第9話「膨張する銀河」
最初の頃こそハルたちと互角の戦いを繰り広げていたワイズマン。だが最近は連戦連敗、しかも反省の色もなし。しびれを切らしたクロパネルラは、ワイズマンに一ヶ月後の解雇を通告、さらに新たな部下・ソニアをワイズマンの上司に据える。ソニアの強力な攻撃でクロパネルラ陣営は連勝するようになったのだが……。
『最近のワイズマンの印象ですか?』

『ワンパターンだし、なんか物足りねーよな』

『コールで出てくる★5の人たちは強力だけど、使いこなせてないのよねぇ。ハッキリ言って宝の持ち腐れ?』

クロパネルラ「以上があなたがたに対する街の人の声です」
ミザル『いや街の人たちっつーか…』
キカザル「どう見てもハルハルたちじゃーん」

クロパネルラ「これをご覧なさい。あなたがたと第8支部のピリオドとの勝敗表です」

「最初こそいい勝負でしたが、最近はずーっと連戦連敗じゃないですか」

グル「あいつらも強くなったものグル」
キカザル『ほんと成長したよねー』
ミザル「まだまだ甘いとこもあるがな」

クロパネルラ『わかりました。1ヶ月後にあなたがたとの雇用契約を解除します』

「8LDKの豪華な寮!」

「いつでも漫画読み放題!最新ゲーム遊び放題!ソフトドリンク飲み放題!」

キカザル『温泉もマッサージもカラオケも卓球もボウリングも全部タダ!』
グル「こんな天国を知ってしまったら、昔みたいな根なし草に戻れるわけがないグル!」
キカザル『いーちゃんも“まだ読みきれてない漫画があるから絶対辞めたくない”って!』

グル「急にクビだなんて横暴グル!パワハラグル!ブラックグル!」
クロパネルラ『ですから解除は1ヶ月後と言ってるじゃないですか。それまでは新しく雇った幹部の下で働いてもらいます』

クロパネルラ「ソニア、入りなさい」


「紹介します。彼女が新しい幹部、アンドロイドのソニアです」

クロパネルラ「ソニアはサイトのレビューや口コミで軒並み高評価の理想の部下アンドロイドなんですよ」

〈迅速な取り引きできた!ありがとございます!〉
〈丁寧な梱包。私は再び利用するに違いない〉
〈とてもよい商品、良質による安心取引〉
〈廉価!〉
〈無問題〉
〈無問題〉

グル「一番信じちゃいけないやつグル」

ソニア「貴様らが私の部下になる連中か。フン、揃いも揃って無能顔だな」

クロパネルラ「ルルナ、これからはソニアの指示でコールをお願いしますね」



ミザル「まさかアンドロイドに使われることになるとはな」

イワザル「んー んんー」
キカザル『“機械に支配される話は昔の近未来SFでは定番だけど自分たちの身に起こるとは思ってなかった”って』
グル「いや…言葉の尺が合ってないグル」

「しかし、これからどうする。もう今までみたいに呑気にはやってられないぞ」

グル「やはりこの生活がいいグル!雑草を食べて橋の下で野宿するのはもう嫌グル!」

キカザル『でもどっちにしてもあと1ヶ月でクビなんだよねー』
ミザル「なんとかソニアを追い出して私たちが残る方法を考えないとな」

ミザル「待てよ?そもそもあのアンドロイド、本当に強いのか」
キカザル『そっか!もしかしたらハルハルたちにあっさりボコられるかもしれないし!』

「いやーっ!堪忍してーっ!」


グル「むふ!きっとそうグル!あんな巨乳、見かけ倒しに決まってるグル!」
イワザル『うん!うん!』
ミザル「今のハルたちなら、そう簡単に負けはしない。きっとやってくれる」

グル「というわけでお前ら!スパイラル退治の依頼を賭けて、新しい幹部ソニアさんと勝負しろグル!」

リーザ『胸の差が実力の差じゃないってことを教えてあげるわ!』
ちょこ「うにゅ、無意味な対抗心」

キカザル「ちなみにソニアさんはすっごく強いからルルルルのコールは使わないよ」

「だが、貴様らの思い通りになるかな?」





ちょこ『うにゅ。最速やられ記録』

グル「なんかかっこいいかもグル」







「イーッ!」

グル「いやーお見事でしたブヒ!ソニア様にかかればハルたちなんて全く相手にならないブヒねぇ」

「まぁな。帰ったら鞭でビシビシしてやろう」

「ブヒーッ!」

ガジェル『ソニアさん、ブーツ磨き終わったブヒ!新品みたいにピカピカだろブヒ?』

ソニア「ほう…あとでビンタしてやろう」
ガジェル『ブヒーッ』

グル「ったく、なんで敵のお前が来るブヒ!馬車にまで乗り込んで厚かましいブヒよ!」
ガジェル『うっせぇブヒ!オレとソニアさんの熱い主従関係にケチつけるなブヒ!ブヒ!』

クロパネルラ『ソニアは危険ですって?』
ルルナ「早く…返品したほうがいいの」
クロパネルラ『確かに多少やりすぎではありますが、彼女は理想の部下アンドロイドです。案じることはありませんよ』

ルルナ「でも…」
クロパネルラ『このプロジェクトを進めるには、もうワイズマンでは難しいんです。もうじき全てが終わります。あなたが気にしている強力すぎるコールの謎も解けるかもしれません』






「はーあ…ここに居られるのもあとたったの1週間なぁ」

ミザル「なに…あと少しでソニアとおさらばできるって考えりゃあ文句もないだろ」
キカザル『でもここ居心地よかったのになぁ。この家だけじゃなくてクロクロやルルルルのことも、ハルハルたちだって…』




グル「やったブヒ!今日もソニア様の勝ちブヒ!これでこの村のスパイラルを退治する依頼はブヒたちが受けるブヒよぉ~っ」
ソニア『フン、何度負けても懲りないヤツめ』


リーザ『ハル、大丈夫!?』
ちょこ「うにゅ。今日も派手に飛んだな」

『あぁっ…うらやましい!ソニアさん、オレにもこのぐらい派手にかましてくださいブヒ!』

ソニア「知るか。私は先に帰る。スパイラル退治と後始末をしておけ」

『イーッ!』
グル「ブヒも一緒に行きますブヒ~」

ガジェル『いいかげん諦めろよハル。ソニアさんはアンドロイドなんだ。人間のオレたちが敵う相手じゃねぇよ』

リーザ『そうよね。コールで対抗しようにもあのイオナじゃアテにならないし』

キカザル「ハルハルー。このままじゃ本当に死んじゃうよー?あいつ手加減しないもん」
ハル『わかってる。だからって諦めるわけにはいかないよ』

ミザル「あれだけ実力の差を見せつけられたら、私たちは諦めるしかなかった。でもお前は違う。どうして頑張れるんだ」

『ボクが他に何もできないから。ボクはある人と約束したんだ。強くなって立派なピリオドになるって。でもボクには戦いの才能もないし、身体だって小さい』

『だからボクにできるのは諦めないこと。それだけなんだ』

クロパネルラ『私の命令が聞けないと?』
ソニア「ええ。あんな弱いピリオドを相手になぜ手加減せねばならないのです?徹底的に叩き潰せばいいではないですか」

「こちらにはこちらの考えがあります。あなたが理想の部下アンドロイドであるなら従ってください」

クロパネルラ『こちらにはこちらの考えがあります。あなたが理想の部下アンドロイドであるなら従ってください』
ソニア「フン、嫌です。弱いやつらにレベルを合わせるつもりはない」

「どうやらルルナの言う通りだったようですね。あなたは理想の部下でもなんでもない。ただの不良品です」

「残念だが、保証期間はたった今切れたようだぞ?」

ソニア「ようやくこれで、貴様に取って代わることができる」
クロパネルラ『まさか…ソニアタイマー!?』

ソニア「この組織は今から私のものだ!」

クロパネルラ「ルルナ!逃げなさい!」


「手荒な真似は!」

ソニア「わかっている。こいつには利用価値がある。せいぜい我々アンドロイドのために働いてくれよ?」


グル「それではこれより、我らがソニア総統の就任演説を始めますブヒ!」

ミザル「いつの間にこんなことになったんだ」
クロパネルラ『私に聞かないでください』
キカザル「なんでグルがナンバー2なの?」

「よく聞け無能ども!私の望みはただ1つ。六大国の完全征服だ!」

クロパネルラ「な…なんて超展開!そんなことができるはずがありません!」

ソニア「それができるんだよ。私アンドロイド・ソニアは世界中でベストセラーでね」

「世界中に散らばった私の姉妹は」

「理想の部下として人間たちに信頼されている」

「私と違ってな」

「もし彼女たちが一斉に私の言うことを聞いたらどうなると思う?軍事国家スペアレルムでさえも、内部からの反乱には手の打ちようがないはず!」

クロパネルラ『黒幕は誰です!?』
ソニア「そんなものはないさ。私はただの不良品」

ソニア「あえて言うならこの知恵は、この銀河が与えてくれた天恵と言うべきものだろうよ!」

「ブヒー」

「止められるものなら止めてみるがいい。間もなく世界は我らがアンドロイドのものとなる!」

ミザル「いかれてる…」
キカザル『まぁ不良品だからねー』

「皆さん、頼みがあります」

キカザル『もーっ!ハルハルに助けを求めるだなんてー!クロクロは何考えてんの!』
イワザル「うん うん うん!」
キカザル『他に頼むアテがないって、そりゃそうなんだけど…ハルハルたちが来たってソニアを止められるわけないのにー!』

キカザル『えーっとクロクロが言うには今夜この辺にいるらしいけど…なんでそんなこと知ってんのかなぁ』
ミザル「さあな。それよりあいつらを探すぞ」

エーリカ「大丈夫かハル?もう少し手加減したほうがいいのではないか?」

ハル『いえ、平気です!エーリカさんの攻撃を見切れるようになればソニアの攻撃もかわせるはず!さぁもう1回…来い!』




(ボクは…他に何もできない)


(ボクにできるのは、諦めないこと!)


(それだけなんだ!)


イワザル「んーん!んーんーんーん!」
ミザル『あぁ…そうだな。私もそう思う』
キカザル「あれっみぃくん、いーちゃんの言ってることわかるの?」
ミザル『いや、わからん』

「だが私ら3人、思いは同じはずだ」




「ソニアはワイズマンが倒す!」

グル「ブヒィ~」
ソニア『フフフ、安心しろ。私が世界の女王となっても、お前のことは踏んづけ要員として雇ってやろう』
グル「ありがたき幸せブヒ~」

クロパネルラ(早く戻ってきてくださいワイズマン…ハルくんたちと、できればエーリカさんを連れて…!)

キカザル『お待たせしましたー!』
グル「な、何者ブヒ!」

「ミザル」

「キカザル!」

「んー!」

「3人揃って…ワイ!」

「ズマ!」

「ンー!」

「ワイズマン…!」

グル「お前ら!ブヒ抜きでなんの真似ブヒ!」

クロパネルラ「そうですよ!ハルくんたちは!?エーリカさんはどうしたんです!?」

ミザル「ソニア…お前だけは許さん!」
キカザル『キカザルたちが成敗してあげる!』
イワザル「んーっ!んっ!」
キカザル『“覚悟はいいか”って!』

「面白い。無能なザコが私に牙を剥くのか」

ミザル「あいにくもう退くわけにはいかないんでね」
イワザル『んーっ、んっ!』
キカザル「たとえキカザルたちがやられても…」

キカザル「すぐに誰かがあんたを倒しに来るんだから!」

「誰が来ようと蹴散らすまで。私はこの世界の女王。アンドロイド・ソニア!」





「なんでこんなことになってるんですかー!?」

「なんでこんなことになっているのだ!」

エーリカ「敵であるワイズマンが助けを求めてくるとは!しかも今どきロボットが世界征服だと!?陳腐すぎる!」
ガジェル『エーリカさん!ロボットじゃなくてアンドロイドっす!』
エーリカ「どっちでもいい!」

エーリカ「しかもカンパネルラはいないし…あいつはどこで遊んでいるのだ!」
ちょこ『うにゅ。なんとなく知ってるけど言わないでおく』

(キカザルとイワザルの気配がない…やられたか)


ミザル(こうなったら…ソニアに一太刀でも浴びせなければ)

ソニア「ほう…?ここにいたか。手こずらせてくれたな。今すぐ片をつけてやろう」
ミザル(すまんハル…私たちではこれが限界のようだ)

ソニア「誰だ!?」


「お前みたいなのが同じ鞭使いだと知ると失望するな」

リーザ『大丈夫?ミザル…遅くなったわね』
ソニア「誰かと思えばアークエンドのエーリカか。データベースで知ってるぞ。戦い方のクセや弱点までもな」

エーリカ「ほぉ?それは光栄だ」
ガジェル『ソニアさん…!オレ、あんたのビンタ大好きだけど…世界征服してサファイアさんをいじめるって言うならやっぱり敵だぜ!』
ちょこ「うにゅ。そうは言ってない」

ソニア「さぁルルナ、私のために輝ける10連コールをするがいい。新しき世界の王、アンドロイドのために!」



「なに!?」

「ルルナは…ワイズマンが好き!」

ルルナ「ワイズマンは一緒にいて楽しい」

「賑やかで」

「元気で」

「仲間でいられるのが」

「とっても嬉しい」

「でもそれ以上に…」

「ルルナ、アンドロイド、嫌い」」

『なるほど。今回はそういうこと』

「ふざけるなふざけるな…クローズド!世界はオープンでなければならぬ!アンドロイドこそ至上!アンドロイドこそ至高!」

「そうだなグル!グル!グー!グルー!」

グル「よくわかりませんけど、そのへんノーコメントでいいグルか?」
ちょこ『うにゅ、ここへ来て日和った』

リーザ『見て!ソニアの胸が!』
ガジェル「なっ…なんだありゃ!?」

「世界はアンドロイドのものだ!私は女王になるのだ!ジンジャーブレッド…ロリポップ…マシュマロー!」


ミザル「あれがソニアの正体…!」
ちょこ『うにゅ…一周回って最先端』


エーリカ「やれ!ハル!」
ハル『はい!』

「私は女王だ…アンドロイドの女王だ!貴様などには負けはしない!」

「銀河よ…我に天恵を与えし銀河よ…これが定めなのですか…アンドロイドの定めなのですか…!」

「ギャラクシィィィィ!」

ミザル「やっ…たのか?」
ちょこ『うにゅ。飛行機持ち込み禁止』

クロパネルラ「いやーよかったよかった。一時はどうなることかと思いましたよ」

エーリカ「なんだ、お前も来てたのかカンパ…」
クロパネルラ『さぁて、なんのことです?』

キカザル「みぃくん!無事でよかったぁ!」
イワザル『うんうん!』
ミザル「うん、お前らもな」

グル「い~やぁ~よかったグル。これからも3人と1匹、仲良くやっていこうグルね」


キカザル「だぁーかーらぁー!この村の依頼はキカザルたちが受けるの!」

リーザ『なに言ってんのよ!元々依頼が来たのはこっちなの!』

ハル『ねぇ、仲良く共同で受ければ?』
「そういうわけにはいかないの!」

「こうなったら力ずくだよ!ルルルル!コールの準備して!」


リーザ『だからすぐコールに頼らないでよ!』
キカザル「こっちの勝手でしょー!」

『うにゅ。これでいいのだ』


いやラストピリオドのパロの使い方が上手いのは度々知ってたが流石に上手すぎたな……ずっと舌を巻き続けてしまったしこれで本編の話の流れもちゃんとしてるわ絵的な力の入れどころもわきまえてるわで恐ろしすぎる
2018/06/07 00:27:03

みんなの反応
86: ななしさん 2018/06/07(木) 00:32:35.27 ID:cy9Zm/jC0.net
戦闘滅茶苦茶力入ってたしパロネタもキレキレだったな
ワイズマン名乗りからのED流す所なんか普通に熱かったわ
ワイズマン名乗りからのED流す所なんか普通に熱かったわ
172: ななしさん 2018/06/07(木) 09:44:08.14 ID:Wix36Ara0.net
ワイズマンのテーマ→超作画バトル→回想手紙がアニメとして巧すぎる
108: ななしさん 2018/06/07(木) 01:34:08.49 ID:ZlMnM6YQd.net
超作画のシーン何度も見てる。
ミザルの流れる蹴りモーションは素晴らしいの一言。
放った攻撃がちゃん後から繋がっているのも良いね。
射撃はいくつかのパロディだと思うけど、マクロス辺り?詳しい人なら分かるかも
あの場面だけのgifだれか作ってくれないかな
ミザルの流れる蹴りモーションは素晴らしいの一言。
放った攻撃がちゃん後から繋がっているのも良いね。
射撃はいくつかのパロディだと思うけど、マクロス辺り?詳しい人なら分かるかも
あの場面だけのgifだれか作ってくれないかな
102: ななしさん 2018/06/07(木) 01:05:24.78 ID:C9d2b5jL0.net
ロケットパンチをミザルが蹴ってそれがちゃんとソニアに戻ってるとかすごい丁寧
いつもよりんーんー言ってたし水着貝分の不足を補ってくれた
いつもよりんーんー言ってたし水着貝分の不足を補ってくれた
118: ななしさん 2018/06/07(木) 02:11:05.44 ID:4EjnE9RV0.net
ミザルって日常生活もいける常時心眼がガチならそりゃ強者だよな
283: ななしさん 2018/06/07(木) 21:35:42.81 ID:scCmApY+0.net
あとイワザルがまだ読み終わってないマンガがあるといって読んでたのがガラスの仮面もどきだったのが笑えた
そりゃあちょっとやそっとじゃ読み終わらないよ
そりゃあちょっとやそっとじゃ読み終わらないよ
278: ななしさん 2018/06/07(木) 21:29:50.28 ID:scCmApY+0.net
なんでもいいけどワイズマンがショッカー戦闘員の衣装になってたのが笑えた
61: ななしさん 2018/06/07(木) 00:26:10.91 ID:1yQOKdAy0.net
ルルナちゃん感情無かと思ったけど違った
カンパネルラさんアンドロイド雇ったり豪勢な部屋用意したりどこから金が出てきたんだろう
カンパネルラさんアンドロイド雇ったり豪勢な部屋用意したりどこから金が出てきたんだろう
144: ななしさん 2018/06/07(木) 06:07:46.99 ID:NBpoqHdg0.net
あれでもネルラさんの正体はまだバレてないのかw
146: ななしさん 2018/06/07(木) 06:12:36.82 ID:NISHakN00.net
あのアンドロイド、まだ同じ機体が世界中にいるんだよな?
危機は終わってないんじゃ・・・
危機は終わってないんじゃ・・・
222: ななしさん 2018/06/07(木) 19:09:21.41 ID:rhjaU7bD0.net
世界中にAndroid普及して信頼も得ていて不良品があのソニア一体だけって逆に褒めてないか
141: ななしさん 2018/06/07(木) 05:54:11.33 ID:ecPqhd0W0.net
シリアスかと思ったらいつものラストピリオドで安心した
160: ななしさん 2018/06/07(木) 09:03:39.17 ID:gVjzM1C10.net
どういう発想でこのパロにたどり着いたのか興味あるわw
153: ななしさん 2018/06/07(木) 07:39:15.73 ID:Xl0F15Ls0.net
ほんと構成にしてやられたわ
ソニアタイマーで軽い笑いを取ったところでネタ消化したと思って油断してた
ソニアタイマーで軽い笑いを取ったところでネタ消化したと思って油断してた
125: ななしさん 2018/06/07(木) 03:15:28.90 ID:MwgbS3QF0.net
ルルナがリンゴかじるまで意味わからなかった
今週のタイトルの回収鳥肌ものだ
今週のタイトルの回収鳥肌ものだ
221: ななしさん 2018/06/07(木) 19:01:27.27 ID:uJ4gBkUvr.net
リンゴかじってからの畳み掛けるような展開が素晴らしい
137: ななしさん 2018/06/07(木) 05:23:15.56 ID:X710je/Z0.net
アンドロイドとか膨らむってヒントからタイトルの意味が理解できた時の快感よ
188: ななしさん 2018/06/07(木) 11:19:01.40 ID:1tohRdE50.net
グルがアンドロイドのブタになってたのもそういう意味だったんだなw
85: ななしさん 2018/06/07(木) 00:31:55.21 ID:FfCC/G+50.net
機内持ち込み禁止でようやくサブタイトルの意味に気付いたw
226: ななしさん 2018/06/07(木) 19:32:20.26 ID:NRHB6Cx40.net
ネタが危険すぎるw
247: ななしさん 2018/06/07(木) 20:50:57.32 ID:p7PpKZok0.net
ちょこがボソッとつぶやいてさらに危険度が増す感じが好きだわ
130: ななしさん 2018/06/07(木) 03:34:21.54 ID:iCUqEVM30.net
予想外に面白いなあラスピリ。最後までこのまま突っ走ってくれ。絵も良いし
101: ななしさん 2018/06/07(木) 01:02:28.13 ID:utufmzbqd.net
原作であんがる、あんすた、めるすと、きゃとばすの4つと同時コラボしたからこれらが出るんじゃないかな
予告でキャトバスは映ってなかったけど
予告でキャトバスは映ってなかったけど
つぶやきボタン…
いつになく真面目な回かと思いきや、怒涛のネタの数々w全部わかった人はいたかな?
ルルナの部屋にリンゴが実っていたのも、ルルナが見ていた月が欠けていたのもそんな意味があったなんて…
コールの謎にも焦点が当たって少しずつ終盤っぽい雰囲気になってきたね
ワイズマンかっこよすぎだしエーリカさんの戦闘シーンも熱い!
グルは今までで一番輝いていたような…まさかキャラ名までもうまくネタにするとはw
ルルナの部屋にリンゴが実っていたのも、ルルナが見ていた月が欠けていたのもそんな意味があったなんて…
コールの謎にも焦点が当たって少しずつ終盤っぽい雰囲気になってきたね
ワイズマンかっこよすぎだしエーリカさんの戦闘シーンも熱い!
グルは今までで一番輝いていたような…まさかキャラ名までもうまくネタにするとはw
![]() |
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1527944829/
「ラストピリオド」第9話
ヒトコト投票箱 Q. どっち派? 1…Apple iOS
2…Google Android
3…どちらでもない
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
関連商品
【早期購入特典あり】Dreamer TVアニメ「ラストピリオド —終わりなき螺旋の物語—」オープニングテーマ ワイズマンのテーマ TVアニメ「ラストピリオド —終わりなき螺旋の物語—」エンディングテーマ 2枚セット(特製CD2枚収納ボックス付き)
posted with amazlet
OP:ハル(CV:花江夏樹)×ちょこ(CV:田村ゆかり) ED:ワイズマン
NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン (2018-04-25)
NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン (2018-04-25)
しらび 藤島 真ノ介 江戸屋 ぽち ほか
KADOKAWA (2016-11-26)
KADOKAWA (2016-11-26)
コメント…2018年春アニメについて
-
- 2018年06月08日 00:27
- ID:HIOm6B9r0 >>返信コメ
- デッドコピーダメゼッタイ
-
- 2018年06月08日 00:28
- ID:7x0AxKu40 >>返信コメ
- やばい、今期のアニメの中でワイズマンがダントツですきすぎるわ
-
- 2018年06月08日 00:31
- ID:eWI.vv6a0 >>返信コメ
- 中華キャノンにワロタ。飛行機持ち込み禁止とかw 攻めとるな~w
-
- 2018年06月08日 00:38
- ID:ftc99s.D0 >>返信コメ
- > 『なるほど。今回はそういうこと』
みごとな視聴者の代弁だったわ
-
- 2018年06月08日 00:40
- ID:mSPxuxwT0 >>返信コメ
- これ脚本マジですごくないか?
AパートからBパートの展開予想出来た奴ほとんどいないだろ
サブタイ含めて見返すとしっかり伏線はってるのはわかるけどさ
アクションシーンの凄さといい本気のおふざけって最高に素敵だわ
-
- 2018年06月08日 00:41
- ID:dK7zrRyW0 >>返信コメ
- 今回は珍しくシリアス回かと思ったら膨張する銀河ってそういう意味かよwww
-
- 2018年06月08日 00:44
- ID:83CACUoN0 >>返信コメ
- バッテリー膨張GALAXYとか予想外すぎる
-
- 2018年06月08日 00:46
- ID:x4MF..Lz0 >>返信コメ
- ガチャ回もだし 前回もかなり(さすがに 分かり難くしてはいたが)スレスレの所を攻めていたけど
今回も攻めすぎっつーか 半分くらい線超えてませんかね?
このまま行けば 間違いなく伝説に残る作品になると思うわ (^_^;)
-
- 2018年06月08日 00:47
- ID:7x0AxKu40 >>返信コメ
- やっていることはアホらしいのに、作画と構成が本気すぎるわw
-
- 2018年06月08日 00:49
- ID:OGkVqhiZ0 >>返信コメ
- うるさい お前なんかロボットだ!
-
- 2018年06月08日 00:50
- ID:b9X7rsuY0 >>返信コメ
- あんなぬるぬる動く戦闘シーン久々に見たわ
-
- 2018年06月08日 00:52
- ID:PUQAobfi0 >>返信コメ
- これ大丈夫か?
本当に大丈夫なネタなのか!?
ほとんどの回に言える事だけどよ!?
-
- 2018年06月08日 00:52
- ID:iaTf6QWf0 >>返信コメ
- >>5
ルルナの「Android嫌い」でようやく今回のネタ気づいて関心した。
-
- 2018年06月08日 00:58
- ID:ozTe4Dqb0 >>返信コメ
- 毎回ネタ詰め込みすぎでしょw
しかも、最初意味わからなかったのが最後に全部合致していくとか、神かw
-
- 2018年06月08日 00:58
- ID:SHVx6Un00 >>返信コメ
- ほんとこの作品は攻めるなぁおい!?
-
- 2018年06月08日 01:00
- ID:7x0AxKu40 >>返信コメ
- すっごーい、ソニアは膨張するフレンドなんだね!
-
- 2018年06月08日 01:00
- ID:mZ2Nd6Ci0 >>返信コメ
- アンドロイドって言うから人造人間と思ってたら
中国語の口コミ情報で怪しくなって
最後はギャラクシーで爆発して飛行機持ち込み禁止ってw
-
- 2018年06月08日 01:05
- ID:Mkacu.Ar0 >>返信コメ
- やっぱとんでもないな、このアニメ
最初から見るんだったよ
しかし「あ~る」ネタが有ったというがどこだ……
わからん
-
- 2018年06月08日 01:05
- ID:UWtBGD.90 >>返信コメ
- テコンダー朴なみの全方位攻撃で
これにはワシも大草原だけど、某なろう作者のアレとかも揉めてる昨今
色々大丈夫なのかと心配せざるを得ないwww
あと戦闘シーンで流れてたから予想はしてたけど、EDないのはちょっと寂しいね
あのクセになる曲とワイズマンの魅力がたっぷり詰まった映像大好きだから
尺の都合さえつけばもう一度流して欲しかった
-
- 2018年06月08日 01:11
- ID:dK7zrRyW0 >>返信コメ
- すまない、いーくん
君は次回予告を真面目にやってるのだろうけど俺には君が何を言ってるのかわからないだ
-
- 2018年06月08日 01:12
- ID:f2M0mu8h0 >>返信コメ
- 今回も面白かった
ただ世間では炎上が流行っているので残りの話が
放送中止にならない事を祈る
-
- 2018年06月08日 01:17
- ID:3NwiXPcT0 >>返信コメ
- 次回はなつみとひまりは出るみたいだけど、ユウとかネコ博士も出るんかね
-
- 2018年06月08日 01:24
- ID:7TLORsUQ0 >>返信コメ
- ソニーなのか中華なのかGalaxyなのかはっきりしろよぉ!w
-
- 2018年06月08日 01:25
- ID:bOI2vEd40 >>返信コメ
- 先行者とはまた懐かしい
-
- 2018年06月08日 01:28
- ID:ly4Td6YN0 >>返信コメ
- 普通に面白いだけの回かと思ったら後半は笑いながら変な汗かいたわほんとに大丈夫かこのアニメ
そしてバトルが動く動く
-
- 2018年06月08日 01:28
- ID:xNStl.MB0 >>返信コメ
- 製作陣がアプリゲームの展開とは別にしてつくるとか言ってたけど英断だよアンタら
ちょー危ねえラインなのが心配だが
-
- 2018年06月08日 01:28
- ID:mmYkEISz0 >>返信コメ
- スタッフ間でどこまでギリギリを攻められるかチキンレースをやってるんじゃないかと思ってしまうわw
-
- 2018年06月08日 01:31
- ID:p.5faZWY0 >>返信コメ
- パロとメタがもはや作品の両翼になってるw
-
- 2018年06月08日 01:31
- ID:bpqaQ7Kl0 >>返信コメ
- 耐性がない国が2つも絡んでるから、確かに心配だね。
その点アメリカはAndroidネタもAppleネタも文句を言う姿は想像できないよなー。
どこから違いは生まれるのか。
-
- 2018年06月08日 01:33
- ID:F.ZG7av.0 >>返信コメ
- マゾ豚とかはあるけど基本的に下ネタに頼らないコメディは昨今だと貴重かもしれない(下ネタギャグを否定してるわけではないです)
-
- 2018年06月08日 01:33
- ID:MT.lCvEH0 >>返信コメ
- キレッキレで面白い
-
- 2018年06月08日 01:33
- ID:ropQPWbE0 >>返信コメ
- 1ヶ月で契約終了ってメタ的に考えると最終回まで面倒見てくれるって事だよね
クロパネルラサンハイイヒトダナー
-
- 2018年06月08日 01:37
- ID:1D6UydTm0 >>返信コメ
- 今回もイオナちゃんが出て無い。
-
- 2018年06月08日 02:02
- ID:T2UDOjRm0 >>返信コメ
- 今回もキレッキレだったわあ……
-
- 2018年06月08日 02:05
- ID:2XaWa.HF0 >>返信コメ
- 定番ネタのオリジナル回かなーと思ってみてたら、リンゴかじった所で一気に全部繋がった衝撃よ
かなりの数の伏線張ってたのに全然気づけなかった、ちょっとした感動すらあったね
-
- 2018年06月08日 02:12
- ID:lPUkjD.P0 >>返信コメ
- 今回ネタにされたもの一覧
・ソニ●タイマー(S●NY) ・・・日
・Andr●id (G●●gle) ・・・米
・Gala×y (S●msung) ・・・韓
・先●者 (国●科技大) ・・・中
これぞまさしく全方位攻撃
-
- 2018年06月08日 02:15
- ID:gr7WK.qD0 >>返信コメ
- ルルナの方が性格良さそうだけどイオナの方がエロいから好き
-
- 2018年06月08日 02:18
- ID:yOxiXK.E0 >>返信コメ
- 炎上ギリギリのラインで危険なパロディを1話完結にまとめてるのが凄すぎる
構成も絶妙だし、プロが作ってるアニメって感じするわw
-
- 2018年06月08日 02:23
- ID:JvOV9wdO0 >>返信コメ
- 1話ゆるふわしてる楽にみれる安定感
2話アレ?これメタネタ上手い
3話あー上級者向けアニメだこれ
…
今話、結局なるほどの安定感。
観てる方向がメタネタで安定感を感じるようになったぞw
-
- 2018年06月08日 02:32
- ID:rTWYzAVl0 >>返信コメ
- 幾つかわからなかったネタここみてやっとわかった
そんなレベルじゃないけどなw
先行者・・・・・・なつかしい 20年くらい前なのか?
ところでソニアのOΠはなぜ膨張したの?バッテリーが過熱して膨張したあれなのか? スマホもってないから一部のネタがよくわからんけど あれはノートだったか?落としたらバッテリーが過熱したとかなんかよくわからん言い訳してたような記憶がある
-
- 2018年06月08日 02:36
- ID:6XmMudlb0 >>返信コメ
- 今回は普通回かと思いきや、そんなことはなかった
-
- 2018年06月08日 02:41
- ID:7x0AxKu40 >>返信コメ
- >>41
ギャ○クシーはバッテリーでかくしたら設計ミスでショートしやすくなって発火事故を多発させたのが元ネタ。
-
- 2018年06月08日 02:41
- ID:EgDHqu0E0 >>返信コメ
- ルルナのりんごで全てを理解したわwそんで見返したらやべーネタのオンパレードだったw
-
- 2018年06月08日 02:53
- ID:poQTFH6l0 >>返信コメ
- 3話「その日暮らし」、5話「沼の名は。」、7話「あにまるトモダチ」、
そして9話「膨張する銀河」
奇数回はやべぇ法則
ラスピリに恐い物はもう存在しないのか!?
-
- 2018年06月08日 03:06
- ID:C2zgRv4F0 >>返信コメ
- >>19
※11
-
- 2018年06月08日 03:06
- ID:pRpRQSK40 >>返信コメ
- なぜか良質なミステリー読んだような満足感があるw
いやほんと今回の脚本すげえわw
-
- 2018年06月08日 03:32
- ID:XIIqB9Y00 >>返信コメ
- ゲームにも出てこないオリキャラだから何かと思えばなんと際どいネタを…
-
- 2018年06月08日 04:01
- ID:LmSM9ueo0 >>返信コメ
- 放送開始以前、ラスピリアニメがこれだけ面白いと誰が予想できたか…
って毎回思ってるけど毎回最高すぎてもうなんだかよくわかんねーや(錯乱)
とにかくワイズマン可愛いよ!
-
- 2018年06月08日 04:15
- ID:jxiQsCG80 >>返信コメ
- 最後にボコボコにされてるグルを見ると何やら未来を暗示してるようで怖いわ……
-
- 2018年06月08日 05:03
- ID:jsD40MNz0 >>返信コメ
- アニメスタッフ怖い物知らず過ぎるわ
-
- 2018年06月08日 05:23
- ID:ip7qiLA.0 >>返信コメ
- 前回のソシャゲ民にしかわからん謎回を除けば毎回予想の上を行く仕掛けしてるのは本当に凄い
-
- 2018年06月08日 06:05
- ID:LNMprfBr0 >>返信コメ
- >>6
ソニアはこんだけ有能だったら組織乗っ取りそうとは思ったけどパロネタは流石に予想出来んかった
-
- 2018年06月08日 06:11
- ID:C2bfv0kZ0 >>返信コメ
- 先行者が解るのってアラサー以上且つネットランナー講読者くらいじゃね?
いや、当時にネット繋がってたら見たこと有る人も多いか?
初代AIBOやASIMOが発表された、工業用目的じゃないロボットが軒並み発表された頃の奴だよね?
-
- 2018年06月08日 06:31
- ID:B68UJSZ80 >>返信コメ
- 聚楽第の外壁に猿の落書きをするような傾奇っぷり
-
- 2018年06月08日 06:49
- ID:XOnch2JX0 >>返信コメ
- スマホゲーがここまでコアでニッチな面白いギャグアニメになると誰が思っただろうか
-
- 2018年06月08日 06:50
- ID:.sRGmOP80 >>返信コメ
- リアタイ時、リンゴかじってるのを見ても「何かのパロディなんだろうけど元ネタなんだろう?」と思い、爆発する「GALAXY」ってスマホみたいだわ〜という鈍さだったのが、ここで活字に起こした「Android」を見てやっと意味が分かりました。まとめに感謝。
-
- 2018年06月08日 07:14
- ID:Q9Bi8O.L0 >>返信コメ
- SON…yアさん、膨乳にメカバレとか一部のニッチ属性持ちにすごい刺さってそう
最後の方はヤフオクで魔改造フィギュア検索した時に出てくる奴みたいになってたし
-
- 2018年06月08日 07:21
- ID:bQ.ZJPnE0 >>返信コメ
- これでいいのだに草。
-
- 2018年06月08日 07:27
- ID:tVW8gEQT0 >>返信コメ
- 冒頭からアンドロイドと聞いたらチープなb級SF映画かターミネーターかと思ったよ、まさかのAndroidだった
-
- 2018年06月08日 07:36
- ID:gE1qzwRL0 >>返信コメ
- 普通に面白かった!ワイズマン最高!
-
- 2018年06月08日 07:44
- ID:eHq9oZl70 >>返信コメ
- このアニメ、バケモノですわ笑
-
- 2018年06月08日 07:46
- ID:0cxPXnrK0 >>返信コメ
- いろいろぶっ飛んでて最高に面白かったwある意味今期No. 1だよw
-
- 2018年06月08日 08:00
- ID:XTce3tnl0 >>返信コメ
- 林檎社大歓喜
-
- 2018年06月08日 08:13
- ID:98aVl8W.0
>>返信コメ
- 脅威の時事ネタアニメ(笑)!
-
- 2018年06月08日 08:25
- ID:Y3nGfLAy0 >>返信コメ
- これだ!このギリギリなメタネタブッこんで来る!
これこそアニメラスピリだよ!wwww
最後のギャラクシー→爆発はクソワロタwwww
-
- 2018年06月08日 08:31
- ID:22ZBKOhQ0 >>返信コメ
- 「あんさんぶるガールズ!」時代からしてるから、次回メチャクチャ楽しみ!
-
- 2018年06月08日 08:31
- ID:Q9Bi8O.L0 >>返信コメ
- 前半俺「アンドロイドアンドロイドやけにうるさいなあ。スマホか?」
↓
後半俺「本当にそうだった…」
このしてやられた感と楽しさよ
-
- 2018年06月08日 08:35
- ID:gvUltpc40 >>返信コメ
- いやーこのアニメが話題にならないの残念で仕方ない
いろいろと持ってくるネタがやばすぎる
いやむしろそのほうがいいのかもしれない
-
- 2018年06月08日 08:58
- ID:5.ThqP070 >>返信コメ
- 今回はもう滅茶苦茶面白かったわwww
ルルナがリンゴ齧りながら「アンドロイド嫌い」と言った所で無茶苦茶うならされたwww
それにしても、先行者懐かしい
ブームになったのが17年前と言うと、知らない世代もいるんだなぁ…
-
- 2018年06月08日 09:00
- ID:vSa6wFgK0 >>返信コメ
- 南朝鮮の中身が中華とか揶揄も笑った
-
- 2018年06月08日 09:13
- ID:DoMMRkQt0 >>返信コメ
- 円盤とか発売禁止ならないかほんと心配になってくるw
-
- 2018年06月08日 09:15
- ID:jDU8I.yq0 >>返信コメ
- 中身が中国製の保証期限切れ不良品androidがgoogle踏んづけながらアップルに煽られて電池が爆発するお話という何言ってるかわからないのに最後の直前まで真面目に見えるとんでもないクオリティのブラックジョークなお話だった・・・
-
- 2018年06月08日 09:18
- ID:LdX19NIb0 >>返信コメ
- いやーお見事でしたブヒ! ラスピリにかかれば他のアニメなんて全く相手にならないブヒねぇ
-
- 2018年06月08日 09:28
- ID:3LSiOfPl0 >>返信コメ
- ソシャゲ会社は中国だからきっと大丈夫
-
- 2018年06月08日 09:32
- ID:XbwD.lOw0 >>返信コメ
- 知らないネタもあるので視聴後にまとめサイトで確認して
改めてすごいと感心して見直す日々
-
- 2018年06月08日 09:39
- ID:d0aXxxKv0 >>返信コメ
- 全方位ミサイルの所完全にマクロスだったなwどこまで喧嘩売るんだw
-
- 2018年06月08日 09:54
- ID:6.m2JOPU0 >>返信コメ
- >>68
前半「アンドロイドアンドロイドやけにうるさいなあ。スマホか?」
中盤「真面目な話か?」
後半「戦闘シーンすげー」(ここでスマホOSは完全に忘却)
最後「やられたー、タイトルそういう意味かー」
見事な脚本でした。
-
- 2018年06月08日 10:19
- ID:y0hiBDjd0 >>返信コメ
- >>13
どこぞの制作中止にされたなろう原作アニメもここまで巧妙にディスることができていれば特亜に潰されることもなかったんだろうになぁ……
原作者が数年前にツイッターで書き込んでいた内容を発掘されて叩かれたのが原因とはいえ言論テロリストに屈したという前例ができたしまった
せめて来期の『アンゴルモア』くらいは製作中止や原作改変されたりしないで欲しい……
-
- 2018年06月08日 10:40
- ID:HnZIHIlB0 >>返信コメ
- (いつもに比べたら)今回は中国製とソニータイマー以外はおとなしめに真面目だなぁと思ったら突然の林檎とアンドロイド嫌い発言から怒涛すぎですわ…
絶叫がGo○gle
オープンソース(Andr○id)vsクローズドソース(iPh○ne)
発熱した胸部の膨張(例の電池膨張爆発事件)
ギャラクシィ!(代表的なAndr○id搭載スマホ)
先行者(中国製)
中身的に爆発オチは基本!
-
- 2018年06月08日 10:48
- ID:mLuhsPr90 >>返信コメ
- ゲームのアニメ化って大概、基本ストーリーを軽くなぞって
中のセリフしゃべらせて終わらせる作品が多いなか
手間暇かけないとできないヤバい内容の脚本に驚きました
(さじ加減誤れば放映中止や発売禁止になりかねない無謀とも思える攻め方に最近ゾクゾクしてますw)
-
- 2018年06月08日 10:52
- ID:.ZyvwcZw0 >>返信コメ
- 菓子折りマッハで量産しないとw
-
- 2018年06月08日 11:26
- ID:iGcDI34E0 >>返信コメ
- 記事タイトル見て「何言ってんだ・・・」とか思ってすいませんでした
タイトルどおりの内容でしたw
-
- 2018年06月08日 11:28
- ID:6.m2JOPU0 >>返信コメ
- 大勢のソニアアンドロイドが働いているシーンがあったが、
現にスマホは世界中に普及していて、グーグルかアップルが
本気になれば、物理攻撃は無理にしても、社会混乱は容易に
引き起こすことができる状態なんだなぁと考えてしまった。
-
- 2018年06月08日 12:08
- ID:0EcEw4qS0 >>返信コメ
- >>79
あれに関してはぶっちゃけ作品に関する部分は誤解と言いがかりが殆どなんよ
90超えて大往生した人間国宝の刀匠爺さん……→実は若い時は闇社会や従軍時に人を斬りまくってる最強の人斬りでした、それが異世界転生して若い肉体を得ちゃいました、ってだけの話でそれも冒頭に語られただけで本編で特定人種をディスるようなことはしてないのよ
それが作者の作品作るより前にしてたヘイトスピートと絡められて「中国国民を斬り殺しまくって人間国宝になったキャラが登場するアニメ」って広められてしまった
-
- 2018年06月08日 12:14
- ID:0EcEw4qS0 >>返信コメ
- 特定人種や特定国民を、だった
ちなみに今はFateのスマホゲーが来週からやるイベントが1945年を舞台にしたFate漫画のコラボ的な奴なので1945って数字だけで炎上中だね
多分無いとは思うけど、これも延期だとかタイトル書き換えみたいな「配慮」が入ったら今後他のアニメコンテンツも色々難癖付けられ始めるかもしれん
-
- 2018年06月08日 12:15
- ID:beztl4.N0 >>返信コメ
- これはひどいヘイトアニメですね。
裁判所に通報します。
-
- 2018年06月08日 12:21
- ID:9peVo.sj0 >>返信コメ
- 全方位ミサイルの元ネタ、マクロスって言ってる人が多いけど
イデオンだと思う(汗
-
- 2018年06月08日 12:25
- ID:IogfklgG0 >>返信コメ
- 二度目〜の作品は、作者のヘイトスピーチは完全に事実なんだが
作品設定や内容の方は「チートやハーレムは流行だから諦めるとして、主人公が戦争経験者だと説得力がある。隠キャに無双させてる他作品は見習え」って感じで好評だったものだからなぁ
実際、作品批判についてはガセで、批判者がアカウント消して逃げ出した
無事にアニメ化してほしかったな…
-
- 2018年06月08日 12:27
- ID:7x0AxKu40 >>返信コメ
- イクシオンサーガレベルだなwこれ
-
- 2018年06月08日 12:36
- ID:0kLxVuc.0 >>返信コメ
- いちいち全部拾ってくれるおまいら見てたら作ったかいあったわーておもう←制作
-
- 2018年06月08日 12:38
- ID:SCtpDUtu0 >>返信コメ
- やっぱすげえわこのアニメ
ネタだけじゃなくて、戦闘シーンも今期アニメで一番動かしてたし全体的にクオリティ高すぎる
-
- 2018年06月08日 12:44
- ID:XeIg4dvr0 >>返信コメ
- 戦闘シーン無駄に力入ってるのも笑えるしルルナのりんごのシーンのカチッとハマる感じがたまらなくヤバイめちゃくちゃ笑ったわ
まさかタイトルからこんな話になるとは予想だにしてなかったがタイトルネタしっかり回収してて話の構成上手すぎる
-
- 2018年06月08日 12:46
- ID:pkH2zqrw0 >>返信コメ
- >>アニメ化する前に別のアニメでアニメ化するという珍事
かつて「みならい女神 プルプルんシャルム」と言う未だに本アニメ化されていない作品が在ってね。
-
- 2018年06月08日 13:02
- ID:zIxa6QgK0 >>返信コメ
- ネタがよくわからなかったけど、攻めてるんだろうなというのは予測ついた
ここ見て意味が分かった
攻めすぎだろwww
ソニアは他のアンドロイドより胸(=バッテリー)が大きい爆乳→設計不良品→ショートして巨大化 という流れなのね ここで説明見ないとわからんかった
-
- 2018年06月08日 13:28
- ID:QCve.vtL0 >>返信コメ
- なんて贅沢設備 支部の金横領でもまかなえないレベルじゃね
カンパネルラさんよぉ
-
- 2018年06月08日 13:31
- ID:7x0AxKu40 >>返信コメ
- ルルナとイオナ、一体どこでこんなに差がついてしまったのか
-
- 2018年06月08日 13:33
- ID:jnNLjTqF0 >>返信コメ
- 今回ほんとキレッキレだったなw
アンドロイド侵略系のSFでシリアスかと思ってたけど林檎かじったところであっ…って気づかされた
完全にしてやられましたわ
-
- 2018年06月08日 13:39
- ID:XMK.IIpv0 >>返信コメ
- 『天体戦士サンレッド』のアニメ化に際してついでにアニメ化された『GOGO!ぷりん帝国』というのもあってだな…
-
- 2018年06月08日 13:55
- ID:RsNppP8F0 >>返信コメ
- 本作の世界設定とネタ要素がアニメと同じなのか気になってきた。
-
- 2018年06月08日 14:09
- ID:qNYg2.3c0 >>返信コメ
- 先行者とか懐かしいなと思ってググったらまだ侍魂のサイトあって吹いたw
-
- 2018年06月08日 14:09
- ID:F6UKoSdL0 >>返信コメ
- >>95
肥大化➡爆発は中国製品の皮肉じゃねぇかな
アンドロイドの正体(?)のロボットは胸のところ以外は昔中国が開発したといわれている先行者っていうロボットのデザインで、0年代の頃ぐらいにネットの一部でで流行ったロボットなんだわ
「先行者 侍魂」でググれば発端になったサイトに行き着くと思う
-
- 2018年06月08日 14:12
- ID:y0hiBDjd0 >>返信コメ
- >>85
チャイニーズマフィアを殲滅していた某お兄様アニメは劇場版もオンエアされたけれど、内容的に2期が制作されるどころか企画段階でも難しそうですよね。
いっそのことシンガポールでの会談がポシャった後に半島での空爆が開始されたなら、あれこれの面倒ごとが解決された頃には日本も戦勝国(アメリカ)陣営への復帰か、少なくとも国連からの敵国条項は解除されることになるだろうし、
ガンダムWでのドロシー嬢のセリフが共感できるようになろうとは思ってもみませんでした……
-
- 2018年06月08日 14:18
- ID:OXJwLxqC0 >>返信コメ
- >>5
けもフレ回の『現実もこうなら…』もそうだったけど
ちょこのメタ発言って単なる「メタ発言」じゃなくて
的確に視聴者の代弁してる時もあるから好き
-
- 2018年06月08日 14:18
- ID:wVDrv61E0 >>返信コメ
- ※77
あの全方位ミサイルは完全にイデオンなんだよなぁ。『イデオン 全方位ミサイル』で検索してみ。まんま同じ格好だから
-
- 2018年06月08日 14:25
- ID:UeRvz3.S0 >>返信コメ
- ※21
>>101
MX版の予告ではいわざるがんーんーんっんーんんんんーーーーんんっんーーーーーって迫真の演技してたけど
BS11版の予告だといわざるは無音でちょこが次回はぴえれってだけいったよ
-
- 2018年06月08日 14:41
- ID:LmSM9ueo0 >>返信コメ
- >>105
父親と瓜二つな俺に同じこと言えんの?
-
- 2018年06月08日 14:42
- ID:LmSM9ueo0 >>返信コメ
- おっとスマン勘違いして煽ってしまった
-
- 2018年06月08日 14:42
- ID:rU0w1qce0 >>返信コメ
- Android派
大勝利!
-
- 2018年06月08日 14:54
- ID:gx.SLNHa0 >>返信コメ
- 作画も戦闘シーンとかにしっかり力入れてくれてるし、パロネタもかなり攻めたところまでやってるし、こういうやるからには、できる限りのことはしようの精神好きだな。
-
- 2018年06月08日 15:03
- ID:RJv2LeY10 >>返信コメ
- 先行者で吹いた
当時、侍魂で大笑いしてたの思い出した
-
- 2018年06月08日 15:49
- ID:.2KIkGqG0 >>返信コメ
- 「保証期限切れのロボットがトラブルを起こす」と書くと宇宙戦艦ティラミスのようだ・・・。
-
- 2018年06月08日 16:04
- ID:TsFuHrSU0 >>返信コメ
- ネタも面白かったけど、ワイズマン内のみぃくん、いーちゃんって呼び方も好き
-
- 2018年06月08日 16:25
- ID:nmKVbFRE0 >>返信コメ
- >>85
ヘイトウヨのなろう作家のアレについては、誤解でも言いがかりでもないだろw
従軍中に日本刀で1000人単位で斬り殺してるとなれば、中国戦線での据えもの斬りと解釈するのが一番妥当なんだから。
100人単位で斬り殺したことを自慢する日本軍人は実在したし、非現実的な設定を盛っただけと言うには生々しさが抜けてないのよ。
祖父母や曾祖父母を日本軍人に斬り殺されたという人間がごろごろいる国で反感を持たれてもしゃーない。
ダークヒーローorアンチヒーローとして描くとか、非現実的な戦果の中身を多少なりとも明示して言い訳を用意しておくとか、予防線の張りようはいくらでもあったのにそれすらしてなかったんだろ。
だから「この作品擁護しきれんし、こんだけ反感買ったら商売にならんなぁ……」と制作会社や出版社が手を引いただけ。
元々、無知なヘイトウヨの蛸壺の外に出したらいかんブツやったんや。
-
- 2018年06月08日 18:05
- ID:a1wS33Ol0 >>返信コメ
- りんごかじったのを見て今回のパロディテーマを理解した瞬間すげー気持ちよかったわ
見返すとAパートに伏線が散りばめられてるんだね
-
- 2018年06月08日 18:37
- ID:PZKW6GHz0 >>返信コメ
- 保証期間中はまともに動くソニアタイマーからの怒涛の展開に最後まで笑った
ソニアvsワイズマンも良かったし、彼女達の重い設定もまた垣間見えてますます好きになったわ
-
- 2018年06月08日 18:46
- ID:PZKW6GHz0 >>返信コメ
- >>102
いや…普通に「機内持ち込み禁止」って言ってるし断末魔が「GALAXY!」なんだからどう考えてもSamsungの爆発バッテリーだろ…
-
- 2018年06月08日 18:52
- ID:wHEnGb440 >>返信コメ
- アニメで先行者が見れる日が来るとは・・・
-
- 2018年06月08日 18:58
- ID:ivk5Tk.D0 >>返信コメ
- >>100 どこまで考えてるかわからないがアプリの世界とアニメの世界は似て異なる別次元ってのは判明してる、アプリの世界にはルルナは存在してない事になってる。
-
- 2018年06月08日 19:02
- ID:jCMtIs8O0 >>返信コメ
- エーリカが助けに来た時めっちゃかっこよかったけど実際問題エーリカって強いの?
カンパネルラが当てにしてたからハルハルよりは強いんだろうけど・・・
-
- 2018年06月08日 19:11
- ID:Mqow0tpZ0 >>返信コメ
- タイトルで検索してここにたどりついたよ。
ラストピリオドはマジで攻めまくってて大好きだ。ゲームは全く知らんけど。
銀魂でも躊躇するレベルの危険なネタをぶっ込んできてるんだが、それでもなかなかバズらない悲しさよ。もっと評価されるべき。
あと、ミサイル描写にはイデオンの全方位ミサイルとマクロスの板野サーカスも混じってると思います。
-
- 2018年06月08日 20:05
- ID:S9N.pdSA0 >>返信コメ
- 水着貝以外はホント今季上位入る
-
- 2018年06月08日 20:44
- ID:6giLRUot0 >>返信コメ
- まさか次回予告でメルストを見れるとはwwwまさか来週メルスト来るのか!?wwwwwwwwwwwwwww
-
- 2018年06月08日 20:51
- ID:sUxpm7A90 >>返信コメ
- 先行者は草
-
- 2018年06月08日 21:07
- ID:.DCKuG4h0 >>返信コメ
- いやいや、水着貝こそ重要だろう。
一見、原作ゲーム組向けファンサービスと思いきや、南沙諸島に大気圏再突入(しかも成功)したミサイル、政治劇は銀英伝を連想させ、さらっとピリオドの正体まで説明させている。
詰め込み過ぎてやや散漫な印象もあるけど、ラストカットでタイトル回収されるまで、OP/ED削らず1話完結でまとめたのが凄いです。
-
- 2018年06月08日 21:24
- ID:0uQakyz30 >>返信コメ
- どうかキャトバスを…
キャトバスをお願いしますニャ…
-
- 2018年06月08日 21:24
- ID:5qlGft2m0 >>返信コメ
- >>102
去年韓国製のギャラクシーってスマホがバッテリーの爆発事故を起こしたのよ
銀河=ギャラクシーってネタね
膨張したのはバッテリー
-
- 2018年06月08日 21:34
- ID:7x0AxKu40 >>返信コメ
- s銀河mグル受け……その発想はなかった
-
- 2018年06月08日 22:31
- ID:5p7con7r0 >>返信コメ
- ほんと毎週面白いよなぁ。パロアニメはすぐに飽きるかなとか思ってたけど、ぶっ込み方が秀逸過ぎるしキャラに魅力あり過ぎる。個人的にはワイズマンがショッカーに成り下がってたとことルルナが林檎囓ったところはめちゃくちゃ笑った
-
- 2018年06月08日 23:49
- ID:.3WF3LWq0 >>返信コメ
- 話題になってないから攻めれるんだと思うが
これはやばいな
-
- 2018年06月09日 00:32
- ID:Qfbs6mM30 >>返信コメ
- グルってオリキャラ?グーグルって言わせるために付けられた名前?ただの偶然?必然?もうどこからつっこんだらいいのかすらわからん
ぎりぎりセーフなのかギリギリアウトなのか それはしばらくしないとわからん
-
- 2018年06月09日 00:54
- ID:6Zw.WHvp0 >>返信コメ
- >>95
元ネタは韓国メーカーSamsungのAndroidスマホGalaxy Note 7
元々リンゴ製のiPhone 7の有力なライバルとみなされていたこともあり発売当日にアメリカで爆発的に売れるがバッテリーが爆発する
個別対応→全米で爆発事件が頻発したため全品交換に切り替える→バージョン2の爆発事故も多発したため全品回収
対応が遅れてSamsungのシェアの急落に繋がったりアメリカでGalaxy Note 7の機内持ち込み禁止→日本もそれに倣って持ち込み禁止になったり大変な騒ぎだった
ちなみに日本では発売されてないけど海外から持ち込まれた物が空港で爆発したりしてる
-
- 2018年06月09日 00:59
- ID:6Zw.WHvp0 >>返信コメ
- >>132
今改めて調べたらシェアの急落はその前から起こってたみたい
関係なかった
-
- 2018年06月09日 01:51
- ID:fGK8T9wk0 >>返信コメ
- ラスピリがアニメ化すると唐突に発表された時そんなに期待してなかった。失礼だが原作ゲームはそんなに予算割かれてるゲームに見えないし、量産型ソシャゲアニメになると思ってた。ところが始まってみたらコレ!今期イチ楽しい!! 原作組としての欲目抜きでもハマってたと思う。
-
- 2018年06月09日 02:04
- ID:xrZIXKYA0 >>返信コメ
- Androidをディスってるようにみえて「多くのAndroidはまとも」で「たった一台の不良品がド派手な壊れ方をした」って構成の仕方だから、見ようによっては目立つ一個を取り上げて●●は危険っていう認識になる世間自体を揶揄してるんじゃないかとすら思い始めた()
-
- 2018年06月09日 03:34
- ID:TFtbovI00 >>返信コメ
- 〉〉123
最低でも、あんさんぶるガールズ!! と メルストは予告とまとめサイト?の公式先行カットで映ってますよ。
Twitterでは、あんガル勢が大興奮してます(本・CD一通り買いそろえた控えめの あんガル勢の自分も興奮してます)。
-
- 2018年06月09日 06:18
- ID:F9mFDTCS0 >>返信コメ
- 今回のネタなんか不快感の方が大きかったわ
-
- 2018年06月09日 07:15
- ID:Gqf.hY6o0 >>返信コメ
- >>137
なんか不快になる要素あったか?
ソニー社員とか朝鮮半島の人でもない限り今回の話に不快感を感じるところはなかったと思うんだが
-
- 2018年06月09日 07:19
- ID:Gqf.hY6o0 >>返信コメ
- 見終わってから気付いたがレビューのところも中国人じゃなくて韓国が元ネタなんだな
-
- 2018年06月09日 08:04
- ID:uKaGjL1I0 >>返信コメ
- ラスピリ神回連発しすぎだろw
-
- 2018年06月09日 11:43
- ID:iHdBx5xk0 >>返信コメ
- ネタもバトル作画もキレキレで永久保存版回だわww
あと、細かいところだけど自室で愚痴りながらソファで足組んでるイワザルのふとももがエロい←
-
- 2018年06月09日 13:30
- ID:Kvid8T8a0 >>返信コメ
- ワイズマン側のコールガールに焦点が当たってたな
イオナちゃんの掘り下げ回も見たいな
-
- 2018年06月09日 13:46
- ID:cSWQh.nE0 >>返信コメ
- 無難なギャグアニメだと思って切らなくてほんとよかったわ
今期1番のダークホースで毎週楽しみで面白いわw
-
- 2018年06月09日 15:56
- ID:ePPhUwQr0 >>返信コメ
- どSのアンドロイドの外見が
まんま監獄学園の副会長なんだが
意味があるのだろうか
-
- 2018年06月09日 16:37
- ID:rKJw2oYq0 >>返信コメ
- 面白すぎるw
そしてアクションがそこらのバトルアニメより格段にいいっていうねw
笑いもしっかり届けてくれるし最高かよw
-
- 2018年06月09日 17:23
- ID:n9k361HS0 >>返信コメ
- どうせ爆発するならやっぱりおっぱいミサイルがよかった
-
- 2018年06月09日 17:31
- ID:4zzoJ4I60 >>返信コメ
- >>114
フィクションと現実を混同したらあかんでw
設定的には戦闘で斬ったことにしないと、大陸の裏社会で暗躍→戦争で首切り役人として従軍ってことになって一気に下層労働者感満点になってまうやろw
-
- 2018年06月09日 18:43
- ID:rqnpG1OZ0 >>返信コメ
- ソニータイマーがわりと周知なのか疑問に思う人がいなくて逆に驚いた
-
- 2018年06月09日 18:47
- ID:rqnpG1OZ0 >>返信コメ
- ネタ部分ばっかり言われるけどハルの努力を見たときのワイズマンの表情とかその後のやり取りとか、さらにその後のワイズマンのテーマをバックにものすごい戦闘シーンとか普通にアニメとしてもレベル高いんだよねこれ
-
- 2018年06月09日 18:55
- ID:rKJw2oYq0 >>返信コメ
- >>148
ソニータイマーってよく聞くけど俺の使ってるSONY製品全然壊れないんだよねw
-
- 2018年06月09日 20:25
- ID:0jfest0I0 >>返信コメ
- 俺いまだにガラケーでソニー製だけど洗濯しても平気だったからソニーすごいと思う
というかそもそもが都市伝説だしな>ソニータイマー
-
- 2018年06月09日 21:04
- ID:aeblUorL0 >>返信コメ
- イワザルちゃんって覆面のピンクがなくなると姿勢の悪さが際立って見えるんだなあ
不思議だ
-
- 2018年06月09日 21:25
- ID:i.IhT2dF0 >>返信コメ
- 今更見始めたけどおもろいなこれ
監督きゅんパラの人だったのか
-
- 2018年06月09日 21:52
- ID:LSUDxFnL0 >>返信コメ
- ソニーのウォークマン携帯 W52S を10年以上使い続けてる
-
- 2018年06月09日 22:45
- ID:xRRQRQwI0 >>返信コメ
- >>150
PS4とPS4PRO両方とも故障したけど
どっちも保証期間内だった
なおデータは消えた模様
-
- 2018年06月09日 22:50
- ID:xRRQRQwI0 >>返信コメ
- >>138
アンドロイド使ってる人からしたら不快に思う人もいるでしょ?特にエクスペリア使ってたりしたらSONYタイマーネタでダブルでディスられてるわけだし
つーかなんでも半島がどうとか言ってくる奴って本当品性もとい人間性を疑うわ
-
- 2018年06月09日 23:44
- ID:iHdBx5xk0 >>返信コメ
- >>156
横からだけど、こういうネタで不快になるヒトもいるって所はわかる。
でも、後半の言い回しは正義を振りかざした暴力と一緒。自分が正しいと思ってるならもっと穏便に…。
-
- 2018年06月09日 23:46
- ID:AW7R27pw0 >>返信コメ
- 携帯着信音がまず違いますからね。
全員が全員iPhoneだと思うなよ。
-
- 2018年06月09日 23:52
- ID:Pl.RWMF70 >>返信コメ
- >>121
ちなみに板野サーカスが初めて使われたのはイデオン
-
- 2018年06月09日 23:59
- ID:4zzoJ4I60 >>返信コメ
- SONYは先進的な製品を耐久性の検証が不十分なまま他社に先行して発売してたからよく壊れた。最近は海外の他社も同じようなことやって保証期間内に壊れるといったSONYの上を行ってるから目立たないけど。
なお耐久性等色々検証していた某家電メーカーは新商品が他社の後追い発売になってマネシタ電器と言われたそうなw
-
- 2018年06月10日 00:36
- ID:nOb5b44E0 >>返信コメ
- >>155
保証期間内とはいえデータ消えるのはきついな
ps2初期型たまに起動させたりしてるけどかれこれ15年以上元気に動いてくれてるからものによって全然違うんやな
-
- 2018年06月10日 00:40
- ID:XqywYiF40 >>返信コメ
- >>156
Xperia使ってるけどPS1&2で二年タイマー食らってPSPとVITAで購入直後充電出来ない本体食らったからタイマーと言われても特には…
-
- 2018年06月10日 01:28
- ID:naublqNC0 >>返信コメ
- ケッ・・・スマホゲー原作のアニメなんて中身スッカスカのクソアニメだろ・・・と思っていたが・・・
中身はとんでもない危険物が満載だったでござる・・・
-
- 2018年06月10日 07:33
- ID:nwh8V01t0 >>返信コメ
- 外見と中身のギャップに草。
-
- 2018年06月10日 08:18
- ID:9MoqYwks0 >>返信コメ
- 次回予告...まさか次回も攻めるネタなのかなあ?
-
- 2018年06月10日 08:20
- ID:9pdykdg20 >>返信コメ
- ソニータイマーはまだメイドインジャパンが当たり前な時代の都市伝説みたいなものだから今となってはどこのメーカーもたいして変わらないしピンと来ない人も多そう
-
- 2018年06月10日 09:41
- ID:Iu0OIE260 >>返信コメ
- >>156
数あるアンドロイドのなかでも一種類だけが爆発するような不良品だったって話だろ?
それがギャラクシー
実際に爆発して規制されたギャラクシーをネタにしただけでアンドロイドを悪く言ってるわけじゃないからなぁ
被害妄想もはなはだしいと思うぞ
-
- 2018年06月10日 09:49
- ID:9MoqYwks0 >>返信コメ
- ワイズマン成分マシマシ!
-
- 2018年06月10日 10:34
- ID:XCuF63Ot0 >>返信コメ
- >>1
スレスレどころかアウトなネタばっかりな気がするんですがそれは
-
- 2018年06月10日 16:34
- ID:tMyyexKr0 >>返信コメ
- 強力すぎるコールの謎ってのは何だったんだろうう
もしかして☆5ばかり出る→アップルのカスタマー評価が高いみたいなことなんだろうか
-
- 2018年06月11日 03:30
- ID:riWkuEFB0 >>返信コメ
- まとめを読んでいるうちにふと思ったのだが、
ソニアのモデルって
「銀河」「機械」「女王」なら999のプ〇メシューム
「銀河」「途中参加の敵幹部」「裏切り」なら
サン〇ルカンのイナズマ〇ンガーとも取れそう。
-
- 2018年06月11日 06:12
- ID:pPv1C7mD0 >>返信コメ
- >>169
ポプデピピックより攻めてるからな
何なんだこのアニメ(褒め言葉)
-
- 2018年06月11日 08:07
- ID:Zl4qS2n.0 >>返信コメ
- この分だと最終話は夢の国のパロをやるのでは・・・?
-
- 2018年06月11日 16:07
- ID:JxAsqen20 >>返信コメ
- >>しかも今どきロボットが世界征服だと!?陳腐すぎる!
言われてるぞレイシア級ども
-
- 2018年06月11日 22:14
- ID:Dw4kzeTN0 >>返信コメ
- パロは多いけど、パロ元に対する敬意や愛が見えるのがいい
-
- 2018年06月12日 20:29
- ID:8Ei5AxU60 >>返信コメ
- 今期で一番期待を良い意味で裏切ったアニメ決定だ
とても笑える
-
- 2018年06月12日 22:57
- ID:6tFtjqH60 >>返信コメ
- セクシー?
No!
ギャラクシー!
-
- 2018年06月13日 16:45
- ID:RLzXX5na0 >>返信コメ
- パロの元ネタとかが全然わからなくて、それでも話として話として盛り上がるってすごいし面白い。ワイズマンの戦闘シーン盛り上がったし、ハルも主人公らしさ全開だったし。ただ今回はシリアスだったなー面白かったけど、と視聴終えて、後でここを見てパロの意味を理解して今物凄く衝撃と感動を受けてる。
-
- 2018年06月13日 16:56
- ID:RLzXX5na0 >>返信コメ
- >>131
グルは原作にも出てる。だから余計に「グル=Google」というネタに引っ掛けた脚本の巧さが際立つ。
-
- 2018年06月13日 21:45
- ID:1Qz.huy60 >>返信コメ
- クソアニメとして余りにもクオリティが高すぎる
あと国の関係うんぬんは、そもそもラスピリの運営会社ハピエレが中国資本だからなw
会社は京都にあるけど
-
- 2018年06月14日 20:43
- ID:I1FB5o.F0 >>返信コメ
- パロネタももちろん面白かったけど、何気に完全にハルたちの信用を失っているイオナさんが個人的にツボだった。
-
- 2018年06月15日 01:13
- ID:64HFgbQb0 >>返信コメ
- 1話毎の伏線張りと伏線回収が完璧すぎてツッコミどころ満載なのに視聴者が口を挟む隙がない凄いアニメだわ
-
- 2018年06月23日 12:08
- ID:F97iQjfw0 >>返信コメ
- 今更ここ見る人もいないだろうと思い敢えて書いてみる
膨張して爆発した銀河と中華キャノンは別の国
ここは テコンV か トンチャモン を出して
チョコに 「往年のスーパーロボットが何故ここに?色々ヤバイ」 とか 言わせて
ガゼルに 「いやよく見ると○○が違う隣国のパチモンだ」 と言わせてたら更に面白かったが
一部の人にしか分からないネタだから無理だろうけど
-
- 2018年06月26日 23:08
- ID:YSgupYyJ0 >>返信コメ
- 壮大なネタ仕掛け、ここに来るまで気づかなかった悔しいけど分からなくても楽しんで見れたのほんと脚本と演出の力量半端じゃない
戦闘シーン永久保存してるわ
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
今期で一番攻めてるなー