第11話「風邪と炎とおめでとうのコト」
<本日1月31日!16歳へ初エントリーです!>

『わぁ~!雪景色だー!』


『ふふっ』

『おはよう!新しい私!』

『16歳も元気レッツらゴー…』

『うぴょ…』

『今日の欠席は小日向か』

(ぴかり…)




『えぇ!?今日の主役が学校休んでる!?』

『はい…風邪をひいたみたいで…。せっかくのお誕生日なのに本人が一番残念だと思います』

『てこちんお見舞い行って来て!』
『えっ!?』
『私たちの代表ってことでよろぴくー!』

『風邪っぴきのところにみんなでゾロゾロ言ったら迷惑だし、お祝いはやっぱり当日言いたいしね』
『は、はい!』


『ん?』

『こころちゃん?なんでここに…』


『えいっ!』

『は、離せ!』
『ぴかりならいないよ?』
『えっ!?』

『え?風邪?よりによって誕生日当日にかよ。それは本人も辛いだろうな…』

『私今からぴかりの家にお見舞いに行くんだけど…』

『良かったらこころちゃんも一緒に行かない?』
『え…!』

『…敵の手など借りねぇ!』
『はぅ!』

『あーもう!じれったい!こころちゃん!こんな大雪の中何のために高校まで来たの!ぴかりにお誕生日プレゼントを渡したくて来たんでしょ!?』

『みんなどこ行っちゃったのかねぇ…』

『……』

<カキカキ>

『誕生日ケーキみんなと食べたかったなぁ…』

『こころちゃんは何をプレゼントするの?』

『お、お前は…?』

『見せあいっこしようか』
『おう、でも俺のはすげぇぞ』
『私のだって』

『せーのっ!』
『おぉ星の写真立てか!いいなぁ…』

『星の帽子可愛い!』

『これ結構前に見つけて一目惚れしてそれから一生懸命お小遣いを貯めたんだぜ』

『私も一目惚れ。ぴかり星が大好きだもんね』

『いかん、また敵に心を許すところだった…』
『えぇ…』

『ねぇ一時休戦にしない?だって今日はぴかりの誕生日だしぴかりには楽しんでもらいたいよ』
『うん…』

『そうだ!ぴかり好きの私たちならではのサプライズプレゼントをしようよ!』
『サプライズ!?』

『っていきなり言われても…』

『うーんと…あっ!』

『『星の形のバースデーケーキ!』』



『こころちゃんさすがに風邪っぴきに雪ダルマは…』

『ぴかりなら喜ぶかも?』

『だろ?絶対喜ぶって』

『この坂を上ったらぴかりの家だよ』

『おばあ様?』
『おう、てこちゃんにこころちゃんいらっしゃい』
『何かあったんですか?』
『どうもこうもないさね』

『父親と母親』

『兄と妹』

『ジジイ、ババア。みんなして光へのケーキを買って来やがったんだ。一言言っておけって話さね』

『あの…大変申し上げにくいのですが…』

『えぇ!?全部で4つ!?』

『どうすんのよ、このケーキの山』

『ケーキ…?』
『お姉ちゃん!?』

『ぴかり』
『ぴかり、俺…』

『うわぁぁあああ!』
『えぇ!?本気泣き!?』

『泣かせてしまった…俺はただ喜んでもらいたかっただけなのに…』

『違うのー!これは嬉し泣きだからー!』


『ゆっくりしていきな』

『2人とも本当にありがとうね』

『はぁ…熱がなければ今すぐこれ被ったままお出かけして、てことこころちゃんとデートするのにー』

『でもって記念写真撮ってここに飾るのにぃー!』
『お楽しみは元気になってから』
『早く治せよ』

『あ、そういえばこころちゃんのお誕生日っていつ?』
『3日…』
『ん?』

『3月3日!』

『はぁー!』
『雛祭りだー!』
『なんかこころちゃんにピッタリ!』

『だから言いたくなかったんだよ』

『よーし!私張り切ってお祝いしちゃうね!』
『え、いいよ別に誕生日なんて』
『こんなに嬉しい事してもらったんだもん!私もやりたいやりたい!』

『何でもお願い叶えちゃうよ?ね、何がいい?何がいい!?』
『じゃああの…』

『タコの帽子?タコリュックもいいよねー!』
『何にもしなくていいから!』

『良かった、ぴかりにお祝いできて』
『うん…』
『思ったより元気そうだったし』
『うん…』

『ねぇこころちゃん、ぴかりにお願いしたいこと本当はあったんでしょ?』
『そんなこと敵に教えるもんか!』

『もう喧嘩はやめにしない?やっと同じ趣味の同士を見つけられた時にたいに私ぴかり好きのこころちゃんに出会えて本当に嬉しいんだよ』

『そりゃ、つい大人げなくムキになってしまったことにあったけど…』

『山焼き…来月の大室山の山焼き、俺手伝うことになったんだ』
『山焼きって…?』

『知らねぇのかよ!新しい草の芽が生えるように春が来る前に枯れ草を焼く行事だ!その山焼きで俺、漢になるんだ!』

『だ、だからぴかりにも見せてやろうかなって』

『そっか、ぴかりに来て欲しかったんだね』
『ば、そんなこと言ってない…!』
『言えば良かったのに』

『そんなこと言えるか…いや別にいいんだ!いいか?ぴかりには言うなよ!絶対来るなよ!』

『うん』

『おはようございまーす!』

『すごい人だねぇ』

『そう思いまして朝に松明の引換券をゲットしときました!』
『1グループに付き2枚までだそうです』
『おぉ!でかした!』
『さすが!』

『大室山の山焼きは頂上から火口部分を焼くお鉢焼きから始まるそうだな。まずはリフトに乗って頂上へ行くぞ』
『はーい!』

『てこ、色々ありがとね!』
『こころちゃんビックリするだろうなぁ』

『でこころちゃんどこでお手伝いしてるの?』
『え?』

『あぁー!それ聞き忘れちゃったー!』
『うぴょー』

『なんだろう?漢になるって言ってたけど…』
『タコ焼き屋さんとか?』

『あれ?お姉ちゃん?』
『こだまちゃん』

『何々!?偶然!お友達と出掛けるって言ってたのに!』

『だから友達のことり』

『姉のぴかりでーす!』
『ことりちゃんって言うんだ。可愛い名前』

『はっ…』

『てここと大木双葉です』

『ことりのお父さん山焼き保存会の会員で今日もスタッフとして…』

『おーい急げ―!お鉢焼きそろそろ始まるみたいだぞー!』

『うぴょ!』
『急ごう』

『ことりちゃん私たちも行こう』
『は、はい!』

『ことりちゃんも夢ヶ丘高校に入学予定なの?』
『はい!こだまちゃんと一緒に』
『わぁー!じゃあ4月からよろしくね』
『こ、こちらこそよろしくお願いします』

『ここからさくらの里って近いんだよね』
『はい』
『秋にも桜が咲いてて…』
『十月桜のことですか?前に家族と見に行きましたけどなかなか見つけられなくて…』

『あれ?この話前にも誰かにしたような…』

『ねぇことりちゃん、私たち前にどこかで会ったことなかったかしら?』
『いえ初対面です。こんな素敵なお姉さんにあったら忘れるわけ…』

『す、すみません…』

『うぴょ、仲良しですなぁ』
『てこさんことりの理想にドンピシャだからね』

『うぴょぴょー!それは気が合いそう!』
『なぜお姉ちゃんが喜ぶ…』

『おぉ、始まってる始まってる』

『上はやっぱり寒いわね…』
『火の近くに行けば温かいんじゃないか?』

『ではでは急ぎましょうぞ!うぴょー絶景ー!』

『転ぶなよぴかりー!』
『イエッサー!』

『お姉さん年上だよね?』
『精神年齢はどうかな?』

『売店にもいなかったし、こころちゃんどこにいるんだろう?』

(黄金色の枯れ草から帯状に広がっていく漆黒これはまるで…)


(あれ?私みんなとはぐれちゃった!?)

『そこの人!危ないから下がってください!』

『え?』

『えぇぇえええ!?』

『こころちゃん学生服似合ってるよ』
『親父のやつが山焼きは神聖な行事だから正装しろって早めに注文したんだ』

『そっか4月から中学生だっけ』

『っていうかこころちゃん男の子だったんだね…』

『当ったり前だろ!どこからどう見たって男の中の男だろうが!』

『えっと…ずっと男子に憧れている女子かと思っていました!』

『なにぃ!?』

『ぴかりもみんなもそう思ってるんじゃないかな?』
『はぁ?』

『って待てよ、てこがここにいるってことはまさかぴかりも!?』
『うん。ダイビング部のみんなも』

『来るなってあんなに言ったのに…ったくしょうがねぇな』

『ただついさっきはぐれてしまいました』
『あぁ?』

『煙のせいではぐれちゃったね』
『はい』

<ピィー>

『な、何事ですか!?』
『ホイッスルの音でみんな戻ってくるかなって』

(こだま姉、謎生物過ぎる…)

『うぴょ!てこからだ!リフトの下の松明受付場で落ち合いましょう』
『この後の全山焼きの受付ですね』
『おぉ、なるほど!』

『良かった、これでぴかりと会えるよ』
『別に会いに行くわけじゃないし俺も全山焼きの方に移動しなきゃいけないんだ』
『うん』

『ねぇこころちゃん』
『なんだよ?』
『私なんとなく分かっちゃった』

『こころちゃんが男の子ってことはぴかりに対する私の好きとこころちゃんの好きは違うってことなんだよね?』

『うっ…!』

『こころちゃんお姉さん応援します』

『えっ…』

『余計なことすんなよ!』

『あっ!こころちゃん!』

『私何かマズい事言っちゃったかな…?』

『てこー!お待たせー!』
『良かった…会えて…』
『みんなともリフトで合流したし』

『でもこころちゃんどこにもいないんだよね』
『はっ…』

『あ、あのねぴかり…あの…』
『ん?』

<余計な事すんなよ>

『てこ?』
『ううん、何でもない』

《では松明をお持ちの方はこちらについてきてください》
『うぴょ!行こ行こ!』

(こころちゃん頑張れ!)

《開始5分前に火が放たれますが焦らないで行動してくださーい》

《12時ちょうどに花火とサイレンが鳴りますので目の前のススキに点火してください》

《点火したらすぐ松明を足元に置いて下がってください》

『あっ!ぴかり見て!火がついた!』
『うん!頂上から燃え始めてきたね!』

『覚悟はいいか誠!』
『おう!』

『いくよてこ!』
『はい!』


『うわっ!』
『姉さん下がれ!』

『てこ!』

『はっ…!』


『まったく、点火したらすぐ下がれってさっき説明してただろ』

『大丈夫だな?』



《下がってくださーい、松明は足元に置いてくださーい》

『こころちゃん…?』
『そうだよ!』

『怪我はしてないよな?ぴかり』

(やったねこころちゃん最高にカッコいいよ!)

『学ラン…』

『こころちゃん男の子だったんだね!』
『うっ!』

『えぇぇぇ!?』
(やっぱりこうなるよね)

『あ、いたいた!こころー!』
『姉貴!?』

『姉貴!?』

『はい!自慢の可愛い弟です!』

『可愛いっていうなー!』

『うそーん…うそーん…』
『俺は最初から男子だと思ってたぞ』

『はぁー色々とビックリした―!でもこころちゃん見違えたなぁ、頼もしかったなー!カッコ良かったなぁー!』
『こころちゃんにとって今日はきっと一世一代の晴れ姿だったんだね』

『うんうん!大事な人の大事な時に立ち会えるってすごーく嬉しいね!』

『大事な人って…多分こころちゃんも同じように思ってるんじゃないか…な…?』

『そうかな?だったらますます嬉しいな!』

<ぐるっと季節を一巡りすると人は新しく生まれ変わる>

<山や自然がそうであるように私も春が来る前に新しい自分に出会いたい>

『よーし!私もアドバンス取って新しい自分になるぞー!』

『うっぴょー!頑張れてこ!』
『うん!』



<さぁいよいよその日が来る>

<あっという間だ>

<最終回あまんちゅ~あどばんす~”いつか、まだ知らない明日のコト”>

『そしてまた次へ!』
『レッツラゴー!』



あまんちゅ!~あどばんす~ 第11話観た。ついにこころちゃんの性別が!だがショタでも全然OK!こころちゃんかわいいし!でも百合の中に入ってくるとゲームバランスが変わってしまうのでそこは困る
2018/06/17 23:27:18

こころちゃんが男の子だということが確定したか。これまではかわいい姿をよく見せてたけど山焼きでは男らしいところを見せたな。そしてお姉ちゃんのことりちゃんが良かった。こだまちゃんのお友達だけど、前に夢の中で出会ったてこちゃんとも良い組み合わせになりそうですね。
2018/06/17 23:28:28

男子のカッコイイみが増してなおカワイイが同居してる中学生のこころくん最高なんやな…カワイイしかない小学生のこころちゃんと両方味わえるあまんちゅ最高なんやな…
2018/06/17 23:24:58
みんなの感想
736: ななしさん 2018/06/18(月) 16:22:44.05 ID:oLVbaO+N0.net
ほんとキャラクター可愛いわ
709: ななしさん 2018/06/17(日) 23:46:16.50 ID:1AqdZ7+t0.net
ぴかりは両親いなくて婆ちゃんと二人暮らしだと思ったら
爺ちゃんがいて父親も母親もいて妹も兄貴もいるのかよ
爺ちゃんがいて父親も母親もいて妹も兄貴もいるのかよ
707: ななしさん 2018/06/17(日) 23:30:47.52 ID:RRncopGv0.net
ぴかりの兄貴も加えてガチャピン二人並んでるとこわろた
710: ななしさん 2018/06/17(日) 23:49:06.70 ID:1AqdZ7+t0.net
髪の毛の色も母親似と父親似でちゃんと遺伝しててワロタ
706: ななしさん 2018/06/17(日) 23:28:49.43 ID:cxH99krs0.net
てこちんが岬姉弟を転がしまくりだった
年下には強気だなw
年下には強気だなw
705: ななしさん 2018/06/17(日) 23:27:58.07 ID:RRncopGv0.net
こころちゃん君急にかっこよくなって
708: ななしさん 2018/06/17(日) 23:31:11.92 ID:ZFGnI6250.net
こころちゃんくんガチ男だったのかよ!
てこと同じく男に憧れて女扱いされたくない女の子だとばかり思ってたわいw
てこと同じく男に憧れて女扱いされたくない女の子だとばかり思ってたわいw
735: ななしさん 2018/06/18(月) 15:42:54.27 ID:bz8mIHLb0.net
ハロウィンの話の時のこころちゃんの仮装を見れば
普通女の子だと思うよな
普通女の子だと思うよな
704: ななしさん 2018/06/17(日) 23:27:44.61 ID:bh4MvIY20.net
小学生の胸触っただけでは、性別の特定はできないのでは……
733: ななしさん 2018/06/18(月) 13:57:35.04 ID:GAGIMmH50.net
ココロちゃんとピカリとの仲を取り持つための作戦会議とかでちょいちょい会っているうちに
ピカリからテコとココロちゃんは付き合っていると認識されるんだな。
ピカリからテコとココロちゃんは付き合っていると認識されるんだな。
734: ななしさん 2018/06/18(月) 14:02:39.31 ID:/pZB0c/i0.net
>>733
ことりちゃんが全力で否定しにくるからそれはない
ことりちゃんが全力で否定しにくるからそれはない
717: ななしさん 2018/06/18(月) 05:22:39.37 ID:M89Qn7zO0.net
女の子同士は友情やから最高なんだぞ
お姉さん応援しますってセリフ好き
お姉さん応援しますってセリフ好き
724: ななしさん 2018/06/18(月) 09:08:19.23 ID:svfjbsVRp.net
大室山は好きな場所だ
知ってるとこが沢山出てくると嬉しい
知ってるとこが沢山出てくると嬉しい
722: ななしさん 2018/06/18(月) 07:54:30.71 ID:l9Pw+GoF0.net
山焼きのパートは背景がずっと綺麗で見てて気持ちよかったわ
いい塩梅の日常感と季節感とかあって何気に2期で一番好きな回かもしれん
いい塩梅の日常感と季節感とかあって何気に2期で一番好きな回かもしれん
つぶやきボタン…
「こころちゃん」じゃなくて「こころくん」なんだねw
男に憧れてたわけじゃなくて漢に憧れてた男の子だったと
まぁハロウィンの仮装もあったし勘違いしてもしょうがないね
というかことりちゃんってこころくんのお姉ちゃんだったのか…
みんなつながってるって世間は広いようで狭いなぁ…
次回で最終回だね!次回はまたダイビングの話に戻るのかな?
男に憧れてたわけじゃなくて漢に憧れてた男の子だったと
まぁハロウィンの仮装もあったし勘違いしてもしょうがないね
というかことりちゃんってこころくんのお姉ちゃんだったのか…
みんなつながってるって世間は広いようで狭いなぁ…
次回で最終回だね!次回はまたダイビングの話に戻るのかな?
![]() |
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1527011948/
「あまんちゅ!~あどばんす~」第11話
ヒトコト投票箱 Q. こころちゃんのことを… 1…女の子だと思ってた
2…男の子かもしれないと思ってた
3…男の子だと知ってた
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
関連商品
コメント…あまんちゅについて
-
- 2018年06月18日 19:04
- ID:76lVppi40 >>返信コメ
- 次回いよいよてこがアドヴァンスドオープン取る話か・・
先週の話の回想での写真や姉ちゃん先輩の発言で混乱した人もいるかも知れないけどてこはまだアドバンス取得していない
-
- 2018年06月18日 19:11
- ID:v52S24wz0 >>返信コメ
- こころちゃんが男だとわかってからそれまでの話を見返すと、要所要所で振舞いやしぐさが男の子っぽい様に思えるね。
そして男の子は小学5・6年生ぐらいになると背がぐんぐん伸びていったり、体に筋肉がつき始めたり、声変わりが始まったりと二次性徴が始まり男性的な特徴が出てきて、こころちゃんは周りに比べて体が華奢で顔つきもキレイ系でそれがコンプレックスに感じて、男らしさに憧れるようになったのかも。
-
- 2018年06月18日 19:14
- ID:nzp46tpT0 >>返信コメ
- 男勝りな女の子だとは思ってたけど本当に男の子だったんだな
まあ別にどっちでいいけど
こころ君、かっけええええええええええええええ!!
-
- 2018年06月18日 19:14
- ID:v52S24wz0 >>返信コメ
- お見舞いの時のこころ君のてこやぴかりへの振舞いは年上のお姉さんに負けまいと必死に背伸びしている感じがしてとても共感するし、山焼きでぴかり達を助けた時の振舞いはナチュラルに男らしくて、この年代の男子特有の子供っぽさと男らしさが同居している感じが出ていてとてもよかった。
-
- 2018年06月18日 19:24
- ID:JdwyPavt0 >>返信コメ
- えっと...2期って何が目的だったっけ?
(忘れるなよ)
-
- 2018年06月18日 19:33
- ID:ISOUWITQ0 >>返信コメ
- 個別イベントが終わったらピーター先生ぱったり出なくなったな
-
- 2018年06月18日 19:46
- ID:gWbCjppU0 >>返信コメ
- なるほど、こころの服が女の子ぽかったのは、
お姉ちゃんのお下がりの服を着てたせいだったのかな。
-
- 2018年06月18日 19:53
- ID:OIjDUtez0 >>返信コメ
- こころが男だと解った途端に手のひらクルーするてこ氏
多分元ボッチ的に譲れない一番の女友達の座が当分安泰になったからだろうけど
精々ぴかりと5歳くらいしか変わらない性少年を煽りたてて本当にいいんだろうかw
-
- 2018年06月18日 20:15
- ID:sDyUElTm0 >>返信コメ
- 3期を仄めかすも何も、3期は7月から大学編が放送開始だろ!
-
- 2018年06月18日 20:49
- ID:w4A4oKGi0 >>返信コメ
- ストーリー上止むを得ないんだろうけど、火の扱いは危険だからって散々注意されてるのに、こころちゃんのことで頭がいっぱいになっちゃって意識散漫になってるのがすげえ気になる。この子たちにダイビングさせて大丈夫なんだろうかと。
-
- 2018年06月18日 21:47
- ID:ml5058WI0 >>返信コメ
- こころちゃん言うなぁー!!!(ミルキィホームズネタ)
-
- 2018年06月18日 23:46
- ID:glxGdwfg0 >>返信コメ
- あまりにダイビングをやってなかったから、ライセンスの件忘れそうになってた
やっと新キャラ勢がメインキャラに絡んできたと思ったのに、次で最終回って悲しい
-
- 2018年06月18日 23:56
- ID:ui24VRvO0 >>返信コメ
- >>11
まぁ原作じゃ単に炎に圧倒されて見入っちゃっただけだったんだけどね。
-
- 2018年06月18日 23:58
- ID:kwHb28Pg0 >>返信コメ
- しかし、炎の前で半身で振り向くこころの姿は、久しぶりに直球でカッコイイと思った。
-
- 2018年06月19日 00:03
- ID:Fl920yix0 >>返信コメ
- ※8
お下がりなのは間違いないが、あれの犯人はことりちゃんなんだ。可愛い弟だからかわいく飾り立てようと。
こころ君は普通に被害者なんだ。
こころ君の誕生日イベントは来年まで持ち越しなんだよなぁ。やるとしたら4期?
-
- 2018年06月19日 00:13
- ID:qQ5AbdGI0 >>返信コメ
- 拡声器で「下がってくださーい」って言ってるおじさん、ハロウィン回でカンガルーのコスプレしてた人だったんだね。
-
- 2018年06月19日 00:31
- ID:YawWAc2g0 >>返信コメ
- 小日向兄は「のぞみ」か「つばさ」かな
男児に「こまち」はさすがに付けないだろう
あとは「あずさ」「はやぶさ」とかあったっけ?
-
- 2018年06月19日 00:44
- ID:Q5jrI.Zd0 >>返信コメ
- ことりちゃん可愛い!もっと出番をあればよかったのに…。
-
- 2018年06月19日 01:38
- ID:KXft.1kM0 >>返信コメ
- ピカリのお兄ちゃんはつばさくんです。
根は良いやつだけどマメじゃない(家族談)から、クリスマスに彼女にフラレて家にいたのに、誰にも気づかれて無かった哀しいお兄ちゃんなのでした。
-
- 2018年06月19日 06:26
- ID:doCu.l350 >>返信コメ
- ハロウィンのあの姫衣装を見たら、女の子と誤解しても致し方ない。
-
- 2018年06月19日 08:47
- ID:G1b7POSK0 >>返信コメ
- ~~~~~~ッッッッ!!!!
(この話を見た後で原作最新刊を読んで悶え転がるの図)
-
- 2018年06月19日 11:31
- ID:2NkGRTFf0 >>返信コメ
- 髪下ろしたぴかりが可愛すぎる
てこもめっちゃお姉さんしてたし最高や・・・
-
- 2018年06月19日 11:43
- ID:00HjRyX90 >>返信コメ
- 4話で大室山の話題が出たのは、アニメではここで「てこ」と「ことり」が「初対面」だったからなのか。
原作ではことりの高校入学が先にあってそこでてこに一目惚れ、遅れに遅れて4月にずれ込んだ山焼きに誘ったのがこだまとことりだったので。
話は変わるが、せっかくぴかりの両親と兄が登場したのにセリフなしかよw
-
- 2018年06月19日 12:47
- ID:9fpZcFXv0 >>返信コメ
- >>10
きたないあまんちゅはNG
-
- 2018年06月19日 20:10
- ID:SfIqaTyz0 >>返信コメ
- ここまで『ふらいんぐうぃっち』にも出てた
ばっけ(フキノトウ)の話題なし
-
- 2018年06月19日 21:35
- ID:2RHhadCC0 >>返信コメ
- ※13
あまんちゅのコンセプトは日常時々ダイビングなので、二期では日常が強調されているのかも。
そして原作でも新キャラが本格的に絡むようになるのはぴかり達が進級してからなので、そこは三期に期待しよう。
-
- 2018年06月19日 23:46
- ID:3wrkHTGM0 >>返信コメ
- >>22
わかる!!
-
- 2018年06月20日 01:03
- ID:5MoeD8nv0 >>返信コメ
- やっぱり4話に出演した夢の少女(岬 ことり)はこころの姉だったか。
-
- 2018年06月20日 01:08
- ID:5MoeD8nv0 >>返信コメ
- あまんちゅの登場人物がこころを少女と勘違いするのは当たり前だったろ初出演時の服装が少女っぽかたし、名前自体も少女に付けられる名前だったから。
-
- 2018年06月20日 02:18
- ID:Z1q4VWii0 >>返信コメ
- ぴかりを初め、周りの影響を受けて、てこの成長が分かるようになってきたのが嬉しい。
今までは引っ込み思案だったのが、自ら話しかけたり行動を起こせるようになってきてる。相手が初対面でも落ち着いていられるようになってるし。自覚はないんだろうけど、傍から見ると綺麗なお姉さんになってきてるんだよな
-
- 2018年06月20日 03:04
- ID:6iwH2p090 >>返信コメ
- うーん
シーズン2で進化しないといけない所
日本の衰退が、製作現場にも出てるせいか
逆に男尊女卑で退化してて、相当キモいな(笑)
・姉ちゃんの暴力が極端に少ない&マイルド
↑頭が弱い男尊女卑の限界。男女で戦わない差別&女が消極的
・なのに、ピーター回で弟くんが抱き寄せる描写
・こころちゃんだけでなく、火の取り扱いで危機管理が乏しい描写が女にあるのに
男には危機管理に強く、女を守る描写
↑頭が弱い男尊女卑の本能。文字通りの男尊女卑スペック&男尊女卑所作。
-
- 2018年06月20日 03:19
- ID:6iwH2p090 >>返信コメ
- さすが
女はゴミだからレ○プ、のインド🇮🇳にすら劣る
男女平等順位の
男=格好良い女は可愛いで、男女差別を守ろうとする
世界でイスラム並みと馬鹿にされてる
東アジアの日本🇯🇵(韓国も)←
この描写、先進国なら通報&政府による是正勧告案件だわ。
これだけ酷いとポリコネパンチ免れない。
-
- 2018年06月20日 03:32
- ID:6iwH2p090 >>返信コメ
- あまんちゅシーズン2にピッタリなのをセレクトすると
日本🇯🇵には女性専用車両というものが存在するが
女性専用車両=女を守る=男尊女卑で
世界中の先進国には何処にも存在しない。
不便な上に、男は女を馬鹿にしてるように感じて、女は馬鹿にされてるように感じて
皆から大反対で大半は議論にすらならないからだ。
その世界で全否定される、女性専用車両と全く同じ価値観の
あまんちゅシーズン2。
-
- 2018年06月20日 07:03
- ID:FVGs3OTJ0 >>返信コメ
- せっかくの2期なのに見てる人が少ないと次回最終回なのに盛り上がらないなあ。
このままひっそりと終わりそう。
-
- 2018年06月20日 07:20
- ID:gDOOIHsM0 >>返信コメ
- 三期もないのに寄り道で話数使っちゃったからな。
せっかくサブキャラに味が付いてきたのにもう終わりかい、ハロウィン人魚までは不思議回で良かったけどね。
超現象は先輩たちが成長するのに必要らしいからここはひとつ、見れそうもないが
-
- 2018年06月20日 13:43
- ID:WrF.a7cB0 >>返信コメ
- 何っ!次で最終回??
これは3期やってくれないと不完全燃焼だよ!
ダイビングをもっとお願いします。このアニメはダイビングの雰囲気がとても良い。
-
- 2018年06月20日 13:58
- ID:gT1GoQv.0 >>返信コメ
- 伊豆は、雪降るぞ。
天城山なんて、毎年2月頃になればチェーン必須だし、伊東から北にいけば、けっこう雪が積もる。
と、伊豆在住が言ってみる。
原作の沖縄編で、こころちゃん姉、結構見せ場があるんだよなぁ。三期期待。
-
- 2018年06月20日 16:31
- ID:PC2jBhv20 >>返信コメ
- まさか本当に男だとは思わなかった
序盤のぴかり一家勢揃いのインパクトもかすむほどの衝撃だったw
-
- 2018年06月20日 19:09
- ID:dKsNE5V.0 >>返信コメ
- こころちゃ…こころくん、かっこよかった!!
伊東って結構雪降るんですね…
風花だけでおおはしゃぎする静岡市とはかなり違うのか。
-
- 2018年06月21日 09:17
- ID:iJfJkaiz0 >>返信コメ
- こころちゃんいつからタメ口利くようになったんだっけ?
-
- 2018年06月22日 20:05
- ID:nuuG1ZWj0 >>返信コメ
- ツイートで知ったのですが、うそーんな顔の姉ちゃんと最初から知ってた弟くんのシーンに、天野こずえ先生の娘「社長」ちゃんと、その初めてのお友達「よっち」くんが登場しています!むちゃくちゃ可愛い!
-
- 2018年06月23日 01:40
- ID:XphdoTfJ0 >>返信コメ
- 今季はそこまで突出した作品がなかったから
この作品にもチャンスはあったはずなんだが・・・
いかんせん構成がまずかったな・・・ピーター編はOVAで別枠にすべきだったかもしれない
-
- 2018年06月23日 08:26
- ID:NVqG6r460 >>返信コメ
- ぴかりのホイッスル久しぶりに聴いたわ。
最後に使ったのいつだったかな。
-
- 2018年06月24日 16:01
- ID:BpiOIA8K0 >>返信コメ
- ケーキ被りは確かにキツイな。別々のタイプでよかった。
自分の家じゃケーキ被りしたら被ったケーキは朝食になっていたなあ。
そうそう、余ったケーキはアイスクリームを混ぜてパフェにすると美味いぞ。しかも風邪を引いた時はもっといい。栄養価が高いから衰弱した体には効果あり。皿にアイスは体を冷やすから更にいい。
山焼き、こだまことりコンビのたこさんリュックに萌えた。
こころちゃんの性別バレ、やはり弟君は男性だな。
中学進学したこころちゃん、成長期に入って身長伸びたらイケメンになりそうだ。
それから伊東も雪が降るのに驚き。伊豆も内陸部はわかるのだが。
2月になって早咲きの梅が咲いているのはよかった。
-
- 2018年06月24日 23:35
- ID:B4XBUU1q0 >>返信コメ
- 越谷卓「ぴかり兄とは仲良くなれそうだ…」
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
「がってんしょうちのすけ!」
を、期待していたのに、最終回やらなそう!
悲しい!!