第11話「イカレたレン」
ピトフーイが復活した。強豪チーム《MMTM》は彼女ひとりに全滅させられてしまう。ボスが率いる《SHINC》とレンのパートナーのフカ次郎は、ピトフーイとエムが潜むログハウスへ突撃を仕掛ける。次々と撃たれていく仲間たちを見て、レンはついに爆発する。
「なんでもいいからとにかく撃ち殺す! ナイフでもいい! 他の手段でもいい! ピトさんぶっころすー!」
《セカンド・スクワッド・ジャム》のクライマックスが始まる。倒されたライバルチームのメンバーや観客が見守る中、レンとピトフーイ、エムの対決が始まった。
「アレが、私の倒したかったレンだ」
脚本:黒田洋介 絵コンテ:島津裕行 演出:山下英美 作画監督:大高雄太・斎藤和也・向川原憲・宮原拓也・金丸綾子
脚本:黒田洋介 絵コンテ:島津裕行 演出:山下英美 作画監督:大高雄太・斎藤和也・向川原憲・宮原拓也・金丸綾子

【Web予告公開中!】
本日24時より放送開始の第11話「イカれたレン」の予告映像を公開中!
■TOKYO MX、BS11、とちぎテレビ、群馬テレビ、AbemaTV:23日(土)24:00~
■MBS:29日(金)26:30~ ※放送時間変更あり
答えは、本編をどうぞご覧ください!https://t.co/WVk9Ii8xDW
2018/06/23 21:13:29

『SAO オルタナティブ ガンゲイル・オンライン』
このあと24時00分より、第11話放送!
放送局・時間
24:00~:TOKYO MX、BS11、群馬テレビ、とちぎテレビ、AbemaTV(地上波同時放送!)… https://t.co/sy89yuavpp
2018/06/23 23:57:55

『お・ま・た・』

『勿論楽しいわよぉ。あなたは楽しんでる?生と死を。へいへーい!』

『ピトフーイィィ!!』

『ハァーイ!それが!わ!た!し!』


『とどめぇ!!』


『はははは!はははは!』

『ぜ…全滅させちゃった…ピトさんが1人で6人…私あんなのに勝たなくちゃいけないの…?』



『ひっ!』



『!』


「これが最後のスキャンだろうな」

『ピトフーイィィ!!』

『ハァーイ!それが!わ!た!し!』


『とどめぇ!!』


『はははは!はははは!』

『ぜ…全滅させちゃった…ピトさんが1人で6人…私あんなのに勝たなくちゃいけないの…?』



『ひっ!』



『!』


「これが最後のスキャンだろうな」
「残りは4チームか」
「PM4に決まりだな」
「上から狙い撃ちしてまた移動って感じか」

『ケッ!胸糞悪い!男なら堂々とぶつかってけ!残りはM以外女だぞ!』

『みんな…頑張れ』

レン『どうすればいいどうすればいいどうすればいい…作戦を作戦を作戦をなんか作戦を…』

『ケッ!胸糞悪い!男なら堂々とぶつかってけ!残りはM以外女だぞ!』

『みんな…頑張れ』

レン『どうすればいいどうすればいいどうすればいい…作戦を作戦を作戦をなんか作戦を…』
『はぁ!?』
レン『フカー!!何考えてるんだ!1人で先に行くな!!』
フカ《その結び目を解くものがこの世界の王となるだろう。むっはは!ひひひ~!》

『アマゾネス4名が突撃開始。距離400。なおも接近中。リーダーの指示を乞う』


ピト『あー。こっちも。6連発グレランの女の子が1人だけ堂々と愉快に接近中』

『でもレンちゃんはいないのよね~。どう思う?元リーダー』

M『遮二無二突っ込んでくる向こうの作戦…意図が読めない。撃ってくれと言わんばかりだ』

『アマゾネス4名が突撃開始。距離400。なおも接近中。リーダーの指示を乞う』


ピト『あー。こっちも。6連発グレランの女の子が1人だけ堂々と愉快に接近中』

『でもレンちゃんはいないのよね~。どう思う?元リーダー』

M『遮二無二突っ込んでくる向こうの作戦…意図が読めない。撃ってくれと言わんばかりだ』
ピト『不気味よね~。裏があるのかしら?』
M『しかし数は減らせるうちに減らしておくべきだ』
『もういいから仕留めてやれ』
『何それやさしさ?慈しみ?慈悲~?』

M『慈しみと慈悲は同じ事だ。そして全部違う。これはリアルな戦闘ではない。レンは助けになんか出てこないよ。それよりも死角に回り込んでないか、そして残ってるチームが迫ってないかが心配だ。とっととあいつを屠って周囲の警戒に当たりたい』

『もうちょっと待っていい?』

M『慈しみと慈悲は同じ事だ。そして全部違う。これはリアルな戦闘ではない。レンは助けになんか出てこないよ。それよりも死角に回り込んでないか、そして残ってるチームが迫ってないかが心配だ。とっととあいつを屠って周囲の警戒に当たりたい』

『もうちょっと待っていい?』
『なら俺が撃つ』

ピト『やれやれ…ごめ~ん。外しちゃった。不慣れな銃だから』

『タフね~。さすがはレンちゃんの相棒。でもこれで2分は何もできないでしょ~』

『レ…レンよ。我が相棒よ。心して聞くが良い…』

《あたしはもう無理だこれ》

ピト『やれやれ…ごめ~ん。外しちゃった。不慣れな銃だから』

『タフね~。さすがはレンちゃんの相棒。でもこれで2分は何もできないでしょ~』

『レ…レンよ。我が相棒よ。心して聞くが良い…』

《あたしはもう無理だこれ》
『無茶な突撃するから!』
《でも後悔も反省もしていないぞ~》
『しなよ!』

フカ《さっきのレンよりうじうじ悩むよりいいじゃんか。やるだけはやった。きっとボス達も満足してるよ》

『く…くそ!ピトさんだけでもさっさとやればよかった!』

(ようやく辿り着いたと思ったら化物みたいに強くて…作戦を考えようとしたらみんんな勝手なことしてどんどん死んで…なのに私は何もできず震えてるだけで…)

『あーもういい!ピトさんなんてどうでもいい!さっさと優勝しちゃえばいいんだ!死ぬことなんてないっしょ…』

『ピトさんの抹殺何てもう知った事か!もうやめだやめ!私はこんな苦労しなくていい。死んじゃってもいい!』

フカ《ならばどうするべ?》

フカ《さっきのレンよりうじうじ悩むよりいいじゃんか。やるだけはやった。きっとボス達も満足してるよ》

『く…くそ!ピトさんだけでもさっさとやればよかった!』

(ようやく辿り着いたと思ったら化物みたいに強くて…作戦を考えようとしたらみんんな勝手なことしてどんどん死んで…なのに私は何もできず震えてるだけで…)

『あーもういい!ピトさんなんてどうでもいい!さっさと優勝しちゃえばいいんだ!死ぬことなんてないっしょ…』

『ピトさんの抹殺何てもう知った事か!もうやめだやめ!私はこんな苦労しなくていい。死んじゃってもいい!』

フカ《ならばどうするべ?》
レン『ピトさん!』
フカ《どうやって?》
M『こっちも見つけた。レンだ』
M『あの相棒はどうする?』
『では…』
M『これ以上速度を上げたら振り落とされる可能性が…』
『来い!ピトフーイ!』

『きゃはー!素敵ー!』

『馬ァ!そのまま突っ込めー!一騎打ちよ!』

ピト『はいよー!はいよー!』

『うおぉー!!』

『拙者がお相手仕る!』



『てめぇー!!それでも武士かぁー!!』


『!』


『『わあぁ~!!』』

『やった!』

レン『うげ…浅かった』

『今までは殴打と銃とグレネードと剣で殺して来たけど…轢き殺すってのはまだだったわね。さぁどうするレンちゃん?』



『マーカーが出てない』

ピト『お!いた。まだか~。ひょっとして1発しか当たらなかったのかな?うん、悪運が強い!いや、ちっこいからかな?両方かな?』

レン(これは…もう…駄目かも…)

『ピト。近づこうか?』

ピト『お!いた。まだか~。ひょっとして1発しか当たらなかったのかな?うん、悪運が強い!いや、ちっこいからかな?両方かな?』

レン(これは…もう…駄目かも…)

『ピト。近づこうか?』
『え?別に要らないけど。この距離で外すと思う?』
『まぁ…水中ではHPが減るから放っておけば死ぬがな。どうせなら目の前で獲物が死ぬ顔を見たいのかなと思ってな』

『ほう!なかなか分かってきたじゃないか~。でもいいや。正直レンちゃんは不気味だからね。迂闊に近づいてこっちがやられたら怖い』

M『お前でも怖いと思うのか』

『ほう!なかなか分かってきたじゃないか~。でもいいや。正直レンちゃんは不気味だからね。迂闊に近づいてこっちがやられたら怖い』

M『お前でも怖いと思うのか』
ピト『なーによ人を化物扱いして!怖いわよ。死ぬのが怖いからこそこんなに楽しいんじゃない』

(ピトさん…なんで撃ってこないんだろう…まぁいいか。どうせ終わりなんだし…)

P《レンちゃん!諦めちゃ駄目だよ!》

(ピトさん…なんで撃ってこないんだろう…まぁいいか。どうせ終わりなんだし…)

P《レンちゃん!諦めちゃ駄目だよ!》
レン(うっさい。もういい)
P《まだ可能性はあるよ!》
レン『ってフカいつの間に免許を?』
フカ『なぁに。別アカウントでドライブゲームをちょっとね』
レン『GGOにあれだけいて…どんだけゲーム好きなの』
フカ『役に立ったろ?』
レン『フカの弾って投げても爆発する?』
レン『早くここから離れて!』
みんなの感想
304: ななしさん 2018/06/24(日) 00:31:50.68 ID:APr+ZGf80.net
レンちゃんの相棒としてフカちゃんは役不足じゃないかと疑う事もあったけど
だんだんそういうのが無くなって
今日の話でレンちゃん絶体絶命の危機に颯爽登場した時はどこの王子様かと思ったわ
何だかんだでフカちゃんやるじゃん!!それとレンちゃんのイカれっぷりが可愛かったね
だんだんそういうのが無くなって
今日の話でレンちゃん絶体絶命の危機に颯爽登場した時はどこの王子様かと思ったわ
何だかんだでフカちゃんやるじゃん!!それとレンちゃんのイカれっぷりが可愛かったね
279: ななしさん 2018/06/24(日) 00:27:49.16 ID:sqvo/1sh0.net
ボスたちとフカ次郎が突撃したのってレンをキレさせるためだけ?
前回まで死体を台座にして狙撃したり、ピンクのグレネード使ったり
色々作戦があったのに急に勢い任せになったな
前回まで死体を台座にして狙撃したり、ピンクのグレネード使ったり
色々作戦があったのに急に勢い任せになったな
293: ななしさん 2018/06/24(日) 00:29:52.15 ID:l7chcAW00.net
>>279
勢いまかせのレンが一番強いってボスたちは身をもって知ってるからね
勢いまかせのレンが一番強いってボスたちは身をもって知ってるからね
286: ななしさん 2018/06/24(日) 00:28:33.26 ID:kKzjNxAM0.net
ボスたちが特攻したのはなぜ?
レンを動かすためだけ?
Mは狙いが分かったみたいだけど
レンを動かすためだけ?
Mは狙いが分かったみたいだけど
295: ななしさん 2018/06/24(日) 00:30:01.76 ID:n7fNCVv30.net
>>286
わざと赤ビームを出したのは何か意味があったのかな
ピトのライトセイバーはダース・モールタイプだったのか
わざと赤ビームを出したのは何か意味があったのかな
ピトのライトセイバーはダース・モールタイプだったのか
314: ななしさん 2018/06/24(日) 00:34:27.95 ID:W0+7oSXwp.net
>>295
ピトさんの光剣のモデル名はムラマサM9だが、ローマ字が剣の長さ、数字が色を表すらしい
ピトさんの光剣のモデル名はムラマサM9だが、ローマ字が剣の長さ、数字が色を表すらしい
510: ななしさん 2018/06/24(日) 03:50:47.69 ID:zjnEnJKU0.net
イカれ具合はともかくアクションゲームで敵倒したらそら楽しいに決まってる
347: ななしさん 2018/06/24(日) 00:43:17.16 ID:ft4zhaY6K.net
「こいつはどうする」「放って置け」←復活して挟撃されるフラグ
見事なフラグ建築のテンプレで笑った
見事なフラグ建築のテンプレで笑った
307: ななしさん 2018/06/24(日) 00:32:30.80 ID:WW5TZmHa0.net
フカにトドメさしとかないのは獲物を前に舌舐めずりのテンプレやないか
302: ななしさん 2018/06/24(日) 00:31:03.52 ID:l7chcAW00.net
観客の中に四肢切断されたフカ次郎見て目覚めた奴いそう
352: ななしさん 2018/06/24(日) 00:45:31.82 ID:d+MpPsI90.net
レンが水溜まりの中で空に撃ってたのは
フカに射撃場所教えるため?っぽかったけど
曳光弾でもないのに目印にはならないよな
フカに射撃場所教えるため?っぽかったけど
曳光弾でもないのに目印にはならないよな
357: ななしさん 2018/06/24(日) 00:46:56.04 ID:cwRFs3OD0.net
>>352
バレットラインは見えるだろうし、音も判断材料にはなるんじゃないかな
バレットラインは見えるだろうし、音も判断材料にはなるんじゃないかな
360: ななしさん 2018/06/24(日) 00:47:58.21 ID:qfkzqlrF0.net
>>357
狙われなきゃ見えないはずでは
狙われなきゃ見えないはずでは
312: ななしさん 2018/06/24(日) 00:33:57.40 ID:kKzjNxAM0.net
549: ななしさん 2018/06/24(日) 07:54:08.09 ID:QS4Oeflg0.net
アマゾネスは事情を聞いたお菓子作戦の前の時点でレンとピトをぶつけることを最優先にした
レンがビビって前回アマゾネスとぶつかって暴れた時のレンらしさが失せてたからレン置いてって煽った
レンがビビって前回アマゾネスとぶつかって暴れた時のレンらしさが失せてたからレン置いてって煽った
551: ななしさん 2018/06/24(日) 07:56:25.40 ID:4YrQ+gGy0.net
基本的に追い詰められてヤケにならないと本領発揮しないしなレン
552: ななしさん 2018/06/24(日) 07:59:21.68 ID:yANY1gdi0.net
ボスたちが突っ込んで死んだの死体オブジェクトを盾にする作戦かと思ってたけど違ってたのか
原作読まないと全然わからんな
原作読まないと全然わからんな
325: ななしさん 2018/06/24(日) 00:36:59.89 ID:pDS+xxIy0.net
新クの犬死はアレだよ、セルが悟飯怒らせる為に他の連中いためつけてた奴
315: ななしさん 2018/06/24(日) 00:34:43.53 ID:K+Kza1cDd.net
イカされたレン
351: ななしさん 2018/06/24(日) 00:44:53.66 ID:kKzjNxAM0.net
259: ななしさん 2018/06/24(日) 00:24:59.23 ID:l7chcAW00.net
268: ななしさん 2018/06/24(日) 00:27:08.77 ID:wx8M0trI0.net
ピーちゃんかたすぎぃl
333: ななしさん 2018/06/24(日) 00:39:00.33 ID:ft4zhaY6K.net
アマゾネスはレンの暴走状態に惚れたの?
ヤケクソの
ヤケクソの
338: ななしさん 2018/06/24(日) 00:41:00.98 ID:kKzjNxAM0.net
>>333
そらあの状態のレンに自分らがほぼ皆殺しにされてるしね
そらあの状態のレンに自分らがほぼ皆殺しにされてるしね
350: ななしさん 2018/06/24(日) 00:44:30.05 ID:pDS+xxIy0.net
レンのHP減ってるところでこっそりフカが回復してるの見せてるのは良かった
364: ななしさん 2018/06/24(日) 00:49:19.81 ID:kKzjNxAM0.net
ゲームとはいえ向かってくる装甲車の下をくぐるとか上を飛ぶとか度胸あるなぁ
424: ななしさん 2018/06/24(日) 01:37:27.99 ID:ZJsMBK/s0.net
ゴルディアスの結び目を知ってるのは
二人とも雑学の知識がある、そこそこの女子大生って事か。
二人とも雑学の知識がある、そこそこの女子大生って事か。
432: ななしさん 2018/06/24(日) 01:51:38.70 ID:ft4zhaY6K.net
>>424
解けば天下取れるんならこうすりゃいいよ! ズンバラリ
剣で綱の結び目を断ち切ってドヤァした話だっけな?
イスカンダル有角王の
解けば天下取れるんならこうすりゃいいよ! ズンバラリ
剣で綱の結び目を断ち切ってドヤァした話だっけな?
イスカンダル有角王の
272: ななしさん 2018/06/24(日) 00:27:15.32 ID:ESK6i2pI0.net
273: ななしさん 2018/06/24(日) 00:27:17.62 ID:K79T+8Kra.net
ちくしょうwwwCMが卑怯過ぎるwww
321: ななしさん 2018/06/24(日) 00:35:40.73 ID:4QGXtPaz0.net
エスパー伊藤のバッグ芸とレンのトランクでの待ち伏せを一応掛けてあるのね
思いついた広告担当は相当頭おかしいけどw
思いついた広告担当は相当頭おかしいけどw
327: ななしさん 2018/06/24(日) 00:37:30.80 ID:qfkzqlrF0.net
エスパー伊藤は超高速で釘打てるからレンと同じAGI型だぞ
公式関連ツイート

第11話「イカれたレン」ご覧いただきありがとうございました!第12話「拍手」は来週30日(土)24時より放送です!
★Blu-ray&DVD①発売中!発売記念イベントは東京・大阪・名古屋・札幌にて開催!
★Blu-ray&DV… https://t.co/ZJFciwOIck
2018/06/24 00:29:00

第11話ありがとうございました!
内容がだいぶわからない実況しかしませんでしたが、癒されましたか?
最後の提供とか酷かったねぇ。
あー叫んだ叫んだ!
次で最後です……寂しいけど気になっちゃうよね。
最後まで見届けてくださいね!もちろん11話の再放送もね!
よろしくです🐰🌸 https://t.co/zM8F7nvPk0
2018/06/24 00:32:24

『ハイ~ッ!!』
「ガンゲイル・オンライン」Blu-ray&DVD第1巻★本日発売★を記念して実写CMを公開!スーツケースからレンが登場する第1話のあのシーンを高能力芸人で知られるあの方がを完全再現!!
30秒CMの動画はこちらをチェック! https://t.co/9nqwMy4nCP
2018/06/22 10:08:28

第11話と第12話の再放送が決定しました!副音声では録り下ろしキャストコメンタリーも実施!
■6/27(水)24:30~ 第11話
■■7/4(水)24:30~ 第12話
■放送局
TOKYO MX、BS11、群馬テレビ、とちぎテレビ
■出演
楠木ともり、日笠陽子、興津和幸、赤﨑千夏
ぜひご覧ください! https://t.co/1uooa6Gohh
2018/06/21 01:00:02

今回の11話、水曜日の夜24時30分に、SAO2の再放送をやっていた枠で副音声オーディオコメンタリー付きの再放送があります! って再放送早い! メイン4人のオーコメ果たして何が語られるのか!
2018/06/24 00:29:34

【ニコ生特番開催決定!】
ニコ生特番#04が来週29日(金)に開催決定!番組内ではついに時雨沢先生出演の「楠木ともりのリアル・スクワッド・ジャム」最終回も公開!
■日時:6月29日(金)20時開演
■出演:楠木ともり、赤﨑千夏… https://t.co/WvKLPpfaGV
2018/06/24 00:30:00

【AbemaTVにて振り返り一挙配信決定】
6月30日(土)に第1話〜第10話の一挙配信が決定しました!
更に一挙配信後は、第11話、第12話を続けて配信!
最新話まで全話視聴可能となりますので、是非この機会にご視聴ください!
振り返り一挙配信の詳細はこちら https://t.co/g9iSQhYHFs
2018/06/24 00:31:31
つぶやきボタン…
レン、キレた!
あれこれ思い悩むより何も考えずただ目標に向かって突っ走るのが一番強い状態ってことだからそれを引き出すため自分達から犠牲になったのかSHINCは
フカ次郎もそうだったけど獲物を前に舌なめずり系女子のピトフーイ相手だったから生き残って回復して颯爽再登場
バーサーカーモードに入った証拠はピーちゃんと対話できるかどうかw
そしてそのピーちゃんはまた盾に
今回はまだ破壊されてないけどぶん投げた
ピトの武器も蹴り飛ばしてこれは接近戦、ナイフVS光剣の流れか!?
あれこれ思い悩むより何も考えずただ目標に向かって突っ走るのが一番強い状態ってことだからそれを引き出すため自分達から犠牲になったのかSHINCは
フカ次郎もそうだったけど獲物を前に舌なめずり系女子のピトフーイ相手だったから生き残って回復して颯爽再登場
バーサーカーモードに入った証拠はピーちゃんと対話できるかどうかw
そしてそのピーちゃんはまた盾に
今回はまだ破壊されてないけどぶん投げた
ピトの武器も蹴り飛ばしてこれは接近戦、ナイフVS光剣の流れか!?
![]() |
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1529655619/
「SAO オルタナティブ ガンゲイル・オンライン」第11話
ヒトコト投票箱 Q. レース系のゲームは… 1…やる
2…昔やってた
3…全然やったことない
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連商品
アニプレックス (2018-06-22)
時雨沢 恵一
KADOKAWA/アスキー・メディアワークス (2014-12-10)
KADOKAWA/アスキー・メディアワークス (2014-12-10)
スター・ウォーズ エピソードI/ファントム・メナス [Blu-ray]
posted with amazlet
20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン (2017-11-22)
コメント…ソードアート・オンラインについて
-
- 2018年06月24日 09:40
- ID:h0oO4vgY0 >>返信コメ
- フカがめちゃくちゃかっこよかった。
-
- 2018年06月24日 09:41
- ID:WAEbtrs60 >>返信コメ
- GGOだと一定以上水中に入ると継続ダメージを食らう
しかも装備してると水を吸って浮けないペナルティがある
-
- 2018年06月24日 09:41
- ID:Vig3bb160 >>返信コメ
- 無駄死にした奴らが壁になって恋ちゃんが突撃する道を作ってくれたんだと勝手に予想して興奮しそうになったけどそんなことはなかったぜ
-
- 2018年06月24日 09:42
- ID:zcHLBXDj0 >>返信コメ
- さっすが俺のフカ!
濡れる!!!
-
- 2018年06月24日 09:42
- ID:5w5LcUIn0 >>返信コメ
- (^ω^)両手両足が吹き飛んでも頑張るフカちゃん可愛いお
「ヘイ彼女!」と声をかけてくるとこイケメンだったお
-
- 2018年06月24日 09:43
- ID:QmXRQ.vN0 >>返信コメ
- またPちゃん殿が死んでおられるぞ
-
- 2018年06月24日 09:44
- ID:Sav72Qr90 >>返信コメ
- SHINCとフカは無策で突っ込んだようにしか見えなかったがレンに発破をかけるのが狙いだったのか?
-
- 2018年06月24日 09:44
- ID:wvf4x2by0 >>返信コメ
- 結論:Pちゃんは盾
-
- 2018年06月24日 09:44
- ID:o3.1jxLn0 >>返信コメ
- AbemaTVで見ているが、地上波では見れないのでエスパー伊東のやつ見れねぇんだよなぁ…。
それより、来週で終わりか…。今週もレンとピトさんがただただヤバかったという感想しかない。
-
- 2018年06月24日 09:44
- ID:wvf4x2by0 >>返信コメ
- >>4 ああそうだな、でもお前のじゃないよな
-
- 2018年06月24日 09:47
- ID:TYPWS53B0 >>返信コメ
- ピトさんイキリ(ピ)トに改名したら?
-
- 2018年06月24日 09:47
- ID:Sav72Qr90 >>返信コメ
- カーチェイスしてる時のピトがめっちゃ楽しそうだった
Mさんもまんざらじゃないように見えた
-
- 2018年06月24日 09:48
- ID:WAEbtrs60 >>返信コメ
- >>6>>8 銃の耐久値超えると部位によって破損する
機関部とか壊れると再購入しかないがバレットやカバーだけなら修繕だけで済む
-
- 2018年06月24日 09:48
- ID:JSjMSCg90 >>返信コメ
- 怖気付いたレンの尻を叩くという意図のもとに、敵味方で一瞬おかしな信頼関係で結ばれるボスとエムさん。
-
- 2018年06月24日 09:48
- ID:nmEpohKF0 >>返信コメ
- レンとフカのコンビやっぱりいいなぁ
-
- 2018年06月24日 09:50
- ID:htSyEmmQ0 >>返信コメ
- 本編も良かったがエスパー伊東の
CMが濃すぎてそっちのが忘れられく
なってしまった…w
-
- 2018年06月24日 09:53
- ID:evJsskKz0 >>返信コメ
- >>6
ピト「いつかそのPちゃんで私を屠ってみなさい、約束だよ」
〜 ミッション失敗 〜
-
- 2018年06月24日 09:53
- ID:.iXhS5N00 >>返信コメ
- 近接戦最強のピトにレンはナイフで挑むのか......?Mさんもまだ生きてるしどうやって決着つけるんだろう。来週待ちどうしい
-
- 2018年06月24日 09:53
- ID:aHMgBZKF0 >>返信コメ
- ゲーム後半になってくると口悪くなったりパワープレイに走るのわかるしむしろそれが良い
最終回も期待しちゃう
-
- 2018年06月24日 09:55
- ID:Nx8gYj5S0 >>返信コメ
- やっぱ尺と金かなぁ
だんだん雑になってきてなんか悲しかった
-
- 2018年06月24日 09:56
- ID:O0vodgzL0 >>返信コメ
- ピトさん、なまじ「私のカワイイレンちゅわん」に執着し過ぎるから……
まさか自分が勝手に決めたルールで命のやり取りが出来てハイになってるせいなのか?
-
- 2018年06月24日 09:57
- ID:TRQaa8.60 >>返信コメ
- 神崎エルザの曲、やっぱ熱くて好き
-
- 2018年06月24日 09:57
- ID:7h9txcb.0 >>返信コメ
- CM、オファー出す方も出す方だが
受ける方もどうかしてるw
イカれたレンにイカれたCMww
-
- 2018年06月24日 09:59
- ID:aaX7jojM0 >>返信コメ
- フカちゃんレンちゃん可愛いよ〜しかしあのピトってのイカれてるな!
-
- 2018年06月24日 09:59
- ID:X9WewIx50 >>返信コメ
- 満場一致で神回
カタルシス、スカッと感ならSAO本編超えてるよな
-
- 2018年06月24日 10:01
- ID:evJsskKz0 >>返信コメ
- またヘッドショットで事故死されても困るから
ひとまずは体操部と一緒に残ってる不気味な1チームを始末しに行けば良かったんじゃね
尺の都合かもしれんがいきなり相談も無しに突撃クリリンするのはちょっと・・・
しかしフカのステップは煽り性能高いな、爆笑したわ
-
- 2018年06月24日 10:02
- ID:MpZo4Y2a0 >>返信コメ
- はいよーシルバー…ってネタ古いよ!確かに元ネタ作品も撃ち合う作品だけど
-
- 2018年06月24日 10:07
- ID:YDX6K4Dw0 >>返信コメ
- >>2
Mの台詞から[水中では呼吸出来ないからHP減るのか]と思ってたら顔出てるし⁉︎と、不思議に感じてたけど水は毒沼的なのね。
やっぱここはアニメ組には助かる。
-
- 2018年06月24日 10:09
- ID:qBQMt8CT0 >>返信コメ
- 終盤のやりとりが完全にチキチキマシンだったw
-
- 2018年06月24日 10:09
- ID:zcHLBXDj0 >>返信コメ
- 4、5巻は映画でやらんかなぁ~
あのステージは映画でこそ映える!
-
- 2018年06月24日 10:09
- ID:61zJB1.y0 >>返信コメ
- ピトさんメッチャ楽しんでるね
そういう意味では間違いなく登場キャラ一番のエンジョイ勢。次点でフカさんとマシンガンたちw
こいつら見てるとホントこのゲーム楽しそうだなって思える
MMTMって強者感出してたけど実はあんま強くない?
なんかサクっとやられちゃったし。ログハウスに突入するときだって目ぼしい部屋にグレ投げ込んどけば楽に勝てたんじゃないのって思ってしまう。車を盾にすればそれくらいできただろうし。その辺原作だとフォローされてるのかな?
-
- 2018年06月24日 10:09
- ID:U15eHsyM0 >>返信コメ
- 「Pちゃんが死んだ!」
「この人でなし!」
-
- 2018年06月24日 10:10
- ID:2AfTmCcD0 >>返信コメ
- PちゃんのCVは山ちゃんにやってもらいたかったと思った昭和脳w
-
- 2018年06月24日 10:13
- ID:oti698Wp0 >>返信コメ
- レンってちいさくてかわいい女の子になりたかったから、このゲームにしただけでホントはどんなゲームがやりたかったのかな? フカは胸が小さいのが不満だったみたいだけど、外見が不細工だったりおっさんだったらゲームやめてたのかな。
-
- 2018年06月24日 10:14
- ID:evJsskKz0 >>返信コメ
- >>18
ナイフ、ライトセーバーと決まり手が近接に寄ってるから
そういうのはSAOでやってくれって感じだなぁ
せめて最後くらいはGGOとして銃への拘りと愛をしっかり見せつけて欲しい
-
- 2018年06月24日 10:18
- ID:ryXg9Qm30 >>返信コメ
- ピトフーイの強さは単純なステータスの高さと持ってる武器のレア度
レンの強さは本人のセンス
-
- 2018年06月24日 10:20
- ID:nmEpohKF0 >>返信コメ
- CMずるいw
-
- 2018年06月24日 10:24
- ID:YFpmUza80 >>返信コメ
- >>31
集団での屋内戦闘で強いチームの上にリーダーはBOBでもある程度戦えるくらい強い、でもキャラ配置の都合上毎回カマセにされるという「設定上は強敵」「A級エージェント」ポジの人達、ちなみにこの後次回大会までにリーダーは頑張って光剣を練習したそうな
-
- 2018年06月24日 10:26
- ID:NHKl5i.E0 >>返信コメ
- 下手の考え休むに似たりってボスたちは思ったのだろう
即興の戦術でエムとピトに勝てるわけない
ほぼ反射で動くなんの遠慮のないレンが一番怖い
-
- 2018年06月24日 10:27
- ID:ryXg9Qm30 >>返信コメ
- ※38
BoBプレイヤーなのに
・小規模大会であるSJにハマる
・SJのためにBoBを欠場する
・自分を屠った武器である光剣の練習をする
・リアルでもピトフーイのことを考えるようになる←イマココ
-
- 2018年06月24日 10:29
- ID:5T4O7ZnV0 >>返信コメ
- >>14
ボスとエム…このまま腐れ縁になって、まさかのリアル事案になったりしないだろうな?
ないか!
-
- 2018年06月24日 10:29
- ID:ckQweChh0 >>返信コメ
- 結局SAOと変わらずイキりオタクがひたすらにイキってるだけのアニメだったな
-
- 2018年06月24日 10:31
- ID:hiHgqM6s0 >>返信コメ
- EDあとのCMインパクトありすぎだろwww
-
- 2018年06月24日 10:33
- ID:iTBQnsWv0 >>返信コメ
- フカ、M、死んで無いよね、
フカ対M対決もやるのかな。
-
- 2018年06月24日 10:33
- ID:ktug.eug0 >>返信コメ
- ※31
アニメではしょられたけど目ぼしい部屋にグレネード投げ込んでるよ
ただPM4が時間稼いでる間に最後の部屋入口に向かう通路にトラップ仕掛けられ、そこでピトに全滅させられた
-
- 2018年06月24日 10:34
- ID:UHt1h5H00 >>返信コメ
- >>13
Pちゃん買い替えてるから、死んでるってことでしょ?
何が言いたいの?
-
- 2018年06月24日 10:35
- ID:5T4O7ZnV0 >>返信コメ
- 開幕早々、徐々に頭串刺しとかエグくて変な笑いが出た
しかし今どきアニメでも流血しなければ(赤いけど)、欠損とかできるってのは意外だったわ
-
- 2018年06月24日 10:36
- ID:2MBgKJY.0 >>返信コメ
- ギャグに寄せ過ぎてる気が
しかも相手の舐めプで助かってるだけだしこれで勝ってもなぁ
ピトとかあれだけ殺すことに執着してたくせに何で相手がフカとレンになった瞬間その性癖捨てて舐めプしだしたの?
-
- 2018年06月24日 10:39
- ID:qBQMt8CT0 >>返信コメ
- ピトがMを「元」リーダーって言ってたけど何で?
-
- 2018年06月24日 10:39
- ID:hiHgqM6s0 >>返信コメ
- ピトさん、レンちゃんに顔を足踏みされるとはなんてご褒美をもらってるんだw
-
- 2018年06月24日 10:41
- ID:5Xey4R7l0 >>返信コメ
- ピトさんめっちゃこのゲーム楽しんでるなw
そして一騎打ちはやっぱり熱い
-
- 2018年06月24日 10:43
- ID:YFpmUza80 >>返信コメ
- >>49
パーティー順位編成しなおしたから、最初はチームとしてMをリーダーにすげてたけど、こっからは自分の趣味優先するぜってこと
-
- 2018年06月24日 10:45
- ID:N2Vqfzaj0 >>返信コメ
- >>17
弾が出ないならPちゃんで殴ればいいじゃない
-
- 2018年06月24日 10:46
- ID:5T4O7ZnV0 >>返信コメ
- >>48
殺すことじゃなくて、殺し合いする性癖だと思うぞ
しかも誰でも良い訳じゃなくて楽しそうな相手は選ぶ
だから興味ないモブや共闘持ち掛ける相手はとりあえずキルする
必死に抵抗したり、果敢に挑むメメントモリやシンクとは楽しんでキルする
レンは約束した間柄だからどんな風に殺しに来るか期待して、出方を見る
なので舐めプとは違うと思う
-
- 2018年06月24日 10:46
- ID:ryXg9Qm30 >>返信コメ
- レンもピトフーイも優勝目指してないんだよな…
レンはピトフーイを殺すことしか考えてない
ピトフーイは命を賭けたスリルを楽しみたい
そんな中蚊帳の外のT-S…
-
- 2018年06月24日 10:48
- ID:dOytLPtk0 >>返信コメ
- CM考えたの絶対原作者だろう
-
- 2018年06月24日 10:51
- ID:IIa8DMop0 >>返信コメ
- >>23
fripsideのいつものPVかと思ったw
でもBGMは藍井エイルだから
あれ、なんかおっかしいなぁとw
-
- 2018年06月24日 10:53
- ID:hiHgqM6s0 >>返信コメ
- >33
この作品、簀巻がけっこう登場していた記憶がある。なんか久しぶりに簀巻というを聞いた。
-
- 2018年06月24日 10:56
- ID:wnTS1Knl0 >>返信コメ
- 殺しかたエグすぎて笑った。あれ下手したらPTSDになるな。
-
- 2018年06月24日 10:57
- ID:k.vCkfTU0 >>返信コメ
- 自転車軍団の出番が…
-
- 2018年06月24日 10:58
- ID:hJzHqPhq0 >>返信コメ
- CMおいwww本編の内容かき消すほどのやつぶちこんだのコレで二回目やぞ(いいぞもっとやれ)
-
- 2018年06月24日 10:58
- ID:BJe9Npbx0 >>返信コメ
- ※52
試合中にリーダーが死ぬ以外でリーダー変えられるのか…初耳だ、ありがとう
-
- 2018年06月24日 11:03
- ID:iPH9ve8B0 >>返信コメ
- とうとう来週で最終回か…
ちょっと気が早いけど2期もやってほしいね
-
- 2018年06月24日 11:05
- ID:mSMsYKkd0 >>返信コメ
- 「さすがはM。こっちの考えてる事がもうわかったのか」
って何が分かったんだ
何かに気付いたような描写が全くないから、全然分からない
-
- 2018年06月24日 11:07
- ID:c194cG5Y0 >>返信コメ
- >>48
殺し合いしたいから合理投げ捨てて戦うのがピトさんの問題点よね。
まあそれで死んでも満足なんだろうからやってるんだろうけど
-
- 2018年06月24日 11:10
- ID:hiHgqM6s0 >>返信コメ
- エスパー伊東のCMのラストのセリフ
人間かよ!X
変態かよ!〇
-
- 2018年06月24日 11:10
- ID:rIeHkVzZ0 >>返信コメ
- Pちゃんを盾にして突っこんでいってレンちゃんに当たらないって
ピトさんの狙いが正確すぎるんじゃ
-
- 2018年06月24日 11:13
- ID:c194cG5Y0 >>返信コメ
- ふと思ったんだがアマゾネスとLFとPM4が残った時点で残り1チームを全力で潰しに行くっていう手もあったなとふと思う
-
- 2018年06月24日 11:14
- ID:JSjMSCg90 >>返信コメ
- >>64
突撃からの笑って死んでいく様子を見て、エムさんが気付いてちょっと笑う描写があったでしょ。
だから、その後ボス相手にわざわざバレット・ライン出して「ここを撃つぞ」と教えてやって、ボスも敢えて避けずに撃たれる描写に繋がる。
-
- 2018年06月24日 11:16
- ID:ENajI3Ig0 >>返信コメ
- どっちかっていうとギャグに寄せてきてるからまあそうやって楽しめってことだな。
戦闘は説明ゼリフだらけのダラダラ戦闘よりは、これぐらい説明がなくてもテンポよく進めてくれたほうが戦ってる感が出ていいと思うけど、描写少なすぎって人もいそうだな。
-
- 2018年06月24日 11:17
- ID:YFpmUza80 >>返信コメ
- >>68
あの子ら残り一チームの事頭から消えてるからね、今が事実上の決勝戦過ぎて
-
- 2018年06月24日 11:18
- ID:xC3QKI0p0 >>返信コメ
- ピトが持ってたのはKTR-09でAKのカスタムモデルで希少品…72連ドラムマガジンを装備で狙撃銃はデスガンが使ってたL96A1っぽい
-
- 2018年06月24日 11:19
- ID:l8OQA5my0 >>返信コメ
- >>12
Mにとってはウレシハズカシドライブデートかw
GGO内だけどなw
-
- 2018年06月24日 11:20
- ID:rIeHkVzZ0 >>返信コメ
- レンちゃんに顔を踏みつけられたあとのピトさん
鼻血出してるのに嬉しそうな顔をしてて、完全に変態じゃないか
-
- 2018年06月24日 11:24
- ID:K8S1rwJp0 >>返信コメ
- これ最後は漁夫の利で自転車軍団が優勝かっさらいそうだな・・・
-
- 2018年06月24日 11:24
- ID:l8OQA5my0 >>返信コメ
- >>41
あったら案件じゃねw
リアルボスは女子高生だw
-
- 2018年06月24日 11:24
- ID:y4WPcC3i0 >>返信コメ
- >>26
T-S放置したのは位置的に遠いし、高い場所だから有利ではあるけど壁に寄らない限りは射程距離外
だったら戦闘には参加してこないって判断で邪魔が入る前にとっととピト殺そうって判断でしょ
仮に倒しに行こうとしてもT-Sがいるのは壁の上だし、まずそこに行く手段を見つけなきゃならない
(T-Sはもしかしていけるんじゃないか?って開始早々の予想があった上で丹念に調べて隠し扉を見つけた)
どうしても上取った方が有利だから下から倒すのは期待しづらいし、PM4を放置してそこに行く手段探すのにどれだけ時間かかるかわからない
加えてSHINCと協力して探してる時にPM4がどう動くか読めないし、先にT-Sと交戦してそっちで殺されても困る
-
- 2018年06月24日 11:25
- ID:7T8S4.nG0 >>返信コメ
- これでピンクが負けたら名作
-
- 2018年06月24日 11:25
- ID:zmHXwfT80 >>返信コメ
- こいつら本当楽しそうにゲームしてるな
-
- 2018年06月24日 11:26
- ID:evJsskKz0 >>返信コメ
- >>70
ようやくデスゲーム?から解き放たれて
レンにも視聴者にも救いが訪れたって感じだな
-
- 2018年06月24日 11:28
- ID:o4bcOhn00 >>返信コメ
- 笑っちゃう展開多かったな、急いでる感じがした
…と思ったら次で最終回なのか
尺不足感
-
- 2018年06月24日 11:29
- ID:mXFEA6HX0 >>返信コメ
- >>35
フォークランド紛争では弾丸が尽きた英軍とアルゼンチン軍が月のない夜、気温は氷点下の草原で銃剣とナイフで殺し合うなんて痛ましい故事もありますから、未来でもナイフによる戦闘もありかと思います。
-
- 2018年06月24日 11:29
- ID:bxy679iq0 >>返信コメ
- 今週はめちゃくちゃ作画良くて満足
てかカーチェイスの戦闘凄かったけど3hzは気合い入れすぎでしょ
来週は最終回なんだからこの調子で最期の戦闘頼んだぞ
-
- 2018年06月24日 11:34
- ID:aOFm2aaQ0 >>返信コメ
- ネタバレ
TーSはレン達の戦いには一切関係ありません
-
- 2018年06月24日 11:34
- ID:LykW1pVz0 >>返信コメ
- フカがイケメン過ぎる
迷いに囚われ動けないレンのために身を投げ出して攻め、
手足欠損してもめげない上に回復したらすぐ戦線復帰する強メンタル
常にレンのことを気遣ってるのに軽口でそれを表に出さない
こんなん惚れるわ
-
- 2018年06月24日 11:40
- ID:ryXg9Qm30 >>返信コメ
- T-Sはな…
エム以外女しか生き残ってないのに戦闘に参加しないタマ無し
-
- 2018年06月24日 11:41
- ID:1rM4hcNN0 >>返信コメ
- っても勢いよく進んで行った感はあるけどそこまで説明不足ってほどじゃないと思うがねー。
シンク達が突っ込んだ理由はレンを行き当たりばったりのイカれたレンにするためって死後の世界で言ってたし、フカを見逃した理由は2、3話前ぐらいからピトさんはレンちゃんレンちゃん言っててやっと愛しのレンちゃんが殺しにきたと思ったら逃げて行ったから興味がそっちに移っちゃったからだし。
分からない分からない言ってる人はただ単にちゃんと見てないだけじゃ。
まあ、合理的というか優勝どうこうとか考えちゃう人には理解できないしあんまりな展開なんだろうな。
-
- 2018年06月24日 11:41
- ID:WAEbtrs60 >>返信コメ
- >>46 買い替えは完全破壊された場合、ガンゲーなので各パーツが
バラ売りされてる。完全破壊されてなきゃそれらで修繕可能
ちなみに完全破壊されるとポリゴンになって砕ける
-
- 2018年06月24日 11:43
- ID:ryXg9Qm30 >>返信コメ
- ピーちゃんでグレネード打ち返して
「酷いよレンちゃん、ボクをバット代わりにして」って泣きながら怒るピーちゃん見たかったな
何故あれをカットした
-
- 2018年06月24日 11:47
- ID:gIcTR5up0 >>返信コメ
- エスパー伊東のCM、地上波ではダーリンインザフランキスの放送時(GGOの直前枠)に挟まってきていた。ものすごいインパクトだった。
-
- 2018年06月24日 11:47
- ID:oJeiVgCv0 >>返信コメ
- >>67
DEXも高いからステータス補正で弾が収束するんでしょ
-
- 2018年06月24日 11:49
- ID:xC3QKI0p0 >>返信コメ
- >>88
多分最初の文脈的にはバジリスクの天膳ネタだと思ったけどね
-
- 2018年06月24日 11:49
- ID:OoaIqjDv0 >>返信コメ
- まあでも水曜日に副音声付きの再放送するらしいしそこで足りない部分の補足とかもあるでしょう、たぶん
-
- 2018年06月24日 11:54
- ID:7.z3MoeX0 >>返信コメ
- CMなんでや!
何で楠木ともりにピンク着せなかったんや!
-
- 2018年06月24日 11:57
- ID:Ky24a2FA0 >>返信コメ
- 今週はイマイチな展開
-
- 2018年06月24日 11:58
- ID:.NoEaCFN0 >>返信コメ
- >>2
ちなみに水中だとサテライトスキャンが効かないとという特殊効果が(bySAO)
-
- 2018年06月24日 12:00
- ID:BHquuPMJ0 >>返信コメ
- >>40
その気持ち……まさしく愛だな!
-
- 2018年06月24日 12:01
- ID:.NoEaCFN0 >>返信コメ
- >解けば天下取れるんならこうすりゃいいよ! ズンバラリ
剣で綱の結び目を断ち切ってドヤァした話だっけな?
イスカンダル有角王の
菊池秀行氏の小説にあったセリフ
「アレクサンドロス大王は結局負けたのかもしれんな」(ほどけなかったから。この台詞言っている人は噛み切って結び目から脱出している)
-
- 2018年06月24日 12:03
- ID:BHquuPMJ0 >>返信コメ
- >>41
エムはピト一筋だからないないw
ピトもあれはあれでエムへの愛あるしね
-
- 2018年06月24日 12:05
- ID:onQDgxr.0 >>返信コメ
- バトルオブバレッツだっつってんのに光剣で無双するわスクワッドジャムだっつってんのにペアで出てきたりなんかもう最後には近接戦やったり!
運営の趣旨を守ってやれよ。これだからゲーマーは困る!
-
- 2018年06月24日 12:08
- ID:sr82R3K70 >>返信コメ
- ぶさ顔提供は予想道理だった
-
- 2018年06月24日 12:09
- ID:nrnK.SZw0 >>返信コメ
- 全力疾走→急停止、「うるせぇ売るぞ(心の声」、Pちゃんバットをアニメで見たかったんだが...うん、
間欠泉とか池の前のやり取りとかが特に雑に感じたな
池に車を突っ込ませたのは、ログハウスで間欠泉でできた水たまりで浅いと知ってたからだし、知らないよう改変したのならその後の「時間通りね、さすがはヴァーチャル世界」って言葉も意味不明になっちゃうよ
-
- 2018年06月24日 12:09
- ID:CEOaPlIA0 >>返信コメ
- なるほど、二度も銃が喋ってる幻覚を見るなんて確かにレンはいかれてるなあ
-
- 2018年06月24日 12:12
- ID:WVb.1Vb.0 >>返信コメ
- またユニバーサル感覚に目覚めてしまったか
-
- 2018年06月24日 12:13
- ID:UJl.w0Fh0 >>返信コメ
- >>26
レン達の目標はピトを倒すことなのに、わざわざ遠くの敵チーム狙いに行く意味が無い。
-
- 2018年06月24日 12:14
- ID:Klo2w03i0 >>返信コメ
- 流石俺のフカはかっけぇぜ!漏れる!!
アフィにファントムメナス出てきて草
-
- 2018年06月24日 12:15
- ID:OCzUWC3Q0 >>返信コメ
- もうどうでもいい、からのぶっ殺す、知るかの支離滅裂さがレンのイカれ具合を示してていいな。
それとピトさんとの対決のときに神崎エルザの
independenceが掛かって燃えたわー。
あの曲大好きだから。
しかも戦いが妙に泥臭くていい。
今回に限らずだけどちょこちょこフカが可愛い場面があるよね。
それと最後のレンちゃん、立ち方がカッコよすぎ。
俺のレンちゃんさんが現れるのも分からんでもない気がしたw
-
- 2018年06月24日 12:15
- ID:VVOOII9j0 >>返信コメ
- ピトさん戦闘狂かとおもったらただのゲス野郎だった
-
- 2018年06月24日 12:16
- ID:O8rQpy.T0 >>返信コメ
- >>31
マシンガン組は本当にゲームをエンジョイしていていいな
アニメはここで終わりだけど原作では、より気持ちよくマシンガンをぶっ放すために努力してて、登場するたびにどんどん強化されていってるし何だかんだで一番好きかも
-
- 2018年06月24日 12:16
- ID:sTXxnJNZ0 >>返信コメ
- CM起用人物はレンちゃんのキャラ的に
1.スーツケース芸のエスパー伊藤
2.ピンクの林家ペーパー
の2案があったと思うんだ(真顔)
-
- 2018年06月24日 12:17
- ID:ryXg9Qm30 >>返信コメ
- ピトフーイは優勝しても得るもの無い
スポンサーが自分だから商品も意味ない
そもそも優勝に興味無い
レンも今回はピトフーイを倒すためだけに参加したから優勝目指してない
エムとフカはパートナーと一連托生
T-S 「暇だなあ…」
-
- 2018年06月24日 12:19
- ID:ZPEWnt7L0 >>返信コメ
- ふぐりって知らない人多いん?
-
- 2018年06月24日 12:23
- ID:.NoEaCFN0 >>返信コメ
- >>6
今週のバジリスクで天膳殿が本格的にお亡くなりになっていて笑うw
-
- 2018年06月24日 12:26
- ID:.NoEaCFN0 >>返信コメ
- >>46
だが今回は食らったのが拳銃弾なんで全損してないぞw
-
- 2018年06月24日 12:27
- ID:.NoEaCFN0 >>返信コメ
- >>112
楠木ふぐり?
-
- 2018年06月24日 12:28
- ID:Ud7CdVTO0 >>返信コメ
- 間欠泉を見るとなんかしゃぶしゃぶしたくなった
-
- 2018年06月24日 12:32
- ID:.NoEaCFN0 >>返信コメ
- >>23
芸人として営業だけで年収2000万叩き出した人が仕事を選ぶと思いかw
生死の危険がないだけ楽なお仕事やぞw
-
- 2018年06月24日 12:38
- ID:tV.WzJ6z0 >>返信コメ
- >>45
原作はMMTMのリーダーが他のメンバーに知り合いだったピトフーイはイカレているからって何をしでかすかわからないから気をつけろって説明したのが逆に利用(お互い近いのに高威力のプラズマグレネード落として道連れ自爆すると思わされて混乱の中何人も斬られた)されて敗因になっちゃったからねー
フレディ並のいやらしい心理戦が出来るジェイソンみたいなもんだからピトフーイ
-
- 2018年06月24日 12:38
- ID:evJsskKz0 >>返信コメ
- >>82
実際にあるかではなくて、近接のSAOから銃に特化したGGOとして独立した作品の立ち位置、それを踏まえた上で、物語としてガンアクションをもっと描いて欲しいっていうただの願望ね
-
- 2018年06月24日 12:39
- ID:.NoEaCFN0 >>返信コメ
- >>27
ローレン、ローレン、ローレン、ローハイド
(ローンレンジャーと違う)
-
- 2018年06月24日 12:42
- ID:6ncMpfI70 >>返信コメ
- 所々北海道弁が出てくるのが地元民としては嬉しい
-
- 2018年06月24日 12:42
- ID:.NoEaCFN0 >>返信コメ
- >>119
ゲームシステムとして見て、単純に弾が続かないから最終決戦は近接白兵になりやすいけどなw
FPSとちがってそこらで弾は拾えないわ共通性は低いわ所持弾数に限界あるわでな
-
- 2018年06月24日 12:49
- ID:tV.WzJ6z0 >>返信コメ
- >>122ピトさんに関してはガンアクションのあるモンスターパニックやホラー映画に登場する怪物の最期かその怪物と戦う犠牲者みたいな殺され方しかしていない記憶が・・・沈没する船から突き落とされてスクリューで細切れとか
-
- 2018年06月24日 12:50
- ID:ryXg9Qm30 >>返信コメ
- なお、レンちゃんはSJ4でピーちゃんとナーちゃん以外の武器を使う模様
-
- 2018年06月24日 12:51
- ID:.NoEaCFN0 >>返信コメ
- >>73
普段は暇さえあればVRやっていそうだからな、ドライブとか普通にやっていないんだろうw
オタクに恋はむずかしい・・・
-
- 2018年06月24日 12:54
- ID:.NoEaCFN0 >>返信コメ
- >>77
ただアニメ中のマップでみたかんじだとあのご近所で塀が途切れているっぽい…w
-
- 2018年06月24日 12:55
- ID:3shDOJ0L0 >>返信コメ
- ここまで毎回ワクワクしながら見てきたけど、今回は個人的には残念だったなぁ…
舐めプで接戦になる展開は、勝った方も負けた方も得しないので勘弁して欲しい
あとピトがフカをダルマにしたあたりで先の展開が読めてしまったので、後半が退屈で退屈で仕方なかった
ただフカがひたすらイケメンだったことが数少ない救いだった
それはそうとこのゲーム、死亡したプレイヤーの感覚はどんな扱いになるんだろう
昔の中国の刑罰みたいに、切り落とした首に首のない自分の体を見せて、ショックを与えるみたいな真似もできたりするんだろうか?w
-
- 2018年06月24日 12:56
- ID:CEOaPlIA0 >>返信コメ
- 間欠泉で絶対スプラトゥーンコメあるなと思ったら無かったでござるの巻
-
- 2018年06月24日 12:57
- ID:n4UB3msj0 >>返信コメ
- 茂みから顔を出したレンちゃんが可愛く見えた
-
- 2018年06月24日 12:58
- ID:NAzvPbym0 >>返信コメ
- >>9
ようつべのアニプレックス公式でCM見れるよ
公式HPからでもOK
-
- 2018年06月24日 12:58
- ID:tMVfIVHe0 >>返信コメ
- BOBでキリトさん泳いでたけど、あれもダメージあったのか
-
- 2018年06月24日 13:01
- ID:JSjMSCg90 >>返信コメ
- >>112
ぶっちゃけキン〇マのことだね。
イヌノフグリとか名前付いてる植物もあるけど、何かの機会がなきゃ知らない言葉だよね。
-
- 2018年06月24日 13:05
- ID:OCzUWC3Q0 >>返信コメ
- >>54
>だから興味ないモブや共闘持ち掛ける相手はとりあえずキルする
>必死に抵抗したり、果敢に挑むメメントモリやシンクとは楽しんでキルする
ピトさん、やっぱり魔王気質だww
-
- 2018年06月24日 13:07
- ID:mXFEA6HX0 >>返信コメ
- >>122
チュートリアル、バレットライン、モンスターからのドロップなど初心者でもゲームが楽しめる仕様でありながら、体型に合わせた能力値、弾丸の保有制限、武器がなくなったら素手で殺しあってもOKだからGGOはガンオタのみならずミリオタ好みにも作ってますよね。
-
- 2018年06月24日 13:08
- ID:c.G83OuA0
>>返信コメ
- ピーちゃんが健気すぎる。
ガス欠のタイミングが同時とかチートかよ!
いかれたレンちゃんかわいいすぎる!
-
- 2018年06月24日 13:10
- ID:tV.WzJ6z0 >>返信コメ
- >>127
実はナメプと言うかね・・・次の話でレンはあの時のことでなんだかんだいって行動してくれたことに申し訳ないって感じる話
-
- 2018年06月24日 13:12
- ID:IAgCz9rf0 >>返信コメ
- 盾代わりになる銃って、なかなかないと思った。
前にもまして背水の陣すぎない?
-
- 2018年06月24日 13:12
- ID:8JmidRDc0 >>返信コメ
- >>46
2世さんはまだ全損=死んでないぞって事
完全破壊されたら消滅するから何も残らない
-
- 2018年06月24日 13:13
- ID:IAgCz9rf0 >>返信コメ
- >>127
意識は待機場所みたいなところに移動して10分間待機
そのあと、ログアウトか酒場に移動するかが選べる
だったと思った。ちがったっけか
-
- 2018年06月24日 13:15
- ID:IAgCz9rf0 >>返信コメ
- >>103
(銃が喋っちゃ)いかんのか?
-
- 2018年06月24日 13:20
- ID:8JmidRDc0 >>返信コメ
- >>135
ガス欠のタイミングが同じなのはゲーム仕様だからとしか
元々長くとも2時間前後で大体終わる大会だから走行距離リアルと同じだとほぼずっと乗ってられちゃうし少なめにしてるんだと思われる
そして元々あの車はメメントさん達が同じ場所で見つけてそのまま乗ってきた奴だから今までの走行距離もほぼ同じ
それでタイミングにまったく誤差が無いのはま~ゲームですし
-
- 2018年06月24日 13:22
- ID:HgODchO70 >>返信コメ
- >>135
MMTMが同じ所で拾った車で、燃料の残量も同じなら、同じ距離走れば大体似たようなタイミングでガス欠になると思うが?
拾った場所と初期の燃料の量は描写されてないけど、ゲームだと考えると全部同じでも不思議じゃないし。
-
- 2018年06月24日 13:24
- ID:IbmbOgSg0 >>返信コメ
- フカがなまらカッコいいわ
-
- 2018年06月24日 13:26
- ID:ryXg9Qm30 >>返信コメ
- 都合よく車が2台あった とか
エヴァがヴィントレスを連射してる とか
なんていうアホなコメは流石に無かったか
-
- 2018年06月24日 13:26
- ID:ktug.eug0 >>返信コメ
- ※64
次回で説明されるよ
-
- 2018年06月24日 13:28
- ID:IAgCz9rf0 >>返信コメ
- >>132
NGワードに引っかからない表現だし、知っておいて損はないよね
-
- 2018年06月24日 13:35
- ID:MpZo4Y2a0 >>返信コメ
- ※120
ごめん、俺その歌聞くと元の映画よりブルースブラザーズ(無印版)のワンシーンを思い出すわwww (やっぱりローンレンジャー関係無い)
-
- 2018年06月24日 13:39
- ID:NlpA0.3L0 >>返信コメ
- メメンともり
-
- 2018年06月24日 13:42
- ID:ryXg9Qm30 >>返信コメ
- 1話オーコメ酷かったな
オーコメ初参加のともりるに効果音無茶振りすんなし
-
- 2018年06月24日 13:44
- ID:i6k6pz7p0 >>返信コメ
- レンのイカれ具合が微妙。確かに銃が喋り出すのは重症だけど、基本やけくそになったり、ピトさんぶっ殺す言ってるだけなんだよなー。ピトとMの方がイカれてるわ。
-
- 2018年06月24日 13:47
- ID:QRfXXhp20 >>返信コメ
- >>108
ピトさん、女の子なので野郎では無く、あえて言うなら女郎だよ
-
- 2018年06月24日 13:50
- ID:4H6pYQ3l0 >>返信コメ
- 手足吹っ飛んでも2分で生えてくるようなゲームに命かけんでもいいのになピトさん
-
- 2018年06月24日 13:51
- ID:mXFEA6HX0 >>返信コメ
- >>144
前回MMTMが乗ってきた軍用車両だから拝借したのだろう、推論は成り立つと思います。
-
- 2018年06月24日 13:52
- ID:fvTSBME20 >>返信コメ
- >>97
なおリアルで勤務中にうっかり呟いたのが録音機器に残って後日上司に呼び出される模様。
-
- 2018年06月24日 13:53
- ID:XxyUwPoc0 >>返信コメ
- ※152
ピトさんはゲームをする事に命を賭けるではなくて命を賭けたゲームをする事が目的やからね。ゲームはあくまでも目的。
-
- 2018年06月24日 13:53
- ID:XxyUwPoc0 >>返信コメ
- ※152
ピトさんはゲームをする事に命を賭けるではなくて命を賭けたゲームをする事が目的やからね。ゲームはあくまでも手段。
-
- 2018年06月24日 13:54
- ID:ryXg9Qm30 >>返信コメ
- SAO2期の6話か7話にデヴィッドらしき人物がいたら笑えるけど流石にいないよね
当時はイカジャムの1巻すら出てなかったし
-
- 2018年06月24日 13:54
- ID:XxyUwPoc0 >>返信コメ
- ※155はミスやから気にしないでくれい。
-
- 2018年06月24日 13:58
- ID:mXFEA6HX0 >>返信コメ
- >>152
SAOへの憧憬、あの事件の時に参加出来なかった後悔が歪んで変質したのがピトフーイだから。SAO事件に巻き込まれたユーザーと家族と体感ゲームの安全性を必死で再構築したメーカーさんが耳にしたら激オコ案件だけど。
-
- 2018年06月24日 13:59
- ID:66xMcXq.0 >>返信コメ
- ※152が何も見てないのは良くわかった
-
- 2018年06月24日 14:00
- ID:rLHt.Ghu0 >>返信コメ
- フカはとても好感の持てるキャラだと思うけど
友のために身を投げ出し~とか手足を一時失ってまで~とか言われると
えこれオンゲーでしょと思っちゃうんだけど・・・w
このゲーム、プレイヤー本体に痛覚とかいくんだっけ?
-
- 2018年06月24日 14:00
- ID:1OIpu2pP0 >>返信コメ
- 覚醒のサインとしてレンちゃんの目が赤くなって欲しいのだが、次週かな?
-
- 2018年06月24日 14:01
- ID:QRfXXhp20 >>返信コメ
- ディヴィッド、ゲーム内でもかっこいいし、作中のリアルでもかっこいいし、アニメの声優も落ち着いた感じが出ていてかっこいいし、恵まれたキャラなんだけど、あの女に関わらなければ
-
- 2018年06月24日 14:03
- ID:XxyUwPoc0 >>返信コメ
- ※161
撃たれた箇所は足ツボマッサージくらいの痛みが来る。
-
- 2018年06月24日 14:04
- ID:QRfXXhp20 >>返信コメ
- >>161
痛覚有りだよ
あれ?アニメ内で説明無かった?
-
- 2018年06月24日 14:04
- ID:ryXg9Qm30 >>返信コメ
- ※161
※164
つまり、レンちゃんに急所を斬られた奴は…
-
- 2018年06月24日 14:07
- ID:QRfXXhp20 >>返信コメ
- ※166
もちろん、息子スティックを指圧していただけるという体験をすることができたわけだ!
-
- 2018年06月24日 14:12
- ID:mXFEA6HX0 >>返信コメ
- >>166
ゲーム内で食べたり飲んだりした物の味もわかるそうです。それで満腹中枢がおかしくなって、軽度の拒食症に陥る事があるので注意はされている。脱水症状、栄養失調など生命に危険が及びそうな兆候をゲーム機が感知したら強制ログアウトされます。
-
- 2018年06月24日 14:14
- ID:tV.WzJ6z0 >>返信コメ
- >>150
>>150
「ちょっとちょっと!今なら車の上の女の人を撃てるじゃん!超チャンスだよレンちゃん!早く僕を持ち上げて撃って!」
うるせぇ黙ってろ売るぞ。
あっぷあっぷと溺れているところを容赦なく撃ち殺す重い装備をつけている二人のこと両手両足必死に動かさなければ沈んでしまうはずで、反撃はできないでしょう。
もちろんそのまま溺死してくれてもよろしくてよ?
その際は弾を節約して、まだかなまだかな?溺死はまだかな?と見ていれいいのです。
「いろいろえげつないよレンちゃん!」
うるせぇ勝てば官軍だ!
とか言ってる人が微妙なわけないんだよなー
-
- 2018年06月24日 14:15
- ID:PJ4dn1qO0 >>返信コメ
- ゲーム中にリアルでトイレに行きたくなった場合も強制ログアウトさせられます
この強制ログアウトシステムを利用した窃盗が発生していて注意喚起もされている
-
- 2018年06月24日 14:16
- ID:AcPV9pwZ0 >>返信コメ
- ポルコとカーチスを思い起こすような流れだな
-
- 2018年06月24日 14:27
- ID:dG59Rw.K0 >>返信コメ
- >>17
それは初代なので既に失敗しているのである。
-
- 2018年06月24日 14:28
- ID:iaPMPovi0 >>返信コメ
- いやぁ…レンちゃんは適当に弱くても軽い盾とか初めから用意しといた方が良いんじゃないかな?
フカ可愛いすぎてつらい
-
- 2018年06月24日 14:31
- ID:XNxAqMbm0 >>返信コメ
- >>127
あくまでもアバターだから、自分の(リアルの)身体って感覚とはちょっと違うんじゃないかな
SAOと違ってアバターとリアルの容姿が全然違うわけだし
-
- 2018年06月24日 14:33
- ID:XNxAqMbm0 >>返信コメ
- >>159
アスナとは超絶気が合わないだろうなーと思うw
-
- 2018年06月24日 14:37
- ID:dDPx6gqb0 >>返信コメ
- 舞台設定が最終戦争後の地球という設定なので水には毒が含まれているのか、触れるだけでHPが消費されるとの記載が原作にはある
また今回の間欠泉も熱湯を浴びてレンのHPが減ってる事になってる
-
- 2018年06月24日 14:38
- ID:rLHt.Ghu0 >>返信コメ
- ※164 165 166
おおなるほど、ありでしたか
テキトーに見ちゃってるヤツに丁寧に教えてくれてありがとう
おかげで理解も納得もできました
-
- 2018年06月24日 14:41
- ID:thGXnnKh0 >>返信コメ
- ※175
ほとんどの一般プレイヤーとは気が合わないと思うよw
ただラフコフとも気が合わないと思うけど
-
- 2018年06月24日 14:45
- ID:dDPx6gqb0 >>返信コメ
- トイレについては、SJ2開始直前にフカ次郎にリアルでのイベントがあったけど、今後もあるんだろうか
狩りをやってる最中にいきなり強制ログアウトとか
事前に我慢できなくなって、オレちょっと落ちてくるとなったりとか
-
- 2018年06月24日 14:49
- ID:.w8ZX6R.0 >>返信コメ
- エスパー伊藤のCM、作中ではなくED後に入れる程度の気遣いを見せてくれたのは良かったけど、その前のダリフラで既に流された後なんだよなぁ……w
-
- 2018年06月24日 14:52
- ID:ryXg9Qm30 >>返信コメ
- ※180
全員が全員ダリフラ見てるとでも?
-
- 2018年06月24日 14:52
- ID:yUSPa1SG0 >>返信コメ
- MMTMが車を破壊せずに下車したのは意外だった、原作では、SHINCですらPTRD1941を放棄していくときには利用されないように弾丸だけはちゃんと回収してから移動するという戦場での鉄則を守ってるのに、よほどヒャッハー!な状態だったんだな
-
- 2018年06月24日 14:53
- ID:UI9job.x0 >>返信コメ
- うわーこんな糞でも売れてしまって
アンチ発狂〜
-
- 2018年06月24日 14:54
- ID:mXFEA6HX0 >>返信コメ
- フカさんが免許持ってないのは少し驚いた。北海道は郊外になると自動車がないと不便なのだよ。ガソリンスタンドが四件しかないのは与太だけど、スコットランドよりでかい面積で1872件は少ないと思うのだよ。
-
- 2018年06月24日 14:57
- ID:thGXnnKh0 >>返信コメ
- ※183
自分の事かな?
-
- 2018年06月24日 14:57
- ID:tV.WzJ6z0 >>返信コメ
- >>177
ペインアブソーバーって設定があるんで
洗脳技術を研究していたALOの精霊王こと須郷君はキリト君を痛めつける為に高性能のナーヴギアでその設定を危険域にした所為で自業自得の視覚と神経等に脳に後遺症受けてしまってます
-
- 2018年06月24日 14:59
- ID:4WW0gnPG0 >>返信コメ
- 「だがこいつを見たかった」で笑う
ボスいくつなんだよ!
酒場で大人しそうな子もヤサグレてるし、新体操部が良いキャラしいて愛おしい
-
- 2018年06月24日 14:59
- ID:OCzUWC3Q0 >>返信コメ
- >>184
原作だと不便だから教習所に通ってる、いつの間にこんな運転ができるように?入校式が終わっただけ、っていう確かこんなやり取りがあった。
その後は別垢でドライブゲームやってるっていうアニメのところに繋がる。
-
- 2018年06月24日 15:02
- ID:ktug.eug0 >>返信コメ
- ※184
まだ大学二年の4月始まったばっかだし持ってなくてもそこまで不思議じゃないぞ
-
- 2018年06月24日 15:03
- ID:r.hye2DP0 >>返信コメ
- このピトさんやレンちゃんが束になってもピトさんに「ダメだこいつら強すぎ、あたしらだけじゃ勝てねえ!」とか言わせる最強AIの皆さん早く見たいなあ...。
-
- 2018年06月24日 15:04
- ID:mXFEA6HX0 >>返信コメ
- エスパー伊藤さんの艷姿が見たい人はガンゲイルオンライン、エスパー伊藤で検索するとYouTubeにCMがアップされてる。そんなキモいものいらんがな公式さん。うっかり通知をタッチして死ぬ程後悔したわ。
-
- 2018年06月24日 15:05
- ID:.w8ZX6R.0 >>返信コメ
- >>181
全員が全員ダリフラ見てないとでも?
-
- 2018年06月24日 15:11
- ID:ZaCV1MzO0 >>返信コメ
- ※184
原作では、SJ2時点のフカ次郎は、自動車教習所に通っている最中となっている
アニメでは改変されてるな
ちなみに原作設定だと、レンもフカ次郎もお嬢様階級の娘
レンの東京での居住地は高級マンションで上の階にはレンの姉夫婦が住んでいて姪がいる
GGOに入って練習している時間が多くなって姉がかける電話に出なくなるとすぐに心配して駆け付けてきたりと末娘らしく姉に可愛がられている
フカ次郎は風呂に入っている間がヒマ~!ということで東京のレンに北海道の自宅の風呂場から良く電話をかけている
このことから推測できるのは、フカ次郎の風呂場は大きい、フカ次郎は1000km先のレンに気軽に長距離・長時間通話をしても気にならない金銭感覚の持ち主
その他にもVRゲームに没入しまくっていたり、端末を新規でもう一つ気軽に購入できていたりと割と裕福な描写が出てくる
-
- 2018年06月24日 15:19
- ID:mXFEA6HX0 >>返信コメ
- >>189
18歳になる2ヶ月前から教習所に通う事が出来るのよ。試験は18歳の誕生日を迎えてからじゃないと出来ないけどね。農村部は高校3年になると親から教習所に行けと強烈な圧力が掛けられる。牧場経営している所は大型二種免許取得は使命だそうだ。
-
- 2018年06月24日 15:21
- ID:XKNg8ewy0 >>返信コメ
- シンクがわざわざ自滅しに行ったのってレンの本来のプレーが見たかっただけ?誰か教えてくれ。
-
- 2018年06月24日 15:22
- ID:iMpaYNVR0 >>返信コメ
- 将を射んと欲すれば先ず馬を射よ、この場合の馬はMさん(たぶんDEADになっていないけど)
ようやくラスボスの第一形態を撃破(途中で復活もしたので第二形態?)したぜ!
さあ最終ラウンド開始ィッ!!
-
- 2018年06月24日 15:28
- ID:ZaCV1MzO0 >>返信コメ
- >>194
レンもフカ次郎も都市部在住でお嬢様だから別に無くてもいいんだよ
ただし、フカ次郎は、現在発情中で彼氏が欲しい〜!状態なので車を出してもらうとなにかと面倒くさいので…
レンは、全く車を自分で運転する必要性を感じていないようです
-
- 2018年06月24日 15:34
- ID:JSjMSCg90 >>返信コメ
- >>195
「本来の」ではなくて、「リミッターの外れた野獣モード」だね。
-
- 2018年06月24日 15:35
- ID:mXFEA6HX0 >>返信コメ
- >>188>>193
やっぱりね。
>>197
お嬢様とは言え、親が仕事で使っている車をデートに使うのは気が引けるでしょうね。レンちゃんは都内はJRも私鉄も充実しているから免許の必要ないよね。
-
- 2018年06月24日 15:40
- ID:NlpA0.3L0 >>返信コメ
- ※182
早くしないとピトが復活してしまうから1秒でも時間が惜しかったんじゃない?
-
- 2018年06月24日 15:41
- ID:w70xY69n0 >>返信コメ
- > ピトさんの光剣のモデル名はムラマサM9だが、ローマ字が剣の長さ、数字が色を表すらしい
9が赤って、もしや作者はMSX1使いか
-
- 2018年06月24日 15:41
- ID:3c5up7Tv0 >>返信コメ
- フカちゃんカッコ良かったが
次回の戦いの相手はМさんかな。ライン無し狙撃する人が敵とか想像すると怖い。
…逆に言えば狙撃しかできない…?
ともあれもうアニメが終わるのは寂しいな
-
- 2018年06月24日 15:43
- ID:w70xY69n0 >>返信コメ
- >>194
工業高校は学校から自動車教習所への送迎バスが来る
-
- 2018年06月24日 15:50
- ID:ZaCV1MzO0 >>返信コメ
- ※200
移動中の車内でPM4は手負いなはずと言ってたから先に早く全滅させたかったんだろうな
ただ、突入時点でも全滅時点でもMMTMがピトの状態については、知る術が無いんだよね
状態ステータスは、同じスコードロンじゃないと見れない
SHINCとLFは、狙撃されているのを観てるし、それによってロッジに退避するところも見てる
MMTMは、その後に登場しているからピトがどういう状況か知らない
-
- 2018年06月24日 15:51
- ID:xX2dhUGu0 >>返信コメ
- >>140
幸せになれるクスリをやったとか(てきとう)
-
- 2018年06月24日 15:53
- ID:ZaCV1MzO0 >>返信コメ
- レンちゃんの脳内快楽物質がドバドバ出てくるとピーちゃが喋りだす
しかし、ピーって名前は、ヨーロッパの英語圏では使えない名前だな
-
- 2018年06月24日 15:57
- ID:Gb03sHW20 >>返信コメ
- 絶対倒す! とか もういいや とか
心理描写が雑すぎてもうね
-
- 2018年06月24日 15:58
- ID:ZaCV1MzO0 >>返信コメ
- そこは揺れ動く乙女心だよ
-
- 2018年06月24日 16:03
- ID:3c5up7Tv0 >>返信コメ
- ところでМさんはログハウスでは金蹴り、車の中でもピトさんから存分にゲシゲシ蹴られていたんだが
…残りHP大丈夫かね。
-
- 2018年06月24日 16:05
- ID:ZaCV1MzO0 >>返信コメ
- かなりヤバイレベルで減ってる
次回であのMさんがあっさりだもん
-
- 2018年06月24日 16:08
- ID:FLHFAbbl0 >>返信コメ
- 基本的に「ゲームであって遊び」がテーマなので全員、ピト含め「本気のガッチガチで殺しあう」という思考。
割とノリで遊ぶし時々理に沿わぬ行動もとってヒャッハーして死ぬ。
でも別にいいんです。死んでも、ノリと勢いでやってもいいんです。だってゲームであって遊びだから。
ある種SAOのアンチテーゼ作品がイカジャム。真剣に戦わない!遊んでる!って意見については
「そうだよゲームで遊んでんだよこいつら」である。
-
- 2018年06月24日 16:12
- ID:ryXg9Qm30 >>返信コメ
- マシンガンラバーズなんてSAO本編にいないもんね
-
- 2018年06月24日 16:14
- ID:5T4O7ZnV0 >>返信コメ
- >>195
レンは元来ソロプレイヤーなんだけど、流れで共闘状態になって作戦んて考え始めたので
自分らが余計な足かせになったのを察したのと発破かける意味で特攻したんだと思う
-
- 2018年06月24日 16:19
- ID:2x8dlkIC0 >>返信コメ
- >>8
ク・・・クロコダイーーーン!!
-
- 2018年06月24日 16:20
- ID:mXFEA6HX0 >>返信コメ
- >>203
珍百景でも紹介されたけど、山形県の羽黒高校は学校の敷地内に自動車教習所がある。放課後に通う事ができる。社会人なら自動車免許は必要と作ったから頭が下がります。
-
- 2018年06月24日 16:26
- ID:3c5up7Tv0 >>返信コメ
- >>210
予想はしていたがマジかwwwネタバレになる問いしておいて何だけどどごめん吹いた。
HPゲージが既に赤だったのね。
ピトさんェ……
-
- 2018年06月24日 16:30
- ID:ZaCV1MzO0 >>返信コメ
- ※216
ピトさんもMさんのあることに気付いたので積極的にMさんに打撃を加えているのだけどアニメでやるかなぁ
-
- 2018年06月24日 16:57
- ID:OCzUWC3Q0 >>返信コメ
- >>182
こういっては詮なき事だが
手負いのピトさんを倒せていたら使う予定でもあった、とか。
ってかハンヴィー、どうやって破壊するんだろ。
デカネードで破壊できる?
-
- 2018年06月24日 17:02
- ID:ERP9T29H0 >>返信コメ
- >>62
リーダー設定は変えれないはずだけど
仲間内での指揮権がだれにあるかってのを変えただけでしょ
前回のLMだってレンがリーダーだったけど指揮はMだったように
実際SJでリーダーの特徴って
・サテライトに映る
・降参できる
以外になんかある?
-
- 2018年06月24日 17:03
- ID:LIP8PaMn0 >>返信コメ
- なんかやりたいシーンが先にあってそのために展開を当てはめたのが見え見えで
たぶん原作からこうなんだろうけど、無理に展開詰め込まずに今後に回したらいいのに
-
- 2018年06月24日 17:04
- ID:3c5up7Tv0 >>返信コメ
- >>217
あ、ちゃんと理由はあったのね。そこはアニメ組じゃ分からないなぁ…
レンチームとピトチームに注目しがちだが…えーと、あの、マシンガンラバーズを倒した
「チャリで来たチーム」はどういう扱いになるのかも楽しみ。
名前、刹那で忘れちまった。
-
- 2018年06月24日 17:10
- ID:5ry8ajGh0 >>返信コメ
- 北海道の大学生って運転免許取らないもんなのかな?
-
- 2018年06月24日 17:14
- ID:aeaYpx.60 >>返信コメ
- ご都合主義てんこ盛りの死の行進からの英雄譚
-
- 2018年06月24日 17:15
- ID:25mJ26tq0 >>返信コメ
- ※218
運転席に手榴弾投げ込むだけの簡単な作業です
-
- 2018年06月24日 17:35
- ID:ytkT6ree0 >>返信コメ
- >>219
リーダーマーカーについては、事前にマーカー移動順を決めていれば代わることは可能
SJ2だとKKHCがよくわかる
シャーリー以外全員がピトに殺られたけどリーダーマーカーがシャーリーに移動したのでKKHCは、シャーリーがやられるまでは健在だった
ドームでもクラレンスが最後のリーダーマーカー持ちになってたんじゃないかな
ただし、SJ1でリーダーがやられたら、そのスコードロンは敗退というのがあったような無かったような
-
- 2018年06月24日 17:42
- ID:G7I5Tkhs0 >>返信コメ
- >>182
PM4を倒した後で自分たちが再利用できるものをなぜわざわざ破壊する必要がある?
MMTMがログハウスにやってきた時点ではまだT-Sは遠くにいるし
SHINCがデグチャレフを放棄したのは
運び手であるソフィーが死んだからもう誰も持ち運べないという
明確な理由があったからで
-
- 2018年06月24日 17:42
- ID:XKNg8ewy0 >>返信コメ
- >>213&198
なるほどね。納得した。
-
- 2018年06月24日 17:43
- ID:ytkT6ree0 >>返信コメ
- >>226
燃料殆どないのに?
-
- 2018年06月24日 17:47
- ID:G7I5Tkhs0 >>返信コメ
- >>225
いや、それはリーダー(と他のメンバー)が死んだから
繰り上がってリーダーになっただけで
リーダー死んでないのにリーダー変更は無理だろ
あと、ちゃんと見てればSJ1ではリーダーがやられたら敗退なんて言えないはずなんだがな
(MMTMもSHINCも全滅より先にリーダーが死んでる)
-
- 2018年06月24日 17:48
- ID:ryXg9Qm30 >>返信コメ
- 例によってクソスレでは荒れてるな
あいつら何で見てるんだろう
マシンガン愛の一つや二つ持ってないのかな
マシンガンのように広い心を持てば荒らしなんてしないのに
-
- 2018年06月24日 17:51
- ID:2cvvCGC.0 >>返信コメ
- ※62
それ、悪用したら撹乱し放題じゃね?
どうなの教えて原作読者よ。
-
- 2018年06月24日 17:51
- ID:G7I5Tkhs0 >>返信コメ
- >>228
ログハウスに付いた時点で燃料ほとんど無いなら、
今回間欠泉まで移動して、その後カーチェイスやってた分の
燃料は一体どこから湧いて出てくたの?
-
- 2018年06月24日 17:53
- ID:mSMsYKkd0 >>返信コメ
- 尺の都合かしれないが、今回は何かダイジェストのようで残念
レンが突っ走って突撃かと思ったら、逃げて、それを車で追いかけるとか
ほんとギャグにしか見えない
ここに来るまでがすごく良かっただけに、せっかくの最終決戦なのに
展開が雑過ぎる
-
- 2018年06月24日 17:54
- ID:ytkT6ree0 >>返信コメ
- フカ次郎、あの可愛さでハイスペックかつ根性あるし機転や場を和ませるジョークも言える
今回の中継録画でファンが増えるはず
-
- 2018年06月24日 17:56
- ID:ytkT6ree0 >>返信コメ
- >>232
その程度しか行動できない時点で燃料殆どないじゃん
-
- 2018年06月24日 17:57
- ID:ryXg9Qm30 >>返信コメ
- スナイパーが潜んでるログハウスに特攻するほうがアホだろ
レンが逃げたのはそれを計算してたから
…だからSHINCが突っ込んでったのは完全にアホ過ぎる
原作読んでてこのシーンのSHINCについてはフォローの余地無し
-
- 2018年06月24日 17:58
- ID:rLF7lg1s0 >>返信コメ
- なんとなく見ているが
登場人物の変なノリについていけないわ
特にピトフーイ
中学生のイキりオラつきを地で行くのがきつ過ぎ
ゲームに緊迫感持たせるのにシヌ設定が必要なんだろうが
ここまでみたら我慢するわ
-
- 2018年06月24日 17:59
- ID:G7I5Tkhs0 >>返信コメ
- >>235
その程度というが、それでも行動選択の幅は大きく広がるとは
これっぽっちも考えられないんだね。ならもう話すことはないよ
-
- 2018年06月24日 18:01
- ID:ywnIGUsp0 >>返信コメ
- レンとフカ次郎のコンビがとてもかっこよかった。
フカ次郎の男っぷりの良さが清々しかった。
今アニメを視聴する前に放送分の原作を読んで(自称予習)から視聴しているけど、原作も面白いなと思って先に読み進めるのをぐっとこらえています。
テンポもとても良く、大げさかもしれないけど、上質の映画を見ているようで、個人的にはとても満足の回でした。
-
- 2018年06月24日 18:01
- ID:ytkT6ree0 >>返信コメ
- >>229
すまんがどこに生きてるうちにリーダー交代できないっていう設定が書いてあるのか教えてくれないかな?
そこまでハッキリ交代できないと言い切れるのであればどこかに設定があってそれに基づいてコメントしてるんだろ?
-
- 2018年06月24日 18:03
- ID:ytkT6ree0 >>返信コメ
- >>238
いやいや、SJの面積知ってる?
10kmx10kmだよ
そのなかでちょっと移動できる程度は、殆ど無いのと同じじゃん
-
- 2018年06月24日 18:07
- ID:ryXg9Qm30 >>返信コメ
- SHINCの扱いはSJ3でも良くないんだよな
SJ4でも今のところ…アレだし
もうちょっと扱い良くしてほしいな
ZEMALが良くなっていくのとは正反対
-
- 2018年06月24日 18:10
- ID:xC3QKI0p0 >>返信コメ
- >>241
というか横からなんだけど燃料というか使用時間制限があるんじゃないかなあ…10km×10kmだけど起伏もあるしまっすぐ突き抜けられるわけじゃないからねぇ迂回も必要だろうし
SJ1でもメメントモリが乗ってきたホバークラフトもレン達が逃げるときに使ったらすぐに燃料が切れかかってたし
燃料満タンだったとしても、いくらなんでもトラックの燃費悪すぎると思うので…
-
- 2018年06月24日 18:13
- ID:ryXg9Qm30 >>返信コメ
- ※243
元から燃料そんなに入ってないんだよ
だから10分もしないうちにガス欠起こす
-
- 2018年06月24日 18:14
- ID:5ry8ajGh0 >>返信コメ
- >>240
原作でリーダー権はリーダー死亡時に序列順で譲渡されるとか書いてあったよ。だからMさんもSJ1でレンちゃん撃とうとしたんじゃね?
-
- 2018年06月24日 18:16
- ID:xC3QKI0p0 >>返信コメ
- >>244
そうかも知れないけど、メメントモリが乗った時点の燃料の量がわからないので何とも言えません
-
- 2018年06月24日 18:20
- ID:y4WPcC3i0 >>返信コメ
- >>243
SJの乗り物は基本的に「人が減ってきた頃になかなか接敵出来ないのを防ぐため」だから、SJ1から基本的に燃料は少な目の設定
いつまでも乗り続けられたら便利過ぎるからってのもある
-
- 2018年06月24日 18:21
- ID:G7I5Tkhs0 >>返信コメ
- >>244
もう話すことはないと言ったけど、これだけ
つまり君の主張は「あの時点で燃料はほとんどないから役立たず」ってことだよね
じゃあなおのこと「役立たずなものを、わざわざ壊すのは無駄な手間」ということになるね
-
- 2018年06月24日 18:22
- ID:ryXg9Qm30 >>返信コメ
- ※248
安価間違ってない?
-
- 2018年06月24日 18:23
- ID:iX8F2Bjq0 >>返信コメ
- 普通の出来だったというか最終回への繋ぎの回って感じだったな
最後に残すキャラ以外を整理して最後の決戦っぽい雰囲気と場所へ移るための展開としか見えなくて、あんまり楽しくは見えなかった
タイトルにするほどレンが何かするわけでもなく、ピトは相変わらず何故かほとんどダメージをくらわない無敵バリアで、終始退屈な展開だった
というかせめて最後にレンとピトが打ち合うところくらいは、お互いに弾があたった演出にして欲しかったよw
ピトを強く描きたいのは分かるけど弾が当たらないのはやりすぎでしょうw
-
- 2018年06月24日 18:24
- ID:G7I5Tkhs0 >>返信コメ
- >>249
ごめん、間違えた。>>248は>>241あてね
-
- 2018年06月24日 18:25
- ID:0lja6WCg0 >>返信コメ
- ガンガン ズダンダン!僕ら遮二無二突撃中!
Mのセリフでシンカリオンの歌詞思い浮かべた奴
-
- 2018年06月24日 18:26
- ID:OCzUWC3Q0 >>返信コメ
- >>241
人が移動するための道具じゃなくて多少動かせる盾と考えたらどうだろうか?
実際、迫るフカにピトさんが発砲したけど弾かれて諦めるシーンもあったわけだし、あるいは数百メートルといえど戦闘の仕切り直しには役に立つんじゃないかな?
-
- 2018年06月24日 18:26
- ID:xC3QKI0p0 >>返信コメ
- >>247
そういうことでしたかありがとうございます。
-
- 2018年06月24日 18:27
- ID:OGYWGzHM0 >>返信コメ
- SHINCの特攻は迷ってるレンに発破かけるためにわざとやったと思ってたが。
だから「(レンを怒らせるにしても)ボスやりすぎー」って言ってたんじゃないかと
-
- 2018年06月24日 18:33
- ID:mXFEA6HX0 >>返信コメ
- >>222
原作ではフカさんは教習所に通い始めたばかり。レンちゃんは東京都内の大学に通っているから電車やバスあるいはタクシーで事が足りる。二人とも良い所の令嬢なので高校時代は車での送迎。大抵の北海道庶民は18歳から教習所に必要に迫られて通い出す。
-
- 2018年06月24日 18:37
- ID:ryXg9Qm30 >>返信コメ
- 俺のレンちゅわんも次回で見納めか…
2期やってほしいな
-
- 2018年06月24日 18:42
- ID:G7I5Tkhs0 >>返信コメ
- >>257
2期やるとしたらワンサマーデイまでやるかどうかだな……
個人的にはSJ3だけでガッツリ描写してやってほしいんだが
それはそれとして、お前のじゃないからな
-
- 2018年06月24日 18:49
- ID:KANr3noZ0 >>返信コメ
- ※243
勘違いでコメントに食ってっかかっている姿はみっともないなぁ
-
- 2018年06月24日 18:50
- ID:aXAucjuC0 >>返信コメ
- >>221
おい、あんた!(ry
-
- 2018年06月24日 18:52
- ID:KANr3noZ0 >>返信コメ
- >>245
でも、生きている内に交代できないとは書かれていないよね
リーダーがやられたときの規定とリーダーを交代できないという考え方をごっちゃにしてない?
-
- 2018年06月24日 18:54
- ID:y4WPcC3i0 >>返信コメ
- >>258
OSDは劇場向けとは思うが、SJ3だけで1クールはそれはそれで間延びしそうな気がする
-
- 2018年06月24日 18:55
- ID:ryXg9Qm30 >>返信コメ
- ※263
ストブラみたいにOVA戦略ってのもあるよ
SJ3は全8話
OSDは映画
-
- 2018年06月24日 18:56
- ID:ryXg9Qm30 >>返信コメ
- ※263
何自分にアンカー貼ってるんだ?
※262の間違いね
-
- 2018年06月24日 19:02
- ID:gIcTR5up0 >>返信コメ
- ガラスにぶっちゅんぷっくりしたレンがこんなに可愛いとは……。
-
- 2018年06月24日 19:03
- ID:y4WPcC3i0 >>返信コメ
- >>263
それでガッツリって言えるなら、8話+OSD4話で1クールで良くね?
-
- 2018年06月24日 19:10
- ID:.cPkP5e30 >>返信コメ
- >>72
残念
狙撃銃はトーマとエムの狙撃戦のとばっちりを受けて死んだメンバーが使っていた"サベージ110BA"で、338ラプアを使う狙撃銃。
原作でも明確な表現はなかったが、盾を壊されたエムが撤収時に回収したと予想。
-
- 2018年06月24日 19:21
- ID:IAgCz9rf0 >>返信コメ
- >>119
所持可能な弾数もゲームのファクターの一つ
むしろ、最後の最後に銃が撃てなくなっても、手段が尽き、通常なら降参する場面で白兵戦にファイトを燃やすというところにロマンを感じました。
-
- 2018年06月24日 19:27
- ID:IAgCz9rf0 >>返信コメ
- >>205
これの原作者が誰かをお忘れでは…
-
- 2018年06月24日 19:27
- ID:qUkY4iw.0 >>返信コメ
- ぶさレンちゃんくそかわいい
歯磨きしたい
-
- 2018年06月24日 19:38
- ID:NnZOxmPh0 >>返信コメ
- >>173
amazonの防弾盾とかを見るとアサルトライフルの弾を防げる程度の盾で重量30㎏とかあるんですわ
Mの宇宙船装甲盾をはじめとして、とかく防弾装備ってかさばって重量があるんですよ・・・
-
- 2018年06月24日 19:43
- ID:xC3QKI0p0 >>返信コメ
- >>267
サベージか…言われてみればそうかも…薬莢排出まで描写されてたからそういうことでしたか
-
- 2018年06月24日 19:45
- ID:.cPkP5e30 >>返信コメ
- >>114
そうだな...「まだ」な...
-
- 2018年06月24日 19:45
- ID:ryXg9Qm30 >>返信コメ
- ※267
原作でもピトフーイが撃たれた直後に回収してたよ
Dommicさんもサベージを貸さなくなったのかな
-
- 2018年06月24日 19:47
- ID:M0xLYAWT0 >>返信コメ
- 俺は作品全体に漂う90年台アクション映画風のノリ好きだ
■劣勢でどうしようもないが己を奮い立たせて立ち上がる主人公
→相次ぐピンチを機転を利かせたり強運でなんとか回避
→脱落したと思われた仲間による友情の復活劇
→ラストは銃を捨てての白兵戦!!
うーんたまりませんなw
-
- 2018年06月24日 19:53
- ID:NnZOxmPh0 >>返信コメ
- >>234
だが台詞は外部では聞こえないw
-
- 2018年06月24日 19:56
- ID:NnZOxmPh0 >>返信コメ
- >>273
オ、オイ、やめろよ・・・
-
- 2018年06月24日 20:07
- ID:rG0pG8YU0 >>返信コメ
- >>122
現実のサバゲーでも弾制限はよく使われる、電動エアガンで多弾倉の装弾数500発とか出てきたから、ある意味撃ちっぱなしで植木の水まきとか言われた、単調で面白くないから
-
- 2018年06月24日 20:08
- ID:.cPkP5e30 >>返信コメ
- >>274
そうか...ちゃんと回収描写あったのか...
確認不足だった。すまぬ
-
- 2018年06月24日 20:10
- ID:.cPkP5e30 >>返信コメ
- >>279
追記:サベージについてはその後に出てきていないから何とも言えん
-
- 2018年06月24日 20:14
- ID:4uqJbkJx0 >>返信コメ
- ピト戦から一気に陳腐化してるよね
-
- 2018年06月24日 20:26
- ID:.cPkP5e30 >>返信コメ
- >>218
デカネードやプラズマグレネードどころか通常の破砕手榴弾で木っ端微塵よ
-
- 2018年06月24日 20:29
- ID:ZK.UwJXI0
>>返信コメ
- 本編は満足の面白さだったけど最後のエスパー伊藤に全部持ってかれたww
-
- 2018年06月24日 20:41
- ID:I9K4hc7p0 >>返信コメ
- なんか薄味でつまらん
やっぱゲームの世界って設定が足引っ張ってるんじゃないかな
作者のやりたいことが映えてないわ
簡潔に言うと企画が悪い
-
- 2018年06月24日 20:49
- ID:thGXnnKh0 >>返信コメ
- ※284
作者自ら原作者に頼んで始めたスピンオフ作品だぞ
-
- 2018年06月24日 20:58
- ID:y4WPcC3i0 >>返信コメ
- >>284
ゲームの世界っていういくらでも銃での殺し合いが出来るって設定を気に入って作者のやりたい事やってるのがこれだぞ
-
- 2018年06月24日 21:07
- ID:Z41gmouT0 >>返信コメ
- >>8
今どきの銃って軽量化重視のポリマーフレームで弾を食らって壊れないような強度はないはずだと思うんだけど大丈夫なのかな
-
- 2018年06月24日 21:09
- ID:r.hye2DP0 >>返信コメ
- サベージは前回でかっこよかったイケモブさんが回収して、特攻する前に置いてったのよ。
-
- 2018年06月24日 21:14
- ID:r.hye2DP0 >>返信コメ
- まあ端折ってる部分は原作を買って補填しろって事よね。キノの時もそうだがアニメでは表現し切れない心情描写は原作を買って補填して欲しいって商法は間違ってないと思うな、実際原作知ってると先の展開がわかる分変更された所や描ききれない心情描写を知れるのは面白い。
-
- 2018年06月24日 21:22
- ID:r.hye2DP0 >>返信コメ
- >287
RPGだからね、武器には耐久値があるからってのもあるが...。
意外にも実際の戦闘で、故意ではないけと打たれた弾丸が銃に当たって助かったってのは割とある事案だからね。米軍のイラク派遣の時とか割と有名な逸話もある。
レンの場合は体が小さいから故意にマシンガンを盾に出来るのよな。ちっちゃいってずるいよなぁ
-
- 2018年06月24日 21:32
- ID:y4WPcC3i0 >>返信コメ
- 小っちゃいって事は便利だねっ
-
- 2018年06月24日 21:35
- ID:NnZOxmPh0 >>返信コメ
- >>224
手榴弾などのグレネードにも重量制限が付くのにそんな無駄できますかいなw
レンなんて弾丸限界まで持つためにSJ1で持っていっていた2発すら諦めてるのに
-
- 2018年06月24日 21:45
- ID:zQzRVPjx0 >>返信コメ
- 来週が楽しみすぎる!
今回の勝利報酬がピトフーイの生存って部分が気に入らない人もいるみたいね
最終回見た後に、もう1度最初から見るとピトの印象がかなり変わると思うよ
-
- 2018年06月24日 21:49
- ID:5D6cm2Gp0 >>返信コメ
- CMに全部もってかれたww
-
- 2018年06月24日 21:49
- ID:hstgwrxj0 >>返信コメ
- GGOのコメ欄って理にかなった言葉に対してトンチンカンな言葉で返すフォーク准将みたいなのがいるように見える
-
- 2018年06月24日 21:52
- ID:9BX.bjFk0 >>返信コメ
- BS11録画失敗、サッカーやってるやん。
-
- 2018年06月24日 22:17
- ID:OCzUWC3Q0 >>返信コメ
- ボスたちSHINCがカッコよくて、ごついアバターとかどうでおよくなってきそう。
次回はどんな風になるのかな。
-
- 2018年06月24日 22:18
- ID:vNk4UVin0 >>返信コメ
- 一応、今回の話は小説だと約110ページ分
残りが約75ページくらい
尺的余裕があるか・・・?
-
- 2018年06月24日 22:38
- ID:dcgdeItc0 >>返信コメ
- 他人の靴ひもをほどいて別の何かに結び付けることができるってゲームシステムとかけ離れすぎててすごい違和感。
こんな細かいことができたらゲームと本来関係ないほとんどの行動が可能で、それに対して現実的な判定をいちいち出しているのか?
-
- 2018年06月24日 22:40
- ID:QTb3FWJ20 >>返信コメ
- エスパー伊藤クソワロタ
-
- 2018年06月24日 23:02
- ID:NTC6DU110 >>返信コメ
- >>299
未来のフルダイブ型VRだからね
これこそ「もう一つの現実」
-
- 2018年06月24日 23:26
- ID:thGXnnKh0 >>返信コメ
- ※299
これ架空のゲームの話だよ?
現実の技術レベルで判断しようとするから違和感感じるんだよ
-
- 2018年06月24日 23:28
- ID:ZMX14hIO0 >>返信コメ
- >>269
あのバイクにあの雑なラクガキで顔描いて
本人にめっちゃ文句言われてみたいw
-
- 2018年06月24日 23:47
- ID:bpiXt0DI0 >>返信コメ
- あのCMはああああ!「口なおし」に、ぜひ「大亀あすかさんバージョン」を作ってくれ。公称身長142㎝。レンよりちっちぇえ!
ちなみにワイは、中学生の頃153㎝で、大きな本棚の下部のとうてい人間が入れるとは思えない空間に入り込むことができた。なので、レンのトランク作戦が可能なのは保証するが……リアルであれをやると、たぶん立ちくらみで戦えないぞ(笑)。
-
- 2018年06月25日 00:07
- ID:9azL9Qtj0 >>返信コメ
- レンちゃんブサ顔はなんとか笑いを堪えた
というか別の意味で可愛いと言えなくもない
だがエスパーは無理だ……あれは笑うなってほうが無理だ……
-
- 2018年06月25日 00:20
- ID:K0iQpge00 >>返信コメ
- 既出のコメントで、Мさんはピトさんからのパンチと蹴りでHPがピンチという事は・・・
フカちゃんがグレネード等をМさんだけに集中的にぶん投げる簡単なお仕事で済むと思うから
あとはレン&ピト戦を楽しむだけですね!
もうラストだし熱い戦いを期待するぜ
-
- 2018年06月25日 00:28
- ID:1tK9XFdt0 >>返信コメ
- "SHINC"のメンバーを生贄に、✝イカれたレン✝ を召喚! 更に伏せカードオープン!【援軍要請】このカードの効果により、✝愉快なフカ次郎✝ と【なまらイカすスーパーカー】を特殊召喚! そしてフィールド効果【間欠泉】を発動! ターンエンド!
(注)あくまでもガンシューティングゲームです
最終話直前なのにフルスロットルで飛ばしまくるこのアニメは素晴らしいと思う。
あと、CMのエスパー伊藤は泣いてないので減点。
-
- 2018年06月25日 00:38
- ID:ntkSsfC40 >>返信コメ
- 物語なのだから道筋が決まっている以上結末は変わらない予想は付くだろうに...、ご都合主義ご都合主義言うやつには一つ言ってやりたい。
物語に今更何言ってんだ?とな。
-
- 2018年06月25日 01:09
- ID:iNaU0.b.0 >>返信コメ
- 今回あからさまに作画の省力化が図られてるな
背景しか描写しなかったり
固定視点etc.
来週の戦闘シーンは期待してるぞ!
-
- 2018年06月25日 01:12
- ID:NCmkTnzo0 >>返信コメ
- ※308
過程が駄目なら結末も台無しだろ
こんなんで熱く見れんわ
あとよくある「創作物なんだからマジになるな」ってな意見も嫌い
そんな言い訳するなら感動するシーンや熱いシーンでも
「こんなの作りものだろ」って冷めた目で見るべきなんだから
-
- 2018年06月25日 01:15
- ID:iNaU0.b.0 >>返信コメ
- >>292
この人、もしかしてメメント・モリのリーダーとレンちゃんが同じスペックだと思ってるのかなwww
-
- 2018年06月25日 01:23
- ID:2JycgpJH0 >>返信コメ
- >>310
言っていることはよくわかる。
しかしべつに熱く見なくていいよ? そして楽しんでいる人のところにやってきて冷水を浴びせなくてもいいよ?
それは理解できるかい?
-
- 2018年06月25日 01:27
- ID:7vfNmfk10 >>返信コメ
- 肯定的意見だけが好きなら信者スレ行ってきなさい
ここ信者専用のサイトじゃないから
アンケートで面白いだけしかないとかいうサイトじゃないから
ちゃんと様々な意見を言い合うサイトだから
-
- 2018年06月25日 01:30
- ID:2JycgpJH0 >>返信コメ
- >>313
そうだね。まったくその通り。
それはそうと、どうして君は誰専用でもないサイトで「お前はあっちへいけ」と言い始めるの?
自分で自分の言っていることに矛盾しているよ。気をつけてね!
-
- 2018年06月25日 01:33
- ID:2JycgpJH0 >>返信コメ
- さまざまな意見を言い合うと言っておきながら信者(?)だけは「信者スレ行ってきなさい」という差別。ほんと、バカは自分が見えていないなー。
もちろん、バカがバカを言うこともできるよねー。うんうん。そしたら「お前はバカだな」って言われるのだろうね?
-
- 2018年06月25日 01:40
- ID:wxfQrSL.0 >>返信コメ
- >>296
安心しろ木曜0:30に11話だけの再放送があるから
-
- 2018年06月25日 01:41
- ID:wxfQrSL.0 >>返信コメ
- >>296
安心しろ木曜0:30に11話だけの再放送があるから
-
- 2018年06月25日 01:45
- ID:wxfQrSL.0 >>返信コメ
- 316、317に同コメントが入ってしまったな、此は気にしないでくれ、何か知らないけど突然のエラーが発生しちまったから2回送信したんだよ。
-
- 2018年06月25日 01:51
- ID:0eVYa4rK0 >>返信コメ
- >>310
うーん。
そういうときは「惜しいな」と思うようにするといいよ。
ダメ、って決めつけるんじゃなくて、もっとやりようがあったんじゃないか、なんとなく惜しいなあって風に思えれば。
(どういう風にしたら面白くなるか想像するのも一手)
全員が100%入れ込める作品なんてないんだし、気楽に見ればいいんだよ。
それが不可能なら、好きな作品をこよなく愛してやってくれ。
それ以外いいようがない。
-
- 2018年06月25日 01:55
- ID:iNaU0.b.0 >>返信コメ
- 否定的コメントを投稿して周りの怒りを買いたいんじゃないかなと思ってる
-
- 2018年06月25日 01:57
- ID:iNaU0.b.0 >>返信コメ
- ※306
割とフカ次郎は腕力勝負するとMに勝てるからね
-
- 2018年06月25日 01:59
- ID:a.mRorb00 >>返信コメ
- コメ全部読んでないので、既出ならごめん
両手両足吹っ飛ばされてる状態では、回復系のアイテムも使えないと思うんだけど、このゲームでは、その状態から時間が経つと自然に両手両足再生するの?
-
- 2018年06月25日 02:02
- ID:jpBRcikp0 >>返信コメ
- ※322
原作小説だと、残った腕と口でどうにか回復キット?を当てて回復したっていう記述があるよ
-
- 2018年06月25日 02:10
- ID:a.mRorb00 >>返信コメ
- >>323
早速のご回答、ありがとうございます
なるほど、アイテムの力だったんですね
-
- 2018年06月25日 02:26
- ID:cSgjwFS.0 >>返信コメ
- >>314
肯定的意見だけが見たいなら
って前提を都合よく見ない素敵な目があるなら
否定的意見をスルーするのも簡単だろうに
なぜ>>312で要約すると否定的意見を書き込むな
なんてことを書き込んだのか理解に苦しむね
書き込む内容を強制するようなことを抜かさないなら
あっちいけなんて誰も言い出さないよ
-
- 2018年06月25日 03:00
- ID:8BiMAwVx0 >>返信コメ
- 「ファンサイト」という日本語を読めない人がいるという現実に、日本の学力低下が真実であるという事が証明されている
-
- 2018年06月25日 03:13
- ID:BETSbugI0 >>返信コメ
- >>6
えっと、たしか本体は樹脂製だよな?(P90)
-
- 2018年06月25日 03:15
- ID:BETSbugI0 >>返信コメ
- >>27
というか何でそんな古いネタ知ってるんですか?
-
- 2018年06月25日 03:20
- ID:BETSbugI0 >>返信コメ
- >>50
ピト「私を踏み台にした!?」
-
- 2018年06月25日 03:21
- ID:BETSbugI0 >>返信コメ
- 開幕暗黒卿(しかもモールの方とは・・・)
-
- 2018年06月25日 03:27
- ID:L5DAaxa50 >>返信コメ
- きをつけろ なまらすーぱーかーは きゅうにとまれない!
-
- 2018年06月25日 03:51
- ID:ccjKL0nm0 >>返信コメ
- >>324
いや、回復キット使わなくても2分経てば欠損はもとに戻るよ
ただ、回復キットも瞬時にHP回復させるわけじゃなく
3分かけてゆっくりHPの30%を回復させるので
2分経って欠損がもとに戻ってから回復キット打って~なんてやってる暇はなかった
-
- 2018年06月25日 04:10
- ID:4DiwqdhJ0 >>返信コメ
- 1話がピークだったなって
ピトの設定がアレだからどうしてもレンやチームシンクの行動原理に疑問が湧くし
しかもMさんの泣きじゃくりから一気にギャグ描写が増えてどういうテンションで見ればいいのかわからなくなったし
極め付けが1回目大会も2回目大会も接近戦にスポットが当たったことと結局主人公のレンが行き当たりばったりのヤケクソに逃げること
だったら本家でいいんだよ
-
- 2018年06月25日 04:18
- ID:RmmAdTzE0 >>返信コメ
- >>54
レンに対しては理解したけどフカを達磨にしてトドメささなかったことに対しては未だにご都合主義以外に納得のしようがないな
足掻いてる相手には楽しんでキルするんだろ?
-
- 2018年06月25日 04:35
- ID:vz.691dx0 >>返信コメ
- >>326
そうだね
ファンサイトであって信者サイトじゃないね
信者みたいになんでも絶賛して否定的意見は許さないなんてサイトじゃないね
実際アンケート見ると神回は68.8%良回18.3%で
ファン目線から見てもとてもじゃないが手放しで絶賛され
否定的意見が一切ないなんて回じゃない結果だね
-
- 2018年06月25日 05:02
- ID:piSV0LFO0 >>返信コメ
- >>334
・ピトフーイはライフルのスコープでレンを見ている
・フカ二郎を仕留めるためには改めて狙いを付け直さないといけない
・しかし時間が掛かるとレンを見失うかもしれない、レンの足はとっっっても速い
フカ二郎を改めて狙う手間よりも(愛しの)レンを取った、ってところでは?
ピトフーイ視点だとフカ二郎ってほとんど接点ないし
-
- 2018年06月25日 05:17
- ID:ntkSsfC40 >>返信コメ
- まあ色々とキチガイな行動や言動が目立つし、煽りプレーとかもするけど。彼女の求めてるものって死ぬ気でぶつかり会いたいってだけ。
だからゲームでも死ぬ気で暴れるブチ切れたレンと全力でぶつかりたい訳で、その状態のレンを見つけたらそらああなるわフカ次郎の事なんて視界から消えるわな。
-
- 2018年06月25日 05:24
- ID:ntkSsfC40 >>返信コメ
- 描写不足はかなり多いが足りない分は原作で補填できるからなあ。
時雨沢せんせも、手書きではどうしても描ききれない所や、アニメでは描写しきれない部分は総て監修して削ったり変更したりしてるようだから、もしかしたらDVDで化けたり描き直しはあるかもしれないな。いまはDVDが楽しみだ
-
- 2018年06月25日 06:06
- ID:a.mRorb00 >>返信コメ
- >>332
ご回答、ありがとうございます
欠損部分も自然に回復する世界観(のゲーム)だったのですか
もっとシビアな世界だと思ってました
だとしたら、フカジロウのとどめを刺さなかったピトの戦略ミスは大きいですね
-
- 2018年06月25日 09:03
- ID:iPjAyE.r0 >>返信コメ
- >>335
「信者」という被害妄想は止めなさい(笑)
お前さんがファンサイトという日本語の意味を知らない無知と、自身の言動が反感を買っているのを無視してるだけ。「自分が正しい」と言い訳してるだけの荒らし化してるよ
アンケート結果は君の言動を認めるものじゃないってことすら理解できてないのは失笑ものだ
ファンサイトという場を弁えない人の喚きはみっともない
-
- 2018年06月25日 09:40
- ID:FUaJ4ryM0 >>返信コメ
- >>304
>立ち眩み
リアルの心肺機能鍛えろw
-
- 2018年06月25日 09:40
- ID:73tQ9OdQ0 >>返信コメ
- きゃんきゃんと殺すを連呼してるガ○ジ女と薄ら寒いネタを連呼するアホ女。
ファッションキチ○ガイの死にたがり女
まともな奴がいないクソアニメやな
-
- 2018年06月25日 09:41
- ID:FUaJ4ryM0 >>返信コメ
- >>307
残念、VRMMORPGです
-
- 2018年06月25日 09:46
- ID:FUaJ4ryM0 >>返信コメ
- >>327
機関部のダメージで大破判定が決まるっぽいから本体は金属製の機関部だろうw
-
- 2018年06月25日 09:59
- ID:q.Vyr19U0 >>返信コメ
- >>42
感想欄もそゆことわざわざ書き込みに来るお前みたいなイキリ多いしな
-
- 2018年06月25日 10:02
- ID:Ussj.NNs0 >>返信コメ
- 面白い展開だ。
でも結構過激だねwキャッチーなキャラばかりだけどライトに観る人には描写が不快感を与えそうだね。
どう決着が付くのか楽しみだな。
なんだ?あのフカの男気と友達思いの恐れない気持ちは?
惚れてまうやろー!
レンちゅあんがやたらと殺す殺す言っているけど、確かにそれが目的でもあるからね。しかし、アニメしか見ていない自分にとってはその言葉に何か含む展開があるのかどうか気になるな。
何もないなら言い過ぎだよw
あのキャラがたまに言うから殺伐感がより表現されると思うが?
でも、ゲーム内での人の感情の描き方は楽しいね。
1クールではもったいない。
-
- 2018年06月25日 10:03
- ID:q.Vyr19U0 >>返信コメ
- >>261
仮にリーダー権を死ななくても譲渡できるなら、一回大会でMがレンを殺そうとしないでしょ、一回目のレン相手なら作戦だとでも言っておけばいいし。わざわざ死ぬ可能性が高い行動しないでしょ。合理的に考えて喋ろ?
-
- 2018年06月25日 10:15
- ID:q.Vyr19U0 >>返信コメ
- >>153
その推論ができやんやつがおらんでよかった。って言ってるんやろ?
-
- 2018年06月25日 10:21
- ID:q.Vyr19U0 >>返信コメ
- >>228
お前、ただ少しでも乗り物で移動できるっていうアドバンテージがわからんのか?
移動速度はいうまでもなく、相手に特殊な装備がない限り奇襲されてもダメージはほぼないんやぞ
-
- 2018年06月25日 10:27
- ID:g46t6riB0 >>返信コメ
- チームシンクは、いくらレンのためとは言え、ただ闇雲に突撃して、その結果あっさり全滅というのはねえ。
先週のお菓子作戦からの、Mとの狙撃合戦がとても良かっただけに尚更。
-
- 2018年06月25日 11:15
- ID:B2.v6GYY0 >>返信コメ
- 畜生、サッカーのせいで録れてない..
-
- 2018年06月25日 11:32
- ID:4dj1dida0 >>返信コメ
- >>350
多分レンの足かせにならないようにする為じゃないかって言われてるけどね
レン自身Mやピトのように作戦立てられるような能力はまだないし
自分達が足かせになってレンの本来の能力を引き出せなければピトには到底勝てないという判断じゃないかな…フカ次郎も同じような考えだと思う
-
- 2018年06月25日 11:44
- ID:WGC0bT.50 >>返信コメ
- 俺のレンちゃんの牙は鋭いぞ
ピトフーイ
-
- 2018年06月25日 11:57
- ID:wyzwPlIU0 >>返信コメ
- 今週の見どころはレンちゃんのガラス越し潰れ顔だろ!メッチャ可愛い!!
-
- 2018年06月25日 12:17
- ID:WGC0bT.50 >>返信コメ
- 赤崎「この世界にラブホはあるかなー?」
楠木「ラブホってなんだろう?」
-
- 2018年06月25日 12:34
- ID:36SXXET.0 >>返信コメ
- ゲームシステムのリーダー譲渡は「死んだら」だけどチーム内でのリーダーは誰でも良いいんじゃね。LMとかはリーダーはレンだけど実際のリーダーは Mだったし(途中まではw)
-
- 2018年06月25日 12:36
- ID:SgKazuX70 >>返信コメ
- >>347
あー、コイツ、アニメ見てないなぁ
あの場面は、1.Mが見たピトの手紙が重要であってリーダーガーじゃなんだよな2.ヤラれたらピトからご褒美があるw
なにかな〜3.(ピコーン!)ヤラれなければいいのであればココで棄権すればヤラれたことにならない4.棄権できる権利はリーダーが持ってる5.レンはやる気満々で棄権して!とお願いできる状態じゃない6.リーダーが退場すれば自分がリーダーになれる!7.撃っちゃえ!
という過程があるんだよ、話し合いでリーダーを交代できればやってるよw
もうちょっと考えてコメントしようよ
-
- 2018年06月25日 12:38
- ID:SgKazuX70 >>返信コメ
- >>349
で、すぐに燃料尽きるのにどこに行くんだ?
-
- 2018年06月25日 13:04
- ID:qlqhQAv.0 >>返信コメ
- ピトがキチガイ過ぎてわけわからんし、レンの戦闘自体もスピード感全然なかった。
マジで、トランクから出て自衛隊撃ってたとこがピークだったな。
-
- 2018年06月25日 13:31
- ID:2JycgpJH0 >>返信コメ
- SHINCの突撃については原作でも解説はない。
だから作者からのメッセージは「書かれていることからわかるだろう?」だと考えられる。
SJ1での「エムの意図しない裏切りと脱落」に少しでも近い状況を作ることが作戦となったと個人的に考える。
SHINCが知る最強のレンはSJ1ラストのレン。だから状況をSJ1に近づけるほどレンのパフォーマンスが上がると考えることができる。ピトフーイが負けて納得がいくレンもそれだろうと推測できる。
レンに伝えてあるお菓子作戦には裏のお菓子作戦があった。イカれたレンを無理やりに発動させるところまですでにSHINC内では了解があった。(あくまで推測よん)
フカ次郎も一緒に突撃しているところから、フカにも話を通してあったんだろうね。
奇しくもフカが生き残って「ラストバトルくらいはね」と再参戦してくるところもSJ1(でのエム)に近い形になった。さあさあイカれたレンと、魔王ピトフーイの対決の舞台装置は整ったぜえ!
-
- 2018年06月25日 13:35
- ID:2JycgpJH0 >>返信コメ
- >>346
たしかに「殺す」が軽くなるほど多用しているね。擁護あんまりできないけど、原作の要所を抑えるとあのように連続してしまうという弊害だとは言わせてほしい。
もちろんもっとうまくやる方法もあったかもしれん。
アニメオンリーの人にも「殺すという言葉が生かすを意味しているところがちょっとだけおもしれーな!」「でもわりとごっちゃになってきていてイカれてきたな!」
みたいに感じてもらえたら、ほんとはよかったのになー。
なんか申し訳ないっす。もっと楽しんでもらいたかったよ。
-
- 2018年06月25日 13:45
- ID:2JycgpJH0 >>返信コメ
- アレキサンダー大王は別名イスカンダルともいい、韋駄天=スカンダの由来と言われている。まあ有力な説じゃないけど。
-
- 2018年06月25日 13:54
- ID:CHm6Z0.Y0 >>返信コメ
- MMTMが車を処分しなかった理由は、単にその余裕がなかっただけ。
これまた、アニメではカットされた原作記述だけど、車降りたところをSHINCが狙おうとしていたので、彼らはその前にロッジに突入する必要があったんです。
-
- 2018年06月25日 14:02
- ID:4dj1dida0 >>返信コメ
- >>363
現状メメントモリが優先すべきはピトが動けないPM4を倒すことだもんなあ
いくら新体操部が強くてもPM4ほどじゃないとメメントモリは見てるし、実際ディビットが事実上の最終決戦と見てたしなあ
手負いのピトを先に倒すのは判断としては間違ってないね確かに
-
- 2018年06月25日 14:14
- ID:JqwQaPsA0 >>返信コメ
- >>362
ああ、あのコスモクリーナーDのある・・・
-
- 2018年06月25日 14:50
- ID:2JycgpJH0 >>返信コメ
- >>365
真っ赤なもといピンクのスカーフのレンたちの世界にはワープ航法なんてなかっただろうけどねー♪
でも宇宙戦艦の装甲板はある。
GGOの地表面が赤いのってもしかして
-
- 2018年06月25日 14:50
- ID:lY5ccjLM0 >>返信コメ
- 装甲服着てたチームはなにやってるんだ
-
- 2018年06月25日 16:59
- ID:4dj1dida0 >>返信コメ
- >>366
最終戦争後の荒れ果てた遠い未来の地球という設定らしいよGGO…だから宇宙船の装甲板とかフォトンソードとかSF設定が盛り込んであるらしい
>>367
チャりで移動中…
-
- 2018年06月25日 17:44
- ID:8wlwF2qL0 >>返信コメ
- MMTMが車を処分ガ〜って喚いてる連中はどんなトンデモ展開を想像してるんだ?
あの時点で残りは「動けないPM4」と「ログハウスに近づいてきてるLF&SHINC」に戦場から離れたTS(チャリで移動中)だけ、この状態でPM4を潰せたらログハウスに立て籠もれるしその後車を奪われても奪った連中が行く先がない(MMTMから逃げるしか使えない)だろ
-
- 2018年06月25日 18:02
- ID:IbaisrGT0 >>返信コメ
- >>367
簡単に登れない有利地形に登って倒せる奴倒したのは良いけど、簡単に降りれないから移動中
-
- 2018年06月25日 18:05
- ID:Up2rj8gi0 >>返信コメ
- >>237
ある意味、確信を突いてるなぁ
最終回を見た後に、もう一度最初から見てみるといいかもね
-
- 2018年06月25日 18:20
- ID:WGC0bT.50 >>返信コメ
- T-Sの行動がイミフな人のためにT-S視点から見るSJ2を円盤特典に付けてほしい
ナレーションはT-Sのエルビンで
-
- 2018年06月25日 18:40
- ID:qgFnbBvI0 >>返信コメ
- PUBGだったら最終的にドン勝つしそうなのはT-Sだけどな
そんな事より日笠さんが楽しそうでなによりですwww
-
- 2018年06月25日 19:05
- ID:9PHTovqV0 >>返信コメ
- 降りられ無いならT-SはPUBGだと安全地帯が
狭まって死にそうw
-
- 2018年06月25日 19:06
- ID:WGC0bT.50 >>返信コメ
- 勘違いしてるようで悪いけど
T-Sは降りれないわけじゃない
有利な場所を捨ててないだけだ
降りれなくなったのはSJ3
-
- 2018年06月25日 19:13
- ID:HvW.RW0d0 >>返信コメ
- >>357
>>347が言いたいのは、リーダー権を任意に譲渡できるなら、Mがレンを撃ってリーダー権を奪って棄権するより、レンに「作戦だ」って嘘ついてリーダー権もらって棄権するほうが成功率が高いだろって事だろ。
でも実際はリーダー死亡時しかリーダー権が移らないからああいった行動になったわけだし。
もうちょっと考えてコメントしようよ
-
- 2018年06月25日 19:25
- ID:rwhEwPHv0 >>返信コメ
- >>368
ゴツい装甲服着た兵士達がママチャリで、高い壁の上を爆走中…想像すると微笑ましいですね。マウンテンバイクなら悪路でもそれなりに走る事が出来るけど、ママチャリのタイヤはゴムチューブだから、表面が平らな壁の上なのか。
-
- 2018年06月25日 19:31
- ID:arLTdLXQ0 >>返信コメ
- >>371
もっとピトフーイの人物や背景を掘り下げて描写しないと
イキり加減が薄っぺらくてみてられないんだよね
ピトとレンのアバターとリアルのすれ違いや交差する様子だけで話は盛り上げられるはずで
物語の序盤で正体バラしてもいいと思うわ
-
- 2018年06月25日 20:04
- ID:hOuwjHcH0 >>返信コメ
- >>377
あれはママチャリではなくクロスバイクです
by自転車警察
-
- 2018年06月25日 20:11
- ID:5J5Zwru40 >>返信コメ
- >>376
あのさぁ、書かれてもいない事を
ボクノカンガエターで語るのって滑稽だぞw
いい加減、リーダーマーカー譲渡できないってボクノカンガエター設定の根拠示せよw
レンはやる気満々なんだから棄権なんかするわけないだろ
そのレンに棄権したいのでリーダー譲ってと言って聞いてもらえるわけ無いじゃん
もう少し考えてからコメントしたらw
-
- 2018年06月25日 20:19
- ID:n9Dl38B10 >>返信コメ
- >>333
戦闘は王道的な展開で盛り上げたいんだろうけど普段のシーンがギャグに振りすぎてて見てる側の気持ちが置いてけぼりなのよな
-
- 2018年06月25日 20:26
- ID:7o6GAj9V0 >>返信コメ
- >>182
おそらくpm4の次にプレイヤー狩ってるわけで弾薬も消耗してる 爆弾は室内制圧戦であほほど使うし何個も使ってられないでしょ 5人?も残ってるわけだし
-
- 2018年06月25日 20:29
- ID:n9Dl38B10 >>返信コメ
- >>338
ラジオで活字になってない裏の話とか説明あったけど、どれも作中から順序立てて想像したらわかる内容だったからたぶん別の問題だと思う
-
- 2018年06月25日 21:11
- ID:Pc6rvqZt0 >>返信コメ
- >>380
横で悪いけどもちょっと教えてください。
エムはリタイアするためにリーダー権が欲しい
そのエムがレンからリーダーを奪うためにレンを殺そうとした。
でもリーダーの譲渡が可能なら嘘作戦でもでっち上げて譲ってもらえばよくね?
レンがどんなにやる気があってもリーダーがリタイアすればそれで終わりだよね。
どっか違う?
-
- 2018年06月25日 21:18
- ID:1loih36c0 >>返信コメ
- >>384
最初の方にちゃんとルール説明がピトさんからあったから見直してください。リーダー交代はリーダーが死亡しなくても可能です。
-
- 2018年06月25日 21:24
- ID:09QeucH70 >>返信コメ
- あのさぁ、リーダー権の譲渡が可能かどうかなんて作中で明言されていない以上「作者にしか分からない」でFAだろ?
議論の発端のピトとMの会話に関しては「リーダー権≠リーダー」で問題ないし、いつまで結論の出ない言い合いを続けるの?
-
- 2018年06月25日 22:10
- ID:f2JIh5ga0 >>返信コメ
- 『ヘイ彼女!俺のなまらいかすスーパーカーに乗ってかな~い?』
『今日は帰れると思うなよ~』
『この世界にラブホはあるかな?』
レン『ちょっと待って!駄目ー!!』
レン(これは…もう…駄目かも…)
レン(…なんで射ってこないんだろう…まぁいいか。どうせ終わりなんだし…)
レン『来なくてい…っ!』
やっぱりイカされたレンじゃないか……ふぅ…
-
- 2018年06月25日 22:18
- ID:WGC0bT.50 >>返信コメ
- ちーさまに何言わせてるんだ
-
- 2018年06月25日 23:37
- ID:YPiB4coe0 >>返信コメ
- めっちゃ面白かった!
-
- 2018年06月25日 23:48
- ID:HvW.RW0d0 >>返信コメ
- >>385
ピトのルール説明ってSJ1始まる前のやつ?
あの時は「あらかじめチーム内で順位を申請しておいて、リーダーが死亡した場合は自動的に移行される」って説明だったと思うが?
-
- 2018年06月26日 00:26
- ID:mGY6gadk0 >>返信コメ
- ツイや他のまとめの感想見てて思うのが、これFPSじゃなくて銃メインのVRMMOなんですよって事
FPS経験者様がご高説垂れ流してるけど的外ればっかり
アニメで説明不足で悪い点は多々有るけれどそれを上回ってなお頭の悪さに頭痛がする
-
- 2018年06月26日 00:37
- ID:DgUTaeah0 >>返信コメ
- なんでこんなに俺のフカ次郎ちゃんについての話が少ないんだ?
-
- 2018年06月26日 00:40
- ID:I0vbeO7o0 >>返信コメ
- ※392
そうそう、俺のミラナ・シドロワちゃんについての話も無いよ
-
- 2018年06月26日 02:06
- ID:ngQ9YxIr0 >>返信コメ
- フカが四肢失ってヒョコヒョコしているのメッチャ興奮する
時間経って治ったらまたヒョコヒョコさせたい
CMのエスパー伊東はクッソ笑ったわwww
-
- 2018年06月26日 02:17
- ID:1B.KSrH80 >>返信コメ
- >>391
そりゃこのアニメRPG要素が薄いから
RPG要素はキャラの特徴付けの方便としてしか使われてなくて、やってる事の大半はリアル系FPSのそれ
例えば体操部のM対策、RPG的に攻略するならビルドを練ってスキルも工夫するんじゃない
高火力高耐久の単純な力で対抗するってのは、強い奴には生身じゃ無理だから戦車で突っ込んどけみたいなFPS的発想
-
- 2018年06月26日 02:27
- ID:jfutaqDy0 >>返信コメ
- 話的にはクライマックスだろうけど、
どんどんつまらなくなってく。
なんかピトフーイの存在自体がつまんない。
-
- 2018年06月26日 03:40
- ID:kdI8Td8K0 >>返信コメ
- >>140
そもそもバイクとサモエドが喋る時雨沢先生の作品で銃が喋ったところで何のおかしいこともないんだよねぇw
-
- 2018年06月26日 05:55
- ID:siP4b9Pg0 >>返信コメ
- さすがに鼻血はアニメの演出だよね?
撃たれても血が出ないのに鼻踏まれた程度で出るとは思えないし
-
- 2018年06月26日 05:55
- ID:4NL2SS8B0 >>返信コメ
- >>395横
スキルはまだしもビルドを工夫って?
彼女らとっくにキャラの方向性を決めて、それなりのレベルまでビルドした後でしょ?
SAO本編でも言われてた通りリセットなんて出来ないんだから、今さらビルドし直そうと思ったら別垢作るしかないよね?
-
- 2018年06月26日 06:12
- ID:l5lCmoTp0 >>返信コメ
- >>395
RPGで防御ガチガチの強敵と戦う時だって
別キャラを一から育て直すより、ダメージ通るように
強い武器手に入れようとしませんかね?
-
- 2018年06月26日 06:52
- ID:GC1LFHUb0 >>返信コメ
- >>391
本家SAOからしてMMORPGですらなくてファンタジーだと思う
例えばMMORPGだったらピト辺りは間違いなく2chで晒スレ
を建てられてる
-
- 2018年06月26日 07:53
- ID:TdzzZE1e0 >>返信コメ
- ≪395
これもアニメではカットされた部分だけどね。
彼女ら、単に強い武器を手に入れただけじゃなく、デグチャレフを使いこなすために筋力や射撃スキル伸ばしたり、「3秒と2秒」の感覚を掴むために仲間内で実弾使って狙撃手に向かって突入する訓練を繰り返しています。
ま、レンやフカがあれだけ訓練に時間を割いてるんだから、その間アマゾネスも同じように練度を高めてるんですよ、尺の都合で描写されてないだけで。
-
- 2018年06月26日 07:58
- ID:SOk1oegS0 >>返信コメ
- 最近くっそつまらんからアンケート結果も常に低迷だな
最初の頃は結構高かったのに
特に良回の比率が高いのがアンチが云々じゃないことを物語ってるみたいで生々しいわ
-
- 2018年06月26日 09:24
- ID:I0vbeO7o0 >>返信コメ
- 同じ人が同じコメしてたら同じ意見になるわな
-
- 2018年06月26日 11:44
- ID:IBkPm80W0 >>返信コメ
- >>358
装甲車なんか存在してるだけで有用だぞ?
通常火器じゃほぼ貫通できないから開けた場所にどーんと置くだけで即席トーチカになる
あと少し上でコメントに言われてるから煽る前にちゃんと見ろ
『SJではゲームの膠着を防ぐ為に乗り物が用意されてるので、そもそも長時間動かせる燃料が入ってない』
ちょっとしか動かせないんじゃ意味無いって言うなら、自動車で10分走ったら何km移動できるか計算してみればいい
それを徒歩で移動したら何分かかるかもセットでな
-
- 2018年06月26日 12:08
- ID:IBkPm80W0 >>返信コメ
- ピトフーイに異物感を覚えてる人が多いが、それは当然のことで
ゲームをゲームとして楽しんでる他プレイヤーと違って、ピトはそれにリアルの死を持ち込んでる無粋者なんだわ
だから純粋にゲームを遊ぶプレイヤーと対比して異物と見える
作者の思惑通りだから安心しろ
-
- 2018年06月26日 13:28
- ID:rlc8lT.70 >>返信コメ
- この作品、ピトさん関係のリアルで人命が掛かってるシリアス要素は要らなかったんじゃないか?
戦闘に全然緊張感無いし茶番にしか見えない
マシンガンラヴァーズみたいなエンジョイ勢が銃火器愛でてるだけの日常系作品として売り出した方がまだマシだったわ
-
- 2018年06月26日 16:57
- ID:nOn631640 >>返信コメ
- レベルも武器の優劣も超えてくるのがプレーヤースキル
廃人コワイ
-
- 2018年06月26日 17:48
- ID:vmmz4dzc0 >>返信コメ
- 次回くるはずの魔王のシーンが楽しみで楽しみで
-
- 2018年06月26日 19:22
- ID:.ZO3lQyO0 >>返信コメ
- 原作知らないから今んところはとりあえず次回が気になるアニメって感じかな。
この直前の番組も含めて。それ以上でもそれ以下でもない。
-
- 2018年06月26日 20:01
- ID:FSLVrx6A0 >>返信コメ
- >>378
確かにピトフーイのリアルが清楚で可憐な合法ロリだって最初に出しとけば評価も変わったかもなぁ
でも主人公の逆パターンってことを予想してる人も多いんでない?
-
- 2018年06月26日 20:04
- ID:1B.KSrH80 >>返信コメ
- >>406
デスゲームそれ以前にピトは現実のMMOやFPSにもいる民度最低の中級プレイヤーまんまだから嫌なんだわ
しかもそれを助けなければいけないっていう展開もね
MMOで意図的にクエスト失敗されたりFPSで必要以上に煽られたりした経験があればピトに嫌悪感を抱くのは当然だと思う
この作者(またはアニメ脚本)はMMOやFPSの経験あるんだろうか
-
- 2018年06月26日 20:14
- ID:I0vbeO7o0 >>返信コメ
- FPSやMMOはやってないだろ
リアルなガンマニアではあるけど
-
- 2018年06月26日 20:17
- ID:I0vbeO7o0 >>返信コメ
- 好きでもない作品のスレに来て文句言うのは時間の無駄だと思うけどね
-
- 2018年06月26日 20:59
- ID:GC1LFHUb0 >>返信コメ
- >>412
この作品の作者は飛行機に乗り銃を撃つ女の子の出る小説を書きたいHENTAI
しかし現代日本では銃で人を撃ち〇すのは問題なので、舞台を架空世界にせざるを得ないことに不満があった
そこにVR世界を云う手段があると知って執筆を名乗り出た
だから作者の目指すものはMMORPGやFPS作品を求める視聴者とは出発点から違う
あと頭の螺子が数本抜けてる敵や螺子が数本しかないヒロインが出てくるのは比較的いつものこと
-
- 2018年06月26日 21:46
- ID:VaOtAecs0 >>返信コメ
- >>415
やー、リアルを舞台にするのの代償として書くなら、しんで台座になります戦法はありえないから。それ以外も、ゲームとして楽しんでる前提じゃないとありえねー表現いっぱいあるから
-
- 2018年06月26日 22:42
- ID:j5knPNOk0 >>返信コメ
- >>411
ま、それでもいいけど
ピトの心や内面を説得力持たせて読者・視聴者に説明しないと
あの痛々しいイキり行動が空回りして不快なだけ
-
- 2018年06月26日 23:10
- ID:OSg0X7Zd0
>>返信コメ
- なんかご都合過ぎてつまらない
-
- 2018年06月26日 23:17
- ID:sPn96JNW0 >>返信コメ
- そもそも「もっと楽しむファンサイト」で俺は楽しめない、つまらないって言われてもなぁ
こうだったなら楽しめたって言ってるならまだマシだけど、それも言わずに不満だわ不快だわ連呼されてもうざいだけ
-
- 2018年06月27日 00:14
- ID:GatM7IPK0 >>返信コメ
- 自分が理解できないのを「説得力不足」といい、自分の知能の低さを棚にあげた批判はみっともない
皆が理解できないならそういう批判に説得力()がでるだろうが、そうでないなら、自身が描写を読みきれない白眼なだけという様を晒すことにしかならない
-
- 2018年06月27日 00:57
- ID:EtzkSspc0 >>返信コメ
- >>415
なるほど、リアル系FPSに寄ってるように見えてしかしFPSゲーマー視点からすればいくつかの大きなボタンの掛け違いが発生してるのはそういう理由ね
RPG要素が薄いのも同様で、単に興味の対象ではないからか
つまりこの作品の誤算は、突飛に描いたはずのヒロインが現実のMMOではそこそこ身近な存在であるメンヘラと不幸なシンクロをしてしまったこと、加えて先にバトロワ系ゲームが流行しその尺度でアニメを見られてしまったところか
せめてゲームに詳しい人がアドバイスすればもっと違った結果にはなったかもね
-
- 2018年06月27日 01:21
- ID:al7MRhhN0 >>返信コメ
- SJに限らずGGOって手がもげたら任意でログアウト操作できない仕様なの?
もしそうなら捕縛拘束して精神的負担による強制ログアウトまで延々拷問を繰り返す鬼畜プレイも可能?
ピトフーイがフカ次郎に射撃するのを見て胸糞悪くなった
-
- 2018年06月27日 01:27
- ID:kwB1nxzB0 >>返信コメ
- >>112
その昔「鬼のフグリ」という薬が出てくるゲームがあってだな・・・
「ジャンケンポン!パッパラパー ・・・そーんな風にならないためにぃ・・・ 鬼のふーぐーり!」
-
- 2018年06月27日 04:15
- ID:XuW7PuKC0 >>返信コメ
- >>422
ログアウト操作はどうだったかなあ
でも当然ながら運営が監視中なので、人倫に悖る行為があればBAN対象になるはずよ
ピトがフカを撃ってるくらいの行為ならば別段問題はないです。ルール違反でも反則でもないんで
戦車ゲーでひたすら転輪撃って嫌がらせするのと同程度の行為
-
- 2018年06月27日 04:20
- ID:XuW7PuKC0 >>返信コメ
- >>421
GGOはFPSじゃないんだからFPSゲーマー視点で見たら変なのは当然だぞ
フルダイブゲームやったときの経験で判断しなさいな
-
- 2018年06月27日 04:29
- ID:i4K4PoKn0 >>返信コメ
- お前らピトのリアルはバーの店長だっていってんだろ
詩子って人だからな
-
- 2018年06月27日 06:18
- ID:.A3.XlI30 >>返信コメ
- >>407
まあ、ピトさんの戦って死にたい願望問題クリアした後は約束果たすためにまたSJ出たり超強いAIと戦ったりとかそういう現実での死どうこうとかは関係ない話になるからな。そういうのが見たいならアニメ後の話になるね。緊張感うんぬんはよくわからんけど。
あの世界でもピトさんの昔スコードロンでやってた行動は少々問題あるだろうけど、フルダイブのゲームだからなぁ・・・
現実のゲームの尺度で語れない気がするんだけどね。やれることが全く違うから。ぶっちゃけピトさんみたいなことやってる人あの世界では他にも普通にいそうというか本編のALOで女性キャラ襲うの楽しんだりしてる人がいたりする時点でな。
-
- 2018年06月27日 06:35
- ID:nQHaSGXB0 >>返信コメ
- >>426
マジか⁉︎JCに稼がせた金で課金してゲーム三昧とはけしからんな日笠。
-
- 2018年06月27日 06:40
- ID:LZWuvOam0 >>返信コメ
- 作品への批判を「視聴者の知能不足」といい、作品の不出来な部分に目を向けないのはみっともない
具体的な批判に説得力()をもった反論をするなら、それは建設的な議論だが、そうでないなら、反論できる余地がなく感情的な反応しか返せないという、批判の正当性を裏付けている様を晒すことにしかならない
-
- 2018年06月27日 07:13
- ID:.4onK2yc0 >>返信コメ
- 他の人が答えを出してる横で「自分が答えを出せないのは問題が悪い」と言ってるのは頭の悪い奴の言い訳なんだよなあ(笑)
狐と葡萄
安価もしないで文章を真似して煽るのはみっともない
皆が理解できないならって言ってるのも理解できてないんだから(笑)
-
- 2018年06月27日 07:21
- ID:.4onK2yc0 >>返信コメ
- 素人の「ボクのカンガエター」が具体的な批判と言えちゃうのがスゴい(笑)
ドヤ顔でこんな事言って恥ずかしくないのかねえ
-
- 2018年06月27日 08:18
- ID:wtRXzoBv0 >>返信コメ
- 元自衛官による刺殺・発砲事件あったので、来週はNiceBoatに番組変更。
-
- 2018年06月27日 08:40
- ID:G843saNY0 >>返信コメ
- >>416
仲間を自分で殺して盾を作るとか、狂気の沙汰だろ?
原作だとゲームであることを盾に、そういうバイオレンスな表現がてんこ盛りなのよ
例えば、フカ次郎にセクハラしようとした男は、両手の指を複雑骨折させてシステム操作できない=降参できないようにして顔面殴打、歯を折る、目を潰すと拷問まがいの滅多打ちにしてる
でも大丈夫!これゲームだから!リアルではぴんぴんしてるから!
そういう作品なのよ
アニメだと表現をマイルドにせざるを得ないから仕方ないけども
-
- 2018年06月27日 08:50
- ID:G843saNY0 >>返信コメ
- >>417
それは違うな
描写が不足してるのは、ピトとレン以外のチームだよ
ピトフーイの倒される敵の描写が不足して、ヘイトが足りてないのが最大の要因
省略されてるけど、連合組んだチームとか、まさにイキりまくってたからね
チーミングして粋がってる大勢の男たちを、ピトフーイが圧倒して爽快感が出るわけよ、少なくとも原作では
そして、調子に乗っちゃってるピトフーイをレンがボッコボコにする流れ
-
- 2018年06月27日 09:17
- ID:GatM7IPK0 >>返信コメ
- >>434
主役以外のチームを描写してヘイトをためる必要はない。余計な描写は焦点がぼやける
ピトも空回りしてるからこそ他から浮いてると分かる。他も意気ってたら浮かない
-
- 2018年06月27日 10:41
- ID:fpN7EQ1p0 >>返信コメ
- >>302
ですね。確かに。
しかも現実の重火器を使った戦いも知らないのにね。
-
- 2018年06月27日 10:45
- ID:ab6GJrOw0 >>返信コメ
- 死なれないために殺さなきゃ→あれ、別に殺さなくても生き残らね?→なんでこんな面倒くさい思いしなきゃなんねーんだムカつくから殺してやる!
-
- 2018年06月27日 10:51
- ID:dsRd63pZ0 >>返信コメ
- 俺のレンちゃんにプロポーズしたファイヤ君は殺していいよ
-
- 2018年06月27日 12:04
- ID:XuW7PuKC0 >>返信コメ
- >>434
原作では他チームのこともがっつり描写してるんだが、アニメではかなり削ってたり省略してたりするんだ
これが何故かってーと尺の問題
SJ2までの主軸であるレンとピトの話を描くには、レンがGGOを始めてからSJ2終了、リアル話までを一括りに収めないといけない
かといっていきなりぶっ通し2クールや分割2クール確保は難しいし、だからといってキリの悪いところで1クール終わらせるわけにもいかない
そうなるとレン・ピト関連以外をがっつり削るしかないわけだ
既に完成した物語を、なるべく違和感のないようにだ
かなり頑張ってると思うよこのアニメ。描写たりねー!と思ったら原作を読むんだ
-
- 2018年06月27日 12:29
- ID:zOxZ0hWe0 >>返信コメ
- うーん、削りまくって正解な気がしますよ。
他のチームの描写をやっていたら、尺が足りてても間延びがする気がするんです。
-
- 2018年06月27日 12:52
- ID:dsRd63pZ0 >>返信コメ
- ※440
シャクガーって言ってる人は
T-Sが隠し扉とチャリ見つけて城壁の上をウロウロするところを映像で見たいのかな
-
- 2018年06月27日 13:12
- ID:rA9Ri1LU0 >>返信コメ
- ※119みたいに思う人は、純粋なガンアクションストーリーの別の作品探した方が幸せになれると思うんだけど
わざわざSAOのスピンオフ作品にこだわらなければ見たいものが見れるはずなのになあ
-
- 2018年06月27日 14:22
- ID:zOxZ0hWe0 >>返信コメ
- >>425
そういう経験したいでーすねー
アトリエシリースみたいな世界がいいな。狩りをして材料集めて爆弾や料理やいろんなものを作るやつが
ダシジルオブザデッドは、デッドじゃなくて普通の動植物にすれば問題ないと思ふ
-
- 2018年06月27日 14:23
- ID:zOxZ0hWe0 >>返信コメ
- >>441
(微妙に見たい)
-
- 2018年06月27日 14:34
- ID:XuW7PuKC0 >>返信コメ
- >>441
TVでやるのはアレだけど円盤特典とかでちょっとみたいなそれ…w
-
- 2018年06月27日 14:52
- ID:dsRd63pZ0 >>返信コメ
- 時雨沢先生ならT-S視点から見たSJ2とSJ3というスピンオフを書いてくれるに違いない
-
- 2018年06月27日 17:19
- ID:ALzuR3yb0 >>返信コメ
- >>134
近距離装備にシャベル持ち込むオッサンとかいそう
-
- 2018年06月27日 18:11
- ID:uWLS6lqs0 >>返信コメ
- 自分の見たいものを基に描写不足と言う人
作品の見せたいものを基に描写充足と言う人
作品を通して自分の願望を見ていたら、そりゃあ描写不足と言うだろう
ちゃんと作品を見ていない。自分の頭の中の二次創作アニメを作れって喚いてるのと同じ。”御客様”だね
-
- 2018年06月27日 18:35
- ID:al7MRhhN0 >>返信コメ
- >>445
原作未読アニメを見ていて「この場面に至るまでに多分カットされた描写があるんだろうな」って感じる時があり、カットされた原作描写が円盤特典で追加されたケースってどれくらいあるのか興味がある
採算が合わないから普通は無いものなの?
-
- 2018年06月27日 19:21
- ID:.4onK2yc0 >>返信コメ
- >>447
丸太は持ったか?
-
- 2018年06月27日 19:38
- ID:dsRd63pZ0 >>返信コメ
- ※449
Fate Zeroとか
Fate UBWはそうだね
あれは本編自体いじってる
ただ、GGOでそれやってもな…
小説読めでいいと思うよ
-
- 2018年06月27日 22:56
- ID:JVM8hnA.0 >>返信コメ
- まぁその辺はその気になればいくらでもページ増やせるラノベと1クールって枠が決まってるアニメの違いだから仕方ないかと、前期も「ぼくちんの○○タソが活躍してるシーンがぬぇぇぇ!?」ってここで発狂してる奴がいた作品あったし
実際シルバークロウがチャリ探してうろうろしたり、連合チームがイキりながらも仲違い寸前のやり取りを原作でしてたとしてそれをアニメで映さなかったとしても物語の展開には影響無いじゃん
それ考えたら内容がレンやピト関連が多くなるのは仕方ないかと
-
- 2018年06月28日 00:48
- ID:DO7TBlNk0 >>返信コメ
- 割と最近この「ヘイヘーイ!」をどこかで聞いたような・・・。
そう、バーのようなところで・・・。
-
- 2018年06月28日 07:08
- ID:VrfWvYh90 >>返信コメ
- やはり尺不足だったか
総集編とかやればそうなるよな
-
- 2018年06月28日 08:27
- ID:Ws6v9faH0 >>返信コメ
- ※454
カットされた点の大半はどうでもいいところなんよ
放送されたところで盛り上がる箇所じゃない
そんなのに1話使うくらいなら5.5話でいい
-
- 2018年06月28日 09:12
- ID:9hZBkAiQ0 >>返信コメ
- コメンタリー付き再放送見てみた。
こういうのってその後発売される円盤ではどうなるん?円盤用のコメンタリーと共に収録されるのか、今回のが流用されるだけだったりするのか…。
まぁ念のため録画は保存しとくけど。
-
- 2018年06月28日 16:48
- ID:KHlyy3PE0 >>返信コメ
- コメンタリー付き再放送見た。
【朗報】「ふぐり」台本通り
-
- 2018年06月28日 18:33
- ID:F.LGDr8f0 >>返信コメ
- >>449
オリジナルだけど
放送は尺あわせでカット版ソフトが完全版ならアクティブレイとか
ソフト版でラストが追加されてた百花繚乱とか
-
- 2018年06月28日 19:39
- ID:WVPNFnYi0 >>返信コメ
原作ピトさんの「ろんぐぅろんがぁろんげすとぉ…」が聞けなかったのが悲しい。俺たちのダビドきゅんがアバンで終わったのも悲しい。
ただ、やっぱダブルブレードフォトンソードの色が赤に変更されたのは正解だった。そっちの方が魔王っぽい。
次回、レンちゃんが銃もナイフもパンチもキックも使えなくなったらどうやって戦えばいいのか教えてくれるよ。
-
- 2018年06月28日 22:50
- ID:.Hoea3A20 >>返信コメ
- >>447
落とし穴とアリですか?
-
- 2018年06月29日 00:53
- ID:Kur7bpHW0 >>返信コメ
- あらやだって言い方は可愛いけど
腕力あるからなぁ
-
- 2018年06月29日 01:08
- ID:Kur7bpHW0 >>返信コメ
- あらやだって言い方は可愛いけど
腕力あるからなぁ
-
- 2018年06月29日 01:13
- ID:Kur7bpHW0 >>返信コメ
- ※405
で、ボクノカンガエターは、いつまで続けるつもり?
どこが有用なのか説明せずに、ユウヨウダーは白けるぞ
-
- 2018年06月29日 04:13
- ID:LOWz6pn.0 >>返信コメ
- >>454
5.5話は総集編と本編の複合なので尺に影響するかは微妙なところ
エムとピトがSJ1を見るシーンは原作にもあるんだけど、それはリアル部屋なのでまんま映像化すると正体バレになっちゃうんだ
エムとピトの関係性、ピトがレンに対して抱く感情、ピトが何を思ってGGOをやっているか等が描かれているのが5.5話
あとがき?作者の趣味です(断言)
-
- 2018年06月29日 04:16
- ID:LOWz6pn.0 >>返信コメ
- >>463
有用だ、って書いてる一行下も読めないほど日本語がお上手でいらっしゃいますのね
このような低俗な場所は貴方に相応しくありませんわ
もっと賢明な方が集まるコミュニティへ移るべきではないかしら?
-
- 2018年06月29日 08:25
- ID:jRgl5U0Y0 >>返信コメ
- 俺のシャーリーが大暴れするSJ3も見たいんだけど時系列がアリシと被るから映像化しにくいんだよね
-
- 2018年06月29日 17:00
- ID:NBLffdR.0 >>返信コメ
- 正直本家より此方のが好きなんだな
-
- 2018年06月29日 21:35
- ID:L.sUmoim0 >>返信コメ
- レンちゃんのカッコつけポーズで次回かぁ
-
- 2018年06月29日 21:37
- ID:L.sUmoim0 >>返信コメ
- >>465
あららw
論理でコテンパンに負けたから
どうでもいい事で批判ですかw
笑いを取りたいのかなw
-
- 2018年06月29日 22:21
- ID:QYDowtX10 >>返信コメ
- 「有用だ、って書いてる一行下」を読んで反論したらいいのに
論理に負けそうだからって、そこは無視して煽りとかカッコ悪
と、端から見ててそう思いました
-
- 2018年06月30日 03:14
- ID:e7kPgzyZ0 >>返信コメ
- あのアマゾネス隊のロッジ急襲の仕方だけど、
普通狙撃を考慮して窓の無い部分から近づくのがセオリーなんじゃねーの?って思える。
最悪、スモークくらい出すだろうし・・・近づき方がひどすぎる
-
- 2018年06月30日 11:26
- ID:Q6srmSns0 >>返信コメ
- >>471
いやあれで作戦通りよ
SHINCとフカの目的は『突っ込んで死ぬ』だから問題ない
-
- 2018年06月30日 11:31
- ID:Q6srmSns0 >>返信コメ
- >>469
やめとけ!やめとけ!あいつは付き合いが悪いんだ
「トークしようぜ」って言っても読んでるんだか読んでないんだか……
レス返しは真面目で張り付きこなすが今ひとつ読解力のない男……
なんだか断定的で論理的に見えるからアンチにはもてるが、傍からは痛い子だと思われているんだぜ
(吉良の同僚改変難しいな……)
-
- 2018年06月30日 11:45
- ID:ESLvz9IC0 >>返信コメ
- >>471,472
今まで、レンや(厳密にはエム)アマゾネスの様な強いチームは作戦有りきで生き残っていたと思っていたのに、別アニメか?と思うくらい雑な展開に感じた。
今までのストーリーを台無しにするのが流行っているのか?某2クールアニメみたいに…
-
- 2018年06月30日 11:54
- ID:ESLvz9IC0 >>返信コメ
- >>474追記。
前大会のレンとアマゾネスの決勝戦は策を出し尽くした上での白兵戦って感じだったから凄く良かったんだけど…
-
- 2018年06月30日 12:21
- ID:dpMAkzVX0 >>返信コメ
- >>361
コメントありがとうございます。
色々な意見はあるけど俺はメッチャ楽しんでいるのでご心配無用です。
ホントこのアニメは面白いですよ!
-
- 2018年06月30日 14:16
- ID:bCe0UaOt0 >>返信コメ
- 現実の問題としてVRのFPSはVR市場で大きなシェアを持っているジャンルでだから、原作を未読の人間はそれを基準に考えるのはある意味当然な気もする
今のところまともに遊べるのはファーポぐらいだけど
-
- 2018年06月30日 20:10
- ID:xOVJLr5.0 >>返信コメ
- まあ何をしようとも今日が最後だね…
レンちゃんやピトさんが動いているのを見れただけでも御の字ってなもんよ。
-
- 2018年06月30日 20:49
- ID:DmH197AU0 >>返信コメ
- 俺のレンちゃんとミラナちゃんとシャーリーともお別れか…
まあ、原作は追い続けるけど
-
- 2018年07月01日 08:44
- ID:YzAJPrID0
>>返信コメ
- 作画崩れとご都合で星三つ(100点中65)
キャラと設定は妥協点
配信組でやっと追いついたけど最終回楽しみ
近接で決着とかやめてくれよ(Pちゃん壊れたけど)
OPの空へのブラットライン?でお互いの位置確認と合図みたいな描写は入れてくれよ
-
- 2018年07月01日 09:05
- ID:YzAJPrID0 >>返信コメ
- もう最終回終わってたか笑笑
そらそうだ
-
- 2018年07月02日 07:48
- ID:UqS0y23l0 >>返信コメ
- >>476
楽しんでくれていてよかったよ。
最終回も見たよね?
ピトを……食ってる演出も楽しんでもらえたなら原作既読派としても嬉しい。
たぶん血や肉の味の再現すらあったかもしれない(さすがにないかもしれない)イカれたレンちゃんがピトさんを殺して、ちゃんとそのあと抱きしめて、Cパートで一緒に遊んでいたね。
-
- 2018年07月03日 12:46
- ID:yf3uOA6h0 >>返信コメ
- >>482
返信ありがとうございます。
そりゃ観ましたとも。楽しみました。
確かに激しい描写がありますが、このアニメのいいところはちゃんと作中でゲーム内での事なんだと言うことをMさんとかレンが説明しているところですね。リアルも凄い人もいたがwまあこれはアニメだと言うことでww
自分にはアニメ内の演出くらいが丁度いいみたいなので2期以降を期待してしまいますね。と言うよりお願いします。
-
- 2018年07月03日 20:44
- ID:Iyvq6R4R0 >>返信コメ
- 野暮ですまんが
× 役不足
〇 力不足
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
弁護士対応中につき、証拠として荒らしコメントを残しております。ご協力お願いしますm(__)m