二人は変装しつつ、兵衛の秘密を暴こうと尾行を開始する。
しかし兵衛は桃拾と二人で水族館や映画館などを巡るばかり。彼らのラブラブ(?)な様子を見てさきは兵衛への憎しみを募らせる。なかなか尻尾を表さない兵衛だったが、突如人気のない路地裏へ桃拾を連れて行き……
脚本:川崎逸朗 絵コンテ:渡部穏寛 演出:山口美浩 作画監督:Lee Sang Jin・Shin Hyung Sik Kim Jin Young
脚本:川崎逸朗 絵コンテ:渡部穏寛 演出:山口美浩 作画監督:Lee Sang Jin・Shin Hyung Sik Kim Jin Young
『急げ急げ~』


《みなさんこんにちは。私は田中さより14歳。おうし座のB型。朝ごはんは絶対和食派》

『も~お母さんが白米のおかずにジャム乗せてくるから~。パン派はこの世から塵となって消えればいいのに!』

『あれ?あそこにいるのってもしかして…』

さより『憧れの卯野君!?』

『この中に改造人間がいたら僕の所に来なさい!以上!』

《と、真顔で発言し教室を凍り付かせたエキセントリックな魅力の持ち主なのだ!》


(あ~声かけてみよっかな~)

(でもお友達と話してるみたいだし…)

『勇気の妖精さん。どうか私に力を…』

『呼んだ?』

(間違えて893召喚しちゃったよ…)

ココロ『あ、ちなみにわしこういう者なんやけどな』

『え!ほんとに妖精さん?そう言われてみるとお顔立ちがキュートなような…』
『何この子めちゃめちゃ失礼やな』

(可能なら私が卯野君を助けたいけど…)

(でも所詮私はただの非力な乙女。ノコノコ出て行ったところで深夜アニメ顔負けのあーんな行為を強いられるに決まってる!)

(何この子めっちゃ想像力豊か~。ちょー引くわ)

『あぁ!もし私に魔法が使えたらあいつらに負けない超絶マッチョのメガ剛力になるのに!』

『なれるで。なる?』

さより『なる!』

(可能なら私が卯野君を助けたいけど…)

(でも所詮私はただの非力な乙女。ノコノコ出て行ったところで深夜アニメ顔負けのあーんな行為を強いられるに決まってる!)

(何この子めっちゃ想像力豊か~。ちょー引くわ)

『あぁ!もし私に魔法が使えたらあいつらに負けない超絶マッチョのメガ剛力になるのに!』

『なれるで。なる?』

さより『なる!』
「PTA、いや東京都が黙ってられねーくらいの不健全図書に指定されるような行為を強いてやろうか。あぁん?」
「この先が成人向けになるくらいの行為だぜ。あぁん?」
『身辺調査やったら別料金やぞオラァ』
『いや~そこをなんとか…魔法少女の存続に関わるかもなんだよ~』

『ちっ…ま、やってみるわ』

さき《兵衛がもっと怪しい事に気付いた。というわけで今日も兵衛と桃拾ちゃんの動きを調査することにしました》


桜世『ねぇ。これ前回と同じ展開』

『ちっ…ま、やってみるわ』

さき《兵衛がもっと怪しい事に気付いた。というわけで今日も兵衛と桃拾ちゃんの動きを調査することにしました》


桜世『ねぇ。これ前回と同じ展開』
『兄さん達そこの角に入って行ったけど』
桜世『おまわりさん呼びに行くとか?』

(う~ん…なんか違うような…)


『かーらーす。なぜ泣くのー…』

(おほ~!またも桃拾王国の領土拡大を!)

(やっぱり桃拾ちゃんの歌には不思議な力があるんだね。もっと今より沢山の人に桃拾ちゃんの歌を聞いて欲しいな)

『だよね~』

(う~ん…なんか違うような…)


『かーらーす。なぜ泣くのー…』

(おほ~!またも桃拾王国の領土拡大を!)

(やっぱり桃拾ちゃんの歌には不思議な力があるんだね。もっと今より沢山の人に桃拾ちゃんの歌を聞いて欲しいな)

『だよね~』
『あれ?もしかして気付かれてないと思った?』

『ストーカーごっこも大概にしないととっ捕まるよ。あとそれから俺が桃拾に近付くたびに般若みたいな顔すんの超うけたよ。超ぶっさいく!』

(こいつ…心臓抉りてぇ…)

『あの…』

『ストーカーごっこも大概にしないととっ捕まるよ。あとそれから俺が桃拾に近付くたびに般若みたいな顔すんの超うけたよ。超ぶっさいく!』

(こいつ…心臓抉りてぇ…)

『あの…』
さき『だからですか?妖魔が桃拾ちゃんを狙う理由。魔界へ連れ去ろうとする理由』

『今度は私があなたに聞きます!』

『兵衛さん…あなたは本当に…あなたは本当に人間なんですか!?』

『フフフ…なんだ』

『急げ急げ~』

《みんなやっほー。僕は矢茂小波。歳は内緒!星座も血液型も内緒!夕ご飯は絶対コンビニ派!》

『も~あの店員箸入れるの忘れてる~!気の利かない店員は滅びればいいのに~!』

《売れっ子アイドルのマネージャーやってます。今日はそんな僕の生活をちょっぴり紹介するよ。え?本編とかどうでもいいよね?》

矢茂『ん…あれはもしかして!』

矢茂『魔法の天使クリィミーマミの超絶レア幻のスタッフイラスト集!』

『えぇ~!会社帰りによもやこんなお宝に巡り合えるとは!』

『ああすみませんこれ購入したいんですけど…』

『今度は私があなたに聞きます!』

『兵衛さん…あなたは本当に…あなたは本当に人間なんですか!?』

『フフフ…なんだ』

『急げ急げ~』

《みんなやっほー。僕は矢茂小波。歳は内緒!星座も血液型も内緒!夕ご飯は絶対コンビニ派!》

『も~あの店員箸入れるの忘れてる~!気の利かない店員は滅びればいいのに~!』

《売れっ子アイドルのマネージャーやってます。今日はそんな僕の生活をちょっぴり紹介するよ。え?本編とかどうでもいいよね?》

矢茂『ん…あれはもしかして!』

矢茂『魔法の天使クリィミーマミの超絶レア幻のスタッフイラスト集!』

『えぇ~!会社帰りによもやこんなお宝に巡り合えるとは!』

『ああすみませんこれ購入したいんですけど…』
「ほほほほ。お客さん馬鹿言っちゃいけねぇよ。超プレミア品だぜ。まぁ100万払うってんなら考えても…」


『バカ言ってんのはそっちだよ!僕が何のために日夜働いてると思ってんの!こういう時のためだよ!?』

「す…すみません…すぐ梱包させていただきます~…」


『バカ言ってんのはそっちだよ!僕が何のために日夜働いてると思ってんの!こういう時のためだよ!?』

「す…すみません…すぐ梱包させていただきます~…」
『早くお願いします!』

『まったくも~。こっちはモロキュアの再放送見るのにケツカッチン…ん?』

『ははは!まさかここで顔を合わせることになるとはな』

『き…君は!(え~と…誰だっけ?)』

『おっと!軽々しく声をかけるなよ。俺は現在極秘の任務中なんだ』

『まったくも~。こっちはモロキュアの再放送見るのにケツカッチン…ん?』

『ははは!まさかここで顔を合わせることになるとはな』

『き…君は!(え~と…誰だっけ?)』

『おっと!軽々しく声をかけるなよ。俺は現在極秘の任務中なんだ』
『あ?あぁ…はい』

『そう!俺はステルス機能・索敵機能が搭載されているため…』

(勝手に自分語り始めたよ…何だよこの人…初対面のはずだよな~…なんかすごい馴れ馴れしい…まぁどうでもいいか)

『それはそうとさ。魔法の天使クリィミーマミとはまたそんな懐かしいものを…』

『そう!俺はステルス機能・索敵機能が搭載されているため…』

(勝手に自分語り始めたよ…何だよこの人…初対面のはずだよな~…なんかすごい馴れ馴れしい…まぁどうでもいいか)

『それはそうとさ。魔法の天使クリィミーマミとはまたそんな懐かしいものを…』
『いや貴様が自分で…』
『えぇ~…』

(怖いわ~。コアなオタクって何考えてるのかさっぱりだよ~…)

(もうあのお店近寄らんとこ!)

『なんとか隙を突いて逃げ出して来たけど…すごい目に遭っちゃったよ…変に時間くっちゃったし…』

『あ~!もうこんな時間!!』

(急いで帰ればキュアカドミウムレッドの変身シーンには間に合うはず…)

矢茂(そう…もう寄り道は…ん?)

矢茂(路上アイドルか…初めて見る子達だな…)

『あのー。CD1枚ください』

『え!ほんとですか!?今まで誰も買ってくれなくて…』

(凄まじく野心を感じさせるタイトルだな…)

(アイドル好きは魔法少女好きの延長って感じだったんだけどすっかりはまっちゃったな~)

矢茂(それになんか懐かしかったな。少し前までは僕達も同じ事してたっけ…)

矢茂(今やあの二人もトップアイドル。しかも魔法少女)

(大変な事も沢山あったけど君達を応援し続けてよかった)


矢茂(本当に二人は僕の夢そのものだよ)











『ただいま~。あ~結局モロキュアには間に合わなかった…録画で我慢するか~…』

矢茂『ん?さてはまた喧嘩してるな…』

『こら!あ~もうお前達はすぐそうやって!』

『これ!やめなさい!』

『…や~め~な~』

『さーい!』

『まったく…さきちゃんと桜世ちゃんの仲の良さを見習ってほしいよ~』

『ん?何?あっそう。そっか』

『エンディングも間近ってことか』





(怖いわ~。コアなオタクって何考えてるのかさっぱりだよ~…)

(もうあのお店近寄らんとこ!)

『なんとか隙を突いて逃げ出して来たけど…すごい目に遭っちゃったよ…変に時間くっちゃったし…』

『あ~!もうこんな時間!!』

(急いで帰ればキュアカドミウムレッドの変身シーンには間に合うはず…)

矢茂(そう…もう寄り道は…ん?)

矢茂(路上アイドルか…初めて見る子達だな…)

『あのー。CD1枚ください』

『え!ほんとですか!?今まで誰も買ってくれなくて…』

(凄まじく野心を感じさせるタイトルだな…)

(アイドル好きは魔法少女好きの延長って感じだったんだけどすっかりはまっちゃったな~)

矢茂(それになんか懐かしかったな。少し前までは僕達も同じ事してたっけ…)

矢茂(今やあの二人もトップアイドル。しかも魔法少女)

(大変な事も沢山あったけど君達を応援し続けてよかった)


矢茂(本当に二人は僕の夢そのものだよ)











『ただいま~。あ~結局モロキュアには間に合わなかった…録画で我慢するか~…』

矢茂『ん?さてはまた喧嘩してるな…』

『こら!あ~もうお前達はすぐそうやって!』

『これ!やめなさい!』

『…や~め~な~』

『さーい!』

『まったく…さきちゃんと桜世ちゃんの仲の良さを見習ってほしいよ~』

『ん?何?あっそう。そっか』

『エンディングも間近ってことか』




さき『マネージャーが黒幕!?』
兵衛『そ。事務所も一緒だし桃拾のスケジュール把握するためにいろいろしてたみたいだね』

兵衛『はい。これ盗聴器。こないだ桃拾の鞄から見つけた』

『いや…えぇ~!?じゃあ数分前のこの意味ありげな引き顔には何の意味が?人間じゃないかもね~みたいなこと言ってたやないの~…』

『ああそうだ。君達の妖精呼んでくれる?』

兵衛『はい。これ盗聴器。こないだ桃拾の鞄から見つけた』

『いや…えぇ~!?じゃあ数分前のこの意味ありげな引き顔には何の意味が?人間じゃないかもね~みたいなこと言ってたやないの~…』

『ああそうだ。君達の妖精呼んでくれる?』
『コ…ココロちゃん…』
みんなの感想
288: ななしさん 2018/06/04(月) 22:26:49.72 ID:1TtL1TE0.net
289: ななしさん 2018/06/04(月) 22:28:15.89 ID:1TtL1TE0.net
真相が分かった今でもマネージャーの方が正義で
兵衛の方が胡散臭くてしょうがないから困るw
実際マネージャーはさきちゃん達を想ってやってたっぽいから複雑だな・・・
兵衛の方が胡散臭くてしょうがないから困るw
実際マネージャーはさきちゃん達を想ってやってたっぽいから複雑だな・・・
290: ななしさん 2018/06/04(月) 22:31:22.82 ID:j86jvgSu.net
まさかそんな展開とはマネージャーが敵とは
信号のシーンは何か能力使った?
兵衛王様か
信号のシーンは何か能力使った?
兵衛王様か
292: ななしさん 2018/06/04(月) 22:36:30.35 ID:1TtL1TE0.net
まあでも言われてみれば納得かもしれない
この世界、怪しい奴(主に妖精)ほど味方サイドで、可愛い&良さそうな奴(主に妖魔)ほど敵サイドだから
その観点でいうと怪しい兵衛が妖精側の王、一番の味方っぽかったマネージャーが妖魔側の王で筋が通る
この世界、怪しい奴(主に妖精)ほど味方サイドで、可愛い&良さそうな奴(主に妖魔)ほど敵サイドだから
その観点でいうと怪しい兵衛が妖精側の王、一番の味方っぽかったマネージャーが妖魔側の王で筋が通る
323: ななしさん 2018/06/05(火) 09:18:07.80 ID:WsciipBV.net
案の定マネージャーが黒幕だったか
それじゃありがちかなと思って桃拾の自作自演も疑ったが
マミのビデオ?と弁当が途中で消えたのが私気になります
それじゃありがちかなと思って桃拾の自作自演も疑ったが
マミのビデオ?と弁当が途中で消えたのが私気になります
324: ななしさん 2018/06/05(火) 09:32:07.75 ID:WsciipBV.net
マネージャーが二人を売れっ子にすべく妖魔を使ったのは納得だけど、
妖精のほうから‘アキがあるから魔法少女にならへん?’と勧誘したんだよね
二人が魔法少女になったのは、マネージャーにとって不意打ちだったのか?
妖精のほうから‘アキがあるから魔法少女にならへん?’と勧誘したんだよね
二人が魔法少女になったのは、マネージャーにとって不意打ちだったのか?
325: ななしさん 2018/06/05(火) 09:33:22.32 ID:sTyWD9vq.net
>>324
それは多分最終回に語られるから待て
それは多分最終回に語られるから待て
291: ななしさん 2018/06/04(月) 22:34:02.57 ID:1TtL1TE0.net
さきちゃんが面白可愛くて良い性格してるのが母親譲りである事が
母親の学生時代のシーンでよく分かったわ、朝食を食べながら登校するのもそうだねw
母親の学生時代のシーンでよく分かったわ、朝食を食べながら登校するのもそうだねw
308: ななしさん 2018/06/05(火) 02:11:50.73 ID:OC/dom2P.net
295: ななしさん 2018/06/04(月) 22:46:14.69 ID:lkYYMw5D.net
クリィミーマミそのままだして大丈夫かと思ったがスタジオぴえろ作だからいいか
321: ななしさん 2018/06/05(火) 07:55:53.62 ID:sTyWD9vq.net
>>295
あれなタイトルも絵もそのまんまだけど原作もそれで合ってるのか?
しかしクリーミーマミ好きだったな~懐かしい
あれなタイトルも絵もそのまんまだけど原作もそれで合ってるのか?
しかしクリーミーマミ好きだったな~懐かしい
306: ななしさん 2018/06/05(火) 00:04:34.82 ID:HJZWeI0r.net
クリーミィマミのイラスト集はどうなったんだ?
CDを買ってからは持ってないよね
CDを買ってからは持ってないよね
328: ななしさん 2018/06/05(火) 11:47:46.43 ID:qYwKkF/h.net
100万もした同人誌落とすとかありえんよ
312: ななしさん 2018/06/05(火) 02:56:16.14 ID:dNq0V5P2.net
330: ななしさん 2018/06/05(火) 15:03:49.25 ID:nAaY80E0.net
サキの兵衛のイメージが
相方に売春強要して金儲けしてる極悪人というのが酷すぎて笑った
普通その発想にはならんだろ
相方に売春強要して金儲けしてる極悪人というのが酷すぎて笑った
普通その発想にはならんだろ
314: ななしさん 2018/06/05(火) 04:14:34.21 ID:zKfiam1z.net
来週最終決戦なの?
まだ最終回じゃないよね?
まだ最終回じゃないよね?
296: ななしさん 2018/06/04(月) 22:53:31.50 ID:1TtL1TE0.net
ストーカーが板についてきたさきちゃんにストーカーされたい(*´Д`)ハァハァ
次回で戦いの決着はつくのかな?全12話なら残り2話は番外編っぽくなるかも
次回で戦いの決着はつくのかな?全12話なら残り2話は番外編っぽくなるかも
298: ななしさん 2018/06/04(月) 23:00:02.77 ID:Nhd9dmxO.net
もしかしたら最終回はオリジナル展開かな?
生放送は12話まであったし
それから9話の合同ライブが気になる
生放送は12話まであったし
それから9話の合同ライブが気になる
301: ななしさん 2018/06/04(月) 23:15:07.30 ID:B0xWFJNQ.net
プリズマちゃんの魔法少女verの歌も聴きたい
せっかく歌に定評あるキャストなんだし
せっかく歌に定評あるキャストなんだし
公式関連ツイート

【豪華コラボ☆『宇宙戦艦ティラミス』『魔法少女 俺』】
待望の新番組!? TVアニメ「宇宙少女 俺ミス」が遂に公開!
さらに公開記念で豪華プレゼントが当たるキャンペーンを実施!!
https://t.co/sP2sZvxWKa
2018/06/04 18:00:00
つぶやきボタン…
黒幕兵衛じゃなくてマネージャーかよ!
怪しすぎて逆に怪しくないパティーンだった
でも人間じゃなく妖精王という超展開
妖精は見た目やべーのしかいないのに兵衛だけまともなのは王だからなのか
マネージャーの歳も星座も血液型も内緒って人間じゃないという伏線だった模様
妖魔の親分というだけで人間じゃないかどうかはまだ不明だけど
車に轢かれたとみせかけて特に何もなかった、蕎麦屋がJKのパンチラ見ようとしてこけただけかよ!もギャグだったけどあれも実は能力で時間巻き戻したとかなんとかだったとか…?
魔法少女オタなのもドルオタなのも偽装ってことはないだろうけど
クリィミーマミとか懐かしいもの出てきたなーwしかもそのまんま
スタジオぴえろ制作アニメだからか!
83年放送、35年前のアニメだよ!普通に知らない人いるだろうね…
怪しすぎて逆に怪しくないパティーンだった
でも人間じゃなく妖精王という超展開
妖精は見た目やべーのしかいないのに兵衛だけまともなのは王だからなのか
マネージャーの歳も星座も血液型も内緒って人間じゃないという伏線だった模様
妖魔の親分というだけで人間じゃないかどうかはまだ不明だけど
車に轢かれたとみせかけて特に何もなかった、蕎麦屋がJKのパンチラ見ようとしてこけただけかよ!もギャグだったけどあれも実は能力で時間巻き戻したとかなんとかだったとか…?
魔法少女オタなのもドルオタなのも偽装ってことはないだろうけど
クリィミーマミとか懐かしいもの出てきたなーwしかもそのまんま
スタジオぴえろ制作アニメだからか!
83年放送、35年前のアニメだよ!普通に知らない人いるだろうね…
![]() |
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1526920280/
「魔法少女 俺」第10話
ヒトコト投票箱 Q. 魔法の少女クリィミーマミ見たことある? 1…ある
2…ない
3…知らない…
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連商品
コメント…魔法少女 俺について
-
- 2018年06月05日 17:03
- ID:p3SpvtCD0 >>返信コメ
- 頭悪くなるアニメ
-
- 2018年06月05日 17:04
- ID:AQnLTQI70 >>返信コメ
- ママン凄く可愛いwとんでも朝食毎回楽しみw
-
- 2018年06月05日 17:05
- ID:TZpvyRz50 >>返信コメ
- 冒頭の回想に草。
-
- 2018年06月05日 17:10
- ID:7cGoVpFf0 >>返信コメ
- んー…
-
- 2018年06月05日 17:16
- ID:I6W5Xlin0 >>返信コメ
- ちょくちょく頭おかしいw
マネージャーが人外か…いや、ですよね~w
-
- 2018年06月05日 17:18
- ID:OR3nvcAv0 >>返信コメ
- edの歌詞に「君を守るため駆けつけたんだ」ってあるけどそういうことだったんだな
-
- 2018年06月05日 17:20
- ID:DxqhjNd40 >>返信コメ
- エミの方が好みだったリアタイ視聴世代
-
- 2018年06月05日 17:20
- ID:etTR7Jjv0 >>返信コメ
- クリーミーマミ知らない層の存在にさもありなんと思いつつもしかしショックを隠せないオッさん俺
-
- 2018年06月05日 17:21
- ID:HK7QPYov0 >>返信コメ
- あからさまに怪しすぎてミスリードの可能性は考えてたけど正体が妖精王はさすがに斜め上過ぎたw
でもそれ以上にティラミスとのコラボの方にインパクトを持っていかれたかもしれんw
-
- 2018年06月05日 17:24
- ID:IEopaMfb0 >>返信コメ
- 兵衛も二頭身になるのか
そこが問題だ
-
- 2018年06月05日 17:25
- ID:V4Mp4gmN0 >>返信コメ
- 今回ネタがかなり盛り込んであったなぁ
-
- 2018年06月05日 17:29
- ID:Bjj6xqGY0 >>返信コメ
- 振り返るとマネジャーの桃拾の扱いが他と違ってたもんね、それが伏線だったか。ああとうとう最終回が来てしまうのか……。最後まで見届けるぞ!
-
- 2018年06月05日 17:30
- ID:iIPDfpkX0 >>返信コメ
- ED入る前のサイレン音は何だったのだろうか
-
- 2018年06月05日 17:30
- ID:v7Ut6NFv0 >>返信コメ
- 高田明美さん、元気かなあ。
-
- 2018年06月05日 17:44
- ID:g7u1LQY50 >>返信コメ
- ノリがギャグマンガ日和みたいで好き
-
- 2018年06月05日 17:48
- ID:UyH6SdbG0 >>返信コメ
- >>14
普通に元気だし今度クリィミーマミ35周年記念の個展やるよ
https://twitter.com/AngelTouchPlus/status/1000014519442145283
-
- 2018年06月05日 17:55
- ID:j8lPdGU90 >>返信コメ
- 話が一気に急展開。兵衛さんとマネージャーの正体に頭がこんがらがってきた。
魔法少女(男)なママンにあっさり馴染んだパパンが…
それよりクリーミーマミもそうだがコンバトラーVも出てきたのには驚いた。知っている人いるかな?
ティラミスとのコラボも早く見たいわ。
(配信の俺の後にティラミスをBSで見ている)
-
- 2018年06月05日 17:57
- ID:3WiNdsGS0 >>返信コメ
- てっきり兵衛は黒幕・・・ではなくほかの魔法少女が変身した姿だと思ってたのだが・・・(を脱ぐとムキムキに?)
まさか時期妖精王とは・・・つまり若頭か・・・
-
- 2018年06月05日 18:17
- ID:ALFwZ0.t0 >>返信コメ
- ココロさん、地球人変装検定7級
低級だからあの風態なのか…
-
- 2018年06月05日 18:20
- ID:iiotL4dw0 >>返信コメ
- またLOOKメガネが…某刀擬人化アニメにもみたような…
序盤の囚われたもひろくんのドレスが先週はピンクだったのに今回青になってて草
-
- 2018年06月05日 18:20
- ID:IJnoGyaU0 >>返信コメ
- 魔法少女に会いに魔界から出てきたのに居ないジャン。
からのマネージャーだったってこと?
回想のマントも魔界の普段着だったってこと?
ナルホドナー(棒)
-
- 2018年06月05日 18:23
- ID:HqYfSd5X0 >>返信コメ
- ※8
寧ろ知っている人が多い事に驚く
-
- 2018年06月05日 18:30
- ID:IBLl5ggA0 >>返信コメ
- 今回情報量多くてとても良かった~
さきの父母のなれそめとかマネージャーとか兵衛の正体とか色々と見てて楽しすぎたわ
個人的にHOTEL→雑なマンガ→さきの発狂の流れがほんとすこ
何より今回のED、毛魂さんのイラストが最高にかっこよすぎた
あの二人本当にイケメンだな!ありがとうございます!!
そしてエンカぱっと見ていつもより明るいやん!て思ったらやっぱりいつもの狂気でしたありがとうございました
-
- 2018年06月05日 18:30
- ID:gnV0WQOA0 >>返信コメ
- と~↑し~↓ヲ~↑(鼻声)の再現度に
むせてミネラル麦茶が鼻腔に入ったw
-
- 2018年06月05日 18:37
- ID:V4Mp4gmN0 >>返信コメ
- なんだかんだ言って毎週楽しみにしてたな
最終回も絶対に見るわ
-
- 2018年06月05日 18:39
- ID:DkjuJiHo0 >>返信コメ
- 別の魔法少女物だと死亡者まで出てるのに...
-
- 2018年06月05日 18:39
- ID:WB8ZQ3OJ0 >>返信コメ
- マネージャー「クリーミーマミだ♪」
ワイ「お前おっさんだろw」
マネージャー「妖魔ただいま~♪」
ワイ「お前が黒幕かよ…」
-
- 2018年06月05日 18:42
- ID:DkjuJiHo0 >>返信コメ
- まさかマネージャー...魔法少女のパンツが目当てじゃないだろうな!
-
- 2018年06月05日 18:46
- ID:AGB3XT020 >>返信コメ
- 実はマネージャーが妖魔の黒幕だとは思ってたけどまさか兵衛が妖精王ってのは思いもしなかった
つくづく想像の斜め上をいくアニメだわ
-
- 2018年06月05日 18:51
- ID:p2u4eDe90 >>返信コメ
- 冒頭の回想で改造人間がいたら~みたいなこと言ってたけど藤本作った?博士ってもしかしてパパなのか?
マネージャーと兵衛さんの正体よりも桃拾ちゃんは結局普通の人間なのかどうかが気になって仕方がないw
-
- 2018年06月05日 19:00
- ID:25YsEJOZ0 >>返信コメ
- 黒幕ならあの魔法少女姿にも動じないわけだ
-
- 2018年06月05日 19:05
- ID:NHdO0MEG0 >>返信コメ
- クリィミーマミはそのままだったが、
マネージャーが事故にあいそうなフラグシーンが、
ミンキーモモのパロだと分かる、若い人何人いるかな、
でも、もろ再現だと、大人の事情か、
ミンキーモモの呪いが掛かるから止めたのかな。
-
- 2018年06月05日 19:08
- ID:.18MHmuN0 >>返信コメ
- ジャーマネどっかで聞いた声だと思ったら雷帝だったかー。
-
- 2018年06月05日 19:11
- ID:uv1xDh.E0 >>返信コメ
- 冒頭の回想はなんにも関係ないやんけ
-
- 2018年06月05日 19:12
- ID:gnV0WQOA0 >>返信コメ
- >>30
「魔法使いの嫁」でもあったけど…
桃拾ちゃんはチェンジリング(妖精の取り換えっ子)疑惑があって、兵衛は見極めのために張りついていたとか?
だからストレートにガードするんじゃなく、トイレ作戦等で俯瞰で観察モードだった
本当にヤバい場合は手出ししたんだろうが、毎回サキたちが何とかしていたので無能→怪しいヤツへ
・次週で妖魔(オタクマネ)との決着
・最終回で妖精界に連れていこうとする兵衛と対決(Aパート)
→トチ狂った解決案を繰り出して大団円(Bパート)
と見た!
-
- 2018年06月05日 19:13
- ID:XDnms21X0 >>返信コメ
- クリーミーマミを知ってる人が予想よりいてホッとしている俺。今はCS放送やアニメ動画サイトがあるのでなんとも言えないが…。
-
- 2018年06月05日 19:26
- ID:CtjCP7ra0 >>返信コメ
- クリーミーマミは見たことあるけど昔のTV大坂で夕方再放送してたやつだな。
古いアニメって10数年前以前はよく再放送してたから大学生以上なら若くても知ってる人はいる。
-
- 2018年06月05日 19:27
- ID:bGIKskTB0 >>返信コメ
- これはマッチポンプってこと?
-
- 2018年06月05日 19:47
- ID:FsKcRrmH0
>>返信コメ
- 面白ぇ!
-
- 2018年06月05日 19:48
- ID:FsKcRrmH0 >>返信コメ
- でも旦那さん中性的のイケメンなんだな
-
- 2018年06月05日 19:49
- ID:NrIUfPG00 >>返信コメ
- アバンでママが魔法少女になったきっかけは妖魔関係なかったのを見せたかったのかしら
そしてマネージャーは魔法熟女じゃ満足できなかったと
-
- 2018年06月05日 20:00
- ID:QltyGdPJ0 >>返信コメ
- EDカットの二人、足絡んでるのが意味深w
-
- 2018年06月05日 20:08
- ID:VUZRtL5q0 >>返信コメ
- >>38
マッチポンプと桃拾狙うのを同時にやってたんだと思う
-
- 2018年06月05日 20:15
- ID:v8tW3iDH0 >>返信コメ
- マネージャーがガチギレしたのはこれが初めてじゃないか?w
突然の札束殴りからのマジトーンに笑い転げた
ED新規カットかっこいいな!
-
- 2018年06月05日 20:19
- ID:C.1rptqp0 >>返信コメ
- ただアイドルやらせて歌を広めたいだけならともかく兵衛が仮に桃拾を守る側とかだったら、妖精王子めっちゃ無能じゃない
肝心な時に離れて妖魔に襲われていた訳だから
それで黒幕じゃないなら、0どころかマイナス要員じゃん
-
- 2018年06月05日 20:34
- ID:zZHfX7.U0 >>返信コメ
- 僕はクリィミーマミよりマジカルエミ派です(こっそり)
-
- 2018年06月05日 20:46
- ID:rL.v6xas0 >>返信コメ
- 主軸は単純な話だと思ってたからふつーに兵衛が親玉だと思ってましたね…
ま、マネージャーかよ…おま、お前えええええ
罪悪感かけらもなさそうなのがまた、許されへんで!
-
- 2018年06月05日 20:55
- ID:J.ufwWyx0 >>返信コメ
- マネージャーがココロちゃんの上司かと思ってましたわ
-
- 2018年06月05日 21:30
- ID:wkwCYpa10 >>返信コメ
- クリィミーマミは監督の趣味なのかな……。
魔法少女が芸能活動するところが共通しているし、時々特撮ネタをぶっこむところも共通している。
-
- 2018年06月05日 21:43
- ID:9X81u9l90 >>返信コメ
- >>22
おかん回のセブンネタがすんなり通じてた時点でだなw
ていうか金髪ちゃん達あれで終了なのかもしかして
-
- 2018年06月05日 22:14
- ID:4s4OEVhf0
>>返信コメ
- よかった 何が良かったってマネージャーの正体とかもそうだけどクリーミィーマミが出てきてくれたのが良かった
-
- 2018年06月05日 22:18
- ID:QGo.JYck0 >>返信コメ
- は?ジャーマネ?
つか、札束ビンタやってみてぇなあ・・・
-
- 2018年06月05日 22:26
- ID:ukj1IVv50 >>返信コメ
- ここをみてやっと今回変身していないことに気づいた
蕎麦よく見るとからやね
そしてあのジャムごはん スタッフの誰がおいしくいただいたのだろうか あれは食えんやろ 食えるんか イチゴじゃなくて梅ジャムならいけるんか・・・?
-
- 2018年06月05日 22:29
- ID:t7QPPqqv0 >>返信コメ
- ヤバイ、、クリーミィマミで反応してしまった。。中年がバレると思ったけど、このコメ欄にも同世代いっぱいいて最高でした
ありがとうー!
-
- 2018年06月05日 22:53
- ID:COeZGIJS0 >>返信コメ
- そば屋のあんちゃんが結構イケメンなのが余計に笑えるw
-
- 2018年06月05日 23:01
- ID:Bjj6xqGY0 >>返信コメ
- 妖精王子いつもトイレ行ってたな、お腹ゆるいんか?
-
- 2018年06月05日 23:12
- ID:VFc4Bnt90 >>返信コメ
- 偶然同じ現場に居合わせて一人になったところを狙ってるからスケジュールを調整できるマネージャーしかありえないんだよな
-
- 2018年06月05日 23:36
- ID:OfkTuoHE0 >>返信コメ
- 今でもカラオケでハートのSEASON熱唱するぜ
渚のメモリーも大好きだぜ
-
- 2018年06月06日 00:14
- ID:GM1gNAkP0
>>返信コメ
『クリーミィマミ』、映画も観に行ったし、ムックも何冊か持っていた。
大学のアニメーション研究会のコンパで、『デリケートに好きして』も歌った。
あれからもう卅数年も経つとは。
-
- 2018年06月06日 00:21
- ID:4fkzcMz00 >>返信コメ
- クリーミーマミの放映後に生まれた俺がおっさんなんだからリアタイ世代なんか初老ちゃうんか
-
- 2018年06月06日 00:25
- ID:4fkzcMz00 >>返信コメ
- なんかすぐ上にちゃんちゃんこ着てる人がいたわネットってすごいな
-
- 2018年06月06日 00:52
- ID:LKIPw06Z0 >>返信コメ
- 黒幕遊佐さんに騙されたわ
-
- 2018年06月06日 00:52
- ID:LKIPw06Z0 >>返信コメ
- 普通、CV.遊佐浩二が黒幕だろ。
いや、森久保さんがやるキャラが黒幕ってそりゃ、ないわ。www
-
- 2018年06月06日 00:53
- ID:LKIPw06Z0 >>返信コメ
- 遊佐さんがやってきたキャラの中で良い人1人もいない件についてwww
-
- 2018年06月06日 00:53
- ID:LKIPw06Z0 >>返信コメ
- 遊佐さんにしては珍しい良い人っぽいキャラ???笑
-
- 2018年06月06日 00:54
- ID:LKIPw06Z0 >>返信コメ
- クリィミーマミって森久保さんが緒方さんに言ってるのが、もう、なんかウケる
-
- 2018年06月06日 00:54
- ID:LKIPw06Z0 >>返信コメ
- モブに御堂筋翔がいたぞ。
中の人声似せたな??www
-
- 2018年06月06日 00:57
- ID:LKIPw06Z0 >>返信コメ
- ってか、津田さんまた出てきた上に緒方さんにも台詞あって嬉しかった。
遊佐さん、良い人っぽいキャラで良かったですね???笑
-
- 2018年06月06日 01:23
- ID:AqpkVzHm0 >>返信コメ
- 改造人間藤本ってサキの父かな
-
- 2018年06月06日 04:55
- ID:qHMbt2oy0 >>返信コメ
- HLBLGLが混在する先鋭的な作品かと思ったら、インターネット老人会の会場になるとか本当に多彩だなこの作品は!
作品全体にまどマギ後の影響を感じるから、マネージャーが黒幕というのは言われてからだと納得
-
- 2018年06月06日 05:16
- ID:zaVzorXl0 >>返信コメ
- >>21
ちょっネタバレやめいwww
-
- 2018年06月06日 05:56
- ID:WTHcMHrr0 >>返信コメ
- てっきりおかんが細胞分裂して
サキを産んだんだとばかり思わ
ちゃんと旦那ゲットしてたんや
-
- 2018年06月06日 07:29
- ID:KdaRfVAM0 >>返信コメ
- 原作ネタバレで知ってたけど
マネやっぱり黒幕か。
でも、クリィミーマミの
あの鼻にかかった
俊夫ぉ!って棒読みは
今聞いてもイイ!ねw
-
- 2018年06月06日 08:25
- ID:LgLRU2xa0 >>返信コメ
- 昭和を越え、平成も終わろうかというこの時代にクリィーミーマミの絵をアニメの中で目にするとは思わなんだw
-
- 2018年06月06日 08:28
- ID:8BXhjp4k0 >>返信コメ
- クリーミーマミはイラストしか知らない…人気あったんだね
マネージャーかよ黒幕、見直そう笑ったわ
-
- 2018年06月06日 09:20
- ID:q7zKp8Sz0 >>返信コメ
- ※22
アニメ特番とかアニメ誌の年表やら魔法少女特集なんかで名前だけ知ってるって人は多いと思う
-
- 2018年06月06日 09:27
- ID:5v19bQW50 >>返信コメ
- ホテルからの雑漫画のくだり原作で大好きだったからアニメでどうやるか実は不安だった
原作の味をそのまま押し出してくれて良かったー、笑ったわw
ジャーマネの年齢不詳疑惑ただのギャグかと思ったら案外マジだったの本当好き
ギャグと見せかけて伏線だったっていうのが良い
-
- 2018年06月06日 09:28
- ID:sjGiHtCG0 >>返信コメ
- なぜだろう
最初は美少女がムキムキになることにドン引きしてたのに、今回俺さんとサキガスキさんが出ないことに物足りなさを感じている自分がいる
-
- 2018年06月06日 09:39
- ID:1Gf.4WlD0 >>返信コメ
- 原作だとクリーミーマミじゃなくて
「魔法☆ウィッチストライクパンツ」なんだけど、これ本当にあるアニメ?
-
- 2018年06月06日 10:25
- ID:HBcPq5Cv0 >>返信コメ
- クリーミィーマミが83年とか完全に俺と同じ年なんだよなぁ……今の世代なんて絶対にわかんねーだろ。
あの頃は魔法少女〇〇ってのがすごい多かったよね。エスパー魔美とかもその時代だし、その頃のアニメも今とは違った味があって良かったよね。
-
- 2018年06月06日 11:17
- ID:atutIA7q0 >>返信コメ
- >>80
私と干支が同じですねw
魔法少女モノだと魔法使いサリー魔女っ子メグ花の子ルンルン辺りが直撃の世代なんでクリーミィマミとかめちゃめちゃ新しいじゃん!と思ってしまうオバサンです
-
- 2018年06月06日 12:03
- ID:abMPWW5f0 >>返信コメ
- マネージャーの日夜働いてる理由、まんまワイで草
日々働くからプレミアムBOXが買えるんや
-
- 2018年06月06日 12:13
- ID:vesZ7UrE0 >>返信コメ
- もしかしたらマネージャーが、と思ってたけどその通りだった
-
- 2018年06月06日 12:16
- ID:dWwytDi90 >>返信コメ
- >>78
わかるw来週楽しみだね
-
- 2018年06月06日 12:20
- ID:585gLppJ0 >>返信コメ
- >>82
わかる。マネージャーの気持ちめちゃわかる。しかもマネージャーは魔法少女作りに関われたんだ。勝ち組だけど…明らかに死亡フラグ立ってるよね。
-
- 2018年06月06日 12:36
- ID:dyePRss.0 >>返信コメ
- さよりママの順応性の高さw
さよりママめっちゃ好きだわ…
-
- 2018年06月06日 14:36
- ID:sIJ.o1cM0 >>返信コメ
- カラオケ回でトイレの女妖魔が電話してて、マネージャーのスマホに着歴残ってたから、絶対こっちが黒幕だとは思ってた。
でも妖精王はさすがにわからなかったよ。
パパと改造人間の関係が気になるなあ。
-
- 2018年06月06日 17:16
- ID:LQ2eNNv50 >>返信コメ
- >>80
魔法少女ちゅうかなぱいぱいとかあったなあ…実写だけど
-
- 2018年06月06日 19:58
- ID:bU.vBho50 >>返信コメ
- コメント欄が『魔法の天使クリィミーマミ』で沸いてる。
私はデリケートに好きして♪ってサビだけ覚えてる・・・。
-
- 2018年06月06日 21:22
- ID:c3QuvpIM0
>>返信コメ
- 相変わらずヒデェ魔法少女アニメだな。
イリヤ、プリティサミー早く帰って来い。
-
- 2018年06月06日 22:15
- ID:yVikuYrv0 >>返信コメ
- 魔法少女オタクとしたら、クリィミーマミは金字塔だろうなぁ(人によっては原点にして頂点だろうし)
クリィミーマミは子供のころ再放送で見ていてぼんやりと覚えていたけど、つい数年前にネットの公式配信で全話見る機会あった
魔法少女のアイドルとガチアイドルの対比、主人公以外のキャラの成長もごく自然に描いてあるから、話の内容もすごく面白いんだよ
それにしても、兵衛が黒幕だとずっと思ってて驚いた
こいつ、味方側だったのか…
あとさきちゃんに普通に家族がいて何故か安心した
OKANが金魚みたいに一人で生んだんじゃねぇのかと勘ぐってたわ
-
- 2018年06月06日 22:29
- ID:.PFR1P3M0 >>返信コメ
- >>79
カードキャプターさくらよりも前に生まれた
魔法少女界の大先輩やぞ
-
- 2018年06月06日 22:38
- ID:QM730Gb.0 >>返信コメ
- そういえば、アバンで流れてたクラシックの曲は、8話のあるシーンの元ネタのウルトラセブンの最終回(同じシチュエーション)でも流れてたんだよな。
-
- 2018年06月07日 00:13
- ID:cNkl.kCI0 >>返信コメ
- 突然のパン派ディスられにパン派の自分涙目ww
-
- 2018年06月07日 01:00
- ID:C75I5.9.0 >>返信コメ
- >>93
シューマンのピアノ協奏曲イ短調作品54だね。
ウルトラセブンの最終回で曲が終わるとセブンが
空へ帰っていくんだよ~
-
- 2018年06月07日 01:50
- ID:V76Q4sXo0 >>返信コメ
- ※64
マジレスするとFateのカルナとか遊戯王の吹雪とかわりといるぞ
まあ悪役、黒幕キャラが印象に残りやすいのは分かるが
しかし正体が妖精王なのは予想外だったわ
前半のママ男前過ぎて噴いた
-
- 2018年06月07日 08:13
- ID:RkwuhS790 >>返信コメ
- 太田貴子のCD持ってた
-
- 2018年06月07日 11:23
- ID:4GQOeU1t0 >>返信コメ
- >>60
50台は初老じゃねぇ!
モモが好きでした・・・
-
- 2018年06月07日 17:13
- ID:iorBQnLR0 >>返信コメ
- >>49
元祖アイドル魔法少女で同じスタジオだし
-
- 2018年06月07日 19:03
- ID:iLdVR.iC0 >>返信コメ
- 大穴でマネージャーは候補にあったけど…
これ着地点どうすんだ
-
- 2018年06月07日 19:13
- ID:rGbObxs20 >>返信コメ
- え、家にクリィーミーマミのイラスト集あるけどプレミア付くのか?
-
- 2018年06月07日 19:23
- ID:No18sRbg0 >>返信コメ
- クリーミィマミ…
子供の頃に見た覚えがあるけど
覚えてるのはその事実だけで肝心の内容がさっぱり
-
- 2018年06月07日 20:55
- ID:8Ovako810 >>返信コメ
- クリーミーマミ、何年か前にgyaoで配信していたし…
ミンキーモモも配信希望。
-
- 2018年06月08日 10:06
- ID:JXFZLCz10 >>返信コメ
- そうか、スタジオぴえろだっけこれw
クリィミーマミは、田舎で放送なくてカセットに音声だけ録ってもらって音だけで想像して聞いてた(ビデオなかった)。
その後関東に出てTVKの再放送で初めて映像つきで見て、LD、DVD、BD、全部BOX買った唯一アニメ
なので、黒幕とはいえマネージャーの思い入れ嬉しすぎる
怪しい方が正義側で、人畜無害そうな方が悪側。思い返せばなるほどなー
-
- 2018年06月08日 16:13
- ID:rhAfzcZo0 >>返信コメ
- クリィミーマミは夕方の再放送で見たクチ
30周年かなにかのときニコニコで配信もしてたし
グッズもたくさん出てるから若い子でも
知ってる子は知ってるんじゃないかな
アイドルで魔法少女だからクリマミだったんじゃない?
魔法少女俺とそこだけは同じだし。そこだけは!w
-
- 2018年06月08日 16:17
- ID:E7U6LCM.0 >>返信コメ
- >>33
愛のイナズマキーック!!
-
- 2018年06月08日 16:53
- ID:5NTAxnL90 >>返信コメ
- ぴえろ魔法少女四人で敵と戦うOVAあったなぁ
高木弘樹さん・・・
-
- 2018年06月08日 19:20
- ID:cYUYoUNj0 >>返信コメ
- マミも良いけど、俺はマジカルエミ派。OPはマジで神だと思う。
-
- 2018年06月08日 20:57
- ID:oprYBvAF0 >>返信コメ
- さきママの声は今と同じなんだね。若い頃は今のさきちゃんの声かと思ってた。変身した後は、石川プロかと思ってたけど、さきパパが石川プロだったのね。魔法少女になると、父親と同じ声に…?男性要素は父親しかないから当たり前といえば当たり前だけど。
次はもう最終決戦なのか…。毎回言ってるけど最終決戦はセリフカットとかしないで欲しい。アニオリは加えてもいいけど、カットはしないで欲しい!
サンテレビ視聴だから金曜が放送日だけど、テレビガイドの月刊誌見たら、22日で[終]になってた。他の春アニメは6月最終週まであるのに。
-
- 2018年06月09日 04:19
- ID:QlpjON6b0 >>返信コメ
- クリィーミーマミ普通に可愛いよね
-
- 2018年06月09日 04:34
- ID:YkOIwqWB0 >>返信コメ
- エンドでもひろと兵衛の足絡んでるのは、もひろが不器用で足組めないから兵衛が引っ張って固定してるんじゃないかと疑ってる
-
- 2018年06月09日 05:56
- ID:.SHKGtea0 >>返信コメ
- 7話ぐらい無かった進展とどんでん返し2回もある最重要回だったのに
マネージャー登場した時点で「黒幕さんだ」と書き込んだ奴のせいで
面白い所もテンションだだ下がりのまま見る羽目になって
兵衛の正体の時も台無しにした奴への怒りで何も感じれなかった
種明かしシーンで大量の驚きコメと原作派のマナーの良さに感動するコメが溢れて
同じ動画見たのにちょっとの時間差でこの格差かよと自分の運の無さに悲しくなった
ネタバレしたID:yoB-cfPonNXiHrGpuf3VN0xJIvcとネタバレ容認する奴は
今の自分と同じ目に一生遭い続けて報いを受け続けますように
ニコニコは早くIDじゃなくてIPごと一生表示されずに済むNG方法編み出してください
-
- 2018年06月09日 10:28
- ID:DHqdRb960 >>返信コメ
- >>107
クリィーミーマミとミンキーモモが
コラボしたのもあった。
-
- 2018年06月09日 13:16
- ID:E8AtlGQM0 >>返信コメ
- 森久保って言ったら調子良い明るいキャラって感じだったのに一気にペロソナの足立みたいになったなw
穏やかな口調に一人称が僕で鼻濁音だから足立の中の人に似てるわ
-
- 2018年06月09日 15:47
- ID:vEipZICB0 >>返信コメ
- ※109
なるほど、じゃあさきのおじいちゃんの声がツダケンなのね。
-
- 2018年06月09日 16:32
- ID:lpXRgY.00 >>返信コメ
- >>22
ゲームでプリパラともコラボしてるから、それで知った人も多いはず。
-
- 2018年06月09日 18:48
- ID:dLlMn.EQ0 >>返信コメ
- 遊佐さん今期は白澤様とかもやってるし、意外と良い人の役もやるんだね~。
-
- 2018年06月09日 19:50
- ID:1MRdYsHJ0 >>返信コメ
- 投票箱の3択が拮抗していて草
-
- 2018年06月10日 01:06
- ID:.iwZHcbq0 >>返信コメ
- ニコ動のコメントは、草。
クリィミーマミは中の人の世代ではないのか???
緒方さんもTwitterで呟いてたような。笑
-
- 2018年06月10日 23:58
- ID:LoS8ati50 >>返信コメ
- 兵衛がちょくちょく消えてたのは長時間その頭身を維持できないからとかだったら笑えるw
-
- 2018年06月11日 09:26
- ID:dBIjRuRM0 >>返信コメ
- 今まで自分が見てきたアニメの遊佐さんは良い人役ばっかなんだけど(坂本ですが?の8823先輩とかFateのカルナさんとか)
黒幕や悪人やってるアニメってどんなのありますか?
-
- 2018年06月11日 10:46
- ID:Soiv4lw.0 >>返信コメ
- >>121
ACCA21区のリーリウムとか
シャドウとか、市丸ギンは違うけど
プリキュアでも敵やってたな
七つの大罪にも敵で出てる。
某探偵アニメに出たら100%の確率で犯人役だしな(笑)
-
- 2018年06月11日 16:44
- ID:Ora.8ncm0 >>返信コメ
- コナンなら一応犯人じゃない回あったぜ
まあ犯人率9割越えてそうだが
金田一の方だったらすまん
悪役なら妖怪ウォッチシャドウサイドのハルヤもそうかな
-
- 2018年06月11日 22:11
- ID:wKkJBzun0 >>返信コメ
- インターネット老人会で草生えたw
-
- 2018年06月11日 23:45
- ID:h3Q.dtbr0 >>返信コメ
- ※111の想像力嫌いじゃない
-
- 2018年06月12日 05:49
- ID:.SM4OpsP0 >>返信コメ
- >「この先が成人向けになるくらいの行為だぜ。あぁん?」
大丈夫、女性向けなら成人マークつきません(ぉ
-
- 2018年06月12日 06:13
- ID:.SM4OpsP0 >>返信コメ
- >>92
ウィッチストライクパンツの方聞いてるんじゃない?
-
- 2018年06月12日 06:26
- ID:.SM4OpsP0 >>返信コメ
- >>80
>魔法少女〇〇ってのがすごい多かったよね
ないぞ?
魔法の○○なら多かったが(当のぴえろがシリーズ化したしなw)。
つか、「魔法少女モノ」ってジャンルにまとめられる作品群だが、
それが確立した当時に「魔法少女」って枕詞になってる作品は極少ない。
(ララベル、ちゅうかなぱいぱい、プリティサミーだが、ぱいぱいは特撮で毛色が違うし、サミーはスピンオフと考えると純粋な単独アニメ作品としてはララベル一つしかない)
冒頭の「魔法の○○ ×××」が最大勢力、以下「魔法使い○○」、「魔女っ子○○」と続く。
-
- 2018年06月12日 21:54
- ID:ryR8IZvk0 >>返信コメ
- 実況しながら見てたけど、ハルヒネタが通じてない人も出てきてて悲しいなぁ
-
- 2018年06月12日 22:32
- ID:VbqeeOYy0 >>返信コメ
- てか、みんなどんだけ“黒幕=遊佐浩二”だと決めつけるのやらwwwww
ただ次期妖精王て設定は予想外だったけどw
-
- 2018年06月13日 00:08
- ID:2efck8Qe0 >>返信コメ
- 遊佐さん=黒幕みたいなレッテル貼られて草。
-
- 2018年06月15日 01:18
- ID:wV629Sst0 >>返信コメ
- >>131
cv石田とcv櫻井程じゃないぞ
-
- 2018年06月15日 02:10
- ID:C9ST9qI50 >>返信コメ
- ≫88
中華なイパネマ、シュシュトリアン、ポワトリンは覚えてる
なんか色々思い出すわ
-
- 2018年06月15日 02:25
- ID:C9ST9qI50 >>返信コメ
- クリィミーマミのステッキ持ってたな。
足元にあるの気付かずに踏んづけて壊したのはトラウマだ…
-
- 2018年09月07日 09:34
- ID:7.bLl8zr0 >>返信コメ
- マミへの反応コメの多さに安堵するオッサンの俺
88年にぴえろへ面接に行ったことは内緒だ
明るい話が良かったから、俺もマジカルエミ派だったな
-
- 2018年09月15日 15:55
- ID:wVd0YksS0 >>返信コメ
- マミったのマミ?
83年とかまだバブー言うとらんわ
とんでぶーりんとか怪盗セイント・テール世代や
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。