第10話 リアス・グレモリーの眷属として
ベルーガ「私は主君サイラオーグ・バアル様に仕えるナイトの一人、ベルーガ・フールカス」

「私の愛馬アルトブラウの足は神速。木場殿、いざ尋常に勝負願いたい!」

「こちらこそ。どうぞよろしく」




「我がアルトブラウの足をもってさえも互角がいいところは…恐るべし!リアス姫のナイト!」

「そちらこそ。馬とのコンビネーションが抜群ですね…ならば!」


「雷の聖魔剣よ!」

「貴殿の聖魔剣がどれだけ悪魔にとって必殺の効果を持っていようと…当たらなければ意味がない!」

「初手からあまり、勢いよく手の内を見せるのはイヤだったんだけどね…出さずに負けると後悔しそうだ」

祐斗「僕は信頼に応えなくてはならない。送り出してくれたみんなと…そして部長の為に!」

「バランスブレイク!」

「これはグローリィ・ドラグ・トルーパー。ブレード・ブラックスミスのバランスブレイクにして…亜種です」

「馬鹿な!貴殿のバランスブレイカーは…ソード・オブ・ビトレイヤーのはず!」

祐斗「フールカス殿、いざ参ります!」
ベルーガ「望むところ!」


「…見事だ」

「あなたも」

「サイラオーグ・バアル選手のナイト一名、リタイアです!」

「初戦を制したのはグレモリーチーム!」
『よっしゃあ!』

「さあ次の試合はどうなるのでしょうか!ダイスシュートです!」

「今度の合計は10!両陣営合計10までの選手を出させることになります!」

リアス「ロスヴァイセ…それに小猫。お願いね」
『頼むぜ!』

ロスヴァイセ「えぇ」
小猫「はい」

「応援よろしくです」

リーバン「俺はサイラオーグ様のナイトの一人、リーバン・クロセル。こちらのデカいのはルークのガンドマ・バラム。この二人でお相手する!」

ロスヴァイセ「こちらはルークのロスヴァイセ。同じくルークの小猫さん。よろしくお願いします」

ロスヴァイセ「気を付けて行きましょう」
小猫「はい」

「相手が相手なので…初っ端から本気で行きます!」


『あれは…!新技の猫又モードレベル2!』



「頑丈ね」




リーバン「隙有りだ、お姉さん」


「重力の…能力!」

「彼のセイクリッド・ギアは視界に映した場所に重力を発生させるもの…彼があなたから視線を外さない限り、能力は続くわ!」

ロスヴァイセ「そういえば…魔法剣士でしたね」
リーバン「俺はクロセルと魔法使いの力…重力の方はセイクリッド・ギアさ」

「グラビティ・ジェイル!」

「ですが、視界を媒介にする能力は…弱点も分かりやすい!」

「甘いぜ、お姉さん!能力の弱点を補う術ぐらいは持ち合わせている!」




ロスヴァイセ「小猫さん、攻撃は効いてますか?」
小猫「はい。もう魔法に対する防御力は発揮出来ないほど、あの大きな人のオーラと内部を乱しました」

ロスヴァイセ「了解です…二人ともくらいなさい!」

『決まったぜ!』
祐斗「さすがだね。最初から反射されるのを読んで、お互いの位置を交換する魔法を仕掛けるなんて」

リーバン「隙があるって…さっきも言ったろ」
ロスヴァイセ「一人だけ!?」





小猫「良かった…ロスヴァイセさんが残っていればグレモリーはまだ戦えます」

「ごめんなさい…小猫さん」

「謝らないで下さい…私嬉しいです。二人も倒せたんですから…」

「サイラオーグ・バアル選手のナイト、ルーク各一名。リアス・グレモリー選手のルーク一名、リタイアです!」

「第二試合を終えてバアルチームは眷属が三名。グレモリーチームは一名リタイア」

「冷静だね。小猫ちゃんがやられても感情はあまり表は出さなかった」

『悔しいさ…だけど溜めようとかなって思って。こういうのは…あとで爆発させた方がいいだろ』

「現状ではグレモリーチームが優勢ですがゲームはまだまだ始まったばかりです!ではダイスシュートをお願いします!」

「今度の合計は8!今回の数も選手選びの選択肢がいくつかありますが、誰が出てくるので――」
サイラオーグ「先に宣誓する」

サイラオーグ「ビショップのコリアナ・アンドレアルフスを出す」

「おーっと!これは出場選手の予告宣言でしょうか!? サイラオーグ選手、その理由は?」

サイラオーグ「兵藤一誠のスケベな技に対抗する術を彼女が持っているとしたらどう応える?」
『俺のスケベ技に対抗!?』

アザゼル「ほーう、面白い宣言じゃねーか。一誠選手は女に対しては無類の強さを発揮する」
ディハウザー「兵藤一誠選手は面白いですね。聞いた話では毎回新しい技を閃くとか」

(対抗する術があるとしたら…見てみたいもんだ)

『良いっすよ…俺、その挑戦受けます!』

「分かったわ…行ってきなさい!」

『はい!兵藤一誠、行って参ります!』

「サイラオーグ選手の挑戦を受け!ここで遂におっぱいドラゴンが出陣です!」

「おっぱい!おっぱい!」

『何が待っていようと…俺は俺の戦い方をするまでだ!』
ドライグ《ウェルシュ・ドラゴン、バランス・ブレイカー!》





『マ、ママ…マジかぁぁぁぁぁぁ!!!』



「おーっとご覧下さい!コリアナ選手、赤龍帝を悩殺ポーズで攻撃です!これをやられると男性の観客も堪らないでしょう!」

「なっ…!」

「やっぱりです!男性のお客さんも無言でガン見している状態です!」

『すごく嬉しい状況だけど…!俺は勝負に徹するぜ!パイリンガル!』

(へい、そこのお姉ちゃんのおっぱい…次は何をするんだい?)
《次はブラウスのボタンを一つ一つ外すのよ》
『えっ!?』

リアス《イッセー!何しているの!攻撃よ!》

『だってお姉さんのおっぱいは…次に脱いでいく箇所を宣言してるんです!出来ません!』

リアス《ドラゴンショットを撃ち込めば決着はすぐに…!》
『出来ません部長!だって…だって!今から脱ごうとしているお姉さんを攻撃するなんてことを…俺には無理です!』

(なんてことだ!精神的な攻撃でイッセーの攻撃を完全に無力化するとは…)

アザゼル(スケベな心理を捉えた的確で正確な攻め手…これほどのものか…バアル眷属!)

『さてお姉さん…!ここまで来たらブラジャーを取り払って…その豊満な…お、お、お…おっーぱいを解放して!』

『あ…』

『ちがーう!違うよお姉さん!』

『ここまで来たら…ブラジャーからでしょぉぉぉ!!』

「あ!? うっそ…」

「サイラオーグ・バアル選手のビショップ一名、リタイアです!」

「ストリップショー作戦、破れたり!」

祐斗「なんだか…酷い試合だったね」
『俺だって悲しみに暮れてるんだ…』

『絶対に…ブラジャーからのパンツなんだよ!』

「えぇ…では、気を取り直しまして…合計の数字は8!」

「また8です!グレモリーチームとしては兵藤一誠選手を連続で出すことは出来ませんので、出場選手は一体誰になるのでしょうか!」

ゼノヴィア「そろそろ私が出よう」
リアス「えぇそうね…ここはゼノヴィアに任せるわ。あとは…」

「ぼ、僕が行きます!」

ギャスパー「えっと、もう中盤ですから…何が起こるか分かりませんし。祐斗先輩とロスヴァイセさんは強いですから後半に向けて控えて頂いた方が良いかな、って」

リアス「じゃあギャスパー。ゼノヴィアをサポートしてくれるかしら?」
ギャスパー「はい!ぼ、僕、男子だし…小猫ちゃんの仇を討たなきゃ!」

『良い気合だ!頑張れよ!』

「次の試合、グレモリーチームは伝説の聖剣デュランダルを持つナイト、ゼノヴィア選手!」

「一部で人気のビショップな男の娘、ギャスパー選手です!」

「対するバアルチームはルークのラードラ・ブネ選手とビショップのミスティータ・サブノック選手!」

ゼノヴィア「くらえ!」


ミスティータ「ラードラ、先に剣士だ。僕は準備する」

「了解」


「ブネは悪魔でありながらドラゴンを司る一族。けれど…变化できるのは家の血を引く者でも限られた者…まさかサイラオーグの眷属に!」

「その眷属を鍛え上げて覚醒させたか!」

ゼノヴィア「ギャスパー、あれを討つ。時間を稼いでくれないか?」
ギャスパー「はい!」


「ここだ!聖剣よ、その力を閉じよ!」」


「デュランダルが反応しない!?」

アザゼル「トリック・バニッシュ…自分の体力、精神力などを極限まで費やすことで相手の能力を一定時間完全に封じるセイクリッド・ギアだな」

ゼノヴィア「すまないギャスパー…どうやら私は役立たずになりそうだ」

ギャスパー「そ、そんなことないです!ぼ…僕、この手の呪いを解く方法知ってます!」

「逃さん!どこだ!」

リアス《ギャスパー!ゼノヴィアの呪いは解けそう!?》
ギャスパー「はい…大丈夫です!」

「このイッセー先輩の血を魔法陣に馴染ませることで…呪いは解けると思います。ただ…それまで少し時間が掛かります」

ギャスパー「ゼノヴィア先輩…僕、役目を見付けました!僕が時間を稼ぎます!」

リアス《無謀よギャスパー!隠れなさい!》
ギャスパー「ダメです!僕が時間を稼がないと!部長が勝つには…ゼノヴィア先輩の力が必要なんです!」

「見付けたぞヴァンパイアめ…あの剣士は紅蓮で燻り出してくれる!」

ギャスパー「暴れさせるわけにはいきません!」
ラードラ「単独で挑むか…例え震えていようとその勇気には敬意を払おう!」


ゼノヴィア「ギャスパー!無理はよせ!」
ラードラ「剣士の声…近くにいるな!」

ラードラ「離せ!」


「もうやめて!」

ギャスパー《痛い…痛いけど…僕はグレモリー眷属の男の子だから…》

「グレモリー眷属男子、訓戒その1…男は女の子を守るべし!」

『ギャスパー…!』

ラードラ「邪魔だ!」


「グレモリー眷属男子、訓戒その2…男はどんな時でも…立ち上がること!」


「諦めろ。君では我々に勝てない」

「グレモリー眷属男子、訓戒その3…」

「何が起きても…決して諦めるな」

「ゼノヴィア先輩は…僕が守らないと!」


「僕は…グレモリーの眷属…」

「勝つ…勝たなきゃ…部長と…」

『部長…お願いです。目を背けずに見てやって下さい』

『あいつは…あなたの為に…死ぬ覚悟で頑張ってるんです!』
リアス「…ごめんなさい、イッセー」

「ギャスパー…!」

ラードラ「まだ動くか。その勝利への執念恐れ入る…いいだろう!一気に楽にしてやる!」

「そうはさせない!私が不甲斐ないばっかりに…お前は」

「私には覚悟が足りなかった…だからあんなものに囚われた。ギャスパー…お前の方が私なんかよりもずっと覚悟を決めてこの場に立っていた」

「お前の想いには私が応えられるのは…これだけだ!」

「そうはさせるかっ!もう一度!」


ラードラ「停止の邪眼か!馬鹿な!」

ゼノヴィア「お前たちはギャスパーに負けたんだ!」

「サイラオーグ選手のルーク一名、ビショップ一名。リアス・グレモリー選手のビショップ一名、リタイアです!」

「さぁ戦いも中盤!グレモリーチームは残り7名。対するバアルチームは残り3名!ですが残りのメンバーが強力です!巻き返しとなるか!? ではダイスシュートをお願いします」

「合計の数字は9!9です!」

「私が行きますわ」

朱乃「恐らく次の相手はクイーンになるでしょうから」
リアス「分かったわ朱乃。お願いするわね」
朱乃「えぇ、勝ちましょう…みんなで」

祐斗「この試合…イッセーくんが出たら勝つ可能性は高い。ただし…それはトリアイナを使ってのこと。トリアイナを使う局面は終盤であるべきだと…」

祐斗「そう朱乃さんは考えて…分が悪いのを承知で自分が出ることにしたんだ。相手の戦力を削って部長やイッセーくんに繋げる為に」

「みんな覚悟を決めたんだよ…小猫ちゃんやギャスパーくんの戦いを見てね」

「思った以上にやりますわね…」


「ならば!」



クイーシャ「私のホールは吸い込んだ相手の攻撃を分解して放つことが出来ます」

「このように」


「第五試合勝者…クイーシャ・アバドン選手!ホールの能力を使って、姫島朱乃選手を破りました!」

「そんな…朱乃さんが!」

『朱乃さん…!』
リアス「落ち着きなさい。気を取り直していきましょう」

リアス「戦いは終盤に差し掛かっているわ」
『はい、部長!』

「さて、そろそろゲームも終盤!次はどんな数が出るのか!ダイスシュートです!」

「おーっと出ました!遂に12が出ました!」

「この数字が意味するのはサイラオーグ選手が出場出来るということです!」

祐斗「イッセーくん。ここは僕に行かせてくれないかな?」

『木場?』
祐斗「君と部長の為に出来るだけ相手を消耗させるつもりだ」

祐斗「ゼノヴィア、ロスヴァイセさん。付き合ってくれますか?」
ゼノヴィア「あぁもちろんだ」
ロスヴァイセ「死力を尽くしましょう」

祐斗「僕たちは部長と出会って救われました。ここまで来られたのも部長の愛があったからこそです」
リアス「…分かったわ。三人にお願いするわ」

祐斗「あなたに勝利を必ずもたらします。あとは頼むよ」
『あぁ、任せろ!』

サイラオーグ「リアスの案か?どうやら一皮剥けたようだ」
祐斗「ただでは死にません」

「良いセリフだ!」

祐斗「最高の状態で…あなたを赤龍帝に送り届ける!」

「お前たちはどこまで俺を高めてくれる!?」




・色々戦闘の尺カットは仕方ナス
・ギャー君のところ力入れたスタッフGJ
・朱乃さんは仕方ねえ・・・
・ギャグ試合に力入れるのもさすが
・来週「赤龍帝(おとこ)vs獅子王(おとこ)」、ついに来てしまう、あの戦いが・・・
2018/06/20 00:57:20

漢を見せたなギャスパー 残り話数が少ない為にサクサク進む序盤から中盤戦だけど朱乃さん以外はいい感じに見所はあった…かな?特にギャスパーは一誠から漢らしさを学んでゼノヴィアを守るように立ち回るとかさ 皆リアスの勝利の為覚悟は決まってるのね
2018/06/20 01:05:55

サイラオーグの眷属はみんなが肉弾戦が得意なわけではないのね。…おっぱいドラゴンなんて呼ばれてる最後にとっておいたのが仇に。ギャスパーのファンは男ばかりなんだな…初めての戦闘で…男を見せたわけですな。木場はサイラオーグを削るために…
2018/06/20 02:46:15

今から脱ごうとしているお姉さんに攻撃するなんて!俺には出来ません!洋服崩壊(ドレスブレイク)を防ぐために自ら脱ぐなんてっ!?なんて天才的な戦略だ…でも、先に脱ぐのはブラジャーからでしょうー!そして、脱いだ後はどうつもりだったの?w
2018/06/20 20:13:15

100点満点中、コリアナさんが上からではなく下から脱ごうとしたので-5000億点、ギャスパーの見せた男気に40兆点、朱乃さんの出番短さに-1兆5000億点、来週のイッセー対サイラオーグ戦が楽しみ過ぎに7不可思議点、合計7不可思議38兆点です。
2018/06/20 20:43:05

木場初戦、バランスブレイクやった~!次はロスヴァイセと小猫。やっつけたと思ったのに最後の悪あがきで小猫ちゃんが…。スケベ技に対抗だと一誠。ハニートラップすけべにはすけべ。ストリップショー作戦失敗。次はゼノヴィアとギャスパー。ギャスパー消える。朱乃さん次
2018/06/20 22:17:58

朱乃さんあっさり撃沈(笑)。今日はギャスパー君成分多かったので満足。ギャスパー君やマーレ君みたいなキャラクターが多いと変なものに目覚めそうだな(笑)
2018/06/21 00:30:35
つぶやきボタン…
シリアスとギャグの格差がすんごい…
でもあのイッセーの落胆ぶり…こだわりの強さを感じざるを得ないw
分析しきれてなかったのが敗因ですな(´・ω・`)
ギャスパーも漢を見せて良い眷属になっていくね!木場もクールにキメるしw
次のサイラオーグ戦、木場たちは削れるのか…はたまた消化試合になっちゃうのか
なんかあっという間に最終回に来たって感じがする!早く見たいけど、終わるのも感慨深い…!
でもあのイッセーの落胆ぶり…こだわりの強さを感じざるを得ないw
分析しきれてなかったのが敗因ですな(´・ω・`)
ギャスパーも漢を見せて良い眷属になっていくね!木場もクールにキメるしw
次のサイラオーグ戦、木場たちは削れるのか…はたまた消化試合になっちゃうのか
なんかあっという間に最終回に来たって感じがする!早く見たいけど、終わるのも感慨深い…!
![]() |
「ハイスクールD×D HERO」第10話
ヒトコト投票箱 Q. 脱ぐ順番… 1…ブラジャーから
2…パンツから
3…どちらでも良い
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
関連商品
コメント…ハイスクールDxDについて
-
- 2018年06月21日 13:25
- ID:LxQ5laSY0
>>返信コメ
- 1米?
-
- 2018年06月21日 13:26
- ID:Q8G7epeq0 >>返信コメ
- 金髪巨乳美女が現れるたのはいいがまさかブラからではなくパンツから脱ぎ始めるとはな( ・_・)
ちょっとそこだけ頂けなかったかな( ´ω` )
-
- 2018年06月21日 13:28
- ID:LxQ5laSY0
>>返信コメ
- 「ブラジャーからのパンツなんだよ!」正論。
-
- 2018年06月21日 13:30
- ID:PNO2KE.v0 >>返信コメ
- イッセーの試合は木場の言うとおり酷かったけどゼノヴィア・ギャー助組の試合はホントによかった!アニメで見たかった戦いの1つだからホント見れてよかった!ギャー助は男の娘、いや漢の娘だな!
それはそれとしてこの頃のゼノヴィアはホントにパワー一直線だな…。グレモリー眷属はパワータイプが多いとはいえ、唯一のテクニックタイプ且つ、同じ騎士の木場が苦言を呈するのも頷けるな…
-
- 2018年06月21日 13:39
- ID:N3bh.dm80 >>返信コメ
- 某騎士王「ビーム打ってこその聖剣」
-
- 2018年06月21日 13:54
- ID:lr.DDWXs0 >>返信コメ
- ギャー君が漢見せるのとブラジャーからのパンツが同じ話の中に入るというカオス
-
- 2018年06月21日 13:57
- ID:L.tr7QW90 >>返信コメ
- うそ、ですよね…朱乃さん?そんな、簡単すぎる…あっけなさすぎる…!
-
- 2018年06月21日 13:58
- ID:aWd.9XHS0 >>返信コメ
- 多分全部脱いだら勝手に鼻血出して気絶してくれると思ったんだろう……
-
- 2018年06月21日 13:59
- ID:yJs0SC7J0 >>返信コメ
- 詰めを誤ったがイッセーの倒し方としては最善手だったな
-
- 2018年06月21日 14:19
- ID:0mqJnnUq0 >>返信コメ
- ※3
IDでバレてんぞ
噂の悪質1ゲットさん
-
- 2018年06月21日 14:21
- ID:YbvdhXlN0 >>返信コメ
- えー、俺は下から上のコンボが好きだな〜w
-
- 2018年06月21日 14:35
- ID:p9pR8Joe0 >>返信コメ
- せっかく見せてくれるんだから見とけよ
-
- 2018年06月21日 14:36
- ID:42R2ignV0 >>返信コメ
- 天使ちゃんもすっかり眷属側のノリに染まってしまった様だな
-
- 2018年06月21日 14:45
- ID:p9pR8Joe0 >>返信コメ
- 天使ちゃん、へその位置までバッチリ判るからパッと見た感じボディペインティング?とゴカイを受けそうなスーツだねw
今回は、キャラの背景が単一色で塗りつぶしとかグラデーションとか省力化をとってるシーンがいくつかあった
朱乃さんは、攻撃要員比重より防御要員比重の方が大きいからしかたない
-
- 2018年06月21日 14:56
- ID:00O6bQJG0 >>返信コメ
- 木場vs騎馬とかギャグかな?
しかも騎馬の顔パカッと開くのかよw
-
- 2018年06月21日 14:59
- ID:p9pR8Joe0 >>返信コメ
- リアスの試合中の指示については、イッセーの対戦相手のをじっくり観なくても私のをいつも見てるし触ってるじゃないって感じをもっと出して欲しかった
-
- 2018年06月21日 15:13
- ID:jjKP7yYQ0 >>返信コメ
- 朱乃さんは自分で繰り出した雷光をクイーシャのホールで分解されて悪魔の弱点である光だけを喰らったということでいいんだよな?
-
- 2018年06月21日 15:22
- ID:sl0FqZsP0 >>返信コメ
- 男仲間から後を託されたら男として映えるよなあ
木場みたいな男仲間が置物化しないから
少年漫画目線でも見易い。
-
- 2018年06月21日 15:29
- ID:sYyOCBoi0 >>返信コメ
- オープニングだけでもクソカッコいいサイラオーグ戦が遂に見られるのか。楽しみすぎる
-
- 2018年06月21日 15:30
- ID:CrAKVcZQ0 >>返信コメ
- ゼノヴィアの応援団が女子、ギャーくんの応援団が男子…正常だな(白目)。
-
- 2018年06月21日 15:32
- ID:P2IceTe70 >>返信コメ
- 女のパンツ一丁は結構萎えるからパンツから脱ぐのは正解なんだけどな
-
- 2018年06月21日 15:38
- ID:.gnqVyW60 >>返信コメ
- >>2
一番攻撃力が高いと思われる部位は最後の切り札にしようとしたのか…
策士策に溺れるというやつだな。言ってる自分もどうかと思うがw
-
- 2018年06月21日 15:48
- ID:p9pR8Joe0 >>返信コメ
- パンツから脱ぐのも正解だろうと想うけどイッセーは、いつも家で寝るときにリアスと同衾して谷間に顔を埋めて寝てる関係でリアスを剥くときはブラからなんじゃないかな、だからブラからというのが絶対的な正義で正解なんだろう
もちろん同衾画像を見るかぎり、下も穿いて無いから、パンツも脱がしてるんだろうけど
ふぅ~、コメント書いてて、何書いてんだろうなと、ふと、冷静になるな
-
- 2018年06月21日 15:49
- ID:6kMXRw6e0 >>返信コメ
- コリアナが一誠のスケベ心につけ込んで動きを封じたのはいいけど、この後一体どうやって勝つつもりだったんだ?
ストリップってのは服を脱ぐ過程が楽しいんであって、脱ぎ終わったら単なる裸。毎日リアス達と全裸で添い寝している一誠ならあっという間に我に返って攻撃して来るに決まってる。
バアルチームは残り駒5個分の選手を出して同時に戦闘させなきゃ駄目だろ。これじゃコリアナは単なる捨て駒だよ。
-
- 2018年06月21日 15:51
- ID:p9pR8Joe0 >>返信コメ
- 朱乃さんは、雷光なので雷と光は分離できないんじゃなかった?
堕天使の父親と和解してからは、雷だけでなく光も使える様に生ってた記憶があるけど、どうだったかな
-
- 2018年06月21日 15:56
- ID:VTbmpNUN0 >>返信コメ
- 朱乃さんの名誉の為にいっとくが
相手が強かったっていうよりも相手が悪かったんだよ
要は相性が最悪だった
-
- 2018年06月21日 15:59
- ID:VTbmpNUN0 >>返信コメ
- >>17>>25
それで合ってるよ
-
- 2018年06月21日 16:14
- ID:p9pR8Joe0 >>返信コメ
- イッセーの対戦相手は、本当に何が専門なんだろうな?
あれだけでは、単なる露出大好きな…
チームの回復役とかだろ?そうだろ?
-
- 2018年06月21日 16:21
- ID:hDGW0u6q0 >>返信コメ
- すまんがバトルは全然面白くなかった。ていうか負けて死んだわけではないのに、なぜシリアス()顔なんだ…?
-
- 2018年06月21日 16:24
- ID:C7CQE6i90 >>返信コメ
- バアル眷属のクロセルとサブノックはセイクリッドギア使いだけど、純粋な人間でなく、血を残すために人間と混血した、七十二柱の断絶した家の悪魔。サイラオーグはそういう微妙な立ち位置の人材も躊躇いなく眷属にするため、眷属からの忠誠も篤い。
-
- 2018年06月21日 16:28
- ID:42R2ignV0 >>返信コメ
- >>28
使える駒のランクや使用制限等があるから、相手チームの特定の駒を自分達に都合の良い場面で使わせると言う戦術も有効なのだと思う
相手チームが露出狂を捨て石にしたのと同じ様に朱乃さんも志願して捨て石となった
-
- 2018年06月21日 16:34
- ID:C7CQE6i90 >>返信コメ
- ※4
残念だが「漢の娘」はこの作品に別口で出ている。イッセーの顧客の一人だ…!故に、その言葉はギャスパーには使えないッ。
-
- 2018年06月21日 16:37
- ID:LyiPN8fK0 >>返信コメ
- >>31
捨て石にするために挑発して一誠を出させるのはまだわかるがだったら出させた時点で成功で脱ぐ必要無くない…?
攻撃されて驚いてたし何かあったとも思いたい、そうでなきゃサイラオーグがただただストリップを指示する変態に
-
- 2018年06月21日 16:42
- ID:sl0FqZsP0 >>返信コメ
- 全部脱ぎ終わったら相手が失神する細工でもあったんでね?
バトル物でたまにあるじゃん
正しい順番でみたら掛かる催眠とかそういうの
-
- 2018年06月21日 16:43
- ID:p9pR8Joe0 >>返信コメ
- ※32
ああ、あの人かw
初期登場キャラだから忘れかけてた
-
- 2018年06月21日 16:43
- ID:nZN7xI.80 >>返信コメ
- >>28
イッセーは一昔前の主人公みたいな、熱血主人公だからな。仲間が傷つけられること自体が耐えられないような性格で描かれてるのよ。原作で。そのシリアス顔やで。
-
- 2018年06月21日 16:49
- ID:NxiMLig50 >>返信コメ
- 4期の評価はこのサイラオーグの戦闘シーンで決まるレベル
ここで作画死んだら3期の二の舞いやで
-
- 2018年06月21日 17:09
- ID:nMKwrGlT0 >>返信コメ
- レーティングゲームは致命傷手前でログアウト可能な格闘戦
でも、ルール形式や運によってガチで死ぬときもある
リアスの消滅の力など即死技、ログアウト前に死亡した場合は助からない
-
- 2018年06月21日 17:13
- ID:sl0FqZsP0 >>返信コメ
- ロックマンエグゼみたいなもんだな
-
- 2018年06月21日 17:20
- ID:T0FR8ozo0
>>返信コメ
- 心底ガッカリした。最後迄見ろや。ふんぱつしたエロ下着を褒めずにさっさと脱がすレベル。
-
- 2018年06月21日 17:27
- ID:ttXWLnga0 >>返信コメ
- 対イッセーのお姉さん、オカマかと思ったてたw
-
- 2018年06月21日 17:39
- ID:p9pR8Joe0 >>返信コメ
- あの位置であそこまで脱いだのなら尻の穴までは視えてる?
-
- 2018年06月21日 17:41
- ID:p9pR8Joe0 >>返信コメ
- ゼノヴィアは、考えて戦うという事が苦手な娘だから簡単に術にかかってしまうな
-
- 2018年06月21日 17:54
- ID:dpFpgwSl0 >>返信コメ
- 原作読んでるけど、こうして動いてるのは良いもの
グレモリー男子訓戒その3を言ってる時のギャスパー、男の顔で好きやぞ!
次シリーズがあるなら2クール位にしてもえぇんちゃう?
-
- 2018年06月21日 17:56
- ID:2aevQR270 >>返信コメ
- ブラからパンツはストリップの手法、つまりイッセーは俺はストリップが好きだと絶叫したようなのも。
-
- 2018年06月21日 17:58
- ID:p9pR8Joe0 >>返信コメ
- リアスの躾の賜物だろうなぁw
-
- 2018年06月21日 18:17
- ID:RPBDqYau0 >>返信コメ
- >>4
ゼノヴィアは人手が足りない状況では率先して補おうとする責任感はあるけど、そうでなければデュランダルぶっぱで「あばれる」以外はやりたがらない(しかもその為に屁理屈こねる)っていう困った癖があるからね。
学校の成績はいいのにパワー馬鹿の脳筋扱いされてるのもそれが理由。
ただし、誰に言われても気にしないというほど厚顔無恥でもないけど。
-
- 2018年06月21日 18:20
- ID:2aevQR270 >>返信コメ
- >>14
朱乃さんは、防御より攻撃の方が得意、女王の駒の能力の内僧侶との相性は良いが戦車との相性が悪いので防御が苦手、今回は相手との相性委が悪かった。
-
- 2018年06月21日 18:31
- ID:yZcpkaM90 >>返信コメ
- ルークの小猫ちゃんより耐久力のあるギャー君とは一体…
-
- 2018年06月21日 18:37
- ID:HaWF5nMA0 >>返信コメ
- ぎゃすぱー時間稼ぎなら突貫しないで、蝙蝠になるかして二人を停止の魔眼で魔力尽きるまでとらえる方が
よっぽど時間稼ぎになる気がするけど駄目なのかな?
教えて設定に詳しい人達
-
- 2018年06月21日 18:41
- ID:jjKP7yYQ0 >>返信コメ
- >>44
11巻と12巻を1クールですれば御の字だろ
それ以降は話長すぎてアニメでは無理
秋にするSAOじゃないんだから21巻まで無理だろ・・
-
- 2018年06月21日 18:46
- ID:0oH2j2pb0 >>返信コメ
- でも朱乃さんって正直あの朱乃さんがやられた!?要因だよね
落ちてるシーンばっかり記憶にあるわ
-
- 2018年06月21日 18:55
- ID:2aevQR270 >>返信コメ
- >>50
100%魔眼がコントロールできるのならその方が良いのだけれど、魔眼のコントロールが100%でないのでこうするしかなかった。
-
- 2018年06月21日 19:01
- ID:aWd.9XHS0 >>返信コメ
- >>49
ぶっちゃけ小猫が食らった重力プラスの岩マンナックルとギャー君の食らった投げ飛ばしとかじゃ差があるんじゃない?
-
- 2018年06月21日 19:08
- ID:WoTTKIap0 >>返信コメ
- 回復して立ち上がったゼノヴィアの下腹部の模様、
もろ大陰唇すぎる。
-
- 2018年06月21日 19:20
- ID:ytIbkpbj0 >>返信コメ
- なんて虚しい闘いなんだ...(嘘)
ということは今度はブラから外せばイッセーが負けちゃう!(おい)
-
- 2018年06月21日 19:47
- ID:Xp52seHp0 >>返信コメ
- 今期のキャラデザ微妙だしずっと作画駄目だったけど
ギャー助だけはキャラデザ良かったし今回作画に力入ってたのが良かったよ。
-
- 2018年06月21日 19:49
- ID:ssXD.WnE0 >>返信コメ
- 尺的に仕方ないとはいえさすがに全試合があっさりすぎた感はある
その分次の試合やイッセーの試合に力を入れてくれるはずだとは思うが…
まぁ気になった人はぜひ原作を読んでくれ!この回は10巻だ!(ステマ)
-
- 2018年06月21日 19:56
- ID:2aevQR270 >>返信コメ
- イッセーは脱ごうとしているお姉さんは攻撃できないと言っていたが脱ぎ方が好みでないとさっさと攻撃した。
-
- 2018年06月21日 20:10
- ID:3I2ivhBe0 >>返信コメ
- なんかあっさりしてたって人多いけどむしろ個人的には今回のスタッフは原作の大事なところをしっかり押さえて作ってくれてると思った。これで次のサイラオーグ戦に2話くらいは使えるだろうし見たかったギャスパーの活躍もしっかり見れたし
-
- 2018年06月21日 20:44
- ID:J.kuCAiC0 >>返信コメ
- ※52
朱乃さん大活躍の見せ場は、3期に当たる部分におもっくそ集中しとったんや…。
それで察しろ。
-
- 2018年06月21日 20:52
- ID:WW5ctFuD0 >>返信コメ
- >>9
全部脱いだ後はどうするつもりだったんだろ
-
- 2018年06月21日 20:53
- ID:fp14VFEi0 >>返信コメ
- >>49
駒の種類による補正があるにしろ、転生前がハーフバンパイアなギャー君の方が猫又な小猫より種族的な意味で頑丈なのかもしれない
-
- 2018年06月21日 20:57
- ID:Tcvqmxqu0 >>返信コメ
- ギャー助もやっぱりグレモリー男子なんやなって
-
- 2018年06月21日 21:00
- ID:BErlzKWR0 >>返信コメ
- >>49
不意を突かれた攻撃と
受けることを覚悟した攻撃
どっちの方がダメージがあるかってことじゃない?
-
- 2018年06月21日 21:01
- ID:w1v2rKvN0 >>返信コメ
- まあストリップで下から脱いだらいかんよね
-
- 2018年06月21日 21:02
- ID:mjeNHRUJ0 >>返信コメ
- ギャスパー、ミニスカ穿いて、ニーソ履いて、そのセリフちょっと
セリフは良いんだけどね
ゼノヴィアのスーツの股間部分は何故ああいうデザインなんだ?
トイレに行くときに全部脱がなくて済むようにか?
-
- 2018年06月21日 21:04
- ID:rHUyGcVU0 >>返信コメ
- サクサク進むな
-
- 2018年06月21日 21:09
- ID:A1GzKhX60 >>返信コメ
- ギャー君が目指しているのは男の中の男
-
- 2018年06月21日 21:12
- ID:mXdQ77NZ0 >>返信コメ
- >>62
全部脱ぐことによって何かしらの術が発動したりするとかだったんじゃないかな?
-
- 2018年06月21日 21:15
- ID:mjeNHRUJ0 >>返信コメ
- ムシロ下半身だけ脱ぐで良い
上半身はきっちり着てるの似下半身は全文脱いでるとか最高だろ
-
- 2018年06月21日 21:20
- ID:J.kuCAiC0 >>返信コメ
- ※63
まあそもそも、小猫は種族的にウィザード寄りなのに、
ルークで物理補正を強くしちゃったから、
誰よりも早く能力カンストしてしまって、
伸び悩んで苦労する羽目になったくらいだからな。
-
- 2018年06月21日 21:27
- ID:BErlzKWR0 >>返信コメ
- >>72
種族的に〜ってどこかに描写されてたっけ?
-
- 2018年06月21日 21:27
- ID:oL.CVfAk0 >>返信コメ
- ※52
今回も、ライザー戦の爆弾女王戦も、女王同士の戦いになると負けちゃったんだよな。「攻めている時は強いけど、受けに回ると弱いんだよ朱乃さんは(意味深)」。
-
- 2018年06月21日 21:33
- ID:J.kuCAiC0 >>返信コメ
- ※62
原作においても、イッセー攻略法の一つとされてるのが、
「羞恥心を完全放棄して戦うこと」だから、
あれだけ覚悟完了してるなら、
イッセーの体力をチョロっとでも削るために、
パイオツ揺らしながら真っ向勝負を挑んだんではないかと。
パイリンガル&ドレスブレイクのコンボさえ封じれば、
少なくとも「瞬殺手段をひとつ」回避できるからな。
ただし、イッセーの性質から言って、それはわざわざケダモノにエサをくれてやってるだけのような気もするが。
-
- 2018年06月21日 22:08
- ID:k.IPrGAY0 >>返信コメ
- ※17
それでおっけ!高威力の雷光で一気に決めようとしたのを完全なカウンターを喰らった形。
あのホールは完全に初見殺しのテクニック技だから脳筋のグレモリーとは相性がいいんだよね。
因みに原作まんまでカットなし(笑)
-
- 2018年06月21日 22:15
- ID:k.IPrGAY0 >>返信コメ
- ※56
虚しい戦いとはなんだ(#・∀・)
カットされてるけどD×Dの世界ではラグナログやジハードとか神々の最終決戦が起こりかねなかった論争だぞ😠
ゼウスやオーディン筆頭にお付きの人(女性)に冷たい眼差しでどつきまわされたから世界の危機は回避されたけどね(*-ω-)
-
- 2018年06月21日 22:29
- ID:GspyEgRu0 >>返信コメ
- 服を脱ぐ順番のために相手を殺しかねない一撃を無防備な女に撃ち込む主人公
-
- 2018年06月21日 22:36
- ID:OYIodcha0 >>返信コメ
- >>73
直接は言われてないと思うけど猫又は妖怪だから基本的に覚える手段が術とか魔法とか僧侶より実際姉である黒歌は僧侶2つ使ってるくらいだし、ただ小猫ちゃん達は猫魈だから仙術とか闘気とかで体術にも適正があるから戦車が向いてないわけでもない
-
- 2018年06月21日 23:39
- ID:iPHnhGZ90 >>返信コメ
- 英雄派との決着を付ける5期希望。以降は正直ちょっとだれてる感じ
-
- 2018年06月21日 23:53
- ID:J.kuCAiC0 >>返信コメ
- ※73
「妖術の類に秀でる、猫又の中で最も強い種族、猫魈」
というのは、原作5巻、アニメで言うと3期に当たるところで語られている。
ただし実際アニメでそれを語ったかどうかは知らない。3期は3.4話くらいしか見てなかったから。
しかも描写から言って、本来妖術の方がメインで、仙術はついでに覚えた感が強い。
だから妖術仙術魔力まで使いこなす姉の方はゴリゴリのビショップだよ。
仙術の能力は、バフ、状態異常回復、敵感知、潜伏などに利用しているから、真正面から殴りあうより、前線で支援として立ち回るスカウトに近いかもね。
が、後に破魔、破邪封印とかなんでもありになってくるから、
もうどういうカテゴリになるかわからんなw
-
- 2018年06月21日 23:55
- ID:PEAzi.2V0 >>返信コメ
- サイラオーグ眷属への補足
サイラオーグ眷属は女王と歩兵を除き、全て既に没落した72柱の悪魔の末裔で構成されている。
そのため、彼らは自分たちを拾い上げてくれたサイラオーグに大きな恩義を感じている。
-
- 2018年06月22日 00:04
- ID:4tkqs48v0 >>返信コメ
- アニメのアザゼル
「なんてことだ!精神的な攻撃でイッセーの攻撃を完全に無力化するとは…。
スケベな心理を捉えた的確で正確な攻め手…これほどのものか…バアル眷属!」
原作のアザゼル
「これがサイラオーグ眷属の用意したイッセーの技封じか! なんて、おそろしい術だ! 胸の内は次に脱いでいく箇所を告げ、目の前で美女が一枚一枚脱いでいく。男にとっちゃ、目の前で一枚一枚脱いでいく女ってのは最高の状態だ。ストリップショーというジャンルが確立するほど、男ってのは服を取り払っていく女性に夢中になっちまう生き物だ。ドレス・ブレイクで一気に裸にするなんてことは愚行に等しい!スケベの心理を捉えた的確で正確な攻め手! これほどのものか、バアル眷属!」
アニメは少し言葉が足りん。
-
- 2018年06月22日 00:04
- ID:1EaamZfG0 >>返信コメ
- 朱乃はビッ○ぽいお姉さんキャラにぶつけられた時点で負けるだろうとは思う。似非○ッチだからね。
-
- 2018年06月22日 00:05
- ID:9wFfYtOo0 >>返信コメ
- >>53
なるほど、そうだったんですねありがとうございました
-
- 2018年06月22日 00:15
- ID:.m0RpQTG0 >>返信コメ
- サイラオーグ眷属
女王:クイーシャ・アバドン
若手悪魔で最強の「女王」でライザーやソーナの悪魔を軽く超える実力の持ち主。さらに番外の悪魔(聖書等に記載のない悪魔の総称。派閥と距離を置いている)の強力な悪魔であるアバドン家出身。サイラオーグが好き。
戦車:ガンドマ・バラム
元72柱のバラム家出身。怪力巨体の偉丈夫で物理・魔法両面の防御力にも優れる。
戦車:ラードラ・ブネ
元72柱のブネ家出身で人間の血も引く。ドラゴンをつかさどる一族でも希少な龍化能力者。
騎士:ペルーガ・フールカス
元72柱のフールカス家出身。馬をつかさどる一族で、自身も地獄の底に住むとされる「青ざめた馬」を操る。人馬一体の高速コンビネーション戦法の使い手。
-
- 2018年06月22日 00:15
- ID:.m0RpQTG0 >>返信コメ
- 騎士:リーバン・クロセル
元72柱のクロセル家出身。人間の血をひき、なおかつ神器持ちのため、魔力・魔法使いかつ神器使いの剣士。
僧侶:コリアナ・アンドレアルフス
元72柱のアンドレアルフス家出身。作中では脱いだだけで終わったが、氷の魔力の使い手で投槍のように使用する。
僧侶:ミスティータ・サブノック
元72柱のサブノック家出身。こちらも人間の血を引いた神器使いで、それを用いたサポートを得意とする。
兵士:レグルス
ネタバレのため割愛。
-
- 2018年06月22日 00:26
- ID:xe2Da7RC0 >>返信コメ
- ホールお姉さんも中々エロ可愛い(*^^*)
-
- 2018年06月22日 00:30
- ID:KeCRQ52r0 >>返信コメ
- 英雄派はゼノヴィアの聖剣の一撃をモロに食らってもケロッとしてたのにバアル眷属の二人は倒されてたからし戦力差がかなりあるんだな
-
- 2018年06月22日 00:40
- ID:8hXF5XM20 >>返信コメ
- スカートの次にパンツ、ただしブラウスの丈で隠れるくらいだといいなあ。
-
- 2018年06月22日 00:55
- ID:liVP0neR0 >>返信コメ
- >>89
光やら聖剣は悪魔に対して特別よく効くことも考慮してやってくれ
-
- 2018年06月22日 01:43
- ID:mql7gqKs0 >>返信コメ
- コリアナ・アンドレアルフスさんは、下着類姿(最後の体勢をみるとイッセーには尻の穴までは見せてるな)を観客に見せただけで終わったのか
多分、男性観客の好感度は上がってるが、ここで疑問が
確かイッセーが登場したときにおっぱいドラゴンの歌を会場に居た子供達が歌ってたよね
つまり、子供達も一緒にする見てたわけだ
この作品世界の性モラルが高尚な事が解った
-
- 2018年06月22日 01:44
- ID:mql7gqKs0 >>返信コメ
- 上半身はきっちり下半身は穿いて無い
素晴らしいと思います
-
- 2018年06月22日 01:51
- ID:BWJJZOEq0 >>返信コメ
- >>92
ある程度の露出になった時点で映像等にモザイク処理が入れられてる
-
- 2018年06月22日 01:59
- ID:mql7gqKs0 >>返信コメ
- >>94
お子様専用区間で見る事のできる映像にはそんな処置がされてるのかw
-
- 2018年06月22日 02:06
- ID:mql7gqKs0 >>返信コメ
- 子供達も顔を真っ赤に興奮しながらモザイクの咲きにあるものを想像してるんだろうな
-
- 2018年06月22日 02:18
- ID:BWJJZOEq0 >>返信コメ
- >>94
モザイクじゃなくて特殊な加工でした
-
- 2018年06月22日 02:30
- ID:CofuMptW0 >>返信コメ
- この時点でのグレモリー眷属ってイッセー木場以外ははっきり言ってやられ役だからなあ まあこれ以降も覚醒したギャー助とやべえ奴を羞恥と引き換えに使い魔にしたアーシアを除くと現行でもこの傾向なんだが…
にしてもギャー助の男気良かったわ 足を引っ張りまくってた彼の意地が表現されてた 男の娘をボロボロにする描写にスタッフの本気を見た
-
- 2018年06月22日 02:32
- ID:mql7gqKs0 >>返信コメ
- なるほど、つまり脱ぎ始めると背景がピンク色になってコリアナ・アンドレアルフスさんにカメラがズームインするわけですな
-
- 2018年06月22日 02:47
- ID:RyYZpKLW0 >>返信コメ
- 全部脱いだら性器を見せて...
誰だ!せいきのたたかいって言ったのは!
-
- 2018年06月22日 04:12
- ID:oCSIoSCE0 >>返信コメ
- >>7
アレは撃った雷が必殺の威力だったのが災いしたな
様子見の攻撃だったら返されても致命傷にはならなかった
-
- 2018年06月22日 04:16
- ID:oCSIoSCE0 >>返信コメ
- >>8
裸で抱き着いた状態からの必殺の攻撃か毒でも使う気だったんじゃね?
-
- 2018年06月22日 04:31
- ID:oCSIoSCE0 >>返信コメ
- >>43
でも超必殺技持ちの脳筋は優秀なサポートやブレーンが付くと凄く強い
-
- 2018年06月22日 04:37
- ID:oCSIoSCE0 >>返信コメ
- >>51
食戟のソーマみたくオレタチノタタカイハコレカラダを何度も繰り返す事になるのか・・・
-
- 2018年06月22日 04:48
- ID:oCSIoSCE0 >>返信コメ
- >>78
いや明らかに全力じゃないだろビーム描写が
全力なら退場できずにガチで消し飛んでるぞたぶん
-
- 2018年06月22日 06:09
- ID:W.NwOfn00 >>返信コメ
- >>98
アーシアたんのおパンツおくれ
くんかくんかもぐもぐ
-
- 2018年06月22日 06:38
- ID:zjOG.med0 >>返信コメ
- イッセーはおっぱい以外興味ない、だから下半身丸出しでも平気、興味がおっぱいなので上半身丸出しならヤバイが。
-
- 2018年06月22日 07:36
- ID:zjOG.med0 >>返信コメ
- >>74
サイラオーグの女王はライザーの女王より強い朱乃が負けても仕方がない。
-
- 2018年06月22日 08:35
- ID:Z71EbaS50 >>返信コメ
- >>104
今アニメ化してるのは原作第三章の中盤くらい(第三章は7巻~12巻で今回のアニメ化は9巻と10巻)
だから原作だとここでサイラオーグと戦った後、二巻かけて英雄派との戦いに一段落つけるんだが、その後が超長い
具体的に言えば、第四章は短編集込みで13巻~22巻前半まで続く
一部だけアニメ化される可能性もあるが、四章の黒幕が作中屈指のクズ野郎なので、そいつ倒せずに終わるであろう半端なアニメ化は色々フラストレーションが溜まることになりそう
-
- 2018年06月22日 09:22
- ID:.6vnPpWa0 >>返信コメ
- >>109
と言っても、四章の黒幕は四章の最後まで持たなかったけれどな、終わるまでに死んだだから四章のラスボスは黒幕ではなかった。
-
- 2018年06月22日 09:30
- ID:x8PtCq7I0 >>返信コメ
- >>106
変態だけど頼りにはなるからなw変態だけどwww
-
- 2018年06月22日 10:11
- ID:Ob7XVoH90 >>返信コメ
- ファブニールさんはイッセー以上のシリアスブレイカーでもあり、作中1の変態さん
アザセルさんの鎧やってたときはかっこよかったのに、どうしてあんなになっちゃったんだろ
-
- 2018年06月22日 10:15
- ID:LBTV45lO0 >>返信コメ
- サイラオーグのクイーンは若手悪魔の中で実力No.1だからな相手が強すぎた
-
- 2018年06月22日 10:19
- ID:.6vnPpWa0 >>返信コメ
- >>113
あくまでも、若手悪魔の女王の中でだけどな。
-
- 2018年06月22日 10:43
- ID:1EaamZfG0 >>返信コメ
- ギャーくんが一誠の熱さと木場のイケメンを兼ねた漢に覚醒したら、逆にキャラとして死ぬ気がするんだが。
-
- 2018年06月22日 11:22
- ID:5ByfszQn0 >>返信コメ
- 朱乃さんこの時点じゃメンバー内でも下位の実力だから擁護してもしょうがないぞ
この頃のチーム戦力は朱乃・リアス・小猫の3弱状態だから今後修行しなおして実力大幅に高めるんだから
-
- 2018年06月22日 12:04
- ID:CofuMptW0 >>返信コメ
- 朱乃さんは原作でも挿絵ありだったにも関わらずこの結果だったからね 紛うことなき原作再現 来週の3対1からが山場だから是非ともアニメでも再現してほしいわ
しかし0話やって良かったな 今期の範囲でアーシアの出番まるでないから…
-
- 2018年06月22日 12:36
- ID:jEDWzXKX0 >>返信コメ
- 最近のヒロイン需要がロリっ子多すぎて
ああいう色気溢れるお姉さんが足りないと思う(しみじみ
あとは戦いの相性は最悪だったけど
黒髪ポニテ×金髪ポニテの女王対決は素敵でした
-
- 2018年06月22日 14:07
- ID:4Bc97DLl0 >>返信コメ
- コリアナ・アンドレアルフスさん、服脱いだだけで終了
お疲れ様でした
-
- 2018年06月22日 14:26
- ID:lA9q9g0o0 >>返信コメ
- ※112
あれも紛れもない「アーマー・オブ・ファーブニル」という、某すまないさんが憐れになる事実…(涙)
-
- 2018年06月22日 16:37
- ID:.6vnPpWa0 >>返信コメ
- ファーブニルはアザゼルと契約したころは真面だったが、のちにアザゼルのせいで今の様な性格になったのではと言われている。
-
- 2018年06月22日 16:47
- ID:TFZrmwNH0 >>返信コメ
- 原作ではアーシアはダイス・フィギュアのルールでは「単独でも組んでも」出すのは悪手ってリアスが言ってた。戦闘能力のないヒーラーは、少ない人数で出したら優先的に狙われるから、試合が終わった後で回復させるのが最善とのこと。
-
- 2018年06月22日 16:51
- ID:O6mfuv.I0 >>返信コメ
- 脱ぐ順番も大事だが、ブラウスのボタンを下から外すか上から外すかもかなり大事だぞ(真顔)
-
- 2018年06月22日 17:31
- ID:ad65eK4c0 >>返信コメ
- 皆さん、これでチェスに興味持ってくれたら是非チェスをやってみてね!
lichessとかchess.comとかがオススメですよ。
-
- 2018年06月22日 18:59
- ID:Zc2Nlxzk0 >>返信コメ
- >>123
真ん中だけ外してブラチラしながら下を脱ぐという高等テク(真剣)
-
- 2018年06月22日 19:36
- ID:jAdkoUTo0 >>返信コメ
- >>74
ライザー戦はフェニックスの涙で回復されたからじゃなかったっけ?
-
- 2018年06月22日 19:44
- ID:liVP0neR0 >>返信コメ
- 一応ネタバレ禁止されてるのにガンガンネタバレしていく人達は何を考えてるんだろう
-
- 2018年06月22日 20:04
- ID:o4QtJhkx0 >>返信コメ
- >>118
最近の絵自体がロリっぽくなってるからな
ロリコンはタヒねと思ってるおれからすると、ロリっぽい絵ってだけでアニメ見る気なくすから、見るアニメが本当に少なくなった
-
- 2018年06月22日 21:46
- ID:Smobk5rW0 >>返信コメ
- 私も悲しい…ホント何故下から〜〜😭
恐ろしくも悲しい戦いじゃった…後味含めてふとVガンのネネカ隊思い出すのだった…
ギャスパー君達サクサクじゃが熱かったのう…でも…
あゝ朱乃さ〜〜ん。゚(゚´Д`゚)゚。
-
- 2018年06月22日 22:19
- ID:yWMdKLTk0 >>返信コメ
- ※78
まあ見てろよ坊やw
「女性に向かって、相手を本気で殺すつもりで放つ一撃」ってのがどんなもんか、
次週で思い知るからよw
-
- 2018年06月22日 22:43
- ID:sYaIfwrS0 >>返信コメ
- >>112
鎧やってた時に「色々な実験やっちまおうぜ! 無茶? 頑丈だから大丈夫だっての!」ってアザゼルがやらかしたんだろう。 とリアスたちはそう思ってる。
当人は「いーや。復活した時になんかミスがあった。きっとそうだ、そうに決まってる、俺は悪くない、関係もない」と言い張ってる。
-
- 2018年06月23日 01:03
- ID:b4zIQ72w0 >>返信コメ
- 「兵藤一誠のスケベな技に対抗する術を彼女が持っているとしたら、兵藤一誠はどう応えるだろうか?」……サイラオーグ
『ほお! おもしろい宣言じゃねぇか! イッセー選手は女に対しては無類の強さを発揮する。その理由は「洋服崩壊(ドレス・ブレイク)と「乳語翻訳(パイリンガル)」に集約されるのだが…』……アザゼル
『兵藤一誠選手はおもしろいですね。聞いた話では、毎回新しい技を閃いてくるとか』……ディハウザー
『あれは頭がスポンジなので吸収率がとてもいいんだ。もとがカラカラに乾いたスポンジなせいか、教えた分、すぐに吸い取ってな。頭のなかにエロ以外余計な知識が入ってなくて空っぽってのがここまでおそろしいものかと思ったよ』……アザゼル
「「「「アハハハハッ!(爆笑)」」」」……観客
『スポンジドラゴン!』……観客の誰か
「うるさーい! 誰っスか!? いま、スポンジドラゴンって言っただろう! なんでもかんでも○○ドラゴンってつけるんじゃなーいッ!」……イッセー
という原作のシーンが省略されてた。
これがきっかけでグレモリー家は「スポンジドラゴン」という商品を販売することになるのだが…。省略しちゃダメだろ、アニメスタッフ。
-
- 2018年06月23日 16:42
- ID:3K74N1Fz0 >>返信コメ
- イッセー出陣時におっぱいコールが子供たちの間で起こり、おっぱいドラゴンの歌がかかるってどういう事なんだろう。
-
- 2018年06月23日 18:27
- ID:u6reEn5c0 >>返信コメ
- ※133
プロレスや総合格闘技の選手の入場曲みたいなもの。
-
- 2018年06月23日 20:12
- ID:hOdjeWtI0 >>返信コメ
- リアスがイッセーにどういうふうに脱いで見せてるのかが想像出来たな
-
- 2018年06月24日 18:27
- ID:s.I4hVQa0 >>返信コメ
- 脱いでる間TV画面では「しばらくお待ちください」だったんだろうか。
-
- 2020年10月03日 11:43
- ID:5PaH.Obx0 >>返信コメ
- >>32
見た目がいいか悪いかで基本同類だからな。でも世紀末覇者的マッチョが女装というのも・・・。
-
- 2020年10月03日 11:45
- ID:5PaH.Obx0 >>返信コメ
- >>41
パンツ脱いで股間から「進撃の巨チン」出たらイッセーの心が折れたかもしれない・・・。
-
- 2020年10月03日 11:47
- ID:5PaH.Obx0 >>返信コメ
- >>49
グレモリー男子の根性!
-
- 2020年10月03日 11:49
- ID:5PaH.Obx0 >>返信コメ
- >>74
ドSは打たれ弱い!
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。