第20話「キュアマシェリとキュアアムール!フレフレ!愛のプリキュア!」
つぶやきボタン…
「明日、今日よりも強くなれる。溢れる想いが止まらない。
二人寄り添って歩いて、永遠の愛を形にして。いつまでも君の横で笑っていたくて」
キセキって歌の歌詞なんだけど、まさにそんな感じの奇跡が起きた回でした!
前々から変身アイテム残り一つ用意されてて、まさかのプリキュア2人追加!!
ここまでの内容もハグプリ開始時から構成で決まってたのかな
とにかくこの展開は驚き…。驚きもあり、とにかく感動回だった!
プリキュアの譲り合いも新しいし、3人+2人みたいなプリキュア構成も新しい!
まだ20話でこれだけ盛り上がって…残り約30話、どんな展開になってくのか
今後も期待!
二人寄り添って歩いて、永遠の愛を形にして。いつまでも君の横で笑っていたくて」
キセキって歌の歌詞なんだけど、まさにそんな感じの奇跡が起きた回でした!
前々から変身アイテム残り一つ用意されてて、まさかのプリキュア2人追加!!
ここまでの内容もハグプリ開始時から構成で決まってたのかな
とにかくこの展開は驚き…。驚きもあり、とにかく感動回だった!
プリキュアの譲り合いも新しいし、3人+2人みたいなプリキュア構成も新しい!
まだ20話でこれだけ盛り上がって…残り約30話、どんな展開になってくのか
今後も期待!
![]() |
「HUGっと!プリキュア」第20話
ヒトコト感想
関連リンク
新着話題
関連商品
「HUGっと!プリキュア」主題歌シングル(初回生産限定盤)(DVD付)
posted with amazlet
宮本佳那子 キュアエール(引坂理絵) キュアアンジュ(本泉莉奈) キュアエトワー ル(小倉唯)
Marvelous Entertainment Inc.LDC(PLC)(M) (2018-03-07)
Marvelous Entertainment Inc.LDC(PLC)(M) (2018-03-07)
コメント…プリキュアについて
-
- 2018年06月17日 18:06
- ID:TkhV24kv0 >>返信コメ
- プリキュア最高!
-
- 2018年06月17日 18:06
- ID:.CnUhbZs0
>>返信コメ
- 今日は前半からじわじわ来てたなぁ。二人の心を元気づけることは出来るとか、スケート
諦めたことを話すとか、全力でぶつかったライバルは親友にもなれるとか。新プリキュア
誕生&奇跡回良かったよ。
えみるのお兄さんも、色々あったけどもうえみるを縛るようなことはしなさそうで一安心
した。アンリとの和解シーンも正直良かったと思ったし、何よりえみるがギター諦めない
で良かったってあんなに喜んでくれてたのが感動物だった。
あとエールも頑張ってたけど、一人戦闘シーンでビートが「二人の夢を守る」と決意した回
思い出した。
ところで謎のポエムおじさん、はぐたんのおもちゃ拾ってにやっとした時まさか悪巧みでも?
と思ったけど思い過ごしだったかな。ハリーの出自の謎と言い、敵味方入り乱れ感が・・・。
-
- 2018年06月17日 18:06
- ID:TkhV24kv0 >>返信コメ
- 百合百合しい
-
- 2018年06月17日 18:07
- ID:TkhV24kv0 >>返信コメ
- 初の※1ゲットさせてもらいました383
-
- 2018年06月17日 18:08
- ID:Pckwg8YN0 >>返信コメ
- 二人の愛のプリキュアの誕生。最初はお互いで変身を譲るけど、諦めない心で奇跡を起こしての変身シーンは熱かったな。最後の名乗りも「二人はプリキュア!」と初代プリキュアのオマージュになってて面白ったし、挿入歌に合わせた戦闘シーンが良かった。
あと二人の衣装が対になってるのも可愛いし良いよね。
マシェリ:暖色衣装に金髪のツインドリル
アムール:寒色衣装に銀髪でほぼストレート
推測だけど、この衣装も初代のキュアブラックとキュアホワイトの対になるデザインもオマージュしてるんだろうね。
別作品だけど何となく昨年のマイティブラザースXXも彷彿したわ。
次回の、えみるが目指したいプリキュアも楽しみだ。
-
- 2018年06月17日 18:08
- ID:PNqHwry50 >>返信コメ
- マシェリとアムールが歌いながら戦い始めたら、みんな口揃えてシンフォギアって言い出だしてトレンドにまで入ったの草だった
-
- 2018年06月17日 18:09
- ID:FJOO1S6z0 >>返信コメ
- いや~今年のプリキュアには本当に驚かされっぱなしですよw
ルールーとえみるが親友になるまでの道理がすごく丁寧だし、ふたりはプリキュアへのリスペクトもここまでかというぐらい演出が本当に素晴らしい!
15周年というだけあって、相当気合が入っているのがあの変身シーンですごく伝わりました!
余談ですが今年の10月の映画は歴代55人全員が出るとのことですが、多かれ少なかれ今度こそ全員にセリフがあってほしいですね~
-
- 2018年06月17日 18:09
- ID:hXREEuRh0 >>返信コメ
- えみるとルールー、二人だってプリキュアになれる!
そう、iPhoneならね!
-
- 2018年06月17日 18:11
- ID:cDcJF.DG0 >>返信コメ
- にしても今度映画でオールスターズ全員出て台詞付きらしいが尺どうすんだろうな〜。まぁ大半はハグプリメンバーとブラック、ホワイトが台詞量多いんだろうけど。あとミルキィローズの仙台エリさんの名前が載ってなかったんだが…
-
- 2018年06月17日 18:12
- ID:dEO.zgtQ0 >>返信コメ
- あまりの尊みでむせた
マジでエ"ホッ!オ"ホッ!って咳が出た
-
- 2018年06月17日 18:12
- ID:7HP3y.5s0 >>返信コメ
- リストルがSSのゴーヤーンじみて
きたんだが
-
- 2018年06月17日 18:12
- ID:YKoiNcX.0 >>返信コメ
- 魔法つかいとハピネスチャージが復活したのかと思った…
-
- 2018年06月17日 18:14
- ID:KTQnXevc0 >>返信コメ
- リストルが入力していたパネルに社長の顔があったけどあの社長って実はリストルの自作自演だったりするんかな?
-
- 2018年06月17日 18:14
- ID:dEO.zgtQ0 >>返信コメ
- 二人同時変身バンク⇒すき
お互いのプリハートを押して変身⇒すき
くるくる回りながら腕を組んだり手をつないだり⇒すき
ルージュを引く仕草の色っぽさ⇒すき
ハイタッチからの指を絡めて恋人つなぎ⇒すき
今度は逆に手をつなぎながらのハイタッチ⇒すき
抱きしめて!で実際に抱き合う⇒すき
みんな大好き!で二人でハートマークを作る⇒すき
戦闘後の決めで「ふたりはプリキュア!」⇒すき
結論⇒私は泣く
-
- 2018年06月17日 18:15
- ID:9OAgkUPt0 >>返信コメ
- マシェリ&アムール最高!
ジーニアス最高!
パトカイザーストロングバイカー最高
新戦力最高な一時間半でした(ルパトは来週もあるけど)
-
- 2018年06月17日 18:16
- ID:eqNk3whA0 >>返信コメ
- ふたりは百合キュア。(違う)
-
- 2018年06月17日 18:17
- ID:a6De.htA0 >>返信コメ
- 今回見て一言!お前ら二人別番組でいいじゃん!!WWってツッコんだよw後前に予想したみんな大好きがやっぱり決め台詞だったのは感動した。そして先週の回はやっぱりいらなくて違う話でよかったなと思う
-
- 2018年06月17日 18:19
- ID:bS6NurV.0 >>返信コメ
- プリキュア放送中にツイッターのトレンドにも入ってたしやっぱシンフォギア連想する人多かったんだなぁ
ところでスクショは無いけど社長が喋ってる時にリストルが意味深な社長の顔が写ったウインドウを開いてひたすらキーボード叩いてるシーンがあったけどあれって……
-
- 2018年06月17日 18:19
- ID:eqNk3whA0 >>返信コメ
- 来月には映画の
宣伝予告が流れるかな?。
-
- 2018年06月17日 18:20
- ID:BkMWvV6S0 >>返信コメ
- 控え目に言って、神回だった・・・!
気になることがあるとすれば、追加プリキュアがこのタイミングで来たと言うことは、7~8月に何かあるのかな(例年通りなら来月以降に来る筈だし)?
-
- 2018年06月17日 18:20
- ID:OSswLpe60 >>返信コメ
- ※13
自演というか「社長が(少なくとも今現在)いない」というのを隠してるっぽいな。
リストル自身であの面子を仕切れないわけでもなさそうだし。
-
- 2018年06月17日 18:22
- ID:a6De.htA0 >>返信コメ
- ※21 スプラッシュスターのダイカーンみたいな感じ?じゃあラスボスはリストルかな?
-
- 2018年06月17日 18:23
- ID:LMXB2L.S0
>>返信コメ
- GOD
-
- 2018年06月17日 18:23
- ID:eqNk3whA0 >>返信コメ
- めんたいポテトチーズトーストに草。
-
- 2018年06月17日 18:23
- ID:dEO.zgtQ0 >>返信コメ
- 何気にキュアエール登場時のバンクの表情が凛々しくなってるのが良い
この手の演出はスマプリのキュアピースが電撃に耐える差分以来だっけか
-
- 2018年06月17日 18:23
- ID:62QmFPWD0 >>返信コメ
- ストーリーはいいんだ。ただ昔はどれだけ凄くても今はTwitter構ってちゃんになった42のババアがプリキュアとかやめて欲しいわ
-
- 2018年06月17日 18:23
- ID:H6QeALx.0 >>返信コメ
- ・42歳でもプリキュアになれる
・プリキュア=シンフォギア
・クロスアンジュのプリキュア浸食が更に進む
-
- 2018年06月17日 18:25
- ID:T5.NSRIR0
>>返信コメ
- hugプリより、追加戦士並びに、エキサイティングデビュー!キュアマシェリ、キュアアムール!聖誕🎊ございます!駆け巡る興奮が、デュアル演奏します!!
-
- 2018年06月17日 18:25
- ID:62QmFPWD0 >>返信コメ
- >>26舞台挨拶で来たら1人だけおばさんがいるになっちゃうね
-
- 2018年06月17日 18:26
- ID:jYEZXF090 >>返信コメ
- 変身バンク最高でした!
セーラームーンとちびウサの同時変身バンク見てるような気分だった!
ただ、2人ともマスカラと口紅塗るシーンですでに手袋はめてるのに、そのシーンが終わった直後、手袋装着するシーンがあったのが手順ミスかな?
-
- 2018年06月17日 18:26
- ID:a6De.htA0 >>返信コメ
- ビルドでも言えることだが曲かけながら変身シーンや必殺技シーン流すのやめてもらいたい・・・聞こえない><
-
- 2018年06月17日 18:26
- ID:mxR.BhdG0 >>返信コメ
- 従来の追加戦士じゃなくてあくまで3+2のチーム編成なのが成功してるね
正直、このコンビで主役張れるだけの魅力やスペックがあるし
だからこそ初期メンバー3人も引き立つという
まさに新世代ふたりはプリキュア…そしてレジェンドふたりはプリキュアと映画で邂逅するという訳か
-
- 2018年06月17日 18:27
- ID:RHurZGc.0 >>返信コメ
- 追加戦士出た今だからこそ公式に苦言を出すとすれば、色々なところから出てくる追加戦士に関するネタバレはどうにかならんのか?と。しかも発覚するの早いし。
どう足掻いてももはや無理なのか・・・。(´・ω・`)
-
- 2018年06月17日 18:28
- ID:y.2n9AnP0 >>返信コメ
- 確信した、俺はこの回の為にハグプリを見続けてたんだ
-
- 2018年06月17日 18:28
- ID:RHurZGc.0 >>返信コメ
- それにしてもロボットですらプリキュアに成れるというのに俺らときたら・・・
-
- 2018年06月17日 18:28
- ID:eqNk3whA0 >>返信コメ
- シンフォキュア。(笑)
-
- 2018年06月17日 18:28
- ID:Tgdjeytv0 >>返信コメ
- キュアブロッサム、キュアマジカル、キュアアムール。この3人のプリキュアが共演する日はいつか来るのだろうか。
-
- 2018年06月17日 18:28
- ID:9OAgkUPt0 >>返信コメ
- これ5人同時変身だと画面分割どうなるんだろ
-
- 2018年06月17日 18:29
- ID:Ay9oieqy0 >>返信コメ
- はぐたんが6人目のプリキュアになる可能性がまだある
-
- 2018年06月17日 18:29
- ID:tTvXqxVQ0 >>返信コメ
- 放送時間の半分を玩具販促のノルマに縛られている
女児アニメの方が作家の好き勝手やれる
深夜アニメより良く出来てるって皮肉な話だな。
今日なんて完全に新商品販促の前ふり回だったのに
非の打ちどころのない脚本構成で素晴らしかった。
日本のモノ作りはある程度縛りプレイした方が
本領を発揮出来るのはアニメも同じなのかもな。
深夜アニメも菓子やジュースや文具でいいから
毎回必ず登場させるくらいの方が面白くなるかもな…。
-
- 2018年06月17日 18:30
- ID:7HP3y.5s0 >>返信コメ
- エヴァのミサトのセリフで
「奇跡は起こされたのよ、誰かにね」
というのがあるが
誰かがこの奇跡を任意的に
起こしたやつがいるのではと
オーバーな推測してみる
-
- 2018年06月17日 18:30
- ID:BW5hh96C0 >>返信コメ
- さあやとほまれが新キュア誕生に立ち会えなかったのは少し残念
まあ、自分の夢に向かって邁進中だったからな
過去には自分の夢を犠牲にして後輩の夢を守ったプリキュアもいたが
-
- 2018年06月17日 18:30
- ID:hXREEuRh0 >>返信コメ
- 5〜6話かけてえみるとルールーの関係を構築してからの変身でしょ、こんなん泣くわ
バンクとその前の仕草が互いに相手を思い遣る感じで「ああ……大好きなんだな……」って
じーんと来た
-
- 2018年06月17日 18:30
- ID:5SsklDGf0 >>返信コメ
- プリハート増えたのか?
それとも変身する時だけ2つに分身するダブルドライバー(仮面ライダーW)方式?
-
- 2018年06月17日 18:30
- ID:M9B9lF3U0 >>返信コメ
- てっきりミライクリスタルが半分ずつ出てくるのかと思ってた
二人一つだから片方がやられたら片方が弱体化するタイプのプリキュアになるのかなと
まさかの謎女神の奇跡とは
-
- 2018年06月17日 18:30
- ID:TN9MYhY50 >>返信コメ
- 1つのプリハートを強引に2人で使うのか、交互に使うのか、体調不良のはなの物を拝借するのか、色々予測しましたが全部外れました!OPの歌詞の通り、やはり起こすは奇跡ですね。
さあやが新しい物を作ろうとしたのが面白いかった(30分後の某お兄さんならやっちゃう)
-
- 2018年06月17日 18:30
- ID:Hzqj9VAn0 >>返信コメ
- >>22
キュウレンジャーかYO!
-
- 2018年06月17日 18:31
- ID:a6De.htA0 >>返信コメ
- 二人はプリキュアマシェリ&アムールで別枠に行っても違和感がなかった今回の話wそしてアンドロイドの未来はどっちだ?
-
- 2018年06月17日 18:32
- ID:IVceveuz0 >>返信コメ
- やべーな
ネタバレ食らっても神回と思えた。毎回内容濃すぎだろ
そしてハリーほまれの夫婦っぷりよ
-
- 2018年06月17日 18:34
- ID:xG.ZAzCi0 >>返信コメ
- >>33
せめて番組内のCMだけでも控えて欲しいとは思った
変身バンクよかったなー、ふたりでひとつみたいでよかった
今回のように他のプリキュアが全然戦闘のことすら知らない話ってあったかしら?
-
- 2018年06月17日 18:34
- ID:5SsklDGf0 >>返信コメ
- >>40
プリキュアスタッフが優れてるだけ。
ヴァンガードみたいに販促最優先でゴミクズのような出来になった朝アニメもあるからな。
ただし、ヴァンガードも最初の1期だけは素晴らしい出来。
-
- 2018年06月17日 18:34
- ID:un.IAxwZ0 >>返信コメ
- 神回の所押したら100%で草
本当に気合入ってるね、今回の変身シーン
-
- 2018年06月17日 18:36
- ID:QYm.FhIS0 >>返信コメ
- 「大丈夫かな」って心配する眼鏡男子いい奴だな
-
- 2018年06月17日 18:37
- ID:a6De.htA0 >>返信コメ
- ※52 そして夏のコミケの薄い本のネタにされると言うオチw
-
- 2018年06月17日 18:37
- ID:YkxQQdIZ0 >>返信コメ
- まーた怪人素材の男キャラはろくでなしかよ。正人の掘り下げもないしとことん男子に冷たいな。
-
- 2018年06月17日 18:38
- ID:eqNk3whA0 >>返信コメ
- >>51
ヴァンガードも深夜に飛ばされて
MXのみになった。
-
- 2018年06月17日 18:38
- ID:quLAAalE0 >>返信コメ
- はながプリハートを真っ二つに壊そうとするなんて
器物破損だぞ。
-
- 2018年06月17日 18:38
- ID:QYm.FhIS0 >>返信コメ
- えみる兄は別に妹が嫌いで嫌がらせしてたわけじゃないからな
あくまで「女の子らしくするのが妹の幸せ」って思い込んでただけだから
角がとれたらこうなるのも納得
-
- 2018年06月17日 18:40
- ID:quLAAalE0 >>返信コメ
- はなの行為は明らかに器物破損未遂だ
-
- 2018年06月17日 18:40
- ID:jYEZXF090 >>返信コメ
- キュア名名乗り時に二人一緒に写ってるのって初じゃない?
過去のキュアたちは一人ずつ名乗ってポーズとって写ってたけど。
-
- 2018年06月17日 18:40
- ID:a7jiVQC.0 >>返信コメ
- マシェリのアーユーレディ!でビルドの変身を思い浮かべたのは俺だけじゃないはず!
-
- 2018年06月17日 18:40
- ID:3ftOs6nT0 >>返信コメ
- これでクロスアンジュのキャラでプリキュアが増えた
-
- 2018年06月17日 18:40
- ID:cDcJF.DG0 >>返信コメ
- オールスターズの映画は90分でもしない限り台詞回せる気がしない…
-
- 2018年06月17日 18:40
- ID:PXyC1.A70 >>返信コメ
- プリキュアとしての基本はしっかり押さえつつ過去作のリスペクト&オマージュを盛り込み
尚且つ新機軸をぶっこんだ上で高いレベルでまとめて来る恐ろしい作品
正直去年あたりはシリーズとしてもう色々やりつくして後は先細りしていく運命なのかな・・・
と思ってたんだが予想のはるか上を持っていかれた
-
- 2018年06月17日 18:41
- ID:8uShjgWG0 >>返信コメ
- ルールーの髪の色がフィーニスさまみたいな色に?
つか、ゆかりんはLSとプリキュア連続で百合ロリっ娘に言い寄られてるのかwww
-
- 2018年06月17日 18:42
- ID:UzcW7cmM0 >>返信コメ
- ハリーは明らかに元クライアス社の一員だろう
以前クライアス社は裏切り者を許さない組織だという事を
知っていたからな
-
- 2018年06月17日 18:42
- ID:8uShjgWG0 >>返信コメ
- 鷲尾兄弟みたいにひとつのプリハートに順番でミライクリスタル挿す方式じゃねーのかよ?
-
- 2018年06月17日 18:43
- ID:RTTqCjeB0 >>返信コメ
- アニメは、もうルールー、えみる推しにする気満々ですね。
-
- 2018年06月17日 18:44
- ID:UzcW7cmM0 >>返信コメ
- ジョージの正体は一体何者なんだ?
ただ者じゃなさそうだ
-
- 2018年06月17日 18:44
- ID:RHurZGc.0 >>返信コメ
- それにしてもワールドカップのある年にサッカーのファンをやってるゆかりんがプリキュア役になるとは。
・・・あれ、確か前のワールドカップの年も、サッカーに関係する人がプリキュアに出てたような・・・?(´・ω・`)
-
- 2018年06月17日 18:44
- ID:QYm.FhIS0 >>返信コメ
- はぐたん可愛いだけど、あの行動や喋りは3歳ぐらいの子供のもんだぞ・・・
でも赤ちゃんっぽい声の出し方はリアル寄りだと思う
-
- 2018年06月17日 18:44
- ID:SYVzzYr00 >>返信コメ
- 今のイチャラブのえみルーも悪くないけど、出会った頃の押せ押せのえみるとつれないルールーの関係が好きだった
-
- 2018年06月17日 18:45
- ID:EZJULeSv0
>>返信コメ
- しゅごい
-
- 2018年06月17日 18:46
- ID:UzcW7cmM0 >>返信コメ
- はなの奴、流れ星を待って一晩中ベランダにいて
外で寝て風邪引くなんてマナ、めぐみ、あきらと同じだな
-
- 2018年06月17日 18:47
- ID:a6De.htA0 >>返信コメ
- ※74 馬鹿だが風邪をひくだけましでは?
-
- 2018年06月17日 18:49
- ID:R6UrrN9Y0 >>返信コメ
- 女児版シュタインズゲートでシンフォギアだ。えみるの兄、正人わざわざチケット買ってくれたのかな?どっかのゲスアニキみたいにならなくて良かった。いつも思うんだが、プリキュアが絶対に出現しないところで暴れればいいんじゃないか?ワープや高速移動の手段あったか?
-
- 2018年06月17日 18:50
- ID:OSswLpe60 >>返信コメ
- ハリーの不審さへの言及と金色の女神の登場。
5人揃ったことで本格的にストーリー本筋を動かす準備が始まったな。
とりあえず現在のハリーへの疑問点は
·プリキュアとクライアス社双方に詳しい
·アイテムに「はん(さん)」付けする等
アイテムに関する知識はあるがそれに近い立場ではない
·はぐたんの素性を知っている風なのに
その名前をはなに付けさせた、ぐらいか。
-
- 2018年06月17日 18:50
- ID:Wy8lQHxg0 >>返信コメ
- 愛で変身
乙女座の私には、センチメンタリズムな運命を感じずにはいられない
-
- 2018年06月17日 18:50
- ID:UzcW7cmM0 >>返信コメ
- アンリがライブチケットを正人に渡してえみるに渡して
和解させるなんてまさに男の友情も奇跡だな
これからはアンリと呼び捨てでもいいなんて
アンリと正人の和解も奇跡だな
-
- 2018年06月17日 18:52
- ID:e.bd4BS50 >>返信コメ
- 二人が行ったライブ、ヘルシェイクって書いてある?
-
- 2018年06月17日 18:52
- ID:Jo.VCUhM0 >>返信コメ
- >>21
この時代に来たことで社長の未来が不安定になり、存在できなくなったとかかね?>社長が(今は)いない理由
電王における未来の分岐のように。
-
- 2018年06月17日 18:53
- ID:a6De.htA0 >>返信コメ
- ※79 倫理観がおかしいけどなwアンリの方が
-
- 2018年06月17日 18:53
- ID:eASWVsT60 >>返信コメ
- 正直ヘルブロスみたいに一つのプリハートで二人が変身するのかと思いました
-
- 2018年06月17日 18:54
- ID:MqxdYR4Z0 >>返信コメ
- >>41
ちょっと違う
「奇跡は用意されていたのよ、誰かにね」
-
- 2018年06月17日 18:56
- ID:Vie56dnZ0 >>返信コメ
- えみる兄が前回の話であっさり改心したのは驚いた
えみるがプリキュアとして経験を積んで最後の相手が
オシマイダ―化した兄貴かと思ってたからさ
(この展開も嫌いではないよ)
-
- 2018年06月17日 18:59
- ID:a6De.htA0 >>返信コメ
- 兄貴が渡したライブチケットが前作の葵ちゃんのバンドだったら面白かったのにw
-
- 2018年06月17日 19:01
- ID:0Snib7rE0 >>返信コメ
- 5分で出来た←じゃあ、お前がやれ20話になったのに大した見せ場ないぞ
-
- 2018年06月17日 19:01
- ID:NOqYihiz0 >>返信コメ
- >>7
10月の劇場版は出演声優一覧がエライ事になっとりますね・・・
55人全員声付きってどうするんや・・・一言だけでも時間的にキツそう
-
- 2018年06月17日 19:03
- ID:7HP3y.5s0 >>返信コメ
- ※84
うろ覚えだったわ、すまん
もしかして用意された奇跡が
ハリーのいた未来なのでは?
-
- 2018年06月17日 19:04
- ID:WgkEdagn0 >>返信コメ
- 「その時、不思議な事が起こった!」
-
- 2018年06月17日 19:04
- ID:Uih19DgT0 >>返信コメ
- 今回はゴルフ番組が回避できたよかったです。
-
- 2018年06月17日 19:05
- ID:dVzuM8i50 >>返信コメ
- >>80
ま、まさかあの地獄(ヘル)をシェイクする男が!?
-
- 2018年06月17日 19:07
- ID:dEO.zgtQ0 >>返信コメ
- >>32
関係性を描くうえでは二人プリキュアがベストだが、それで一年はどうしても華が無いという欠点を追加戦士という形にするという辣腕
しかも追加にすることでプリキュアになる前からのキャラクターの掘り下げと関係を深めることも可能になるという
いやホント見事というほかない……
-
- 2018年06月17日 19:07
- ID:pzI3Jij50 >>返信コメ
- 今回さあやとほまれがオシマイダーのとこに来なかったのはとても良かった、だからこそやっぱりGoプリのきららも海外直行して残りのメンバーで戦ってほしかったな…
あのとき敵に捕まった子の夢が「きららみたいなモデル」みたいな内容だったから、そのきららがモデル出来なくなったらその子の夢どうなるんだよ、夢を守るためにも仲間を信じて海外行ってほしかったな、ってずっと思ってたから。
-
- 2018年06月17日 19:07
- ID:kbPKMIZ00 >>返信コメ
- えみるはほまれからはなとさあやに出会ったから氷の上に
戻れた事が自分の奇跡と教えられ
ルールーはさあやから負けたくないあきらめなれない夢がある
その気持ちはおさえられない全力でぶつかった相手はきっと
親友になれる事を教えられた
-
- 2018年06月17日 19:09
- ID:kbPKMIZ00 >>返信コメ
- デトロイトメタルオシマイダーまさにロック魂の炎か
-
- 2018年06月17日 19:09
- ID:POO4BU5X0 >>返信コメ
- 放映から暫く、尊いと可愛い以外の言葉を忘れてしまった
-
- 2018年06月17日 19:11
- ID:kbPKMIZ00 >>返信コメ
- パップルよっぽど裏切り者のルールーを許さないんだな
ルールーが裏切ったせいで自分の立場が危うくなったから
恨むのも無理はない
-
- 2018年06月17日 19:15
- ID:y4tiIa8.0 >>返信コメ
- ルールー遂にプリキュア初のアンドロイドのプリキュアに。えみるはミューズ、エースに次ぐ3人目の小学生プリキュアだがミューズはメイジャーランドの姫様でエースは変身すると大人形態になるので純粋な地球の普通の小学生がプリキュアになるのは何気にえみるが初。
-
- 2018年06月17日 19:15
- ID:0hR41sli0 >>返信コメ
- 光輝く女神様が現れてえみるとルールーを抱きしめて
仲間と認識してくれたさらにプリハートが2つに分裂した
そしてミライクリスタルが2つも出てえみるとルールーは
愛のプリキュア、キュアマシェリとキュアアムールに変身した
奇跡の力は素晴らしい
-
- 2018年06月17日 19:15
- ID:dEO.zgtQ0 >>返信コメ
- >>40
15年もプリキュア作り続けているベテラン達と比べるのは酷って気もするが
でも確かに日本人って「変わったものを作れ」といっても無難なものしか作らないけど
「どんなものでも生活は保障してやる」というと変態的に尖ったものを作ってくるという傾向はあるそうな
-
- 2018年06月17日 19:16
- ID:y4tiIa8.0 >>返信コメ
- ルールーこんなにも笑顔を見せるほど感情が豊かになって僕は嬉しいよ。
-
- 2018年06月17日 19:21
- ID:0hR41sli0 >>返信コメ
- せつな、エレン、トワに続いて4人目の光堕ちキュアでしかも
史上初のアンドロイドプリキュアのキュアアムールに変身した
ルールー・アムール
アコ、亜久里に続いて3人目の小学生プリキュアの
キュアマシェリに変身した愛崎えみる
しかも二人同時に変身してチームワーク戦法を得意とする
デコボココンビのプリキュア
-
- 2018年06月17日 19:21
- ID:84owraXL0
>>返信コメ
- 尊い
-
- 2018年06月17日 19:22
- ID:0XTMwAI80 >>返信コメ
- 先週あれだけ物議を醸した兄貴があっさりデレたw朝の女児アニメだしこれくらいあっさりでいいよ
以下は100%ハズレだと思う妄想
えみるとルールーって姉妹か母娘では?ルールーってアンドロイドだけど
-
- 2018年06月17日 19:25
- ID:0XTMwAI80 >>返信コメ
- 105続き
ルールーはアンドロイドだが誰か元になった人間がいるのではなかろうか
「えみるが好き、えみるがかわいい」は百合…じゃない、友情というか姉妹か母娘愛のそれに感じるんだよな
-
- 2018年06月17日 19:25
- ID:.fxcudAQ0 >>返信コメ
- あああああ!
昨日夜プリキュアと鬼太郎録画予約するの忘れたあああああ
今まで高画質対応録画してBlu-rayに保存してきたのに、よりによって今回を録画忘れるなんて。
-
- 2018年06月17日 19:25
- ID:ySq131Zp0 >>返信コメ
- 偶然だけどデコボココンビのえみるとルールーの声優の
田村奈央さんと田村ゆかりさんは性が田村コンビだなんて
まさに巡り合わせだな
-
- 2018年06月17日 19:26
- ID:y4tiIa8.0 >>返信コメ
- 1人では届かない夢君となら叶えられるhalf &half。
-
- 2018年06月17日 19:27
- ID:ySq131Zp0 >>返信コメ
- 歌いながら戦うキュアマシェリとキュアアムール
キュアソードの戦い方にそっくり
まさに歌は暴力よりも強しだな
-
- 2018年06月17日 19:28
- ID:pkoz3ad00
>>返信コメ
- 二人専用プリハートに変形するかと期待していました
でも展開と変身バンクで大満足です
-
- 2018年06月17日 19:29
- ID:7q1Ihhd00 >>返信コメ
- 火を噴くギターを操るオシマイダーの元ネタは映画マッドマックスなのかなあ
メタルのつもりが衣装はパンクだし、いっそクラウザーさんみたいなのが分かりやすかったかしら
それにしてもマシェリとアムールの変身バンクは衝撃だった…歴代でもトップクラスじゃないかな
それまでは、まほプリのルビースタイルが最強だと力説してたアタシも参りました
-
- 2018年06月17日 19:29
- ID:GCqGeLvU0 >>返信コメ
- シンフォギアがトレンドに入ってて草
-
- 2018年06月17日 19:29
- ID:Hhu9BmFU0 >>返信コメ
- 自分の身近な身の周りに3人もプリキュアだなんて、はなの妹の小鳥ちゃんはびっくりだろうな…
-
- 2018年06月17日 19:30
- ID:ySq131Zp0 >>返信コメ
- この戦いでルールーはキュアマシェリになって
クライアス社の完全な敵になった。
クライアス社も全力で倒すだろう
-
- 2018年06月17日 19:32
- ID:eNme8fyP0 >>返信コメ
- 初代よりもミラクルとマジカルのイメージを彷彿とした気がする
-
- 2018年06月17日 19:32
- ID:siBCtDTN0 >>返信コメ
- ふたりでプリハートカシャっとするかと思ったが
女神様のおかげで分裂したか。
-
- 2018年06月17日 19:34
- ID:Hhu9BmFU0 >>返信コメ
- 「ふたりはプリキュア」これはもう決め台詞か。
愛のプリキュアだから必殺技名に「マックスハート!」って入れて欲しいな。
今後の新必殺技に期待…。
-
- 2018年06月17日 19:36
- ID:cDcJF.DG0 >>返信コメ
- ハグプリメンバーは戦隊的に言うとメンバー構成がハリケンジャーとゴウライジャーって感じがするな。3人+2人みたいな。他のプリキュアとなんか違和感がある
-
- 2018年06月17日 19:36
- ID:2wbY7TNQ0 >>返信コメ
- クライアス社、意外と失敗続きの社員にも優しい
チャンス何度も与えるし
-
- 2018年06月17日 19:37
- ID:P4.STX5W0 >>返信コメ
- 2人一緒の変身シーン最高かよ
ほまれちゃんもこの調子でぐいぐいハリー問い詰めていこう
-
- 2018年06月17日 19:38
- ID:j19JV3Uj0 >>返信コメ
- >>40
ライダーの脚本家が恨めしそうな目でそっちを見てるぞ
-
- 2018年06月17日 19:40
- ID:LAUKylwr0 >>返信コメ
- 秋映画がオールスターになった事でミラクルとマジカルがまさかの6作連続出演という快挙
-
- 2018年06月17日 19:41
- ID:xDaA663e0 >>返信コメ
- わざわざ1個しかないと強調しておいて解決策は結局子供騙し…
引っ張って期待させて蓋を開けたらガッカリ
このアニメこんな展開ばっかり
-
- 2018年06月17日 19:41
- ID:FWc1k00P0 >>返信コメ
- 二人はプリキュアへの原点回帰!かと思わせての急に歌うよ♪要素も取り込みという新スタイル!!
いいと思います!
近年の追加プリキュアとしては最上位ですわ
-
- 2018年06月17日 19:43
- ID:MYHR2HYL0 >>返信コメ
- オシマイダーのドラミング攻撃に響く鬼を連想したのはおじさんな証拠か
-
- 2018年06月17日 19:45
- ID:2uAMLlHJ0 >>返信コメ
- こりゃパップルまたまたプレジデント・クライやリストルや
ダイガンからネチネチネチネチ説教を食らうだろうな
クライ(大馬鹿者!)
リストル(ミライクリスタルを2つも奪い損ねたばかりか
さらに裏切り者ルールーがキュアアムールとなっておまけに
キュアマシェリという新しいプリキュアまで誕生してしまうとはどう責任を取るつもりですパップルさん?)
ダイガン(とんだ大失態だな合計5人のプリキュアを増やすとはな!!)きっとパップルはこう叱責されるだろう・・・
-
- 2018年06月17日 19:45
- ID:jnqsCnfx0 >>返信コメ
- 変身シーン何回も見ちゃうくらい見応えがあるな
凸凹なんだけどその凸凹感が逆に味わいが出てて本当素晴らしい
追加が二人同時というのも新しいけどここまで積み重ねてたから二人でもどっちかが割りを食うわけでもないし二人であることに意味があって大変良いものでした
-
- 2018年06月17日 19:46
- ID:cDcJF.DG0 >>返信コメ
- ※123 ホンマそれ。スーパースターズでまほプリ最後かと思ってたから朝からテンション上がったわ
-
- 2018年06月17日 19:46
- ID:O46ZGyDU0 >>返信コメ
- クライアス社の社長が話しているとき、パップルの上司が
パソコンで何か打ち込んでるように見えたけど、
社長が存在しないって可能性ある?
-
- 2018年06月17日 19:47
- ID:L8yJ5S0b0 >>返信コメ
- 追加戦士二人で新番組やった方がいいレベルw
と言うかもう青と黄色は卒業でいいよ
-
- 2018年06月17日 19:47
- ID:7RdU9sqb0 >>返信コメ
- えみルーが尊すぎて俺の脳ミソがオシマイダー
-
- 2018年06月17日 19:48
- ID:7sDN.AuD0 >>返信コメ
- >>66
でも、それならルールーが抹殺対象としてねずみのことを知っていたはず。
ねずみは、ほさか社長(仮)に違和感は感じていたようだけど、面識はなかったみたいだし。
あの女神、ほさか社長(仮)の中で神格化された南ハルカでは?
-
- 2018年06月17日 19:48
- ID:O46ZGyDU0 >>返信コメ
- >>120
というか、パップルさんはいつ本気出すんだ?
-
- 2018年06月17日 19:49
- ID:.ExcOHAV0 >>返信コメ
- エール、アンジュ、エトワール、アムール、マシェリの声優全員が出演しているソシャゲがある模様
小倉唯や田村ゆかりは分かるけど引坂、本泉、田村奈央を使ってるっどんだけ先見の明があるんだよ
-
- 2018年06月17日 19:49
- ID:2uAMLlHJ0 >>返信コメ
- さあやもオーディションに合格し
ほまれもスケート大会優勝できて本当によかった
まさに奇跡だ
-
- 2018年06月17日 19:50
- ID:0XTMwAI80 >>返信コメ
- 女神は成長したはぐたんじゃないの?
-
- 2018年06月17日 19:50
- ID:bS6NurV.0 >>返信コメ
- >>58
エミル達の両親が色んな意味でぶっ飛んでる事を考えると
あの兄はあの兄で「一般的・常識的であることのほうが幸福」と考えてるって言うのは説得力あると思うわ
あとああいった両親なせいで家族として接することができるのが妹だけという可能性も……闇深いなぁ
-
- 2018年06月17日 19:51
- ID:L8yJ5S0b0 >>返信コメ
- 奇跡のバーゲンセール
-
- 2018年06月17日 19:51
- ID:O46ZGyDU0 >>返信コメ
- 体調不良のエール、割と善戦気味だったよね
3人用の武器を使わなくても勝てるんじゃね?
-
- 2018年06月17日 19:53
- ID:a6iVbfIJ0 >>返信コメ
- >>124
期待するポイントがずれてるよ
-
- 2018年06月17日 19:56
- ID:4t6dP6Rb0 >>返信コメ
- キュアマシェリとキュアアムールの個人技
ハート・ソングとハート・ダンスは赤と紫のハート型の
エネルギー弾を作り出し二人同時に向かって発射する事で
相手を浄化する技であるまさにコンビネーション技である
-
- 2018年06月17日 19:56
- ID:aILAw07J0 >>返信コメ
- リストル、何か企んでる?
-
- 2018年06月17日 19:57
- ID:.42Xojhw0 >>返信コメ
- ギターを許されて嬉し泣きするえみるにちょっともらい泣き···今までの兄の罪は重いな。でも解決してヨカッタヨカッタ。
しかし今回ので青も黄も戦闘に居ても居なくても雰囲気変わらないことが証明されてしまったのがツラい。もう二人ともプリキュアも仕事体験もせずにそれぞれの夢に全力で頑張れば良いと思う。(さあや、結局女優の道を選ぶんだな。)
-
- 2018年06月17日 19:58
- ID:a6iVbfIJ0 >>返信コメ
- >>134
多分、来週か再来週には本気見せて退職すると思う
今はもう治ってるけど
数時間前まで公式ページの会社概要ですでに退職したことになってたし
ページ担当が一週間違えたんだろうけどね
-
- 2018年06月17日 20:04
- ID:5SsklDGf0 >>返信コメ
- >>56
BS11で放送してるぞ。
-
- 2018年06月17日 20:04
- ID:a6iVbfIJ0 >>返信コメ
- >>41
多分はぐたんが奇跡を起こしてくれたんじゃないかな?
あの2人のお互いを思いやる姿を見たら、はぐたんもそんな気になるよ
てかあの女神も、はぐたんの成長した姿な気がするけどね
衣装に共通点あるしさ
-
- 2018年06月17日 20:04
- ID:FLrjkyKM0 >>返信コメ
- ※142
ゴーヤーンとかエリシオみたいに実はラスボスになりそうな感じはするな。
※9
監督のTwitterでも55人全員喋るって書いてあるから仙台さんだけ出演しないのもおかしいし、ピース役の金元さんもどうするんだろ。確か海外留学するんだよな。
-
- 2018年06月17日 20:12
- ID:fjiUu.RF0 >>返信コメ
- HUGっとプリキュアで5人分の変身バンクはどうなるんだろう
-
- 2018年06月17日 20:14
- ID:g5rhtpny0 >>返信コメ
- 他の部分のボリュームがすごいことになってるから分かりにくいけど
アムールの髪にもちゃんと左右の角のデザインが残ってるんだな
-
- 2018年06月17日 20:14
- ID:Fl75l.dK0
>>返信コメ
- はぐたんが「はな」って言う時はいつ来るのか…。😏
-
- 2018年06月17日 20:15
- ID:o0l0eeQS0 >>返信コメ
- 本編には関係ないけど、キセキの歌詞間違えてる・・・
-
- 2018年06月17日 20:15
- ID:Ccl88mGG0 >>返信コメ
- ルール―アムールがキュアアムールに
変身前と後で名前が同じって初めてだな
-
- 2018年06月17日 20:17
- ID:Q2pv1nT20 >>返信コメ
- 神回だったけどはぐたんが病気のハナを看病するシーだけ
ちょっと気になった
赤ちゃんを病人に近づけるのはダメだよ
-
- 2018年06月17日 20:18
- ID:SRrA.std0 >>返信コメ
- >>14 俺も泣いたですよ。
-
- 2018年06月17日 20:19
- ID:a6De.htA0 >>返信コメ
- ※154 気にするなギャグだから
-
- 2018年06月17日 20:20
- ID:5SsklDGf0 >>返信コメ
- >>119
どっちかというとゴーオンジャーか、ゴーバスターズか、ルパンレンジャーVSパトレンジャーだろ。
ハリケンジャーとゴウライジャーの変身アイテムは似て非なるシステムだし。ハリケンジャーは空間自体がもつ「ゆらぎ」のエネルギー、風のゆらぎを利用したシステム。ゴウライジャーは空気中から電気(イオン)を取り出し物質化して利用するシステム。
-
- 2018年06月17日 20:23
- ID:x9e6WCPC0 >>返信コメ
- アムールマシェリの中にコンビ変身要素、キュアエースのポーズ、衣装がまほプリ的な所があったり
あと世間的にはシンフォギアの印象が強いけどハピプリでの歌いながらの攻撃と歴代の要素がいろいろ詰め込まれていて感慨深いものがある
-
- 2018年06月17日 20:25
- ID:kc1fr37A0 >>返信コメ
- 変身後のえみる可愛い……
なんか魔法つかいプリキュア思い出す雰囲気が良い
-
- 2018年06月17日 20:29
- ID:kc1fr37A0 >>返信コメ
- キュアブロッサム出てきて一緒に歌いながら戦ってくれ
-
- 2018年06月17日 20:29
- ID:eYh4eldz0 >>返信コメ
- 病み上がりでも闘うエール、凄いと思う。それと、えみルーの変身シーンは良かったし、可愛かった♡
-
- 2018年06月17日 20:29
- ID:JrI5x1.M0 >>返信コメ
- 15話の時の「えルっとプリキュア」から、よくぞここまで…w
-
- 2018年06月17日 20:30
- ID:eqNk3whA0 >>返信コメ
- アムールとマシェリの
変身bankの原画担当は
板岡錦さん。
-
- 2018年06月17日 20:30
- ID:UHJX0VA80 >>返信コメ
- >>64
もう随分続いて来た長寿番組だからネタ切れも仕方無いとか思うんだけど今回は全く飽きさせない展開でスタッフの優秀さに恐れ入りました
-
- 2018年06月17日 20:33
- ID:UKTArKry0 >>返信コメ
- ひまり「あとは15分焼けば出来上がりです」
ルールー「わかりました」
ここでルールーがいつもの時計を出して全員が驚くここまでは想像できた 秋映画のオールスターズ
-
- 2018年06月17日 20:37
- ID:ACRtg5w10 >>返信コメ
- このタッグ歴代の中で一番すき。これまでは主人公タッグだったからまず変身があってからの互いの理解だったけど追加キュアにすることで変身前に互いの理解する時間が取れた。
-
- 2018年06月17日 20:38
- ID:eNme8fyP0 >>返信コメ
- アンドロイドとしては初かもしれんがロボ的にはハッピーロボが・・・
-
- 2018年06月17日 20:43
- ID:eUie39Mi0 >>返信コメ
- 今回も最高だった
アムールは公式的に銀髪なのかな
えみるも成長変身なんだね少し身長のびてたし
秋映画がオールスターで驚いた
みらリコとえみルーが一緒に共演するの嬉しいよ
-
- 2018年06月17日 20:47
- ID:.MdcCqbY0 >>返信コメ
- 話の主役ではないとはいえ、兄貴とアンリのほもキュア間のわだかまりはもっと引っ張って掘り下げして欲しかったわ
いっそ某サイトみたいに兄貴にえみるの使用済みステッキ履かせて、アンリにみせびらかしつつ君のまねをしてみたとか言わせたら、きっと先週の兄貴の嫌悪感も伝わるはず
-
- 2018年06月17日 20:47
- ID:tBbxQmvx0 >>返信コメ
- 敵だったのにプリキュアなれるって…。
それは、敵が主人公達と同じくらいの年齢の女の子なら裏切ったらプリキュアなれるってことだよね。なんかズルくない?
じゃあさ、同じ敵でも主人公達よりも年上のお姉さんは同じように裏切ってもプリキュアなっちゃいけないの?たとえ見栄え悪くても主人公のサポートくらいはしてもいいよね。
これじゃあ、同じくらいの年齢の女の子を手下にしている敵幹部がバカみたいじゃん。
-
- 2018年06月17日 20:52
- ID:KupH2eA30 >>返信コメ
- こりゃあやはり兄貴がえみるの親がわりだったんじゃ・・・
反抗の仕方とか和解が兄妹のじゃなくて親子のもんじゃん・・・
あとお互いに家族愛自体は強そうだし
そして恐らく両親は兄妹に良くも悪くも一切介入していないっぽい・・・
つまりえみるは兄が父の父子家庭みたいなもんで母親係はアンリだ!(錯乱
-
- 2018年06月17日 20:52
- ID:oFl6BGcO0 >>返信コメ
- 戦闘シーンで歌うのはいいけど、そこは音源ではなく歌アフレコでお願いします。
先輩プリキュア(の中の人)たちに出来て出来ない訳がない
てかすべての歌うアニメは歌アフレコにすべきだと思うんだ・・・無理だと思うけど
-
- 2018年06月17日 20:53
- ID:xDaA663e0 >>返信コメ
- >>170
お前さてはおつむがよろしくないな
敵を殺すだけの所謂チェス方式だと敵も味方もリソースが減っていくだけ
敵を味方に引き込んでいく将棋方式なら敵の戦力を低下させつつ自軍の強化ができる
どちらのやり方が合理的かなんて幼女でも分かることだ
まぁそんなことも分からないからそういうクソみたいなコメントを書き込んでしまうんだろうけど
-
- 2018年06月17日 20:54
- ID:8Em05SZB0 >>返信コメ
- アンジュ『天使』、エトワール『星空』、アムール『愛』、マシェリ『愛しい人』とフランス語なのに、エールだけ英語⁇
調べてみたら、エールは仏語で『翼』。
アレ?さあやさんとほまれさんに一瞬……
ピンクの最終形態への布石か?
-
- 2018年06月17日 20:54
- ID:.byIFxFi0 >>返信コメ
- 男尊女卑の糞兄貴は、清々しい程改心したな
今まで糞でも詰まってたのが、スッキリしたんだろうw
-
- 2018年06月17日 20:54
- ID:VHzfYYO70 >>返信コメ
- >>115
ルールーはキュアアムールだ、キュアマシェリはえみる。
-
- 2018年06月17日 20:55
- ID:KupH2eA30 >>返信コメ
- >>170
裏切りまでは想定出来てもプリキュア化まで想定できるわきゃねーだろ
変身アイテムの数とか素質は置いとくにしてもアンドロイドがプリキュアになる可能性なんざ誰だって0に見積もるわ
バグスターみたいな人間ベースの電子生命体ならともかくアンドロイドだぞ
-
- 2018年06月17日 20:58
- ID:reBsNgcv0 >>返信コメ
- さあやとほまれの影が…
-
- 2018年06月17日 20:59
- ID:NeHRGeNe0 >>返信コメ
- >>40
なるほどね。
今日のル・マン24時間でトヨタがようやく優勝しそうだけど、あの会社はラリー(市販車を使って予算に厳しい制約がある)やル・マンのような耐久レースの方がいい結果を出してるもんな。
予算が青天井だったF1は結果として1勝もできなかったのに
-
- 2018年06月17日 21:03
- ID:S8x4pB530 >>返信コメ
- 追加プリキュア参戦で前半プリキュアが戦力的に用無しになるのはよくあることだが今回の場合人気的にも前半三人はお払い箱になりそう
主人公はごり押しされるだろうけど
-
- 2018年06月17日 21:06
- ID:K5k8lExm0 >>返信コメ
- ※178
一応キュアえみる回で2人とも不調だったみたいだし仮に登場してもかませになるだけだから今回みたいに理由を付けて出さないのもありだね
-
- 2018年06月17日 21:07
- ID:pIgeZV2A0 >>返信コメ
- >>64
恐らく、サトジュン監督のシリーズ正式参加の力も大きいよね。
その影響下にあったとは言え、ドラゴンボールの監督を招聘してスタートした東映肉弾系バトルアニメ直系のプリキュアが、その出自からして似て非なる存在だったセラムンともダイレクトに繋がった記念のタイトルだから更に感慨深いという。
尤も、構成の山口亮太氏を通して、既にドキプリでセーラースターズとうっすら繋がってはいたのだけどw
-
- 2018年06月17日 21:07
- ID:a5ufskoE0 >>返信コメ
- ハリーの正体はハグたんにハグされて浄化された社長。
社長が脱走したので、秘書はチャンスと見て、
ARで社長の虚像を作り、実験を握った、という仮説を立てた。
-
- 2018年06月17日 21:09
- ID:DE49V.M60 >>返信コメ
- 不満な点はいくつかあるけど、スタッフのこの話に込めたメッセージや気合は十分に伝わってきた。面白かったです。
-
- 2018年06月17日 21:10
- ID:fGy7SqCc0 >>返信コメ
- >>177
敵で中学生女子の場合寝返り贖罪キャラが恒例でいるのわかってないようだな
愛を知るのも主人公に接近するのもかつてやっていたことで今となってはすぐに察する事実
-
- 2018年06月17日 21:11
- ID:5SsklDGf0 >>返信コメ
- ※88
全員で掛け声の可能性も有るな・・・。
※148
映画の収録は早いから留学前に済ませられるでしょ。事前に分かってるんだから金元さんだけ早めの収録する手もある。
-
- 2018年06月17日 21:11
- ID:llMPjR910 >>返信コメ
- 最初えみるがプリキュアになるとは正直思ってなかった…はぐたんが追加戦士になるのかと思ってた
-
- 2018年06月17日 21:14
- ID:PmoNWNgw0 >>返信コメ
- まほプリみたいな衣装に変身しおって!
新プリキュアは二人とも変身前の方が可愛いっていうのがなぁ
マシェリの顔アップで指で口紅塗ってるのはセクシーで良いけど二人ともハグプリにしてはえちえち度が足りませんわ
オサレで可愛いのは良いけどバぶみが感じられないしやっぱりシコるならキュアエールちゃんが一番!
-
- 2018年06月17日 21:15
- ID:ddqVO1H00 >>返信コメ
- アガッチャ!ド・ド・ドラゴ!ナ・ナ・ナ・ナ~イト!ドラ!ドラ!ドラゴナイトハンター!Z!
-
- 2018年06月17日 21:17
- ID:DEa3HTKB0 >>返信コメ
- てっきり追加オプションで2個挿せる仕様になるか新商品かと思ったらまさかの増殖に唖然
アンドロイド&小学生というサブキャラならではの組み合わせなのにこっちを主役にして1本シリーズ作ってくれと思うくらい尊さがやばかった
流石ふたりはプリキュア!!
-
- 2018年06月17日 21:18
- ID:eUie39Mi0 >>返信コメ
- はぐたんは最初から赤ちゃんなのか赤ちゃんにされたプリキュア
なのかどっちなんだろうか
-
- 2018年06月17日 21:18
- ID:nWOy5dR10 >>返信コメ
- 散々ふたりはプリキュアって言って初代リスペクトだったのがいざ戦ったら他の作品のパクりとかがっかりした。
シンフォキュアとかいって声が一緒だからって一括りにされるのも気分悪い。そんなんだからライブ会場でキャストが演じた別作品のキャラ名を大声で叫んで会場の空気を白けさせるやつが出てくるんだよ。
-
- 2018年06月17日 21:18
- ID:5SsklDGf0 >>返信コメ
- >>185
せつな(パッション)・・・国家の命令
セイレーン(ビート)、トワ(スカーレット)・・・洗脳
寝返り贖罪に当て嵌まるの、せつなくらいじゃね?せつなにしても命までも管理されてるブラック国家だし逆らえない状態だったし。
-
- 2018年06月17日 21:21
- ID:pIMpfe8d0 >>返信コメ
- 2015年 4人
2016年 3人
2017年 6人
2018年 5人 ⏪おそらく
ここ数年はプリキュアチームの人数見事にバラバラだな
キュアモフルンとキュアペコリンは正式にカウントせず
-
- 2018年06月17日 21:22
- ID:6s0FlaqQ0 >>返信コメ
-
今回も神回だった
初登場の時からルール―が好きだったけど
ここ数話 えみるが可愛くて仕方ない
-
- 2018年06月17日 21:23
- ID:Iki98.m60 >>返信コメ
- >>1
A Kind Of Magic
-
- 2018年06月17日 21:26
- ID:yEsmMaDm0 >>返信コメ
- >>180
さあやは女児人気が高いからいいけどほまれは深刻だな・・・
すでにプリストのグッズでエトワールだけハブられてるのがあるし
追加戦士が入るとさらに深刻なことになるかも
-
- 2018年06月17日 21:29
- ID:pF98p1Vl0 >>返信コメ
- ???「ふたりの奇跡!」
-
- 2018年06月17日 21:30
- ID:KupH2eA30 >>返信コメ
- >>193
おまけにせつなは一回処刑されてるからな
-
- 2018年06月17日 21:39
- ID:hC7vdy.l0 >>返信コメ
- 今年の秋の映画ってオールスターズなの?
-
- 2018年06月17日 21:40
- ID:FLrjkyKM0 >>返信コメ
- えみルーコンビはプリキュア最高のコンビでいいし、変身シーンも良かった。
-
- 2018年06月17日 21:40
- ID:uzelADPe0 >>返信コメ
- どっかの魔法少女の糞兄貴も、えみる兄のように見習ってほしいもんだわ もしえみる兄とアンリが奴(糞兄貴)のやってることを目撃したら2人とも全力で殴りにいきそう
-
- 2018年06月17日 21:40
- ID:tBbxQmvx0 >>返信コメ
- ※170だけどさ、ここをみると敵サイドは何度も裏切られてプリキュアになっちゃったんだよね。これじゃお膳立てしているみたいじゃん。そんなつもりで敵サイドにおいてるわけじゃないでしょ。
歴代の敵同士でもネットワークみたいなもので、同じくらいの女の子は敵に入れるときは気を付けろとか伝言できないのかね。そうしたら毎日洗脳したり、こちらの意見が正しいように指導したり色々対策考えられると思うのよ。最悪、敵に寝返りそうになったら自爆するように設定するのもありかな。
今の子タフだし、プリキュアよりエグいやつあふれてるから見慣れてるし、やっても大丈夫だよ。
-
- 2018年06月17日 21:42
- ID:GCqGeLvU0 >>返信コメ
- 尊すぎて……フフフ……s●●!
-
- 2018年06月17日 21:43
- ID:l2.ndpk90 >>返信コメ
- >>124
子供向けアニメにそんなにムキになるなよw
-
- 2018年06月17日 21:45
- ID:zojEEjYC0 >>返信コメ
- 二人の尊さが奇跡を起こした!まさか変身バンクでウルッとくるなんて思わなかったよ
ライバルかつ良き相談相手のさあや、お姉さんらしくアドバイスするほまれ。今週のはなを見たら無責任な応援なんてとても言えないわ
あとみんなのレスで初めてリストルのパネルに社長が映ってるのに気付いた。よく見てるな~
なんか「何をやっているのだ!ウオオオオ!」とかいちいち入力して喋らせてるリストルを想像して草生えた
※17
先週の話があったからこその「あなたを愛し わたしを愛する」なんだと思うよ
自分が本当に好きな音楽ができないえみるとアンドロイドだからプリキュアになれないと思っていたルールー
二人は心に制約をかけていたけど正人との和解とアンリの生き様を見て自分の心を愛することができるようになった
-
- 2018年06月17日 21:48
- ID:fpIN52Xs0 >>返信コメ
- なんかもっと単純に純粋に楽しめよって言いたくなる人が散見するね。
これ女児向けのアニメだから。
-
- 2018年06月17日 21:52
- ID:.b2NpQMB0 >>返信コメ
- 尊い
ドキプリぶりに最後まで見ると決めたわ
-
- 2018年06月17日 21:53
- ID:y4tiIa8.0 >>返信コメ
- ※91
放送時間変更前はプリキュアは観れてもスーパー戦隊と仮面ライダーは観れないという(それでもスポーツや駅伝でプリキュアもお休みの場合あり。)こともあったが今の放送時間になったことでこちらの2作品もスポーツによる放送休止が無いという恩恵があるのでホントありがたい。
-
- 2018年06月17日 21:54
- ID:ys2Bez.G0
>>返信コメ
- 今後は楽しみ
-
- 2018年06月17日 21:55
- ID:xDaA663e0 >>返信コメ
- >>207
女児向けって言葉で誤魔化すのは作品とスタッフへの侮辱でありメイン視聴者である子供を馬鹿にした発言なんだがな。それは要は子供騙しってことだ
子供の頃に分からなくても大きくなって振り返ったら「あれはそういうことだったのか」と分かるアニメがプリキュアだろ
ツッコミどころがあっても作品自体を否定しているわけじゃないのに、批判や否定的コメントを女児向けだからwで終わらせる奴はどれだけ作品を馬鹿にしてるんだ
-
- 2018年06月17日 22:00
- ID:MzKMaoRB0 >>返信コメ
- >>91
ゴルフで勝負することになった幹部怪人(タウラス・ゾディアーツ=牡牛座)の回に
ゴルフが挟まった6年前の伝説は忘れられない
-
- 2018年06月17日 22:00
- ID:8PCcUZ4e0 >>返信コメ
- えみる兄やクレームBBAの改心ぶり見るとクライアス社とプリキュアで手を組んでカウンセリング(物理)始めた方がいいんじゃないかな…
-
- 2018年06月17日 22:00
- ID:y4tiIa8.0 >>返信コメ
- ルールーとえみるの関係は仮面ライダーWのOPと通ずるものがあるな。(1人では届かない夢君となら叶えられるhalf &half、他はダメさonlyつまり君1人。あたりとか。)
-
- 2018年06月17日 22:03
- ID:1scbaQ.n0 >>返信コメ
- サトジュンの絵コンテ回は2話以来かな。
今回はえみるとルールーの変身やしっとりした演技に目が行くけど、
サトジュン回はコミカル描写(特にはなの崩れた顔)が本当にいい。
あまんちゅ!あどばんすが終わったらスケジュールも確保できるだろうし、
これからは重要回だけじゃなくてギャグ回も担当してくれたら嬉しいな。
-
- 2018年06月17日 22:18
- ID:78lLVphL0 >>返信コメ
- >>114
南野奏太「そうだな。」
※姉、姉の友達、元飼い猫w、転校から目を付けていたw同級生がプリキュア
-
- 2018年06月17日 22:19
- ID:xNOMacve0
>>返信コメ
- えみる&ルールー回!神回でした!私はアムールが好きかな。
さあやとほまれの夢の描写は結構トントン拍子だなって思ったけど、多分、物語後半で何かあるからなんだろう。期待してます。
プリハートを譲り合うのは凄く良かった。
えみるとルールー、二人でプリキュアに!
変身シーンが可愛いし綺麗。ペア変身では、一番好き。百合感が散りばめられていて、お互いを想い合っている感じがして、もうホントに尊い……!!
-
- 2018年06月17日 22:20
- ID:Ccl88mGG0 >>返信コメ
- 今のED大好きなんで、5人ヴァ―ジョンに変更して継続してほしい
-
- 2018年06月17日 22:24
- ID:nLGicvdy0 >>返信コメ
- >>152
それは私も思いました…
えみるは登場初期はまさか、追加戦士になると思わなかったけど、今となっちゃ、えみルーの2人はHOTなふたりじゃからのぅ〜
今回の映画の宣伝が55人のプリキュア全員再集合!(キュアエコーは…?)ってあるけど、どうなるの?集合しすぎで映画ごちゃごちゃしそう…
-
- 2018年06月17日 22:27
- ID:e5eAue.g0
>>返信コメ
- 最高!
-
- 2018年06月17日 22:28
- ID:SY0LBZZS0 >>返信コメ
- プリキュアはあきらめない!
-
- 2018年06月17日 22:29
- ID:qIOHG2ZL0 >>返信コメ
- えみルーの絆とはなの優しさ(風邪でダウン)、ほまえみとさあルーの絡みもよかったし、えみルーの二人で変身のシーンが百合百合してよかったけど、奇跡、奇跡って奇跡の大安売りが気に入らない。
やっぱり成田の脚本は最悪だな!二度とプリキュアに参加しないで欲しいわ!
-
- 2018年06月17日 22:30
- ID:p.WIN6Pf0 >>返信コメ
- いやもう前回までの流れからのこれだからもうたまらんですよ
たまに聞く「尊い」ってのはこういうのを見たときの感情なんやなって初めて理解した
-
- 2018年06月17日 22:31
- ID:YkxQQdIZ0 >>返信コメ
- ※40
もしかして深夜アニメ貶してる自分がかっこいいとか思ってる?テンプレやお約束が許される4クールの子供向けアニメと1・2クールで新しいことをし続けないといけない深夜アニメを単純に比較するとか滑稽でしかないよ。
てかHUGプリにしても前回今回のえみるの話のために兄貴を徹底的に嫌な奴にして内面描写を描かない+あっさり改心してオシマイダーは明らかに問題あるでしょ。
-
- 2018年06月17日 22:32
- ID:6mJsJ.2W0 >>返信コメ
- 春映画オールスターの隠れた問題点だった「その年の追加キュアが参加できない」がクリアされるのは嬉しい。今年のこの2人が参加できるので、なおさら。
-
- 2018年06月17日 22:33
- ID:WPcyF7WD0 >>返信コメ
- エールのみ・3人・2人 アンジュとエトワールのコンビでも単独でも浄化はしてないよね
個人回の時にはそういう機会が来るのかな 登場回でも浄化はエールだったし
-
- 2018年06月17日 22:37
- ID:e.u6TMKB0 >>返信コメ
- >>44
そこ気になるね。
俺的には変身する時常に2つに分身する、でもいいと思うけど。
2人の絆が強調できるし、魔法キュアでもやった、「2人が揃わないと変身できない不便さ」もまたちょっと見てみたいんだよね。
その際でも基本3人は変身できるのだし。
(基本と増結で鉄道模型みたいな表現w)
-
- 2018年06月17日 22:38
- ID:NZdIrBru0 >>返信コメ
- パップルは失敗続きなのにいつまでも左遷させられないな
-
- 2018年06月17日 22:42
- ID:eyYHNu2o0 >>返信コメ
- >>69
ネガティブシンジケートの残党だったりして。
-
- 2018年06月17日 22:42
- ID:n7Q06srR0 >>返信コメ
- さあやってまだ俳優業を本気では目指してないよね?
ルールーについて語った内容はそれだけ見れば良いものだったと思うけど
まださあや自身が半端な時点でこうなってしまったのが惜しい
えみるとルールーに注力するのはいいけど時期尚早
最初の三人を先輩として描くにはまだ足りてないと感じるわ
-
- 2018年06月17日 22:43
- ID:e.u6TMKB0 >>返信コメ
- >>148
55人入れるスタジオは存在しないはず(・・・よね?マイク数も足らんだろうし)だから、
普通に別撮りして音響編集でくっつけると思うよ。
というか、近年結構な勢いで別撮りって普通になってきてる。
円盤のオーコメとか、中の人の生の声で「相方が居ないから掛け合いとかちょっと難しかった」とか言うの聞くときあるし。
-
- 2018年06月17日 22:43
- ID:MlWUwb570 >>返信コメ
- HELL SHARK
へる?しゃーく…
へる しぇい…ま、まさかね…
ベーコン!!!!!
-
- 2018年06月17日 22:48
- ID:skhUB7w90 >>返信コメ
- 兄貴とかその辺の掘り下げとかもしてほしかったが、やっぱそこはプリキュアだからな
それをやるのが本来の児童層に対して必ずしも必要とも人気が出るとも言えない
スタッフはそういう本当に必要なところとそうでもないところをよく分けてると素直に感心するな
-
- 2018年06月17日 22:49
- ID:2H0KUp7Q0 >>返信コメ
- チャラリート「え?……OPを変えろってぇー!?待て待て!オレちゃん、クライアス社をクビになってるのに、OPまで変えられたら……オレちゃんの出番が無くなっちゃう!」
-
- 2018年06月17日 22:51
- ID:vkDgyMar0 >>返信コメ
- >>203
基本的にプリキュアはそのシリーズ内で物語は完結するようになってるんだから歴代の敵同士のネットワークとかは出来ないでしょ。
それに君は神視点だからプリキュアと同年代の女の子が敵組織を裏切ってることが多いのを知ってるだけで、敵組織からしたら歴代のプリキュアすら知らないだろうに寝返らないように対策しろとか無理な話だよ。
-
- 2018年06月17日 22:53
- ID:Hqhhy.ow0 >>返信コメ
- ポエムおじさん、あの状況でネズミとほまれとハグたん見て初対面なのにお父さんお母さんじゃなくてお兄さんお姉さんって呼んでた。絶対何か知ってる
-
- 2018年06月17日 22:56
- ID:3wgmq0Oe0
>>返信コメ
- レッファイ「俺とパーグラビ、まさかな…っとコデリも協力変身忘れてはいけないな。」
-
- 2018年06月17日 23:00
- ID:Mv91tUsL0 >>返信コメ
- >>203
一応、作品をまたいで2つの組織を渡り歩き、プリキュアと戦い続けたブンビーさんという男がいるが、あまり役に立ってなかったなぁ。
もっとも、彼が所属していたナイトメアとエターナルにはプリキュアと年の近い少女は居なかったけどね。
それと、裏切りそうになったら自爆させる~みたいなことはフレッシュで既にやってる。イース(後の東せつな/キュアパッション)が「寿命を縮められる」という形で一度処刑されて、その直後に妖精の力で蘇生&プリキュアに覚醒した。
-
- 2018年06月17日 23:10
- ID:PGGigGlo0 >>返信コメ
- プリハートが唐突に増えるのはルールーが心を獲得したことにあわせてるんだろうし何よりバンクがめちゃくちゃよかったんだけど、ひとつのプリハートに二つのミライクリスタルを装着するためのアタッチメント新商品だして二人でひとつのプリハートのボタンを代わりばんこに押すバンクとかでもよかったなと思ったり
-
- 2018年06月17日 23:10
- ID:BVEX0Cmv0 >>返信コメ
- シリーズ初の2人同時の追加戦士
そして初の2人揃わないと変身出来ない追加戦士
-
- 2018年06月17日 23:15
- ID:8nCycJnI0 >>返信コメ
- 戦力的にはプリキュア3人でも十分勝ててたのにここで2人追加となるとそろそろ敵幹部も大幅強化(強敵投入?)かな
パップルさんが退職する日も近いか…?
-
- 2018年06月17日 23:17
- ID:2H0KUp7Q0 >>返信コメ
- ※27 ※62
クロスアンジュ(http://crossange.com/)に出演された声優のプリキュア化が進行している様ですね。
サリア(喜多村英梨)→キュアベリー(フレッシュプリキュア!)
アンジュ(水樹奈々)→キュアブロッサム(ハートキャッチプリキュア!)
ヴィヴィアン(桑島法子)→キュアサンシャイン(ハートキャッチプリキュア!)
エルシャ(小清水亜美)→キュアメロディ(スイートプリキュア♪)
サラマンディーネ(堀江由衣)→キュアマジカル(魔法つかいプリキュア!)
クリス(小倉唯)→キュアエトワール(HUGっと!プリキュア)
ヒルダ(田村ゆかり)→キュアアムール(HUGっと!プリキュア)
ロザリー「あれ?……私は……?」
-
- 2018年06月17日 23:24
- ID:XEXXRsHh0 >>返信コメ
- プリハートが未来の工業製品ではなくてあのサバ折り女神が
生み出しているのだとすれば融通も効くだろう
-
- 2018年06月17日 23:29
- ID:LgrVprcz0 >>返信コメ
- マシェリ&アムールの変身シーンも良かったしはなの意外な風邪の引き方も吹いたし神回間違いなし(笑)
こんなにえっっっっなプリキュア出たら絶対えっっっっな画像や小説が大量に・・・←おいっw
-
- 2018年06月17日 23:31
- ID:LKKIhebM0 >>返信コメ
- 最高だった
やはりプリキュアは尊みにおいて右に出るものが無いアニメや
変身バンクもまほプリのルビースタイルに近くてこれまた最高の出来
今日一日リピート視聴しまくって惚けてましたわ
ここ3回くらい毎回泣いてる気がするし、ストーリーもたまらん
マシェリ超かわええし、はぐプリ最高ですわ
ただこれからはルールーとはなの友情も重点的に描いて欲しいかも
今の所えみるに持って行かれ過ぎてるw
-
- 2018年06月17日 23:34
- ID:6mJsJ.2W0 >>返信コメ
- ※224
まあでも、一般論として、縛りプレイの方が得意な国民性っていうのは、思わなくもない。万葉の時代に遡る和歌をはじめエンターテイメント分野でも一定の制約のもとでなにかするものの方が発展している気がする。漫画・アニメにしても(、特にこの国におけるそれらは)、引き算の芸術というか、経済的・技術的制約のもとで洗練されてきた側面があるからね。(といいつつ、定型詩なんて世界中に存在するだろうし、鶏(国民性)が先か、卵(縛りプレイでつくられたプロダクト)が先かは、やっぱり論がありそう。。あくまで、印象としてだけど、縛りプレイ優位な感じ。)
お兄さんの登場場面は限られていたけども、(彼なりに)世間体や家族のあり方にがんじがらめになってる感じは十分伝わったけどねえ。そこを、前回のアンリの言葉で救われた(楽にしてもらった)ようなところも感じられた。
※148
55人一同に会しての収録なんて、スケジュール的にも空間的にもできないだろうから、せめて同窓会的に各代単位では集まってもらって、それぞれのチームワークが見られ(るようなコメンタリーやエピソードが披露されたりす)ると、嬉しいな。ちなみに、きょう日、留学していてさえ、技術的には収録もできそうな気がする。セリフがあるって言ったって、量的に限られてるだろうし。
-
- 2018年06月17日 23:35
- ID:nw9ihlb50 >>返信コメ
- >>21
どうやら勝手に社長になりきって命令出してるみたいだし、これホンモノの社長にバレたら、リストル自身がリストラされるかもW
-
- 2018年06月17日 23:38
- ID:Pckwg8YN0 >>返信コメ
- >>234
クローズ「だよなぁ、生き帰ればまたOPに出られるかもだけど」
-
- 2018年06月17日 23:42
- ID:Uvs.afVG0 >>返信コメ
- 今、自分の中でプリキュアが熱い!
-
- 2018年06月17日 23:48
- ID:XXCXjrXj0 >>返信コメ
- >>203
ごめん
正直何言ってるかわからないし気持ち悪いです
-
- 2018年06月17日 23:48
- ID:0Yd8dbm00 >>返信コメ
- 青と黄必要?
-
- 2018年06月17日 23:50
- ID:y.2n9AnP0 >>返信コメ
- 社長、露骨に怪しい方じゃなくて実ははむすたの方ってオチじゃないだろうな
-
- 2018年06月17日 23:56
- ID:PI62OTKu0 >>返信コメ
- う~ん、えみるがプリキュアになるときにマシェリという名からキャラの濃い両親がもう少し絡むと思ってたからちょっと期待外れだったかな…
変身バンクは気合い入ってて素晴らしい出来だっただけに惜しい回だったって感想です。
-
- 2018年06月17日 23:58
- ID:XsdT1O.s0 >>返信コメ
- 今更気付いたけど、この記事のサブタイってGreeeenのキセキの歌詞だったのね
-
- 2018年06月18日 00:00
- ID:dcO74s8.0
>>返信コメ
- ご都合主義っテホントステキ
-
- 2018年06月18日 00:05
- ID:LQjhx.lx0 >>返信コメ
- もし先週の男尊女卑コメントしてた奴が、まだ反省してなかったら
プリキュアにボコられると良いよ!
えみる兄みたいに心が洗われるよ。
-
- 2018年06月18日 00:05
- ID:PzkySOEh0 >>返信コメ
- ※243
プリハートが2つになるとき背景が灰色(時が止まる演出)になってなかった?
あの女神がはぐたんの母親またははぐたん本来の姿なら時を操れるとか最強のプリキュアだと思う
-
- 2018年06月18日 00:07
- ID:5lPaDJKo0 >>返信コメ
- その時、不思議な事が起こった!
-
- 2018年06月18日 00:15
- ID:mKGxZn8v0 >>返信コメ
- 追加プリキュアが二人同時に出るのは贅沢だな。
でもバンクが二人で変身だったから、ひょっとして二人いないと変身できないのか?
あとさあやは芸能活動、ほまれはスケートがあるから、今後はしばらくエール マシェリ アムールの三人でいくのかも・・・
-
- 2018年06月18日 00:17
- ID:fIi9QaA60 >>返信コメ
- キュアムーンライト「プリハートが足りない? なら2つに割って残りははぐたんに修復して貰いなさい」
-
- 2018年06月18日 00:17
- ID:DXvHoa.N0 >>返信コメ
- 最高だった。
何回も見直した。そして、見直すたびに姫プリが見たくなる笑
今回のお話は、夢とか応援とか姫プリの時もキーになってた要素が多いからどうしても頭の中にチラつく感じ。
どっちも面白いし、最高だから、個人的に何ら問題ないけど
-
- 2018年06月18日 00:20
- ID:6.o3Ptr.0 >>返信コメ
- >>174
そこに気づくとは・・・
-
- 2018年06月18日 00:21
- ID:pBdCZ.gP0 >>返信コメ
- 「プリハートは 残り1つ」「未来の技術の産物」を強調していたからね、「強い願いに応えて2つに分裂」という奇跡はちょっとどうかと思った。魔法系のアイテムなら良いんだけど。1つで二人変身で良かったと思うけどな。「どっかからもう一つ湧いて出る」の方が「分裂」よりはまだ理解できた。
「ジョージ」は「上司」のもじりかと。
これまではなの前にしか出てきていなかったから、てっきりハリーと会った時「お、お前は!」とかなると予想していたが。
ただ、 はぐたんをハリーの子供と間違えなかったというのは、たまたまではなく、ジョージの方ははぐたんの正体に気づいているという暗示だろうな。
ゆかりんさんまた歌って、今期は大活躍だな。
ライブは中止のまま? プリキュアでは珍しいな。
-
- 2018年06月18日 00:31
- ID:Q2y.nX7q0 >>返信コメ
- これリストルさんがボスの可能性ないかな?
なんかプレジデント・クライが映ったパソコン的なの操作してたけど気のせいだよね☆
-
- 2018年06月18日 00:37
- ID:4ZoE0mjs0 >>返信コメ
- 間違いなく神回だった。
マシェリとアムールは同時変身だけど、ミライクリスタルとプリハートはそれぞれあるからやろうと思えば単独変身できるのかな?手も繋いでないし。(変身後にはちょっと繋いでたっぽいけど)
ついでに言うとスイートのメロディとリズムにも同じ疑問があるんだけど。あの二人もキュアモジューレそれぞれ持ってて手繋いでないから単独変身できそうなのに。
初代、SS、まほは手繋いでるから二人いないと変身できないってハッキリしてるんだけどね。
詳しい人教えて下さい。
-
- 2018年06月18日 00:38
- ID:aELINTNf0 >>返信コメ
- 幼女むけシトラスか…。
-
- 2018年06月18日 00:39
- ID:lsGNXo230 >>返信コメ
- とうとうルールー&えみるの凸凹コンビがプリキュアになった!
今日は色々素晴らしかった!追加戦士が登場する回は神回ばっかりなので、神回の予感しかしなかったけど、予想通り神回でした!
変身シーンは2人はプリキュアのオマージュを感じたのですが、それだけじゃなくて、セーラームーンを見ていた世代は、セーラームーンSSのうさぎとちびうさの変身シーンも思い出しました……それもオマージュしているのかも?
後は敵側にやや不穏な動きが……ボスの説教と重なるようにリストルが何やらパソコン入力……メカニック強いのはルールー救出回でわかってるし、やっぱしコイツが黒幕なんじゃ…リストルはゴーヤーンパターンかもしれない……プリキュアが五人になったし、来週からのアバンは賑やかになりそう!
どんどん面白くなってくるハグプリ!来週も楽しみです!
-
- 2018年06月18日 00:43
- ID:cbF.l.yP0 >>返信コメ
- >>257
つまりあれか、時間軸を分岐させた上で一方の時空に重ねるみたいな
タイムパラドックス的な荒業の産物だったりするのかな
あるいはもっと単純に現代のコンピュータでいうところの時分割多重
みたいなことしてるとか
-
- 2018年06月18日 00:47
- ID:9ksAu.8p0 >>返信コメ
- えみる再登場~プリキュア誕生までずっと主人公チーム食いまくってるな
-
- 2018年06月18日 01:02
- ID:ICNIPCLO0 >>返信コメ
- ※268
そこまで詳しく知らないけど、はぐたんとハリーがどうやって過去に来たかが鍵を握ってる気がする
多分、まだ本編でも明かされてないよね?
時を操れる者が味方じゃなくて敵側にいる可能性もあると思う
-
- 2018年06月18日 01:09
- ID:HGi04meD0 >>返信コメ
- マシェリとアムールだけじゃなく、チャラリート、リストルのグッズも出たので好きな方はプリストへGO!
-
- 2018年06月18日 01:10
- ID:e8I9ysCt0 >>返信コメ
- >>262
やはり天才か……
-
- 2018年06月18日 01:33
- ID:cbF.l.yP0 >>返信コメ
- >>270
暗い明日社の面々も未来から現代に出向してるっぽいし
それはありそうだね。
(というか同一人物だったりするのかも)
-
- 2018年06月18日 01:35
- ID:5lPaDJKo0 >>返信コメ
- もう全部あいつら二人でいいんじゃないかな
-
- 2018年06月18日 01:41
- ID:7r.yOdm90 >>返信コメ
- >>5
初代リスペクトもあるんだろうけど、個人的にはまほプリぽさを感じた。
そもそもまほプリ自体が初代のリスペクト作なのであれなんだけど。アムールの衣装とかかなりマジカル感がある。
-
- 2018年06月18日 01:49
- ID:XoGf2cQ40 >>返信コメ
- 今年のプリキュアは映画にかなり力入れてるね
55人って結構増えたな
-
- 2018年06月18日 02:08
- ID:CcMnkyYH0 >>返信コメ
- 変身バンクすごすぎた
尊さしかない
-
- 2018年06月18日 02:14
- ID:NU5A.MyI0 >>返信コメ
- マジカルティーチャー、パステルいんくの誕生や~(口からヨダレを垂れ流しながら)
きれいにはまったジグソーパズルのように美しい1本だったわ
あとさあやとほまれが最後まで変身せず終いだったのには本気で驚いた
変身ノルマ解除は、やはりサトジュンクラスが参加してないと難しいんだろうなぁ(これでもうちょいプリキュアの展開に幅が出てくれるとうれしい)
-
- 2018年06月18日 02:21
- ID:zde1QPnQ0 >>返信コメ
- こんな時間まで、録画を1話から今回まで通して観てしまった…月曜はもちろん仕事だが我慢できんかった
-
- 2018年06月18日 02:23
- ID:XZ9Fu1Y60 >>返信コメ
- プリキュア5人とかスタッフ絶対処理しきれんわ
プリアラの二の舞になりそう
-
- 2018年06月18日 02:35
- ID:dtPFKhCs0 >>返信コメ
- そろそろほまれとえみるの学力も知りたい
はなはバカでさあやとルールーは優秀なのは分かるけど上の二人はなかなか表にだされないよね
-
- 2018年06月18日 03:16
- ID:eQOmPixl0 >>返信コメ
- 予想してる人、それなりにいるけどやっぱりハリーはクライアス社の元社長かな?
ということはあのいかにも怪しいジョージこそがプリキュアを生み出した存在なのかな?
リストル達すら知らないジェロスの立ち位置が気になるな
-
- 2018年06月18日 03:55
- ID:lkRMAsZd0 >>返信コメ
- ※282
ハムスターが元社長って幹部が知ったらどう思うか気になるw
-
- 2018年06月18日 03:57
- ID:5lPaDJKo0 >>返信コメ
- >>280
去年はプリキュア6人だったんですが
-
- 2018年06月18日 05:10
- ID:Cj4dmA3h0 >>返信コメ
- 伝説のバンクだった
えみルーの完成度高すぎる・・・
-
- 2018年06月18日 05:26
- ID:zriNmref0 >>返信コメ
- ※224 ※246 ※40
しれっと平成ライダーdisるのはやめてくだせぇ…、そもそもあっちは怪人出すよりライダーだした方が売れるから仕方ないんすよ…、その他の玩具に関してはさすがに擁護出来ないけど
あと深夜アニメでも面白いの結構あるからね、コメント稼げるから各まとめサイトがこぞってそういう記事を上げるってだけで…、毒されすぎやで自分ら…
-
- 2018年06月18日 06:33
- ID:wso7Bw710
>>返信コメ
- まごう事なき神回だった!
-
- 2018年06月18日 06:47
- ID:HbQD0Ter0 >>返信コメ
- >>280
5人ならプリキュア5やスマイルプリキュアの例があるから大丈夫だろ。昨年は6人+αだ。
-
- 2018年06月18日 06:48
- ID:PhS3iMEM0 >>返信コメ
- 169
確かにあれだと兄貴が親代わりなんで、色々過保護なだけだったんだろうな、というのが伝わらず、兄貴だけ悪者のままなんだよな。この終わりかただと先週の兄貴の話要らなくないか?
-
- 2018年06月18日 06:58
- ID:.XDNxkI90 >>返信コメ
- >>62
リリカルなのはも。
-
- 2018年06月18日 06:58
- ID:1d4b7PQi0 >>返信コメ
- >>202
そもそも某魔法少女の兄のように、えみるの兄は虐待なんてしなかったからな。「女はこうあるべきだろ」という自分の考えを押し付けていただけ。アンリやはなの言葉、そして一度オシマイダーにされて浄化を受けた後、心に余裕ができたから、今回のようにえみるを認めることができたんだろうね。
-
- 2018年06月18日 07:00
- ID:.XDNxkI90 >>返信コメ
- >>280
ドキドキプリキュア。
-
- 2018年06月18日 07:09
- ID:KU86..N60 >>返信コメ
- ゴルフ中継を回避したと思ったら傘でゴルフしてる人がいるー!
ほまれの押しかけ弟子と風紀委員とかさあやのライバル(?)とか、再登場キャラが多いのも嬉しい。兄貴はえみるに何を贈ればいいかアンリに相談でもしたのかね。
ハリーをお父さんじゃなくお兄さんと呼ぶのは怪しいっちゃ怪しいけど、中学生のほまれをお母さん扱いしたら違う意味でまずいでしょ。
身長差があるペアの同時変身だからか、ある程度以上の年齢のオタはセーラームーンスーパーズを連想するようだな。
歌いながら戦闘といえばシンフォギア。防人とキュアブロッサムの中の人が同じなんだから声優ってすごい。
-
- 2018年06月18日 07:14
- ID:p8TNyV920 >>返信コメ
- なのは(ルールー)「フェイトちゃん、ついにあたしプリキュアになれたよ」
フェイトちゃん(つぼみ)「なのは待ってたよ、プリキュアの世界にようこそ」
-
- 2018年06月18日 07:16
- ID:kNoiLBw10 >>返信コメ
- >>265
スイートの二人は「二人の心が一緒(一致)」した時でないと変身出来ない、じゃなかったか。
だから分断させれば変身出来ないだろうと分断させてくる回もある。確か19話。
どういう展開になるかは自分で見て。
-
- 2018年06月18日 07:27
- ID:aH63C5X60 >>返信コメ
- >>8
もしかしてルールーはiPhoneじゃなくてAndroidって言いたいのか
-
- 2018年06月18日 07:28
- ID:fX1wfQE70 >>返信コメ
- キュアゴリラ「ガラケーのオッサンでもプリキュアになれるんやで」
-
- 2018年06月18日 07:32
- ID:YYLb2CHb0 >>返信コメ
- ※203だけど、誰かが蘇生させたって甘いなぁ。妖精も今回の金ピカババァも、そこを束ねる地位にいる人だよね。そいつらはどんなに酷いことをしても周りの仲間を傷つけられても敵のボスがごめんなさいってニヤニヤしながら謝ってたら反省してるんだって思い込んで許しちゃうタイプじゃん。
そんなんだから、敵が調子に乗って好き勝手やっちゃうんだよ。国だって滅びているかもだし、自分の国の住人だって下手すりゃ死んでるかもしれないんだよ。蘇生させたとしても敵に殺されたは事実じゃん。
国を束ねているから、自分の国の住人の為に酷いことをした敵サイドを絶対に許しちゃいけないし、寝返りそうな子がいても許したりプリキュアにしちゃだめなんだよ。それこそ捕らえてしばらく牢に入れるとかしなきゃ国民に示しがつかないでしょ。なんならその子を仲間にしているプリキュアも同罪ってことで二度とプリキュアになれないようにするのもありかな。
-
- 2018年06月18日 07:33
- ID:xBIX5UHf0 >>返信コメ
- すげーどうでもいいけど、オシマイダーが出てきたときの客の逃げ足早すぎだろと思った
-
- 2018年06月18日 07:38
- ID:1eZLqGAg0 >>返信コメ
- 祝!女性声優御三家プリキュア変身、オールスターズでスリーショットなるか?
-
- 2018年06月18日 07:40
- ID:2iAvr5u90 >>返信コメ
- ※297
げんとくん(氷室幻徳)「バカ、原西! お前は引っ込め!」
フジモン「すいません、原西がみなさんにご迷惑をかけてしまいました」
-
- 2018年06月18日 07:54
- ID:fX1wfQE70 >>返信コメ
- ルールーはロボット3原則に従ってエミル=人間の幸せを
絶対に優先しなければいけないが
エミルから「貴方がプリキュアになれ」と命令されると
絶対に従わざるを得ない。それでもエミルにプリキュアに
なってほしい気持ちで命令の無視・幸福の権利の譲渡を
考える事が出来たルールーはもうロボではなく立派な人間。
女神さまの祝福はルールーが人間になる条件を満たした
「生誕」への祝福も込められているのかな。
キュアパッションは神の洗礼を受けて変身したが
ルールーは女神の祝福で変身する奇跡のプリキュアという事かな。
-
- 2018年06月18日 08:08
- ID:R3GHKvB30 >>返信コメ
- >>168
映画の歴代プリキュアは初代のブラックとホワイトしか出ないと思っていたから意外だった
-
- 2018年06月18日 08:15
- ID:gxGx4ZsD0 >>返信コメ
- 紛れもない神回だった。
けど、これなら二人で一つのアイテムを使って変身した方が個人的にはよかったな。
ミライクリスタルが合体するとか、プリハートに二つのクリスタルをセットできるようになるとか
-
- 2018年06月18日 08:22
- ID:4ZoE0mjs0 >>返信コメ
- ※295
※265です。ありがとうございます。
なるほど、そんな制約が…。見てみます。
-
- 2018年06月18日 08:27
- ID:mmlVMGPe0 >>返信コメ
- 念の為『急に歌うよー』っと言っておこう・・・
-
- 2018年06月18日 09:04
- ID:mmlVMGPe0 >>返信コメ
- >>306(連コメ)
正直あの兄は、えみるが登場する前にも
でたかもしれないけど実際どうなんだろうか?
-
- 2018年06月18日 09:07
- ID:jAPgvmLi0
>>返信コメ
- えルっとプリキュアついに!!!
-
- 2018年06月18日 09:12
- ID:CBpSRLEj0
>>返信コメ
- あと30話しかないのか … (涙目
-
- 2018年06月18日 09:13
- ID:OTyyHR5F0 >>返信コメ
- >>40
いや、深夜アニメはいわば美少女牧場であって、「アニメ版○○」の版権を生み出す事が、最大の目的だからね。
声優ファンとかを取り込んで、CDや小物等のアニメ版グッズを売る、文字通り30分CMが存在意義だから。
だから、安く作った1クールに、萌えキャラを沢山出すのが使命であって、ストーリーは二の次になる場合が多い。
ストーリーが二の次でも、一部客層に媚を売れば、喜んで買ってくれるから、問題無いしね。
反してプリキュアは、相手が子供だからふざけた商売はできない。30分CMも、ちゃんとキャラクターを活躍させることで沢山の子供に「あ、これ欲しい」と思わせなくちゃいけない。
画面で暴れるだけが活躍じゃないからね。誰かの心を救ったり、支え合って目標を達成したり、解り易くカッコ良く、可愛く見えるように作られている。
鷲尾Pのインタビューに「ファンに媚びたものを作った時が、プリキュアの終焉だと思ってる」ってフレーズが在った筈。
-
- 2018年06月18日 09:36
- ID:.KsMkxUo0 >>返信コメ
- >>278
すでに5GOGOでやってるし、ハートキャッチ、ハピネスチャージなどでもやってますよ>メンバーの一部変身無し
-
- 2018年06月18日 09:43
- ID:.KsMkxUo0 >>返信コメ
- >>213
ハートキャッチの時もそういう考えがあったなあ~(懐)。特になみなみ回とかそういう考察が出てもおかしくない状況だったし。
-
- 2018年06月18日 09:48
- ID:.KsMkxUo0 >>返信コメ
- >>62
艦これも近年毎年増えてるな。
-
- 2018年06月18日 09:50
- ID:.XDNxkI90 >>返信コメ
- >>278
もえタンには
キュアフォーチュンの
中の人も出ていたね。
-
- 2018年06月18日 09:50
- ID:r5l9SISw0 >>返信コメ
- さあやは女優より開発者とかのが向いてそうw
-
- 2018年06月18日 10:08
- ID:gi0NqxTg0 >>返信コメ
- 今回のプリキュア
えみる「あなたがプリキュアに!」
ルールー「いえあなたが!」
2人「どうぞどうぞ」
そのとき奇跡が起こった!
-
- 2018年06月18日 10:09
- ID:CQp7A7YU0 >>返信コメ
- >>315
さあやはOPから最終的に医者を目指すんだと思ってた
神経図太そうだからやれそう
ほまれはメンタル弱めだから選手っていうより二十歳くらいで引退して小さい子にスケート教えてほしい。 子供好きだし
はなはチアガール←やっつけ
-
- 2018年06月18日 10:10
- ID:kr4vw.SO0
>>返信コメ
- 温故知新で良かったです
これなら大きなお友達が増える事案ですね
-
- 2018年06月18日 10:17
- ID:FPY5CApq0 >>返信コメ
- いまさらだけどポエムおじさんの正体って何なんだろうね?
この人だけなんとなくだけど型月作品のキャラみたいな雰囲気で浮いてて毎度出てくるたびに笑えるんだけどw
-
- 2018年06月18日 10:33
- ID:aaG36BbM0 >>返信コメ
- プリキュア5人になったね。
中学生4人と小学生1人体制ってことは、ドキプリと同じだね。
秋ぐらいに6人目って出るかな?
妹のことりちゃんが最終的にプリキュアに変身しないかな?
もし、なるとしたら何色になるんだろ?
-
- 2018年06月18日 11:04
- ID:cFFS0jxp0 >>返信コメ
- 変身後の二人に違和感を感じたので
見直したら、
えみるは変身したら背がのびるのか
髪の毛の分を差し引いても
頭一つ分大きくなってたし
-
- 2018年06月18日 11:11
- ID:xNclsypV0 >>返信コメ
- >>321
えみるだけじゃなくてハグプリは変身すると全員少し大人びるで。化粧のせいだけではなく少し等身が上がってる。
えみるほどはっきりではないが、中二から高校生ぐらいにはなってる感。
等身が上がらないとバトルが映えないからね。
-
- 2018年06月18日 11:28
- ID:4lUyVm1O0 >>返信コメ
- >>298
主さんの一連のコメを読ませてもらいました。かなり穿った見方をしてるので、まず理解されないかと。
たぶん主さんの思っている展開にはならないですよ。この先のシリーズでも。小さなお子様が視聴の対象の作品ですから。
でも、年上の幹部でも改心して協力者になる可能性はありますよ。
プリキュアって敵を倒すのではなく、浄化することが本分で、敵に荒らされた世界も最後には元の姿に戻るラストがほとんどなんですよね。
それが気に入らないって理屈を捏ねても、これは一種の童話だと思うので。
-
- 2018年06月18日 11:33
- ID:qoQ3MqPw0 >>返信コメ
- プリキュア55人相手って悟空ですら勝てるのか?
-
- 2018年06月18日 11:37
- ID:zcTjQDUJ0 >>返信コメ
- お話は完璧だったのにキャラに歌わせて戦うなら必殺技シーンはBGMが流れるだけのボイスOFFにしてほしかったなぁ。
これじゃあ口パk…(この文章はここで削除されました)
-
- 2018年06月18日 11:56
- ID:n9bHJ94.0
>>返信コメ
- 変身バンクが可愛すぎるぅぅ!
しかも2人で
相思相愛百合してましたねぇ
-
- 2018年06月18日 12:06
- ID:DILJuw7d0 >>返信コメ
- とても良い回でした(*´ω`*)
もちろんえみるとルールーの丁寧な関係性の描写や美しい変身バンクにも感動しましたが、アンジュとエトワールがまったく戦闘に参加しない点が興味深かったです。
今後はシフト制のように色んな組み合わせになるのも面白いかと。
どのキャラクターも好きなので、自分の目標とプリキュアを悩まず両立出来る展開なのはいいなぁと思いました(^^)
-
- 2018年06月18日 12:09
- ID:60O4BUdm0 >>返信コメ
- キュアゆかりん・・・
何年待ったかことか・・・
-
- 2018年06月18日 12:17
- ID:m53LXR8.0 >>返信コメ
- >>7
55人のプリキュアと戦わされる敵さんかわいそう
-
- 2018年06月18日 12:25
- ID:m53LXR8.0 >>返信コメ
- >>322
つまり魔法少女俺は理に適ってたんやな
-
- 2018年06月18日 13:20
- ID:9kyaYZPw0 >>返信コメ
- 最高に尊いコンビだけど、二人の運命の出会いがギャグ回だったとは思うまいww
-
- 2018年06月18日 13:41
- ID:ozvOGL0t0 >>返信コメ
- みんなシンフォギアシンフォギアって言ってるけど、ぴちぴちぴっちを連想したのはワイだけ?
にしてもマシェリとアムール、初代とみらリコ両方の要素感じられてめっちゃすこ。
同じような展開嫌う人いるみたいだけど、プリキュア ってかなりの長寿だし、過去作をオマージュしてさらに面白いもの作ってくれるならそれで良いでしょ。尊かった。
-
- 2018年06月18日 13:48
- ID:kxxmbRMV0 >>返信コメ
- 個人的なこうであってほしかったのは、プリハートが変化して表と裏にクリスタルを装着するタイプになる、が良かったかな。
-
- 2018年06月18日 14:10
- ID:S3JLvkbc0 >>返信コメ
- うーんなんか盛り上がらないなぁ
せっかくの追加戦士登場回なのに通常回みたいなノリじゃない?
もうちょっと派手なドラマが欲しかった気がするなぁ
数話前からプリキュアになることが前提になって話が進んでたし、何か追加戦士に至るまでのエピソードが地味で気になってしまう...
-
- 2018年06月18日 14:59
- ID:oqPwrwVP0
>>返信コメ
- (*^。^*)
-
- 2018年06月18日 15:19
- ID:suaOp8y20
>>返信コメ
- 毎回、毎回なかせるじゃないか。
-
- 2018年06月18日 15:33
- ID:QUzF6Utn0 >>返信コメ
- >>26
メインターゲットの幼女にとって中の人の年齢とか関係ないだろ。そんなの気にするのは大友の、さらにその中のひねくれ者だけだ。そんな奴の欲望を満たすために東映はキャスティングしない。
-
- 2018年06月18日 15:51
- ID:QUzF6Utn0 >>返信コメ
- >>33
なんでもかんでもネタバレというのはどうかと。そんなの言い出したら、第一話のOPでなにも描けないじゃん。フィクションってのは結末がわかった上で逆算して過程を楽しむのも一つの醍醐味で。古畑任三郎とか冒頭ですぐ犯人ばらすけどそれが逆に面白いし。
なれるかなれないかドキドキしながら見るより、「ロボットと小学生がどういう馴れ初めでプリキュアになるのか」という視点で見れて逆に私は良かったけど。
というか視聴者のほとんどが暗黙にわかってることを、変にもったいつけて「実はこの2人でした!」みたいに演出されてもシラけるだけだし。私はこれでいいと思う。もちろん異論も認めるけど。
-
- 2018年06月18日 15:56
- ID:dXecamf.0 >>返信コメ
- 自分が今まで見た追加戦士回だとスカーレットがカッコよくて熱くて至高だったけど
この二人の変身回は違うベクトルで最高だった
ゆるキャンのなでしことりんにも勝るとも劣らない尊さですわ
しかしルールーはオシマイダー発注のバンクがやたら気合h入ってたのとCV田村ゆかりだし
もしかしたらプリキュアになるかもって何となく予想できたけど
えみるは初登場はカオスな回にカオスなキャラ付けだったからまさかプリキュアになるとは全く予想できなかった
誰もこの二人がこんな素晴らしいコンビなるとは思っていなかっただけにそれを成し遂げたスタッフの力量に感服
ただルールーは未来のアンドロイドなわけで何となくだけど最終回で二人はお別れとかにならないか今から心配だわ
-
- 2018年06月18日 16:08
- ID:xBIX5UHf0 >>返信コメ
- >>338
そういう楽しみ方を否定はしないけど、それが嫌って人もいるんだよ
そういう配慮がなく他人に押し付ける輩がいるってのは今回の流れをみても明らか。俺は33じゃないけどマジでどうにかしてほしいは
-
- 2018年06月18日 16:29
- ID:e3NlUZAT0 >>返信コメ
- ハリー「4人いないとアカンと思ったけど3人でもええかなと考えとったら5人に増えよった」
-
- 2018年06月18日 16:36
- ID:8KTKKdnI0 >>返信コメ
- 結構あっさりプリキュアになれたなって感想
ハグプリならもっと泣かせてくれる、熱くさせてくれるって
自分がハードル上げ過ぎてたのかも
-
- 2018年06月18日 17:10
- ID:fP.DoOOc0 >>返信コメ
- 最高だった!もう来週から「二人はプリキュア えみル―」が始まってもいいくらいw
と言うかアムールとマシェリを5分の2要員にするの勿体ないよ~
こう言っちゃなんだけど初期3人組は十分尺割いたから今後はルールーとえみるの活躍メインにしてほしいなー
-
- 2018年06月18日 18:51
- ID:jjwB20HA0
>>返信コメ
- 神回すぎた。
-
- 2018年06月18日 18:57
- ID:UooelR..0 >>返信コメ
- 色々と賛否両論はあるけど
私には最高の登場回だったと思う!
プリハートが普通のが増えたと言うのはちょっともったいなかったとは思ったけど、2人の変身シーンはもう、言うこと無いくらいに良かった (_๑òωó)_バァン
Qoo(´・ω・`)
ルールーがえみるとあった当時のギャグ回の他人ですと言い放っていた回から急ぎの展開ではあるけど、心をもって友情が芽生えたのはグッと着たからな!
でもそのうち、ルールーとえみるの仲違い(ケンカ)回もあるんだろうな~と考えてしまう自分もいる…
まぁ、それで更なる絆が…って感じになるのだろう!
-
- 2018年06月18日 19:07
- ID:ojq5G9S00 >>返信コメ
- >>323
サウラー、ウエスターは男の幹部だけど改心して最後は協力してくれたよね
-
- 2018年06月18日 19:52
- ID:1DCd62Qq0 >>返信コメ
- >>298
現実的になってしまえばそうなのかもしれないが、こう言ってしまえば、これはフィクションである
ましてや、
>>323
が言っていたフレッシュに関してはピーチ達プリキュアの世界とは別の異世界で統括していたのがメビウスと言う人工知能(AIコンピューター)それが自国民全員を洗脳していたって言う話だったからな…
-
- 2018年06月18日 20:02
- ID:G6BZhcL90 >>返信コメ
- 変身バンク、何度かチューしそうに見えるところがあってめっちゃドキドキしながら見てた。
-
- 2018年06月18日 20:03
- ID:iQP.Wfzx0 >>返信コメ
- えみルーが可愛くて尊いのはもちろんなんだけど個人的にははな先輩の株が上昇中
前回の人の心をしばるな!とか今回の友達の夢応援するのがプリキュアだ!とかはな先輩かっこいい
-
- 2018年06月18日 20:27
- ID:HbQD0Ter0 >>返信コメ
- >>332
メインターゲットの子供は3年で卒業すると言われてるからね。3年内で被らなければ良いと思うよ。
戦隊が定期的に同じモチーフの戦隊やるのと同じ理屈。
子供受けがよく、親御さんからクレーム受けない展開なんて幾つもないもの。
-
- 2018年06月18日 20:48
- ID:WSvBJm9f0 >>返信コメ
- >>322
等身全員伸びてるけど
ハイヒール、厚底ブーツと髪の毛増量で伸びてるだけだから身長自体は伸びてないと思うぞ
-
- 2018年06月18日 21:23
- ID:dtCyinG40
>>返信コメ
-
- 2018年06月18日 21:32
- ID:JN.7.9nw0 >>返信コメ
- >>298
フレッシュのこと言ってるならあれは異世界間のからの侵略戦争からプリキュアが生まれたんでそもそもそんなことしなけりゃプリキュアは生まれなかったし安定した国家経営が出来たでしょうね
自業自得
-
- 2018年06月18日 21:35
- ID:CmVgMDya0
>>返信コメ
- かわいい
-
- 2018年06月18日 21:42
- ID:9GYceGbN0 >>返信コメ
- 愛崎家の血が当代で途絶えそうな予感がした
-
- 2018年06月18日 22:03
- ID:67CYUN810 >>返信コメ
- >>188
シコるのはアカンのか…
やたらと性を嫌悪する人が決まって0にしていくよね
-
- 2018年06月18日 22:05
- ID:iPbwei.80 >>返信コメ
- 増えたように見えたプリハートは未来から持ってきた
すでにソード→タクトで未来は変わっている
改変前の世界でマシェリがアムールに出会えず
使われることがなかった5つめのプリハート
…妄想は楽しいが実際は不思議な力で増えました!
でいいような気がする
ところで、えみるは瓦礫に潰されそうになったときに
時間止まる演出あったよね
エールが咄嗟に助けたみたいになってたけど
-
- 2018年06月18日 22:14
- ID:4oO4n7Ge0
>>返信コメ
- ル-ルの声は高町なのはの声と同じですね。
-
- 2018年06月18日 22:24
- ID:8eZ7jY2.0 >>返信コメ
- >>329
キントレスキーが「おのれ!なんて数だ!」って驚いてたDX2の時は17人だったけど、その3倍以上だもんなぁ。
-
- 2018年06月18日 22:35
- ID:qgtWfQXX0 >>返信コメ
- >>358
そして、フェイトの声が
ハートキャッチのつぼみなのだ!
-
- 2018年06月18日 22:36
- ID:4VeX0hu90 >>返信コメ
- 変身バンクでお互いに相手のプリハートをぎゅ~って押し合ったり
抱きしめあったり
ホント最高です
-
- 2018年06月18日 22:53
- ID:VLYP2yMu0 >>返信コメ
- マーブルスクリューやパッショナートハーモニーみたいのやってほしかった
-
- 2018年06月18日 23:14
- ID:WFpNWnti0 >>返信コメ
- 個人的に
ルールー、アンドロイドなのでプリハートを分析してもうひとつ作る
はな「やったね!これで二人ともプリキュアなれるね!」
ハリー「うんにゃ、ミライクリスタル無かぎんたプリキュアなれんとよ」
的な展開予想してたんだが、分裂とは驚き。
後、ルールーが40代だった事もさっき知りました。やっぱ若手+ベテランチームだとバランスとれて良いね。
-
- 2018年06月18日 23:48
- ID:cbF.l.yP0 >>返信コメ
- 最初の方を見返していたら、クリスタルが8つ必要みたいなこと言ってた。
こりゃ他の3つも増殖するんかいな?
はな×妹、さぁや×蘭世、ほまれ×アンリみたいな
-
- 2018年06月18日 23:50
- ID:ES9BdoD50 >>返信コメ
- あのおじさん、白シャツで胸元が開いた長髪の男という点ではブルーと同じなのに、地球の神ブルーよりもはるかに強そうだし貫祿があるな。
-
- 2018年06月19日 01:11
- ID:AA6BMQN.0 >>返信コメ
- 今迄、「気合いが入り過ぎ変身バンク」といえば、姫プリのトゥインクルとまほプリのミラクルマジカル(コメ欄にも賛同者がいたルビースタイルね)…でしたが、今回のマシェリアムールがやっぱり最強かなあって改めて思うのですよ 5回ほどリピートしてるけど溜息しか出ないもの
暫くはいい夢見れそう…
あと、さあやちゃんのドライバードリル好きっていう設定、またどこかで拾ってくれないかしら
埋もれさせるには惜しいと思うのですよアタシもDIY女子なもんで
-
- 2018年06月19日 02:17
- ID:wRzQ3ip.0 >>返信コメ
- プリハートは何故かルールーの体内に組み込まれていて奇跡の力で発動!みたいになるかと思った
-
- 2018年06月19日 02:36
- ID:CDfxnE7d0 >>返信コメ
- 変身バンクの最後の名乗り分かりにくいけど
ちゃんと「え」と「R」になってるね
-
- 2018年06月19日 04:19
- ID:Rk.To9ne0 >>返信コメ
- >>367
プレジデント・クライの吹き鳴らす悪魔の笛がルールーの身体に激痛を与えた。
ルールーの身体に組み込まれた不完全なプリハートがギリギリの抵抗を試みる。
この笛に負けた時、ルールーはクライアス社のバイトになってしまうのだ!(ナレーション:岡部政明)
-
- 2018年06月19日 04:49
- ID:NpTzgLxH0 >>返信コメ
- 今後はクライアス社が量産型のルールーを投入すると予想
下半身がキャタピラになっているルータンクとか
-
- 2018年06月19日 05:23
- ID:c9tAa6.j0 >>返信コメ
- >>349
問題はそのセリフに行きつくまでの「下地」がちゃんと描かれてないので、単に「ええセリフを主人公だからいきなり言わされている」感しかせず、ただのお調子者にしか感じられないところかな?
そして肝心のはなならではの個性が未だに伝わって来ないのも···(汗)。
-
- 2018年06月19日 07:58
- ID:6o656UCB0 >>返信コメ
- >>369
キカイダーじゃあるまいし・・・。
-
- 2018年06月19日 09:27
- ID:rBLb98J70 >>返信コメ
- ハートキャッチ臭が凄いするよな、ハグプリ。
ハトプリのテーマは、「プリキュアに問題解決は出来ない、最終的に問題を抱えた本人が何とかするしかない。でも、事情を知らなくてもお手伝いは出来る」だった。
月影父が砂漠の使途になったのも、プリキュアシステムじゃ、世界を救うことはできないからだったしね。
そして、映画の頃から引っかかってたけど、前回、今回のエミル兄の流れを見て確信したわ。ハグプリの根底にも似たようなテーマがある。
「プリキュアに問題解決はできない。けれど、応援することはできる、というか、問題を搔き決するのはいつだってその人個人だから、他人が他人にしてやれるのは、苦しみを見過ごさず、痛む心を抱きしめて、ガンバレと背中を押す事だけ」
そういう、「プリキュアは、たった一つの冴えたやり方」とか、「プリキュアになった! だから全部解決!」みたいな、思考停止のお気楽な展開はあり得ないだろうね。次回予告からもその匂いが漂ってる。多分、兄貴は兄貴でまた問題に直面するだろうから、その時支えになるのが、マシェリになったエミルではなかろうか?
-
- 2018年06月19日 12:35
- ID:bIJ8p0nS0 >>返信コメ
- はなが風邪ひいてるのにほったらかしで
えみるとライブ見に行っちゃってルールー薄情すぎないか?
-
- 2018年06月19日 12:38
- ID:EPywVDeC0 >>返信コメ
- ※375
ハリーが「自分がはなの看病するから行ってこい」って送り出したんだろ
-
- 2018年06月19日 14:09
- ID:u2RAGqR20 >>返信コメ
- パップルさん、バブルのOLっぽく寿退社するかな。
-
- 2018年06月19日 14:19
- ID:ZKhkHI.M0 >>返信コメ
- >>373
劇場版ハピネスチャージへの評論ほか、たまに見掛ける意見ではありますが···逆に、単に口にしたり具体的なエピソードがあったりしないだけでそんな「プリキュアなら何でも出来る」と謳った作品は無いんじゃないの?と思うけど。現に初代からしてキリヤ君に対して何も出来なかったわけだし、そうでなくとも日常において様々な困難に直面して生きている主人公達を観ている限りはそんな楽観的なキャラはいないと思うし。
···でなきゃデザトリアンに学校どうにかして、なんて頼まないよ。
-
- 2018年06月19日 14:34
- ID:3dBz6fA50 >>返信コメ
- >>369
クライアスに
生まれし者は
クライアスに帰れ〜。
-
- 2018年06月19日 14:41
- ID:.MfnMd1i0 >>返信コメ
- 見たことをありのままに話します
新メンバー追加回かと思ったら主役交代回でした
しかもプリキュアを見てると思ってたらシンフォギアを見てました
何を言っているかわからないと思いますが私にもわかりません
5人EDだったら完璧な神回でしたね
-
- 2018年06月19日 15:13
- ID:hah4hNkj0 >>返信コメ
- 歌いながら戦うのなら「これシンフォギア以外で使う事無いだろ!」と言われていた、シンフォギア4期で造られた 歌とアフレコ同時に収録出来る特設スタジオを東映に貸し出せるな。大枚叩いて作ったスタジオだそうだから腐らせずに済みそうで良かったな。
二人が奇跡から生まれたプリキュアなら、クライアス社から「奇跡は殺す!皆殺す! 俺は奇跡の殺戮者だァーッ!」とか叫ぶ元プリキュアが敵に現れるな。
-
- 2018年06月19日 15:28
- ID:UHSbWe2Q0 >>返信コメ
- キュアアムール、なんかデジャブを感じる見た目になったな。
あらあらうふふ的な女王様というかなんというか。
-
- 2018年06月19日 16:49
- ID:6o656UCB0 >>返信コメ
- >>356
ここはアダルトサイトじゃないんだよ。
自宅でオ〇ニーするのは勝手だが、衆人環視の街中でやったら通報されるだろ?
鬼太郎のコメント欄の「ペロペロ」連投するキチ〇イみたいになられても嫌だしな。
-
- 2018年06月19日 16:59
- ID:UHSbWe2Q0 >>返信コメ
- >>356
女児向けアニメだってこと忘れるなよ。
-
- 2018年06月19日 17:24
- ID:wgcQFQAx0 >>返信コメ
- キュアマシェリとキュアアムールが遂に登場ですね!
新プリキュアはやっぱりデザインが凄く良い。
二人の友情は永遠だ!!!
-
- 2018年06月19日 17:54
- ID:CwqYUPCG0 >>返信コメ
- クライアス社のバイトとナイトメア社のバイトの扱いと待遇違い過ぎ ナイトメアのバイトのガマオは最終的にカワリーノさんに騙されて退場したけど(そのかわり部下達の退場を心から悲しんでた上司のブンビーさんは2年連続登場して映画の方にも出演したりかなりいい扱い受けてたけど)
-
- 2018年06月19日 18:00
- ID:VfChwX4r0
>>返信コメ
- (๑´ڡ`๑)
-
- 2018年06月19日 18:05
- ID:3dBz6fA50 >>返信コメ
- >>328
次はキュアあすみす(阿澄佳奈)と
キュアあやねる(佐倉綾音)を。(無理)
-
- 2018年06月19日 19:31
- ID:rBLb98J70 >>返信コメ
- >>377
だから、それがプリキュアなのよ。
大々的にテーマとして、表に出してきたのがハトプリ辺りってだけで。そして、ハグプリのテーマは「なら、人は人に何ができるのか」に足を突っ込んでるんだよ。
「応援する事しかできない」「応援なんて誰にでもできる」でも、その「応援があったからこそ、勇気を振り絞って、何とか立ち上がって、光を掴んだ」人らが居る訳で。
その姿がまた、誰かの背中を押すわけですよ。善意の連鎖、勇気の繋がり。これぞ、フレッシュ以降のプリキュアで大きく扱われてるテーマ。
勿論、光を掴んだところで終わりじゃないんですよ。これからも人生に立ち向かわなきゃいけない訳で。
うまくいかないことも在るし、失敗なんてしょっちゅうだ。また立ち止まって、うずくまってしまうことも在るでしょう。
でも、誰かが、誰にでもできる応援をしてくれるなら、また勇気を振り絞ることができる。その姿が、誰かの背中を押すことも在る。そう言う事。
それに、よくあるじゃん。具体名は避けるけど、カルトのご本尊みたいに、一部キャラを作品内で神格化して、ファンもなんかそんな感じになる奴。そう言うのとはプリキュアは違うよねって話。
-
- 2018年06月19日 20:24
- ID:GvfDvGRe0 >>返信コメ
- >>379
ぶっちゃけ、自分も同じことを思った
なんか二人だけの世界というか…
さあやとほまれがいなかったから、よけい仲間って感じがしなかった
-
- 2018年06月19日 20:31
- ID:wWMV0eDh0 >>返信コメ
- >>385
当時本放送中のテレビシリーズの敵幹部が銀幕デビュー!ということでブンビーさんスゲエ!状態だったからなあ···そして未だにそういうのは彼だけというのがまたスゲエな。(春の映画の再生幹部の場合は彼らが出てた番組はすでに終わってるし、ドキプリのは夢オチでセリフ無しでOPバックのみだったので)
-
- 2018年06月19日 21:21
- ID:BEkGXIFv0 >>返信コメ
- キュアマシェリとキュアアムールの2人が他の3人とまつ毛のデザインが違うのは他の3人とは別のプリキュアということだろうか
-
- 2018年06月19日 21:40
- ID:BKZxPAJH0 >>返信コメ
- >>310
押井守の「哲学が無ければ、それはただの商品」だな、深夜に沢山ある
この代表的なクリエイター達のもっとみんないろんな意見出そうぜ、だけど俺たちは視聴者には媚びねぇって感じ
素晴らしいね 大人の方が幼稚化が激しいもの、不快なキャラは見たくないで暴れまわるわ
嫌なら見るな(大事ではあるけど)とアンチイズムが極端過ぎて客観的に見れない人達ばかり
見てる人達の評価は一定方向(自分と同じ)に固めたがるし、みんなの評価も気にする(自分が無い)
子供達の方がフィルターとか無いし、作品のテーゼを受け取るからね
-
- 2018年06月19日 22:02
- ID:7u2DVOVE0 >>返信コメ
- はなの「好き」がえみるの「大好き」で上書きされていく……
はなはすでに過去の女か……
-
- 2018年06月19日 22:42
- ID:PZ1fLTgb0 >>返信コメ
- >>393
そもそもはなって、歴代の主役と比べてなにか個性とか特徴とかったっけ?
-
- 2018年06月20日 06:03
- ID:HOCXPGh90 >>返信コメ
- >>393
はなは家族でえみるは親友ってたち位置だったはず…( ̄▽ ̄;)
-
- 2018年06月20日 06:47
- ID:yyAKkL8V0 >>返信コメ
- >>394
しょ…職人仕込みのたこ焼き(小声)
たこ焼き屋の親父さんが言ってたように、はなは何もできないからこそなんでもできる可能性を持っているんだろう
11話でオシマイダー化したチャラリートの心を救えたのは同じ悩みを抱えるはなだけで、そしてその光景を見たえみる、ルールー、アンリ(間接的に正人も)の運命も変えることができた
はなは今作のキャッチコピーを表していて主人公に相応しいキャラだと思う。健気に模索している応援がこれからどういう形、どういう結果に行き着くか気になる
-
- 2018年06月20日 06:55
- ID:4KqGCr5E0 >>返信コメ
- >>329
影(NS2)、オドレン&ウタエン(春カー)「騙し討ちであと一歩のところまで…」
マァム(NS3)「夢使いなんで寝込みを襲って楽勝でした」
ソルシエール(奇跡の魔法)「実力でほぼ全員ブッ倒しただけでなく生け捕りにしてやりました」
-
- 2018年06月20日 07:05
- ID:4KqGCr5E0 >>返信コメ
- >>385
職務放棄して逃げ回ってたガマオに同情の余地はないけどね。
あれってカワリーノに引導渡されなけりゃそのままトンズラするつもりだったろ。
-
- 2018年06月20日 09:36
- ID:31CCqW7k0 >>返信コメ
- しかし、改めて考えてみるとはぐプリの舞台は魔法界とか妖精界じゃなくて普通の人間界だから
あのはぐたんと関係ありそうな女神っぽい女性は何者でどこに住んでるんだろうな…
-
- 2018年06月20日 09:39
- ID:gT1GoQv.0 >>返信コメ
- >>394
無いよ。
敢えて言うなら、歴代程とがってないのが個性。
それが良いんじゃないか。
何処にでもいるような、普通の女の子のはなが、誰かの為に誰にでもできる、(特別でもない視聴者にもできる)応援で、sの誰かの背中を押すことができるんだから。
-
- 2018年06月20日 10:00
- ID:5TLDIm7E0 >>返信コメ
- ルールーとえみるが、アムール・マシェリに変身。
変身バンクが綺麗でしたね。
敵だった女の子が味方になってプリキュアになる展開に関して
「またか・・」「散々悪いことしたのに、裏切ってプリキュアになるなんて・・」と仰る方がいらっしゃいますが、
私は特撮でもよくある、敵が味方(追加戦士)になる展開って好きだな。
長年シリーズを観ていると「またか」と思ってしまうのも理解できますが・・・
過去のライダーでも、「散々酷いことしてたのに、実は良い人でした。で済ませちゃうの?」という事があるので、
そう感じてしまう人がいるのも仕方ないかなとは思います。
-
- 2018年06月20日 12:27
- ID:Nzma5rTU0 >>返信コメ
- >>395
その家族感もほとんど感じられず
今後も減って一方だろうし
-
- 2018年06月20日 13:35
- ID:s4qpRuPf0 >>返信コメ
- >>400
むしろ「普通」なのはなぎさとか咲辺りのような気がします。普通に部活やってるところとか。
「部活やってないのは普通じゃない、というのは偏見だ!」と言われればそれまでですが、あくまで学生主役のフィクションである以上は部活を通じての他の生徒達とのドラマも観たいわけで。
あとはマナ以降勿論はなも含めて、変身前から良くも悪くも「みんなの役にたたねば!」という、おせっかいな主役ばかりになったのもなあ···少なくともそんな中学生にリアリティは感じられないのは僕だけ?
-
- 2018年06月20日 14:21
- ID:wSpe2rc80
>>返信コメ
- 2人はプリキュア!万歳!
-
- 2018年06月20日 16:02
- ID:gT1GoQv.0 >>返信コメ
- >>403
制服着てても敵幹部と切ったはったできるタフな人とか、弱小校を立て直しちゃうソフトボール部エースは多分普通じゃない。ブラック先輩はラクロスのエースだし。
プリキュアのメンタル面の話なら、その辺りのキャラ造形は歴代でそこまでの差異は無いよ。
「友の手を取り、励まし合い、どうしようもない現実に立ち向かう少女たち」ってのがプリキュアだもの。黒白先輩の時代から、異世界の戦争に巻き込まれて、「関係ないお前らがなんで命を張る」って敵に言われたら「友達の為だ」と即答するような人たちだし。
結局、プリキュアは女児のヒーローなわけで、カッコ良くないといけない訳ですよ。憧れてもらわなきゃいけないわけですよ。なので、カッコよさとして表現する部分が、最近は、スポーツ万能、成績優秀みたいな形から、賢くなくても、強くなくても、他人の為に頑張れる奴って所に重点が移ってるってだけの話だと思う。
プリキュアの学園要素は=で日常要素でもあるからね。守るべきものであり、その尊さを描かれることは在っても、重要なのは、それを壊しに来る悪意との対決だから。そして、はぐプリだと、日常の構成要素にお仕事要素も加わってるから学園要素が歴代より薄く感じるのはしゃーない。
なんとなく思いついたけど「小さな世界から、大きな世界へ」っていう要素もあるかもしれない。学園ってのはモラトリアムの場であり、社会へと巣立つ為の場所であるわけで。
ま、メンバー出そろったし、これからに期待だね。
-
- 2018年06月20日 22:22
- ID:ZZMtlRh00 >>返信コメ
- >>398
愛嬌あるヤツだったし生き残ってくれればそれでも良かったんだけど···少なくとも今の当たり前のようにヒラの幹部でも毎回大勢の人間巻き込んでる敵ほど(プリキュアに未然に阻止されてる面もあるけど)悪いことしてないんで、死んで当然の悪人とは思わなかったな。
-
- 2018年06月20日 22:37
- ID:mXyROACb0 >>返信コメ
- アンドロイドのルールーは見た目より体重はずっと重そうだし、磁力を受けると機能が低下しそうで不安
-
- 2018年06月20日 23:03
- ID:tIrc194g0 >>返信コメ
- パップルも裏切り者は絶対に倒す主義なんだな
マンマルバそっくり裏切り者は絶対に倒すら
-
- 2018年06月21日 00:26
- ID:dahlYklv0 >>返信コメ
- >>407
静電気もヤバそう
-
- 2018年06月21日 00:30
- ID:Wxo.ool50 >>返信コメ
- ハリーが隠している事ってプリキュアの活躍でクライアス社の陰謀が潰えたら、未来が変わって自分らの存在が消えてしまうかもって事かな?
ルールーも消えてしまうけど、さあや(もしくはえみる)がエピローグでルールーを再びよみがえらせるという某猫型ロボットの同人ネタがあったり...
いやEDのエンジニアって言葉が唐突過ぎてちょっと変な考えが浮かんできまして。
-
- 2018年06月21日 00:43
- ID:CiKM8QT90
>>返信コメ
- えみるの願いが叶って良かった(あの子もね)
-
- 2018年06月21日 00:44
- ID:TZ2pxvOS0 >>返信コメ
- >>402
確かに今のところルールーとの家族間の絵写は…( ̄▽ ̄;)
これからのはなの重要食材という事で…
(このままいくとえみるの家にお引っ越しか?)
>>407
ルールーの体重か…
でも音楽室で倒れたとき誰が保健室に運んだのかを考えるとそこまで重くもないかも?
100キロあったとしたら、はな達じゃ運べないし…
-
- 2018年06月21日 00:46
- ID:TZ2pxvOS0 >>返信コメ
- >>409
未来の技術で静電気とか一定量までの電気を防ぐ樹脂とか使ってそう…
車だって中にいれば雷受け流すっていう話はよく聞くし、ほんとかどうかは知らないけど…(´・ω・`)
-
- 2018年06月21日 01:39
- ID:MdiJ5emt0 >>返信コメ
- >>10
プリキュア見てて尊みに む せ る
-
- 2018年06月21日 12:02
- ID:trcwrHPO0 >>返信コメ
- >>524
1000人いても悟空には勝てまへん気合だけで吹っ飛ばされて服ビリビリ即フリーザ様がプリキュアレイフ゜しまっせ(^ω^)ペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロ
-
- 2018年06月21日 12:30
- ID:1pgnXWm00 >>返信コメ
- 尊い…尊すぎる……
まごうことなき神回ですわ
-
- 2018年06月21日 13:46
- ID:0MtuD.Sc0
>>返信コメ
- エミルかわいすぎ
-
- 2018年06月21日 16:44
- ID:7YQqEAmp0 >>返信コメ
- アンドロイド・・・体重・・・R.ドロシー.ウェインライト・・・うっ頭が
-
- 2018年06月22日 00:30
- ID:5.F25N.f0 >>返信コメ
- 遅ればせながら、上北ふたご先生のツイート拝見しに行ってきたよ
マシェリアムールのイラスト、堪能させていただきました…
変身バンク以上の濃厚な作品、今後に期待してしまうので、先生いいぞもっとやれ
-
- 2018年06月22日 00:35
- ID:E1VMEBru0 >>返信コメ
- ルールー見てるとさ……どっかのタイヤライダーに出てくるアンドロイドのNo.002みたいに開発者に「この役立たずが!」と罵られなから踏みつけられる姿が見たいと、そう思う私は歪んでるんだろうな。
-
- 2018年06月22日 10:08
- ID:dkbKHan80 >>返信コメ
- ふたご先生、一線を越えるか!?
-
- 2018年06月22日 14:00
- ID:gw.eUW3z0 >>返信コメ
- >>418
細かい設定が無いのが売りの『THEビッグオー』では珍しく、ドロシーの重量の設定はキチンと決められてるのよね。
-
- 2018年06月22日 18:00
- ID:NDPFNBhP0 >>返信コメ
- >>419
ツイッターに描かれた
ブ○ゾンち○みと平○ノラの
イラストに草。
-
- 2018年06月22日 21:05
- ID:rXjpRufx0 >>返信コメ
- 源氏名に本名入ってるて
そんなコンバット越前みたいのでええんか?
-
- 2018年06月23日 09:40
- ID:VNQdynFN0 >>返信コメ
- 指揮系統ずっと上にいる上役が出て来ると会議が台無しになるよね〜
-
- 2018年06月23日 11:21
- ID:JS.I.C4J0 >>返信コメ
- ふたご先生のマシェリアムール美しすぎる
ふたご先生ってかなりの年のはずなのにこんなにバンバン仕事してすげえ
アニメ雑誌のインタビューで、兄貴も長男としてのいろんな事に苦しんでるみたいな事が書かれてたけど、それならますます先週の話の前にそれを少しでも描写してほしかったと感じた
-
- 2018年06月23日 16:05
- ID:hT.wjQwR0 >>返信コメ
- >>36
なのキュアも。(笑)
-
- 2018年06月29日 20:01
- ID:vjGQ3VR.0 >>返信コメ
- >>407
ルールの体重は結構軽いと思う。現実のヒューマノイドHRP-4C未夢でも身長158cm体重43kg(wikipediaによる)程度だし。
それに今回、小学生のえみるのタックルで簡単に倒れてるから、重いようには見えないなあ。
もし、夏にプールか海水浴回があったら、アンドロイド定番の「防水性」と「水に浮くのかどうか」のネタはやってほしい。
-
- 2018年07月15日 09:55
- ID:r1VeMlWj0 >>返信コメ
- 良い回だった。
しかし何気に主人公以外がフィニッシュ決めたの今回が初めてじゃない?
-
- 2018年08月12日 14:56
- ID:tHw5rUKR0 >>返信コメ
- えみるとルールーが同時の名乗りを挙げた時、一瞬エグゼイドのダブルアクションゲーマーレベルXXになったように見えた
イメージでは、「私があなたで!あなたが私で!(We're!)ラブ!ラブ!シスターズ!(Hey!)XX!」のような感じ
-
- 2018年12月24日 23:26
- ID:NrkGIMkL0 >>返信コメ
- >>272
大したやつだ・・・・・
-
- 2020年03月17日 11:19
- ID:P2oM6Bgt0
>>返信コメ
- 1973年1月27日生まれの鍛治○子は発達障害の長男にDV虐待を行っていた事が分かりました!近所からは3/15(日)外まで怒鳴り声が響いて恐ろしかったでしたと通報がありました。長男の左腕を数発殴って引っ掻き傷を負わせた他、顔面へし折ってやる殺す!と脅迫した疑いがもたれています!
-
- 2020年03月17日 11:22
- ID:P2oM6Bgt0
>>返信コメ
- 滋賀県草津市1971年4月21日生まれの浅○○考は長男にDV虐待を行っていた事を自白しました。
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。