第1話「またあえたねあなたと」
凛音『切那…切那…』

凛音『私…壊れちゃうかも』


『どこだ…ここ?俺…何を?』

杏「そういや本土でロボットの犬が売り出されたらしいよ!」
笑里「嘘ー!? なにそれ買いたーい!再来年くらいには島にも来るかな?」
芽衣「来ないよ。来ても買える値段じゃないし」
笑里「えー…あ!夏蓮なら買えるよね?」

笑里「夏蓮ってば!」
夏蓮『え?あ…なんだっけ?』

笑里「もう、ロボットの犬の話だよー」
夏蓮『あー…ごめん。忘れ物したの思い出しちゃってさ、戻るわ!』






『あっ、あ…ああっ!!』


『…ん?』
夏蓮『うわぁぁぁ!!』
三人「ん?」





播守「記憶がない?名前も?」
『うん』
播守「何も覚えてないの?」
『誰か女の子を助ける』
播守「…は?」

『そして世界を救う。その為に時を超えて過去へ戻って来た気がするんだが…それ以外まったく記憶がない!』
播守「おいおい…」

『それから…誰かを…』
播守「ん?」

切那『それから…誰かを…』
播守「ん?」

播守「あー…ところで、これは君の?」

『それは…咄嗟に前を隠そうとした時たまたま横に落ちてた奴で…あ、さっきの子大丈夫だった?俺のモロに見ちゃって』
播守「結構ダメージあったと思うよ。ウブな女子高生だから彼女」

『ウブなんだ?結構気ぃ強そうだったけど』


『あっ!おいおいエロ親父か俺…』

播守「またしても嵐の後…あの島と共に謎がもたらされた」

『島?』


『うわっ!』

「枢都だ。また遭難者が打ち上げられたと聞いたが…」

播守《はい、二十歳前後の青年で今事情を聞いたところなんですが…記憶を無くしているようで》

播守《本署に照会して情報が得られるまで、とりあえずこちらに滞在して貰おうかと…》
守継「ダメだ!よそ者は直ちに退去!くれぐれも島のしきたり通り処分するように!」


播守「申し訳ないけど、すぐに本土に移って貰うよ。個人的には未来の話を聞きたかったけど。君が本当にタイムスリップして来たならね」


『あのー。俺、この島に居たいんだが』

播守「何か思い出したの?」
『全然』

『でも居なきゃいけない気がしてさ』
播守「意味不明の自信がある人だね君は」
『そうなんだよ!』

播守「とはいえ、君はこの島の人間じゃない。それだけでこの島を退去させられるのに充分な理由になるんだよ」

『メチャクチャ排他的だな』
播守「色々あってね…ま、その服はプレゼントするから」
『あぁ!その点は感謝する』

播守「金城さん、悪いね」
金城「いやいや、町長の頼みじゃ断れねーよ」




播守「PM播守。どうぞ」
《町長より緊急。ご令嬢が行方不明、至急捜索されたし》

播守「え…?夏蓮ちゃんが!?」

『あれ…なんか記憶にあるような…』



『同じだ。てことは、もしかして…』



『え?』

『あぁぁぁぁぁ!!』

『バ、バカ!大声出すな!』

夏蓮『お前はあの時の!』
『久しぶり!』

夏蓮『なんなんだよあんた!人ん家のクルーザーに勝手に!その上、今なにしようとした!? この変態全裸漂着野郎!』
『いやすまん。俺、予知能力がある気がしたんだが違ったわ、ははは』

夏蓮『ははは、じゃねーだろ』
『真面目にすまん。気が済まないなら…殴るなり、蹴るなり好きにしてくれ』

守継「夏蓮!そこに居るのか?」

夏蓮『親父…あんたのせいだぞ!この船で自由になるつもりだったのに…』

「貴様…流れ着いたと言うよそ者だな!娘に何をした!? 事と次第によっては――」

夏蓮『違うよ親父!ギリギリ何もされてないから!』

守継「ギリギリ…ということは一歩間違えば娘を傷物に――!」
夏蓮『あーもうウザい!』

守継「おい!止まれ!」

守継「何してる!早く夏蓮を捕まえろ!」
播守「え、でも…」
守継「デモもストもない!」




『なんだよ…綺麗じゃねーか』

『疲れた…』

《~♪》

『それ…何の歌だ?』

《~♪》



『あっ…』


『…凛音』

『お前…凛音か?』

凛音『あなたは…』
『俺は…』

『切那』

凛音『…切那?あなた…切那なの?』


播守「使用人?」

凛音『はい。トメさんが亡くなって新しい使用人を募集していたのはご存知でしょう?』
播守「あぁ…回覧板で」

『でも島の中で見付からなくて…本土から来て貰ったんです。なのにいきなり初日から転がり落ちて、アホになっちゃって』

播守「それで…記憶が?」
凛音『はい。でももう大丈夫よね?』

切那『あぁ、思い出したぜ。俺の名は切那!』
播守「切那…名字は?」
切那『えっ?えーっと…』

凛音『三千界』

切那『とりあえず三千界切那にしときます。まだ名字は思い出せないみたいだから』
播守「そういうことか…」

切那『てなわけで!俺の名は三千界…切那!よろしくな駐在さん』

切那『なぁ、俺たち知り合いなのか?』
凛音『分からない』

切那『けどお前、“切那なの?”って』
凛音『切那は知ってるけど、それがあなたのことか分からないから』

『気を付けて。それ清朝の壺1500万』

切那『クルセイロ…?』
凛音『ポンドよ』
切那『マジか…』
凛音『さぁね』

切那『超金持ちなんだなお前ん家』
凛音『腐っても浦島御三家だからね』
切那『浦島?』

凛音『この島の名前よ。それより、時を超えて来たってのは本当なの?』
切那『あぁ…そこだけは覚えてる。俺はタイムトラベラーだ』

切那『別に信じなくていい。だが事実だ』
凛音『信じるよ』
切那『そ、そうか…』

凛音『だって…私も同じだから。私も五年前に海で溺れて…それ以前の記憶が無いの』
切那『お前もなのか…』

『だから一緒に探そ…切那の忘れ物』

凛音『お母さん、新しいメイドさん来たよ』

切那『新メイドの三千界切那だ。よろしく!』


凛音『そう切那。でも、とりあえず三千界』
切那『でも?』






凛音『ここがあなたの部屋。足りないものがあったら言って』
切那『いや、充分過ぎるだろこれ…』
凛音『そ、じゃあ明日からよろしくね』

『ま…いっか』









《俺は殺す…切那を必ず》



切那『おい…どうした?』
凛音『朝…?』
切那『お前なんでこんなところで…俺に惚れたか?』

凛音『ば、ばっかじゃないの!? あ、あんたが何か盗んで逃げたりしないか見張ってただけよ!』

『その割には俺の寝顔を見守るようなポジショニングのような気がするが?』

『自惚れないでよね!とっとと起きて仕事始めて!』

切那『トーストと目玉焼きとカップスープでいいよな?』
凛音『私は要らない。もう寝るから』
切那『あぁ!? また寝るのかよ…』
凛音『さっきのはうたた寝だから。お休み』


切那『…どちら様?』

紗羅『浦島神社の宮司、伽藍堂紗羅です。夏蓮お姉ちゃんから聞きました。あなたが未来の国からやって来た知恵と力と勇気の子ですか?』
切那『もうそんな情報が行き渡ってんのか…』

紗羅『本当なんですね』
切那『あぁ、まあ…』


紗羅『良いこと教えてあげます!一緒に来て下さい!』
切那『は?いや、でも俺は…』

『時を超えた宿命にまつわる、重要なお話です』


『あ、待って!』


紗羅『ここが私の家兼浦島図書館兼浦島神社臨時庶務所です』

切那『なんだここ…巫女さんの部屋とは思えないんだが』

紗羅『あなたは未来から来て、この過去を変えようとしている…そうですね?』
切那『確証は無いがそんな気がする』


『お前…俺の知り合いか!?』

紗羅『いいえ。あなたにお目に掛かったのは始めてです』
切那『だよな…巨乳じゃ無さそうだし』

紗羅『セクハラセクハラセクハラァァァ!』
切那『悪かったよ。言っとくが俺は貧乳も大好きだぞ』

『ま、まさか…一目会ったその日から恋の花を咲かせてしまったのですか?』

切那『そういう意味じゃねえ!ただのフォローだ。それよかなんなんだお前の用事は?』

紗羅『あっ、そうです。切那さん…あなたは記憶を失っているそうですね?』
切那『あぁ、極一部を除いてな』

紗羅『それは恐らく意図的に封じられています』
切那『なんだと!? 意図的にって誰にだよ?』

紗羅『誰とは特定出来ません。ただ今回のあなたのタイムトラベルと…五年前の凛音さんの神隠しによって、私の仮説は証明されつつあります』

切那『神隠し?』
紗羅『どちらも伝説のあの島と共にもたらされました』

《あの島と共に…謎がもたらされた》

紗羅『恐らく特異点が発生し、その影響で素粒子がタキオン変換されて…過去へと飛ばされたのです』
切那『は?』
紗羅『多くを語る必要はありません。数分後にそれは無駄になるのですから』
切那『どういうことだ?』

『こういうことです!切那さんお覚悟!』

紗羅『わぁ!』

『うわぁぁぁぁ!! 血がぁぁぁ!!』

紗羅『血が!血が!赤い赤い!』

切那『お前それでよく俺に襲い掛かって来たな…』

紗羅『だって…私にはこの島を救う宿命があるんです。先程、貧乳も大好きとおっしゃいましたね?』
切那『あ、あぁ…』

紗羅『では次にハニートラップで必ずお命を頂戴しますから!』
切那『それ、口にした時点で破綻してるぞー』

切那『とりあえずしばらく安静にしてろ。あと、こんなもん…お前に似合わないぞ』

切那『じゃな』
紗羅『なんでそんなに優しいんですか?私は暗殺者なのに…』

『なんなんだこの島は…謎だらけだ。そして新たな謎が』

『凛音ん家どっちぃぃぃぃ!!』

『まったく酷い目に遭った…しかし広すぎるだろこの家』

『こんなん毎日やるのかぁ?』

『ん?地下室…?』


『ここは…』

『御原?』









切那『凛音!』

凛音『どうしたの?』
切那『どこ行くんだ?』
凛音『お散歩。日課なの』

切那『一緒に…いいか?』
凛音『どうぞご自由に』

切那『なぁ…』

切那『もう一度歌ってくれないか?あの歌』
凛音『…いいよ』

《~♪》



切那『どうした?』
凛音『別になんでも…』



凛音『どうして泣いてるの…?』
切那『わからん…だが涙が止まらん…』

『変なの…なんで?』

凛音『私も…変だ』

『切那さん、ごめんなさい…この世界をよろしくお願いします』


凛音『おはよう』
切那『あぁ』

切那『つかまずカーテン開けろよ、朝なんだから…』
凛音『やめて!』

『太陽の光はダメ…陽に当たると…』

『私は死ぬの』



みんなの感想

ISLAND1話非常に良かったです。原作は本当に面白いんで皆さん良かったら今期はISLAND見てください。そして原作もやって下さい。グリザイアなどを手掛けたフロントウィングの全年齢対象ゲームです。
2018/07/02 04:45:19

オカルトミステリー系の美少女ハーレムものかな。原作ゲームがそれっぽいし。おそらく、ひぐらしとかうみねことかそういう文脈の作品。グロ描写の有無は今のとこ不明。
2018/07/02 04:52:42

自称タイムトラベラーの青年・刹那。記憶を失っているけど妙に落ち着いているのが気になります。元からそういう性格なのかな? そんな彼が来た未来では島の人間が全員死ぬ? その未来を変える為に来たっぽいけど、島の風習とかヒロイン達とかまだまだ謎が多い。先が気になるの視聴継続。
2018/07/02 05:01:54

まだ初回なのですが、世界観もキャラクターも、個人的にはいいなと思います。一瞬主人公が禁書目録の当麻さんに見えたのは私だけではないかもしれません。
2018/07/02 05:54:26

あらエロゲ系原作のお話?って思う程の雰囲気…いやそう感じてしまうほど事前知識を全く入れずに観たw なので頭の中が?だらけ。まぁ分かったのはゆかりん前期の「LOST SONG」に引き続き、今期も歌う歌う歌うってことと、この島では猥褻物陳列罪では捕まらないってことだなw
2018/07/02 06:38:40

如何にもギャルゲー原作らしい始まり方で、主人公が若干おっさん入ってる割に言動がかなり電波で面食らうのだけど、可愛く細密なデザインの女の子がわきわき動くのと、田村ゆかりcvヒロインというだけでまずは大満足です。
2018/07/02 07:58:01

島を舞台にした不思議なお話。女の子は可愛いけれどそのうちホラー展開に突入しそうな何とも言えない雰囲気に唆られる。ゲーム原作と知って納得。何れにせよ、CV.ゆかりんはいいですね
2018/07/02 08:04:09
つぶやきボタン…
ここからどうなるんだろ!原作未プレイなんだけど、雰囲気は個人的にすごい好きかも!
切那のキャラも憎めない感じでちょいちょい面白いw
浦島、タイムトラベル、神隠し…駐在さんも「太郎」って名前だけど、何か意味あるのかな
登場人物がどう絡んでいくのか、まだ1話目だけど楽しみながら視聴していこうかな!
そういえばフロントウィングの作品は前に「タイムリープ」って作品があったの思い出したw
切那のキャラも憎めない感じでちょいちょい面白いw
浦島、タイムトラベル、神隠し…駐在さんも「太郎」って名前だけど、何か意味あるのかな
登場人物がどう絡んでいくのか、まだ1話目だけど楽しみながら視聴していこうかな!
そういえばフロントウィングの作品は前に「タイムリープ」って作品があったの思い出したw
![]() |
「ISLAND」第1話
ヒトコト投票箱 Q. タイムトラベル出来るなら 1…過去へ行く
2…未来へ行く
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
関連商品
コメント…ISLANDについて
-
- 2018年07月02日 09:16
- ID:Ab1sSxBy0 >>返信コメ
- 面白かった
-
- 2018年07月02日 09:17
- ID:EO.yfFzf0 >>返信コメ
- なんか迷家臭がするな...
-
- 2018年07月02日 09:20
- ID:kJkqN6y30 >>返信コメ
- 思ってた以上に面白そう。
徐々に面白さが向上する予感がするなぁ
-
- 2018年07月02日 09:24
- ID:IeaGUtyX0 >>返信コメ
- 原作がゲームなのか
最初は謎が多くてよく分からんけど話数が進む毎に謎が解かれていくんだろうな
一話だからまだこれでいいと思う
-
- 2018年07月02日 09:31
- ID:xd3sdPnF0 >>返信コメ
- ゆかりん、働きです。
-
- 2018年07月02日 09:32
- ID:5mYyxFgF0 >>返信コメ
- 主人公の性別を女性にするとDESIREぽく
日光アウトな体質の凛音はsolaぽいなと。
まだ良く分からないので、とりあえず継続してみよう。
-
- 2018年07月02日 09:34
- ID:HtaDgPfl0 >>返信コメ
- 流されてISLAND
-
- 2018年07月02日 09:42
- ID:9Gv.hwnr0 >>返信コメ
- 王国民でしょのコメント好き
-
- 2018年07月02日 10:01
- ID:bnoT3l.60 >>返信コメ
- 世界観、キャラクターとてもよかった!今後の展開に期待して、視聴しまっす!しかし巫女ちゃんかわいいw
-
- 2018年07月02日 10:05
- ID:5uWV3E3r0 >>返信コメ
- 知恵と力と勇気の子
つまりキーアイテムはオカリナだな(違
-
- 2018年07月02日 10:07
- ID:zFMlZG800 >>返信コメ
- 凛音ちゃんも夏蓮ちゃんも可愛かったわ
-
- 2018年07月02日 10:19
- ID:W243f0O50 >>返信コメ
- 伊豆ランド
-
- 2018年07月02日 10:22
- ID:VNYCzk060 >>返信コメ
- Feelなだけあって作画の良さは流石やな
内容もかなり深そうだし視聴続けよう
-
- 2018年07月02日 10:26
- ID:SPV6Of8w0
>>返信コメ
- なんか時間が短く感じた。みんないいキャラしてるし、絵も綺麗。これは期待できそう。
-
- 2018年07月02日 10:28
- ID:84..wFhJ0 >>返信コメ
- >>1
自分はそこむしろ違和感あったな。
作中で歌うたってるシーンは他のアニメでもあるけど
なんか違う感じがした。
-
- 2018年07月02日 10:29
- ID:LNk16JeI0 >>返信コメ
- 何だこの何も残らない
異世界転生系アニメと同じ
臭いがするアニメわ・・・・
-
- 2018年07月02日 10:41
- ID:ScQYyuCm0 >>返信コメ
- >>17
そうやって一々ネガキャンしに来て時間をドブに捨ててるお前の人生よりマシだけどな(・ω・)
-
- 2018年07月02日 10:43
- ID:B4er2cVr0
>>返信コメ
- つまらん
-
- 2018年07月02日 10:44
- ID:97WR.P8Z0 >>返信コメ
- 化石アニメファンから説明させてもらうと、
「未来の国からやって来た知恵と力と勇気の子」
ってフレーズは、未来からやって来たタイムパトローラーの活躍を描くアニメ「スーパージェッター」の歌詞からです。
(つーか紗羅ちゃん歳いくつだ(笑))
ちなみに時間停止の元祖でもあります。
-
- 2018年07月02日 10:58
- ID:wdjHYp0G0 >>返信コメ
- 今後が楽しみ。
-
- 2018年07月02日 11:02
- ID:XVKmvUV60 >>返信コメ
- タイムスリップよりもタイムリープして
病気になる前に戻りたいです
-
- 2018年07月02日 11:08
- ID:pc62Cai90 >>返信コメ
- 頼むぞギャルゲ原作アニメの復権がかかってるんや
-
- 2018年07月02日 11:16
- ID:072HRqEn0 >>返信コメ
- ゆかりん出てるし視聴続けようと思ったけど止めた
ギャルゲー原作はノリにもうついて行けなくなっちまった
歳だなぁ・・・
-
- 2018年07月02日 11:17
- ID:GMKxTXuE0 >>返信コメ
- おまわりさんが黒幕なんだろ、ペルソナ4見て知ってんだ
-
- 2018年07月02日 11:20
- ID:oa1EAxG70 >>返信コメ
- 割と良かったけどやっぱ所々あれやね
今後はもっと端折っていくことになるだろうし
原作は珍しくシナリオ評価の高い良ゲーなので興味ある人はそっちプレイすることをオススメする
-
- 2018年07月02日 11:21
- ID:qbd0V27D0 >>返信コメ
- とりあえずキャラデザが好きなので視聴確定
-
- 2018年07月02日 11:26
- ID:1h6srM.P0 >>返信コメ
- アイボといいあのパトカーのかんじといい。だいぶ昔の世界だよね?現在から過去へのタイムスリップなんだろうか?
-
- 2018年07月02日 11:27
- ID:v.mXZMvg0 >>返信コメ
- なにもかもミステリーな初回だったな。
キャラの掘り下げもなかったし、これから徐々に知らされていくのかな。
初見なのでまったく知識なしで見ているが、あのフロントウイング社だし、とりあえず様子見で継続。
-
- 2018年07月02日 11:27
- ID:8WH6H2sq0 >>返信コメ
- モジャ髪巫女さんは最多主人公殺人end持ち
-
- 2018年07月02日 11:28
- ID:8WH6H2sq0 >>返信コメ
- 一話で共通ルートの3分の1くらい消化したよな?
-
- 2018年07月02日 11:36
- ID:VqSvImr.0 >>返信コメ
- くっせえ主人公やな
-
- 2018年07月02日 11:38
- ID:d1LiE0Wg0 >>返信コメ
- 絵だけはすごくいい
絵だけはすごくいい
-
- 2018年07月02日 11:42
- ID:T8r4WWeE0 >>返信コメ
- クルセイロ(クルゼイロ)はハイパーインフレを起こしたブラジルの昔の通貨
ジンバブエドルよりはマシだけど
-
- 2018年07月02日 11:49
- ID:HtaDgPfl0 >>返信コメ
- その幻想をぶち壊しそう
-
- 2018年07月02日 11:52
- ID:zyIhP13h0 >>返信コメ
- 昔DCシリーズとかAIRを見たときの気分を思い出した。
終わってすぐなので劇中歌を聴くとどうしてもフィーニス様が浮んでしまう。
-
- 2018年07月02日 12:15
- ID:QCTUf09I0 >>返信コメ
- FA:Gの人やねキャラデザ
どうりで女の子可愛いと思った
記憶喪失な上条さんがミステリーやりましたって印象、タイムスリップな見せ方も弱いし
キラー巫女も突拍子ないし一話の掴みは弱いかな。暫く視聴続けるけど夏期を代表するアニメにはなれそうもないかな
-
- 2018年07月02日 12:16
- ID:zyIhP13h0 >>返信コメ
- スプリンター火憐ちゃん
-
- 2018年07月02日 12:19
- ID:dB7K9vdN0 >>返信コメ
- ゆかりん…何で戦国乙女のノブナガ役降りたんや…(場違い
-
- 2018年07月02日 12:39
- ID:lczPdhJT0 >>返信コメ
- フロントウィング作品超好き♪
今期1楽しみな作品♪今後どうなるか楽しみだ!
ネタバレなるべく見ずにしたいな〜、
コメント見るの気をつけないとな〜〜w
-
- 2018年07月02日 12:40
- ID:Zx4ru3B10 >>返信コメ
- これはひぐらし島なのか?
ちょっと楽しみ
-
- 2018年07月02日 13:10
- ID:Z6nBZoI.0 >>返信コメ
- 掴みが弱い。
続きが見たいかと言われると……
-
- 2018年07月02日 13:11
- ID:81ZdH9HV0 >>返信コメ
- 1クールでどこまでやってくれるかが本当に不安
原作未プレイの方はとにかく伏線多いし最後に一気に来るから覚悟しないと混乱ずるぞ...
-
- 2018年07月02日 13:28
- ID:Ygz0jVWE0 >>返信コメ
- オカン別世界の娘なんじゃない?
-
- 2018年07月02日 13:35
- ID:AfbGbOAf0 >>返信コメ
- このアニメが原作と声優変わったってやつ?
-
- 2018年07月02日 13:41
- ID:PF1AJXxT0 >>返信コメ
- 徐々に謎がとけてく系だろうから、先気になるし視聴継続してみようかな。
-
- 2018年07月02日 13:42
- ID:Ygz0jVWE0 >>返信コメ
- もじゃ子がかわいい。それだけ
ところで日光ダメな子どっかでみたことあるような……なんか戦艦の……なんだっけ?
-
- 2018年07月02日 13:44
- ID:WiPQ3BN30 >>返信コメ
- >>30
バッドENDはアニメじゃやらんだろう
アニメ化でギャルゲーのバットENDはカットされるのはお約束だし
-
- 2018年07月02日 14:07
- ID:VoDNnh2N0 >>返信コメ
- 声優変更騒動があった役はもじゃ巫女さんか
-
- 2018年07月02日 14:21
- ID:iPuRQWnH0 >>返信コメ
- よくわからんがこれから分かることが増えていくのだろう
-
- 2018年07月02日 14:28
- ID:AN5Ghv5T0 >>返信コメ
- 20 火曜日 海の日
2003年に第3月曜日
これいつの作品だろう ゲームは2年前みたいだけど、設定も内容もちょっと古い感じ
-
- 2018年07月02日 14:32
- ID:cuEoTCae0 >>返信コメ
- 色々とド直球なアニメでした。でも嫌いじゃない
タイムトラベルよりも、紗羅の「家兼浦島図書館兼
浦島神社臨時庶務所」屋根上の斬新さが驚きだった
-
- 2018年07月02日 14:56
- ID:MTN2quLV0 >>返信コメ
- ひぐらしっぽいアニメなのかな?
-
- 2018年07月02日 14:57
- ID:AT43p0Ne0 >>返信コメ
- トライフォースを持つ時空の勇者か…
-
- 2018年07月02日 15:00
- ID:iNuCEwLn0 >>返信コメ
- ※45
ggrks
-
- 2018年07月02日 15:06
- ID:iNuCEwLn0 >>返信コメ
- ※51
駐在所の交番に貼ってあったポスターの左上に「平成11年」ってあったから、そのあたりだろ。
-
- 2018年07月02日 15:17
- ID:I0laFGUc0 >>返信コメ
- なんかエスデス様をロリッ娘にしたようなキャラが居たぞ
-
- 2018年07月02日 15:25
- ID:c6eHTJN20 >>返信コメ
- 始めからヒロインズの好感度高すぎギャルゲかよと思ったらギャルゲだった
-
- 2018年07月02日 15:33
- ID:9hRMjOHS0 >>返信コメ
- コテコテだなぁ。この時間見たいもんないから見続けると思うけど
-
- 2018年07月02日 15:38
- ID:.L72NZ5E0 >>返信コメ
- 1話としてはよくまとまってるんじゃないかな。原作をうまいこと再構成してて欲しい要素がだいたいそろってる。その代わり説明と伏線と前フリの塊みたいなせわしない30分になってるのはまあ、1クールならしゃーないか。
絵は綺麗。劇伴も無音主体で雰囲気出てるし、紗羅の声も違和感ない。ちょいちょい原作組の涙腺刺激するポイントもあって感無量。
ただ、挿入歌は熱唱しすぎてちょっと浮いてるな。もっと鼻歌とか口ずさむ感じでさりげなくして欲しかった。
なにはともあれ玖音さんが大変可愛いので満足。「セツナ?」の反応の早さよ……あのメモ、差し出してるところを想像すると可愛いというか笑えるというか
初見さんへ:ネタバレが割と致命傷になる作品だからホント気をつけてください
-
- 2018年07月02日 15:46
- ID:NroEogMY0 >>返信コメ
- 原作プレイ済みだけどよかった
初見さんは( ゚д゚)ポカーンやと思うけど面白いからぜひとも見てほしい
-
- 2018年07月02日 15:58
- ID:WiPQ3BN30 >>返信コメ
- >>53
上の人もいってる通りネタバレが致命傷になる作品だから
はっきりは書けんけど
ひぐらしみたいな惨劇の話じゃないので安心して見て欲しい
-
- 2018年07月02日 16:00
- ID:5R9Qqkx70 >>返信コメ
- 冒頭だけで冬編やりませんとかやめてくれよ…
-
- 2018年07月02日 16:05
- ID:p6IKHsGQ0 >>返信コメ
- ゆかりんの使い方、某ロストソ○グの100倍は正しい。
まだお話は『なんのこっちゃ?』だけど、視聴継続であります‼
-
- 2018年07月02日 16:10
- ID:5mYyxFgF0 >>返信コメ
- >>62
それはネタバレなのでは?
-
- 2018年07月02日 16:14
- ID:FwV5mncj0 >>返信コメ
- まるっきり趣味じゃなかった
絵も話も何もかも
-
- 2018年07月02日 16:21
- ID:WiPQ3BN30 >>返信コメ
- >>65
惨劇作品と作品ジャンルを勘違いして敬遠しちゃう人が出そうだからツッコンだだけだよ
-
- 2018年07月02日 16:25
- ID:YL9q0cE10 >>返信コメ
- ゲームのボリュームに対してアニメは1クールなのがやっぱり気になる
実は分割2クールのパターンならどうにかなるのかなーとは思うが
-
- 2018年07月02日 16:30
- ID:9brKJGQm0 >>返信コメ
- あのモジャ巫女の一体どこに
ごねしょんがごねたのかまだよく分からんな
これから分かってくるのかな?
-
- 2018年07月02日 16:33
- ID:WiPQ3BN30 >>返信コメ
- >>68
分割2クールだといいなぁ
-
- 2018年07月02日 16:33
- ID:5mYyxFgF0 >>返信コメ
- >>67
グロ的な要素もあるのかなと思ってたけど
そのネタバレで視聴意欲50%減ですわ
-
- 2018年07月02日 16:46
- ID:WiPQ3BN30 >>返信コメ
- >>71
グロがあるゲームの場合
グロ注意表記がパッケージにされるのご時世でそれは生きづらくないかい?
-
- 2018年07月02日 16:56
- ID:5mYyxFgF0 >>返信コメ
- >>72
グロ=悪い事、という認識はどうかと
確かに苦手な人もいるだろうけど
皆が皆、そうだとは限らないわけで
とりあえず、原作未プレイでこの1話を視聴して
「この作品にはグロ要素は無い」と判断できる人は居ないだろうし
見てればいずれ分かるんだから余計なことを言うべきではないよ
-
- 2018年07月02日 16:58
- ID:ORLb7QVP0 >>返信コメ
- 賛否は割れているみたいだけど、同じクールや跨いでゆかりんが歌メインの役があるのは王国民でなくても嬉しいな。
-
- 2018年07月02日 17:07
- ID:WiPQ3BN30 >>返信コメ
- >>73
グロ=悪い事とは認識してないぞ?
ただそういうの苦手な人もいるからさ
最近では、そういう人の為にゲームのパッケージに注意表記が入るんだよ
そしてこれはそういう表記が一切入ってないゲームなんだよ
てか未プレイでも、そういうの苦手な人は普通グロがあるかないか調べるから
余計なお世話だったかもね
-
- 2018年07月02日 17:31
- ID:ipqAHTpn0 >>返信コメ
- ぶっちゃけると原作ではグロる可能性があるシーンがアニメで気配すらなくなってるからこれ以降も出てこないと思う
まあ原作はグロ描写はあったけど約1名の√で1/2で殺されるだけだったが
-
- 2018年07月02日 17:43
- ID:GQmETP5f0 >>返信コメ
- のんのん的なのを期待したが違うようなのね BS待機組
-
- 2018年07月02日 17:45
- ID:DiCDIO9e0 >>返信コメ
- >>20
スーパージェッターはわからなかったが
>『ま、まさか…一目会ったその日から恋の花を咲かせてしまったのですか?』
ここで「この女の子いったい幾つなんだ?」と思ってしまった
「ひと目会ったその日から恋の花咲くこともある」はパンチDEデートの有名なフレーズだけど
リアルタイムで観てた世代は(我々の現実世界だったら)40代以上かな
スーパージェッターはパンチDEデートよりさらに10年くらい古いようだから(同時期ではないから)
「過去である作品舞台の年代を示すためのセリフ」というわけでもなさそうだね
-
- 2018年07月02日 17:51
- ID:jcsJNwDy0 >>返信コメ
- 今期話題の超大作らしいな
絵も奇麗だし、とりあえず見よう
-
- 2018年07月02日 17:53
- ID:pCMyX.tu0 >>返信コメ
- 1話切りで大丈夫っぽいな 直球
-
- 2018年07月02日 17:55
- ID:18aO8zfd0 >>返信コメ
- 警告!このサイトはネタバレするとにわかがクズ扱いしてきます!」
-
- 2018年07月02日 17:58
- ID:sp7wxbEo0 >>返信コメ
- なんか最後のedだかopで普通に日光の中を歩いてて草
-
- 2018年07月02日 18:06
- ID:s6RR8R0G0 >>返信コメ
- ギャルゲーとかいう気持ち悪いのをアニメにするのいい加減やめたら?
あんなん持ち上げてる奴なんて頭保育園で止まった幼稚な発達障害オタクだけでしょ
-
- 2018年07月02日 18:10
- ID:80AsJYGh0 >>返信コメ
- >>83
?
-
- 2018年07月02日 18:22
- ID:yWFHDT.g0 >>返信コメ
- テスト すみません。
-
- 2018年07月02日 18:23
- ID:1cKD5lju0 >>返信コメ
- >>81
そもそもサイト概要にネタバレ禁止って書いてるのにルール守らない時点でクズでしょ
-
- 2018年07月02日 18:32
- ID:d5P9M8Oq0 >>返信コメ
- 衰退一直線のギャルゲー希望の星を1クールとか大丈夫か
-
- 2018年07月02日 18:40
- ID:LPhBL8Mn0 >>返信コメ
- あっこれ、離島版タイヨウのうただ。
-
- 2018年07月02日 18:45
- ID:zUe36C.X0 >>返信コメ
- 主人公にイライラする…
-
- 2018年07月02日 19:00
- ID:zUe36C.X0 >>返信コメ
- 42歳、本気の歌唱
-
- 2018年07月02日 19:00
- ID:Pn628Enc0 >>返信コメ
- 陽にあたると…
あの主人公のベッド側で寝てた時は…
窓開いてたし…直射日光って事かな?
-
- 2018年07月02日 19:02
- ID:2F3i3Bgl0 >>返信コメ
- ギャルゲ原作アニメは久しぶりだ。良くも悪くもクセの強い登場人物たちの会話が懐かしい感じで面白かった。
-
- 2018年07月02日 19:03
- ID:8vZrYudG0 >>返信コメ
- グリザイア面白かったし期待してる
-
- 2018年07月02日 19:45
- ID:qHJ3f9qy0 >>返信コメ
- ヒロインはめちゃくちゃ可愛い。ただ主人公が好きになれん。すぐギブアップしそう
-
- 2018年07月02日 19:46
- ID:8EqBv6BN0 >>返信コメ
- そげぶみたいな髪型しやがって
-
- 2018年07月02日 19:48
- ID:OGn1KaEb0 >>返信コメ
- 最初のお巡りの黒幕感凄い
-
- 2018年07月02日 19:58
- ID:wsChgIMG0 >>返信コメ
- ファントムトリガーもアニメ化すんだよな
-
- 2018年07月02日 19:58
- ID:y4pDkzp30 >>返信コメ
- >>89
歪み半端ないな
-
- 2018年07月02日 20:10
- ID:Z16psMHZ0 >>返信コメ
- 紗羅のせりふ、未来の国からやってきた知恵と力と勇気の子(スーパージェッター)、一目会ったその日から恋の花咲くときもある(パンチDEデート)、昭和感満載でいい。
-
- 2018年07月02日 20:23
- ID:d5P9M8Oq0 >>返信コメ
- 時代が20世紀か
-
- 2018年07月02日 20:46
- ID:IIQ3bpeP0 >>返信コメ
- 名古屋で放送あんのか?
-
- 2018年07月02日 20:51
- ID:BAlcXOkq0 >>返信コメ
- グリザイアみたいに共通ルートを3話くらいで終わらせて各ヒロインルートをやってく感じかね
-
- 2018年07月02日 21:05
- ID:0CLXh5sd0 >>返信コメ
- >>81
マジキチ定期
-
- 2018年07月02日 21:07
- ID:Ow47lRzA0 >>返信コメ
- これがどうやったら、エロになるんや?ヨスガまではいかないだろ。
りえしょん、これで何でポイズンしたんや?
後半の方はどエロになるのかな。
-
- 2018年07月02日 21:10
- ID:Mi2QkViH0 >>返信コメ
- >>104
全年齢やで
95〜98年あたりの設定らしい
モデルは新島で、背景の音も新島で録音だと
-
- 2018年07月02日 21:11
- ID:BN.RLzyX0
>>返信コメ
- ふつう
-
- 2018年07月02日 21:25
- ID:wICgSG5n0 >>返信コメ
- Lost Song2期かな。
-
- 2018年07月02日 21:28
- ID:13HnYbTd0 >>返信コメ
- 東海汽船のクレジットに胸熱(柳原良平のファンとして)
竹芝発のコラボツアーやるかな~と思ったら
御原凛音(CV:田村ゆかり)による船内アナウンス始まっとるやんけ!
www.tokaikisen.co.jp/news/2427/
7/1~アニメ「ISLAND」コラボ:御原凛音(CV.田村ゆかり)による船内アナウンスを開始!
-
- 2018年07月02日 21:39
- ID:zUe36C.X0 >>返信コメ
- >98
大人が「すまん」とか言いつつ頭下げたり、子供っぽい言動をしてたら場が白けない?
中学生くらいならこんなんでもまだ理解できなくもないけど…
-
- 2018年07月02日 21:44
- ID:CX3LV9mE0 >>返信コメ
- 個人的にアレよりはましな流れで取り敢えず見れそう
それにしても何だかんだで田村さんやっぱ声すげーなーって思う
-
- 2018年07月02日 21:47
- ID:0CLXh5sd0 >>返信コメ
- この場に於いてその感覚は白ける
-
- 2018年07月02日 21:54
- ID:gJnDchKu0 >>返信コメ
- 唐突な歌が笑ってしまう病が発症してしまった笑
女の子のキャラデザがロリよりすぎるのもなのも気になる
おそらく声優さんなんだろけどオープニング等の声がキンキン声でストレスが蓄積されている
ひぐらしみたいな事もあるのでもう一話様子見
-
- 2018年07月02日 21:58
- ID:gJnDchKu0 >>返信コメ
- とりあえずネタバレ怖いっぽいのでこのアニメはここ来ません
また、どこかで
-
- 2018年07月02日 22:34
- ID:ytcId.kK0 >>返信コメ
- まぁこの島自体が冒険ガボテン島だしな(適当)
-
- 2018年07月02日 22:47
- ID:L.vUQDaU0 >>返信コメ
- なんか90年代くらいの濃い作画を上手くアップデートした感じはした
まだ何とも言えないけどもしかしたら面白くなるかもしれないという期待はある
只このまま安直なミステリーっぽいハーレムものになりそうなら多分切っちゃう
-
- 2018年07月02日 22:50
- ID:uscC8Qtt0 >>返信コメ
- 分割2クールであること
そして何より原作の連発ミスリードをうまく再現してくれることを切に願う
-
- 2018年07月02日 22:56
- ID:e8kjvl5R0 >>返信コメ
- 原作設定は1999年
SF系の作品でE17とかと同じ読み手の思い込みを利用する作品
結構どうでもいいシーンに伏線張ってるから2度目視聴の時にはナルホドと思うことも多いはず
-
- 2018年07月02日 23:15
- ID:cfNiUTRD0 >>返信コメ
- うーん面白くなる可能性もありそうだけど1話を見る限り自分の好みではないな
絵は綺麗だけどお話しというよりゲームのイベントを並べてみましたって感じだ
-
- 2018年07月02日 23:16
- ID:dZz0rmC70 >>返信コメ
- 主人公が記憶喪失ってだけで安易だなーと思ってしまう
-
- 2018年07月02日 23:38
- ID:WiPQ3BN30 >>返信コメ
- >>113
今の所だけど、ここはまだいいほうだよ
もっと酷い最悪のネタバレしてる所があるんで
ここに限らずコメ覧は見ない方がいいぞ
-
- 2018年07月02日 23:49
- ID:HP6u6t.J0 >>返信コメ
- >>3
ああ、なんか既視感あると思ったらそれだ
無駄に謎めかせとくのはいいけど、色々明らかになるにつれて
ショボい話になっていきそうな感じ
-
- 2018年07月03日 00:02
- ID:wv3YIkU70 >>返信コメ
- あのしゃべり方と髪型・・・もしやニワカ侍の過去か!?w
-
- 2018年07月03日 00:16
- ID:.YdNbavp0 >>返信コメ
- ・・・なんだこれ?
-
- 2018年07月03日 00:19
- ID:5jjYoazf0 >>返信コメ
- なかなかおもしろそうだなとも思う1話
主人公のキャラは割と好きだわ
-
- 2018年07月03日 00:46
- ID:HMmmUWP90 >>返信コメ
- やはりゲームが原作のアニメは急ぎ足
-
- 2018年07月03日 01:14
- ID:QpI1.76u0 >>返信コメ
- この先も歌いまくりな悪い予感しかしないんだけど…
王国民専用アニメじゃないの?
-
- 2018年07月03日 01:37
- ID:qQKiEiuh0 >>返信コメ
- >>11相棒はチャッピーさ!
-
- 2018年07月03日 01:45
- ID:4K.BgKHZ0 >>返信コメ
- なんとなくのゲスパーなんだけど、
降板の理由って自分のセリフじゃなくて他のキャラのセリフ、…というか演じ方とかで納得出来ないとこあって物申した、みたいなかんじなのかなって見てて思った
原作勢との共演でどう、ってわけではなさそうだし…
-
- 2018年07月03日 01:57
- ID:cZmEzq6c0 >>返信コメ
- >デモもストもないって久しぶりに聞いたわw
デスマは見てなかったんだな
-
- 2018年07月03日 03:09
- ID:Mt.GNGxi0
>>返信コメ
- タイムトラベルしたら、爆発するしなぁ
-
- 2018年07月03日 07:01
- ID:XUBE2.iZ0 >>返信コメ
- 話はさっぱり分からんが、とりあえず朝起きたときにいたのは母親の方かね
キャプ見たら思いっきり直射日光浴びてるし
ドア越しの筆談→顔と声を出せない事情がある→母娘そっくりで声も同じ
引きこもり→夜更かし→寝不足
ここまで連想した
-
- 2018年07月03日 07:10
- ID:CEdlTu.10 >>返信コメ
- >>129
デモもストライキもないって普通に言いません?
私は仕事でも日常でもうだうだ言う人に使いますが、お笑いになります?
-
- 2018年07月03日 08:11
- ID:Tx88JT970 >>返信コメ
- >>78
こういうネタをちりばめるあたりが、さす荒川御大。
チアフルーツのように、隙あらばネタをつっこんで来ると見た。
-
- 2018年07月03日 09:45
- ID:Qvbvm.Kw0 >>返信コメ
- これ原作はエロゲーか何かなの?
まだ1話だけど、話が意味不明だな
急に歌うしw
最近よく歌ってるな田村ゆかり
-
- 2018年07月03日 10:00
- ID:M.o9SxFQ0 >>返信コメ
- 自分はグロは平気だけどリョナは苦手な人間。
以前され竜のコメント欄に、リョナ注意、的な事が書いてあって助かった事がある。2話以降は見なかった。
グロ絶対ダメって人もいると思うから、グロあるかどうかぐらいは書いてもいいと思うけどなあ。内容に触れてる>>76はアウトだけど。質問する方も気を付けた方がいいよね。
面白くなりそうな気がする。おまわりさんが良い。
-
- 2018年07月03日 11:16
- ID:CIVicGMK0 >>返信コメ
- ジンバブエドルじゃなくてクルゼイロってのもなんか時代的な意味あるんかな。
(90年ぐらいまでブラジルで使われていた、ハイパーインフレで廃止されたゴミ通貨)
パンチDEデートかよ、古いな! 時代設定いつなんだよ。まったくわからん。
-
- 2018年07月03日 12:25
- ID:YYQ9SMU.0 >>返信コメ
- クソつまらんわ
-
- 2018年07月03日 12:32
- ID:FYAl3QLp0 >>返信コメ
- >>135
ネタバレ禁止の意味くらい理解しような
そこまで神経質で図々しい人間一人一人に手厚い介護なんてしてられないしする必要もない
この後ヒロイン脱ぐぞと予告された後で上着だけ脱がれてもドキドキしないけど
予告なしだったら上着脱ぐだけでもドキドキするだろ?それ位ネタバレは罪深いんだよ
-
- 2018年07月03日 12:43
- ID:9xaZqQou0 >>返信コメ
- シナリオがひまわりのごぉなので期待
-
- 2018年07月03日 12:48
- ID:SaI70zeO0 >>返信コメ
- 凛音はフィーニスだったのか
-
- 2018年07月03日 12:53
- ID:fb56P0lE0 >>返信コメ
- 90年代末設定にしてもクジラクラウンのパトカーは古すぎで変なんだが、意味があるのか単なる3D屋の趣味なのか。
-
- 2018年07月03日 13:01
- ID:fb56P0lE0 >>返信コメ
- ツイッター検索してみると、やっぱりこのパトカーのせいで1970年代だと思ってる人がかなりいるんだけど……。
さすがにそれは服装とかみる限りありえないけどさ。
-
- 2018年07月03日 13:03
- ID:krci8BF30 >>返信コメ
- >>7
デザイア納得
ただあれは本当に救いがないので、できればこれは違って欲しいな・・・
-
- 2018年07月03日 13:05
- ID:krci8BF30 >>返信コメ
- >>94
むしろ好感持ったが
厚かましいわけではなく割と常識的なツッコミしているあたり
-
- 2018年07月03日 13:17
- ID:CIVicGMK0 >>返信コメ
- 孤島だからいろいろ遅れてるってのはあるのだろう。
流行が3年遅れとか黒電話とか。
あと、8cmのCDにしてはデカイな。
-
- 2018年07月03日 13:28
- ID:IfUnjaz.0
>>返信コメ
- これはもしや、原作やってた方が楽しめる感じか...?
-
- 2018年07月03日 13:43
- ID:Q3AvIvlE0 >>返信コメ
- 絵は原作のほうが100倍かわいいんだよなぁ(個人的に)
-
- 2018年07月03日 13:47
- ID:Q3AvIvlE0 >>返信コメ
- >>121
決してショボくならないので安心して
-
- 2018年07月03日 14:22
- ID:oCfAfP4W0 >>返信コメ
- 原作しらないけど、刹那の寝起きを襲撃してるシーンで思いっきり朝日浴びておいて後から太陽の光はダメとか言い出すとか
時代設定が過去なのかパトカーは古いが警官の制服は平成6年以降の制服だとか
突っ込みどころが多すぎてメスキャラ萌えだけのアニメっぽい
-
- 2018年07月03日 14:26
- ID:Qvbvm.Kw0 >>返信コメ
- もっふもふのロリ巫女かわいい
巨乳?そんなのは許さん
-
- 2018年07月03日 14:44
- ID:oCfAfP4W0 >>返信コメ
- >>141
交番のシーンでカレンダーが映ってるのを見ると舞台は7月
警官の制服が新制服になったのが1994年
1994年以降の7月で1日が木曜日なのは1999年2004年2010年
クジラクラウンの販売が1971年から1974年
パトカーの使用年数は推奨されているのは5年で予算が無くても10年~20万km走行で使用を控え
パトカーとしての装備を外し連絡車両として以外の(緊急車両としての)使用は原則禁止
いくら離島でも20年落ちのパトカーというのはありえないね
-
- 2018年07月03日 14:53
- ID:CIVicGMK0 >>返信コメ
- >>149
間接光なら大丈夫とかじゃねえの。じゃなきゃ日陰や屋内ですら活動できんわ。
寝起きのシーンは朝日が射し込んでたわけでもなく薄暗かったし。
リビングは東向きだから閉めてたと考えれば別におかしくもない。
あと、パトカーの更新よりは制服の支給のほうが楽でしょ。
制服のほうが消耗もするし。
あと警官の制服はそれ自体が身分証明みたいなもんだけど、パトカーはぶっちゃけシンボルだし。パンダカラーで赤色回転灯ついてて車体に警察の文字が入ってりゃ「あ、パトカーだ」って認識でしょ。年式やカラーリングの微妙な違いとかいちいち気にしてる一般人なんかいないよ。
-
- 2018年07月03日 15:03
- ID:oCfAfP4W0 >>返信コメ
- >>152
http://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/5/d/5d9fa433.jpg
どこが薄暗いって?
めっちゃ朝日差し込んでるんだが上のまとめ画像すら見えんの?
警官の制服支給は一斉だったけどパトカーには耐用年数っていうものがあるのわかってる?
緊急車両なんだよ?
緊急の場合には法定速度以上を出す事を許可されていて、整備等がしっかり行われていなければ事故を起こして人を死に至らしめる可能性のある鉄とアルミと石油製品の塊だからね
過去の話しだとして時代設定や考証がしっかりしてなくて
パトカーなんぞ白と黒でパンダ模様ならなんでもいいわと適当に描いてるならそれでもいいけど、それってその程度の考証しかしてないおざなりな作品っていわれるだけじゃない?
-
- 2018年07月03日 15:08
- ID:fb56P0lE0 >>返信コメ
- >>152
俺は149じゃなくて142だけど、ストーリー上意味がないならそれはそれでいいですよ。そこまで細かいところにツッコむ気はないし無粋だし。
ただ単に、パトカーの異常な古さに意味があるんだとすると、この作品の見方が全然変わっちゃうもんで聞いただけです。
-
- 2018年07月03日 15:12
- ID:oCfAfP4W0 >>返信コメ
- >>151の事から1999年と推測すると携帯電話はアナログ方式が廃止され全てデジタルになった頃
携帯電話の電話番号が11桁になってカラー液晶の物も販売された頃
そういうのが入って来てない隔絶された離島としてのイメージにパトカーが古い年式で制服は年代相応としたとしても考証ミスなのは確か
いっそそんな車種は無いって架空の形してるほうがマシだったね
-
- 2018年07月03日 15:48
- ID:6X3xwqN.0 >>返信コメ
- >>149
※131の言うようにお母さんと入れ替わりが起きてる事の示唆かも?
引きこもってるしお母さんの方が太陽ダメっぽいけどどうなんかな?
ヒントの散りばめられたサスペンス要素のある物語なのか
何も考えてないやりたいシーンだけ繋ぎ合わせた駄作かこれから判断していかないとな
-
- 2018年07月03日 15:54
- ID:VZ060rIl0 >>返信コメ
- 原作のゲームやっておいた方がいいのかな・・・
1クールと聞いたんでアニメ「AIR」の用に極限まで圧縮されてる可能性が・・・
-
- 2018年07月03日 18:42
- ID:8xVpbRg40 >>返信コメ
- >紗羅『恐らく特異点が発生し、その影響で素粒子がタキオン変換されて
もうこの台詞で薄っぺらいシナリオをエロかグロでこねまわす詰まらん話だと悟った
で、いつものごとく保守は駆逐されるもの的な左巻きエリート思考の組み立てで終わるんだろな
-
- 2018年07月03日 19:05
- ID:nNZmaUrw0 >>返信コメ
- 予想だが未来から来たのがヒロインなら現代のヒロインが母親なのでは?
-
- 2018年07月03日 19:06
- ID:Seq3r8xU0 >>返信コメ
- 二昔くらい前のアニメ感てんこもり
-
- 2018年07月03日 19:06
- ID:XVPXYXIQ0 >>返信コメ
- これ、ギャルゲーの感じや!!
って思った
-
- 2018年07月03日 19:12
- ID:.V8lGwFI0 >>返信コメ
- シュタイ○ズゲートにこんな世界線があったのか!(お約束のボケ)
-
- 2018年07月03日 19:17
- ID:e9ivn0Ww0 >>返信コメ
- >>138
わかったわかった。そんなに怒らなくても。あなたの例えが下手で文章がくどくてわかりにくいけど、グロだのリョナだの気にするような奴まで構ってられるかって事ですね。了解です。
-
- 2018年07月03日 19:18
- ID:1b18P6xg0 >>返信コメ
- この手の主人公本当にムリだわ
やっぱギャルゲーとかやらないと耐性つかないのかなあ
やれやれで大物感だすのマジに鳥肌立つ
-
- 2018年07月03日 20:27
- ID:QIfBvCPn0 >>返信コメ
- これはまた懐かしい感じすらある
ダカーポとかエロゲアニメの雰囲気
-
- 2018年07月03日 20:44
- ID:.V8lGwFI0 >>返信コメ
- ♪ナツナツナツナツココナッツ~!
♪アイアイアイアイアイランド~!
ヤバイ!年がバレる!
-
- 2018年07月03日 21:02
- ID:Za3EzXaH0 >>返信コメ
- 開幕ゆかりん壊れちゃううううぅぅぅ!?
か~ら~の~
その幻想をぶち壊す!!
-
- 2018年07月03日 21:20
- ID:UjiqwblE0 >>返信コメ
- 開幕で「あ、外したかも」って思ったけど、どう進むのか分からんからまだこれからの展開に期待
-
- 2018年07月03日 21:36
- ID:AlxDqBa90 >>返信コメ
- なんか鍵っぽいな
可愛いから見るけど
-
- 2018年07月03日 21:40
- ID:.V8lGwFI0 >>返信コメ
- >>167
もしかして無茶ぶりされた?(鬼灯の冷徹感)
-
- 2018年07月03日 22:04
- ID:z9EuSnh80 >>返信コメ
- >>67
色々書いてる人もいますがグロじゃないと聞いて安心して見られるのでコメして下さって個人的にはありがたかったです。
グロが好きな方も、グロが無くても面白かったものもあるのでは?
-
- 2018年07月03日 22:13
- ID:ihfkmBC70 >>返信コメ
- 王国民とごねしょんだと戦争になるから、これは追放して正解。
-
- 2018年07月04日 00:08
- ID:W6Em2.rG0 >>返信コメ
- 主人公の軽さとかヒロイン?の鼻声やアニソンが苦手なタイプで正直きつかった。
いかにもゲーム的な展開も悪い意味で気になって仕方ないので自分はやめとこう。
-
- 2018年07月04日 00:26
- ID:oxll52ZW0 >>返信コメ
- なんで皆一話目から謎が解明されてるアニメを求めるんだろう。
-
- 2018年07月04日 00:53
- ID:h2rp.0KL0 >>返信コメ
- >>135
され竜アニメは結局暗黒ってほどではなかったし、リョナもそれらしきワンカット(裸は見えない)くらいで音声なしだったんで、原作がヤバくてもアニメはそうでもない事もある。
という事は、その逆も可能性がないとは言えないのかな。
-
- 2018年07月04日 01:48
- ID:jXkFoN.H0 >>返信コメ
- グチャグチャ言ってないで原作やれやks
-
- 2018年07月04日 02:13
- ID:n5yiVbdQ0 >>返信コメ
- この作品真のヒロインキービジュアルにおらんやん
-
- 2018年07月04日 02:24
- ID:neSb6gMX0 >>返信コメ
- つまらないならわざわざ記事開いてコメント欄に書き込みに来ずに見るのやめればいいのに、面白くないんだろ?
他人が自分と同じ意見じゃないと不安なのか?それとも引き止めて欲しいのか?どっちにしろめんどいタイプだな
-
- 2018年07月04日 02:25
- ID:8W.XLW8x0 >>返信コメ
- 何年も前に発売されたゲームなのにネタバレするなとか言われてもね。
-
- 2018年07月04日 02:33
- ID:8kTWAJTF0 >>返信コメ
- まあこのゲームやってる人って相当なマニアだろうからネタバレする人とかいないと思うなあだってコメ欄の最初の方で言ってた人がいるけど業界の復権がかかってるんでしょ?
-
- 2018年07月04日 02:46
- ID:8W.XLW8x0 >>返信コメ
- 業界の復権がかかってるようなゲームなら発売した時点でもっと力入れて宣伝してると思うのだが。
-
- 2018年07月04日 02:47
- ID:neSb6gMX0 >>返信コメ
- ノベルゲーは現状を見る限りどんなに頑張ってもかなり厳しいけどなぁ
今の時代フルプライスで売るのはsteamとかで安価なノベルゲーも出てきて肩身が狭いし、かといってスマホとかに出しても買い切りゲーは無理ってのを嫌ってほどわからされてるから八方塞がりの状態
ノベルゲー界では大手だったアクアプラスは早々にリーフの活動をほとんど停止させてうたわれみたいなゲームしか作る気無いって社長が言ってるしなぁ
-
- 2018年07月04日 02:58
- ID:a0LG.oeu0 >>返信コメ
- 閉鎖的な島だけど物資はどうしているのだ?電話の処分ってのが恐い。
-
- 2018年07月04日 03:21
- ID:rCEJNh2p0 >>返信コメ
- ゆかりんの新曲のタイトル
「永遠にひとり」か………(TдT)
-
- 2018年07月04日 03:56
- ID:Z0bjTP9K0 >>返信コメ
- >>179
何年前に発売されようがゲームのネタバレ嫌ってる人に
意図的にネタバレするのは叩かれても仕方ない所業だぞ
-
- 2018年07月04日 06:06
- ID:27p719TH0 >>返信コメ
- まさかマオのほかにも斑鳩さん呼んでいたのか...(ヒナまつり感)
玉はくわえちゃったのかなあ。(やめなさい)
-
- 2018年07月04日 07:49
- ID:.3caG2sM0 >>返信コメ
- PV見たときは視聴とか原作やろうかとか迷ってたけど、雰囲気とかは大体掴めたから余裕があれば原作買うかもなぁ
-
- 2018年07月04日 07:50
- ID:mw92sg2D0 >>返信コメ
- これから色々な謎が解けていくんだろうし、1話だけじゃなんとも言えないな。ただ、女の子を殺そうとするシーン、全然緊迫感がなかったな。
-
- 2018年07月04日 08:06
- ID:c.yV.WHI0 >>返信コメ
- キャラデザ苦手で、今のところはストーリーも微妙だけど後半で巻き返しそうな気がしないこともない
本当にここで切ってしまっていいものか・・・
-
- 2018年07月04日 08:29
- ID:tcdGXthd0 >>返信コメ
- このアニメとは関係無いが、ゲームの「戦姫絶唱シンフォギア」で浦島が出てきます。
-
- 2018年07月04日 10:01
- ID:5BfrErt00 >>返信コメ
- 原作がゲームなら
謎の部分も含めて期待してもいいかな…
最近だと個人的にはオリジナルの方が不安だし
とりあえず視聴継続だな
-
- 2018年07月04日 11:25
- ID:aDlXvwL70 >>返信コメ
- 内容は良くある設定なんでアレだけど
歌がね、歌詞がストレートすぎて興醒め
麻枝准は天才だったと改めてオモタ。
-
- 2018年07月04日 11:36
- ID:rkRnrCYA0 >>返信コメ
- 原作ゲームは未プレイですが、元々閉鎖的な環境である島に頑なに隠さなければならない「何」があるのかを想像しながら楽しみたいと思います。
>>104
村川さんは去年「Re:Creators」でまみか役をやった時に前半でラスボスに殺されて退場となった際に、監督から「後半でも出番はあるから」と言われ本編での復活を期待していたのに出番は次回予告だけだったという苦い経験があったから、今回の件のようになったのかもしれませんね…。
-
- 2018年07月04日 12:40
- ID:m4RkraUD0 >>返信コメ
- 原作知らないので的外れかもしれんが、
何となくドグラ・マグラ感があって続きが気になる。
-
- 2018年07月04日 14:26
- ID:6zE3Ve0K0 >>返信コメ
- キミまちリスナーとしては継続せざるを得ない
-
- 2018年07月04日 14:54
- ID:JOgVKPPz0 >>返信コメ
- 本編の謎より、アレの謎の方が気になって仕方が無い。
-
- 2018年07月04日 15:12
- ID:3mGXAxFm0 >>返信コメ
- タイムトラベルはもうお腹いっぱいです
-
- 2018年07月04日 17:28
- ID:TuHMJPM.0 >>返信コメ
- 宮司は巫女じゃない(ブチギレ)
-
- 2018年07月04日 20:46
- ID:3zbEpBRz0 >>返信コメ
- みんなフィーニス様好きすぎる
-
- 2018年07月04日 22:21
- ID:WZTkif460 >>返信コメ
- 夏蓮√と沙羅√終わったー明日から凛音√だ
ところで面白かったけどこれ√ごとに全然別方向に話が進むしアニメどうなるんだろうね?
-
- 2018年07月04日 22:36
- ID:8kTWAJTF0 >>返信コメ
- fateとかの方式で1つのルートをやるんじゃない?
-
- 2018年07月04日 23:26
- ID:1VvKCwBm0 >>返信コメ
- ギリリアルタイムで見られる時間だから録画リストから外した、万が一見逃しても後悔しそうにないし
-
- 2018年07月05日 00:30
- ID:xIPlJb2G0 >>返信コメ
- とりまキャラデザと雰囲気はいいから継続
-
- 2018年07月05日 00:39
- ID:nz7Lu2o60 >>返信コメ
- Rewriteコースになりそう
-
- 2018年07月05日 04:02
- ID:n81bkj6i0 >>返信コメ
- ひなまつりのように原作からある程度成功が約束されていて、基本忠実にやればいいギャグコメディと違って
圧縮した原作ゲームのアニメをfeelが自社主導で始めて、言うなれば作者へのアピールとなる看板で
スタッフもみんなゲームをプレイして、膨大なシナリオを読み込んでとニコ生で言ったから信じる
-
- 2018年07月05日 08:01
- ID:nCHGstIj0 >>返信コメ
- まだ1話だけどなんだか面白そう。
ヒロインもかわいいし。
-
- 2018年07月05日 18:25
- ID:qHWe.I5N0
>>返信コメ
- アニメも面白くなりそう
-
- 2018年07月06日 03:49
- ID:EOkIuRrB0 >>返信コメ
- >>24
むしろ懐かしい話作りで久々に安心して見れたわ
今のラノベとなろうのノリきつすぎて見てられん
あとそれ以外の作品ですらネットスラングから始まるオタクに寄り添いすぎた会話も多いのもきっつい
あの天下のドラゴンボールですらニコニコのMADやネットで吹聴された悪ノリで崩壊した性格を本編のキャラに逆輸入したりしてる時代だから仕方ないかもしれんが
-
- 2018年07月06日 05:46
- ID:WsElq.UP0 >>返信コメ
- コメント途中まで読んだけど、視聴継続しようと思うんでネタバレ怖いからコメントは読まない事にした
-
- 2018年07月06日 13:32
- ID:OoXi975n0 >>返信コメ
- 視聴者を物語世界に放り込む構成で、1話でスゲーってならないのはしょうがないにしても、なんか一つ欲しかったところ。
あくまで原作未プレイ者の感想だけど、ヒロインの挿入歌とかなんか舞台設定など見るともうちょっと島に伝わる歌い継がれてるみたいな雰囲気がほしいな、と。まんまキャラソンなノリだったんで。
結局途中で見なくなってしまったんだけど、「Rewrite」をふと思い出した。何か心掴まれるものがほしい。
-
- 2018年07月07日 07:09
- ID:.oA1s6Oq0 >>返信コメ
- 昭和のパトカ-にブラウン管テレビそれとは対照的に
スマホ・ノ-トパソコン・薄型テレビなどの現代の
家電が一切登場しない、このアニメの時代設定って
現代ではないな、昭和の終わりから平成の初め頃かな?
-
- 2018年07月07日 13:25
- ID:XmXzdr1v0 >>返信コメ
- 限界まで展開早くしたなスタッフはいい仕事してくれた思う
ただグリザイアと比べたらカットできる日常シーンは圧倒的に少ないからまだまだ圧縮しないと1クールじゃ絶対足りない
今回みたいなコメディ要素全カットすればギリギリか
好きなゲームだからせめて駄作と言われない程度の作品にして欲しい…
-
- 2018年07月08日 02:04
- ID:.sRPJpqX0 >>返信コメ
- >>211
交番のカレンダーが19ナントカ年だったので、少なくとも21世紀ではない。
コメさかのぼれば判別できた人が書き込んでるかも。
-
- 2018年07月08日 23:48
- ID:K3nfrS9C0 >>返信コメ
- ※42
そんなこと言ってるからその場のノリだけのアニメが増えるんやで
-
- 2018年07月09日 00:33
- ID:om7N5QuL0 >>返信コメ
- あの古い本相当不穏な内容が書かれてたな。面白い予感がするぞ
-
- 2018年07月09日 13:03
- ID:4p.86rn50 >>返信コメ
- この手のアニメは3話くらいまでは見ないとな
-
- 2018年07月09日 18:37
- ID:dCB3oi600 >>返信コメ
- >>151
>>155
フィクションに
突っ込みを入れるのは
どうかと?。
-
- 2018年07月09日 19:54
- ID:bEWghPns0 >>返信コメ
- 転んで股間に顔をうずめるっていう描写はドラマのレベルを低くするだけだから、男女関係なくいらねー
-
- 2018年07月10日 14:04
- ID:sUHo.5V00 >>返信コメ
- なんかギャルゲーっぽい作品だなと思って調べたら案の定ギャルゲー原作だった。
ギャルゲー原作の隠しきれないギャルゲー臭って何が原因なんだろな?
-
- 2018年07月11日 10:39
- ID:gqslw1KB0 >>返信コメ
- >>185
そもそもゲームが何年前だろうとアニメは今やってるしな
全員が全員原作やってるわけでもないし
-
- 2018年07月18日 13:21
- ID:Rd7PmIg00 >>返信コメ
- 遅れながら録画視聴。
1話見たかぎり、ゲーム原作だなぁ…ってのがよくわかる作品だった。自称記憶喪失の主人公が寝てる娘にキス迫ったり、やけに偉そうだったり、まぁゲームだなぁと思った。
-
- 2018年07月21日 17:20
- ID:B1iNImT70
>>返信コメ
- さすがフロントウイングの作品、
けっこう良かった
-
- 2018年11月12日 16:32
- ID:A9KKhOIn0 >>返信コメ
- >>151
>>153
いまさら突っ込むのもなんだけど、北海道警では20年前、1998年式のJZS150クラウンパトロールが現役で交通取り締まりの現場に出ています。
数年前にイベントでオドメーターを見せてもらったらその時点で28万km走行していました。
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
今のところはそれだけだな